JP2002335287A - Mail transceiving device - Google Patents

Mail transceiving device

Info

Publication number
JP2002335287A
JP2002335287A JP2001136377A JP2001136377A JP2002335287A JP 2002335287 A JP2002335287 A JP 2002335287A JP 2001136377 A JP2001136377 A JP 2001136377A JP 2001136377 A JP2001136377 A JP 2001136377A JP 2002335287 A JP2002335287 A JP 2002335287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
recipient
server
transmission condition
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001136377A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junzo Yagi
純三 八木
Osamu Kojima
修 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suncorporation
Original Assignee
Suncorporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suncorporation filed Critical Suncorporation
Priority to JP2001136377A priority Critical patent/JP2002335287A/en
Publication of JP2002335287A publication Critical patent/JP2002335287A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mail transceiving device that can set a condition under which the device transmits mail to a recipient or a condition under which the recipient receives mail. SOLUTION: The mail transceiving device transceiving mail via a mail server is provided with at least one proxy server, a storage device, and a terminal, and the storage device stores transmission conditions corresponding to recipient mail addresses. Upon the receipt of mail from the terminal, the mail server transmits the received mail to the proxy server, and the proxy server receiving the mail from the mail server transmits the received mail to the mail server corresponding to the recipient mail address when the transmission condition corresponding to the recipient mail address included in the received mail is satisfied. Furthermore, the proxy server stores mail not satisfying the transmission condition, confirms the transmission condition again in each prescribed timing and transmits the stored mail when the transmission condition is satisfied.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、メール送受信装置
に関する。
[0001] The present invention relates to a mail transmitting / receiving apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、インターネットと端末装置(パソ
コン、携帯端末、PDA等)の普及により、電子メール
が頻繁に利用されている。
2. Description of the Related Art In recent years, e-mail has been frequently used due to the spread of the Internet and terminal devices (personal computers, portable terminals, PDAs, etc.).

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従来のメール送受信装
置では、発信者から送信されたメールは、受信者の意思
に関わらず受信者に送られる。しかしながら、メールの
中には、受信者にとって不要あるいは迷惑なメール(例
えば、受信者に興味がない営業目的のメールやいたずら
メール)も含まれている。従来のメール送受信装置で
は、受信者の意思に関わらずメールが送られてくるた
め、受信者は、受信したメールが不要なメール等である
か否かを判断し、不要なメール等を破棄する処理を行
う。
In a conventional mail transmitting / receiving apparatus, a mail transmitted from a sender is sent to a recipient regardless of the intention of the recipient. However, the e-mail includes an e-mail unnecessary or annoying to the recipient (for example, an e-mail for business use or a prank e-mail not interested in the recipient). In a conventional mail transmitting / receiving device, mail is sent regardless of the recipient's intention. Therefore, the receiver determines whether the received mail is unnecessary mail or the like, and discards the unnecessary mail or the like. Perform processing.

【0004】例えば、パソコン等の端末装置でメールを
受信する場合には、受信者が端末装置をメールサーバに
接続させた時に、当該受信者宛てのメールを端末装置で
受信する。そして、受信者は、受信したメールを確認
し、不要なメール等を破棄している。また、携帯電話等
の携帯端末でメールを受信する場合には、携帯端末がメ
ールサーバと通信可能な状態であれば、当該受信者宛て
のメールが自動的に携帯端末に送られてくる。受信者
は、受信したメールを確認し、受信したメールが不要な
メール等であるか否かを判断し、不要なメール等を破棄
する処理を行う。この場合、携帯端末に自動的にメール
が送られてくるため、受信者や周囲に迷惑をかける可能
性がある。以上のように、従来のメール送受信装置で
は、受信者にとって不要なメール等も送られてくるた
め、不要なメールの破棄作業等を行う必要があった。ま
た、時と場所に関係なくメールが送られてくるため、受
信者や周囲に迷惑をかけてしまうことがあった。本発明
は、このような点に鑑みて創案されたものであり、受信
者にメールを送信する条件あるいは受信者がメールを受
信する条件を設定することができるメール送受信装置を
提供することを目的とする。
[0004] For example, when receiving a mail with a terminal device such as a personal computer, a mail addressed to the recipient is received by the terminal device when the receiver connects the terminal device to a mail server. Then, the recipient checks the received mail and discards unnecessary mail and the like. Also, when receiving a mail with a mobile terminal such as a mobile phone, if the mobile terminal is in a state capable of communicating with the mail server, a mail addressed to the recipient is automatically sent to the mobile terminal. The receiver checks the received mail, determines whether the received mail is unnecessary mail, or the like, and performs a process of discarding the unnecessary mail or the like. In this case, an e-mail is automatically sent to the mobile terminal, which may inconvenience the recipient and the surroundings. As described above, in the conventional mail transmitting / receiving device, unnecessary mails for the recipient are also sent, so that it is necessary to perform unnecessary mail discarding work and the like. In addition, since e-mails are sent regardless of time and place, recipients and their surroundings may be inconvenienced. SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a mail transmitting / receiving apparatus capable of setting conditions for sending mail to a recipient or conditions for receiving a mail. And

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の第1発明は、請求項1に記載されたとおりの
メール送受信装置である。請求項1に記載のメール送受
信装置では、メールサーバを介してメールを送受信する
メール送受信装置において、少なくとも1つの代理サー
バを備え、メールサーバは端末装置からメールを受信す
ると、受信したメールを代理サーバに送信し、代理サー
バは、メールサーバからメールを受信すると、記憶装置
に記憶されている、当該受信したメールに含まれている
受信者メールアドレスに対応する送信条件が満足された
場合に、当該受信したメールを当該受信者メールアドレ
スに対応するメールサーバに送信する。請求項1に記載
のメール送受信装置を用いれば、端末装置(発信者)か
ら送信されたメールは、必ず代理サーバを経由するの
で、受信者は予め自己の受信者メールアドレスと送信条
件を代理サーバに設定すれば、自己の受信者メールアド
レス宛てにメールを送信する条件を設定することができ
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a mail transmitting / receiving apparatus according to the present invention. 2. The mail transmitting / receiving apparatus according to claim 1, wherein the mail transmitting / receiving apparatus for transmitting / receiving mail via a mail server includes at least one proxy server, and when the mail server receives the mail from the terminal device, the mail server transmits the received mail to the proxy server. When receiving the mail from the mail server, the proxy server, if the transmission condition corresponding to the recipient mail address included in the received mail stored in the storage device is satisfied, The received mail is transmitted to the mail server corresponding to the recipient mail address. According to the mail transmitting / receiving device of the present invention, the mail transmitted from the terminal device (sender) always passes through the proxy server, so that the recipient sets his / her own recipient mail address and transmission conditions in advance on the proxy server. , It is possible to set conditions for sending an e-mail to the recipient's e-mail address.

【0006】また、本発明の第2発明は、請求項2に記
載されたとおりのメール送受信装置である。請求項2に
記載のメール送受信装置では、メールサーバを介してメ
ールを送受信するメール送受信装置において、少なくと
も1つのメールサーバは、自己が管理している受信者メ
ールアドレス宛てのメールを受信すると、当該受信した
メールに含まれている受信者メールアドレスに対応する
送信条件が満足された場合に、当該受信したメールを当
該受信者メールアドレスに対応する端末装置に送信す
る。請求項2に記載のメール送受信装置を用いれば、受
信者は予め自己の受信者メールアドレスと送信条件を、
自己の受信者メールアドレスを管理しているメールサー
バに設定すれば、自己の受信者メールアドレス宛てのメ
ールを受信する条件を設定することができる。
A second aspect of the present invention is a mail transmitting / receiving apparatus according to the second aspect. In the mail transmitting / receiving apparatus according to claim 2, in the mail transmitting / receiving apparatus for transmitting / receiving a mail via a mail server, at least one mail server receives a mail addressed to a recipient mail address managed by itself. When the transmission condition corresponding to the recipient mail address included in the received mail is satisfied, the received mail is transmitted to the terminal device corresponding to the recipient mail address. If the mail transmitting / receiving device according to claim 2 is used, the receiver sets his / her own receiver mail address and transmission conditions in advance.
If the recipient's mail address is set in the managing mail server, it is possible to set conditions for receiving mail addressed to the recipient's mail address.

【0007】また、本発明の第3発明は、請求項3に記
載されたとおりのメール送受信装置である。請求項3に
記載のメール送受信装置では、メールサーバを介してメ
ールを送受信するメール送受信装置において、少なくと
も1つのメールサーバは、自己が管理していない受信者
メールアドレス宛てのメールを受信すると、当該受信し
たメールに含まれている受信者メールアドレスに対応す
る送信条件が満足された場合に、当該受信したメールを
当該受信者メールアドレスに対応するメールサーバに送
信する。請求項3に記載のメール送受信装置を用いれ
ば、受信者は予め自己の受信者メールアドレスと送信条
件を、自己の受信者メールアドレスを管理していないメ
ールサーバに設定すれば、自己の受信者メールアドレス
宛てのメールを送信する条件を設定することができる。
A third aspect of the present invention is a mail transmitting / receiving apparatus as described in claim 3. In the mail transmitting / receiving device according to claim 3, in the mail transmitting / receiving device for transmitting / receiving a mail via a mail server, at least one mail server receives a mail addressed to a recipient mail address not managed by itself. When the transmission condition corresponding to the recipient mail address included in the received mail is satisfied, the received mail is transmitted to the mail server corresponding to the recipient mail address. With the use of the mail transmitting / receiving apparatus according to claim 3, the receiver can set his / her own receiver's e-mail address and transmission conditions in advance to a mail server that does not manage his / her own receiver's e-mail address. You can set conditions for sending mail to your mail address.

【0008】また、本発明の第4発明は、請求項4に記
載されたとおりのメール送受信装置である。請求項4に
記載のメール送受信装置では、送信条件を満足しないメ
ールは、送信条件が満足されなかった受信者メールアド
レスに対応させて記憶し、所定のタイミング毎に再度送
信条件が確認され、送信条件が満足された場合は送信さ
れ、満足されない場合、再送信処理回数が所定回数に達
したメール、あるいは受信してから所定時間が経過した
メールは破棄される。請求項4に記載のメール送受信装
置を用いれば、送信条件を満足しないメールは、即座に
破棄されずに保持され、所定のタイミングで再送信処理
が行われ、受信者の設定した送信条件を満足した場合に
送信される。しかし、所定期間経過しても、または所定
回数の再送信処理を実行しても送信条件が満足されない
メールは破棄されるので、代理サーバあるいは少なくと
も1つのメールサーバに、許容量以上にメールが蓄積さ
れることを回避できる。
[0008] A fourth aspect of the present invention is a mail transmitting / receiving apparatus as described in claim 4. In the mail transmitting / receiving apparatus according to the fourth aspect, the mail that does not satisfy the transmission condition is stored in association with the recipient mail address where the transmission condition is not satisfied, and the transmission condition is confirmed again at each predetermined timing. If the condition is satisfied, the message is transmitted. If the condition is not satisfied, the mail for which the number of retransmission processes has reached the predetermined number or the mail for which the predetermined time has elapsed since reception is discarded. By using the mail transmitting / receiving device according to the fourth aspect, mails that do not satisfy the transmission conditions are retained without being immediately discarded, retransmitted at a predetermined timing, and satisfying the transmission conditions set by the receiver. Sent if you do. However, even if a predetermined period elapses or a predetermined number of resending processes are performed, mails that do not satisfy the transmission conditions are discarded. Therefore, the mail is accumulated in the proxy server or at least one mail server in excess of an allowable amount. Can be avoided.

【0009】また、本発明の第5発明は、請求項5に記
載されたとおりのメール送受信装置である。請求項5に
記載のメール送受信装置では、送信条件として、破棄す
ることを示す破棄条件が設定されている場合は、その受
信者メールアドレス宛てのメールを保持することなく破
棄する。請求項5に記載のメール送受信装置を用いれ
ば、受信者が、その受信者メールアドレスの利用を一時
的に停止したい場合等に、その受信者メールアドレス宛
てのメールを受付けることなく、即座に破棄できる。
A fifth aspect of the present invention is a mail transmitting / receiving apparatus according to the fifth aspect. In the mail transmitting / receiving apparatus according to the fifth aspect, when a discard condition indicating that the message is to be discarded is set as the transmission condition, the mail addressed to the recipient mail address is discarded without being held. According to the mail transmitting / receiving device of claim 5, when the recipient wants to temporarily stop using the recipient's mail address, the recipient immediately discards the mail without accepting the mail addressed to the recipient's mail address. it can.

【0010】また、本発明の第6発明は、請求項6に記
載されたとおりのメール送受信装置である。請求項6に
記載のメール送受信装置では、受信メールを破棄した場
合、当該メールの発信者に、当該メールが受信者メール
アドレス宛てに送信されず破棄されたことを通知するメ
ールを送信する。請求項6に記載のメール送受信装置を
用いれば、メールが受信者に送信されなかったことを、
発信者は容易に認識することができる。
A sixth aspect of the present invention is a mail transmitting / receiving apparatus according to the sixth aspect. In the mail transmitting / receiving device according to the sixth aspect, when the received mail is discarded, a mail for notifying that the mail has not been transmitted to the recipient mail address and discarded is transmitted to the sender of the mail. If the mail transmitting / receiving device according to claim 6 is used, it is determined that the mail has not been transmitted to the recipient.
The caller can be easily recognized.

