JP2002351488A - ノイズキャンセル装置および車載システム - Google Patents

ノイズキャンセル装置および車載システム

Info

Publication number
JP2002351488A
JP2002351488A JP2001158666A JP2001158666A JP2002351488A JP 2002351488 A JP2002351488 A JP 2002351488A JP 2001158666 A JP2001158666 A JP 2001158666A JP 2001158666 A JP2001158666 A JP 2001158666A JP 2002351488 A JP2002351488 A JP 2002351488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
data
vehicle
input
noise canceling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001158666A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Hatakeyama
武士 畠山
Masaaki Tomota
政明 友田
Teruaki Ata
輝明 阿多
Kenichi Moriguchi
健一 森口
Takashi Kondo
剛史 金銅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001158666A priority Critical patent/JP2002351488A/ja
Publication of JP2002351488A publication Critical patent/JP2002351488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両用向けに最適なノイズキャンセル装置を
実現することを目的とする。 【解決手段】 ノイズキャンセル装置12において、ノ
イズパターン記憶手段122で車速・加速度・現在地に
応じたノイズのパラメータを記憶しておき、車速センサ
ー13、加速度センサー14、カーナビゲーション装置
15からのデータから、ノイズキャンセル手段121に
おいて、車両側からの車速・加速度・現在地のデータに
基づいたノイズを抑圧または除去する。これにより、車
速・加速度・現在地に適したノイズキャンセルを行うノ
イズキャンセル装置を実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車室環境において
音声入力におけるノイズを抑圧または除去するノイズキ
ャンセル装置およびノイズキャンセル装置を含む車載シ
ステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】マイクなど音声入力装置における音声入
力に含まれる周囲の雑音を抑圧または除去する手段とし
て、ノイズキャンセル装置がある。
【0003】従来のノイズキャンセル装置としては、例
えばエコーキャンセルを行うノイズキャンセル装置とし
て、スピーカなど音声出力装置からの音声出力データの
特性に応じてノイズキャンセル手段の特性を変化させる
ノイズキャンセル装置があった。これらのノイズキャン
セル装置の例としては、例えば、特開平7−24078
4がある。
【0004】以下、従来例について、図を用いて、説明
を行う。図2は、従来例におけるノイズキャンセル装置
の構成図である。図2において、21は音声出力装置、
22はノイズキャンセル装置でありパラメータ計算部2
21、状態判定手段222、ノイズキャンセル手段22
3により構成され、23は音声入力装置である。
【0005】以上のように構成された従来例について、
以下、動作の説明を行う。図2に示すノイズキャンセル
装置では、マイクなどの音声入力装置21から入力した
音声信号データから、スピーカなどの音声出力装置21
からの音声出力(えわゆるエコー)をキャンセルするた
めにノイズキャンセル手段223を使用する。
【0006】ノイズキャンセル装置22では、音声出力
装置21への音声出力データを入力し、音声出力データ
に応じてノイズキャンセルの特性を変化させることによ
り、良好なノイズキャンセルを実現する。状態判定手段
222により音声出力装置21から出力される音声出力
の状態を判定し、現在の音声出力をキャンセルするため
に適したノイズキャンセルのためのパラメータをパラメ
ータ計算部221で計算する。ノイズキャンセル装置2
2では、パラメータ計算部221からのパラメータデー
タに基づき、音声出力装置21からの音声出力をノイズ
として、音声入力装置23からの音声入力からキャンセ
ルすることができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成では、以下のような問題があった。車室環境
での音声入力装置におけるノイズキャンセルの問題であ
る。車室環境は、ロードノイズ、エンジンノイズなどノ
イズが多い環境であるが、これらは外部からのノイズで
あるため、従来例のように音声出力装置からの音声出力
に応じてノイズキャンセルを行うことはできない。
【0008】本願では、かかる点に鑑み、車室環境での
音声入力装置における音声入力に対して、良好なノイズ
キャンセルを実現することのできるノイズキャンセル装
置を実現することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本願における第1の発明
のノイズキャンセル装置では、ノイズパターン記憶手段
に、車の状態データに応じたノイズパターンを記憶して
おり、車の状態に応じてノイズキャンセル手段にノイズ
パターンデータを出力し、ノイズキャンセル手段におい
て、ノイズパターンデータに基づくノイズパターンを抑
圧または除去する。本願における第1の発明のノイズキ
ャンセル装置により、車の状態に応じたノイズキャンセ
ルを行うノイズキャンセル装置を実現することができ
る。
