JP2002334037A - Gateway device, data processor, and communication terminal device - Google Patents

Gateway device, data processor, and communication terminal device

Info

Publication number
JP2002334037A
JP2002334037A JP2001141280A JP2001141280A JP2002334037A JP 2002334037 A JP2002334037 A JP 2002334037A JP 2001141280 A JP2001141280 A JP 2001141280A JP 2001141280 A JP2001141280 A JP 2001141280A JP 2002334037 A JP2002334037 A JP 2002334037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
communication terminal
terminal device
displayed
acquisition unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001141280A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masatoshi Tagawa
昌俊 田川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2001141280A priority Critical patent/JP2002334037A/en
Publication of JP2002334037A publication Critical patent/JP2002334037A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that it is very difficult to obtain data which are not display because of display restrictions by a communication terminal device such as a portable telephone set having the imposed display restrictions. SOLUTION: A gateway device is enabled to perform processes (S1 to S3) for obtaining data requested by the communication terminal device having the imposed display restrictions from a server device which hold the data, a process (S5) for converting the obtained data to a format that the communication terminal device can display the data in, a process (S6) for judging whether there are data which can not be converted to the format that the communication terminal device can display the data in, and processes (S7, S8) for adding a notice mark indicating the presence of the unconvertible data to the data having been converted and transferring them to the communication terminal device when it is judged that there are the unconvertible data to displayed in the communication terminal device.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話等の端末
を用いてサーバ装置内のデータを取得する際に用いて好
適なゲートウェイ装置、データ処理装置及び通信端末装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a gateway device, a data processing device and a communication terminal device suitable for use in acquiring data in a server device using a terminal such as a portable telephone.

【0002】[0002]

【従来の技術】携帯電話などの小型の通信端末装置で
は、専用のWebブラウザによるインターネット機能を利
用して、インターネット上のWWW(World Wide Web)サ
ーバからデータを取得できるようになっている。実際の
通信システムとしては、携帯電話からデータ取得要求を
ゲートウェイ装置に送り、このゲートウェイ装置が取得
要求のあったデータをWWWサーバから取得し、要求先
の携帯電話に転送するシステムが公知となっている。
2. Description of the Related Art In a small communication terminal device such as a mobile phone, data can be obtained from a WWW (World Wide Web) server on the Internet by using an Internet function by a dedicated Web browser. As an actual communication system, a system is known in which a data acquisition request is transmitted from a mobile phone to a gateway device, and the gateway device obtains the requested data from a WWW server and transfers the data to a request destination mobile phone. I have.

【0003】このような通信システムにおいては、携帯
電話でデータを表示する際に、表示面積(表示画面の大
きさ)や取り扱えるデータ形式などに制限があるため、
WWWサーバから取得したデータをゲートウェイ装置で
変換したり、携帯電話で表示できるようにホームページ
のデータを作成するなどの対応が採られている。
In such a communication system, when data is displayed on a mobile phone, the display area (the size of the display screen) and the data format that can be handled are limited.
Various measures have been taken, such as converting data obtained from a WWW server by a gateway device, and creating home page data so that it can be displayed on a mobile phone.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記対
応を採った場合は、携帯電話に表示できないデータが、
ゲートウェイ装置での変換あるいはデータ作成の段階で
取り除かれることになる。こうして取り除かれるデータ
は、実際に携帯電話に送られるデータよりもさらに詳細
な情報を示すデータ(以下、詳細データとも記す)の場
合が多い。例えば、宿泊施設、店舗等に関するデータで
は、その所在地を表す地図データなどが詳細データとな
り、この詳細データが携帯電話等での表示制限により取
り除かれる場合がある。
However, when the above measures are taken, data that cannot be displayed on a mobile phone is
It will be removed at the stage of conversion or data creation in the gateway device. The data thus removed is often data indicating more detailed information than data actually sent to the mobile phone (hereinafter also referred to as detailed data). For example, in data relating to accommodation facilities, stores, and the like, map data or the like representing the location is detailed data, and this detailed data may be removed due to display restrictions on a mobile phone or the like.

【0005】そうした場合、携帯電話のユーザが地図デ
ータを所望するとしても、これが取り除かれたかたちで
ゲートウェイ装置からデータが転送されると、所望のデ
ータを取得する手だてがなくなってしまう。また、特開
平11−134125号公報には、携帯電話から印刷装
置にインターネット上のデータの所在情報を転送し、こ
の所在情報を用いて印刷装置がWWWサーバからデータ
を取得して印刷するシステムが提案されているが、取得
先のデータそのものが携帯電話の表示制限にに合わせて
簡易化されていると、携帯電話のユーザが詳細データを
取得できない状況となる。
[0005] In such a case, even if the user of the mobile phone desires the map data, if the data is transferred from the gateway device in such a manner that the map data is removed, there is no way to obtain the desired data. Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-134125 discloses a system in which location information of data on the Internet is transferred from a mobile phone to a printing device, and the printing device acquires data from a WWW server and prints using the location information. Although proposed, if the source data itself is simplified in accordance with the display restrictions of the mobile phone, the user of the mobile phone cannot obtain detailed data.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明に係るゲートウェ
イ装置は、表示制限付きの通信端末装置から要求された
データを、当該データを保持するサーバ装置から取得す
るデータ取得手段と、このデータ取得手段で取得したデ
ータを前記通信端末装置で表示可能な形式に変換するデ
ータ変換手段と、このデータ変換手段によるデータの変
換に際して、前記データ取得手段で取得したデータの中
に前記通信端末装置で表示可能な形式に変換できないデ
ータが存在するか否かを判断する判断手段と、この判断
手段において前記通信端末装置で表示可能な形式に変換
できないデータが存在すると判断した場合に、その変換
不可データの存在を知らせる通知印を前記データ変換手
段による変換後のデータに付加して前記通信端末装置に
転送するデータ転送手段とを備えた構成となっている。
A gateway device according to the present invention comprises: data acquisition means for acquiring data requested by a communication terminal device with display restriction from a server device holding the data; A data conversion means for converting the data obtained in step 1 into a format which can be displayed on the communication terminal device, and when converting the data by the data conversion device, the data obtained by the data obtaining means can be displayed on the communication terminal device. Determining means for determining whether or not there is data that cannot be converted into a format that cannot be converted into a format that cannot be converted into a format that can be displayed on the communication terminal device. The data conversion unit adds a notification mark indicating the data conversion to the data converted by the data conversion unit and transfers the data to the communication terminal device. It has a configuration in which a unit.