【0011】また、本発明の第7発明は、請求項7に記
載されたとおりのメール送受信装置である。請求項7に
記載のメール送受信装置では、端末装置は、受信者メー
ルアドレスを含む送信条件登録メール要求情報を代理サ
ーバあるいは少なくとも1つのメールサーバに送信し、
代理サーバあるいは少なくとも1つのメールサーバから
送信条件登録メールを当該受信者メールアドレスで受信
し、送信条件の設定を含む送信条件登録メールを代理サ
ーバあるいは少なくとも1つのメールサーバに送信す
る。代理サーバあるいは少なくとも1つのメールサーバ
は、端末装置から送信条件の設定を含む送信条件登録メ
ールを受信すると、受信した送信条件登録メールに基づ
いて送信条件を記憶装置に記憶する。請求項7に記載の
メール送受信装置を用いれば、送信条件の設定を容易に
実施することができる。また、メールを利用することで
(当該受信者メールアドレスのメールを受信できるの
は、当該受信者のみであるので)、第三者による不正な
設定を回避することができる。
A seventh aspect of the present invention is a mail transmitting / receiving apparatus according to the seventh aspect. In the mail transmitting / receiving device according to claim 7, the terminal device transmits transmission condition registration mail request information including a recipient mail address to a proxy server or at least one mail server,
The transmission condition registration mail is received from the proxy server or at least one mail server at the recipient mail address, and the transmission condition registration mail including the setting of the transmission condition is transmitted to the proxy server or at least one mail server. Upon receiving the transmission condition registration mail including the setting of the transmission condition from the terminal device, the proxy server or at least one mail server stores the transmission condition in the storage device based on the received transmission condition registration mail. By using the mail transmitting / receiving device according to the seventh aspect, setting of transmission conditions can be easily performed. In addition, by using the email (since only the recipient can receive the email of the recipient email address), unauthorized setting by a third party can be avoided.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
を用いて説明する。図1は、従来のメール送受信装置の
概略構成図を示している。従来のメール送受信装置の利
用者は、メールサービス提供者(メールサーバ200、
300、400等の提供者)と契約し、端末装置10、
11、30及び携帯端末装置40でメールの送受信を実
施している。メールサーバ200、300、400は、
通信回線80(例えば、インターネット)に接続されて
いる。端末装置10、11は、通信回線90(例えば、
公衆回線)でメールサーバ200に接続されている。ま
た、端末装置30は、通信回線90でメールサーバ30
0に接続され、携帯端末装置40は、無線回線でメール
サーバ400に接続されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a conventional mail transmitting / receiving apparatus. The user of the conventional mail transmitting / receiving apparatus is a mail service provider (mail server 200,
300, 400, etc.) and the terminal device 10,
11, 30 and the mobile terminal device 40 transmit and receive mails. The mail servers 200, 300, 400
It is connected to a communication line 80 (for example, the Internet). The terminal devices 10 and 11 communicate with a communication line 90 (for example,
It is connected to the mail server 200 via a public line. The terminal device 30 is connected to the mail server 30 via the communication line 90.
0, and the mobile terminal device 40 is connected to the mail server 400 via a wireless line.

【0013】メールサーバ200及び300は、通信回
線80あるいは通信回線90を介してメールを受信する
機能と、通信回線80あるいは通信回線90を介してメ
ールを送信する機能とを備えている。また、メールサー
バ400は、通信回線80あるいは無線回線を介してメ
ールを受信する機能と、通信回線80あるいは無線回線
を介してメールを送信する機能とを備えている。各メー
ルサーバは、メールを受信する場合は、各メールサーバ
の受信部分(図1の例では、各メールサーバの左側)で
受信し、メールを送信する場合は、各メールサーバの送
信部分(図1の例では、各メールサーバの右側)から送
信する。図1の例は、説明のために、受信部分と送信部
分を分離して記載しており、実際のメールサーバの構造
を限定するものではない。
The mail servers 200 and 300 have a function of receiving a mail via the communication line 80 or the communication line 90 and a function of transmitting a mail via the communication line 80 or the communication line 90. Further, the mail server 400 has a function of receiving mail via the communication line 80 or a wireless line, and a function of transmitting mail via the communication line 80 or a wireless line. Each mail server receives the mail at the receiving portion of the respective mail server (in the example of FIG. 1, the left side of each mail server), and when transmitting the mail, the mail server transmits the mail. In the example of 1, the mail is transmitted from the right side of each mail server. In the example of FIG. 1, the receiving part and the transmitting part are described separately for explanation, and the structure of the actual mail server is not limited.

【0014】例えば、メールサーバ300内には、受信
者Cが端末装置30を用いて利用するためのメール受信
領域305(メールBOX等)が設けられている。メー
ル受信領域305内に届けられたメールは、端末装置3
0が利用者識別情報(例えば、ID、パスワード)を用
いてアクセスした場合に、メールサーバ300から端末
装置30に送信される。また、例えば、メールサーバ4
00内には、受信者Dが携帯端末装置40を用いて利用
するためのメール受信領域405(メールBOX等)が
設けられている。メール受信領域405内に届けられた
メールは、携帯端末装置40がアクセスしなくても、携
帯端末装置40が受信可能な状態であれば、直ちにメー
ルサーバ400から携帯端末装置40に送信される。
For example, the mail server 300 is provided with a mail receiving area 305 (mail box or the like) for use by the recipient C using the terminal device 30. The mail delivered to the mail receiving area 305 is sent to the terminal device 3
When 0 is accessed using the user identification information (for example, ID and password), it is transmitted from the mail server 300 to the terminal device 30. Also, for example, the mail server 4
00, a mail receiving area 405 (a mail box or the like) for use by the recipient D using the portable terminal device 40 is provided. The mail delivered to the mail receiving area 405 is immediately transmitted from the mail server 400 to the mobile terminal device 40 if the mobile terminal device 40 can receive the mail without accessing the mobile terminal device 40.

【0015】例えば、発信者Aが受信者C宛てに、メー
ルAを送信する場合、発信者Aは、端末装置10を用い
て、メールサーバ200に利用者識別情報(例えば、I
D、パスワード)及びメールAを含むメール送信要求信
号を送信する。メールサーバ200は、端末装置10か
ら利用者識別情報及びメールAを含むメール送信要求信
号を受信すると、メールAに含まれている受信者メール
アドレス宛て(この場合は、受信者Cの受信者メールア
ドレスを含むメールサーバ300)に、通信回線80を
介してメールAを送信する。メールサーバ300は、メ
ールサーバ200から送信されたメールAを受信し、受
信者C宛てのメールであることを認識し、メール受信領
域305にメールAを格納する(送る)。そして、受信
者Cは、端末装置30を用いてメールサーバ300に利
用者識別情報(例えば、ID、パスワード)を含むメー
ル受信要求信号を送信する。メールサーバ300は、端
末装置30からメール受信要求信号を受信すると、メー
ル受信領域305に格納されているメールAを端末装置
30に送信する。
For example, when the sender A sends the mail A to the recipient C, the sender A uses the terminal device 10 to send the user identification information (for example, I
D, password) and mail A are transmitted. When the mail server 200 receives the user identification information and the mail transmission request signal including the mail A from the terminal device 10, the mail server 200 sends the signal to the recipient mail address included in the mail A (in this case, the recipient mail of the recipient C). The mail A is transmitted to the mail server 300 including the address via the communication line 80. The mail server 300 receives the mail A transmitted from the mail server 200, recognizes that the mail is addressed to the recipient C, and stores (sends) the mail A in the mail receiving area 305. Then, the receiver C transmits a mail reception request signal including the user identification information (for example, ID and password) to the mail server 300 using the terminal device 30. When receiving the mail reception request signal from terminal device 30, mail server 300 transmits mail A stored in mail reception area 305 to terminal device 30.

【0016】また、例えば、発信者Bが受信者D宛て
に、メールBを送信する場合、発信者Bは、端末装置1
1を用いて、メールサーバ200に利用者識別情報(例
えば、ID、パスワード)及びメールBを含むメール送
信要求信号を送信する。メールサーバ200は、端末装
置11から利用者識別情報及びメールBを含むメール送
信要求信号を受信すると、メールBに含まれている受信
者メールアドレス宛て(この場合は、受信者Dの受信者
メールアドレスを含むメールサーバ400)に、通信回
線80を介してメールBを送信する。メールサーバ40
0は、メールサーバ200から送信されたメールBを受
信し、受信者D宛てのメールであることを認識し、メー
ル受信領域405にメールBを格納する(送る)と、直
ちに携帯端末装置40にメールBを送信する。受信者D
は、発信者Bが送信したメールBを、メール受信の操作
をすることなく(時と場所に関係なく)受信する。以上
のように、従来のメール送受信装置は、受信者宛てのメ
ールは、時間や場所等に関係なく、すなわち受信者の意
思に関係なく受信者に送信される。
For example, when the sender B sends the mail B to the receiver D, the sender B sends the mail B to the terminal device 1.
1, a mail transmission request signal including the user identification information (for example, ID and password) and the mail B is transmitted to the mail server 200. When the mail server 200 receives the user identification information and the mail transmission request signal including the mail B from the terminal device 11, the mail server 200 sends the mail transmission request signal to the receiver mail address included in the mail B (in this case, the receiver mail of the receiver D). The mail B is transmitted to the mail server 400 including the address via the communication line 80. Mail server 40
0 receives the mail B transmitted from the mail server 200, recognizes that the mail is addressed to the receiver D, and stores (sends) the mail B in the mail receiving area 405, and immediately transmits the mail B to the portable terminal device 40. Send mail B. Recipient D
Receives the mail B transmitted by the sender B without performing the mail receiving operation (regardless of time and place). As described above, in the conventional mail transmission / reception device, the mail addressed to the recipient is transmitted to the recipient irrespective of the time and place, that is, regardless of the intention of the recipient.

【0017】次に、図2に本発明のメール送受信装置の
一実施の形態の概略構成図を示す。図2は、図1のメー
ル送受信装置に対し、代理サーバ100を追加してい
る。本実施の形態では、メールサーバ200〜400
は、端末装置10、11、30、40からメールを受信
した場合、受信したメールを、当該メールに含まれてい
る受信者メールアドレスに対応するメールサーバがメー
ルサーバ200〜400等であっても、必ず代理サーバ
100に送信するように設定されている。また、メール
サーバ200〜400は、代理サーバ100からメール
を受信した場合(自己の管理する受信者メールアドレス
宛てのメールを受信した場合)には、受信したメール
を、当該メールに含まれている受信者メールアドレスに
対応するメール受信領域に格納する(送る)。代理サー
バ100は、メールサーバ200〜400からメールを
受信すると、受信したメールに対応する送信条件(受信
条件でもある)が満足されているか否かを判断し、送信
条件が満足された場合に、受信したメールを当該受信し
たメールに含まれている受信者メールアドレスに対応す
るメールサーバ200〜400に送信する。これらの機
能は、送信条件判断機能102に設けられている。
Next, FIG. 2 shows a schematic configuration diagram of an embodiment of the mail transmitting / receiving apparatus of the present invention. In FIG. 2, a proxy server 100 is added to the mail transmitting / receiving device of FIG. In the present embodiment, mail servers 200 to 400
When receiving mails from the terminal devices 10, 11, 30, and 40, the received mails are transmitted even if the mail server corresponding to the recipient mail address included in the mails is the mail server 200 to 400 or the like. , Is always set to be transmitted to the proxy server 100. In addition, when the mail servers 200 to 400 receive mail from the proxy server 100 (when receiving mail addressed to a recipient mail address managed by themselves), the received mail is included in the mail. Store (send) in the mail receiving area corresponding to the recipient mail address. Upon receiving the mail from the mail servers 200 to 400, the proxy server 100 determines whether a transmission condition (also a reception condition) corresponding to the received mail is satisfied, and when the transmission condition is satisfied, The received mail is transmitted to the mail servers 200 to 400 corresponding to the recipient mail addresses included in the received mail. These functions are provided in the transmission condition determination function 102.

【0018】例えば、メールサーバ200は、端末装置
10、11から送信された受信者C宛てのメールA、受
信者D宛てのメールBを受信した場合、受信者Cのメー
ルアドレスに対応するメールサーバがメールサーバ30
0であり、受信者Dのメールアドレスに対応するメール
サーバがメールサーバ400であっても、メールA、メ
ールBを一旦代理サーバ100に送信する。代理サーバ
100は、メールサーバ200から受信したメールA、
メールBをメールサーバ300、メールサーバ400に
送信する。ここで、代理サーバ100は、各受信者(受
信者メールアドレス)に対応させて送信条件(受信条
件)が設定された送信条件情報(受信条件情報)100
aを有している。送信条件情報(受信条件情報)は、例
えば、記憶装置に記憶されている。そして、メールサー
バ200から受信したメールの送信条件が満足されてい
るか否かを、送信条件情報に設定されている、受信した
メールに含まれている受信者メールアドレスに対応する
送信条件に基づいて判断し、送信条件が満足されていれ
ば当該受信したメールをメールサーバ200〜400に
送信する。なお、メールの送信条件が満足されていない
場合には、メールは代理サーバ100内に一時的に保持
され、送信条件が満足された時点で送信される。これら
の送信条件判断及び再送信処理等は、送信条件判断機能
102として、代理サーバ100に設けられている。ま
た、代理サーバ100は、送信条件判断サーバ、再送信
処理サーバを別々に保有していてもよい。図2には、メ
ールAについては、受信者Cに対応して設定されている
送信条件が満足されており、メールBについては、受信
者Dに対応して設定されている送信条件が満足されてい
ない場合を示している。
For example, when the mail server 200 receives the mail A addressed to the receiver C and the mail B addressed to the receiver D transmitted from the terminal devices 10 and 11, the mail server 200 corresponds to the mail address of the receiver C Is the mail server 30
0, and even if the mail server corresponding to the mail address of the receiver D is the mail server 400, the mail A and the mail B are once transmitted to the proxy server 100. The proxy server 100 receives the mail A received from the mail server 200,
The mail B is transmitted to the mail server 300 and the mail server 400. Here, the proxy server 100 transmits transmission condition information (reception condition information) 100 in which transmission conditions (reception conditions) are set corresponding to each recipient (recipient mail address).
a. The transmission condition information (reception condition information) is stored in, for example, a storage device. Then, whether or not the transmission condition of the mail received from the mail server 200 is satisfied is determined based on the transmission condition corresponding to the recipient mail address included in the received mail, which is set in the transmission condition information. Judgment is made, and if the transmission conditions are satisfied, the received mail is transmitted to the mail servers 200 to 400. If the transmission condition of the mail is not satisfied, the mail is temporarily stored in the proxy server 100 and is transmitted when the transmission condition is satisfied. The transmission condition determination and retransmission processing and the like are provided in the proxy server 100 as the transmission condition determination function 102. Further, the proxy server 100 may have a transmission condition determination server and a retransmission processing server separately. In FIG. 2, the transmission condition set for the recipient C is satisfied for the mail A, and the transmission condition set for the recipient D is satisfied for the mail B. Not shown.

