JP2002311936A - Electronic equipment - Google Patents

Electronic equipment

Info

Publication number
JP2002311936A
JP2002311936A JP2001119684A JP2001119684A JP2002311936A JP 2002311936 A JP2002311936 A JP 2002311936A JP 2001119684 A JP2001119684 A JP 2001119684A JP 2001119684 A JP2001119684 A JP 2001119684A JP 2002311936 A JP2002311936 A JP 2002311936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
display
screen
displayed
guidance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001119684A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuhiro Kuroda
光洋 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2001119684A priority Critical patent/JP2002311936A/en
Publication of JP2002311936A publication Critical patent/JP2002311936A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To eliminate special operation for erasing an operation guidance image displayed at a display part. SOLUTION: A sensor 8 is provided which detects a state wherein an operation part 7 is to be operated. Once the sensor 8 detects the state wherein the operation is to be done, operation guidance information displayed at the display part 2 is erased.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、現金自動支払機
(キャッシュ・ディスペンサー),発券端末機,POS
(Point Of Sales:販売時点情報管理)端末機等のよう
に表示部と操作部を有する電子機器に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a cash dispenser (cash dispenser), a ticket issuing terminal, and a POS.
(Point Of Sales: Point-of-Sale Information Management) The present invention relates to an electronic device such as a terminal having a display unit and an operation unit.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば銀行の現金自動支払機は、預金者
が自身でキャッシュカードを用いて預金口座から現金を
引き出したり、口座の残高を照会したり、通帳記入を行
ったりすることができる電子機器であって、この現金自
動支払機には、画像を表示可能な表示部と、預金者が操
作を行うための操作部とが設けられている。操作部は、
通常、暗証番号や引き出し金額等を置数するためのテン
キーと、表示部の画面周囲に配置された複数のファンク
ションキーとからなり、表示部に、機器の動作状態によ
って変化する各ファンクションキーの現時点の入力機能
を示す項目名を該当するファンクションキーに隣接した
位置に配置した画像を表示するようになっている。ま
た、操作部を表示部の画面前面に配設したタッチパネル
センサとし、表示部に現在の動作状態で必要な操作キー
を配列した画像を表示するようにして、預金者が画面に
触れることで操作できるようにしたものも知られてい
る。
2. Description of the Related Art For example, a cash dispenser in a bank is an electronic system that enables a depositor to withdraw cash from a savings account using a cash card, check the balance of the account, and enter a passbook. The cash dispenser is provided with a display unit capable of displaying an image and an operation unit for a depositor to perform an operation. The operation unit is
Normally, it consists of a numeric keypad for entering a password and a withdrawal amount, and a plurality of function keys arranged around the screen of the display unit. An image in which the item name indicating the input function is arranged at a position adjacent to the corresponding function key is displayed. In addition, the operation unit is a touch panel sensor arranged in front of the screen of the display unit, and the display unit displays an image in which necessary operation keys are arranged in the current operation state, and the depositor operates by touching the screen Some have made it possible.

【0003】このように、表示部と操作部とを有する現
金自動支払機等の電子機器においては、表示部に表示す
る画像によって操作部の現時点における入力機能を特定
する場合があった。
As described above, in an electronic device such as a cash dispenser having a display unit and an operation unit, there is a case where an input function of the operation unit at the present time is specified by an image displayed on the display unit.

【0004】ところで、現金自動支払機や発券端末等の
電子機器は、操作部を専門のオペレータが操作するので
なく不特定多数のユーザが自身で操作することが多い。
このため、操作方法がわからなくなった場合にその操作
案内を示すメッセージ画像を表示部に表示させる操作ガ
イダンス機能が一般的に備えられており、操作方法がわ
からなくなったユーザは、操作ガイダンス機能を動作さ
せて操作方法を確認していた。
[0004] By the way, electronic devices such as cash dispensers and ticketing terminals are often operated by an unspecified number of users themselves, instead of being operated by a specialized operator.
For this reason, an operation guidance function for displaying a message image indicating operation guidance on the display unit when the operation method is unknown is generally provided, and a user who does not understand the operation method operates the operation guidance function. To check the operation method.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
操作ガイダンス機能を有した電子機器においては、操作
案内画像が該表示部に表示されている画像の前面に重ね
て表示されるので、表示中の画像、つまりは操作部の現
時点における入力機能を特定する画像の少なくとも一部
が操作案内画像によって隠されてしまっていた。このた
め、操作案内画像によって操作方法を確認したユーザ
は、操作部を操作する前に操作案内画像を消去させなけ
ればならず、操作案内画像を消去させるための操作が必
要であった。また、電子機器の知識に乏しいユーザの場
合には、操作案内画像を消去させるための操作に手間取
ったり、操作案内画像を表示させるための操作さえもわ
からなかったりして、操作に長い時間を要してしまい、
後のユーザに迷惑をかける場合があった。
However, in a conventional electronic device having an operation guidance function, the operation guide image is displayed on the front of the image displayed on the display unit. At least a part of the image, that is, the image specifying the input function at the present time of the operation unit has been hidden by the operation guide image. For this reason, the user who has confirmed the operation method based on the operation guide image has to delete the operation guide image before operating the operation unit, and an operation for deleting the operation guide image is required. In addition, if the user has little knowledge of electronic devices, it takes a long time to perform the operation for deleting the operation guidance image, or even does not know the operation for displaying the operation guidance image, and thus takes a long time. Have done
There was a case that later users were troubled.

【0006】本発明はこのような事情に基づいてなされ
たものであり、その目的とするところは、表示部に表示
された操作案内画像を消去するための格別な操作を不要
にして操作性の向上を図り得る電子機器を提供しようと
するものである。
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to eliminate the need for a special operation for erasing an operation guide image displayed on a display unit, thereby improving operability. An object is to provide an electronic device that can be improved.

【0007】また、上記目的に加えて、操作に手間取っ
ているユーザに対しては自動的に操作案内画像を表示さ
せることができ、誰もがスムーズに操作することができ
る電子機器を提供しようとするものである。
[0007] In addition to the above-mentioned object, there is also an attempt to provide an electronic device that can automatically display an operation guide image for a user who is troublesome in operation, so that anyone can operate smoothly. Is what you do.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本願請求項1記載の発明
は、画像を表示する表示部と、操作を行うための操作部
と、この操作部の操作案内情報を前記表示部に表示させ
る案内表示制御手段とを有する電子機器において、操作
部に対して操作が行われようとする状態を検出する操作
検出手段と、この操作検出手段により操作が行われよう
とする状態が検出されると案内表示制御手段により表示
部に表示されていた操作案内情報を消去する案内消去手
段とを備えたものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a display unit for displaying an image, an operation unit for performing an operation, and a guide for displaying operation guide information of the operation unit on the display unit. In an electronic device having a display control unit, an operation detection unit that detects a state in which an operation is to be performed on an operation unit, and a guide when the state in which an operation is to be performed is detected by the operation detection unit A guide erasing unit for erasing the operation guide information displayed on the display unit by the display control unit.