【0007】上記構成のゲートウェイ装置において、表
示制限付きの通信端末装置から要求されたデータをデー
タ取得手段でサーバ装置から取得し、この取得したデー
タをデータ変換手段で変換する際に、通信端末装置で表
示可能な形式に変換できないデータが存在すると判断手
段により判断されると、その変換不可データの存在を知
らせる通知印を付加したデータがデータ転送手段によっ
て通信端末装置に転送される。
In the gateway device having the above configuration, when data requested from the communication terminal device with display restriction is acquired from the server device by the data acquisition means, and the acquired data is converted by the data conversion means, the communication terminal device When the determining means determines that there is data that cannot be converted into a format that can be displayed by the method, data to which a notification mark indicating the existence of the non-convertible data is added is transferred to the communication terminal device by the data transfer means.

【0008】本発明に係るデータ処理装置は、通信端末
装置からのデータの出力指示を受け付ける受付手段と、
この受付手段で受け付けた前記出力指示に処理対象とな
るデータの所在情報が含まれている場合に、この所在情
報で示されたネットワーク上のサーバ装置からデータを
取得する第1のデータ取得手段と、この第1のデータ取
得手段で取得したデータの中に、当該データに関連する
二次データの所在情報が含まれているか否かを判断する
判断手段と、この判断手段において前記二次データの所
在情報が含まれていると判断した場合に、この所在情報
で示されたネットワーク上のサーバ装置から二次データ
を取得する第2のデータ取得手段と、前記第1のデータ
取得手段及び前記第2のデータ取得手段で取得したデー
タを出力するデータ出力手段とを備えた構成となってい
る。
[0008] The data processing device according to the present invention comprises: a receiving means for receiving a data output instruction from a communication terminal device;
A first data acquisition unit for acquiring data from a server device on a network indicated by the location information when the output instruction received by the reception unit includes location information of data to be processed; Determining means for determining whether or not the data obtained by the first data obtaining means includes location information of secondary data related to the data; and determining the secondary data by the determining means. A second data acquisition unit that acquires secondary data from a server device on the network indicated by the location information when determining that the location information is included; the first data acquisition unit and the second data acquisition unit; And data output means for outputting the data acquired by the second data acquisition means.

【0009】上記構成のデータ処理装置においては、通
信端末装置からデータの所在情報を含む出力指示を受付
手段で受け付けた場合に、その所在情報で指定されるデ
ータと当該データに関連する二次データが第1のデータ
取得手段及び第2のデータ取得手段によってそれぞれ取
得され、この取得データがデータ出力手段によって出力
される。
In the data processing device having the above configuration, when an output instruction including data location information is received from the communication terminal device by the receiving means, the data specified by the location information and the secondary data related to the data are received. Are obtained by the first data obtaining means and the second data obtaining means, respectively, and the obtained data is output by the data output means.

【0010】本発明に係る通信端末装置は、ネットワー
ク上のサーバ装置からデータを取得するデータ取得手段
と、このデータ取得手段で取得したデータの中に、当該
データに関連する二次データの所在情報又は自装置で表
示できない形式のデータが含まれているか否かを判断す
る判断手段と、この判断手段において前記二次データの
所在情報又は自装置で表示できない形式のデータが含ま
れていると判断した場合に、その旨を知らせる通知印を
表示する表示手段とを備えた構成となっている。
[0010] A communication terminal device according to the present invention comprises: data acquisition means for acquiring data from a server device on a network; and, in the data acquired by the data acquisition means, location information of secondary data related to the data. A determination unit that determines whether or not data in a format that cannot be displayed on the own device is included, and the determination unit determines that the location information of the secondary data or data in a format that cannot be displayed on the own device is included. And a display means for displaying a notification mark that informs the user of the situation.

【0011】上記構成の通信端末装置においては、デー
タ取得手段でサーバ装置から取得したデータの中に、当
該データに関連する二次データの所在情報又は自装置で
表示できない形式のデータが含まれていた場合に、その
旨を知らせる通知印が表示手段によって表示される。
In the communication terminal device having the above-described configuration, the data obtained from the server device by the data obtaining means includes location information of secondary data related to the data or data in a format that cannot be displayed by the own device. In such a case, a notification sign notifying the fact is displayed by the display means.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しつつ詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0013】図1は本発明が適用されるデータ通信シス
テムのネットワーク構成を示す概略図である。図示した
ネットワーク構成において、インターネット上のWWW
サーバ1が保持(保有)するデータを携帯電話2で取得
する場合は、その取得要求が携帯電話2から公衆無線通
信により無線公衆回線基地局3経由でゲートウェイ装置
4に送られる。携帯電話2は、Webブラウザを搭載し
た、いわゆるインターネット機能を備える。ただし、携
帯電話2の表示画面はパーソナルコンピュータ等に比較
して非常に小さいため、表示できるデータの形式などを
制限する表示制限が付けられている。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a network configuration of a data communication system to which the present invention is applied. In the illustrated network configuration, WWW on the Internet
When the data held by the server 1 is acquired by the mobile phone 2, the acquisition request is sent from the mobile phone 2 to the gateway device 4 via the public wireless base station 3 by public wireless communication. The mobile phone 2 has a so-called Internet function equipped with a Web browser. However, since the display screen of the mobile phone 2 is very small as compared with a personal computer or the like, display restrictions are imposed on the displayable data format and the like.