【0019】次に、図3を用いて、送信条件情報100
aの設定内容について説明する。送信条件情報100a
は、代理サーバ100からアクセス可能な記憶装置に記
憶されている。記憶装置の配置場所は、代理サーバ10
0からアクセス可能であれば、どこにあってもよい。こ
こで、送信条件情報100aの内容の設定は、各受信者
から設定が可能である。設定の具体的な方法については
後述する。
Next, referring to FIG. 3, transmission condition information 100
The setting contents of a will be described. Transmission condition information 100a
Are stored in a storage device accessible from the proxy server 100. The location of the storage device is the proxy server 10
If it is accessible from 0, it can be anywhere. Here, the setting of the content of the transmission condition information 100a can be set by each receiver. A specific method of the setting will be described later.

【0020】続いて、送信条件情報100aの各設定項
目について説明する。受信者メールアドレスには、各利
用者のメールアドレスが設定されている。代理サーバ1
00は、送信条件情報100aに記憶されている受信者
メールアドレスと一致する受信者メールアドレスを含む
メールを受信すると、送信条件を確認する。送信条件情
報100aに記憶されている受信者メールアドレスと一
致する受信者メールアドレスがないメールを受信する
と、当該メールはそのまま受信者メールアドレスに対応
するメールサーバに送信される(この場合、従来のメー
ルサーバと同様の動作をする)。受信者ID及び受信者
パスワードは、代理サーバ利用者の識別情報であり、代
理サーバ100の各利用者を特定するために使用され
る。代理サーバ利用者の識別情報は、受信者IDのみを
使用してもよいし、受信者パスワードのみを使用しても
よく、利用者が特定できる内容であれば、種々の情報を
使用可能である。受信者ID及び受信者パスワードは、
利用者が送信条件情報100aを新規に設定(登録)す
る場合あるいは利用者が送信条件情報100aの内容を
変更する場合に、利用者を特定するため(第三者によ
り、設定内容を不正変更等されないようにするため)に
使用される。
Next, each setting item of the transmission condition information 100a will be described. The e-mail address of each user is set in the recipient e-mail address. Proxy server 1
00 receives the mail including the recipient mail address that matches the recipient mail address stored in the transmission condition information 100a, and checks the transmission condition. When an e-mail having no recipient e-mail address that matches the recipient e-mail address stored in the transmission condition information 100a is received, the e-mail is transmitted to a mail server corresponding to the recipient e-mail address as it is (in this case, the conventional e-mail server). It works the same as a mail server). The recipient ID and the recipient password are identification information of the proxy server user, and are used to identify each user of the proxy server 100. As the identification information of the proxy server user, only the recipient ID may be used, or only the recipient password may be used, and various information can be used as long as the content can identify the user. . The recipient ID and recipient password are
When the user newly sets (registers) the transmission condition information 100a or changes the contents of the transmission condition information 100a, the user is specified (for example, the setting contents are illegally changed by a third party, etc.). Used to prevent that.

【0021】図3では、送信条件には、3つの項目が設
定可能に構成されている。1つ目は受付条件である。代
理サーバ100は、受付条件が「可」に設定されている
受信者メールアドレス宛てのメールを受信すると、他の
送信条件(この場合、送信時間帯と送信曜日)を確認す
る。そして、他の送信条件が満足されていれば当該メー
ルを送信し、他の送信条件が満足されていなければ、当
該メールを送信せずに代理サーバ100内に一時保持す
る。また、代理サーバ100は、受付条件が「休止」に
設定されている受信者メールアドレス宛てのメールを受
信すると、当該メールを送信せずに破棄する。この時、
破棄したメールの発信者宛てに、当該メールを送信せず
に破棄したことをメールで通知することも可能である。
2つ目は送信時間帯である。送信時間帯には、利用者が
メールを受信する時間帯が設定される。例えば、利用者
が早朝及び深夜にはメールの受信を希望せず、9:00
〜20:00の時間帯のみでメールの受信を希望する場
合は、送信時間帯に「9:00〜20:00」が設定さ
れる。3つ目は送信曜日である。送信曜日には、利用者
がメールを受信してもよい曜日が設定される。例えば、
利用者が金、土、日曜日にはメールの受信を希望しない
場合は、送信曜日に「月火水木」が設定される。
In FIG. 3, three items can be set as the transmission condition. The first is the acceptance condition. When the proxy server 100 receives an e-mail addressed to the recipient e-mail address for which the acceptance condition is set to “acceptable”, it checks other transmission conditions (in this case, the transmission time zone and the transmission day). If the other transmission conditions are satisfied, the e-mail is transmitted. If the other transmission conditions are not satisfied, the e-mail is not transmitted and is temporarily stored in the proxy server 100. Further, when the proxy server 100 receives a mail addressed to a recipient mail address for which the acceptance condition is set to “pause”, the proxy server 100 discards the mail without transmitting it. At this time,
It is also possible to notify the sender of the discarded mail by mail that the discarded mail has been discarded without being sent.
The second is a transmission time zone. In the transmission time zone, a time zone in which the user receives mail is set. For example, the user does not want to receive an email in the early morning and late at night,
If the user wishes to receive the mail only in the time zone of 2020: 00, “9:00 to 20:00” is set in the transmission time zone. The third is a transmission day. As the transmission day, a day on which the user may receive the mail is set. For example,
If the user does not want to receive the mail on Friday, Saturday and Sunday, “Monday, Tuesday and Wednesday” is set on the transmission day.

【0022】転送先メールアドレスには、代理サーバ1
00が受信したメールを送信する場合、メールを転送す
る転送先のメールアドレスが設定される。例えば、利用
者が出張あるいは旅行等により、普段利用しているメー
ルアドレスを利用できない場合等に、出張あるいは旅行
先等でも利用できるメールアドレス(携帯端末装置のメ
ールアドレス等)が設定される。転送先メールアドレス
が設定されている場合、代理サーバ100は、受信した
メールが送信条件を満足した時点で当該メールを送信す
る際、メールに含まれている受信者メールアドレスでな
く、送信条件情報100aに設定されている転送先メー
ルアドレス宛てに送信する。ここで、転送処理も、受信
者メールアドレスに対応する端末装置に送信するという
概念に含まれる。
The transfer destination mail address includes the proxy server 1
When the received mail is transmitted at 00, the mail address of the transfer destination to which the mail is transferred is set. For example, when the user cannot use the e-mail address that he or she normally uses due to a business trip or a trip, a mail address (e.g., a mail address of a portable terminal device) that can be used on a business trip or a destination is set. When the forwarding mail address is set, when the received mail satisfies the transmission conditions, the proxy server 100 transmits the mail when the received mail satisfies the transmission conditions. The message is transmitted to the transfer destination e-mail address set in 100a. Here, the transfer process is also included in the concept of transmitting to the terminal device corresponding to the recipient mail address.

【0023】次に、送信条件を満足しなかったメールの
再送信処理について、図4に示す待機情報100cを用
いて説明する。代理サーバ100は、受信したメールが
送信条件を満足していれば、送信先のメールアドレス
(受信者メールアドレス)に当該メールを送信する。一
方、受信したメールが送信条件を満足していない場合に
は、送信条件が満足されるまで一時保持する。この場
合、一時保持しているメールについては、待機情報10
0cにより管理している。待機情報100cには、保持
しているメールに関する情報が用意されている。代理サ
ーバ100は、送信条件を満足しなかったメールを保持
した場合、当該メールとともに当該メールに関する情報
を待機情報100cに記憶する。そして、代理サーバ1
00は、保持しているメールを送信可能であるか否かを
判断する際、待機情報100cに記憶されている受信者
メールアドレスに対応する送信条件を確認する。確認の
結果、送信条件を満足している場合には、そのメールを
所定の送信先のメールアドレス(受信者メールアドレス
あるいは転送先メールアドレス)に送信する。(再送信
処理)
Next, retransmission processing of a mail that does not satisfy the transmission conditions will be described using the standby information 100c shown in FIG. If the received mail satisfies the transmission condition, the proxy server 100 transmits the mail to a destination mail address (recipient mail address). On the other hand, if the received mail does not satisfy the transmission condition, the mail is temporarily held until the transmission condition is satisfied. In this case, for the temporarily held mail, the waiting information 10
0c. In the standby information 100c, information on the held mail is prepared. When the proxy server 100 holds the mail that does not satisfy the transmission condition, the proxy server 100 stores information about the mail together with the mail in the standby information 100c. And the proxy server 1
00 determines the transmission condition corresponding to the recipient mail address stored in the standby information 100c when determining whether or not the held mail can be transmitted. As a result of the confirmation, if the transmission condition is satisfied, the mail is transmitted to a predetermined destination mail address (recipient mail address or transfer destination mail address). (Retransmission processing)

【0024】続いて、待機情報100cに記憶される各
項目について、図4を用いて説明する。受信者メールア
ドレスには、送信条件を満足せずに保持したメール(以
下、保持メールと呼ぶ)の受信者メールアドレスを記憶
する。この受信者メールアドレスは、送信可能であるか
否かを判断する場合に、送信条件情報100aに記憶さ
れている、受信者メールアドレスに対応する送信条件を
確認するために使用される。また、受信したメールに、
受信者メールアドレスが複数あった場合で、一部の受信
者メールアドレスに対応する送信条件は満足されず、そ
の他の受信者メールアドレスに対応する送信条件は満足
されて送信された時は、受信したメールに含まれている
受信者メールアドレスの中で、送信条件が満足されなか
った受信者メールアドレスを記憶する。
Next, each item stored in the standby information 100c will be described with reference to FIG. The recipient mail address stores the recipient mail address of the mail held without satisfying the transmission conditions (hereinafter, referred to as held mail). This recipient e-mail address is used to confirm the transmission condition corresponding to the recipient e-mail address stored in the transmission condition information 100a when determining whether or not transmission is possible. Also, in the received mail,
If there are multiple recipient e-mail addresses and the transmission conditions corresponding to some recipient e-mail addresses are not satisfied and the transmission conditions corresponding to other recipient e-mail addresses are satisfied, Of the recipient e-mail addresses included in the received e-mail, the recipient e-mail addresses whose transmission conditions are not satisfied are stored.

【0025】発信者メールアドレスには、保持メールの
発信者のメールアドレスを記憶する。この発信者メール
アドレスは、例えば、所定期間あるいは所定回数の再送
信処理を試みても送信できなかった(送信条件を満足し
なかった)場合等に、当該メールを破棄したことを発信
者にメール等で通知する時に使用される。メールデータ
は、保持メールを特定するためのメールファイル名等で
ある。発信日時には、代理サーバ100が当該メールを
最初に受信した日時、あるいは保持メールに含まれてい
る発信者からの発信日時が記憶されている。例えば、発
信日時は、所定期間の間再送信処理を試みても送信でき
なかった場合に、当該メールを破棄する際の判定のため
に利用される。例えば、所定期間を100時間に設定す
れば、受信日時から100時間以上経過したメールは破
棄される。再送信処理回数には、保持メールを再送信処
理した回数が記憶されている。例えば、代理サーバ10
0は、所定時間毎(例えば、1時間毎)に、保持メール
の再送信処理を試みたが送信条件を満足しなかった場合
は、当該保持メールに対応する再送信処理回数をカウン
トする。そして、再送信処理回数が、再送信の許容回数
として設定されている回数以上(例えば、99回以上)
になった場合は、当該保持メールを破棄する。ここで、
メールに含まれている発信者メールアドレスを直接利用
する場合には、発信者メールアドレスの記憶を省略して
もよい。また、メールに含まれている発信日時を直接利
用する場合には、発信日時の記憶を省略してもよい。
The sender mail address stores the mail address of the sender of the held mail. The sender's e-mail address indicates to the sender that the e-mail has been discarded, for example, in the event that transmission was not possible even after retransmission processing was performed for a predetermined period or a predetermined number of times (transmission conditions were not satisfied). It is used when notifying in such as. The mail data is a mail file name or the like for specifying the held mail. The transmission date and time stores the date and time when the proxy server 100 first received the mail, or the transmission date and time from the sender included in the retained mail. For example, the transmission date and time are used for discarding the mail when the transmission is not successful even if retransmission processing is attempted for a predetermined period. For example, if the predetermined period is set to 100 hours, mails that have passed 100 hours or more from the reception date and time will be discarded. The number of times of retransmission processing stores the number of times the held mail is retransmitted. For example, the proxy server 10
A value of 0 counts the number of times of retransmission processing corresponding to the retained mail when the retransmission processing of the retained e-mail is tried every predetermined time (for example, every hour) but the transmission condition is not satisfied. Then, the number of retransmission processing times is equal to or more than the number set as the allowable number of retransmissions (for example, 99 times or more).
, The held mail is discarded. here,
When the sender's mail address included in the mail is directly used, storage of the sender's mail address may be omitted. When the transmission date and time included in the mail is directly used, the storage of the transmission date and time may be omitted.

