JP2002304298A - Computer program, recording medium and information processor - Google Patents

Computer program, recording medium and information processor

Info

Publication number
JP2002304298A
JP2002304298A JP2001105331A JP2001105331A JP2002304298A JP 2002304298 A JP2002304298 A JP 2002304298A JP 2001105331 A JP2001105331 A JP 2001105331A JP 2001105331 A JP2001105331 A JP 2001105331A JP 2002304298 A JP2002304298 A JP 2002304298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer driver
program
driver program
printer
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001105331A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuyuki Tanaka
伸享 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2001105331A priority Critical patent/JP2002304298A/en
Publication of JP2002304298A publication Critical patent/JP2002304298A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To set up a printer driver by installing either of plural driver programs. SOLUTION: A printer host reads an installer and a network process from a CD-ROM (S101). When the printer host is connectable to a network (S102), a driver providing device which provides a printer driver program is accessed (S103). The driver providing device determines if the program in the CD-ROM is the newest one (S104). If it is not the newest one, the newest program is downloaded and installed (S105 ands 106). When the printer host is not connectable to the network and the program in the CD-ROM is the newest one, the program in the CD-ROM is installed (S111).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタドライバ
をインストールするための技術に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a technique for installing a printer driver.

【0002】[0002]

【発明の背景】プリンタの制御を行うプリンタドライバ
は、プリンタホストに専用のプログラム(ドライバプロ
グラム)をインストールすることにより実現される。こ
のドライバプログラムは、CD−ROM等の記録媒体に
記録されて、プリンタ製品に添付されている。
BACKGROUND OF THE INVENTION A printer driver for controlling a printer is realized by installing a dedicated program (driver program) on a printer host. This driver program is recorded on a recording medium such as a CD-ROM and attached to the printer product.

【0003】このCD−ROMに記録されているドライ
バプログラムは、CD−ROMを製作した時点のものが
記録される。従って、それ以降に新しいドライバプログ
ラムが提供されることがあっても、新しいドライバプロ
グラムがこのCD−ROMに記憶されることはない。つ
まり、プリンタ製品に添付されるCD−ROM内のドラ
イバプログラムは、常に最新のものであるとは限らな
い。
The driver program recorded on the CD-ROM is recorded at the time when the CD-ROM was manufactured. Therefore, even if a new driver program is provided after that, the new driver program is not stored in this CD-ROM. That is, the driver program in the CD-ROM attached to the printer product is not always the latest.

【0004】また、メーカが提供するプリンタドライバ
は、各国言語に対応したものが用意されているし、特殊
な仕様のものも存在する。しかし、プリンタ製品に添付
されるCD−ROM内のドライバプログラムは、通常、
販売地域の言語に対応した最も標準的なものが1つ含ま
れるだけである。このため、ユーザには、プリンタドラ
イバの選択の余地がない。
[0004] Printer drivers provided by manufacturers are prepared for languages in various countries, and some have special specifications. However, the driver program in the CD-ROM attached to the printer product is usually
Only one of the most standard ones corresponding to the language of the sales area is included. Therefore, the user has no choice of the printer driver.

【0005】そこで、本発明は複数のドライバプログラ
ムのうち、いずれかをインストールしてプリンタドライ
バをセットアップするための技術を提供することを目的
とする。
Accordingly, it is an object of the present invention to provide a technique for setting up a printer driver by installing any one of a plurality of driver programs.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の第一の態様によれば、第1のプリンタドラ
イバプログラムと、コンピュータプログラムとを記録し
た記録媒体であって、前記コンピュータプログラムは、
ネットワークを介して、プリンタドライバプログラムを
提供する提供装置から第2のプリンタドライバプログラ
ムを取得する処理と、前記プリンタドライバ提供装置か
ら第2のプリンタドライバプログラムを取得したとき、
当該第2のプリンタドライバプログラムをインストール
する処理と、前記プリンタドライバ提供装置から第2の
プリンタドライバを取得できないとき、前記第1のプリ
ンタドライバプログラムをインストールする処理とをコ
ンピュータに実行させる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a recording medium on which a first printer driver program and a computer program are recorded, wherein the computer program comprises: Is
A process of obtaining a second printer driver program from a providing device that provides a printer driver program via a network, and a process of obtaining a second printer driver program from the printer driver providing device.
The program causes the computer to execute a process of installing the second printer driver program and a process of installing the first printer driver program when the second printer driver cannot be obtained from the printer driver providing device.

【0007】この記録媒体に基づいてコンピュータに処
理を実行させると、ネットワーク経由で取得したプリン
タドライバプログラムまたは当該記録媒体に格納されて
いるプリンタドライバプログラムのいずれかをインスト
ールすることができる。
By causing a computer to execute processing based on this recording medium, it is possible to install either a printer driver program obtained via a network or a printer driver program stored in the recording medium.

