JP2002295279A - Device for controlling power unit - Google Patents

Device for controlling power unit

Info

Publication number
JP2002295279A
JP2002295279A JP2001100579A JP2001100579A JP2002295279A JP 2002295279 A JP2002295279 A JP 2002295279A JP 2001100579 A JP2001100579 A JP 2001100579A JP 2001100579 A JP2001100579 A JP 2001100579A JP 2002295279 A JP2002295279 A JP 2002295279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
power unit
change
value
accelerator opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001100579A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoaki Saito
智明 齊藤
Yasutaka Katsuya
泰荘 勝谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2001100579A priority Critical patent/JP2002295279A/en
Publication of JP2002295279A publication Critical patent/JP2002295279A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a power unit control device, capable of properly adjusting advantages/disadvantages between the side, at which an automobile is generally controlled from the outside thereof and the automobile side which individually receives, such a control. SOLUTION: The accelerator opening characteristic of an automobile 1 is modified by an accelerator opening modification value transmitted from a traffic control center 5. The control unit 4 of the automobile 1 modifies the accelerator opening characteristic, based on the above modification value, when the automobile is stopped. Thereby proper adjustment of the advantages/disadvantages can be made, between the side at which the automobile is generally controlled from the outside thereof and the automobile side which individually receives the control.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は自動車に搭載された
パワーユニットの制御装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a control unit for a power unit mounted on an automobile.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、自動車に搭載されたパワーユニ
ット、例えばエンジン、自動変速機等は、コンピュータ
を備えたコントロールユニットによって電子的に制御さ
れるようなっている。そして、コントロールユニット
は、通常、ROMあるいはRAM等の記憶装置に記憶さ
れている種々のプログラム、制御パラメータ等を利用し
てパワーユニットの各種制御を行うようになっている。
2. Description of the Related Art Generally, a power unit mounted on an automobile, for example, an engine, an automatic transmission, or the like is electronically controlled by a control unit having a computer. The control unit generally performs various controls of the power unit using various programs, control parameters, and the like stored in a storage device such as a ROM or a RAM.

【0003】また、近年、携帯電話、インターネット等
の通信手段の急速な発展により、人々は有線又は無線で
容易に多数の人と情報をやり取りすることができるよう
になっている。そして、このような通信手段は、人と人
との間での単なる情報のやりとりにとどまらず、コンピ
ュータを備えた種々の装置ないしは機器を直接制御する
ためにも幅広く利用することができる。
In recent years, with the rapid development of communication means such as mobile phones and the Internet, people can easily exchange information with many people by wire or wirelessly. Such communication means can be widely used not only for merely exchanging information between people, but also for directly controlling various devices or devices including a computer.

【0004】そこで、このような通信手段を利用して、
社会的な観点から、市中の多数の自動車に搭載されてい
るコントロールユニットひいてはパワーユニットを制御
し、交通状況や大気環境等の改善に役立てようとする試
みもなされている。具体的には、例えば、通信手段を介
して車外から、自動車のエンジンデータを変更して、ア
イドル時間を制御するようにした車両制御システムが提
案されている(特開2000−215066号公報参
照)。また、通信手段を介して車外から、RAMに記憶
されているエンジンデータを変更する一方、データ通信
エラーを判断するようにしたエンジン制御装置も提案さ
れている(特開平7−119538号公報参照)。
Therefore, using such communication means,
From a social point of view, an attempt has been made to control a control unit, and thus a power unit, mounted on a large number of automobiles in the city and to use the control unit to improve traffic conditions, atmospheric environment, and the like. Specifically, for example, a vehicle control system has been proposed in which engine data of a vehicle is changed from outside the vehicle via communication means to control the idle time (see JP-A-2000-215066). . Also, there has been proposed an engine control device which changes the engine data stored in the RAM from outside the vehicle via a communication means while judging a data communication error (see Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-119538). .

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに車外から自動車のコントロールユニットひいてはパ
ワーユニットを制御した場合、社会的な観点からは好ま
しい制御であるといえても、制御される自動車側ではそ
の個々の事情により、不具合が生じるおそれもある。な
お、このような制御が一面では社会的要求に合致してい
ても、他面では別の社会的要求に合致しないこともあり
うる。このため、従来のこの種のパワーユニットの制御
装置では、社会的理由等に基づいて車外から自動車を制
御する側と、かかる制御を受ける自動車側との間での得
失を適切に調整することができないといった問題があ
る。
However, when the control unit and the power unit of the vehicle are controlled from the outside of the vehicle in this way, even if the control is preferable from a social point of view, the control of the vehicle on the individual side is not desirable. Depending on the circumstances, a problem may occur. It should be noted that even if such control conforms to social requirements on one side, it may not conform to another social requirement on the other side. For this reason, in this type of conventional power unit control device, it is not possible to appropriately adjust the advantages and disadvantages between the side that controls the vehicle from outside the vehicle based on social reasons and the like and the vehicle that receives such control. There is a problem.

【0006】本発明は、上記従来の問題を解決するため
になされたものであって、社会的理由等に基づいて車外
から自動車を一般的に制御する側と、かかる制御を個別
的に受ける自動車側との間での得失を適切に調整するこ
とができるパワーユニットの制御装置を提供すること解
決すべき課題とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems, and generally controls a vehicle from outside the vehicle based on social reasons and the like, and a vehicle which individually receives such control. The problem to be solved is to provide a power unit control device that can appropriately adjust the advantages and disadvantages between the power unit and the power unit.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
になされた本発明の第1の態様にかかるパワーユニット
は、(i)車外(ディーラ、交通環境管理センター)に
て発信された、パワーユニットの所定の制御パラメータ
に対応する変更値を受信する、車載された受信手段と、
(ii)上記所定の制御パラメータに対応する制御値を、
変更値に変更する変更手段とを備えているパワーユニッ
トの制御装置において、(iii)変更手段が、パワーユ
ニットの運転中で、かつ車速が所定値以下のとき(停止
時を含む)に、上記変更を行うことを特徴とするもので
ある(走向開始時は変更禁止)。
Means for Solving the Problems The power unit according to the first aspect of the present invention, which has been made to solve the above problems, comprises: (i) a power unit transmitted outside a vehicle (a dealer, a traffic environment management center); Receiving a change value corresponding to a predetermined control parameter, receiving means mounted on the vehicle,
(Ii) a control value corresponding to the predetermined control parameter,
And (iii) the change means performs the change when the power unit is operating and the vehicle speed is equal to or lower than a predetermined value (including when the power unit is stopped). It is characterized in that it is performed (change is prohibited at the start of the run).

【0008】このパワーユニットの制御装置によれば、
車外からの制御パラメータ制御値の変更が、パワーユニ
ット運転中で車速が所定値以下のときに行われるので、
該変更を安定した状態で行うことができる。このため、
車外からの制御パラメータ制御値の変更は、該パワーユ
ニットないしはこれを搭載している自動車に何ら不具合
を生じさせない。したがって、社会的理由等に基づいて
車外から自動車を一般的に制御する側と、かかる制御を
個別的に受ける自動車側との間での得失を適切に調整す
ることができる。
According to the power unit control device,
Since the change of the control parameter control value from outside the vehicle is performed when the vehicle speed is equal to or less than the predetermined value during power unit operation,
The change can be made in a stable state. For this reason,
Changing the control parameter control value from outside the vehicle does not cause any trouble in the power unit or the vehicle equipped with the power unit. Therefore, it is possible to appropriately adjust the advantages and disadvantages between the side that generally controls the vehicle from outside the vehicle based on social reasons and the like and the side that individually receives such control.

【0009】上記パワーユニットの制御装置において、
パワーユニットがエンジン又は自動変速機(例えば、C
VT)である場合は、上記所定の制御パラメータとして
は、例えば、アクセル開度に対応するアクセル開度制御
値又は変速比があげられる。この場合、要求トルクに直
接的に関係する制御パラメータが変更されるので、該変
更が容易かつ簡単である。また、パワーユニットがエン
ジン又は自動変速機である場合、走行停止時はアイドル
状態であるのが好ましい。このようにすれば、制御パラ
メータの変更をより安定した状態で行うことができる。
In the above power unit control device,
If the power unit is an engine or an automatic transmission (for example, C
VT), the predetermined control parameter includes, for example, an accelerator opening control value or a gear ratio corresponding to the accelerator opening. In this case, since the control parameter directly related to the required torque is changed, the change is easy and simple. Further, when the power unit is an engine or an automatic transmission, it is preferable that the vehicle be in an idle state when traveling is stopped. In this way, the control parameters can be changed in a more stable state.

【0010】上記パワーユニットの制御装置において
は、変更手段が、制御値を徐々に変更値に変更するのが
好ましい。このようにすれば、制御パラメータの変更を
より安定した状態で行うことができる。この場合、パワ
ーユニットがエンジン又は自動変速機であり、上記所定
の制御パラメータがアクセル開度に対応するアクセル開
度制御値又は変速比であれば、該変更中又は変速後(変
更後の加速時)に、排気ガス物質の排出に関連する所定
の状態量(例えば、EGR量(率)、O2濃度、排気
圧、排ガス温度、T/C過給圧)が所定範囲外となった
ときは、該変更を抑制する変更抑制手段を備えているの
が好ましい。
In the power unit control device, the changing means preferably changes the control value gradually to the changed value. In this way, the control parameters can be changed in a more stable state. In this case, if the power unit is an engine or an automatic transmission, and the predetermined control parameter is an accelerator opening control value or a gear ratio corresponding to the accelerator opening, during the change or after the shift (at the time of acceleration after the change) In addition, when a predetermined state quantity (eg, EGR amount (rate), O2 concentration, exhaust pressure, exhaust gas temperature, T / C supercharging pressure) related to the emission of the exhaust gas substance is out of a predetermined range, It is preferable to provide a change suppressing means for suppressing the change.