【0026】次に、メール送受信装置の送信条件判断処
理及び保持メールの再送信処理について、図2、図3、
図4を用いて説明する。例えば、送信条件情報100a
には、図3に示す設定内容が記憶されているとする。設
定内容は、受信者メールアドレス「ccc@ccc.c
om」の利用者の、受信者ID、受信者パスワード、送
信条件の受付、送信時間帯、送信曜日、転送先メールア
ドレスは各々「1111」、「cccc」、「可」、
「9:00〜20:00」、「−(指定なし)」、「−
(指定なし)」である。同様に、受信者メールアドレス
「ddd@ddd.com」の利用者の設定内容は各々
「2222」、「dddd」、「可」、「9:00〜2
0:00」、「月火水木」、「−(指定なし)」であ
る。また、受信者メールアドレス「eee@eee.c
om」の利用者の設定内容は各々「3333」、「ee
ee」、「可」、「−(指定なし)」、「−(指定な
し)」、「ggg@ggg.com」であり、受信者メ
ールアドレス「fff@fff.com」の利用者の設
定内容は各々「4444」、「ffff」、「休止」、
「−(指定なし)」、「−(指定なし)」、「−(指定
なし)」である。また、待機情報100cには、現在何
も記憶されていない状態とする。
Next, with reference to FIGS. 2, 3,
This will be described with reference to FIG. For example, transmission condition information 100a
Assume that the setting contents shown in FIG. The setting content is the recipient mail address “ccc@ccc.c
om ", the receiver ID, the receiver password, the reception of the transmission condition, the transmission time zone, the transmission day of the week, and the destination mail address are" 1111 "," cccc "," OK ",
"9:00 to 20:00", "-(unspecified)", "-
(No designation) ". Similarly, the setting contents of the user of the recipient e-mail address “ddd@dddd.com” are “2222”, “dddd”, “OK”, and “9: 00 to 2”, respectively.
0:00 "," Tue, Mizuki ", and"-(no designation) ". In addition, the recipient mail address “ee@eeee.c”
om ”is set to“ 3333 ”and“ ee ”respectively.
ee "," OK ","-(unspecified) ","-(unspecified) "," gggg@gggg.com ", and the settings of the user with the recipient mail address" ffff@ffff.com " Are "4444", "ffff", "pause",
"-(No designation)", "-(no designation)", and "-(no designation)". It is assumed that nothing is currently stored in the standby information 100c.

【0027】◆[動作例1:メールの即時破棄]上記状
態から、図2中の発信者A(例えば、発信者メールアド
レス「yyy@yyy.com」)が、送信先メールア
ドレス「fff@fff.com」宛てに、メールを送
信した場合について説明する。発信者Aは、端末装置1
0を用いて、メールサーバ200に利用者識別情報及び
メールを含むメール送信要求信号を送信する。メールサ
ーバ200は、端末装置10から利用者識別情報及びメ
ールを含むメール送信要求信号を受信すると、メールに
含まれている受信者メールアドレス(この場合は「ff
f@fff.com」)でなく、必ず代理サーバ100
に送信するように設定されている。
[Operation Example 1: Immediate Discard of Mail] From the above state, the sender A in FIG. 2 (for example, the sender's mail address “yyy@yyy.com”) is sent to the destination mail address “ffff @ ffff”. .Com ”will be described. The sender A is the terminal device 1
Using 0, a mail transmission request signal including the user identification information and the mail is transmitted to the mail server 200. When the mail server 200 receives the mail transmission request signal including the user identification information and the mail from the terminal device 10, the receiver mail address (in this case “ff”) included in the mail is received.
f @ ffff. com "), not the proxy server 100
Is set to send to.

【0028】代理サーバ100は、メールサーバ200
からメールを受信すると、メールに含まれている受信者
メールアドレス(この場合は「fff@fff.co
m」)と一致する受信者メールアドレスが、送信条件情
報100aに記憶されているか否かを確認する。この場
合、一致する受信者メールアドレスがあるので、次に送
信条件の受付条件を確認する。この場合は、受付条件が
「休止」に設定されている(破棄することを示す破棄条
件が設定されている)ので、当該メールを破棄し、発信
者メールアドレス「yyy@yyy.com」宛てに、
受信者メールアドレス「fff@fff.com」宛て
のメールが送信されなかったことをメールで通知する。
The proxy server 100 is a mail server 200
Receives the mail from the recipient, the recipient mail address included in the mail (in this case, “ffff@ffff.co”
m ”) is confirmed as to whether or not a recipient mail address that matches the address is stored in the transmission condition information 100a. In this case, since there is a matching recipient e-mail address, the reception condition of the transmission condition is checked next. In this case, since the acceptance condition is set to “pause” (the destruction condition indicating discarding is set), the mail is discarded, and the mail is sent to the sender mail address “yyy@yyy.com”. ,
It notifies by mail that the mail addressed to the recipient mail address "ffff@ffff.com" has not been transmitted.

【0029】◆[動作例2:メールの転送]次に、図2
中の発信者A(例えば、発信者メールアドレス「yyy
@yyy.com」)が、送信先メールアドレス「ee
e@eee.com」宛てに、メールを送信した場合に
ついて説明する。発信者Aは、端末装置10を用いて、
メールサーバ200に利用者識別情報及びメールを含む
メール送信要求信号を送信する。メールサーバ200
は、端末装置10から利用者識別情報及びメールを含む
メール送信要求信号を受信すると、メールに含まれてい
る受信者メールアドレス(この場合は「eee@ee
e.com」)でなく、必ず代理サーバ100に送信す
るように設定されている。
{[Operation Example 2: Transferring E-mail] Next, FIG.
Sender A (for example, sender email address “yyy”
{Yyy. com ") is the destination mail address" ee
e @ ee. com "will be described. The caller A uses the terminal device 10 to
A mail transmission request signal including the user identification information and the mail is transmitted to the mail server 200. Mail server 200
When receiving the mail transmission request signal including the user identification information and the mail from the terminal device 10, the receiver mail address included in the mail (in this case, "ee @ ee"
e. com ”), and is always set to be transmitted to the proxy server 100.

【0030】代理サーバ100は、メールサーバ200
からメールを受信すると、メールに含まれている受信者
メールアドレス(この場合は「eee@eee.co
m」)と一致する受信者メールアドレスが、送信条件情
報100aに記憶されているか否かを確認する。この場
合、一致する受信者メールアドレスがあるので、次に送
信条件の受付条件を確認する。この場合は、受付条件が
「可」に設定されているので、続いて送信時間帯及び送
信曜日を確認する。この場合、送信時間帯及び送信曜日
がともに「−(設定なし)」であるので、送信条件を満
足していると判定する。続いて転送先メールアドレスを
確認する。この場合は、転送先メールアドレスが「gg
g@ggg.com」に設定されているので、当該メー
ルを「ggg@ggg.com」宛てに送信する。
The proxy server 100 is a mail server 200
Receives the mail from the recipient, the recipient mail address included in the mail (in this case, “ee @ ee.
m ”) is confirmed as to whether or not a recipient mail address that matches the address is stored in the transmission condition information 100a. In this case, since there is a matching recipient e-mail address, the reception condition of the transmission condition is checked next. In this case, since the reception condition is set to "permitted", the transmission time zone and the transmission day of the week are checked subsequently. In this case, since both the transmission time zone and the transmission day of the week are “− (no setting)”, it is determined that the transmission condition is satisfied. Next, the transfer destination e-mail address is confirmed. In this case, the forwarding mail address is "gg
g @ gggg. com ”, the mail is transmitted to“ gggg@gggg.com ”.

【0031】◆[動作例3:メールの保持・再送信]次
に、図2中の発信者B(例えば、発信者メールアドレス
「zzz@zzz.com」)が、送信先メールアドレ
ス「ddd@ddd.com」宛てに、メールを送信し
た場合について説明する。発信者Bは、端末装置11を
用いて、メールサーバ200に利用者識別情報及びメー
ルを含むメール送信要求信号を送信する。メールサーバ
200は、端末装置11から利用者識別情報及びメール
を含むメール送信要求信号を受信すると、メールに含ま
れている受信者メールアドレス(この場合は「ddd@
ddd.com」)でなく、必ず代理サーバ100に送
信するように設定されている。
[Operation Example 3: Holding / Retransmitting Mail] Next, the sender B (for example, the sender's mail address “zzz@zzzz.com”) in FIG. The case where an e-mail is transmitted to “ddd.com” will be described. The sender B transmits a mail transmission request signal including the user identification information and the mail to the mail server 200 using the terminal device 11. When receiving the mail transmission request signal including the user identification information and the mail from the terminal device 11, the mail server 200 receives the receiver mail address included in the mail (in this case, “ddd @
ddd. com ”), and is always set to be transmitted to the proxy server 100.

【0032】代理サーバ100は、メールサーバ200
からメールを受信すると、メールに含まれている受信者
メールアドレス(この場合は「ddd@ddd.co
m」)と一致する受信者メールアドレスが、送信条件情
報100aに記憶されているか否かを確認する。この場
合、一致する受信者メールアドレスがあるので、次に送
信条件の受付条件を確認する。この場合は、受付条件が
「可」に設定されているので、続いて送信時間帯及び送
信曜日を確認する。この場合、送信時間帯及び送信曜日
が「9:00〜20:00」、「月火水木」に設定され
ている。例えば、代理サーバは、現在が2001年4月
6日(金)の10:00:00(10時00分00秒)
であった場合は、送信曜日の条件を満足しないので、当
該メールを送信せずに保持する。そして、待機情報10
0cの受信者メールアドレスに、受信者に相当する「d
dd@ddd.com」を記憶し、発信者メールアドレ
スに、発信者に相当する「zzz@zzz.com」を
記憶し、メールデータに、当該メールのファイル名等に
相当する「zzz1」を記憶し、発信日時に「2001
/04/06、10:00:00」を記憶し、再送信処
理回数を初期化する(例えば、「0」に設定する)。ま
た、発信日時は、代理サーバが受信した日時以外にも、
当該メールに含まれている発信日時を記憶してもよい。
The proxy server 100 is a mail server 200
Receives the mail from the recipient, the recipient mail address included in the mail (in this case, "dddd@dddd.co"
m ”) is confirmed as to whether or not a recipient mail address that matches the address is stored in the transmission condition information 100a. In this case, since there is a matching recipient e-mail address, the reception condition of the transmission condition is checked next. In this case, since the reception condition is set to "permitted", the transmission time zone and the transmission day of the week are checked subsequently. In this case, the transmission time zone and the transmission day of the week are set to “9:00 to 20:00” and “Monday, March, and Thursday”. For example, the proxy server is currently at 10:00:00 (10: 00: 00: 00) on April 6, 2001 (Friday).
In this case, since the condition of the transmission day is not satisfied, the e-mail is held without being transmitted. And the waiting information 10
0c, the recipient e-mail address "d" corresponding to the recipient
dd @ ddd. com ”, the sender's mail address stores“ zzz@zzzz.com ”corresponding to the sender, the mail data stores“ zzzz1 ”corresponding to the file name of the mail, and the like. "2001
/ 04/06, 10:00:00 ”is stored, and the number of retransmission processes is initialized (for example, set to“ 0 ”). In addition, the sending date and time, besides the date and time received by the proxy server,
The transmission date and time included in the mail may be stored.

【0033】次に、保持メールの再送信処理について説
明する。代理サーバ100は、例えば、所定時間毎(1
時間毎等)に、待機情報100cの内容を確認する。そ
して、「ddd@ddd.com宛て」の「メールデー
タzzz1」が保持されていることを認識し、送信条件
情報100aの受信者メールアドレスddd@ddd.
comに対応する送信条件を確認する。そして、現在が
2001年4月6日(金)の11:00:00(11時
00分00秒)であった場合は、送信曜日の条件を満足
しないので、当該メールを送信せずに保持する。そし
て、再送信処理回数をカウントする。この場合は、20
01年4月9日(月)の9:00:00以降に確認した
時点で送信条件を満足するので、その時点で「ddd@
ddd.com」宛てに(この場合は、転送先メールア
ドレスの指定なし)当該メールを送信する。
Next, a description will be given of the retransmission processing of the retained mail. The proxy server 100, for example, every predetermined time (1
(E.g., every hour), the contents of the standby information 100c are confirmed. Then, it recognizes that “mail data zzz1” of “to ddd@dddd.com” is held, and the recipient mail address ddd @ dddd. In the transmission condition information 100a.
Check the transmission condition corresponding to “com”. If the current time is 11:00:00 (11: 00: 00: 00) on April 6, 2001 (Friday), the condition of the transmission day is not satisfied, and the mail is not transmitted and stored. I do. Then, the number of retransmission processes is counted. In this case, 20
Since the transmission condition is satisfied at the time of confirmation after 9:00:00 on April 9, 2001 (Monday), "ddd @
ddd. com ”(in this case, no transfer destination email address is specified).

【0034】◆[動作例4:複数宛先メールの保持・再
送信]次に、図2中の発信者A(例えば、発信者メール
アドレス「yyy@yyy.com」)が、受信者メー
ルアドレス「ccc@ccc.com」、「ddd@d
dd.com」及び「eee@eee.com」宛て
に、メールを送信した場合について説明する。発信者A
は、端末装置10を用いて、メールサーバ200に利用
者識別情報及びメールを含むメール送信要求信号を送信
する。メールサーバ200は、端末装置10から利用者
識別情報及びメールを含むメール送信要求信号を受信す
ると、メールに含まれている受信者メールアドレス(こ
の場合は「ccc@ccc.com」、「ddd@dd
d.com」及び「eee@eee.com」)でな
く、必ず代理サーバ100に送信するように設定されて
いる。
[Operation Example 4: Holding / Retransmitting Multiple Address Mails] Next, the sender A (for example, the sender mail address “yyy@yyy.com”) in FIG. ccc@ccc.com "," ddd @ d
dd. com "and" ee@ee.com "will be described. Caller A
Transmits a mail transmission request signal including the user identification information and the mail to the mail server 200 using the terminal device 10. When the mail server 200 receives the mail transmission request signal including the user identification information and the mail from the terminal device 10, the receiver mail addresses (in this case, “ccc@ccc.com” and “ddd @”) included in the mail are received. dd
d. com ”and“ ee@ee.com ”), and are always set to be transmitted to the proxy server 100.