【0009】このような手段を講じたことにより、ユー
ザが操作部に対して操作を行おうとすると、表示部に表
示されていた操作案内情報が自動的に消去される。した
がって、操作案内情報を消去するための格別な操作が不
要である。
[0009] By adopting such means, when the user attempts to operate the operation unit, the operation guide information displayed on the display unit is automatically deleted. Therefore, no special operation for erasing the operation guide information is required.

【0010】本願請求項2記載の発明は、上記請求項1
記載の発明に、操作部に対して操作が行われてからの時
間を計時する操作間隔計時手段を設け、この計時手段に
より計時された時間が予め設定された時間を経過すると
案内表示制御手段を動作させて操作部の操作案内情報を
表示部に表示させるようにしたものである。
[0010] The invention described in claim 2 of the present application is the above-described claim 1.
In the invention described in the above, an operation interval timer is provided for counting the time from when the operation is performed on the operation unit, and when the time measured by the timer elapses a preset time, the guidance display controller is operated. It is operated so that the operation guide information of the operation unit is displayed on the display unit.

【0011】このような手段を講じたことにより、ユー
ザが操作部を操作した後、次の操作方法がわからず迷っ
ていると、自動的に操作案内情報が表示される。したが
って、操作案内情報を表示部に表示させるための格別な
操作も不要である。
[0011] By adopting such means, if the user operates the operation unit and is unsure of the next operation method, the operation guide information is automatically displayed. Therefore, a special operation for displaying the operation guide information on the display unit is not required.

【0012】本願請求項3記載の発明は、上記請求項1
または2記載の発明において、操作部を、表示部の画面
前面に設けられたタッチパネルセンサとし、表示部を、
操作キーを配列した操作画像を表示するものとしたもの
である。そして、案内表示制御手段が、表示部に表示さ
れている操作画像の少なくとも一部にその操作画像の操
作を案内する操作案内情報を表示するようにしたもので
ある。
[0012] The invention described in claim 3 of the present application is the above-described claim 1.
In the invention according to the second aspect, the operation unit is a touch panel sensor provided on a front surface of a screen of the display unit, and the display unit is
An operation image in which operation keys are arranged is displayed. Then, the guidance display control means displays operation guidance information for guiding the operation of the operation image on at least a part of the operation image displayed on the display unit.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
面を用いて説明する。なお、この実施の形態は、現金預
け入れ機能を有する現金自動支払機に本発明を適用した
場合である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In this embodiment, the present invention is applied to a cash dispenser having a cash deposit function.

【0014】図1は本実施の形態における現金自動支払
機1の外観斜視図であり、この現金自動支払機1は、筐
体正面の上部に表示部としての液晶ディスプレイ2を設
け、その下部に通帳挿脱口3とカード挿脱口4と残高明
細証明書発行口5とを並べて設け、さらにその下部に現
金の投入及び払出し口6を設けている。
FIG. 1 is an external perspective view of a cash dispenser 1 according to the present embodiment. The cash dispenser 1 is provided with a liquid crystal display 2 as a display unit at an upper portion of a front surface of a housing and at a lower portion thereof. A passbook insertion slot 3, a card insertion slot 4 and a balance statement certificate issuing port 5 are provided side by side, and a cash input and withdrawal port 6 is further provided thereunder.

【0015】また、図2に示すように、液晶ディスプレ
イ2の画面前面に操作部としてのタッチパネルセンサ7
を設け、さらに、タッチパネルセンサ7の前面上部に前
記液晶ディスプレイ2の画面全域における前面側を適当
な幅を持って反応範囲(図中、破線で示す)とする接近
センサ8を設けている。この接近センサ8は、タッチパ
ネルセンサ7に触れようとして近づいてきたユーザの指
9等が反応範囲内に入るとオンし、反応範囲外に出ると
オフする例えば投受光式のセンサであって、タッチパネ
ルセンサ7に対して操作が行われようとする状態を検出
する操作検出手段として機能する。なお、センサとして
は投受光式のものに限定されるものではなく、タッチパ
ネルセンサ7に対して手が近づいたり離れたりする動き
を検知できるものであればよい。
As shown in FIG. 2, a touch panel sensor 7 as an operation unit is provided on the front surface of the screen of the liquid crystal display 2.
Further, an proximity sensor 8 is provided above the front surface of the touch panel sensor 7 so that the front surface of the entire screen of the liquid crystal display 2 has an appropriate width and has a reaction range (shown by a broken line in the figure). The proximity sensor 8 is, for example, a light emitting / receiving sensor that is turned on when a user's finger 9 or the like approaching the touch panel sensor 7 enters the reaction range and turned off when the user's finger 9 goes out of the reaction range. It functions as operation detecting means for detecting a state where an operation is about to be performed on the sensor 7. The sensor is not limited to the light-emitting / receiving type, but may be any sensor capable of detecting the movement of the hand approaching or leaving the touch panel sensor 7.

【0016】図3は現金自動支払機1のハードウェア構
成を示すブロック図である。なお、図1及び図2と同一
部分には同一符号を付している。
FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of the automatic teller machine 1. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals.