【0010】本願における第2の発明のノイズキャンセ
ル装置では、ノイズパターン記憶手段に、車種に応じた
ノイズパターンを記憶しており、車種に応じてノイズキ
ャンセル手段にノイズパターンデータを出力し、ノイズ
キャンセル手段において、ノイズパターンデータに基づ
くノイズパターンを抑圧または除去する。本願における
第2の発明のノイズキャンセル装置により、車種に応じ
たノイズキャンセルを行うノイズキャンセル装置を実現
することができる。
【0011】本願における第3の発明のノイズキャンセ
ル装置では、ノイズパターン記憶手段に、車速に応じた
ノイズパターンを記憶しており、車速に応じてノイズキ
ャンセル手段にノイズパターンデータを出力し、ノイズ
キャンセル手段において、ノイズパターンデータに基づ
くノイズパターンを抑圧または除去する。本願における
第3の発明のノイズキャンセル装置により、車速に応じ
たノイズキャンセルを行うノイズキャンセル装置を実現
することができる。
【0012】本願における第4の発明のノイズキャンセ
ル装置では、ノイズパターン記憶手段に、加速度に応じ
たノイズパターンを記憶しており、加速度に応じてノイ
ズキャンセル手段にノイズパターンデータを出力し、ノ
イズキャンセル手段において、ノイズパターンデータに
基づくノイズパターンを抑圧または除去する。本願にお
ける第4の発明のノイズキャンセル装置により、加速度
に応じたノイズキャンセルを行うノイズキャンセル装置
を実現することができる。
【0013】本願における第5の発明のノイズキャンセ
ル装置では、ノイズパターン記憶手段に、車の現在地に
応じたノイズパターンを記憶しており、車の現在地に応
じてノイズキャンセル手段にノイズパターンデータを出
力し、ノイズキャンセル手段において、ノイズパターン
データに基づくノイズパターンを抑圧または除去する。
本願における第5の発明のノイズキャンセル装置によ
り、車の現在地に応じたノイズキャンセルを行うノイズ
キャンセル装置を実現することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】(実施の形態1)以下、本発明の
第1の実施の形態におけるノイズキャンセル装置につい
て、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の第
1の実施の形態におけるノイズキャンセル装置の構成図
である。図1において、11は音声入力装置であり、1
2はノイズキャンセル装置でありノイズキャンセル手段
121、ノイズパターン記憶装置122、状態判定手段
123より構成され、13は車速センサーであり、14
は加速度センサーであり、15はカーナビゲーション装
置であり、16はGPSであり、17は地図データベー
スである。
【0015】以上のように構成された本実施の形態のノ
イズキャンセル装置において、以下、その動作を説明す
る。ノイズキャンセル装置12において、車室内におけ
る音声入力装置11において入力された入力音声データ
におけるノイズキャンセルを行う。ノイズキャンセル装
置12におけるノイズキャンセルは、ノイズキャンセル
手段121において、音声入力装置11からの音声入力
データからノイズを抑圧または除去することにより行わ
れる。
【0016】車室環境におけるノイズは、車の状態であ
る車種、車速、加速度、現在地により変化する。車種毎
にエンジン音などのノイズは異なる。また、車速が大き
くなると、風切り音、車と道路との間のノイズは大きく
なる。加速度によりエンジン音は変化する。更に、現在
地が高速道路か一般道かによりノイズの傾向は異なる。
【0017】以上のような車種、車速、加速度、現在地
などの車の状態により変化するノイズをノイズパターン
記憶装置122に記憶しておく。
【0018】ノイズキャンセル装置12は、車速センサ
ー13から車速データを、加速度センサー14から加速
度データ、カーナビゲーション装置15から現在地デー
タを入力する。カーナビゲーション装置15は、GPS
16から位置データ、地図データベース17から地図デ
ータベースを受信し、現在の車の走行位置を限定し、ノ
イズキャンセル装置12に現在地データを出力する。ノ
イズキャンセル装置12は、車種データ、車速データ、
加速度データ、現在地データを、状態判定装置123で
受け取り、ノイズパターン記憶手段122に対して、車
種、車速、加速度、現在地に応じたノイズパターンを指
定する。ノイズパターン記憶手段122は、車種、車
速、加速度、現在地に応じたノイズパターンデータをノ
イズキャンセル手段121に出力し、ノイズキャンセル
手段121では、ノイズパターン記憶手段122からの
ノイズパターンデータに基づくノイズを抑圧または除去
するように、音声入力装置11からの音声入力データを
処理し、出力する。
【0019】ノイズキャンセル装置12において、ノイ
ズパターンデータに基づき、音声入力データにおけるノ
イズを抑圧または除去する手段は、既知の手段により行
うことができる。これらのノイズの抑圧、除去方法につ
いては、例えば特開平6−349208、特開平7−2
40784などにその内容が記載されている。
【0020】以上のような動作により、車室環境におい
て、車種、車速、加速度、現在地に応じたノイズの抑
圧、除去を行うことのできるノイズキャンセル装置を実
現することができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、 本願における第
1の発明のノイズキャンセル装置では、ノイズパターン
記憶手段に、車の状態データに応じたノイズパターンを
記憶しておき、車の状態に応じてノイズキャンセル手段
にノイズパターンデータを出力し、ノイズキャンセル手
段において、ノイズパターンデータに基づくノイズパタ
ーンを抑圧または除去することにより、車の状態に応じ
たノイズキャンセルを行うノイズキャンセル装置を実現
することができる。
【0022】本願における第2の発明のノイズキャンセ
ル装置では、ノイズパターン記憶手段に、車種に応じた
ノイズパターンを記憶しておき、車種に応じてノイズキ
ャンセル手段にノイズパターンデータを出力し、ノイズ
キャンセル手段において、ノイズパターンデータに基づ