【0035】代理サーバ100は、メールサーバ200
からメールを受信すると、メールに含まれている受信者
メールアドレス(この場合は「ccc@ccc.co
m」、「ddd@ddd.com」及び「eee@ee
e.com」)と一致する受信者メールアドレスが、送
信条件情報100aに記憶されているか否かを確認す
る。この場合、一致する受信者メールアドレスがあるの
で、次に送信条件の受付条件を確認する。更に、この場
合は、3つの受信者メールアドレスについて、別々に確
認する。
The proxy server 100 is a mail server 200
, The recipient's email address included in the email (in this case, "ccc@ccc.co"
m "," dddd@dddd.com "and" ee @ ee
e. com ”) is confirmed as to whether or not a recipient mail address that matches“ com ”is stored in the transmission condition information 100a. In this case, since there is a matching recipient e-mail address, the reception condition of the transmission condition is checked next. Further, in this case, three recipient mail addresses are separately confirmed.

【0036】まず、受信者メールアドレス「ccc@c
cc.com」に対しては、受付条件が「可」に設定さ
れているので、続いて送信時間帯及び送信曜日を確認す
る。この場合、送信時間帯及び送信曜日が「9:00〜
20:00」、「−(設定なし)」に設定されている。
例えば、代理サーバは、現在が2001年4月9日
(月)の07:00:00(07時00分00秒)であ
った場合は、送信時間帯の条件を満足しないので、当該
メールを送信せずに保持する。そして、待機情報100
cの受信者メールアドレスに、受信者に相当する「cc
c@ccc.com」を記憶し、発信者メールアドレス
に、発信者に相当する「yyy@yyy.com」を記
憶し、メールデータに、当該メールのファイル名等に相
当する「yyy1」を記憶し、発信日時に「2001/
04/09、07:00:00」を記憶し、再送信処理
回数を初期化する(例えば、「0」に設定する)。ま
た、発信日時は、代理サーバが受信した日時以外にも、
当該メールに含まれている発信日時を記憶してもよい。
First, the recipient e-mail address "ccc @ c
cc. com ”, the reception condition is set to“ permitted ”, so that the transmission time zone and the transmission day of the week are checked. In this case, the transmission time zone and the transmission day of the week are "9:00 to
20:00 "and"-(no setting) ".
For example, if the current time is 07:00:00 (07:00:00) on April 9, 2001 (Monday), the proxy server does not satisfy the conditions of the transmission time zone, and the mail is sent to the proxy server. Keep without sending. Then, the standby information 100
"cc" corresponding to the recipient
c @ ccc. com ", the sender's mail address stores" yyy@yyy.com "corresponding to the sender, the mail data stores" yy1 "corresponding to the file name of the mail, and the like. "2001 /
04/09, 07:00:00 ”is stored, and the number of retransmission processes is initialized (for example, set to“ 0 ”). In addition, the sending date and time, besides the date and time received by the proxy server,
The transmission date and time included in the mail may be stored.

【0037】次に、受信者メールアドレス「ddd@d
dd.com」に対しては、受付条件が「可」に設定さ
れているので、続いて送信時間帯及び送信曜日を確認す
る。この場合、送信時間帯及び送信曜日が「9:00〜
20:00」、「月火水木」に設定されている。例え
ば、代理サーバは、現在が2001年4月9日(月)の
07:00:00(07時00分00秒)であった場合
は、送信時間帯の条件を満足しないので、当該メールを
送信せずに保持する。そして、待機情報100cの受信
者メールアドレスに、受信者に相当する「ddd@dd
d.com」を記憶し、発信者メールアドレスに、発信
者に相当する「yyy@yyy.com」を記憶し、メ
ールデータに、当該メールのファイル名等に相当する
「yyy1」を記憶し、発信日時に「2001/04/
09、07:00:00」を記憶し、再送信処理回数を
初期化する(例えば、「0」に設定する)。また、発信
日時は、代理サーバが受信した日時以外にも、当該メー
ルに含まれている発信日時を記憶してもよい。
Next, the recipient mail address “ddd @ d
dd. com ”, the reception condition is set to“ permitted ”, so that the transmission time zone and the transmission day of the week are checked. In this case, the transmission time zone and the transmission day of the week are "9:00 to
20:00 "and" Tue, Mizuki ". For example, if the current time is 07:00:00 (07:00:00) on April 9, 2001 (Monday), the proxy server does not satisfy the conditions of the transmission time zone, and the mail is sent to the proxy server. Keep without sending. Then, "ddd @ dd" corresponding to the recipient is added to the recipient mail address of the standby information 100c.
d. com ", the sender's mail address stores" yyy@yyy.com "corresponding to the sender, the mail data stores" yy1 "corresponding to the file name of the mail, and the like. "2001/04 /
09, 07:00:00 ”is stored, and the number of retransmission processes is initialized (for example, set to“ 0 ”). In addition, as the transmission date and time, the transmission date and time included in the mail may be stored in addition to the date and time when the proxy server receives.

【0038】次に、受信者メールアドレス「eee@e
ee.com」に対しては、受付条件が「可」に設定さ
れているので、続いて送信時間帯及び送信曜日を確認す
る。この場合、送信時間帯及び送信曜日がともに「−
(設定なし)」であるので、送信条件を満足していると
判定する。続いて転送先メールアドレスを確認する。こ
の場合は、転送先メールアドレスが「ggg@ggg.
com」に設定されているので、当該メールを「ggg
@ggg.com」宛てに送信する。このように、受信
者メールアドレスが複数設定されている場合で、一部の
受信者メールアドレス宛ての送信条件が満足されず、他
の受信者メールアドレス宛ての送信条件は満足されて送
信された時は、送信条件が満足されなかった受信者メー
ルアドレスに関する情報を、待機情報100cに記憶す
る。
Next, the recipient mail address "ee @ e
ee. com ”, the reception condition is set to“ permitted ”, so that the transmission time zone and the transmission day of the week are checked. In this case, the transmission time zone and the transmission day are both "-
(No setting) ", it is determined that the transmission condition is satisfied. Next, the transfer destination e-mail address is confirmed. In this case, the transfer destination mail address is “gggg @ gggg.
com ", the email is sent to" gggg
{Gggg. com ". As described above, when a plurality of recipient e-mail addresses are set, transmission conditions for some recipient e-mail addresses are not satisfied, and transmission conditions for other recipient e-mail addresses are satisfied and transmission is performed. At the time, information on the recipient mail address for which the transmission condition is not satisfied is stored in the standby information 100c.

【0039】次に、保持メールの再送信処理について説
明する。代理サーバ100は、例えば、所定時間毎(1
時間毎等)に、待機情報100cの内容を確認する。そ
して、「ccc@ccc.com宛て」の「メールデー
タyyy1」、「ddd@ddd.com宛て」の「メ
ールデータyyy1、zzz1」が保持されていること
を認識し、送信条件情報100aの受信者メールアドレ
スccc@ccc.comに対応する送信条件と、dd
d@ddd.comに対応する送信条件を各々確認す
る。そして、現在が2001年4月9日(月)の08:
00:00(08時00分00秒)であった場合は、ど
ちらも送信時間帯の条件を満足しないので、当該メール
を送信せずに保持し、再送信処理回数をカウントする。
この場合は、2001年4月9日(月)の9:00:0
0以降に確認した時点でどちらの送信条件も満足するの
で、その時点で「ccc@ccc.com」宛てに(こ
の場合は、転送先メールアドレスの指定なし)当該メー
ル(この場合は、yyy1)を送信し、「ddd@dd
d.com」宛てに(この場合は、転送先メールアドレ
スの指定なし)当該メール(この場合は、yyy1とz
zz1)を送信する。
Next, a description will be given of the process of retransmitting the retained mail. The proxy server 100, for example, every predetermined time (1
(E.g., every hour), the contents of the standby information 100c are confirmed. Then, it recognizes that “mail data yyy1” of “to ccc@ccc.com” and “mail data yyy1, zzz1” of “to ddd@dddd.com” are held, and the recipient of the transmission condition information 100a is recognized. Email address ccc @ ccc. com and the transmission condition corresponding to dd
d @ ddd. com, and confirms the transmission conditions corresponding to each of them. And the current date is 08 April 2001 (Monday) 08:
In the case of 00:00 (08:00:00), since neither of them satisfies the condition of the transmission time zone, the mail is held without being transmitted, and the number of retransmission processing is counted.
In this case, 9: 00: 0 on Monday, April 9, 2001
Since both transmission conditions are satisfied at the time of checking after 0, the corresponding mail (in this case, no transfer destination mail address is specified) addressed to “ccc@ccc.com” (in this case, yyy1) And send "ddd @ dd
d. com ”(in this case, no forwarding destination email address is specified) (in this case, yyy1 and z
zz1) is transmitted.

【0040】次に、代理サーバを用いずに、現在のメー
ルサーバに送信条件判断機能を持たせる実施の形態につ
いて説明する。 ◆[利用者の受信者メールアドレスを管理しているメー
ルサーバに送信条件判断機能を持たせた場合]図5に示
す実施の形態は、図1のメール送受信装置に対して、メ
ールサーバ300、400を送信条件判断機能付メール
サーバ120、150に置き換えた例である。送信条件
判断機能付メールサーバ120、150は、メールサー
バ300、400に対し、上記で説明した代理サーバ1
00の送信条件判断機能122、152(送信条件判断
及び再送信処理等)が追加されている。送信条件判断機
能付メールサーバ120、150の記憶装置には、受信
者メールアドレスに対応させた送信条件が設定されてい
る送信条件情報が記憶されている。
Next, an embodiment will be described in which the present mail server has a transmission condition judgment function without using a proxy server. ◆ [When the mail server that manages the recipient's mail address of the user is provided with a transmission condition judgment function] The embodiment shown in FIG. In this example, the mail server 400 is replaced with the mail servers 120 and 150 with a transmission condition judging function. The mail servers 120 and 150 with the transmission condition judging function provide the mail server 300 or 400 with the proxy server 1 described above.
00 transmission condition determination functions 122 and 152 (transmission condition determination and retransmission processing, etc.) are added. The storage devices of the mail servers 120 and 150 with the transmission condition determination function store transmission condition information in which transmission conditions corresponding to recipient mail addresses are set.

【0041】送信条件判断機能付メールサーバ120、
150は、端末装置30、携帯端末装置40等から自己
が管理していない受信者メールアドレス宛てのメールを
受信すると、受信したメールを、当該メールに含まれて
いる受信者メールアドレスに送信する。一方、送信条件
判断機能付メールサーバ120、150は、自己が管理
している受信者メールアドレス宛てのメールを受信する
と、送信条件情報に記憶されている、受信したメールの
受信者メールアドレスに対応する送信条件が満足されて
いるか否かを判断する。そして、受信したメールを、当
該受信したメールに含まれているメール受信者アドレス
に対応する送信条件が満足されて時点で、当該受信した
メールを受信者メールアドレスに対応するメール受信領
域125、155に格納する。メール受信領域125、
155に格納されたメールは、受信者がアクセスした時
に送信されるか、あるいは受信者の携帯端末装置が通信
可能な状態にある時に自動的に送信される。また、受信
したメールが、送信条件を満足しなかった場合は、当該
受信したメールをメール受信領域125、155に格納
することなく、送信条件判断機能付メールサーバ12
0、150内に保持し、所定のタイミング毎に再送信処
理を実施する。ここで、送信条件判断機能付メールサー
バ120、150は、自己が管理する受信者メールアド
レス宛てのメールを保持する場合で、受信したメールに
含まれている受信者メールアドレスが複数設定されてい
ても、自己が管理する受信者メールアドレスのみを待機
情報に記憶すればよい。なぜなら、この場合は、すでに
メールサーバ200にて、各受信者メールアドレス毎に
当該メールを送信しているからである。この例では、自
己が管理していない受信者メールアドレス宛てのメール
の送受信に関する処理は従来のメールサーバと同様であ
るが、自己が管理している受信者メールアドレス宛ての
メールを受信する処理に送信条件判断機能を追加させて
いる。
Mail server 120 with transmission condition judgment function,
When the mail 150 is received from the terminal device 30, the portable terminal device 40, or the like, to the recipient mail address not managed by itself, the 150 sends the received mail to the recipient mail address included in the mail. On the other hand, when the mail servers 120 and 150 with the transmission condition determining function receive mail addressed to the recipient mail address managed by themselves, the mail servers 120 and 150 correspond to the recipient mail address of the received mail stored in the transmission condition information. It is determined whether or not the transmission condition to be performed is satisfied. Then, when the transmission condition corresponding to the mail recipient address included in the received mail is satisfied, the received mail is transferred to the mail receiving areas 125 and 155 corresponding to the recipient mail address. To be stored. Mail receiving area 125,
The mail stored in 155 is transmitted when the recipient accesses, or is automatically transmitted when the portable terminal device of the recipient is in a communicable state. If the received mail does not satisfy the transmission conditions, the received mail is not stored in the mail reception areas 125 and 155, and the mail server 12 with the transmission condition judgment function is not stored.
0 and 150, and a retransmission process is performed at each predetermined timing. Here, the mail servers 120 and 150 with the transmission condition judging function hold mail addressed to the recipient mail address managed by themselves, and a plurality of recipient mail addresses included in the received mail are set. Alternatively, only the receiver's mail address managed by itself may be stored in the standby information. This is because, in this case, the mail has already been transmitted by the mail server 200 for each recipient mail address. In this example, the process related to sending and receiving mail to a recipient mail address that is not managed by itself is the same as that of a conventional mail server, but the process for receiving mail addressed to a recipient mail address that is managed by itself is not performed. The transmission condition judgment function is added.