【0011】また、該変更中又は変速後に、排気ガス物
質の排出に関連する所定の状態量が所定範囲外となった
ときは、その旨を乗員に警報する警報手段を備えている
のが好ましい。このようにすれば、かかる状況を乗員に
確実に認識させることができる。また、制御パラメータ
の変更によるエミッションの悪化を防止することができ
る。なお、一般に、該変更によるエミッションへの影響
が収まるように該変更を行った場合でも、個々のパワー
ユニットの経年劣化等により、変更後にエミッションが
悪化する場合があるが、上記構成によれば、これを防止
することができる。
[0011] Further, it is preferable that an alarm means is provided for alerting an occupant when a predetermined state quantity related to exhaust gas emission falls outside a predetermined range during the change or after shifting. . In this way, the occupant can be reliably made aware of such a situation. Further, it is possible to prevent the emission from being deteriorated due to the change of the control parameter. In addition, in general, even if the change is made so as to reduce the effect on the emission by the change, the emission may deteriorate after the change due to aging of individual power units, etc. Can be prevented.

【0012】上記パワーユニットの制御装置において、
エンジンが、排気ガス物質をフィードバック制御値であ
る第2制御量(例えば、Oフィードバック値、EGR
フィードバック値)により抑制制御する排気浄化手段を
備えている場合は、変更抑制手段が、第2制御量の状態
が所定の状態範囲外となったときには(制御値がガード
値にサチレート、制御値の範囲が大)、変更を抑制する
のが好ましい。このようにすれば、走行開始直後等にお
いても、変更ミス(バグ等)を最終的に検出することが
できる。また、変更抑制手段が、第2制御量の状態が所
定の状態範囲外となったときには、乗員に警報を発する
警報手段を備えているのが好ましい。このようにすれ
ば、かかる状況を乗員に確実に認識させることができ
る。
In the above power unit control device,
Engine, a second control amount of the exhaust gas substance is a feedback control value (e.g., O 2 feedback value, EGR
In the case where the exhaust purification means for performing the suppression control based on the feedback value) is provided, the change suppression means sets the control value to the guard value when the second control amount is out of the predetermined state range. It is preferable to suppress the change. By doing so, a change mistake (bug or the like) can be finally detected even immediately after the start of traveling or the like. Further, it is preferable that the change suppression means includes an alarm means for issuing an alarm to the occupant when the state of the second control amount is out of the predetermined state range. In this way, the occupant can be reliably made aware of such a situation.

【0013】本発明の第2の態様にかかるパワーユニッ
トの制御装置は、(i)車外にて発信された、パワーユ
ニットの所定の制御パラメータに対応する変更値を受信
する、車載された受信手段と、(ii)上記所定の制御パ
ラメータに対応する制御値を、上記変更値に変更する変
更手段とを備えているパワーユニットの制御装置におい
て、(iii)パワーユニットがエンジン又は自動変速機
であり、上記所定の制御パラメータがアクセル開度に対
応するアクセル開度制御値又は変速比であって、(iv)
該変更中又は変速後に、排気ガス物質の排出に関連する
所定の状態量が所定範囲外となったときは、該変更を抑
制する変更抑制手段を備えていることを特徴とするもの
である。安定した状態で変更できる。変更によるEM悪
化防止。変更によるEMへの影響が収まるように変更し
た場合でも、個々のPT自体の経年劣化等により、変更
後EM悪化する場合があり、これを防止可能。
The power unit control apparatus according to the second aspect of the present invention comprises: (i) an on-board receiving means for receiving a change value corresponding to a predetermined control parameter of the power unit, transmitted outside the vehicle; (Ii) a control unit for a power unit, comprising: a control unit that changes a control value corresponding to the predetermined control parameter to the change value; (iii) the power unit is an engine or an automatic transmission; (Iv) the control parameter is an accelerator opening control value or a gear ratio corresponding to the accelerator opening;
During the change or after the shift, when a predetermined state quantity related to the emission of the exhaust gas substance is out of a predetermined range, a change suppressing means for suppressing the change is provided. Can be changed in a stable state. Prevent EM deterioration by change. Even if a change is made to reduce the effect on the EM due to the change, the EM may deteriorate after the change due to aging of the individual PT itself, and this can be prevented.

【0014】このパワーユニットの制御装置でも、前記
の第1の態様にかかるパワーユニットの制御装置の場合
と同様に、車外からの制御パラメータ制御値の変更が、
該パワーユニットないしはこれを搭載している自動車に
何ら不具合を生じさせないので、社会的理由等に基づい
て車外から自動車を一般的に制御する側と、かかる制御
を個別的に受ける自動車側との間での得失を適切に調整
することができる。
[0014] In this power unit control device, similarly to the power unit control device according to the first aspect, the control parameter control value from outside the vehicle is changed.
Since the power unit or the vehicle equipped with the power unit does not cause any trouble, the side generally controlling the vehicle from outside the vehicle based on social reasons and the like, and the side of the vehicle individually receiving such control. Can be adjusted appropriately.

【0015】本発明の第3の態様にかかるパワーユニッ
トの制御装置は、(i)車外にて発信された、パワーユ
ニットの所定の制御パラメータに対応する変更値を受信
する、車載された受信手段と、(ii)上記所定の制御パ
ラメータに対応する制御値を、上記変更値に変更する変
更手段とを備えているパワーユニットの制御装置におい
て、(iii)パワーユニットがエンジン又は自動変速機
であり、上記所定の制御パラメータがアクセル開度に対
応するアクセル開度制御値又は変速比であって、(iv)
変更手段が、制御値を徐々に変更値に変更することを特
徴とするものである。
[0015] A control unit for a power unit according to a third aspect of the present invention comprises: (i) an on-board receiving means for receiving a change value corresponding to a predetermined control parameter of the power unit, transmitted outside the vehicle; (Ii) a control unit for a power unit, comprising: a control unit that changes a control value corresponding to the predetermined control parameter to the change value; (iii) the power unit is an engine or an automatic transmission; (Iv) the control parameter is an accelerator opening control value or a gear ratio corresponding to the accelerator opening;
The changing means gradually changes the control value to the changed value.

【0016】このパワーユニットの制御装置でも、前記
の第1又は第2の態様にかかるパワーユニットの制御装
置の場合と同様に、車外からの制御パラメータ制御値の
変更が、該パワーユニットないしはこれを搭載している
自動車に何ら不具合を生じさせないので、社会的理由等
に基づいて車外から自動車を一般的に制御する側と、か
かる制御を個別的に受ける自動車側との間での得失を適
切に調整することができる。
In this power unit control device, similarly to the power unit control device according to the first or second aspect, the control parameter control value can be changed from outside the vehicle by installing the power unit or by mounting the power unit. It is necessary to properly adjust the advantages and disadvantages between the side that generally controls the vehicle from outside the vehicle based on social reasons, etc. and the side that individually receives such control because it does not cause any problems to the existing vehicle Can be.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を具体
的に説明する。図1(a)に示すように、自動車1に
は、パワーユニットとしてエンジン2とCVT3(無段
自動変速機)とが搭載されている。そして、エンジン2
及びCVT3の種々の制御を行うために、コンピュータ
を備えたコントロールユニット4が設けられている。さ
らに、自動車1には、車外の交通管理センター5(ある
いは、ディーラ)から発信された、エンジン2及びCV
T3の所定の制御パラメータ(アクセル開度制御値、変
速比等)に対する変更値を受信する受信機6が設けられ
ている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be specifically described below. As shown in FIG. 1A, an automobile 1 is equipped with an engine 2 and a CVT 3 (continuously variable automatic transmission) as power units. And engine 2
And a control unit 4 having a computer for performing various controls of the CVT 3. Further, the vehicle 1 has an engine 2 and a CV transmitted from a traffic management center 5 (or a dealer) outside the vehicle.
A receiver 6 is provided for receiving a change value for a predetermined control parameter T3 (accelerator opening control value, gear ratio, etc.).

【0018】図1(b)に示すように、受信機6はコン
トロールユニット4に接続されている。また、コントロ
ールユニット4には、エンジン2及びCVT3を制御す
る際に用いる各種マップ7と、種々の情報を表示するモ
ニタ8とが付設されている。この自動車1においては、
コントロールユニット4は、後で詳しく説明するよう
に、エンジン2又はCVT3の所定の制御パラメータに
対する制御値を、交通管理センター5から送信されてく
る変更値に変更するようになっている。ここで、コント
ロールユニット4は、自動車1の運転中において、車速
が所定値以下のとき(停止時を含む)にのみ、この変更
を行うようになっている。なお、自動車1が停止してい
るときには、エンジン2はアイドル状態となる。
As shown in FIG. 1B, the receiver 6 is connected to the control unit 4. Further, the control unit 4 is provided with various maps 7 used for controlling the engine 2 and the CVT 3 and a monitor 8 for displaying various information. In this car 1,
The control unit 4 changes a control value for a predetermined control parameter of the engine 2 or the CVT 3 to a change value transmitted from the traffic management center 5, as described later in detail. Here, the control unit 4 performs this change only when the vehicle speed is equal to or lower than a predetermined value (including when the vehicle 1 is stopped) during driving of the automobile 1. When the vehicle 1 is stopped, the engine 2 is in an idle state.