【0017】現金自動支払機1は、制御部本体として各
部を制御するとともに演算等のデータ処理を行うCPU
(Central Processing Unit)11を備えている。ま
た、プログラム等の固定的データが予め格納されたRO
M(Read Only Memory)12、CPU11がデータ処理
の際に使用する各種のメモリエリアが形成されるRAM
(Random Access Memory)13、不揮発性の補助記憶装
置として使用されるHDD(Hard Disk Drive)装置1
4、このHDD装置14に対してデータの書き込みや読
出しを制御するHDDコントローラ15、オンライン接
続された銀行等のホストコンピュータとの間で行うデー
タ通信を司る通信インタフェース16、カード挿脱口4
から挿入されたカードのデータを読取るカードリーダ1
7、このカードリーダ17で読取られたカードデータを
取込むカードリーダコントローラ18、現金投入・払出
し口6から投入され内部金庫19に収容された現金の金
額を計数するとともに、内部金庫19から取出され現金
投入・払出し口6に払い出された現金の金額を計数する
入出金計数部20、この入出金計数部20で計数された
入金額データ及び出金額データを取込み内部金庫19か
らの払出し等を制御する入出金コントローラ21、前記
液晶ディスプレイ2への画像表示を制御する表示コント
ローラ22、前記タッチパネルセンサ7からの信号を入
力して画面上のタッチ位置座標を検出するタッチパネル
コントローラ23、前記通帳挿脱口3から挿入された通
帳に対して記入を行う通帳プリンタ24、この通帳プリ
ンタ24の印字動作を制御するプリンタコントローラ2
5、前記残高明細証明書発行口5から発行される残高明
細証明書を印字する明細プリンタ26、この明細プリン
タ26の印字動作を制御するプリンタコントローラ2
7、前記接近センサ8からのオンまたはオフ信号を入力
するセンサ信号入力ポート28等を備えている。
The cash dispenser 1 is a CPU that controls each unit as a control unit main body and performs data processing such as calculation.
(Central Processing Unit) 11. In addition, an RO in which fixed data such as a program is stored in advance.
M (Read Only Memory) 12, RAM in which various memory areas used by CPU 11 for data processing are formed
(Random Access Memory) 13, HDD (Hard Disk Drive) device 1 used as a non-volatile auxiliary storage device
4. An HDD controller 15 for controlling writing and reading of data to and from the HDD device 14, a communication interface 16 for controlling data communication with a host computer such as a bank connected online, and a card slot 4.
Card reader 1 that reads the data of the card inserted from
7. A card reader controller 18 for taking in card data read by the card reader 17, counting the amount of cash stored in the internal safe 19 from the cash input / output port 6, and taking out the cash from the internal safe 19. A deposit / withdrawal counting unit 20 that counts the amount of cash paid out to the cash input / payout port 6. A deposit / withdrawal controller 21 for controlling; a display controller 22 for controlling image display on the liquid crystal display 2; a touch panel controller 23 for inputting a signal from the touch panel sensor 7 to detect a touch position coordinate on a screen; 3, a passbook printer 24 for filling in the passbook inserted from 3 Controls the printer controller 2
5, a detail printer 26 for printing a balance statement issued from the balance statement issuing port 5, and a printer controller 2 for controlling the printing operation of the detail printer 26
7, a sensor signal input port 28 for inputting an on or off signal from the proximity sensor 8 and the like.

【0018】そしてCPU11と、ROM12、RAM
13、HDDコントローラ15、通信インタフェース1
6、カードリーダコントローラ18、入出金コントロー
ラ21、表示コントローラ22、タッチパネルコントロ
ーラ23、各プリンタコントローラ25,27及びセン
サ信号入力ポート28とを、アドレスバス,データバス
等のバスライン29で接続している。
CPU 11, ROM 12, RAM
13, HDD controller 15, communication interface 1
6. The card reader controller 18, the deposit / withdrawal controller 21, the display controller 22, the touch panel controller 23, the printer controllers 25 and 27, and the sensor signal input port 28 are connected by bus lines 29 such as an address bus and a data bus. .

【0019】図4は現金自動支払機1の本発明に関わる
主要部を機能的に示すブロック図である。なお、図3と
同一部分には同一符号を付している。
FIG. 4 is a block diagram functionally showing a main part of the cash dispenser 1 according to the present invention. The same parts as those in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals.

【0020】同図において、画面表示処理部31は、タ
ッチパネルセンサ7からの入力等に応じて変化する機器
の現在の動作状態を認識し、その現在の動作状態で必要
な操作キーを配列した操作画像を液晶ディスプレイ2に
表示させるとともに、その操作画像を識別するための画
面番号を現在表示画面情報記憶部32に書き込むように
したものであり、CPU11を主体にプログラムによっ
て実現している。
In FIG. 1, a screen display processing unit 31 recognizes a current operation state of a device which changes in response to an input from the touch panel sensor 7 or the like, and performs an operation in which operation keys necessary for the current operation state are arranged. An image is displayed on the liquid crystal display 2, and a screen number for identifying the operation image is written in the current display screen information storage unit 32, and is realized mainly by the CPU 11 by a program.

【0021】現在表示画面情報記憶部32は、前記画面
表示処理部31の処理により書き込まれた最新の画面番
号を記憶保持するものである。また、センサ情報記憶部
33は、現時点で接近センサ8がオンしているかオフし
ているかの情報を随時更新し記憶するものである。両記
憶部32,33は、いずれもRAM13に形成してい
る。
The current display screen information storage section 32 stores and holds the latest screen number written by the processing of the screen display processing section 31. In addition, the sensor information storage unit 33 updates and stores information on whether the proximity sensor 8 is on or off at the present time. Both storage units 32 and 33 are formed in the RAM 13.

【0022】ガイダンスメッセージテーブル34は、図
5に示すように、画面表示処理部31によって表示制御
される各種の操作画像を識別するための画面番号に対応
して、その操作画像の操作を案内する操作案内情報,い
わゆるガイダンスメッセージ情報を必要に応じて設定し
たもので、HDD装置14に記憶保存している。
As shown in FIG. 5, the guidance message table 34 guides the operation of the operation image corresponding to the screen number for identifying various operation images that are display-controlled by the screen display processing unit 31. Operation guide information, so-called guidance message information, is set as needed, and is stored and stored in the HDD device 14.

【0023】タイマ部35は、図示しない発振器からの
クロックパルスをカウントして一定数をカウントする毎
にガイダンス表示処理部36に起動信号を出力するもの
である。
The timer section 35 counts clock pulses from an oscillator (not shown) and outputs an activation signal to the guidance display processing section 36 every time a predetermined number is counted.

【0024】ガイダンス表示処理部36は、上記タイマ
部35から起動信号が入力される毎に起動し、その時点
で液晶ディスプレイ2に表示されている操作画像に対す
るガイダンスメッセージをガイダンスメッセージテーブ
ル34から取得して液晶ディスプレイ2に表示させたり
消去したりするものであり、CPU11を主体にプログ
ラムによって実現している。具体的には、図6及び図7
の流れ図に示す処理を実行する。
The guidance display processing unit 36 is activated every time an activation signal is input from the timer unit 35, and acquires a guidance message for the operation image displayed on the liquid crystal display 2 at that time from the guidance message table 34. The data is displayed on the liquid crystal display 2 or erased, and is realized by a program mainly using the CPU 11. Specifically, FIGS. 6 and 7
The processing shown in the flowchart of FIG.

【0025】すなわちガイダンス表示処理部36は、タ
イマ部35からの起動信号により処理を開始すると、先
ず、ST(ステップ)1として現在表示画面情報記憶部
32に記憶されている最新操作画像の画面番号を取得す
る。次に、ST2としてその今回取得した画面番号が前
回の当該処理で同じく現在表示画面情報記憶部32から
取得した画面番号と一致するか否かを判断する。
That is, when the guidance display processing section 36 starts the processing in response to the activation signal from the timer section 35, first, as ST (step) 1, the screen number of the latest operation image currently stored in the display screen information storage section 32 is set. To get. Next, in ST2, it is determined whether or not the screen number acquired this time matches the screen number acquired from the current display screen information storage unit 32 in the previous processing.