【0042】◆[利用者の受信者メールアドレスを管理
していないメールサーバに送信条件判断機能を持たせた
場合]また、図6に示す実施の形態は、図1のメール送
受信装置に対して、メールサーバ200を送信条件判断
機能付メールサーバ110に置き換えた例である。送信
条件判断機能付メールサーバ110は、メールサーバ2
00の機能に対し、上記で説明した代理サーバ100が
有している送信条件判断機能112(送信条件判断及び
再送信処理等)が追加されている。送信条件判断機能付
メールサーバ110の記憶装置には、受信者メールアド
レスに対応させた送信条件が設定されている送信条件情
報が記憶されている。
{[When a mail server that does not manage the user's recipient mail address is provided with a transmission condition determination function]] The embodiment shown in FIG. This is an example in which the mail server 200 is replaced with a mail server 110 with a transmission condition determining function. The mail server 110 with the transmission condition judgment function is the mail server 2
The transmission condition determination function 112 (transmission condition determination and retransmission processing, etc.) of the proxy server 100 described above is added to the function 00. The storage device of the mail server 110 with the transmission condition determining function stores transmission condition information in which transmission conditions corresponding to the recipient mail address are set.

【0043】送信条件判断機能付メールサーバ110
は、端末装置10、11等から自己が管理していない受
信者メールアドレス宛てのメールを受信すると、送信条
件情報に記憶されている、受信したメールの受信者メー
ルアドレスに対応する送信条件が満足されているか否か
を判断する。そして、受信したメールに含まれている受
信者メールアドレスに対応する送信条件が満足された時
点で、当該受信したメールを受信者メールアドレスに対
応するメールサーバ300、400に送信する。また、
送信条件を満足しなかった場合は、当該受信したメール
を送信条件判断機能付メールサーバ110内に保持し、
所定のタイミング毎に再送信処理を実施する。ここで、
送信条件判断機能付メールサーバ110は、メールを保
持する場合で、受信したメールに含まれている受信者メ
ールアドレスが複数設定されている時、待機情報には送
信条件が満足されなかった全ての受信者メールアドレス
を記憶する。なぜなら、この場合は、送信条件判断機能
付メールサーバ110から各受信者メールアドレス毎に
当該メールを送信するためである。
Mail server 110 with transmission condition judgment function
When a mail addressed to a recipient e-mail address not managed by itself is received from the terminal device 10, 11 or the like, the transmission condition corresponding to the recipient e-mail address of the received e-mail stored in the transmission condition information is satisfied. It is determined whether or not it has been performed. Then, when the transmission condition corresponding to the recipient mail address included in the received mail is satisfied, the received mail is transmitted to mail servers 300 and 400 corresponding to the recipient mail address. Also,
If the transmission condition is not satisfied, the received mail is held in the mail server 110 with the transmission condition judgment function,
The retransmission processing is performed at every predetermined timing. here,
The mail server 110 with the transmission condition judging function holds the mail, and when a plurality of recipient e-mail addresses included in the received mail are set, all the mails for which the transmission conditions are not satisfied are set in the standby information. Store the recipient's email address. This is because, in this case, the mail is transmitted from the mail server 110 with the transmission condition judging function to each recipient mail address.

【0044】なお、受信したメールの受信者メールアド
レスに対応するメールサーバが送信条件判断機能付メー
ルサーバ110である場合(例えば、図6の発信者Aか
ら発信者B宛てにメールを送信した場合であり、自己が
管理している受信者メールアドレス宛てのメールを受信
した時)には、受信したメールを、送信条件判断機能付
メールサーバ110の受信者メールアドレスに対応する
メール受信領域に格納する。また、送信条件判断機能付
メールサーバ110は、メールサーバ300、400か
らメールを受信した場合には、受信したメールを、受信
者メールアドレスに対応するメール受信領域に格納す
る。メール受信領域に格納されたメールは、受信者がア
クセスした時に送信されるか、あるいは受信者の携帯端
末装置が通信可能な状態にある時に自動的に送信され
る。この例では、自己が管理していない受信者メールア
ドレス宛てのメールの送受信に関する処理に送信条件判
断機能を追加させているが、自己が管理している受信者
メールアドレス宛てのメールを受信する処理は従来のメ
ールサーバと同様である。
When the mail server corresponding to the recipient mail address of the received mail is the mail server 110 with the transmission condition judgment function (for example, when the mail is transmitted from the sender A to the sender B in FIG. 6). When a mail addressed to the recipient mail address managed by the user is received), the received mail is stored in the mail receiving area corresponding to the recipient mail address of the mail server 110 with the transmission condition judgment function. I do. Further, when receiving the mail from the mail servers 300 and 400, the mail server 110 with the transmission condition determining function stores the received mail in a mail receiving area corresponding to the recipient mail address. The mail stored in the mail receiving area is transmitted when the receiver accesses the mail, or is automatically transmitted when the portable terminal device of the receiver is in a communicable state. In this example, the sending condition judgment function is added to the process related to sending and receiving mail to the recipient mail address not managed by the user. However, the process of receiving mail addressed to the recipient mail address managed by the user is performed. Is the same as a conventional mail server.

【0045】◆[利用者の受信者メールアドレスを管理
しているメールサーバ、及び利用者の受信者メールアド
レスを管理していないメールサーバの両方に送信条件判
断機能を持たせた場合]また、図7に示す実施の形態
は、図1のメール送受信装置に対して、メールサーバ2
00、300、400を送信条件判断機能付メールサー
バ110、120、150に置き換えた例である。送信
条件判断機能付メールサーバ110、120、150
は、メールサーバ200、300、400の機能に対
し、上記で説明した代理サーバ100が有している送信
条件判断機能112、122、152(送信条件判断及
び再送信処理等)が追加されている。送信条件判断機能
付メールサーバ110、120、150の記憶装置に
は、受信者メールアドレスに対応させた送信条件が設定
されている送信条件情報が記憶されている。
{When both the mail server that manages the user's recipient mail address and the mail server that does not manage the user's recipient mail address have transmission condition judgment functions] The embodiment shown in FIG. 7 is different from the mail transmitting / receiving apparatus of FIG.
This is an example in which 00, 300, and 400 are replaced with mail servers 110, 120, and 150 with a transmission condition determination function. Mail server 110, 120, 150 with transmission condition judgment function
In addition to the functions of the mail servers 200, 300, and 400, transmission condition determination functions 112, 122, and 152 (transmission condition determination and retransmission processing, etc.) of the proxy server 100 described above are added. . The storage devices of the mail servers 110, 120, and 150 with the transmission condition determination function store transmission condition information in which transmission conditions corresponding to recipient mail addresses are set.

【0046】送信条件判断機能付メールサーバ110、
120、150は、端末装置等から自己が管理していな
い受信者メールアドレス宛てのメールを受信すると、送
信条件情報に記憶されている、受信したメールの受信者
メールアドレスに対応する送信条件が満足されているか
否かを判断する。そして、受信したメールに含まれてい
る受信者メールアドレスに対応する送信条件が満足され
た時点で、当該受信したメールを受信者メールアドレス
に対応する送信条件判断機能付メールサーバに送信す
る。また、送信条件判断機能付メールサーバ110、1
20、150は、自己が管理している受信者メールアド
レス宛てのメールを受信すると、送信条件情報に記憶さ
れている、受信したメールの受信者メールアドレスに対
応する送信条件が満足されているか否かを判断する。そ
して、受信したメールに含まれている受信者メールアド
レスに対応する送信条件が満足された時点で、当該受信
したメールを受信者メールアドレスに対応するメール受
信領域に格納する。メール受信領域に格納されたメール
は、受信者がアクセスした時に送信されるか、あるいは
受信者の携帯端末装置が通信可能な状態にある時に自動
的に送信される。
Mail server 110 with transmission condition judgment function,
When receiving a mail addressed to a recipient mail address not controlled by the terminal device or the like, the transmission conditions corresponding to the recipient mail address of the received mail stored in the transmission condition information are satisfied. It is determined whether or not it has been performed. Then, when the transmission condition corresponding to the recipient mail address included in the received mail is satisfied, the received mail is transmitted to the mail server with the transmission condition judgment function corresponding to the recipient mail address. In addition, the mail server 110 with transmission condition judgment function, 1
20 and 150, upon receiving an e-mail addressed to the recipient e-mail address managed by themselves, whether or not the transmission condition corresponding to the e-mail recipient address of the received e-mail stored in the transmission condition information is satisfied Judge. Then, when the transmission condition corresponding to the recipient mail address included in the received mail is satisfied, the received mail is stored in a mail receiving area corresponding to the recipient mail address. The mail stored in the mail receiving area is transmitted when the receiver accesses the mail, or is automatically transmitted when the portable terminal device of the receiver is in a communicable state.

【0047】この場合、例えば、発信者Aが端末装置1
0から受信者C宛てにメールAを送信すると、まず送信
条件判断機能付メールサーバ110にて送信条件が確認
される。さらに送信条件判断機能付メールサーバ120
でも送信条件が確認され、2箇所で送信条件を確認する
ことになるので、一方が無駄である。そこで、送信条件
判断機能付メールサーバに、自己が管理している受信者
メールアドレス宛てのメールを受信した時のみに、送信
条件判断機能が動作するように設定してもよい。その場
合の動作は、図5と同様になる。また、送信条件判断機
能付メールサーバに、自己が管理していない受信者メー
ルアドレス宛てのメールを受信した時のみに、送信条件
判断機能が動作するように設定してもよい。その場合の
動作は、図6と同様になる。
In this case, for example, if the sender A
When the mail A is transmitted from 0 to the recipient C, the mail server 110 with the transmission condition determination function first checks the transmission conditions. Further, the mail server 120 with the transmission condition judgment function
However, the transmission condition is confirmed, and the transmission condition is confirmed at two places, so that one is useless. Therefore, the mail condition determination function may be set to operate in the mail server with the transmission condition judgment function only when the mail addressed to the recipient mail address managed by itself is received. The operation in that case is the same as in FIG. Further, the mail condition determination function may be set to operate on the mail server with the transmission condition judgment function only when the mail addressed to the recipient mail address not managed by itself is received. The operation in that case is the same as in FIG.

【0048】なお、図8は、発信者と受信者が同じ送信
条件判断機能付メールサーバ120、150である場合
の例(1つのメールサーバで、メールの送受信が完結す
る例)である。図8では、送信条件判断機能付メールサ
ーバ120、150は、上記で説明した代理サーバ10
0が有している送信条件判断機能122、152(送信
条件判断及び再送信処理等)を備えている。送信条件判
断機能付メールサーバ120、150の記憶装置には、
受信者メールアドレスに対応させた送信条件が設定され
ている送信条件情報が記憶されている。送信条件判断機
能付メールサーバ120、150は、端末装置10、1
1、携帯端末装置20、40等からメールを受信(この
例では、自己が管理している受信者メールアドレス宛て
のメールを受信)すると、送信条件情報に記憶されてい
る、受信したメールの受信者メールアドレスに対応する
送信条件が満足されているか否かを判断する。そして、
受信したメールが、当該受信したメールに含まれている
メール受信者アドレスに対応する送信条件が満足されて
時点で、当該受信したメールを受信者メールアドレスに
対応するメール受信領域に格納する。メール受信領域に
格納されたメールは、受信者がアクセスした時に送信さ
れるか、あるいは受信者の携帯端末装置が通信可能な状
態にある時に自動的に送信される。また、送信条件判断
機能付メールサーバ120、150に、自己が管理して
いない受信者メールアドレス宛てのメールを受信した時
にも、送信条件判断機能が動作するように設定すること
も可能である。
FIG. 8 shows an example in which the sender and the recipient are the same mail servers 120 and 150 with the transmission condition judging function (an example in which the transmission and reception of the mail are completed by one mail server). In FIG. 8, the mail servers 120 and 150 with the transmission condition determining function are the proxy server 10 described above.
0 has transmission condition determination functions 122 and 152 (transmission condition determination and retransmission processing, etc.). The storage devices of the mail servers 120 and 150 with the transmission condition judgment function include:
Transmission condition information in which transmission conditions corresponding to the recipient mail address are set is stored. The mail servers 120 and 150 with the transmission condition determination function are
1. When an e-mail is received from the mobile terminal device 20, 40 or the like (in this example, an e-mail addressed to a recipient e-mail address managed by the user) is received, the received e-mail stored in the transmission condition information is received. It is determined whether the transmission condition corresponding to the sender's email address is satisfied. And
When the transmission condition corresponding to the mail recipient address included in the received mail is satisfied, the received mail is stored in the mail reception area corresponding to the recipient mail address. The mail stored in the mail receiving area is transmitted when the receiver accesses the mail, or is automatically transmitted when the portable terminal device of the receiver is in a communicable state. Further, it is also possible to set the transmission condition judgment function to operate when the mail server 120 with transmission condition judgment function receives an e-mail addressed to a recipient e-mail address not managed by itself.