【0019】図2に示すように、自動車1に搭載されて
いるエンジン2はディーゼルエンジンである。以下、こ
のエンジン2の具体的な構造及び機能を説明する。この
エンジン2においては、吸気弁12が開かれる吸気行程
で、吸気通路13から燃焼室14内に燃料燃焼用のエア
が吸入される。この燃焼室14内のエアは、ピストン1
5によって圧縮され、高温・高圧状態となる。そして、
圧縮行程上死点付近で、燃料噴射弁16(燃料供給手
段)から燃焼室14内の高温・高圧のエア中に燃料(軽
油等)が噴射され、この燃料は自己着火して燃焼する。
燃料の燃焼によって生じた燃焼ガスすなわち排気ガス
は、排気弁17が開かれる排気行程で排気通路18に排
出される。
As shown in FIG. 2, the engine 2 mounted on the automobile 1 is a diesel engine. Hereinafter, the specific structure and function of the engine 2 will be described. In the engine 2, air for fuel combustion is drawn into the combustion chamber 14 from the intake passage 13 during an intake stroke in which the intake valve 12 is opened. The air in the combustion chamber 14 is
5 to be in a high temperature / high pressure state. And
Near the top dead center of the compression stroke, fuel (light oil or the like) is injected from the fuel injection valve 16 (fuel supply means) into high-temperature, high-pressure air in the combustion chamber 14, and the fuel self-ignites and burns.
The combustion gas generated by the combustion of the fuel, that is, the exhaust gas, is discharged to the exhaust passage 18 in an exhaust stroke in which the exhaust valve 17 is opened.

【0020】噴射孔が燃焼室14に臨むように配置さ
れ、燃焼室14内に直接燃料を噴射する燃料噴射弁16
は、燃料供給通路19に接続されている。燃料供給通路
19には、クランク軸(図示せず)によって駆動される
高圧燃料ポンプ20が介設されている。高圧燃料ポンプ
20は、燃料供給通路19内の燃料圧が所定値以上に保
持されるように作動する。
A fuel injection valve 16 is arranged so that an injection hole faces the combustion chamber 14 and injects fuel directly into the combustion chamber 14.
Are connected to the fuel supply passage 19. A high-pressure fuel pump 20 driven by a crankshaft (not shown) is provided in the fuel supply passage 19. The high-pressure fuel pump 20 operates so that the fuel pressure in the fuel supply passage 19 is maintained at a predetermined value or higher.

【0021】吸気通路13には、エアの流れ方向にみ
て、上流側から順に、エア中のダスト等を除去するエア
クリーナ21と、エア流量を検出するホットフィルム式
のエアフローセンサ22とが設けられている。他方、排
気通路18には、排気ガス中のHC、CO、NOx等を
浄化するために、酸化機能及び還元機能を有する触媒を
用いた排気浄化装置24(触媒コンバータ)が介設され
ている。この排気浄化装置24の上流には、排気通路1
8内の排気ガス中の酸素濃度ひいては空燃比(A/F)
を検出するリニアOセンサ25が設けられている。
In the intake passage 13, an air cleaner 21 for removing dust and the like in the air and a hot film type air flow sensor 22 for detecting an air flow rate are provided in order from the upstream side as viewed in the air flow direction. I have. On the other hand, the exhaust passage 18 is provided with an exhaust purification device 24 (catalytic converter) using a catalyst having an oxidation function and a reduction function to purify HC, CO, NOx, and the like in the exhaust gas. An exhaust passage 1 is provided upstream of the exhaust gas purifying device 24.
The oxygen concentration in the exhaust gas in 8 and the air-fuel ratio (A / F)
Linear O 2 sensor 25 is provided for detecting a.

【0022】また、排気通路18内の排気ガスの一部を
EGRガスとして吸気通路13に還流させるEGR通路
27が設けられ、このEGR通路27に、EGRガス流
量を制御するEGR制御弁28が介設されている。これ
により、排気通路18内の排気ガスの一部をEGR制御
弁28により流量調節しながら吸気通路13に還流させ
ることができる。したがって、燃焼室14にはエンジン
外部から導入されるエア(新気)と、EGR制御弁28
を経由するEGRガス(排気ガス)とが吸入される。こ
のため、EGR制御弁28によるEGRガス量の調節に
よって吸入エア量を調節することができる。
An EGR passage 27 is provided for returning a part of the exhaust gas in the exhaust passage 18 to the intake passage 13 as EGR gas, and an EGR control valve 28 for controlling the EGR gas flow rate is provided in the EGR passage 27. Has been established. Thus, a part of the exhaust gas in the exhaust passage 18 can be returned to the intake passage 13 while the flow rate is adjusted by the EGR control valve 28. Therefore, the air (fresh air) introduced from outside the engine into the combustion chamber 14 and the EGR control valve 28
And EGR gas (exhaust gas) passing therethrough. Therefore, the intake air amount can be adjusted by adjusting the EGR gas amount by the EGR control valve 28.

【0023】コントロールユニット4は、エンジン2及
びCVT3の総合的な制御装置であって、各種制御情報
に基づいて、後で説明する燃料噴射制御、EGR制御、
変速制御、制御パラメータ変更制御等の各種制御ないし
は演算を行うようになっている。
The control unit 4 is a comprehensive control device for the engine 2 and the CVT 3, and controls fuel injection control, EGR control,
Various controls or calculations such as shift control and control parameter change control are performed.

【0024】図2に示す例では、エンジン2はディーゼ
ルエンジンであるが、図3に示すようなガソリンエンジ
ン2’(直噴式リーンバーンエンジン)を用いてもよ
い。なお、図3において、図2と共通する部材ないしは
要素には、図2の場合と同一の番号を付している。図3
に示すように、このガソリンエンジン2’(以下、「エ
ンジン2’」という。)では吸気弁12が開かれたとき
に、吸気通路13から燃焼室4内に燃料燃焼用のエアを
吸入するようになっている。そして、この燃焼室14内
のエア中に、所定のタイミングで燃料噴射弁10から燃
料(ガソリン)が噴射され、混合気が形成される。
In the example shown in FIG. 2, the engine 2 is a diesel engine, but a gasoline engine 2 '(direct injection lean burn engine) as shown in FIG. 3 may be used. In FIG. 3, members or elements common to those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals as in FIG. FIG.
As shown in FIG. 2, in the gasoline engine 2 ′ (hereinafter referred to as “engine 2”), when the intake valve 12 is opened, air for fuel combustion is drawn into the combustion chamber 4 from the intake passage 13. It has become. Then, fuel (gasoline) is injected from the fuel injection valve 10 into the air in the combustion chamber 14 at a predetermined timing to form an air-fuel mixture.

【0025】この混合気は、ピストン15によって圧縮
され、所定のタイミングで点火プラグ11により点火さ
れて燃焼する。燃焼ガスすなわち排気ガスは、排気弁1
7が開かれたときに排気通路18に排出される。また、
このエンジン2’では、エアフローセンサ22よりやや
下流において、吸気通路13に、エアを絞るスロットル
弁9が設けられている。その他は、図2に示すエンジン
2の場合と同様である。
This mixture is compressed by the piston 15, ignited by the spark plug 11 at a predetermined timing, and burned. The combustion gas, that is, the exhaust gas,
7 is discharged to the exhaust passage 18 when opened. Also,
In the engine 2 ′, a throttle valve 9 that throttles air is provided in the intake passage 13 slightly downstream of the air flow sensor 22. Others are the same as the case of the engine 2 shown in FIG.

【0026】以下、CVT3、及びエンジン2からCV
T3への動力伝達機構の構造と機能とを説明する。図4
に示すように、エンジン2で生成されたトルクは、エン
ジン出力軸30から、エンジン2の回転数変動を吸収す
るためのダンパ31を介して、CVT3の入力軸32
(以下、「CVT入力軸32」という。)に伝達され
る。
Hereinafter, the CVT 3 and the CV from the engine 2
The structure and function of the power transmission mechanism to T3 will be described. FIG.
As shown in FIG. 2, the torque generated by the engine 2 is transmitted from the engine output shaft 30 to the input shaft 32 of the CVT 3 via a damper 31 for absorbing a variation in the rotation speed of the engine 2.
(Hereinafter, referred to as “CVT input shaft 32”).