【0008】上記態様において、好ましくは、前記コン
ピュータプログラムは、前記プリンタドライバ提供装置
から第2のプリンタドライバプログラムを取得したかど
うかを示す情報を記憶部に記憶する処理を、さらにコン
ピュータに実行させるようにしてもよい。
In the above aspect, preferably, the computer program further causes the computer to execute a process of storing information indicating whether a second printer driver program has been acquired from the printer driver providing device in a storage unit. It may be.

【0009】これにより、プリンタドライバ提供装置か
ら第2のプリンタドライバプログラムを取得できたかど
うかを記憶しておくことができる。
Thus, it is possible to store whether or not the second printer driver program has been obtained from the printer driver providing device.

【0010】また、上記態様において、前記コンピュー
タプログラムは、第1のプリンタドライバプログラムの
バージョンまたは更新日付を含む、第1のプリンタドラ
イバプログラムの識別情報を出力するための処理を、さ
らにコンピュータに実行させるものであり、第2のプリ
ンタドライバプログラムの識別情報は、第1のプリンタ
ドライバプログラムよりも新しいバージョンまたは新し
い更新日付を含むようにしてもよい。
In the above aspect, the computer program further causes the computer to execute a process for outputting identification information of the first printer driver program including a version or update date of the first printer driver program. And the identification information of the second printer driver program may include a newer version or a newer update date than the first printer driver program.

【0011】あるいは、上記態様において、前記コンピ
ュータプログラムは、第2のプリンタドライバプログラ
ムのバージョンまたは更新日付を含む、第2のプリンタ
ドライバプログラムの識別情報を前記プリンタドライバ
提供装置から取得し、第1のプリンタドライバプログラ
ムのバージョンまたは更新日付を含む、第1のプリンタ
ドライバプログラムの識別情報と比較する処理を、さら
にコンピュータに実行させるものであり、第2のプリン
タドライバプログラムの識別情報が、前記第1のプリン
タドライバプログラムよりも新しいバージョンまたは新
しい更新日付を含むとき、前記プリンタドライバ提供装
置から第2のプリンタドライバプログラムを取得するよ
うにしてもよい。
Alternatively, in the above aspect, the computer program acquires identification information of a second printer driver program including a version or an update date of the second printer driver program from the printer driver providing device, and The program further causes the computer to execute a process of comparing with the identification information of the first printer driver program including the version or the update date of the printer driver program, and the identification information of the second printer driver program includes the first printer driver program. When a newer version or a newer update date than the printer driver program is included, the second printer driver program may be acquired from the printer driver providing device.

【0012】これにより、第1のプリンタドライバプロ
グラムよりも新しい第2のプリンタドライバプログラム
を取得して、インストールすることができる。
Thus, a second printer driver program that is newer than the first printer driver program can be acquired and installed.

【0013】前記目的を達成するため、本発明の第二の
態様によれば、ネットワークを介して、プリンタドライ
バプログラムを提供する提供装置から第2のプリンタド
ライバプログラムを取得する処理と、前記プリンタドラ
イバ提供装置から第2のプリンタドライバプログラムを
取得したとき、当該第2のプリンタドライバプログラム
をインストールする処理と、前記プリンタドライバ提供
装置から第2のプリンタドライバを取得できないとき、
記録媒体に記録されている第1のプリンタドライバプロ
グラムをインストールする処理とをコンピュータに実行
させるコンピュータプログラムが提供される。
To achieve the above object, according to a second aspect of the present invention, a process for obtaining a second printer driver program from a providing device that provides a printer driver program via a network, A process for installing the second printer driver program from the providing device, a process for installing the second printer driver program, and a process for acquiring the second printer driver from the printer driver providing device.
A computer program is provided for causing a computer to execute a process of installing a first printer driver program recorded on a recording medium.

【0014】前記目的を達成するため、本発明の第三の
態様によれば、プリンタドライバと、ドライバ提供装置
へアクセスしたかどうかを示すフラグと、前記フラグが
ドライバ提供装置へアクセスしてないことを示すとき、
ドライバ提供装置へのアクセス可能であるかどうかを判
定する手段と、アクセス可能であるとき、前記ドライバ
提供装置からプリンタドライバプログラムをダウンロー
ドする手段と、ダウンロードしたプリンタドライバプロ
グラムをインストールして、プリンタドライバを更新す
る手段と、を備える情報処理装置が提供される。
To achieve the above object, according to a third aspect of the present invention, there is provided a printer driver, a flag indicating whether or not a driver providing device has been accessed, and the flag not having accessed the driver providing device. When indicating
Means for determining whether the driver providing device is accessible; means for downloading the printer driver program from the driver providing device when accessible; installing the downloaded printer driver program to install the printer driver; An information processing apparatus comprising: means for updating.