くノイズパターンを抑圧または除去することにより、車
種に応じたノイズキャンセルを行うノイズキャンセル装
置を実現することができる。
【0023】本願における第3の発明のノイズキャンセ
ル装置では、ノイズパターン記憶手段に、車速に応じた
ノイズパターンを記憶しておき、車速に応じてノイズキ
ャンセル手段にノイズパターンデータを出力し、ノイズ
キャンセル手段において、ノイズパターンデータに基づ
くノイズパターンを抑圧または除去することにより、車
速に応じたノイズキャンセルを行うノイズキャンセル装
置を実現することができる。
【0024】本願における第4の発明のノイズキャンセ
ル装置では、ノイズパターン記憶手段に、加速度に応じ
たノイズパターンを記憶しておき、加速度に応じてノイ
ズキャンセル手段にノイズパターンデータを出力し、ノ
イズキャンセル手段において、ノイズパターンデータに
基づくノイズパターンを抑圧または除去することによ
り、加速度に応じたノイズキャンセルを行うノイズキャ
ンセル装置を実現することができる。
【0025】本願における第5の発明のノイズキャンセ
ル装置では、ノイズパターン記憶手段に、車の現在地に
応じたノイズパターンを記憶しておき、車の現在地に応
じてノイズキャンセル手段にノイズパターンデータを出
力し、ノイズキャンセル手段において、ノイズパターン
データに基づくノイズパターンを抑圧または除去するこ
とにより、車の現在地に応じたノイズキャンセルを行う
ノイズキャンセル装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態におけるノイズキャ
ンセル装置の構成図
【図2】従来例におけるノイズキャンセル装置の構成図
【符号の説明】
11、23 音声入力装置 12、22 ノイズキャンセル装置 121、223 ノイズキャンセル手段 122 ノイズパターン記憶装置 123、222 状態判定手段 13 車速センサー 14 加速度センサー 15 カーナビゲーション装置 16 GPS 17 地図データベース 21 音声出力装置 221 パラメータ計算部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G10L 15/28 G10L 3/00 551J 21/02 521L 531Q (72)発明者 阿多 輝明 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 森口 健一 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 金銅 剛史 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 3D020 BA02 BB01 BC01 BD05 BE04 5D015 EE05 KK02

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ノイズパターン記憶手段とノイズキャン
    セル手段を具備し、 前記ノイズパターン記憶手段は、車の状態データを入力
    とし、車の状態データに応じたノイズパターンを記憶し
    ており、車の状態に応じて前記ノイズキャンセル手段に
    ノイズパターンデータを出力し、 前記ノイズキャンセル手段は、前記ノイズパターン記憶
    装置からノイズパターンデータを受け取り、ノイズパタ
    ーンデータに基づくノイズパターンを抑圧または除去す
    ることを特徴とするノイズキャンセル装置。
  2. 【請求項2】 音声入力装置とノイズキャンセル装置を
    具備し、 前記音声入力装置は、搭乗者の音声入力を行い、入力音
    声データを前記ノイズキャンセル装置へ出力し、 前記ノイズキャンセル装置は、前記音声入力装置から入
    力音声データを受信し、車の状態データを入力とし、入
    力音声において車の状態に応じたノイズを抑圧または除
    去することを特徴とする車載システム。
  3. 【請求項3】 車の状態データが車種データであり、ノ
    イズパターン記憶手段が車種に応じたノイズパターンデ
    ータを出力し、ノイズキャンセル手段が車種に応じたノ
    イズを抑圧または除去することを特徴とする請求項1記
    載のノイズキャンセル装置。
  4. 【請求項4】 車の状態データが車種データであり、ノ
    イズキャンセル装置が車種に応じたノイズを抑圧または
    除去することを特徴とする請求項2記載の車載システ
    ム。
  5. 【請求項5】 車の状態データが車速データであり、ノ
    イズパターン記憶手段が車速に応じたノイズパターンデ
    ータを出力し、ノイズキャンセル手段が車速に応じたノ
    イズを抑圧または除去することを特徴とする請求項1記
    載のノイズキャンセル装置。
  6. 【請求項6】 音声入力装置と車速センサーとノイズキ
    ャンセル装置を具備し、 前記音声入力装置は、搭乗者の音声入力を行い、入力音
    声データを前記ノイズキャンセル装置へ出力し、 前記車速センサーは、車速を検出し、前記ノイズキャン
    セル装置に車速データを出力し、 前記ノイズキャンセル装置は、前記音声入力手段から入
    力音声データを受信し、前記車速センサーからの車速デ
    ータを入力とし、入力音声データにおいて車速に応じた
    ノイズを抑圧または除去することを特徴とする車載シス
    テム。
  7. 【請求項7】 車の状態データが加速度データであり、
    ノイズパターン記憶手段が加速度に応じたノイズパター
    ンデータを出力し、ノイズキャンセル手段が車速に応じ
    たノイズを抑圧または除去することを特徴とする請求項
    1記載のノイズキャンセル装置。
  8. 【請求項8】 音声入力装置と加速度センサーとノイズ
    キャンセル装置を具備し、 前記音声入力装置は、搭乗者の音声入力を行い、入力音
    声データを前記ノイズキャンセル装置へ出力し、 前記加速度センサーは、加速度を検出し、前記ノイズキ
    ャンセル装置に加速度データを出力し、 前記ノイズキャンセル装置は、前記音声入力手段から入