【0027】ハーフトロイダル式のCVT3には、CV
T入力軸32に同軸に取り付けられた入力ディスク34
と、CVT入力軸32まわりに遊嵌された出力ディスク
35と、入力ディスク34のトルクを出力ディスク35
に伝達するパワーローラ36とが設けられている。な
お、出力ディスク35は、スラストベアリング37によ
り回転自在に保持されている。パワーローラ36は、詳
しくは図示していないが、その軸線Jまわりに回転でき
るようになっている。そして、パワーローラ36は、そ
の周面を入力ディスク34の凹状周面と出力ディスク3
5の凹状周面とに当接させている。
The half toroidal CVT 3 has a CV
Input disk 34 coaxially mounted on T input shaft 32
, An output disk 35 loosely fitted around the CVT input shaft 32, and a torque of the input disk 34
And a power roller 36 for transmitting power. The output disk 35 is rotatably held by a thrust bearing 37. Although not shown in detail, the power roller 36 can rotate around its axis J. The power roller 36 has a peripheral surface formed by the concave peripheral surface of the input disk 34 and the output disk 3.
5 is in contact with the concave peripheral surface.

【0028】入力ディスク34が回転すると、これに伴
ってパワーローラ36が軸線Jまわりに回転させられ、
さらにパワーローラ36によって出力ディスク35が回
転させられ、入力ディスク34のトルクが出力ディスク
35に伝達される。このとき、入力ディスク34から出
力ディスク35へのトルク伝達における変速比は、パワ
ーローラ36と当接している位置における出力ディスク
35の半径rと、パワーローラ36と当接している位
置における入力ディスク34の半径rの比によって決
定される。そして、詳しくは図示していないが、パワー
ローラ36と両ディスク34、35との当接位置は、パ
ワーローラ36の傾転角によって決まり、この傾転角を
調節することによって、CVT3の変速比を、所定の範
囲内で任意に設定できるようになっている。つまり、C
VT3の変速比は、無段で自在に変化させることができ
る。
When the input disk 34 rotates, the power roller 36 is rotated about the axis J with the rotation of the input disk 34.
Further, the output disk 35 is rotated by the power roller 36, and the torque of the input disk 34 is transmitted to the output disk 35. At this time, the speed ratio in the torque transmission from the input disk 34 to the output disk 35 is such that the radius r 1 of the output disk 35 at the position in contact with the power roller 36 and the input disk is determined by the ratio of the radius r 2 of 34. Although not shown in detail, the contact position between the power roller 36 and the disks 34 and 35 is determined by the tilt angle of the power roller 36, and by adjusting the tilt angle, the speed ratio of the CVT 3 is adjusted. Can be arbitrarily set within a predetermined range. That is, C
The speed ratio of the VT3 can be freely changed in a stepless manner.

【0029】そして、出力ディスク35のトルクすなわ
ちCVT3の出力トルクは、出力ディスク35に同軸に
取り付けられたCVT出力ギヤ38と、該CVT出力ギ
ヤ38と噛み合っている第1発進クラッチギヤ39とを
介して発進クラッチ40のインナディスクに伝達され
る。さらに、発進クラッチ40のアウタディスク(ケー
シング)には第2発進クラッチギヤ41が取り付けられ
ている。この第2発進クラッチギヤ41は、2つの中間
ギヤ42、43を介して、差動装置45に取り付けられ
た差動装置入力ギヤ44と係合している。かくして、出
力ディスク35のトルクすなわちCVT3の出力トルク
は、発進クラッチ40がオンされたときには駆動車軸4
6に伝達される。なお、発進クラッチ40がオフされた
ときには、トルクは伝達されない。
The torque of the output disk 35, that is, the output torque of the CVT 3 is transmitted through a CVT output gear 38 coaxially mounted on the output disk 35 and a first starting clutch gear 39 meshing with the CVT output gear 38. Is transmitted to the inner disk of the starting clutch 40. Further, a second starting clutch gear 41 is attached to an outer disk (casing) of the starting clutch 40. The second starting clutch gear 41 is engaged with a differential input gear 44 attached to a differential 45 via two intermediate gears 42 and 43. Thus, the torque of the output disc 35, that is, the output torque of the CVT 3 is equal to the drive axle 4 when the starting clutch 40 is turned on.
6 is transmitted. When the starting clutch 40 is turned off, no torque is transmitted.

【0030】以下、コントロールユニット4によって実
行される燃料噴射制御、EGR制御、変速制御及び制御
パラメータ変更制御の具体的な制御方法を説明する。ま
ず、図5を参照しつつ、エンジン2(ディーゼルエンジ
ン)の燃料噴射制御の制御方法を説明する。図5に示す
ように、この燃料噴射制御ルーチンでは、まず、ステッ
プS11で各種データが入力された後、ステップS12
でアクセル開度αと車速Vとに基づいて目標トルクTr
が設定(セット)される。ここで、目標トルクTrは、
例えば図12(a)に示すように、アクセル開度αが大
きいときほど、また車速Vが高いときほど大きくなるよ
うに設定される。
A specific control method of the fuel injection control, EGR control, shift control and control parameter change control executed by the control unit 4 will be described below. First, a control method of fuel injection control of the engine 2 (diesel engine) will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 5, in this fuel injection control routine, first, after various data are input in step S11, step S12 is performed.
And the target torque Tr based on the accelerator opening α and the vehicle speed V.
Is set. Here, the target torque Tr is
For example, as shown in FIG. 12A, the setting is made to increase as the accelerator opening α increases and as the vehicle speed V increases.

【0031】次に、ステップS13で燃料噴射弁16か
らの燃料噴射量Qが設定(セット)される。続いて、
ステップS14で燃料噴射時期Iが設定(セット)さ
れる。そして、ステップS15で、燃料噴射弁16から
の燃料噴射が実行される。この後、ステップS11に復
帰する。
Next, the fuel injection amount Q B from the fuel injection valve 16 is set (set) in step S13. continue,
Fuel injection timing I B is set (set) in step S14. Then, in step S15, fuel injection from the fuel injection valve 16 is executed. Thereafter, the process returns to step S11.

【0032】以下、図6に示すフローチャートを参照し
つつ、図3に示すガソリンエンジン2’を用いた場合の
燃料噴射制御の制御方法を説明する。図6に示すよう
に、この燃料噴射制御ルーチンでは、まず、ステップS
21で各種データが入力された後、ステップS22でア
クセル開度αと車速Vとに基づいて目標トルクTrが設
定(セット)される。ここで、目標トルクTrは、例え
ば図12(a)に示すように、アクセル開度αが大きい
ときほど、また車速Vが高いときほど大きくなるように
設定される。
Hereinafter, a control method of the fuel injection control when the gasoline engine 2 'shown in FIG. 3 is used will be described with reference to a flowchart shown in FIG. As shown in FIG. 6, in this fuel injection control routine, first, at step S
After various data are input at 21, the target torque Tr is set (set) based on the accelerator opening α and the vehicle speed V at step S22. Here, for example, as shown in FIG. 12A, the target torque Tr is set to increase as the accelerator opening α increases and as the vehicle speed V increases.

【0033】次に、ステップS23で、目標トルクTr
とエンジン回転数Neとに基づいて、目標空燃比A/F
refが設定(セット)される。図12(b)に示すよ
うに、空燃比A/Fないしは目標空燃比A/Fref
は、目標トルクTrが大きいときほど、またエンジン回
転数Neが高いときほどリッチとなるように設定され
る。なお、図12(b)中において、折れ線Eより高
回転側ないしは高負荷側では、空燃比A/Fが、理論空
燃比又はこれよりもリッチとなる(λ≦1)。
Next, at step S23, the target torque Tr
And the target air-fuel ratio A / F based on the engine speed Ne and the engine speed Ne.
ref is set (set). As shown in FIG. 12B, the air-fuel ratio A / F or the target air-fuel ratio A / Fref
Is set to be richer as the target torque Tr is larger and as the engine speed Ne is higher. Note that in FIG. 12 (b), the in the high speed side or the high load side of the polygonal line E 1, the air-fuel ratio A / F becomes rich than the stoichiometric air-fuel ratio or this (λ ≦ 1).

【0034】そして、ステップS24で、目標トルクT
rとエンジン回転数Neとに基づいて、スロットル弁9
(エレキスロットル)の開度すなわちスロットル開度T
vが設定(セット)される。図12(c)に示すよう
に、スロットル開度Tvは、目標トルクTrが大きいと
きほど、またエンジン回転数Neが高いときほど大きく
なるように設定される。なお、図12(c)中におい
て、折れ線Eより低回転側ないしは低負荷側では、ス
ロットル弁9は半開状態とされ、これにより直噴燃料が
成層化され、リーンバーンが行われる。
Then, in step S24, the target torque T
r and the engine speed Ne, the throttle valve 9
(Electric throttle) opening degree, ie, throttle opening degree T
v is set. As shown in FIG. 12C, the throttle opening Tv is set to increase as the target torque Tr increases and as the engine speed Ne increases. Note that in FIG. 12 (c), the in than polygonal line E 2 low-rotation or low-load side, the throttle valve 9 is a semi-open state, thereby straight噴燃charge is stratified, lean burn is executed.

【0035】続いて、ステップS25で、目標トルクT
rとエンジン回転数Neとに基づいて、燃料噴射弁10
からの燃料基本噴射量qが設定(セット)される。図
12(d)に示すように、燃料基本噴射量qは、目標
トルクTrが大きいときほど、またエンジン回転数Ne
が高いときほど多くなるように設定される。さらに、ス
テップS26で、燃料噴射時期Iが設定(セット)され
る。
Subsequently, at step S25, the target torque T
r and the engine speed Ne, the fuel injection valve 10
The fuel basic injection amount q B from being set (set). As shown in FIG. 12 (d), the fuel basic injection amount q B is higher when the target torque Tr is large, also the engine speed Ne
Is set to increase as the value is higher. Further, in step S26, the fuel injection timing I is set (set).