【0015】これにより、当初セットアップ時にドライ
バ提供装置へアクセスできなくても、アクセスできるよ
うになったときにプリンタドライバを更新することがで
きる。
Accordingly, even if the driver providing device cannot be accessed during the initial setup, the printer driver can be updated when the device can be accessed.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につい
て、図面を用いて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0017】図1は、本発明を適用した実施形態に係る
ネットワークシステムの構成を示す図である。本システ
ムは、ドライバプログラムを提供するドライバ提供装置
1と、プリンタホスト2とがネットワーク9を介して接
続されている。プリンタホスト2は、複数であってもよ
い。プリンタホスト2には、プリンタ3が接続可能であ
る。プリンタホスト2は、CD−ROM4を装着するた
めのCDドライブ21を有する。CD−ROM4には、
例えば、後述する情報が記録されている。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a network system according to an embodiment to which the present invention is applied. In this system, a driver providing device 1 that provides a driver program and a printer host 2 are connected via a network 9. A plurality of printer hosts 2 may be provided. A printer 3 can be connected to the printer host 2. The printer host 2 has a CD drive 21 for mounting the CD-ROM 4. CD-ROM4 contains
For example, information described below is recorded.

【0018】ドライバ提供装置1、およびプリンタホス
ト2は、いずれもコンピュータシステムにより構成され
る。以下に説明する各構成または各機能は、例えば、コ
ンピュータが所定のプログラムを実行することにより実
現される。
Each of the driver providing device 1 and the printer host 2 is constituted by a computer system. Each configuration or each function described below is realized, for example, by a computer executing a predetermined program.

【0019】CD−ROM4には、図2に示すような情
報が記憶されている。すなわち、プリンタホスト2にイ
ンストールされてプリンタドライバとなり、プリンタホ
スト2をプリンタ制御装置として動作させるためのドラ
イバプログラム41と、プリンタホスト2がネットワー
ク9に接続された装置と通信を行うためのネットワーク
プログラム42と、ドライバプログラム41をプリンタ
ホスト2にインストールするためのインストーラ(イン
ストールプログラム)43とが記憶されている。ドライ
バプログラム41には、ドライバプログラムを識別する
ための識別情報41aを含む。識別情報41aは、例え
ば、ドライバプログラムの型番と、バージョン情報およ
び/または更新日付との組でもよい。
The CD-ROM 4 stores information as shown in FIG. That is, a driver program 41 that is installed in the printer host 2 to become a printer driver and operates the printer host 2 as a printer control device, and a network program 42 that allows the printer host 2 to communicate with a device connected to the network 9 And an installer (installation program) 43 for installing the driver program 41 in the printer host 2. The driver program 41 includes identification information 41a for identifying the driver program. The identification information 41a may be, for example, a set of a model number of the driver program, version information and / or update date.

【0020】プリンタホスト2の内部機能について、図
3を用いて説明する。プリンタホスト2は、CDドライ
ブ21を制御するためのCDドライブ制御部31を備え
る。CDドライブ制御部31は、CD−ROMドライブ
21を制御して、CD―ROM4に記憶されている情報
を読み出す。そして、プリンタホスト2は、CDドライ
ブ制御部31がCD−ROM4から読み出したインスト
ーラ43を実行して、インストール処理部32を実現す
る。同様に、プリンタホスト2は、CDドライブ制御部
31がCD−ROM4から読み込んだネットワークプロ
グラム42を実行して、ネットワーク処理部33を実現
する。
The internal functions of the printer host 2 will be described with reference to FIG. The printer host 2 includes a CD drive control unit 31 for controlling the CD drive 21. The CD drive control unit 31 controls the CD-ROM drive 21 to read information stored in the CD-ROM 4. Then, the printer host 2 executes the installer 43 read from the CD-ROM 4 by the CD drive control unit 31 to realize the installation processing unit 32. Similarly, the printer host 2 implements the network processing unit 33 by executing the network program 42 read from the CD-ROM 4 by the CD drive control unit 31.

【0021】インストール制御部32は、ドライバプロ
グラムをインストールするための処理を行う。具体的に
は、インストール制御部32は、ネットワーク処理部3
3に対して、最新ドライバプログラムのダウンロードを
指示する。ネットワーク処理部33がドライバ提供装置
1へアクセスできない場合、または、CD−ROM4内
のドライバ41が最新であるのでダウンロードする必要
がない場合、インストール制御部32は、CD−ROM
4内のドライバプログラム41をインストールする。一
方、ネットワーク処理部33が最新のドライバプログラ
ムをダウンロードした場合、インストール制御部32
は、バッファ34に記憶されている最新ドライバプログ
ラムをインストールする。ドライバプログラムがインス
トールされると、プリンタドライバ35が実現する。
The installation control unit 32 performs a process for installing a driver program. Specifically, the installation control unit 32 controls the network processing unit 3
3 is instructed to download the latest driver program. When the network processing unit 33 cannot access the driver providing apparatus 1 or when the driver 41 in the CD-ROM 4 is the latest and does not need to be downloaded, the installation control unit 32
4 is installed. On the other hand, when the network processing unit 33 downloads the latest driver program, the installation control unit 32
Installs the latest driver program stored in the buffer 34. When the driver program is installed, the printer driver 35 is realized.