【0014】ゲートウェイ装置4は、携帯電話2から取
得要求のあったデータをインターネット上のWWWサー
バ1から取得し、この取得したデータを携帯電話2で表
示できる形式に変換する。さらにゲートウェイ装置4
は、変換後のデータを無線公衆回線基地局3経由で携帯
電話3に転送する。こうして転送されたデータは携帯電
話2の画面上に表示される。
The gateway device 4 obtains data requested to be obtained from the mobile phone 2 from the WWW server 1 on the Internet, and converts the obtained data into a format that can be displayed on the mobile phone 2. Further, gateway device 4
Transfers the converted data to the mobile phone 3 via the wireless public line base station 3. The data thus transferred is displayed on the screen of the mobile phone 2.

【0015】また、インターネット上のWWWサーバ2
が保持するデータを印刷装置5で印刷させる場合は、携
帯電話2から印刷装置5に対して、印刷対象となるデー
タの所在情報(アドレス)となるURL(Uniform Resou
rce Location)を含む印刷指示をローカル通信で送信
(転送)する。印刷装置5は、インターネット接続によ
るプル印刷機能を備えるもので、例えばデジタル複写機
等の画像形成装置によって構成される。この印刷装置5
では、携帯電話2から印刷指示を受けると、URLで指
定されたデータをWWWサーバ2から取得し、これをイ
メージ化して用紙等の記録媒体に印刷出力する。
A WWW server 2 on the Internet
In the case where the data held by the printer is to be printed by the printing device 5, the mobile phone 2 sends the printing device 5 a URL (Uniform Resou- ble) serving as location information (address) of the data to be printed.
Send (transfer) a print instruction including (rce Location) by local communication. The printing apparatus 5 has a pull printing function through an Internet connection, and is configured by an image forming apparatus such as a digital copying machine. This printing device 5
Then, when a print instruction is received from the mobile phone 2, the data designated by the URL is acquired from the WWW server 2, and the data is imaged and printed out on a recording medium such as paper.

【0016】図2は本発明の実施形態に係るゲートウェ
イ装置の構成を示すブロック図である。図示のように、
ゲートウェイ装置は、CPU(中央演算処理装置)1
1、第1通信部12、第2通信部13、記憶部14、デ
ータ解析部15、データ変換部16等の機能部を備えて
構成されている。これらの機能部は、バスライン17を
介して相互に接続されている。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the gateway device according to the embodiment of the present invention. As shown,
The gateway device is a CPU (Central Processing Unit) 1
1, a first communication unit 12, a second communication unit 13, a storage unit 14, a data analysis unit 15, a data conversion unit 16, and other functional units. These functional units are interconnected via a bus line 17.

【0017】CPU11は、装置全体の処理動作を制御
するもので、具体的な制御処理の手順については後段で
説明する。第1通信部12は、インターネット上に存在
するWWWサーバ1との間で通信を行うものである。第
2通信部13は、公衆回線網を介して携帯電話2と通信
を行うものである。記憶部14は、ハードディスク等に
よって構成され、各種のデータ、情報、テーブル等を格
納(記憶)するものである。データ解析部15は、WW
Wサーバ1から取得したデータを解析するものである。
データ変換部16は、WWWサーバ1から取得したデー
タを携帯電話2の表示制限に適合する形式に変換するも
のである。
The CPU 11 controls the processing operation of the entire apparatus, and a specific control processing procedure will be described later. The first communication unit 12 performs communication with the WWW server 1 existing on the Internet. The second communication unit 13 communicates with the mobile phone 2 via a public line network. The storage unit 14 is configured by a hard disk or the like, and stores (stores) various data, information, tables, and the like. The data analysis unit 15
The data obtained from the W server 1 is analyzed.
The data conversion unit 16 converts data acquired from the WWW server 1 into a format that conforms to the display restriction of the mobile phone 2.

【0018】図3はゲートウェイ装置4における処理の
流れを示すフローチャートである。ここでは、インター
ネット機能付きの携帯電話2から、インターネット上の
汎用WWWサーバ1が保持するデータの取得要求がなさ
れる場合について説明する。また、汎用WWWサーバ1
に保持されるデータの中は、携帯電話2で表示できない
形式のデータも含むものとする。
FIG. 3 is a flowchart showing the flow of processing in the gateway device 4. Here, a case where a request to acquire data held by the general-purpose WWW server 1 on the Internet is made from the mobile phone 2 with the Internet function will be described. Also, a general-purpose WWW server 1
The data stored in the mobile phone 2 includes data in a format that cannot be displayed on the mobile phone 2.

【0019】先ず、第2通信部13での通信状態を監視
しつつ、携帯電話2からデータの取得要求があったか否
かを継続的に確認し(ステップS1)、携帯電話2から
取得要求があった場合は、その取得要求で指定されたデ
ータを保持するWWWサーバ1に対し、第1通信部12
が当該データの送信を要求し(ステップS2)、その応
答としてWWWサーバ1からデータが送信されると、こ
れを第1通信部12で受信し取得する(ステップS
3)。
First, while monitoring the communication state of the second communication unit 13, it is continuously confirmed whether or not there is a data acquisition request from the mobile phone 2 (step S1). In this case, the first communication unit 12 sends to the WWW server 1 holding the data designated by the acquisition request.
Requests transmission of the data (step S2). When data is transmitted from the WWW server 1 as a response to the request, the first communication unit 12 receives and receives the data (step S2).
3).