【0036】次に、ステップS27で、目標空燃比A/
Frefが実空燃比A/Fより大きいか否かが判定され
る。ここで、目標空燃比A/Frefが実空燃比A/F
より大きければ(YES)、すなわち実空燃比A/Fが
目標空燃比A/Frefよりリッチであれば、ステップ
S29で、フィードバック燃料補正量qF/Bが所定量
αだけ減らされ、リッチな状態がフィードバックにより
補正される。他方、目標空燃比A/Frefが実空燃比
A/F以下であれば(NO)、すなわち実空燃比A/F
が目標空燃比A/Frefよりリーンであれば(N
O)、ステップS28で、フィードバック燃料補正量q
F/Bが所定量αだけ増やされ、リーンな状態がフィー
ドバックにより補正される。
Next, at step S27, the target air-fuel ratio A /
It is determined whether Fref is greater than the actual air-fuel ratio A / F. Here, the target air-fuel ratio A / Fref is equal to the actual air-fuel ratio A / F.
If it is larger (YES), that is, if the actual air-fuel ratio A / F is richer than the target air-fuel ratio A / Fref, in step S29, the feedback fuel correction amount q F / B is reduced by a predetermined amount α, and a rich state is obtained. Is corrected by the feedback. On the other hand, if the target air-fuel ratio A / Fref is equal to or less than the actual air-fuel ratio A / F (NO), that is, the actual air-fuel ratio A / F
Is leaner than the target air-fuel ratio A / Fref (N
O), in step S28, the feedback fuel correction amount q
The F / B is increased by a predetermined amount α, and the lean state is corrected by feedback.

【0037】そして、ステップS30で、燃料基本噴射
量qとフィードバック燃料補正量qF/Bとを加算す
ることにより、実燃料噴射量qが設定される。続いて、
ステップS31で燃料噴射が実行され、この後ステップ
S21に復帰する。
[0037] Then, in step S30, by adding the fuel basic injection amount q B and the feedback fuel correction amount q F / B, the actual fuel injection amount q is set. continue,
Fuel injection is performed in step S31, and thereafter, the process returns to step S21.

【0038】以下、図7に示すフローチャートを参照し
つつ、EGR制御の制御方法を説明する。図7に示すよ
うに、このEGR制御では、まずステップS41で各種
データが入力される。続いて、ステップS42で、目標
新気量Airrefが設定(セット)される。目標新気
量Airrefは、目標トルクTrが大きいときほど、
またエンジン回転数Neが高いときほど多くなるように
設定される。
Hereinafter, a control method of the EGR control will be described with reference to a flowchart shown in FIG. As shown in FIG. 7, in this EGR control, first, various data are input in step S41. Subsequently, in step S42, the target fresh air amount Airref is set (set). The target fresh air amount Airref becomes larger as the target torque Tr becomes larger.
The setting is made to increase as the engine speed Ne increases.

【0039】次に、ステップS43で、目標新気量Ai
rrefと実新気量Airとの制御偏差△Airが算出
される。続いて、ステップS44で、次の式1を用いて
制御偏差△Airに基づいて、PID処理によりEGR
フィードバック値EGRF/ が算出される。 EGRF/B=P・ΔAir+I・∫ΔAir+D・(dΔAir)/dt…………… 式1 P:比例定数 I:積分定数 D:微分定数 t:時間 そして、ステップS45で、EGRフィードバック値E
GRF/Bに基づいて、EGR制御弁28が駆動され、
この後ステップS41に復帰する。
Next, in step S43, the target fresh air amount Ai
The control deviation △ Air between rref and the actual fresh air amount Air is calculated. Subsequently, in step S44, EGR is performed by PID processing based on the control deviation △ Air using the following equation 1.
Feedback value EGR F / B is calculated. EGR F / B = P ・ ΔAir + I∫∫Air + D ・ (dΔAir) / dt Equation 1 P: Proportional constant I: Integral constant D: Differential constant t: Time Then, in step S45, the EGR feedback value E
The EGR control valve 28 is driven based on the GR F / B ,
Thereafter, the process returns to step S41.

【0040】以下、図8に示すフローチャートを参照し
つつ、CVT3の変速制御の制御方法を説明する。図8
に示すように、この変速比制御では、まずステップS5
1で各種データが入力される。続いて、ステップS52
で、例えば図13(a)に示すような変速マップを用い
て、エンジン回転数Neと車速Vとに基づいて、基本変
速比CVTRが設定(セット)される。
Hereinafter, a control method of the shift control of the CVT 3 will be described with reference to a flowchart shown in FIG. FIG.
In this speed ratio control, as shown in FIG.
At step 1, various data are input. Subsequently, step S52
Then, the basic speed ratio CVTR B is set (set) based on the engine speed Ne and the vehicle speed V using a shift map as shown in FIG. 13A, for example.

【0041】次に、ステップS53で、アクセル開度α
の変化量Δα(変化率)が設定値Δαより大きいか否
かが判定される。ここで、アクセル開度変化量Δαが設
定値Δαよりも大きければ(YES)、すなわち加速
状態であれば、ステップS54で、アクセル開度αとア
クセル開度変化量Δαとに基づいて、加速時変速比補正
値CVTRaccが設定(セット)される。図13
(b)に示すように、加速時変速比補正値CVTRac
cは、アクセル開度変化量Δαが大きいときほど、また
アクセル開度αが小さいときほど大きくなるように設定
される。
Next, at step S53, the accelerator opening α
Variation [Delta] [alpha] (rate of change) it is determined whether greater than the set value [Delta] [alpha] 0. Here, if the accelerator opening change amount Δα is larger than the set value Δα 0 (YES), that is, if the vehicle is in an acceleration state, in step S54, acceleration is performed based on the accelerator opening α and the accelerator opening change amount Δα. The hour speed ratio correction value CVTRacc is set (set). FIG.
As shown in (b), the speed ratio correction value at acceleration CVTRac
c is set so as to increase as the accelerator opening change amount Δα increases and as the accelerator opening α decreases.

【0042】他方、ステップS53で、アクセル開度変
化量Δαが設定値Δα以下であると判定された場合
(NO)、すなわち加速状態でない場合は、ステップS
55で加速時変速比補正値CVTRaccが0とされ
る。そして、ステップS54又はS55に続いて、ステ
ップS56で、基本変速比CVTRとCVTRacc
とを加算することにより、最終変速比CVTRが算出さ
れる。続いて、ステップS57で変速比CVTRが変更
される。この後、ステップS51に復帰する。
[0042] On the other hand, in step S53, when the accelerator opening change amount Δα is determined that the setting value Δα is 0 or less (NO), ie if it is not accelerating state, step S
At 55, the speed ratio correction value at acceleration CVTRacc is set to 0. Then, following step S54 or S55, in step S56, the basic speed ratios CVTR B and CVTRacc
Is added to calculate the final gear ratio CVTR. Subsequently, in step S57, the gear ratio CVTR is changed. Thereafter, the process returns to step S51.

【0043】以下、図9及び図10に示すフローチャー
トを参照しつつ、制御パラメータ変更制御の制御方法を
説明する。なお、ここでは、制御パラメータの1つであ
るアクセル開度αの開閉特性が変更される場合を例にと
って説明する。図9及び図10に示すように、この制御
パラメータ変更制御ルーチンでは、まず、ステップS6
1で各種データが入力される。続いて、ステップS62
で、交通管理センター5から発信されたアクセル開度α
の変更値Dαを受信機6が受信したか否かが判定され
る。なお、変更値Dαは、アクセル開度αの係数デー
タであり、例えば0.8〜1.2の範囲内に設定され
る。
Hereinafter, the control method of the control parameter change control will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. Here, a case will be described as an example where the opening / closing characteristic of the accelerator opening α which is one of the control parameters is changed. As shown in FIGS. 9 and 10, in this control parameter change control routine, first, in step S6,
At step 1, various data are input. Subsequently, step S62
The accelerator opening α transmitted from the traffic management center 5
It is determined whether the receiver 6 has received the changed value Dα G of Incidentally, the changed value D.alpha G is coefficient data of accelerator opening alpha, is set within a range of, for example, 0.8 to 1.2.

【0044】具体的には、例えば、図12(a)示すア
クセル開度αと車速Vとをパラメータとする目標トルク
マップにおいて、アクセル開度αの尺度を変更し、ある
いは図13(a)に示すアクセル開度αとエンジン回転
数Neと車速Vとをパラメータとする変速比マップにお
いて、アクセル開度αの尺度を変更するなお、両方とも
尺度を変更してもよい。
More specifically, for example, in the target torque map shown in FIG. 12A with the accelerator opening α and the vehicle speed V as parameters, the scale of the accelerator opening α is changed, or FIG. In the gear ratio map in which the accelerator opening α, the engine speed Ne, and the vehicle speed V are shown as parameters, the scale of the accelerator opening α may be changed.