    力音声データを受信し、前記加速度センサーからの加速
    度データを入力とし、入力音声データにおいて加速度に
    応じたノイズを抑圧または除去することを特徴とする車
    載システム。
  9. 【請求項9】 車の状態データが車の現在地データであ
    り、ノイズパターン記憶手段が現在地に応じたノイズパ
    ターンデータを出力し、ノイズキャンセル手段が車の現
    在地に応じたノイズを抑圧または除去することを特徴と
    する請求項1記載のノイズキャンセル装置。
  10. 【請求項10】 音声入力装置とカーナビゲーション装
    置とノイズキャンセル装置を具備し、 前記音声入力装置は、搭乗者の音声入力を行い、入力音
    声データを前記ノイズキャンセル装置へ出力し、 前記カーナビゲーション装置は、車の現在地を検出し、
    前記ノイズキャンセル装置に車の現在地データを出力
    し、 前記ノイズキャンセル装置は、前記音声入力手段から入
    力音声データを受信し、前記カーナビゲーション装置か
    らの車の現在地データを入力とし、入力音声データにお
    いて車の現在地に応じたノイズを抑圧または除去するこ
    とを特徴とする車載システム。
JP2001158666A 2001-05-28 2001-05-28 ノイズキャンセル装置および車載システム Pending JP2002351488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001158666A JP2002351488A (ja) 2001-05-28 2001-05-28 ノイズキャンセル装置および車載システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001158666A JP2002351488A (ja) 2001-05-28 2001-05-28 ノイズキャンセル装置および車載システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002351488A true JP2002351488A (ja) 2002-12-06

Family

ID=19002351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001158666A Pending JP2002351488A (ja) 2001-05-28 2001-05-28 ノイズキャンセル装置および車載システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002351488A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005338286A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Yamaha Motor Co Ltd 対象音処理装置およびこれを用いた輸送機器システム、ならびに対象音処理方法
JP2006039447A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Nissan Motor Co Ltd 音声入力装置
JP2006047447A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Nissan Motor Co Ltd 音声入力装置
JP2007065122A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Aisin Seiki Co Ltd 車載用音声認識装置の雑音抑圧装置
EP2059015A3 (en) * 2007-11-06 2009-10-14 HTC Corporation Automobile noise suppression system and method thereof
JP2010185975A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Denso Corp 車載音声認識装置
JP2010193117A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Nec Corp アナログ音声用チェンジオーバ装置及びそれに用いる現用予備切り替え方法
JP2010271712A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Honda Motor Co Ltd 音データ処理装置及び音データ処理方法
JP2013068434A (ja) * 2011-09-20 2013-04-18 Toyota Motor Corp 音源検出装置
US9947310B2 (en) 2014-03-26 2018-04-17 Pioneer Corporation Acoustic conversion device for active noise control
CN110154939A (zh) * 2018-02-16 2019-08-23 丰田自动车株式会社 移动体、业务支援方法、存储介质及业务支援系统
KR20210097236A (ko) * 2020-01-28 2021-08-09 한양대학교 에리카산학협력단 자율주행 차량의 가상 공간 합체 시스템
WO2023276221A1 (ja) * 2021-07-02 2023-01-05 日立Astemo株式会社 画像処理システム、画像処理装置、及び画像処理方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005338286A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Yamaha Motor Co Ltd 対象音処理装置およびこれを用いた輸送機器システム、ならびに対象音処理方法