【0026】ここで、今回の画面番号と前回の画面番号
とが一致しない場合(1回目の処理の場合も一致しない
と判断する)には、ST3として今回の画面番号が初期
画面に対応した「0」か否かを判断する。そして、画面
番号が「0」の場合には、ST4としてセンサフラグs
f,画像フラグgf及びメッセージフラグmfをいずれ
も“0”にリセットする。ST3にて画面番号が「0」
以外の場合には、ST4の処理は行わない。
If the current screen number and the previous screen number do not match (it is determined that they do not match in the first processing), the current screen number corresponds to the initial screen as ST3. "0" is determined. When the screen number is “0”, the sensor flag s is set as ST4.
f, the image flag gf and the message flag mf are all reset to “0”. Screen number is "0" in ST3
Otherwise, the process of ST4 is not performed.

【0027】次に、ST5としてガイダンスメッセージ
テーブル34を検索して今回の画面番号が設定されてい
るか否かを判断する。ここで、ガイダンスメッセージテ
ーブル34に今回の画面番号が設定されている場合に
は、ST6としてその画面番号に対応するガイダンスメ
ッセージデータをガイダンスメッセージテーブル34か
ら読込む。また、ST7としてメッセージフラグmfを
“1”にセットする。これに対し、ST5にてガイダン
スメッセージテーブル34に今回の画面番号が設定され
ていない場合には、ST8としてメッセージフラグmf
がセットされているか否かを判断する。そして、メッセ
ージフラグmfが“1”にセットされていた場合には、
ST9として該メッセージフラグmfを“0”にリセッ
トする。ST8にてメッセージフラグmfが“0”にリ
セットされていた場合には、ST9の処理は行わない。
その後、ST10として時間カウンタTを“0”にリセ
ットしたならば、今回の処理を終了する。
Next, in step ST5, the guidance message table 34 is searched to determine whether or not the current screen number has been set. If the current screen number is set in the guidance message table 34, the guidance message data corresponding to the screen number is read from the guidance message table 34 in step ST6. In step ST7, the message flag mf is set to "1". On the other hand, if the current screen number is not set in the guidance message table 34 in ST5, the message flag mf is set in ST8.
It is determined whether or not is set. When the message flag mf is set to “1”,
In step ST9, the message flag mf is reset to "0". If the message flag mf has been reset to "0" in ST8, the process of ST9 is not performed.
After that, if the time counter T is reset to "0" in ST10, the current process is terminated.

【0028】一方、ST2にて今回の画面番号と前回の
画面番号とが一致した場合には、ST11(図7)に進
む。そして、センサ情報記憶部33に記憶されている情
報から接近センサ8がオンしているかオフしているかを
調べる。
On the other hand, if the current screen number matches the previous screen number in ST2, the process proceeds to ST11 (FIG. 7). Then, whether the proximity sensor 8 is on or off is checked from the information stored in the sensor information storage unit 33.

【0029】ここで、接近センサ8がオンしていると判
断した場合には、その反応範囲内にユーザの指9または
その代用となるものが入っていると認識し、ST12と
してセンサフラグsfがセットされているか否かを判断
する。ここで、センサフラグsfが“0”にリセットさ
れていた場合には、今回の処理で接近センサ8がオンし
たのでユーザの指9等がタッチパネルセンサ7に触れよ
うとして近づいてきたと認識し、ST13として画像フ
ラグgfがセットされているか否かを判断する。これに
対し、センサフラグsfが既に“1”にセットされてい
た場合には、前回の処理以前より接近センサ8の反応範
囲内にユーザの指9等が入っているので、今回の処理を
終了する。
Here, when it is determined that the proximity sensor 8 is on, it is recognized that the user's finger 9 or a substitute thereof is included in the reaction range, and the sensor flag sf is set as ST12. Determine whether it is set. Here, if the sensor flag sf has been reset to “0”, the proximity sensor 8 has been turned on in this process, and thus it is recognized that the user's finger 9 or the like has approached to touch the touch panel sensor 7, and ST 13 It is determined whether or not the image flag gf is set. On the other hand, if the sensor flag sf has already been set to “1”, the user's finger 9 and the like have been within the reaction range of the proximity sensor 8 since before the previous processing, and thus the current processing ends. I do.

【0030】ST13にて画像フラグgfが“1”にセ
ットされていた場合には、ガイダンスメッセージが液晶
ディスプレイ2に表示されているので、ST14として
そのガイダンスメッセージの表示を消去する(案内消去
手段)。画像フラグgfが“0”にリセットされていた
場合には、ST14の処理は行わない。その後、ST1
5としてセンサフラグsfを“1”にセットしたなら
ば、今回の処理を終了する。
If the image flag gf is set to "1" in ST13, since the guidance message is displayed on the liquid crystal display 2, the display of the guidance message is erased in ST14 (guidance erasing means). . If the image flag gf has been reset to "0", the process of ST14 is not performed. Then, ST1
If the sensor flag sf is set to "1" as "5", the current process is terminated.

【0031】また、ST11にて接近センサ8がオフし
ていると判断した場合にも、ST16としてセンサフラ
グsfがセットされているか否かを判断する。ここで、
センサフラグsfが“1”にリセットされていた場合に
は、今回の処理で接近センサ8がオフしたのでユーザの
指9等がタッチパネルセンサ7から遠ざかったと認識
し、ST17としてセンサフラグsfを“0”にリセッ
トしたならば、今回の処理を終了する。
Also, when it is determined in ST11 that the proximity sensor 8 is off, it is determined in ST16 whether the sensor flag sf is set. here,
If the sensor flag sf has been reset to “1”, it is recognized that the user's finger 9 or the like has moved away from the touch panel sensor 7 because the proximity sensor 8 has been turned off in this process, and the sensor flag sf is set to “0” in ST17. "Is reset to"".

【0032】これに対し、ST16にてセンサフラグs
fが“0”にリセットされていた場合には、前回の処理
以前よりユーザの指9等がタッチパネルセンサ7から遠
ざかっているので、ST18として時間カウンタTを
「1」だけカウントアップしてその遠ざかっている時
間,つまりはタッチパネルセンサ7に対して操作が行わ
れてからの経過時間を計時する(操作間隔計時時間)。
On the other hand, in ST16, the sensor flag s
If f has been reset to “0”, since the user's finger 9 and the like have moved away from the touch panel sensor 7 before the previous processing, the time counter T is counted up by “1” in ST18 and moved away. The operation time is counted, that is, the elapsed time after the operation is performed on the touch panel sensor 7 (operation interval measurement time).