【0020】次に、先のステップS3で取得したデータ
をデータ解析部15で解析し、この解析結果において、
WWWサーバ1から取得したデータが、当該データの取
得要求元となる携帯電話2で表示できる形式であるか否
かを判断する(ステップS4)。このステップS4で
は、例えば、データの取得要求元となる携帯電話2にお
いて、表示できるデータの種別、フォーマット等に制限
が加えられている場合、この制限から外れる形式のデー
タが、実際に取得したデータの中に一つでも含まれてい
れば“No”と判断し、それ以外、つまり取得したデー
タが全て携帯電話2で表示できる形式であれば“Ye
s”と判断する。そして、“Yes”と判断した場合は
ステップS8に移行し、先のステップS3でWWWサー
バ1から取得したデータを携帯電話2に転送する
Next, the data obtained in step S3 is analyzed by the data analysis unit 15, and the result of the analysis is as follows.
It is determined whether or not the data acquired from the WWW server 1 is in a format that can be displayed on the mobile phone 2 that is the acquisition request source of the data (step S4). In step S4, for example, when the type of data that can be displayed, the format, and the like are restricted in the mobile phone 2 that is the data acquisition request source, the data in a format that is outside the restrictions is replaced with the actually acquired data. Is determined to be “No” if at least one of them is included, and “Ye” if the other, that is, if all the acquired data can be displayed on the mobile phone 2.
s ". If the determination is" Yes ", the process proceeds to step S8, and the data obtained from the WWW server 1 in the previous step S3 is transferred to the mobile phone 2.

【0021】また、ステップS4で“No”と判断した
場合は、先のステップS3で取得したデータを、データ
変換部16での変換処理により携帯電話2で表示可能な
形式に変換する(ステップS5)。次いで、データ変換
部16での変換処理において、携帯電話2で表示可能な
形式に変換できないデータ(変換不可データ)が存在す
るか否かを判断する(ステップS6)。このステップS
6で“No”と判断した場合(携帯電話2で表示可能な
形式に変換できないデータが存在しないと判断した場
合)はステップS8に移行し、先のステップS5で変換
したデータを携帯電話2に転送する。
If "No" is determined in step S4, the data acquired in step S3 is converted by the data conversion unit 16 into a format that can be displayed on the mobile phone 2 (step S5). ). Next, in the conversion process in the data conversion unit 16, it is determined whether or not there is data that cannot be converted into a format that can be displayed on the mobile phone 2 (unconvertible data) (step S6). This step S
If "No" is determined in step 6 (if it is determined that there is no data that cannot be converted to a format that can be displayed on the mobile phone 2), the process proceeds to step S8, and the data converted in step S5 is transferred to the mobile phone 2. Forward.

【0022】一方、ステップS6で“Yes”と判断し
た場合(携帯電話2で表示可能な形式に変換できないデ
ータが存在すると判断した場合)は、先のステップS5
で変換できなかったデータ、即ち変換不可データの存在
を知らせる通知印を付加し(ステップS7)、この通知
印を付加したデータを携帯電話2に転送する(ステップ
S8)。変換不可データの存在を知らせる通知印は、デ
ータ変換部16による変換処理によって得られたデータ
(変換後のデータ)に対し、携帯電話2に表示されるデ
ータの一部として付加されるものである。よって、ステ
ップS7に続くステップS8では、通知印が付加された
変換後のデータが携帯電話2に転送されることになる。
ちなみに、データ変換部16で変換できなかったデータ
については、その時点で削除してもかまわない。
On the other hand, if "Yes" is determined in step S6 (if it is determined that there is data that cannot be converted into a format that can be displayed on the mobile phone 2), the process proceeds to step S5.
In step S7, a notification mark for notifying the presence of the data that could not be converted, that is, the data that cannot be converted is added to the mobile phone 2 (step S8). The notification mark indicating the presence of the unconvertible data is added as a part of the data displayed on the mobile phone 2 to the data (converted data) obtained by the conversion process by the data conversion unit 16. . Therefore, in step S8 following step S7, the converted data to which the notification mark has been added is transferred to the mobile phone 2.
Incidentally, data that could not be converted by the data conversion unit 16 may be deleted at that time.

【0023】図4はゲートウェイ装置4から通知印を付
加して転送されたデータを携帯電話2に表示した場合の
表示例を示すものである。図示のように携帯電話2の画
面には、その先頭行に“(*詳細*)”の文字情報からな
る通知印が表示されている。これにより、携帯電話2の
ユーザは、現在表示されているデータ(店舗名、住所、
電話番号、メニュー)以外にも、何らかの詳細データが
存在することを、画面に表示された通知印の文字情報か
ら認知することができる。
FIG. 4 shows a display example when the data transferred with the notification mark from the gateway device 4 is displayed on the mobile phone 2. As shown in the drawing, on the screen of the mobile phone 2, a notification mark including character information of “(* details *)” is displayed in the first line. Thereby, the user of the mobile phone 2 can display the currently displayed data (store name, address,
It is possible to recognize from the character information of the notification mark displayed on the screen that there is some detailed data other than the telephone number and the menu.

【0024】また、ゲートウェイ装置4において、変換
不可データの種別を表す文字列を含むように通知印を付
加することにより、携帯電話2の画面上に、例えば“案
内地図あり”、“写真あり”などの文字情報を表示させ
ることも可能である。この場合、携帯電話2のユーザ
は、画面に表示された通知印の文字情報から、画面に表
示されていないデータの存在を認知したうえで、その表
示されていないデータが自分の所望するものかどうかま
で判断することが可能となる。
In addition, the gateway device 4 adds a notification mark so as to include a character string representing the type of the data that cannot be converted, so that, for example, “the presence of a guide map” or “the presence of a photo” is displayed on the screen of the mobile phone 2. It is also possible to display character information such as. In this case, the user of the mobile phone 2 recognizes the existence of the data not displayed on the screen from the character information of the notification mark displayed on the screen, and determines whether the data not displayed is the one desired by the user. It is possible to determine whether or not.