【0022】プリンタドライバ35は、印刷を実行する
ためにプリンタ3を制御する。プリンタドライバ35内
には、ネット参照フラグ36を記憶する領域を有する。
ネット参照フラグ36は、ドライバ提供装置1へアクセ
スできたかどうか(「アクセス済み」または「未アクセ
ス」)を示すフラグである。インストール制御部32
が、プリンタドライバ35のセットアップ時に設定す
る。
The printer driver 35 controls the printer 3 to execute printing. The printer driver 35 has an area for storing a net reference flag 36.
The net reference flag 36 is a flag indicating whether the driver providing apparatus 1 has been accessed ("accessed" or "not accessed"). Installation control unit 32
Is set when the printer driver 35 is set up.

【0023】ネット参照フラグ36が「未アクセス」で
ある場合、プリンタドライバ35は、ネットワーク処理
部33に対してドライバ提供装置1へのアクセス可否を
問い合わせる。これは、例えば、印刷要求を受け付けた
ときに行うようにしてもよい。この場合、好ましくは、
プリンタドライバの更新処理を行うか否かについて、イ
ンタフェース画面等でユーザに判断を求めてもよい。ド
ライバ提供装置1へアクセスできる場合は、最新ドライ
バプログラムをダウンロードするように指示をする。最
新ドライバプログラムがダウンロードされると、インス
トール処理部32がネット参照フラグ36を「アクセス
済み」に更新し、インストールを行う。これにより、プ
リンタドライバ35が最新のものに更新される。
If the net reference flag 36 is “not accessed”, the printer driver 35 inquires of the network processing unit 33 whether or not access to the driver providing apparatus 1 is possible. This may be performed, for example, when a print request is received. In this case, preferably,
The user may be asked on the interface screen or the like to determine whether or not to perform the update processing of the printer driver. When the driver providing device 1 can be accessed, the user is instructed to download the latest driver program. When the latest driver program is downloaded, the installation processing unit 32 updates the net reference flag 36 to “accessed” and performs installation. Thus, the printer driver 35 is updated to the latest one.

【0024】また、図示しないインタフェース画面でア
ップデートボタンが押された場合等、ユーザからドライ
バのアップデートの指示を受けたときは、ネット参照フ
ラグ36の内容とは無関係に、ドライバ提供装置1から
プログラムをダウンロードして、ドライバをアップデー
トしてもよい。
When a driver update instruction is received from the user, such as when an update button is pressed on an interface screen (not shown), the program is downloaded from the driver providing apparatus 1 irrespective of the contents of the net reference flag 36. You may download and update the driver.

【0025】ネットワーク処理部33は、ネットワーク
9に接続し、ネットワーク9に接続されている他の装置
と通信を行う。例えば、ネットワーク処理部33は、ド
ライバ装置1へアクセス可能であるかどうか判定する。
ドライバ提供装置1のネットワーク上のアドレス(たと
えば、IPアドレス、URL(Uniform Res
ource Locator)等)は、例えば、ネット
ワークプログラム42内に記憶されている。ドライバ提
供装置1へアクセスできないときは、ネットワーク処理
部33は、その旨をインストール処理部32へ通知す
る。ドライバ提供装置1へアクセス可能であるとき、ネ
ットワーク処理部33はインストール制御部32を介し
て識別情報41aを取得し、ドライバ提供装置1へ送信
する。
The network processing unit 33 connects to the network 9 and communicates with other devices connected to the network 9. For example, the network processing unit 33 determines whether the driver device 1 can be accessed.
The address (eg, IP address, URL (Uniform Res)
source Locator) are stored in the network program 42, for example. When the driver providing device 1 cannot be accessed, the network processing unit 33 notifies the installation processing unit 32 of the fact. When the driver providing device 1 is accessible, the network processing unit 33 acquires the identification information 41a via the installation control unit 32 and transmits the identification information 41a to the driver providing device 1.

【0026】ドライバ提供装置1では、CD−ROM4
に記憶されているドライバプログラム41が最新である
かどうかを、識別情報41aに基づいて判定する。つま
り、同一プリンタ機種に対応したドライバプログラムの
中で、CD−ROM4に記憶されているドライバプログ
ラム41が最新のものであるかどうかを判定する。
In the driver providing apparatus 1, the CD-ROM 4
Is determined based on the identification information 41a. That is, it is determined whether the driver program 41 stored in the CD-ROM 4 is the latest among the driver programs corresponding to the same printer model.

【0027】ネットワーク処理部33は、その判定結果
を受け付ける。CD−ROM4内のドライバプログラム
41が最新でない場合、ネットワーク処理部33は、最
新ドライバプログラムをドライバ提供装置1からダウン
ロードし、バッファ34に格納する。
The network processing unit 33 receives the result of the determination. If the driver program 41 in the CD-ROM 4 is not the latest, the network processing unit 33 downloads the latest driver program from the driver providing device 1 and stores it in the buffer 34.