【0033】しかる後、ST19として上記時間カウン
タTのカウント値が予め設定されている値nを超えたか
否かを判断する。そして、時間カウンタTのカウント値
が設定値nを超えていない場合には、今回の処理を終了
する。
Thereafter, in ST19, it is determined whether or not the count value of the time counter T exceeds a preset value n. Then, if the count value of the time counter T does not exceed the set value n, the current processing ends.

【0034】ST19にて時間カウンタTのカウント値
が設定値nを超えていた場合には、ST20としてメッ
セージフラグmfがセットされているか否かを判断す
る。ここで、メッセージフラグmfが“0”にリセット
されていた場合には、表示すべきガイダンスメッセージ
が存在しないので、今回の処理を終了する。
If the count value of the time counter T exceeds the set value n in ST19, it is determined in ST20 whether or not the message flag mf is set. Here, if the message flag mf has been reset to “0”, there is no guidance message to be displayed, and the current process ends.

【0035】これに対し、メッセージフラグmfが
“1”にセットされていた場合には、ST21としてS
T6の処理でガイダンスメッセージテーブル34から読
込んだガイダンスメッセージデータを液晶ディスプレイ
2に表示中の操作画面に重ねて表示させる(案内表示制
御手段)。その後、ST22として画像フラグgfを
“1”にセットしたならば、今回の処理を終了する。
On the other hand, if the message flag mf has been set to "1", the process proceeds to ST21 where S
The guidance message data read from the guidance message table 34 in the process of T6 is superimposed and displayed on the operation screen being displayed on the liquid crystal display 2 (guidance display control means). Thereafter, if the image flag gf is set to “1” in ST22, the current processing is terminated.

【0036】このように構成された本実施の形態の現金
自動支払機1においては、システムが立ち上がると、画
面表示処理部31により画面番号「0」の初期画面(例
えば「いらっしゃいませ。画面に触れてください」のメ
ッセージが表示されている)が液晶ディスプレイ2に表
示される。そうすると、ガイダンス表示処理部36によ
りセンサフラグsf,画像フラグgf,メッセージフラ
グmfが“0”にリセットされる(図6−ST4)。ま
た、時間カウンタTがカウントアップを開始する(図6
−ST10、図7−ST18)。ただし、時間カウンタ
Tが設定値n(ここでは5秒に相当する値とする)を超
えても(図7−ST19のYES)、ガイダンスメッセ
ージテーブル34に画面番号「0」に対してガイダンス
メッセージが設定されておらず、メッセージフラグmf
は“0”にリセットされたままなので、ガイダンスメッ
セージは表示されない。
In the automatic teller machine 1 of this embodiment thus configured, when the system is started up, the screen display processing unit 31 causes the initial screen of the screen number "0" (for example, "Hello, touch the screen." Is displayed on the liquid crystal display 2. Then, the guidance display processing unit 36 resets the sensor flag sf, the image flag gf, and the message flag mf to “0” (FIG. 6-ST4). The time counter T starts counting up (FIG. 6).
-ST10, FIG. 7-ST18). However, even if the time counter T exceeds the set value n (here, a value corresponding to 5 seconds) (YES in FIG. 7-ST19), the guidance message is displayed in the guidance message table 34 for the screen number “0”. Not set, message flag mf
Is still reset to "0", no guidance message is displayed.

【0037】その後、ユーザが現金自動支払機1の正面
に立ち、液晶ディスプレイ2の画面前面に設けられたタ
ッチパネルセンサ7に触れるために指9を近づけると、
接近センサ8がオンする。そうすると、ガイダンス表示
処理部36によりセンサフラグsfが“1”にセットさ
れる(図7−ST15)。
After that, when the user stands in front of the cash dispenser 1 and brings the finger 9 close to touch the touch panel sensor 7 provided on the front surface of the liquid crystal display 2,
The proximity sensor 8 turns on. Then, the sensor flag sf is set to "1" by the guidance display processing section 36 (ST15 in FIG. 7).

【0038】続いて、タッチパネルセンサ7に触れる
と、タッチパネルセンサ7からの信号により画面表示処
理部31が動作して液晶ディスプレイ2に、図8中G1
で示すように、預金口座から現金を引き出す引き出し業
務を選択するための[引き出し]ボタンB1と、預金口
座に現金を預け入れる預け入れ業務を選択するための
[預け入れ]ボタンB2と、預金口座の残高を照会する
業務を選択するための[残高照会]ボタンB3と、通帳
に利用明細を記入させる業務を選択するための[通帳記
入業務]B4とを画面上に配置したメニュー操作画面を
表示させる。
Subsequently, when the user touches the touch panel sensor 7, the screen display processing unit 31 operates in response to a signal from the touch panel sensor 7, and the liquid crystal display 2 displays G1 in FIG.
As shown in the figure, a [withdrawal] button B1 for selecting a withdrawal operation for withdrawing cash from the deposit account, a [deposit] button B2 for selecting a deposit operation for depositing cash into the deposit account, and a balance of the deposit account. A menu operation screen is displayed in which a [Balance Inquiry] button B3 for selecting a business to be inquired and a [Passbook entry business] B4 for selecting a business for which a usage statement is to be entered in the passbook are displayed on the screen.

【0039】ここで、ガイダンスメッセージテーブル3
4にメニュー操作画面の画面番号に対応して該メニュー
操作画面の操作を案内するガイダンスメッセージが設定
されていた場合には、ガイダンス表示処理部36により
そのガイダンスメッセージデータがガイダンスメッセー
ジテーブル34から読み込まれる(図6−ST6)。ま
た、メッセージフラグmfが“1”にセットされる(図
6−ST7)。さらに、時間カウンタTが一旦リセット
される(図6−ST10)。
Here, the guidance message table 3
If a guidance message for guiding the operation of the menu operation screen is set in 4 corresponding to the screen number of the menu operation screen, the guidance display processing unit 36 reads the guidance message data from the guidance message table 34. (FIG. 6-ST6). Further, the message flag mf is set to “1” (ST7 in FIG. 6). Further, the time counter T is reset once (ST10 in FIG. 6).