【0045】ここで、受信機6が変更値Dαを受信し
ていれば(YES)、ステップS64〜S75で、所定
の条件を満たす限り、アクセル開度αを変更値に変更す
ることになる。
If the receiver 6 has received the changed value Dα G (YES), the accelerator opening α is changed to the changed value in steps S64 to S75 as long as a predetermined condition is satisfied. .

【0046】すなわち、受信機6が変更値Dαを受信
した後、車速Vが0である期間が所定の期間TA1以上
継続すれば、アクセル開度α(制御値)が変更値Dα
に変更される。具体的には、まず、ステップS64で車
速Vが0であるか否かが判定され、0でなければ(N
O)、アクセル開度αを変更するのは好ましくないの
で、アクセル開度を変更せずにステップS61に復帰す
る。
[0046] That is, after the receiver 6 receives a new value D.alpha G, if the duration the vehicle speed V is zero a predetermined time period T A1 above, the accelerator opening alpha (control value) is changed value D.alpha G
Is changed to Specifically, first, at step S64, it is determined whether or not the vehicle speed V is 0, and if not, (N
O) Since it is not preferable to change the accelerator opening α, the process returns to step S61 without changing the accelerator opening.

【0047】他方、ステップS64で、車速Vが0であ
ると判定された場合は(YES)、ステップS65で、
次の式2を用いて、変更値増分ΔDが算出される。 ΔD=(Dα―1.0)/5……………………………………………式2 これは、Dαに基づくアクセル開度αの変更を、5回
に分けて行いアクセル開度αの変化を緩やかにするため
である。
On the other hand, when it is determined in step S64 that the vehicle speed V is 0 (YES), in step S65,
The following equation 2 is used to calculate the change value increment ΔD. ΔD = (Dα G −1.0) / 5 Equation 2 This is divided into five changes of the accelerator opening α based on Dα G. This is to make the change in the accelerator opening α gentle.

【0048】次に、ステップS66で、タイマTが1
だけインクリメントされる。このタイマTは、受信機
6が変更値Dαを受信した後、車速Vが0の状態が継
続している時間をカウントするためのタイマである。続
いて、ステップS67で、タイマTのカウント値が、
設定値TA1以上となったか否かが判定され、設定値T
A1以上となっていなければ(NO)、まだアクセル開
度αを変更する時期にはなっていないので、今回はステ
ップS61に復帰する。
Next, in step S66, the timer T A is 1
Is only incremented. The timer T A after the receiver 6 receives a new value D.alpha G, a timer for counting the time that the vehicle speed V is the state of 0 is continuing. Subsequently, in step S67, the count value of the timer T A is,
It is determined whether or not the set value T A1 has been exceeded.
If it is not equal to or greater than A1 (NO), it is not yet time to change the accelerator opening α, so the process returns to step S61 this time.

【0049】他方、ステップS67でタイマTのカウ
ント値が設定値TA1以上であると判定された場合は
(YES)、アクセル開度αが最終的にはDαだけ変
更される。すなわち、まず、ステップS68でタイマT
が0にリセットされえ、続いてステップS69で、ア
クセル開度αが変更値増分ΔDだけ増加させられる。
[0049] On the other hand, if the count value of the timer T A is determined to be the set value T A1 or in step S67 (YES), the accelerator opening α is ultimately be changed by D.alpha G. That is, first, in step S68, the timer T
A can be reset to 0, and then, in step S69, the accelerator opening α is increased by the change value increment ΔD.

【0050】次に、ステップS70で、EGRフィード
バック値の絶対値|EGRF/B|が判定値AEGR
り大きいか否かが判定される。絶対値|EGRF/B
が判定値AEGR以下であれば(NO)、EGR制御は
正常であるので、ステップS71でカウンタNが1だけ
インクリメントされる。このカウンタNは、アクセル開
度αの変更値増分ΔDによる増量を5回繰り返させるた
めのカウンタである。次に、ステップS72でカウンタ
Nが5に達したか否かが判定され、5に達したときには
ステップS73で、変更完了フラグがセットされる。
Next, in step S70, it is determined whether or not the absolute value | EGR F / B | of the EGR feedback value is larger than the determination value A EGR . Absolute value | EGR F / B |
Is equal to or smaller than the determination value A EGR (NO), the EGR control is normal, and the counter N is incremented by 1 in step S71. This counter N is a counter for repeating the increment by the change value increment ΔD of the accelerator opening α five times. Next, it is determined in step S72 whether or not the counter N has reached 5, and when it has reached 5, the change completion flag is set in step S73.

【0051】他方、ステップS70で、EGRフィード
バック値の絶対値|EGRF/B|が判定値AEGR
り大きいと判定された場合は(YES)、絶対値|EG
/B|が異常に大きくなっているので、EGR制御
が異常であると判定され、ステップS74でアクセル開
度αを変更開始前の状態に戻した上で、ステップS75
でワーニングを行い、ここで制御パラメータ変更制御は
打ち切られる(エンド)。
On the other hand, if it is determined in step S70 that the absolute value | EGR F / B | of the EGR feedback value is larger than the determination value A EGR (YES), the absolute value | EG
R F / B | since becomes abnormally large, it is determined that the EGR control is abnormal, after returning the accelerator opening α changes the state before the start in step S74, the step S75
, And the control parameter change control is terminated here (end).

【0052】ところで、前記のステップS62で、受信
機6が変更値を受信していないと判定された場合は(N
O)、ステップS63で、前回の変更が完了したか否
か、すなわち前回受信した変更値の変更が完了したか否
かが判定される。完了していなければ、該変更を完了さ
せるために、前記のメインルーチン(ステップS64)
に戻される。
By the way, if it is determined in step S62 that the receiver 6 has not received the changed value, (N
O) In step S63, it is determined whether the previous change has been completed, that is, whether the change of the previously received change value has been completed. If not completed, the main routine (step S64) is performed to complete the change.
Is returned to.

【0053】他方、ステップS63で、前回受信した変
更値の変更が完了していると判定された場合は(YE
S)、ステップS76〜S84で、該変更値によるアク
セル開度αの変更により、2次的な不具合(EGR制御
異常)が生じていないかどうかを確認する。この確認は
加速時に行われる。一般に、加速時の方がEGRF/B
が大きく変化するので、EGR制御の異常判定の精度が
高くなるからである。
On the other hand, if it is determined in step S63 that the change of the previously received change value has been completed, (YE
S), In steps S76 to S84, it is confirmed whether or not a secondary problem (abnormal EGR control) has occurred due to the change in the accelerator opening α according to the change value. This is done during acceleration. In general, EGR F / B during acceleration
Is greatly changed, the accuracy of the abnormality determination of the EGR control is increased.

【0054】具体的には、ステップS76で、アクセル
開度変化量Δαが設定値Δαより大きいか否かが判定
される。ここで、アクセル開度変化量Δαが設定値Δα
よりも大きければ(YES)、すなわち加速状態であ
れば、ステップS78で、タイマTを1だけインクリ
メントする。このタイマTは、EGRF/Bが正常で
ある期間をカウントするためのタイマである。なお、加
速時でなくても、ステップS77でタイマTがカウン
ト中であると判定された場合も、ステップS78が実行
される。
[0054] More specifically, in step S76, the accelerator opening change amount [Delta] [alpha] whether greater than the set value [Delta] [alpha] 0 is determined. Here, the accelerator opening change amount Δα is equal to the set value Δα
Is larger than 0 (YES), i.e. if acceleration state, in step S78, increments the timer T B by one. The timer T B is a timer for EGR F / B counts the period is normal. Even if not during acceleration, even if the timer T B is determined to be counting in step S77, the step S78 is executed.

【0055】続いて、ステップS79で、EGRフィー
ドバック値の絶対値|EGRF/B|が判定値BEGR
(ただし、BEGR>AEGR)より大きいか否かが判
定される。絶対値|EGRF/B|が判定値BEGR以
下であれば(NO)、EGR制御は正常であるので、ス
テップS80で、タイマTが設定値TB0を超えたか
否か、すなわちEGR制御が正常な状態がTB0継続し
たか否かが判定される。
Subsequently, in step S79, the absolute value | EGR F / B | of the EGR feedback value is determined as the determination value BEGR.
(However, it is determined whether or not B EGR > A EGR ). Absolute value | EGR F / B | if the determination value BEGR less (NO), since the EGR control is normal, at step S80, whether the timer T B exceeds the set value T B0, i.e. EGR control It is determined whether the normal state has continued for TB0 .

【0056】ステップS80でタイマTのカウント値
がTB0より大きければ、すなわちEGR制御が正常な
期間がTB0を超えていれば、変更値によるアクセル開
度の変更により、とくには不具合が生じていないので、
ステップS81で変更完了フラグがリセットされ、続い
てステップS82でタイマTが0にリセットされる。
[0056] If the count value of the timer T B in step S80 is greater than T B0, i.e. if the EGR control is a normal period beyond T B0, by changing the accelerator opening by changing values, particularly occurs inconvenience Not so
Change completion flag in step S81 is reset, followed by a timer T B in step S82 is reset to 0.