【0025】ここで、携帯電話2のユーザが画面に表示
された通知印の文字情報を見て、画面に表示されていな
い詳細データを取得したいと考えた場合の対応について
説明する。先ず、携帯電話2のユーザは、現在表示して
いるホームページのURLを印刷装置5に転送する。そ
うすると、印刷装置5では、携帯電話2から転送された
URLを用いてWWWサーバ1からデータを取得し、こ
の取得データをイメージに展開して用紙等に印刷する、
いわゆるプル印刷を行う。このプル印刷では、携帯電話
2の画面に表示されなかったデータも含めて印刷装置5
がWWWサーバ1からデータを取得し、この取得データ
をイメージに展開して印刷する。そのため、携帯電話2
のユーザは、印刷装置5にURLを転送するだけで、所
望の詳細データを取得することが可能となる。図5はプ
ル印刷によるデータの出力結果を示すもので、先の図4
に示す携帯電話での表示例と比較すると、食器の絵柄と
案内地図(MAP)が詳細データとして出力されてい
る。
Here, a description will be given of a case where the user of the mobile phone 2 looks at the character information of the notification mark displayed on the screen and wishes to acquire detailed data not displayed on the screen. First, the user of the mobile phone 2 transfers the URL of the currently displayed homepage to the printing device 5. Then, the printing device 5 acquires data from the WWW server 1 using the URL transferred from the mobile phone 2, develops the acquired data into an image, and prints it on paper or the like.
The so-called pull printing is performed. In this pull printing, the printing device 5 includes data not displayed on the screen of the mobile phone 2.
Obtains data from the WWW server 1, develops the obtained data into an image, and prints the image. Therefore, mobile phone 2
The user can acquire desired detailed data only by transferring the URL to the printing apparatus 5. FIG. 5 shows an output result of data by pull printing.
Compared with the display example on the mobile phone shown in FIG. 7, the picture of the tableware and the guide map (MAP) are output as detailed data.

【0026】ここで、先の実施形態においては、携帯電
話2のユーザが画面上に表示された通知印を見てプル印
刷を指示(URLを転送)する場合について説明した
が、携帯電話2の画面に通知印が表示されないケースで
も、携帯電話2からプル印刷が指示された場合に、詳細
データを含めた印刷結果を印刷装置5で自動的に出力さ
せることが可能である。以下、具体的な処理形態につい
て説明する。
Here, in the above embodiment, the case where the user of the mobile phone 2 instructs pull printing (transfer URL) while seeing the notification mark displayed on the screen has been described. Even in the case where the notification mark is not displayed on the screen, when the pull printing is instructed from the mobile phone 2, the printing result including the detailed data can be automatically output by the printing device 5. Hereinafter, a specific processing form will be described.

【0027】図6は印刷装置5での処理の流れを示すフ
ローチャートである。先ず、携帯電話2からの印刷指示
を受信したか否かを継続的に確認し(ステップS1
1)、携帯電話2からの印刷指示を受信(受け付け)し
た場合は、その印刷指示がプル印刷で指示されているか
否かを判断する(ステップS12)。ここで、携帯電話
2から印刷装置5にプル印刷で指示する場合は、印刷対
象となるデータの所在情報(URL)を印刷指示に含ん
で転送され、プル印刷で指示しない場合は、印刷対象と
なるデータそのものを印刷指示に含んで転送される。そ
のため印刷装置5では、携帯電話2からの印刷指示にU
RLが含まれているか否かによって、プル印刷が指示さ
れているかどうかを判断することができる。
FIG. 6 is a flowchart showing the flow of processing in the printing apparatus 5. First, it is continuously checked whether or not a print instruction has been received from the mobile phone 2 (step S1).
1) When a print instruction from the mobile phone 2 is received (accepted), it is determined whether the print instruction is instructed by pull printing (step S12). Here, when the mobile phone 2 instructs the printing apparatus 5 to perform the pull printing, the location information (URL) of the data to be printed is included in the print instruction and transferred. Data itself is included in the print instruction and transferred. Therefore, in the printing device 5, the print instruction from the mobile phone 2
Whether or not pull printing is instructed can be determined based on whether or not RL is included.

【0028】ステップS12においてプル印刷で指示さ
れていないと判断した場合は、携帯電話2から印刷対象
として転送されたデータ(例えば、ホームページの表示
データやメール内容を表すテキストデータなど)を印刷
用のイメージに展開し(ステップS18)、用紙等に印
刷する(ステップS19)。
If it is determined in step S12 that the instruction has not been given by the pull printing, the data (for example, the display data of the homepage or the text data representing the mail contents) transferred from the mobile phone 2 as the print target is printed. The image is developed into an image (step S18) and printed on paper or the like (step S19).

【0029】また、ステップS12においてプル印刷で
指示されていると判断した場合は、携帯電話2から転送
された印刷指示に含まれるURLを抽出する(ステップ
S13)。次いで、この抽出したURLで指定されるイ
ンターネット上のWWWサーバ1からデータを取得し、
これを解析する(ステップS14)。
If it is determined in step S12 that the instruction has been given by the pull printing, the URL included in the print instruction transferred from the mobile phone 2 is extracted (step S13). Next, data is obtained from the WWW server 1 on the Internet specified by the extracted URL,
This is analyzed (step S14).

【0030】続いて、ステップS14での解析結果にお
いて、WWWサーバ1から取得したデータの中に、詳細
データのアドレスが付加されているか否かを判断する
(ステップS15)。この詳細データのアドレスは、実
際にWWWサーバ1から取得したデータに関連する二次
データの所在情報(URLリンク)を示すもので、例え
ば図7に示すように携帯電話用のc-HTML(compact
-Hyper Text Markup Language)の記述形式で取得データ
に格納される。この記述例では、“http://www.aaa.c
o.jp”の部分が詳細データのアドレスとして格納されて
いる。この詳細データへのリンクアドレスは、コメント
内に定義してもよいし、タグとして設定してもよい。
Subsequently, it is determined whether or not the address of the detailed data is added to the data obtained from the WWW server 1 in the analysis result in step S14 (step S15). The address of the detailed data indicates the location information (URL link) of the secondary data related to the data actually acquired from the WWW server 1, and for example, as shown in FIG. 7, c-HTML (compact
-Stored in the acquired data in the description format of Hyper Text Markup Language). In this example, "http: //www.aaa.c
o.jp "is stored as the address of the detailed data. The link address to this detailed data may be defined in the comment or set as a tag.