【0028】また、ドライバ提供装置1に、各言語に対
応したプリンタドライバ用のドライバプログラムが複数
存在する場合、プリンタホスト2は図示しない表示装置
に図6に示すような選択画面100を表示させてもよ
い。選択画面100を表示するための情報は、ドライバ
提供装置1が提供する。選択画面100には、各言語の
選択領域110,120,130,140が表示されて
いる。ユーザはいずれかの選択領域110,120,1
30,140を選択する。ネットワーク処理部33は、
選択画面100においてユーザが選択した言語のドライ
バプログラムをダウンロードしてもよい。
When the driver providing device 1 has a plurality of driver programs for printer drivers corresponding to each language, the printer host 2 displays a selection screen 100 as shown in FIG. Is also good. The information for displaying the selection screen 100 is provided by the driver providing apparatus 1. The selection screen 100 displays selection areas 110, 120, 130, and 140 for each language. The user can select one of the selection areas 110, 120, 1
30 and 140 are selected. The network processing unit 33
The driver program in the language selected by the user on the selection screen 100 may be downloaded.

【0029】なお、CD−ROM4内のドライバプログ
ラム41が最新であるかどうかの判断は、ドライバ提供
装置1から識別情報を取得して、プリンタホスト2で行
ってもよい。
The determination as to whether or not the driver program 41 in the CD-ROM 4 is the latest may be performed by the printer host 2 after acquiring the identification information from the driver providing apparatus 1.

【0030】次に、プリンタドライバのセットアップ時
の処理の流れを図4のフローチャートで説明する。
Next, the flow of processing when setting up the printer driver will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0031】ユーザがプリンタホスト2に対してドライ
バプログラムのインストールを指示すると、インストー
ラ43およびネットワークプログラム42がそれぞれ読
み込まれて、インストール処理部32およびネットワー
ク処理部33が実現する(S101)。その後、ネット
ワーク処理部33が、ドライバ提供装置1へアクセス可
能であるかどうかを判定する(S102)。
When the user instructs the printer host 2 to install a driver program, the installer 43 and the network program 42 are read, respectively, and the installation processor 32 and the network processor 33 are realized (S101). Thereafter, the network processing unit 33 determines whether the driver providing device 1 is accessible (S102).

【0032】アクセスできないときは、インストール処
理部32が、CD−ROM4に記憶されているドライバ
プログラム41をインストールする(S111)。
If access is not possible, the installation processing section 32 installs the driver program 41 stored in the CD-ROM 4 (S111).

【0033】アクセス可能である場合、ネットワーク処
理部33がドライバ提供装置1へアクセスし、CD−R
OM4内のドライバ41の識別情報41aを送信する
(S103)。CD−ROM4内のドライバ41が最新
ドライバである場合(S104:Yes)、CD−RO
M4に記憶されているドライバプログラム41をインス
トールする(S111)。
If the access is possible, the network processing unit 33 accesses the driver providing apparatus 1 and
The identification information 41a of the driver 41 in the OM 4 is transmitted (S103). If the driver 41 in the CD-ROM 4 is the latest driver (S104: Yes), the CD-RO
The driver program 41 stored in M4 is installed (S111).

【0034】CD−ROM4内のドライバプログラム4
1が最新でない場合(S104:No)、インストール
処理部32が、ネットワーク処理部33が最新ドライバ
をダウンロードする(S105)。その後、インストー
ル処理部32が、ダウンロードされたドライバプログラ
ムをインストールする。
Driver program 4 in CD-ROM 4
If 1 is not the latest (S104: No), the installation processing unit 32 causes the network processing unit 33 to download the latest driver (S105). After that, the installation processing unit 32 installs the downloaded driver program.

【0035】これにより、ネットワークに接続可能な環
境のユーザは、プリンタドライバのセットアップ時に最
新のドライバプログラムをインストールすることができ
る。一方、ネットワークに接続できないユーザは、従来
通り、CD−ROMからドライバプログラムをインスト
ールすることができる。
Thus, a user in an environment that can be connected to a network can install the latest driver program when setting up a printer driver. On the other hand, a user who cannot connect to the network can install the driver program from the CD-ROM as in the related art.

【0036】次に、プリンタドライバのセットアップ後
に、ネットワークに接続できる様になったユーザが、最
新ドライバプログラムをインストールする手順を、図5
を用いて説明する。
Next, the procedure for installing the latest driver program by the user who can connect to the network after setting up the printer driver will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG.