【0040】その後、ユーザがタッチパネルセンサ7か
ら指9を離して遠ざけると、接近センサ8がオフする。
そうすると、センサフラグsfが“0”にリセットされ
る(図7−ST17)。続いて、ガイダンス表示処理部
36により時間カウンタTによるカウントアップが再開
される(図7−ST19)。そして、ユーザが指9をタ
ッチパネルセンサ7に近づけないまま5秒以上経過して
時間カウンタTが設定値nを超えると(図7−ST20
のYES)、メッセージフラグmfが“1”にセットさ
れているので、ガイダンス表示処理部36により、図8
中G2に示すように、メニュー操作画面の操作を案内す
るガイダンスメッセージMが液晶ディスプレイ2に表示
される。このとき、ガイダンスメッセージMはメニュー
操作画面の上に重ねて表示され、メニュー操作画面の
[預け入れ]ボタンB2と[残高照会]ボタンB3とが
隠される。
Thereafter, when the user separates the finger 9 from the touch panel sensor 7 and moves it away, the proximity sensor 8 turns off.
Then, the sensor flag sf is reset to “0” (FIG. 7-ST17). Subsequently, the count-up by the time counter T is restarted by the guidance display processing unit 36 (FIG. 7-ST19). Then, when 5 seconds or more elapse and the time counter T exceeds the set value n without the user bringing the finger 9 close to the touch panel sensor 7, (FIG. 7-ST20)
YES), since the message flag mf is set to “1”, the guidance display processing unit 36
As shown in the middle G2, a guidance message M for guiding the operation on the menu operation screen is displayed on the liquid crystal display 2. At this time, the guidance message M is displayed over the menu operation screen, and the [Deposit] button B2 and the [Balance Inquiry] button B3 on the menu operation screen are hidden.

【0041】その後、ユーザが例えば残高照会を行うた
めに[残高照会]ボタンB3に触れようとして指9をタ
ッチパネルセンサ7に近づけると、接近センサ8がオン
する。そうすると、センサフラグsfが“0”にリセッ
トされかつ画像フラグgfが“1”にセットされている
ので、ガイダンス表示処理部36により液晶ディスプレ
イ2に表示されていた操作案内画面Mが消去される。こ
れにより、液晶ディスプレイ2には、図8中G3に示す
ように、メニュー操作画面のみが表示されるので、ユー
ザは[残高照会]ボタンB3を正確に触れることができ
る。
Thereafter, when the user brings the finger 9 close to the touch panel sensor 7 in order to touch the [Balance Inquiry] button B3 to perform a balance inquiry, for example, the proximity sensor 8 is turned on. Then, since the sensor flag sf is reset to “0” and the image flag gf is set to “1”, the guidance display processing unit 36 deletes the operation guide screen M displayed on the liquid crystal display 2. Thus, only the menu operation screen is displayed on the liquid crystal display 2 as shown by G3 in FIG. 8, so that the user can accurately touch the [Balance Inquiry] button B3.

【0042】ユーザが[残高照会]ボタンB3に触れる
と、液晶ディプレイ2の画面は残高照会業務の操作画面
(例えば暗証番号入力用のテンキーが配置された画面)
に切り換わる。そして、ユーザが画面から一旦指を遠ざ
けて5秒以上経過すると、上記残高照会業務の第1操作
画面に対してガイダンスメッセージデータが設定されて
いた場合にはそのガイダンスメッセージが液晶ディプレ
イ2に表示される。ここで、ユーザが暗証番号を入力す
るためにタッチパネルセンサ7に指を近づけると上記ガ
イダンスメッセージが消去され、第1操作画面のみが表
示された状態に戻る。したがって、ユーザはテンキーに
触れて暗証番号を入力することができる。
When the user touches the [Balance Inquiry] button B3, the screen of the liquid crystal display 2 is an operation screen for a balance inquiry operation (for example, a screen on which a numeric keypad for inputting a password is arranged).
Switch to. When the user once removes his / her finger from the screen for 5 seconds or more, the guidance message is displayed on the liquid crystal display 2 if guidance message data has been set for the first operation screen of the balance inquiry operation. Is done. Here, when the user brings his / her finger close to the touch panel sensor 7 to input a personal identification number, the guidance message is deleted, and the state returns to the state where only the first operation screen is displayed. Therefore, the user can input the password by touching the numeric keypad.

【0043】このように本実施の形態においては、液晶
ディスプレイ2の画面前面に配設されたタッチパネルセ
ンサ7にユーザが接触してから次に接触しようとするま
での時間が予め設定された時間以上になると、現時点で
液晶ディスプレイ2に表示されている操作画面の操作を
案内するガイダンスメッセージMが該操作画面の前面に
重ねて表示される。したがって、操作画面の操作方法が
わからず手間取っているユーザに対しては自動的にその
操作画面の操作を案内するガイダンスメッセージが表示
されるので、スムーズに操作できるようになる。また、
ガイダンスメッセージを表示させるための格別な操作が
不要なので、ガイダンスメッセージを表示させるのに手
間取るようなこともない。
As described above, in the present embodiment, the time from when the user touches the touch panel sensor 7 disposed on the front of the screen of the liquid crystal display 2 until the user tries to touch the touch panel sensor 7 is equal to or longer than the preset time. Then, the guidance message M for guiding the operation of the operation screen currently displayed on the liquid crystal display 2 is displayed on the front of the operation screen. Therefore, a guidance message that guides the user to operate the operation screen is automatically displayed for a user who has trouble understanding the operation method of the operation screen, so that the operation can be smoothly performed. Also,
Since no special operation for displaying the guidance message is required, there is no need to take time to display the guidance message.

【0044】また、上記ガイダンスメッセージが表示さ
れた状態で、ユーザがタッチパネルセンサ7を操作する
ために液晶ディスプレイ2の画面に指等を近づけると、
自動的にそのガイダンスメッセージが消去されて操作画
面のみが表示される。したがって、ガイダンスメッセー
ジを消去するための格別な操作も不要である。
When the user brings a finger or the like close to the screen of the liquid crystal display 2 in order to operate the touch panel sensor 7 while the guidance message is displayed,
The guidance message is automatically deleted and only the operation screen is displayed. Therefore, no special operation for deleting the guidance message is required.

【0045】このようにガイダンスメッセージを表示さ
せる場合のみならずガイダンスメッセージを消去する場
合も格別な操作が不要なので操作性がよく、誰もが操作
をスムーズに行うことができる。また、ガイダンスメッ
セージは次の操作がわからずに手間取っているユーザに
対してのみ表示され、操作方法を理解しており手間取る
ことのないユーザに対しては表示されないので、ガイダ
ンスメッセージが煩わしく感じることもない。
As described above, not only when the guidance message is displayed but also when the guidance message is deleted, no special operation is required, so that the operability is good and anyone can perform the operation smoothly. In addition, the guidance message is displayed only for users who have trouble understanding the next operation, and is not displayed for users who understand the operation method and do not have trouble, so the guidance message may be annoying. Absent.