【0031】ステップS15で詳細データのアドレスが
付加されていないと判断した場合は、ステップS14で
WWWサーバ1から取得したデータを印刷用のイメージ
に展開し(ステップS18)、用紙等に印刷する(ステ
ップS19)。
If it is determined in step S15 that the address of the detailed data has not been added, the data acquired from the WWW server 1 is developed into an image for printing in step S14 (step S18) and printed on paper or the like (step S18). Step S19).

【0032】これに対し、ステップS15で詳細データ
のアドレスが付加されていると判断した場合は、取得デ
ータの中からアドレスを抽出し(ステップS16)、さ
らにこのアドレスで指定されるデータ(二次データ)を
WWWサーバ1から取得し、解析する(ステップS1
7)。続いて、先のステップS14で取得したデータと
ステップS17で取得したデータを印刷用のイメージに
展開し(ステップS18)、用紙等に印刷する(ステッ
プS19)。
On the other hand, if it is determined in step S15 that the address of the detailed data has been added, the address is extracted from the acquired data (step S16), and the data (secondary data) designated by this address is further extracted. (Data) from the WWW server 1 and analyze it (step S1).
7). Subsequently, the data acquired in step S14 and the data acquired in step S17 are developed into a print image (step S18), and printed on paper or the like (step S19).

【0033】これにより、携帯電話2のユーザは、画面
上に表示されたデータのアドレス(URL)を印刷装置
5に転送するだけで、画面に表示されたデータとこれに
関連する二次データ(詳細データ)の印刷結果を取得す
ることが可能となる。
Thus, the user of the mobile phone 2 merely transfers the address (URL) of the data displayed on the screen to the printing device 5 and the data displayed on the screen and the secondary data ( It is possible to acquire the print result of the detailed data).

【0034】携帯電話2から印刷装置5にURLを転送
する方法としては、ブルーツゥース(Bluetooth)等の無
線インターフェースが有効である。
As a method of transferring the URL from the mobile phone 2 to the printing device 5, a wireless interface such as Bluetooth is effective.

【0035】なお、上記実施形態においては、携帯電話
2から印刷装置5にURLを転送してプル印刷を実行さ
せる場合を例示したが、例えば、携帯電話2に搭載され
たブラウザが、表示不可のデータを除いてデータ表示す
る場合、携帯電話2から印刷装置5に直接データを転送
し、このデータを印刷装置5で解析することにより、ブ
ラウザが取り除いたデータを含む印刷結果を出力させる
ことが可能となる。
In the above embodiment, the case where the URL is transferred from the mobile phone 2 to the printing device 5 to execute the pull printing is exemplified. For example, the browser mounted on the mobile phone 2 may not be able to display. When displaying data excluding data, it is possible to directly output data from the mobile phone 2 to the printing device 5 and analyze the data with the printing device 5 to output a print result including the data removed by the browser. Becomes

【0036】また、携帯電話2の画面上に詳細データの
存在を知らせる通知印を表示させるための実施形態とし
ては、前述のようにゲートウェイ装置4が通知印を付加
して携帯電話2にデータを転送すること以外にも、携帯
電話2の内部処理によって実現することが可能である。
Further, as an embodiment for displaying a notification mark indicating the presence of the detailed data on the screen of the mobile phone 2, as described above, the gateway device 4 adds the notification mark and transmits the data to the mobile phone 2 as described above. In addition to the transfer, it can be realized by internal processing of the mobile phone 2.

【0037】即ち、例えば、ホームページの記述形式が
先の図7に示すものである場合において、インターネッ
ト上のWWWサーバ1から携帯電話2でデータを取得し
た際に、この取得したデータの中に、当該データに関連
する二次データ(詳細データ等)の所在情報(URL
等)が含まれているか否かを判断する。そして、含まれ
ていると判断した場合に、その旨を知らせる通知印を画
面に表示する。かかる処理は、携帯電話2に搭載される
ブラウザの機能として実現することができる。
That is, for example, when the description format of the home page is as shown in FIG. 7, when data is acquired from the WWW server 1 on the Internet by the mobile phone 2, the acquired data includes Location information (URL) of secondary data (detailed data etc.) related to the data
Etc.) are determined. Then, when it is determined that it is included, a notification mark notifying the fact is displayed on the screen. Such processing can be realized as a function of a browser mounted on the mobile phone 2.

【0038】また、これ以外にも、インターネット上の
WWWサーバから携帯電話2でデータを取得した場合、
この取得したデータの中に、自装置(携帯電話2)で表
示できない形式のデータが含まれているか否かを判断
し、含まれていると判断した場合に、その旨を知らせる
通知印を画面に表示する、といった処理を採用すること
も可能である。
In addition to the above, when data is acquired by the mobile phone 2 from a WWW server on the Internet,
It is determined whether or not the acquired data includes data in a format that cannot be displayed on the own device (mobile phone 2). If it is determined that the data is included, a notification sign indicating that fact is displayed on the screen. It is also possible to adopt a process of displaying the information on the display.

【0039】さらに他の形態として、例えば、ホームペ
ージの作成者が、データ作成に際して詳細データの存在
を知らせる通知印を明示した場合は、そのホームページ
のデータを携帯電話2で取得するだけで、携帯電話2の
画面上に通知印を表示させることが可能となる。
As still another form, for example, when the creator of the homepage clearly specifies a notification sign informing the existence of detailed data at the time of data creation, the data of the homepage is simply obtained by the mobile phone 2 and the mobile phone 2 is used. 2 can be displayed on the screen.