【0057】他方、ステップS79で、EGRフィード
バック値の絶対値|EGRF/B|が判定値BEGR
り大きいと判定された場合は(YES)、絶対値|EG
/B|が異常に大きくなっているので、EGR制御
が異常であると判定され、ステップS83でアクセル開
度αを変更開始前の状態に戻した上で、ステップS84
でワーニングを行い、ここで制御パラメータ変更制御が
打ち切られる(エンド)。
On the other hand, if it is determined in step S79 that the absolute value | EGR F / B | of the EGR feedback value is larger than the determination value B EGR (YES), the absolute value | EG
Since R F / B | is abnormally large, it is determined that the EGR control is abnormal. In step S83, the accelerator opening α is returned to the state before the start of the change, and then step S84 is performed.
Is performed, and the control parameter change control is terminated here (end).

【0058】図11に、図9及び図10に示す制御パラ
メータ変更制御が行われた場合における、自動車1の走
行状態、変更量Dα、アクセル開度α及びEGR
F/Bの時間に対する変化特性を示す。なお、アクセル
開度α及びEGRF/Bは、ケース1及びケース2の2
通りのものが示されている。ケース1において、X1
は、ステップS79でEGR制御が異常であると判定さ
れた時点を示している。このため、また、X2は、ステ
ップS70でEGR制御が異常であると判定された時点
を示している。
FIG. 11 shows the running state of the vehicle 1, the change amount Dα G , the accelerator opening α and the EGR when the control parameter change control shown in FIGS. 9 and 10 is performed.
5 shows a change characteristic of F / B with respect to time. It should be noted that the accelerator opening α and the EGR F / B
Street stuff is shown. In case 1, X1
Indicates a point in time when it is determined in step S79 that the EGR control is abnormal. For this reason, X2 indicates the time when it is determined in step S70 that the EGR control is abnormal.

【0059】図9及び図10に示す制御パラメータ変更
制御は、ディーゼルエンジン用のものであるが、ガソリ
ンエンジンを用いる場合は、ステップS70に代えて、
フィードバック燃料補正値の絶対値|qF/B|が設定
値Aqを超えているか否かの判定を行うステップを設け
ればよい。なお、EGR弁開度やO濃度の絶対値、排
気ガス温度、負圧(過給圧)が所定範囲内となるか否か
で、異常か否かを判定してもよい。
The control parameter change control shown in FIGS. 9 and 10 is for a diesel engine. However, when a gasoline engine is used, step S70 is used instead of step S70.
A step of determining whether the absolute value | q F / B | of the feedback fuel correction value exceeds the set value Aq may be provided. The abnormality may be determined based on whether the EGR valve opening, the absolute value of the O 2 concentration, the exhaust gas temperature, and the negative pressure (supercharging pressure) are within predetermined ranges.

【0060】[0060]

【発明の効果】以上、本発明によれば、社会的理由等に
基づいて車外から自動車を一般的に制御する側と、かか
る制御を個別的に受ける自動車側との間での得失を適切
に調整することができるパワーユニットの制御装置を提
供することができる。
As described above, according to the present invention, the advantages and disadvantages between the side generally controlling the vehicle from outside the vehicle on the basis of social reasons and the like and the vehicle side individually receiving such control can be appropriately determined. An adjustable power unit control device can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 (a)は本発明にかかるパワーユニット及び
その制御装置を搭載した自動車の模式図であり、(b)
は(a)に示す自動車の制御装置の構成を示すブロック
図である。
FIG. 1A is a schematic view of an automobile equipped with a power unit and a control device thereof according to the present invention, and FIG.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a control device for a vehicle shown in FIG.

【図2】 ディーゼルエンジンのシステム構成図であ
る。
FIG. 2 is a system configuration diagram of a diesel engine.

【図3】 ガソリンエンジンのシステム構成図である。FIG. 3 is a system configuration diagram of a gasoline engine.

【図4】 CVTの構成を示すスケルトン図である。FIG. 4 is a skeleton diagram showing a configuration of a CVT.

【図5】 ディーゼルエンジンの燃料噴射制御の制御方
法を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a control method of fuel injection control of a diesel engine.

【図6】 ガソリンエンジンの燃料噴射制御の制御方法
を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a control method of fuel injection control of a gasoline engine.

【図7】 EGR制御の制御方法を示すフローチャート
である。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a control method of EGR control.

【図8】 変速比制御の制御方法を示すフローチャート
である。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a control method of speed ratio control.

【図9】 制御パラメータ変更制御の制御方法を示すフ
ローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a control method of control parameter change control.

【図10】 制御パラメータ変更制御の制御方法を示す
フローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a control method of control parameter change control.

【図11】 図9及び図10に示す制御パラメータ変更
制御が行われた場合における、自動車の走行状態、変更
量、アクセル開度及びEGRフィードバック補正値の時
間に対する変化特性を示すグラフである。
11 is a graph showing a change characteristic of a running state of a vehicle, a change amount, an accelerator opening, and an EGR feedback correction value with respect to time when the control parameter change control shown in FIGS. 9 and 10 is performed.

【図12】 (a)はアクセル開度及び車速をパラメー
タとする目標トルクマップの特性を示す図であり、
(b)は目標トルク及びエンジン回転数をパラメータと
する空燃比マップの特性を示す図であり、(c)は目標
トルク及びエンジン回転数をパラメータとするスロット
ル開度マップの特性を示す図であり、(d)は目標トル
ク及びエンジン回転数をパラメータとする燃料噴射量マ
ップの特性を示す図である。
FIG. 12A is a diagram showing characteristics of a target torque map using an accelerator opening and a vehicle speed as parameters;
(B) is a diagram showing characteristics of an air-fuel ratio map using the target torque and the engine speed as parameters; and (c) is a diagram showing characteristics of a throttle opening map using the target torque and the engine speed as parameters. And (d) are diagrams showing characteristics of a fuel injection amount map using the target torque and the engine speed as parameters.

【図13】 (a)は変速比の制御特性を示す図であ
り、(b)はアクセル開度変化量及びアクセル開度をパ
ラメータとする変速比補正値マップの特性を示す図であ
る。
13A is a diagram showing a control characteristic of a gear ratio, and FIG. 13B is a diagram showing a characteristic of a gear ratio correction value map using an accelerator opening change amount and an accelerator opening as parameters; FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…自動車、2…ディーゼルエンジン、2’…ガソリン
エンジン、3…CVT、4…コントロールユニット、5
…交通管理センター、6…受信機、7…マップ、8…モ
ニタ、9…スロットル弁、10…燃料噴射弁、11…点
火プラグ、12…吸気弁、13…吸気通路、14…燃焼
室、15…ピストン、16…燃料噴射弁、17…排気
弁、18…排気通路、27…EGR通路、28…EGR
制御弁。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Car, 2 ... Diesel engine, 2 '... Gasoline engine, 3 ... CVT, 4 ... Control unit, 5
... Traffic management center, 6 ... Receiver, 7 ... Map, 8 ... Monitor, 9 ... Throttle valve, 10 ... Fuel injection valve, 11 ... Spark plug, 12 ... Intake valve, 13 ... Intake passage, 14 ... Combustion chamber, 15 ... Piston, 16 ... Fuel injection valve, 17 ... Exhaust valve, 18 ... Exhaust passage, 27 ... EGR passage, 28 ... EGR
Control valve.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02D 45/00 314 F02D 45/00 314Z 3J552 314C 5H180 314G 345 345Z F02M 25/07 550 F02M 25/07 550L F16H 61/02 F16H 61/02 G08G 1/09 G08G 1/09 V // F16H 59:18 F16H 59:18 59:42 59:42 59:44 59:44 59:70 59:70 59:74 59:74 Fターム(参考) 3G062 AA00 AA01 AA07 BA06 CA03 CA10 DA02 DA09 EA10 EC12 FA04 FA10 FA14 GA04 GA06 GA25 GA30 3G084 AA01 AA04 BA05 BA20 BA32 BA33 CA03 CA07 DA00 DA10 DA28 EB08 EB12 EB22 FA05 FA10 FA33 3G092 AA01 AA02 AA06 AA09 AA17 AB02 AB03 DC01 DC08 DE01Y DG09 EA09 EA14 EB03 EC03 EC09 FA17 FA18 FA47 FB06 GA04 GA10 GB02 HA06X HA07Z HB01X HD07X HE01Z HF12X HF12Z HF21Z 3G093 AA05 AA06 AB00 AB01 BA04 BA26 CA00 CA04 CB02 DA01 DA06 DA14 DB05 DB11 EA09 EB03 EC02 EC04 FA01 FA04 FA06 FA10 FB03 3G301 HA01 HA02 HA04 HA13 HA15 JA25 JA26 JB10 KA07 KA28 KB02 LA01 MA11 NA04 NA05 NA07 NC02 ND03 ND45 PE01Z PF01Z PF03A PF03Z PF04Z PF08A PF08Z 3J552 MA09 MA13 MA15 NA01 NB02 RB02 RB07 RC13 SA45 SB27 SB30 VA74W VA76Z VB01W VC01Z VC03W VC09W VD02W VD05W VD16Z VE06W 5H180 AA01 BB04 FF13 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI Theme coat ゛ (Reference) F02D 45/00 314 F02D 45/00 314Z 3J552 314C 5H180 314G 345 345Z F02M 25/07 550 F02M 25/07 550L F16H 61/02 F16H 61/02 G08G 1/09 G08G 1/09 V // F16H 59:18 F16H 59:18 59:42 59:42 59:44 59:44 59:70 59:70 59:74 59:74 F-term (reference) 3G062 AA00 AA01 AA07 BA06 CA03 CA10 DA02 DA09 EA10 EC12 FA04 FA10 FA14 GA04 GA06 GA25 GA30 3G084 AA01 AA04 BA05 BA20 BA32 BA33 CA03 CA07 DA00 DA10 DA28 EB08 EB12 EB22 FA05 FA10 A01 A03 A01 A01 A03 A01 DC DC08 DE01Y DG09 EA09 EA14 EB03 EC03 EC09 FA17 FA18 FA47 FB06 GA04 GA10 GB02 HA06X HA07Z HB01X HD07X HE01Z HF12X HF12Z HF21Z 3G093 AA05 AA06 AB00 AB01 BA04 BA26 CA00 CA04 CB02 DA01 DA06 DA14 DB05 DB11 EA09 EB03 EC02 EC04 FA01 FA04 FA06 FA10 FB03 3G301 HA01 HA02 HA04 HA13 HA15 JA25 JA26 JB10 KA07 KA28 KB02 LA01 MA11 NA04 NA05 NA07 NC03 PF03 PN03 PF08Z 3J552 MA09 MA13 MA15 NA01 NB02 RB02 RB07 RC13 SA45 SB27 SB30 VA74W VA76Z VB01W VC01Z VC03W VC09W VD02W VD05W VD16Z VE06W 5H180 AA01 BB04 FF13