【0046】また、本実施の形態では、ユーザがタッチ
パネルセンサ7を操作しようして液晶ディスプレイ2の
画面に指等を近づけた段階でガイダンスメッセージが自
動的に消去されるので、操作画面の前面にガイダンスメ
ッセージを重ねて表示させても操作性が低下するような
問題を生じることはない。したがって、安心して操作画
面の前面にガイダンスメッセージを重ねて表示させるこ
とができるので、操作画面にガイダンスメッセージの表
示領域を確保する必要がなく、操作ボタン等の画像を大
きくして操作画面を見やすいものにできる。また、ガイ
ダンスメッセージもサイズの大きい見やすい文字で表示
させることができる。
In the present embodiment, the guidance message is automatically erased when the user operates the touch panel sensor 7 to bring his / her finger close to the screen of the liquid crystal display 2, so that the guidance message is displayed in front of the operation screen. Even if the guidance message is displayed in a superimposed manner, there is no problem that the operability is deteriorated. Therefore, the guidance message can be displayed overlaid on the front of the operation screen with peace of mind. Therefore, there is no need to secure a display area for the guidance message on the operation screen. Can be. Also, the guidance message can be displayed in large, easy-to-read characters.

【0047】なお、本発明はタッチパネルセンサ7を用
いた自動現金支払機1に限定されるものではなく、例え
ば表示部の画面周囲に複数のファンクションキーを配置
し、表示部に、機器の動作状態によって変化する各ファ
ンクションキーの現時点の入力機能を示す項目名を該当
するファンクションキーに隣接した位置に配置した画像
を表示するようにした自動現金支払機1にも、ファンク
ションキー及びテンキーの操作部に指などを近づけたこ
とを検知するセンサを設けることによって適用できるも
のである。また、自動現金支払機1に限らず、発券端末
機やPOS端末機等のように表示部と操作部とを有する
電子機器全般に適用できるものである。
The present invention is not limited to the automatic teller machine 1 using the touch panel sensor 7. For example, a plurality of function keys are arranged around the screen of the display unit, and the operating state of the device is displayed on the display unit. The automatic cash dispenser 1 that displays an image in which the item name indicating the current input function of each function key that changes depending on the function key is displayed at a position adjacent to the corresponding function key is also provided on the operation unit of the function key and the numeric keypad. The present invention can be applied by providing a sensor for detecting that a finger or the like has approached. The present invention is not limited to the automatic cash dispenser 1, but can be applied to all electronic devices having a display unit and an operation unit, such as a ticket issuing terminal and a POS terminal.

【0048】[0048]

【発明の効果】以上詳述したように本願請求項1記載の
発明によれば、表示部に表示された操作案内画像を消去
するための格別な操作を不要にでき、操作性が向上され
た電子機器を提供できる。
As described above in detail, according to the first aspect of the present invention, a special operation for deleting the operation guide image displayed on the display unit can be eliminated, and the operability is improved. Electronic equipment can be provided.

【0049】また、本願請求項2記載の発明によれば、
上記請求項1記載の発明の効果に加えて、操作に手間取
っているユーザに対しては自動的に操作案内画像を表示
させることができ、誰もがスムーズに操作することがで
きる電子機器を提供できる。
According to the second aspect of the present invention,
In addition to the effects of the first aspect of the present invention, there is provided an electronic device that can automatically display an operation guide image for a user who is troublesome in operation, and that can be operated smoothly by anyone. it can.

【0050】さらに、本願請求項3記載の発明によれ
ば、操作部としてタッチパネルセンサを用いた電子機器
に対して、上記請求項1または2記載の発明の効果を奏
し得るものである。
Further, according to the invention of claim 3 of the present application, the effects of the invention of claim 1 or 2 can be exerted on an electronic device using a touch panel sensor as an operation section.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施の形態である現金自動支払機
の外観斜視図。
FIG. 1 is an external perspective view of a cash dispenser according to an embodiment of the present invention.

【図2】 同現金自動支払機の表示部及び操作部の構成
を示す模式図。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a configuration of a display unit and an operation unit of the cash dispenser.

【図3】 同現金自動支払機のハードウェア構成を示す
ブロック図。
FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of the cash dispenser.

【図4】 同現金自動支払機の要部構成を機能的に示す
ブロック図。
FIG. 4 is a block diagram functionally showing a main configuration of the cash dispenser.

【図5】 図4に示すガイダンスメッセージテーブルの
データ構成図。
FIG. 5 is a data configuration diagram of a guidance message table shown in FIG. 4;

【図6】 図4に示すガイダンス表示処理部が実行する
処理のうち前回と現在表示画面情報が異なる場合の処理
を示す流れ図。
FIG. 6 is a flowchart showing a process performed by the guidance display processing unit shown in FIG. 4 when the current display screen information is different from the previous display screen information.

【図7】 同ガイダンス表示処理部が実行する処理のう
ち前回と現在表示画面情報が一致する場合の処理を示す
流れ図。
FIG. 7 is a flowchart showing a process performed by the guidance display processing unit when the previous and current display screen information match.

【図8】 本発明の一実施の形態における表示部の画面
変化を示す図。
FIG. 8 is a diagram showing a screen change of the display unit according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…現金自動支払機 2…液晶ディスプレイ(表示部) 7…タッチパネルセンサ(操作部) 8…接近センサ 31…画面表示処理部 34…ガイダンスメッセージテーブル 36…ガイダンス表示処理部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Cash dispenser 2 ... Liquid crystal display (display part) 7 ... Touch panel sensor (operation part) 8 ... Proximity sensor 31 ... Screen display processing part 34 ... Guidance message table 36 ... Guidance display processing part

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 250 G06F 17/60 250 5E501 G07B 5/00 G07B 5/00 D G07G 1/01 301 G07G 1/01 301C 1/12 301 1/12 301A G09G 5/377 G07D 9/00 421 // G07D 9/00 421 426C 426 G09G 5/36 520M Fターム(参考) 3E026 CA02 CA06 3E040 AA01 AA04 AA07 AA08 CB04 DA03 EA02 FH04 FJ06 FJ07 3E042 BA05 CE08 5B087 AA09 AB02 AE00 CC24 DD01 DD10 DE02 DE03 5C082 AA00 BA02 BB26 BD02 CA56 CB03 DA53 DA86 DA89 MM02 MM09 MM10 5E501 AA30 AC37 BA05 CA03 CC20 EA32 FB34 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 17/60 250 G06F 17/60 250 5E501 G07B 5/00 G07B 5/00 D G07G 1/01 301 G07G 1 / 01 301C 1/12 301 1/12 301A G09G 5/377 G07D 9/00 421 // G07D 9/00 421 426C 426 G09G 5/36 520M F term (reference) 3E026 CA02 CA06 3E040 AA01 AA04 AA07 AA08 CB04 DA03 EA FH04 FJ06 FJ07 3E042 BA05 CE08 5B087 AA09 AB02 AE00 CC24 DD01 DD10 DE02 DE03 5C082 AA00 BA02 BB26 BD02 CA56 CB03 DA53 DA86 DA89 MM02 MM09 MM10 5E501 AA30 AC37 BA05 CA03 CC20 EA32 FB34