【0040】また、本発明に係る通信端末装置は、上述
した携帯電話2に限らず、例えばPDA(Personal Digi
tal Assistance)などの携帯端末に適用することも可能
である。また、本発明に係るデータ処理装置は、上述し
た印刷装置5に限らず、WWWサーバから取得したデー
タを表示によって出力する表示装置に適用することも可
能である。
Further, the communication terminal device according to the present invention is not limited to the above-mentioned portable telephone 2, but may be, for example, a PDA (Personal Digital
It is also possible to apply to mobile terminals such as tal Assistance). Further, the data processing device according to the present invention is not limited to the printing device 5 described above, and can be applied to a display device that outputs data obtained from a WWW server by display.

【0041】[0041]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のゲートウ
ェイ装置によれば、表示制限付きの通信端末装置を用い
てサーバ装置内のデータを表示する場合に、通信端末装
置で表示できない形式のデータが存在することを、通知
印の付加によって通信端末装置のユーザに知らせること
ができる。これにより、通信端末装置のユーザは、実際
に表示されたデータの所在情報を印刷装置又は表示装置
等のデータ処理装置に転送し、このデータ処理装置でサ
ーバ装置からのデータの取得と当該取得データの出力
(印刷、表示等)を実行させることにより、携帯電話で
表示されなかったデータを容易に取得することが可能と
なる。
As described above, according to the gateway device of the present invention, when displaying data in a server device using a communication terminal device with display restriction, data in a format that cannot be displayed by the communication terminal device is displayed. Is present to the user of the communication terminal device by adding a notification mark. Thereby, the user of the communication terminal device transfers the location information of the actually displayed data to a data processing device such as a printing device or a display device, and the data processing device acquires data from the server device and obtains the acquired data. (Printing, display, etc.), it is possible to easily obtain data not displayed on the mobile phone.

【0042】また、本発明のデータ処理装置によれば、
通信端末装置からデータの所在情報を含んだ出力指示を
受けた場合に、その所在情報で指定されるデータと、こ
のデータに関連する二次データの両方が出力されるた
め、通信端末装置のユーザは、データの所在情報を付け
てデータ処理装置に出力指示を行うことにより、二次デ
ータで表される詳細データを容易に取得することが可能
となる。
According to the data processing device of the present invention,
When receiving an output instruction including the location information of the data from the communication terminal device, both the data specified by the location information and the secondary data related to the data are output. By giving an output instruction to the data processing device with data location information attached, detailed data represented by secondary data can be easily obtained.

【0043】また、本発明の通信端末装置によれば、サ
ーバ装置から取得したデータの中に、当該データに関連
する二次データの所在情報又は自装置で表示できない形
式のデータが含まれていた場合に、その旨を知らせる通
知印が表示されるため、通信端末装置のユーザは、表示
された通知印を見て、二次データが存在すること又は表
示できない形式のデータが存在することを認知すること
ができる。
Further, according to the communication terminal device of the present invention, the data obtained from the server device includes location information of secondary data related to the data or data in a format that cannot be displayed on the own device. In this case, a notification mark indicating that fact is displayed, so that the user of the communication terminal device recognizes that the secondary data exists or that data in a format that cannot be displayed exists by looking at the displayed notification mark. can do.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明が適用されるデータ通信システムのネ
ットワーク構成を示す概略図である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a network configuration of a data communication system to which the present invention is applied.

【図2】 本発明の実施形態に係るゲートウェイ装置の
構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a gateway device according to an embodiment of the present invention.

【図3】 ゲートウェイ装置における処理の流れを示す
フローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a flow of processing in the gateway device.

【図4】 携帯電話におけるデータの表示例を示す図で
ある。
FIG. 4 is a diagram showing a display example of data on a mobile phone.

【図5】 印刷装置におけるデータの出力結果を示す図
である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a data output result in the printing apparatus.

【図6】 印刷装置での処理の流れを示すフローチャー
ト図である。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a processing flow in the printing apparatus.

【図7】 表示データの記述例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a description example of display data.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…WWWサーバ、2…携帯電話、4…ゲートウェイ装
置、5…印刷装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... WWW server, 2 ... Mobile telephone, 4 ... Gateway device, 5 ... Printing device