【0049】◆[送信条件情報の登録/変更]次に、送
信条件情報の登録/変更方法について説明する。登録/
変更方法には、3通りの方法が考えられる。受信者メー
ルアドレスは、第三者等にも一般に公開されているの
で、第三者等による不正登録/不正変更を回避する必要
がある。1つ目は、利用者が実際に利用する受信者メー
ルアドレスを用いて登録/変更する方法である。まず、
利用者から代理サーバあるいは送信条件判断機能付メー
ルサーバにアクセスして、受信者メールアドレスを含む
登録/変更の要求情報(送信条件登録メール要求情報)
を送信する。そして、代理サーバあるいは送信条件判断
機能付メールサーバは、登録/変更用情報(送信条件登
録メール)を当該受信者メールアドレス宛てに送信す
る。当該利用者は、登録/変更用情報(送信条件登録メ
ール)を受信すると、希望する送信条件の設定を含む登
録/変更用情報(設定を含む送信条件登録メール)を代
理サーバあるいは送信条件判断機能付メールサーバに送
信(この場合、返信)する。代理サーバあるいは送信条
件判断機能付メールサーバは、送信条件の設定を含む登
録/変更用情報を受信すると、受信した登録/変更用情
報に含まれている送信条件に基づいて当該受信者メール
アドレス、送信条件等の送信条件情報を記憶する。この
方法によると、登録/変更の際に、利用者が実際に登録
/変更しようとする受信者メールアドレスに届いた送信
条件登録メールを利用しなければならないため、第三者
等による不正登録/不正変更を回避することができる。
{[Registration / Change of Transmission Condition Information] Next, a method of registration / change of transmission condition information will be described. Registration /
There are three types of change methods. Since the recipient e-mail address is open to the public to a third party or the like, it is necessary to avoid unauthorized registration / change by the third party or the like. The first is a method of registering / changing using a recipient mail address actually used by the user. First,
The user accesses the proxy server or the mail server with transmission condition judgment function, and the registration / change request information including the recipient mail address (transmission condition registration mail request information)
Send Then, the proxy server or the mail server with the transmission condition judgment function transmits the registration / change information (transmission condition registration mail) to the recipient mail address. Upon receiving the registration / change information (transmission condition registration mail), the user transmits the registration / change information (transmission condition registration mail including the setting) including the desired transmission condition setting to the proxy server or the transmission condition judgment function. Send it to the attached mail server (reply in this case). Upon receiving the registration / change information including the setting of the transmission condition, the proxy server or the mail server with the transmission condition determination function receives the recipient mail address based on the transmission condition included in the received registration / change information, Transmission condition information such as transmission conditions is stored. According to this method, at the time of registration / change, the user must use the transmission condition registration e-mail sent to the recipient e-mail address to be actually registered / changed. Tampering can be avoided.

【0050】2つ目は、まず、仮に登録/変更の設定を
した後、利用者が実際に利用する受信者メールアドレス
を用いて、仮の登録/変更を確定させる方法である。ま
ず、利用者から代理サーバあるいは送信条件判断機能付
メールサーバにアクセスして、受信者メールアドレスを
含む登録/変更の要求情報を送信し、そのまま送信条件
等の仮登録(あるいは仮変更)を実施する。そして、代
理サーバあるいは送信条件判断機能付メールサーバは、
仮登録(あるいは仮変更)の内容を含む確認情報を、当
該利用者の受信者メールアドレス宛てに送信する。当該
利用者は、仮登録(あるいは仮変更)の内容を含む確認
情報を受信し、問題なければ「確定情報」を含む確認情
報を、代理サーバあるいは送信条件判断機能付メールサ
ーバに送信(この場合、返信)する。代理サーバあるい
は送信条件判断機能付メールサーバは、「確定情報」を
含む確認情報を受信すると、受信した確認情報に含まれ
ている「確定情報」に基づいて仮の登録/変更の設定内
容を有効にする(送信条件情報にも記憶しておく)。こ
の方法によると、登録/変更の際に、利用者が実際に登
録/変更しようとする受信者メールアドレスに届いた仮
登録(あるいは仮変更)の内容を含む確認情報を利用し
なければならないため、第三者等による不正登録/不正
変更を回避することができる。
The second is a method in which registration / change is temporarily set, and then temporary registration / change is determined using a recipient mail address actually used by the user. First, a user accesses a proxy server or a mail server with a transmission condition judgment function, transmits registration / change request information including a recipient mail address, and temporarily registers (or temporarily changes) transmission conditions and the like as it is. I do. Then, the proxy server or the mail server with the transmission condition judgment function
Confirmation information including the contents of the temporary registration (or temporary change) is transmitted to the recipient's e-mail address of the user. The user receives the confirmation information including the contents of the provisional registration (or provisional change) and, if there is no problem, transmits the confirmation information including “confirmed information” to the proxy server or the mail server with the transmission condition judgment function (in this case, ,Reply. When the proxy server or the mail server with the transmission condition judgment function receives the confirmation information including the “confirmed information”, the provisional registration / change setting is validated based on the “confirmed information” included in the received confirmation information. (Also stored in the transmission condition information). According to this method, at the time of registration / change, the user must use the confirmation information including the content of the temporary registration (or temporary change) delivered to the recipient e-mail address to be actually registered / changed. It is possible to avoid unauthorized registration / change by a third party.

【0051】3つ目は、登録/変更の設定をした後、定
期的に利用者の受信者メールアドレスに現在の設定内容
を通知する方法である。まず、利用者から代理サーバあ
るいは送信条件判断機能付メールサーバにアクセスし
て、受信者メールアドレスを含む登録/変更の要求情報
を送信し、そのまま送信条件等の登録(あるいは変更)
を実施する。そして、例えば、代理サーバあるいは送信
条件判断機能付メールサーバは、定期的(1週間毎等)
に、利用者の受信者メールアドレス宛てに、現在の送信
条件情報の設定内容を通知する。この方法によると、第
三者等による不正登録/不正変更を回避することは比較
的困難であるが、登録/変更の処理が容易である。ま
た、定期的に通知される設定内容で、第三者等による不
正登録/不正変更が確認できる。
A third method is to periodically notify the user's recipient e-mail address of the current setting contents after setting registration / change. First, a user accesses a proxy server or a mail server with a transmission condition determining function, transmits registration / change request information including a recipient mail address, and directly registers (or changes) transmission conditions and the like.
Is carried out. Then, for example, the proxy server or the mail server with the transmission condition judging function is periodically (every week, etc.).
Then, the current setting contents of the transmission condition information are notified to the recipient's e-mail address of the user. According to this method, it is relatively difficult to avoid unauthorized registration / change by a third party or the like, but registration / change processing is easy. In addition, it is possible to confirm unauthorized registration / change by a third party or the like with the settings that are periodically notified.

【0052】次に、1つ目の方法について、図9を用い
て具体的に説明する。図9の例に示すように、まず利用
者は端末装置(この場合は、携帯端末装置40)を用い
て、代理サーバあるいは送信条件判断機能付メールサー
バにアクセスする。アクセスした場合に、端末装置に表
示される画面の例が、送信条件登録メール要求画面10
0dである。既に利用者としてのID(送信条件情報1
00aの受信者IDに相当する)とパスワード(送信条
件情報100aの受信者パスワードに相当する)を保有
している場合は、送信条件登録メール要求画面100d
のID及びPassWordを入力して「実行」を選択
すると、代理サーバあるいは送信条件判断機能付メール
サーバから、送信条件登録メール100fを受信でき
る。
Next, the first method will be specifically described with reference to FIG. As shown in the example of FIG. 9, first, the user uses a terminal device (in this case, the portable terminal device 40) to access a proxy server or a mail server with a transmission condition determination function. An example of a screen displayed on the terminal device when accessing is a transmission condition registration mail request screen 10
0d. ID as a user (transmission condition information 1)
00a) and a password (corresponding to the recipient password of the transmission condition information 100a), the transmission condition registration mail request screen 100d
When the user inputs "ID" and "PassWord" and selects "execute", the transmission condition registration mail 100f can be received from the proxy server or the mail server with the transmission condition judgment function.

【0053】ID(送信条件情報100aの受信者ID
に相当する)とパスワード(送信条件情報100aの受
信者パスワードに相当する)を保有していない場合は
「新規ID取得」を選択すると、新規ID取得画面10
0eが表示され、メールアドレス(送信条件情報100
aの受信者メールアドレスに相当する)、ID(送信条
件情報100aの受信者IDに相当する)、パスワード
(送信条件情報100aの受信者パスワードに相当す
る)の設定が可能になる。この新規ID取得画面100
eに入力後「取得」を選択すると、送信条件登録メール
要求画面100dに戻るので、この画面で、取得したI
DとPassWordを入力して「実行」を選択する
と、代理サーバあるいは送信条件判断機能付メールサー
バから、受信者メールアドレス宛てに送信条件登録メー
ル100fを受信できる。ここで、新規ID取得画面1
00eに入力後「取得」を選択すると、代理サーバある
いは送信条件判断機能付メールサーバから、受信者メー
ルアドレス宛てに送信条件登録メール100fを受信で
きるように構成してもよい。
ID (recipient ID of transmission condition information 100a)
) And a password (corresponding to the recipient password of the transmission condition information 100a), select "acquire new ID".
0e is displayed, and the mail address (transmission condition information 100
a), an ID (corresponding to the recipient ID of the transmission condition information 100a), and a password (corresponding to the recipient password of the transmission condition information 100a). This new ID acquisition screen 100
If "acquire" is selected after inputting e, the screen returns to the transmission condition registration e-mail request screen 100d.
When D and PassWord are input and "Execute" is selected, the transmission condition registration mail 100f can be received from the proxy server or the mail server with the transmission condition judgment function to the recipient mail address. Here, new ID acquisition screen 1
If "acquire" is selected after inputting "00e", the transmission condition registration mail 100f can be received from the proxy server or the mail server with the transmission condition judgment function to the recipient mail address.

【0054】利用者は、受信者メールアドレスに届いた
送信条件登録メール100fを利用して送信条件等を設
定する。送信条件登録メール100fの「1.メールア
ドレス」には、既に新規ID取得画面100eで入力し
たメールアドレスが設定されている。利用者は「2.送
信条件」の(1)受付条件、(2)送信時間帯、(3)
送信曜日及び「3.転送先メールアドレス」の設定を実
施して、送信条件の設定を含む送信条件登録メールを、
代理サーバあるいは送信条件判断機能付メールサーバに
送信(この場合は、返信)する。代理サーバあるいは送
信条件判断機能付メールサーバは、受信した送信条件登
録メールに含まれている送信条件、転送先メールアドレ
ス等の内容を送信条件情報100aに記憶する。そし
て、この送信条件情報100aに基づいて代理サーバあ
るいは送信条件判断機能付メールサーバの送信条件判断
処理及び再送信処理等が行われる。
The user sets transmission conditions and the like using the transmission condition registration mail 100f delivered to the recipient mail address. In “1. E-mail address” of the transmission condition registration e-mail 100f, the e-mail address already input on the new ID acquisition screen 100e is set. The user is (2) transmission conditions, (1) reception conditions, (2) transmission time zone, (3)
Set the sending day and “3. Forwarding mail address”, and send the sending condition registration mail including the sending condition setting.
The data is transmitted to the proxy server or the mail server with the transmission condition judgment function (in this case, a reply). The proxy server or the mail server with the transmission condition determination function stores the contents of the transmission condition registration mail, such as the transmission condition and the transfer destination mail address, in the transmission condition information 100a. Then, based on the transmission condition information 100a, transmission condition determination processing and retransmission processing of the proxy server or the mail server with the transmission condition determination function are performed.

【0055】本発明のメール送受信装置は、実施の形態
で説明した構成に限定されず、本発明の要旨を変更しな
い範囲で種々の変更、追加、削除が可能である。例え
ば、本発明のメール送受信装置の構成は、図2、図5、
図6、図7、図8に示す構成に限定されない。例えば、
代理サーバ100、送信条件判断機能付メールサーバ1
20、150等は、送信条件判断サーバ、再送信処理サ
ーバを別々に保有していてもよい。また、送信条件情報
100a、待機情報100cの構成、項目、内容等は、
種々変更可能である。例えば、再送信処理回数と発信日
時は、少なくとも一方を記憶するように構成してもよ
い。また、例えば、送信条件には、特定発信者からのメ
ールのみを受信する設定にしたり、逆に特定発信者から
のメールのみを破棄する設定にすることも可能である。
また、利用者からの登録/変更する場合の、利用者を特
定する照合処理に用いる信号としては、受信者IDと受
信者パスワードに限定されず種々の信号を用いることが
できる。また、図9に示した端末装置の表示手段に表示
する表示画面は、本実施の形態に示す表示画面に限定さ
れず種々変更可能である。また、表示内容及び手順等も
本実施の形態に限定されず種々変更可能である。また、
端末装置は、パソコン、携帯電話、携帯情報端末、モバ
イル端末、PDA等種々の端末装置を用いることができ
る。また、送信条件情報、待機情報等を記憶する記憶装
置は、代理サーバ及び送信条件判断機能付メールサーバ
が各々保有してもよいし、1つの記憶装置を共有しても
よい。また、サーバを複数のグループにまとめ、グルー
プ毎に1つずつ共有してもよい。記憶装置の持ち方は、
種々の方法が可能である。また、以上(≧)、以下
(≦)、より大きい(>)、未満(<)等は、等号を含
んでも含まなくてもよい。また、実施の形態の説明に用
いた数値は一例であり、この数値に限定されるものでは
ない。
The mail transmitting / receiving apparatus of the present invention is not limited to the configuration described in the embodiment, and various changes, additions, and deletions can be made without changing the gist of the present invention. For example, the configuration of the mail transmitting / receiving apparatus of the present invention is shown in FIGS.
The configuration is not limited to the configurations shown in FIGS. 6, 7, and 8. For example,
Proxy server 100, mail server 1 with transmission condition judgment function
20, 150 and the like may separately have a transmission condition determination server and a retransmission processing server. The configuration, items, contents, etc. of the transmission condition information 100a and the standby information 100c are as follows.
Various changes are possible. For example, at least one of the number of retransmission processes and the transmission date and time may be stored. Further, for example, the transmission condition may be set to receive only the mail from the specific sender, or may be set to discard only the mail from the specific sender.
In addition, when registration / change is performed by a user, various signals can be used as a signal used in the matching process for specifying the user, without being limited to the receiver ID and the receiver password. Further, the display screen displayed on the display means of the terminal device shown in FIG. 9 is not limited to the display screen shown in the present embodiment, and can be variously changed. Further, the display contents, procedures, and the like are not limited to the present embodiment, and can be variously changed. Also,
As the terminal device, various terminal devices such as a personal computer, a mobile phone, a personal digital assistant, a mobile terminal, and a PDA can be used. In addition, the storage device that stores the transmission condition information, the standby information, and the like may be held by the proxy server and the mail server with the transmission condition determination function, respectively, or may share one storage device. Further, the servers may be grouped into a plurality of groups, and one server may be shared for each group. How to hold the storage device
Various methods are possible. Above (≧), below (≦), greater than (>), less than (<) and the like may or may not include an equal sign. Further, the numerical values used in the description of the embodiments are merely examples, and the present invention is not limited to these numerical values.