JP2006039447A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Nissan Motor Co Ltd 音声入力装置
JP4561222B2 (ja) * 2004-07-30 2010-10-13 日産自動車株式会社 音声入力装置
JP4649905B2 (ja) * 2004-08-02 2011-03-16 日産自動車株式会社 音声入力装置
JP2006047447A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Nissan Motor Co Ltd 音声入力装置
JP2007065122A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Aisin Seiki Co Ltd 車載用音声認識装置の雑音抑圧装置
EP2059015A3 (en) * 2007-11-06 2009-10-14 HTC Corporation Automobile noise suppression system and method thereof
JP2010185975A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Denso Corp 車載音声認識装置
JP2010193117A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Nec Corp アナログ音声用チェンジオーバ装置及びそれに用いる現用予備切り替え方法
JP2010271712A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Honda Motor Co Ltd 音データ処理装置及び音データ処理方法
JP2013068434A (ja) * 2011-09-20 2013-04-18 Toyota Motor Corp 音源検出装置
US9299334B2 (en) 2011-09-20 2016-03-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sound source detecting system and sound source detecting method
US9947310B2 (en) 2014-03-26 2018-04-17 Pioneer Corporation Acoustic conversion device for active noise control
US10249285B2 (en) 2014-03-26 2019-04-02 Pioneer Corporation Acoustic conversion device for active noise control
CN110154939A (zh) * 2018-02-16 2019-08-23 丰田自动车株式会社 移动体、业务支援方法、存储介质及业务支援系统
KR20210097236A (ko) * 2020-01-28 2021-08-09 한양대학교 에리카산학협력단 자율주행 차량의 가상 공간 합체 시스템
KR102382112B1 (ko) 2020-01-28 2022-04-05 한양대학교 에리카산학협력단 자율주행 차량의 가상 공간 합체 시스템
WO2023276221A1 (ja) * 2021-07-02 2023-01-05 日立Astemo株式会社 画像処理システム、画像処理装置、及び画像処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110691299B (zh) 音频处理系统、方法、装置、设备及存储介质
JP2899205B2 (ja) 車両用能動振動騒音制御装置
JP4134989B2 (ja) 車載用音響機器
US7941189B2 (en) Communicating road noise control system, in-vehicle road noise controller, and server
US20170032806A1 (en) Active noise cancellation apparatus and method for improving voice recognition performance
JP2002351488A (ja) ノイズキャンセル装置および車載システム
JP2017071240A (ja) 車両接近通報装置
US20100204987A1 (en) In-vehicle speech recognition device
CN105810203B (zh) 消除噪声的设备和方法、声音识别设备和配备其的车辆
WO2016103709A1 (ja) 音声処理装置
WO2016103710A1 (ja) 音声処理装置
US10440467B1 (en) Vehicle and method for controlling the same
US20140094228A1 (en) Vehicle hands free telephone system with active noise cancellation
WO2016143340A1 (ja) 音声処理装置及び制御装置
JP5017808B2 (ja) 雑音除去装置及びそのプログラム
JP2009113659A (ja) 車両用ノイズキャンセル装置
CN110366852B (zh) 信息处理设备、信息处理方法和记录介质
JP4297186B2 (ja) 通信型ロードノイズ制御システム、車載ロードノイズ制御装置及びサーバ
KR101487474B1 (ko) 자동차의 가상 음향 발생 장치 및 이를 이용한 자동차의 가상 음향 발생 방법
JP2003216163A (ja) 騒音制御装置
JPH06161466A (ja) 消音装置
CN116729251A (zh) 用于生成电动汽车的声音的设备及方法
JP2000321080A (ja) 雑音抑圧装置,音声認識装置及び車両用ナビゲーション装置
JP2009073417A (ja) 騒音制御装置および方法
JP2003344083A (ja) 車載ノイズ制御装置