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像を表示する表示部と、操作を行うた
めの操作部と、この操作部の操作案内情報を前記表示部
に表示させる案内表示制御手段とを有する電子機器にお
いて、 前記操作部に対して操作が行われようとする状態を検出
する操作検出手段と、この操作検出手段により操作が行
われようとする状態が検出されると前記案内表示制御手
段により前記表示部に表示されていた操作案内情報を消
去する案内消去手段とを具備したことを特徴とする電子
機器。
1. An electronic apparatus comprising: a display unit for displaying an image; an operation unit for performing an operation; and guidance display control means for displaying operation guidance information of the operation unit on the display unit. Operation detection means for detecting a state in which an operation is to be performed on the display, and when the state in which the operation is to be performed is detected by the operation detection means, the information is displayed on the display unit by the guidance display control means. An electronic device comprising: a guide erasing unit for erasing operation guide information.
【請求項2】 操作部に対して操作が行われてからの時
間を計時する操作間隔計時手段を設け、この計時手段に
より計時された時間が予め設定された時間を経過すると
案内表示制御手段を動作させて前記操作部の操作案内情
報を表示部に表示させることを特徴とする請求項1記載
の電子機器。
2. An operation interval timer means for counting time from when an operation is performed on the operation unit, and when the time counted by the timer means elapses a preset time, the guidance display control means is activated. The electronic device according to claim 1, wherein the electronic device is operated to display operation guide information of the operation unit on a display unit.
【請求項3】 操作部は、表示部の画面前面に設けられ
たタッチパネルセンサであり、表示部は、操作キーを配
列した操作画像を表示するものであり、案内表示制御手
段は、前記表示部に表示されている操作画像の少なくと
も一部にその操作画像の操作を案内する操作案内情報を
表示することを特徴とする請求項1または2記載の電子
機器。
3. The operation unit is a touch panel sensor provided on a front surface of a screen of the display unit. The display unit displays an operation image in which operation keys are arranged. 3. The electronic device according to claim 1, wherein operation guide information for guiding operation of the operation image is displayed on at least a part of the operation image displayed in the electronic device.
JP2001119684A 2001-04-18 2001-04-18 Electronic equipment Pending JP2002311936A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001119684A JP2002311936A (en) 2001-04-18 2001-04-18 Electronic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001119684A JP2002311936A (en) 2001-04-18 2001-04-18 Electronic equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002311936A true JP2002311936A (en) 2002-10-25

Family

ID=18969863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001119684A Pending JP2002311936A (en) 2001-04-18 2001-04-18 Electronic equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002311936A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008003948A (en) * 2006-06-23 2008-01-10 Nippon Signal Co Ltd:The Guide system and automatic ticket vending machine provided therewith
JP2008505380A (en) * 2004-06-29 2008-02-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Multi-level display of graphical user interface
JP2009015055A (en) * 2007-07-05 2009-01-22 Fuji Xerox Co Ltd Image forming device, screen switching control method, and program
JP2010092308A (en) * 2008-10-09 2010-04-22 Alpine Electronics Inc Input display device and input method and input program for input display device
JP2011111061A (en) * 2009-11-27 2011-06-09 Fujitsu Ten Ltd On-vehicle display system
JP2011133942A (en) * 2009-12-22 2011-07-07 Pioneer Electronic Corp User interface device and computer program
CN102710911A (en) * 2008-08-14 2012-10-03 索尼公司 Information processing apparatus, method and program
JP2015180988A (en) * 2014-03-03 2015-10-15 カシオ計算機株式会社 Entry guide display device, entry guide display method, and program
JPWO2014203459A1 (en) * 2013-06-18 2017-02-23 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Input device and method for inputting operation request

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008505380A (en) * 2004-06-29 2008-02-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Multi-level display of graphical user interface
JP2008003948A (en) * 2006-06-23 2008-01-10 Nippon Signal Co Ltd:The Guide system and automatic ticket vending machine provided therewith
JP2009015055A (en) * 2007-07-05 2009-01-22 Fuji Xerox Co Ltd Image forming device, screen switching control method, and program
US8335995B2 (en) 2007-07-05 2012-12-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus, display switching control method, and computer readable medium storing program therefor
CN102710911A (en) * 2008-08-14 2012-10-03 索尼公司 Information processing apparatus, method and program
JP2010092308A (en) * 2008-10-09 2010-04-22 Alpine Electronics Inc Input display device and input method and input program for input display device
JP2011111061A (en) * 2009-11-27 2011-06-09 Fujitsu Ten Ltd On-vehicle display system
JP2011133942A (en) * 2009-12-22 2011-07-07 Pioneer Electronic Corp User interface device and computer program
JPWO2014203459A1 (en) * 2013-06-18 2017-02-23 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Input device and method for inputting operation request
JP2015180988A (en) * 2014-03-03 2015-10-15 カシオ計算機株式会社 Entry guide display device, entry guide display method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3807963B2 (en) Automatic transaction machine and its control method
JP3589874B2 (en) PIN input device
JP4972296B2 (en) Automatic transaction apparatus, transaction approval method using the same, and transaction approval program for automatic transaction apparatus
JP2002311936A (en) Electronic equipment
JPH10149258A (en) Input operation device
JPH10208110A (en) Input device, automatic transaction machine and display control method therefor
JP5942651B2 (en) Input device
JP2007052704A (en) Transaction processing system and electronic bankbook
JP5100404B2 (en) Transaction processing equipment
JP2010224737A (en) Monitoring device and automatic transaction system
JP2007018393A (en) Automatic teller machine
JP2006331092A (en) Automatic processor
JPH0981522A (en) Information device
JPH1055467A (en) Input device and automatic transaction device
JP4570835B2 (en) Automatic transaction apparatus and automatic transaction system
JP4682631B2 (en) Automatic transaction equipment
JP2010117755A (en) Transaction processor and transaction processing system
JPH11110107A (en) Information input device and automatic teller machine
JP6565732B2 (en) Input device and automatic transaction apparatus provided with the input device
JPH09244841A (en) Device having help display function
JP5216499B2 (en) Automated trading system
JP5988914B2 (en) Automatic transaction apparatus and automatic transaction method
JPH1186082A (en) Equipment with touch panel and automatic transaction device using the equipment with touch panel
JP2805554B2 (en) Financial automation equipment
JP2016212487A (en) Transaction device