【0037】プリンタドライバ35が印刷要求を受け付
ける(S121)。ここで、プリンタドライバ35が、
ネット参照フラグ36が「未アクセス」であるか確認す
る(S122)。ネット参照フラグ36が「未アクセ
ス」であるとき、ネットワーク処理部33がドライバ提
供装置1へアクセスできるかどうかを確認する(S12
3)。ドライバ提供装置1へアクセスできる場合、ダウ
ンロードを行うかどうかユーザに確認をする(S12
4)。ユーザの承認を得た場合、ドライバ提供装置1に
あるドライバプログラムが、インストール済みのものよ
りも新しいかどうかを確認する(S125)。新しいド
ライバプログラムがある場合は、ネットワーク処理部3
3がそれをダウンロードする(S126)。そして、イ
ンストール処理部32がダウンロードしたドライバソフ
トをインストールしてプリンタドライバを更新し、ネッ
ト参照フラグ36を「アクセス済み」に設定する(S1
27、S128)。
The printer driver 35 receives a print request (S121). Here, the printer driver 35
It is confirmed whether the net reference flag 36 is “not accessed” (S122). When the net reference flag 36 is "not accessed", it is confirmed whether the network processing unit 33 can access the driver providing apparatus 1 (S12).
3). If the driver providing device 1 can be accessed, the user is asked whether to download (S12).
4). If the user's approval is obtained, it is confirmed whether the driver program in the driver providing apparatus 1 is newer than the installed one (S125). If there is a new driver program, the network processing unit 3
3 downloads it (S126). Then, the install processing unit 32 installs the downloaded driver software to update the printer driver, and sets the net reference flag 36 to “accessed” (S1).
27, S128).

【0038】この結果、当初セットアップ時にネットワ
ークに接続できないユーザも、ネットワーク接続が可能
になった時点で、ネットワーク経由で最新ドライバを取
得することができる。
As a result, even a user who cannot connect to the network during the initial setup can acquire the latest driver via the network when the network connection becomes possible.

【0039】なお、上記実施形態において説明した各構
成は、可能な限り組み合わせの変更、追加、省略等をす
ることができる。
The components described in the above embodiments can be changed, added, omitted, etc. as much as possible.

【0040】[0040]

【発明の効果】本発明によれば、複数のドライバプログ
ラムのうち、いずれかをインストールしてプリンタドラ
イバをセットアップすることができる。
According to the present invention, a printer driver can be set up by installing any one of a plurality of driver programs.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用した一実施形態に係るネットワー
クシステムの構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a network system according to an embodiment to which the present invention has been applied.

【図2】CD−ROM4に記憶されている情報を示す図
である。
FIG. 2 is a diagram showing information stored in a CD-ROM 4.

【図3】プリンタホスト2の機能構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a functional configuration of a printer host 2.

【図4】プリンタドライバのセットアップの手順を示す
フローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a procedure for setting up a printer driver.

【図5】プリンタドライバの更新の手順を示すフローチ
ャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a procedure for updating a printer driver.

【図6】プリンタドライバの言語を選択する選択画面1
00の一例を示す図である。
FIG. 6 is a selection screen 1 for selecting a language of a printer driver.
It is a figure showing an example of 00.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ドライバ提供装置 2…プリンタホスト 3…プリンタ 4…CD−ROM 9…ネットワーク 31…CDドライブ制御部 32…インストール処理部 33…ネットワーク処理部 34…バッファ 35…プリンタドライバ 36…ネット参照フラグ 41…ドライバプログラム 42…ネットワークプログラム 43…インストーラ。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Driver provision apparatus 2 ... Printer host 3 ... Printer 4 ... CD-ROM 9 ... Network 31 ... CD drive control part 32 ... Installation processing part 33 ... Network processing part 34 ... Buffer 35 ... Printer driver 36 ... Net reference flag 41 ... Driver program 42: Network program 43: Installer.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 9/06 610Q Fターム(参考) 2C061 AP01 HJ08 5B014 EB01 FA13 FA14 5B021 BB00 CC06 5B076 AC05 BB06 BB17 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 9/06 610Q F-term (Reference) 2C061 AP01 HJ08 5B014 EB01 FA13 FA14 5B021 BB00 CC06 5B076 AC05 BB06 BB17