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表示制限付きの通信端末装置から要求さ
れたデータを、当該データを保持するサーバ装置から取
得するデータ取得手段と、 前記データ取得手段で取得したデータを前記通信端末装
置で表示可能な形式に変換するデータ変換手段と、 前記データ変換手段によるデータの変換に際して、前記
データ取得手段で取得したデータの中に前記通信端末装
置で表示可能な形式に変換できないデータが存在するか
否かを判断する判断手段と、 前記判断手段において前記通信端末装置で表示可能な形
式に変換できないデータが存在すると判断した場合に、
その変換不可データの存在を知らせる通知印を前記デー
タ変換手段による変換後のデータに付加して前記通信端
末装置に転送するデータ転送手段とを備えることを特徴
とするゲートウェイ装置。
1. A data acquisition unit for acquiring data requested from a communication terminal device with display restriction from a server device holding the data, and the data acquired by the data acquisition unit can be displayed on the communication terminal device. A data conversion unit that converts the data into a format that can be converted to a format that can be displayed on the communication terminal device in the data obtained by the data obtaining unit. Determining means for determining, when the determining means determines that there is data that cannot be converted to a format that can be displayed on the communication terminal device,
A gateway device comprising: a data transfer unit that adds a notification mark indicating the existence of the unconvertible data to the data converted by the data conversion unit and transfers the data to the communication terminal device.
【請求項2】 前記通知印は、前記変換不可データの種
別を表す文字列を含むことを特徴とする請求項1記載の
ゲートウェイ装置。
2. The gateway device according to claim 1, wherein the notification mark includes a character string indicating a type of the non-convertible data.
【請求項3】 通信端末装置からのデータの出力指示を
受け付ける受付手段と、 前記受付手段で受け付けた前記出力指示に処理対象とな
るデータの所在情報が含まれている場合に、この所在情
報で示されたネットワーク上のサーバ装置からデータを
取得する第1のデータ取得手段と、 前記第1のデータ取得手段で取得したデータの中に、当
該データに関連する二次データの所在情報が含まれてい
るか否かを判断する判断手段と、 前記判断手段において前記二次データの所在情報が含ま
れていると判断した場合に、この所在情報で示されたネ
ットワーク上のサーバ装置から二次データを取得する第
2のデータ取得手段と、 前記第1のデータ取得手段及び前記第2のデータ取得手
段で取得したデータを出力するデータ出力手段とを備え
ることを特徴とするデータ処理装置。
3. A receiving means for receiving a data output instruction from a communication terminal device, and when the output instruction received by the receiving means includes location information of data to be processed, the location information is used. A first data acquisition unit for acquiring data from a server device on the indicated network; and the data acquired by the first data acquisition unit include location information of secondary data related to the data. Determining means for determining whether or not the location information of the secondary data is included in the determination means, when the location information of the secondary data is included, the secondary data from the server device on the network indicated by the location information A second data acquisition unit that acquires the data, and a data output unit that outputs the data acquired by the first data acquisition unit and the second data acquisition unit. Data processing apparatus according to symptoms.
【請求項4】 前記データ出力手段は、前記第1のデー
タ取得手段及び前記第2のデータ取得手段で取得したデ
ータを印刷又は表示によって出力することを特徴とする
請求項3記載のデータ処理装置。
4. The data processing apparatus according to claim 3, wherein the data output unit outputs the data acquired by the first data acquisition unit and the second data acquisition unit by printing or displaying. .
【請求項5】 ネットワーク上のサーバ装置からデータ
を取得するデータ取得手段と、 前記データ取得手段で取得したデータの中に、当該デー
タに関連する二次データの所在情報又は自装置で表示で
きない形式のデータが含まれているか否かを判断する判
断手段と、 前記判断手段において前記二次データの所在情報又は自
装置で表示できない形式のデータが含まれていると判断
した場合に、その旨を知らせる通知印を表示する表示手
段とを備えることを特徴とする通信端末装置。
5. A data acquisition unit for acquiring data from a server device on a network, wherein, in the data acquired by the data acquisition unit, location information of secondary data related to the data or a format that cannot be displayed by the own device Determining means for determining whether or not the data of the secondary data is included, and when the determining means determines that the location information of the secondary data or data of a format that cannot be displayed on the own device is included, the effect is determined. A communication terminal device, comprising: display means for displaying a notification mark for notification.
JP2001141280A 2001-05-11 2001-05-11 Gateway device, data processor, and communication terminal device Pending JP2002334037A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001141280A JP2002334037A (en) 2001-05-11 2001-05-11 Gateway device, data processor, and communication terminal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001141280A JP2002334037A (en) 2001-05-11 2001-05-11 Gateway device, data processor, and communication terminal device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002334037A true JP2002334037A (en) 2002-11-22

Family

ID=18987762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001141280A Pending JP2002334037A (en) 2001-05-11 2001-05-11 Gateway device, data processor, and communication terminal device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002334037A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010086457A (en) * 2008-10-02 2010-04-15 Brother Ind Ltd Communication apparatus
JP2010118972A (en) * 2008-11-14 2010-05-27 Brother Ind Ltd Communication equipment and control program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010086457A (en) * 2008-10-02 2010-04-15 Brother Ind Ltd Communication apparatus
JP4725627B2 (en) * 2008-10-02 2011-07-13 ブラザー工業株式会社 Communication device
US9317618B2 (en) 2008-10-02 2016-04-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication device and method of displaying content titles
JP2010118972A (en) * 2008-11-14 2010-05-27 Brother Ind Ltd Communication equipment and control program
JP4702434B2 (en) * 2008-11-14 2011-06-15 ブラザー工業株式会社 Communication apparatus and control program
US9092126B2 (en) 2008-11-14 2015-07-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication apparatus with display section and computer-readable media

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7352485B2 (en) Printing method, storage medium and program for performing a printing operation and a printing device
JP4635800B2 (en) Image forming system, image forming method, image forming apparatus, and center server
JP2002269017A (en) Device and method for transmitting data, data transmission program, and computer readable recording medium recorded with data transmission program
JP2003271507A (en) System describing markup language for mobile, information processor for creating display contents and program
JP3941624B2 (en) File storage device
JP3685201B2 (en) Image / sound output system
JP2005235035A (en) Server device, printer, print system, print method, program and storage medium
JP2002334037A (en) Gateway device, data processor, and communication terminal device
JP2006333043A (en) Communication apparatus and program thereof
JPH1166051A (en) Filing method for electronic document and device therefor
JPH11191082A (en) Service repeating device
JP2004118774A (en) Image forming apparatus and program
JP2001217986A (en) Facsimile terminal and communication system
JP2003280828A (en) Network system
JP2004013835A (en) Device, system and method for forming image, device for managing information, method for transmitting image data, program and recording medium
JP4081952B2 (en) Mail communication system, mail receiver, mail transmitter, and recording medium
JP2004287625A (en) Print data generation device, print data generation method, print data generation program, and recording medium
JP3409737B2 (en) WWW homepage FAX printing system
JP2001134591A (en) Information processing system and position information output device
JP2005038034A (en) Printer system
JP4184149B2 (en) Wide area printing system and communication terminal device
JP4034617B2 (en) Image conversion server device and image conversion method
JP2002014781A (en) Printing system, printing method, printer, terminal device, and server device
JP2006146932A (en) Image server and its operation control method
JPH10307785A (en) Information transmitting system