【0056】[0056]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1〜7のい
ずれかに記載のメール送受信装置を用いれば、受信者に
メールを送信する条件あるいは受信者がメールを受信す
る条件を設定することができるメール送受信装置を提供
できる。
As described above, by using the mail transmitting / receiving apparatus according to any one of claims 1 to 7, it is possible to set conditions for transmitting a mail to a recipient or conditions for receiving a mail. Can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】従来のメール送受信装置の概略構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a conventional mail transmitting / receiving apparatus.

【図2】本発明のメール送受信装置の一実施の形態の概
略構成図である。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram of an embodiment of a mail transmitting / receiving apparatus of the present invention.

【図3】送信条件情報100aの例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of transmission condition information 100a.

【図4】待機情報100cの例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of standby information 100c.

【図5】本発明のメール送受信装置の他の実施の形態の
概略構成図である。
FIG. 5 is a schematic configuration diagram of another embodiment of the mail transmitting / receiving device of the present invention.

【図6】本発明のメール送受信装置の他の実施の形態の
概略構成図である。
FIG. 6 is a schematic configuration diagram of another embodiment of the mail transmitting / receiving device of the present invention.

【図7】本発明のメール送受信装置の他の実施の形態の
概略構成図である。
FIG. 7 is a schematic configuration diagram of another embodiment of the mail transmitting / receiving device of the present invention.

【図8】本発明のメール送受信装置の他の実施の形態の
概略構成図である。
FIG. 8 is a schematic configuration diagram of another embodiment of the mail transmitting / receiving device of the present invention.

【図9】送信条件情報100aを登録/変更する例を示
す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of registering / changing transmission condition information 100a.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10、11、30 端末装置 20、40 携帯端末装置 80、90 通信回線 100 代理サーバ 110、120、150 送信条件判断機能付メール
サーバ 102、112、122、152 送信条件判断機能 200、300、400 メールサーバ 305、405 メール受信領域
10, 11, 30 Terminal device 20, 40 Portable terminal device 80, 90 Communication line 100 Proxy server 110, 120, 150 Mail server with transmission condition judgment function 102, 112, 122, 152 Transmission condition judgment function 200, 300, 400 Mail Server 305, 405 Mail reception area

─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成14年6月7日(2002.6.7)[Submission date] June 7, 2002 (2002.6.7)

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】特許請求の範囲[Correction target item name] Claims

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【特許請求の範囲】[Claims]

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メールサーバを介してメールを送受信す
るメール送受信装置において、 少なくとも1つの代理サーバと、記憶装置と、端末装置
とを備え、 記憶装置は、受信者メールアドレスに対応させた送信条
件を記憶しており、 メールサーバは、端末装置からメールを受信すると、受
信したメールを代理サーバに送信し、 代理サーバは、メールサーバからメールを受信すると、
記憶装置に記憶されている、当該受信したメールに含ま
れている受信者メールアドレスに対応する送信条件が満
足された場合に、当該受信したメールを当該受信者メー
ルアドレスに対応するメールサーバに送信する、ことを
特徴とするメール送受信装置。
1. A mail sending / receiving device for sending / receiving mail via a mail server, comprising: at least one proxy server, a storage device, and a terminal device, wherein the storage device has a transmission condition corresponding to a recipient mail address. When the mail server receives the mail from the terminal device, the mail server transmits the received mail to the proxy server. When the proxy server receives the mail from the mail server,
When the transmission condition corresponding to the recipient mail address included in the received mail stored in the storage device is satisfied, the received mail is transmitted to the mail server corresponding to the recipient mail address. A mail transmitting and receiving device.
【請求項2】 メールサーバを介してメールを送受信す
るメール送受信装置において、 記憶装置と、端末装置とを備え、 記憶装置は、受信者メールアドレスに対応させた送信条
件を記憶しており、 少なくとも1つのメールサーバは、自己が管理している
受信者メールアドレス宛てのメールを受信すると、記憶
装置に記憶されている、当該受信したメールに含まれて
いる受信者メールアドレスに対応する送信条件が満足さ
れた場合に、当該受信したメールを当該受信者メールア
ドレスに対応する端末装置に送信する、ことを特徴とす
るメール送受信装置。
2. A mail transmitting / receiving apparatus for transmitting / receiving a mail via a mail server, comprising: a storage device; and a terminal device, wherein the storage device stores a transmission condition corresponding to a recipient mail address. When one mail server receives an e-mail addressed to a recipient e-mail address managed by itself, the transmission condition stored in the storage device and corresponding to the recipient e-mail address included in the received e-mail is changed. A mail transmission / reception device that, when satisfied, transmits the received mail to a terminal device corresponding to the recipient mail address.
【請求項3】 メールサーバを介してメールを送受信す
るメール送受信装置において、 記憶装置と、端末装置とを備え、 記憶装置は、受信者メールアドレスに対応させた送信条
件を記憶しており、 少なくとも1つのメールサーバは、自己が管理していな
い受信者メールアドレス宛てのメールを受信すると、記
憶装置に記憶されている、当該受信したメールに含まれ
ている受信者メールアドレスに対応する送信条件が満足
された場合に、当該受信したメールを当該受信者メール
アドレスに対応するメールサーバに送信する、ことを特
徴とするメール送受信装置。
3. A mail sending / receiving device for sending / receiving mail via a mail server, comprising: a storage device; and a terminal device, wherein the storage device stores a transmission condition corresponding to a recipient mail address. When one mail server receives an e-mail addressed to a recipient e-mail address not managed by itself, the transmission condition corresponding to the recipient e-mail address included in the received e-mail stored in the storage device is determined. A mail transmitting / receiving device, which, when satisfied, transmits the received mail to a mail server corresponding to the recipient mail address.
【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載のメール
送受信装置であって、 代理サーバあるいは少なくとも1つのメールサーバは、
受信したメールに含まれている受信者メールアドレスに
対応する送信条件が満足されない場合は、当該受信した
メールを送信条件が満足されなかった受信者メールアド
レスに対応させて記憶装置に記憶し、記憶装置に記憶さ
れた受信者メールアドレスに対応するメールについて
は、所定のタイミング毎に再送信処理を行い、再送信処
理回数が所定回数に達したメール、あるいは受信してか
ら所定時間が経過したメールを破棄する、ことを特徴と
するメール送受信装置。
4. The mail transmitting / receiving device according to claim 1, wherein the proxy server or at least one mail server comprises:
If the transmission condition corresponding to the recipient e-mail address included in the received e-mail is not satisfied, the received e-mail is stored in the storage device so as to correspond to the recipient e-mail address for which the transmission condition is not satisfied. The e-mail corresponding to the recipient e-mail address stored in the device is retransmitted at a predetermined timing, and the number of retransmissions reaches a predetermined number, or a predetermined time elapses after receiving. A mail transmitting / receiving device, wherein:
【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載のメール
送受信装置であって、 代理サーバあるいは少なくとも1つのメールサーバは、
受信したメールに含まれている受信者メールアドレスに
対応する送信条件として、破棄することを示す破棄条件
が設定されている場合は、当該受信者メールアドレス宛
てのメールを破棄する、ことを特徴とするメール送受信
装置。
5. The mail transmitting / receiving apparatus according to claim 1, wherein the proxy server or at least one mail server comprises:
If a discard condition indicating discarding is set as a transmission condition corresponding to the recipient email address included in the received email, the email addressed to the recipient email address is discarded. Mail sending and receiving device.
【請求項6】 請求項4または5に記載のメール送受信
装置であって、 代理サーバあるいは少なくとも1つのメールサーバは、
受信したメールを破棄した場合、当該受信したメールに
含まれている発信者メールアドレスに、当該受信したメ
ールを破棄したことを通知するメールを送信する、こと
を特徴とするメール送受信装置。
6. The mail transmitting / receiving device according to claim 4, wherein the proxy server or at least one mail server comprises:
An e-mail transmitting / receiving apparatus, comprising: transmitting, to a sender e-mail address included in the received e-mail, a notification notifying that the received e-mail is deleted, when the received e-mail is discarded.
【請求項7】 請求項1〜6のいずれかに記載のメール
送受信装置であって、 端末装置は、受信者メールアドレスを含む送信条件登録
メール要求情報を代理サーバあるいは少なくとも1つの
メールサーバに送信し、代理サーバあるいは少なくとも
1つのメールサーバから当該受信者メールアドレス宛て
の送信条件登録メールを受信し、送信条件の設定を含む
送信条件登録メールを代理サーバあるいは少なくとも1
つのメールサーバに送信し、 代理サーバあるいは少なくとも1つのメールサーバは、
端末装置から受信者メールアドレスを含む送信条件登録
メール要求情報を受信すると、当該受信者メールアドレ
ス宛てに送信条件登録メールを送信し、端末装置から送
信条件の設定を含む送信条件登録メールを受信すると、
受信した送信条件登録メールに基づいて送信条件を記憶
装置に記憶する、ことを特徴とするメール送受信装置。
7. The mail transmission / reception device according to claim 1, wherein the terminal device transmits transmission condition registration mail request information including a recipient mail address to a proxy server or at least one mail server. Receiving the transmission condition registration mail addressed to the recipient mail address from the proxy server or at least one mail server, and transmitting the transmission condition registration mail including the setting of the transmission condition to the proxy server or at least one mail server;
To one mail server, and the proxy server or at least one mail server
When receiving the transmission condition registration e-mail request information including the recipient e-mail address from the terminal device, the transmission condition registration e-mail is transmitted to the recipient e-mail address, and the transmission condition registration e-mail including the transmission condition setting is received from the terminal device. ,
A mail transmission / reception device storing transmission conditions in a storage device based on a received transmission condition registration mail.
JP2001136377A 2001-05-07 2001-05-07 Mail transceiving device Pending JP2002335287A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001136377A JP2002335287A (en) 2001-05-07 2001-05-07 Mail transceiving device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001136377A JP2002335287A (en) 2001-05-07 2001-05-07 Mail transceiving device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002158148A Division JP2003069648A (en) 2002-05-30 2002-05-30 Mail transmission//reception device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002335287A true JP2002335287A (en) 2002-11-22

Family

ID=18983662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001136377A Pending JP2002335287A (en) 2001-05-07 2001-05-07 Mail transceiving device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002335287A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004053701A1 (en) * 2002-12-06 2004-06-24 Fujitsu Limited Communication terminal and mail server
JP2006215942A (en) * 2005-02-07 2006-08-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> System, server, and method for providing evacuation information
KR101925317B1 (en) 2016-06-16 2018-12-05 주식회사 수산아이앤티 Apparatus and method for a web-mail security
JP2021056664A (en) * 2019-09-27 2021-04-08 株式会社日本総合研究所 Mail transmission control device and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004053701A1 (en) * 2002-12-06 2004-06-24 Fujitsu Limited Communication terminal and mail server
JP2006215942A (en) * 2005-02-07 2006-08-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> System, server, and method for providing evacuation information
JP4578259B2 (en) * 2005-02-07 2010-11-10 日本電信電話株式会社 Evacuation information providing system, evacuation information providing server, and evacuation information providing method
KR101925317B1 (en) 2016-06-16 2018-12-05 주식회사 수산아이앤티 Apparatus and method for a web-mail security
JP2021056664A (en) * 2019-09-27 2021-04-08 株式会社日本総合研究所 Mail transmission control device and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4959732B2 (en) Apparatus and method for distributing electronic messages to wireless data processing equipment
JP4686596B2 (en) System and method for personal identification number message transmission
JP5246332B2 (en) Enhanced messaging platform
JPH11146011A (en) Electronic mail system, electronic mail server and communication terminal
EP0836301A1 (en) E-mail paging system
US20110047483A1 (en) Messaging system
US7149507B2 (en) Mail server, and mobile communication terminal
EP1707019B1 (en) System and method for wirelessly provisioning a mobile communication device
US20030078983A1 (en) Message prioritization and buffering in a limited network
KR20020070894A (en) Information transfer management unit, mobile communication terminal, information transfer identifying system, and information transfer identifying method
US20060075047A1 (en) Electronic file delivery device and delivery method
JP2002335287A (en) Mail transceiving device
ES2268251T3 (en) SYSTEM AND METHOD FOR FORMATING ELECTRONIC MESSAGES FROM A MOBILE COMMUNICATION DEVICE.
EP2239921A1 (en) A method, system and mobile device for implementing a serverless presence system
JP2003069648A (en) Mail transmission//reception device
JP3622718B2 (en) E-mail management method and apparatus for e-mail management
JP2003150758A (en) Schedule managing system using web page and electronic mail
JP3909003B2 (en) Message delivery system and method, program, and recording medium
JP2006244401A (en) Delivery information system
JP2004165930A (en) System and method for mail delivery
GB2345424A (en) Automatic distribution of electronic mail
JPH11239168A (en) Electronic mail device
JP2001167008A (en) Mail data managing device and storage medium with stored mail data managing program
JP3596606B2 (en) Email server
JP5131494B2 (en) E-mail system and e-mail communication method