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1のプリンタドライバプログラムと、
コンピュータプログラムとを記録した記録媒体であっ
て、 前記コンピュータプログラムは、 ネットワークを介して、プリンタドライバプログラムを
提供する提供装置から第2のプリンタドライバプログラ
ムを取得する処理と、 前記プリンタドライバ提供装置から第2のプリンタドラ
イバプログラムを取得したとき、当該第2のプリンタド
ライバプログラムをインストールする処理と、 前記プリンタドライバ提供装置から第2のプリンタドラ
イバを取得できないとき、前記第1のプリンタドライバ
プログラムをインストールする処理とをコンピュータに
実行させるものである記録媒体。
A first printer driver program;
A recording medium recording a computer program, wherein the computer program acquires, via a network, a second printer driver program from a providing device that provides a printer driver program; A process of installing the second printer driver program when the second printer driver program is obtained, and a process of installing the first printer driver program when the second printer driver cannot be obtained from the printer driver providing device. And a recording medium for causing a computer to execute the steps.
【請求項2】 前記コンピュータプログラムは、 前記プリンタドライバ提供装置から第2のプリンタドラ
イバプログラムを取得したかどうかを示す情報を記憶部
に記憶する処理を、さらにコンピュータに実行させるも
のである請求項1記載の記録媒体。
2. The computer program further causes a computer to execute a process of storing information indicating whether a second printer driver program has been acquired from the printer driver providing device in a storage unit. The recording medium according to the above.
【請求項3】 前記コンピュータプログラムは、 第1のプリンタドライバプログラムのバージョンまたは
更新日付を含む、第1のプリンタドライバプログラムの
識別情報を出力するための処理を、さらにコンピュータ
に実行させるものであり、 第2のプリンタドライバプログラムの識別情報は、第1
のプリンタドライバプログラムよりも新しいバージョン
または新しい更新日付を含むものである請求項1または
2のいずれかに記載の記録媒体。
3. The computer program further causes a computer to execute a process for outputting identification information of the first printer driver program including a version or update date of the first printer driver program, The identification information of the second printer driver program is the first printer driver program.
The recording medium according to claim 1, wherein the recording medium includes a newer version or a newer update date than the printer driver program.
【請求項4】 前記コンピュータプログラムは、 第2のプリンタドライバプログラムのバージョンまたは
更新日付を含む、第2のプリンタドライバプログラムの
識別情報を前記プリンタドライバ提供装置から取得し、
第1のプリンタドライバプログラムのバージョンまたは
更新日付を含む、第1のプリンタドライバプログラムの
識別情報と比較する処理を、さらにコンピュータに実行
させるものであり、 第2のプリンタドライバプログラムの識別情報が、前記
第1のプリンタドライバプログラムよりも新しいバージ
ョンまたは新しい更新日付を含むとき、前記プリンタド
ライバ提供装置から第2のプリンタドライバプログラム
を取得するものである請求項1または2のいずれかに記
載の記録媒体。
4. The computer program acquires identification information of a second printer driver program including a version or update date of the second printer driver program from the printer driver providing device,
And causing the computer to execute a process of comparing with the identification information of the first printer driver program including the version or update date of the first printer driver program. 3. The recording medium according to claim 1, wherein a second printer driver program is obtained from the printer driver providing device when a newer version or a newer update date than the first printer driver program is included.
【請求項5】 ネットワークを介して、プリンタドライ
バプログラムを提供する提供装置から第2のプリンタド
ライバプログラムを取得する処理と、 前記プリンタドライバ提供装置から第2のプリンタドラ
イバプログラムを取得したとき、当該第2のプリンタド
ライバプログラムをインストールする処理と、 前記プリンタドライバ提供装置から第2のプリンタドラ
イバを取得できないとき、記録媒体に記録されている第
1のプリンタドライバプログラムをインストールする処
理とをコンピュータに実行させるコンピュータプログラ
ム。
5. A process for obtaining a second printer driver program from a providing device that provides a printer driver program via a network, and a process for obtaining the second printer driver program from the printer driver providing device. And causing the computer to execute a process of installing a second printer driver program and a process of installing a first printer driver program recorded on a recording medium when a second printer driver cannot be obtained from the printer driver providing device. Computer program.
【請求項6】 プリンタドライバと、 ドライバ提供装置へアクセスしたかどうかを示すフラグ
と、 前記フラグがドライバ提供装置へアクセスしてないこと
を示すとき、ドライバ提供装置へのアクセスが可能であ
るかどうかを判定する手段と、 アクセス可能であるとき、前記ドライバ提供装置からプ
リンタドライバプログラムをダウンロードする手段と、 ダウンロードしたプリンタドライバプログラムをインス
トールして、プリンタドライバを更新する手段と、を備
える情報処理装置。
6. A printer driver, a flag indicating whether or not the driver providing apparatus has been accessed, and whether the access to the driver providing apparatus is possible when the flag indicates that the driver providing apparatus has not been accessed. An information processing apparatus comprising: means for determining a printer driver program from the driver providing device when the printer driver program is accessible; and means for installing the downloaded printer driver program and updating the printer driver.
【請求項7】 プリンタドライバと、 プリンタドライバ提供装置へアクセスしたかどうかを示
すフラグと、 前記フラグがドライバ提供装置へアクセスしてないこと
を示すとき、プリンタドライバ提供装置へのアクセス可
能であるかどうかを判定する手段と、 アクセス可能であるとき、前記ドライバ提供装置からプ
リンタドライバプログラムをダウンロードする手段と、 ユーザからプリンタドライバ更新の指示を受けたとき
は、前記フラグの内容にかかわらず、前記ドライバ提供
装置からプリンタドライバプログラムをダウンロードす
る手段と、 ダウンロードしたプリンタドライバプログラムをインス
トールして、プリンタドライバを更新する手段と、を備
える情報処理装置。
7. A printer driver, a flag indicating whether the printer driver providing apparatus has been accessed, and whether the printer driver providing apparatus can be accessed when the flag indicates that the driver providing apparatus has not been accessed. Means for determining whether or not the printer driver program can be downloaded from the driver providing device when the printer driver is accessible; An information processing apparatus comprising: means for downloading a printer driver program from a providing apparatus; and means for installing the downloaded printer driver program and updating the printer driver.
JP2001105331A 2001-04-04 2001-04-04 Computer program, recording medium and information processor Withdrawn JP2002304298A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001105331A JP2002304298A (en) 2001-04-04 2001-04-04 Computer program, recording medium and information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001105331A JP2002304298A (en) 2001-04-04 2001-04-04 Computer program, recording medium and information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002304298A true JP2002304298A (en) 2002-10-18

Family

ID=18958039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001105331A Withdrawn JP2002304298A (en) 2001-04-04 2001-04-04 Computer program, recording medium and information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002304298A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004099973A1 (en) * 2003-05-07 2004-11-18 Sony Corporation Information processing device and method, recording medium, and program
JP2009259071A (en) * 2008-04-18 2009-11-05 Mitsubishi Electric Corp Household electric equipment adapter and household electric equipment control system
JP2011145811A (en) * 2010-01-13 2011-07-28 Canon Inc Information processing apparatus, method for controlling the same, and program
JP2013214277A (en) * 2012-03-07 2013-10-17 Brother Ind Ltd Driver management program, uninstallation program, and information processing device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10181158A (en) * 1996-12-24 1998-07-07 Toshiba Corp Method of installing printer driver and recording medium where install program of printer driver is stored
JPH11161499A (en) * 1997-11-25 1999-06-18 Nec Corp Application installation method
JPH11265279A (en) * 1998-03-17 1999-09-28 Yazaki Corp Software automatic updating system and method therefor and internet terminal
JPH11345125A (en) * 1998-05-29 1999-12-14 Nec Corp System and method for downloading files

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10181158A (en) * 1996-12-24 1998-07-07 Toshiba Corp Method of installing printer driver and recording medium where install program of printer driver is stored
JPH11161499A (en) * 1997-11-25 1999-06-18 Nec Corp Application installation method
JPH11265279A (en) * 1998-03-17 1999-09-28 Yazaki Corp Software automatic updating system and method therefor and internet terminal
JPH11345125A (en) * 1998-05-29 1999-12-14 Nec Corp System and method for downloading files

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004099973A1 (en) * 2003-05-07 2004-11-18 Sony Corporation Information processing device and method, recording medium, and program
CN100334544C (en) * 2003-05-07 2007-08-29 索尼株式会社 Information processing device and method, recording medium, and program
US8079028B2 (en) 2003-05-07 2011-12-13 Sony Corporation Information processing device and method, recording medium and program
JP2009259071A (en) * 2008-04-18 2009-11-05 Mitsubishi Electric Corp Household electric equipment adapter and household electric equipment control system
JP2011145811A (en) * 2010-01-13 2011-07-28 Canon Inc Information processing apparatus, method for controlling the same, and program
JP2013214277A (en) * 2012-03-07 2013-10-17 Brother Ind Ltd Driver management program, uninstallation program, and information processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7903267B2 (en) Automatic installation system for printer driver, and program recording medium
JP4625213B2 (en) Method and system for accessing information related to peripheral devices
US7797525B2 (en) Operating system installation
US8701100B2 (en) Print controlling device, image forming system and method for upgrading
US20020147795A1 (en) Network peripheral device driver installer
KR101526776B1 (en) License install support system, license install support method, and non-transitory computer readable storage medium
JPWO2016035801A1 (en) System, information processing method, and storage medium
US20050108708A1 (en) Method to install software via a network and network apparatus thereof
US20060117312A1 (en) Device to serve software to a host device through a peripheral device and method thereof
JP4981936B2 (en) Installation method of installer and printer driver
JP2001325170A (en) System for managing and supporting use of device on network
JP2002304298A (en) Computer program, recording medium and information processor
JPH11296325A (en) Printer system
JP2003058378A (en) Information processor, program installing method, storage medium and program
US20050257225A1 (en) Office automation device and method of installing, reinstalling, and upgrading a driver thereof
KR101723857B1 (en) Print control device and method for upgrading firmware
JPH07306065A (en) Control device for measuring device system
US10949140B2 (en) Installer package and information processing apparatus
JPH11316636A (en) Manual display, manual display method and medium for recording manual display program
JP2002023979A (en) Network printing system, server, printer, printout controller and recording medium
JP2003150342A (en) Driver management system
JP4158423B2 (en) Driver installation system, method thereof and program thereof
JPH10254708A (en) Information processor, softwafer installing method in the processor and information processing system containing the device
JP4158422B2 (en) Driver installation system, method thereof and program thereof
US20070076236A1 (en) Print system, image processing apparatus, image processing method, and printer driver program thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080326

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110831