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 車外にて発信された、パワーユニットの
所定の制御パラメータに対応する変更値を受信する、車
載された受信手段と、 上記所定の制御パラメータに対応する制御値を、上記変
更値に変更する変更手段とを備えているパワーユニット
の制御装置において、 変更手段が、パワーユニットの運転中で、かつ車速が所
定値以下のときに、上記変更を行うことを特徴とするパ
ワーユニットの制御装置。
1. A vehicle-mounted receiving means for receiving a change value corresponding to a predetermined control parameter of a power unit, transmitted outside the vehicle, and a control value corresponding to the predetermined control parameter is changed to the change value. A control unit for a power unit, comprising: a changing unit for changing the power unit, wherein the changing unit performs the change when the power unit is operating and the vehicle speed is equal to or lower than a predetermined value.
【請求項2】 パワーユニットがエンジン又は自動変速
機であって、 上記所定の制御パラメータが、アクセル開度に対応する
アクセル開度制御値又は変速比であることを特徴とする
請求項1に記載のパワーユニットの制御装置。
2. The power unit according to claim 1, wherein the power unit is an engine or an automatic transmission, and the predetermined control parameter is an accelerator opening control value or a gear ratio corresponding to an accelerator opening. Control unit for power unit.
【請求項3】 パワーユニットがエンジン又は自動変速
機であって、 走行停止時はアイドル状態であることを特徴とする請求
項1に記載のパワーユニットの制御装置。
3. The power unit control device according to claim 1, wherein the power unit is an engine or an automatic transmission, and is in an idle state when traveling is stopped.
【請求項4】 変更手段が、制御値を徐々に変更値に変
更することを特徴とする請求項1に記載のパワーユニッ
トの制御装置。
4. The power unit control device according to claim 1, wherein the changing unit gradually changes the control value to the changed value.
【請求項5】 パワーユニットがエンジン又は自動変速
機であり、上記所定の制御パラメータがアクセル開度に
対応するアクセル開度制御値又は変速比であって、 該変更中又は変速後に、排気ガス物質の排出に関連する
所定の状態量が所定範囲外となったときは、該変更を抑
制する変更抑制手段を備えていることを特徴とする請求
項4に記載のパワーユニットの制御装置。
5. The power unit is an engine or an automatic transmission, wherein the predetermined control parameter is an accelerator opening control value or a gear ratio corresponding to an accelerator opening, and during or after the change, The control device for a power unit according to claim 4, further comprising a change suppression unit that suppresses the change when a predetermined state amount related to the discharge is out of a predetermined range.
【請求項6】 パワーユニットがエンジン又は自動変速
機であり、上記所定の制御パラメータがアクセル開度に
対応するアクセル開度制御値又は変速比であって、 該変更中又は変速後に、排気ガス物質の排出に関連する
所定の状態量が所定範囲外となったときは、その旨を乗
員に警報する警報手段を備えていることを特徴とする請
求項4に記載のパワーユニットの制御装置。
6. The power unit is an engine or an automatic transmission, wherein the predetermined control parameter is an accelerator opening control value or a gear ratio corresponding to an accelerator opening, and during or after the change, The control device for a power unit according to claim 4, further comprising an alarming means for alarming an occupant when a predetermined state amount related to the emission is out of a predetermined range.
【請求項7】 エンジンが、排気ガス物質をフィードバ
ック制御値である第2制御量により抑制制御する排気浄
化手段を備えていて、 変更抑制手段が、第2制御量の状態が所定の状態範囲外
となったときには、変更を抑制することを特徴とする請
求項5に記載のパワーユニットの制御装置。
7. An engine according to claim 1, wherein said engine includes exhaust purification means for controlling exhaust gas substances by a second control amount which is a feedback control value. The power unit control device according to claim 5, wherein the change is suppressed when the following condition is satisfied.
【請求項8】 エンジンが、排気ガス物質をフィードバ
ック制御値である第2制御量により抑制制御する排気浄
化手段を備えていて、 変更抑制手段が、第2制御量の状態が所定の状態範囲外
となったときには、乗員に警報を発する警報手段を備え
ていることを特徴とする請求項5に記載のパワーユニッ
トの制御装置。
8. An engine according to claim 1, wherein said engine includes exhaust purification means for controlling exhaust gas substances by a second control amount which is a feedback control value, wherein said change control means controls a state of said second control amount to be outside a predetermined state range. 6. The power unit control device according to claim 5, further comprising an alarm unit for issuing an alarm to an occupant when the following condition is satisfied.
【請求項9】 車外にて発信された、パワーユニットの
所定の制御パラメータに対応する変更値を受信する、車
載された受信手段と、 上記所定の制御パラメータに対応する制御値を、上記変
更値に変更する変更手段とを備えているパワーユニット
の制御装置において、 パワーユニットがエンジン又は自動変速機であり、上記
所定の制御パラメータがアクセル開度に対応するアクセ
ル開度制御値又は変速比であって、 該変更中又は変速後に、排気ガス物質の排出に関連する
所定の状態量が所定範囲外となったときは、該変更を抑
制する変更抑制手段を備えていることを特徴とするパワ
ーユニットの制御装置。
9. A vehicle-mounted receiving means for receiving a change value corresponding to a predetermined control parameter of a power unit, transmitted outside the vehicle, and a control value corresponding to the predetermined control parameter is changed to the change value. Wherein the power unit is an engine or an automatic transmission, and the predetermined control parameter is an accelerator opening control value or a gear ratio corresponding to the accelerator opening. A power unit control device comprising: a change suppression unit that suppresses a change when a predetermined state quantity related to exhaust gas substance emission falls outside a predetermined range during or after a change.
【請求項10】 車外にて発信された、パワーユニット
の所定の制御パラメータに対応する変更値を受信する、
車載された受信手段と、 上記所定の制御パラメータに対応する制御値を、上記変
更値に変更する変更手段とを備えているパワーユニット
の制御装置において、 パワーユニットがエンジン又は自動変速機であり、上記
所定の制御パラメータがアクセル開度に対応するアクセ
ル開度制御値又は変速比であって、 変更手段が、制御値を徐々に変更値に変更することを特
徴とするパワーユニットの制御装置。
10. A change value corresponding to a predetermined control parameter of the power unit, transmitted outside the vehicle, is received.
A power unit control device comprising: a receiving unit mounted on a vehicle; and a changing unit configured to change a control value corresponding to the predetermined control parameter to the changed value, wherein the power unit is an engine or an automatic transmission; Wherein the control parameter is an accelerator opening control value or a gear ratio corresponding to the accelerator opening, and the changing means gradually changes the control value to the changed value.
JP2001100579A 2001-03-30 2001-03-30 Device for controlling power unit Pending JP2002295279A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001100579A JP2002295279A (en) 2001-03-30 2001-03-30 Device for controlling power unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001100579A JP2002295279A (en) 2001-03-30 2001-03-30 Device for controlling power unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002295279A true JP2002295279A (en) 2002-10-09

Family

ID=18954012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001100579A Pending JP2002295279A (en) 2001-03-30 2001-03-30 Device for controlling power unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002295279A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3054133A1 (en) * 2015-02-04 2016-08-10 General Electric Company System and method for model based and map based throttle position derivation and monitoring

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3054133A1 (en) * 2015-02-04 2016-08-10 General Electric Company System and method for model based and map based throttle position derivation and monitoring
CN105840326A (en) * 2015-02-04 2016-08-10 通用电气公司 System and method for model based and map based throttle position derivation and monitoring
US9528445B2 (en) 2015-02-04 2016-12-27 General Electric Company System and method for model based and map based throttle position derivation and monitoring
CN105840326B (en) * 2015-02-04 2020-08-14 爱尔派美国竞标公司 System and method for model-based and map-based throttle position derivation and monitoring

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0828068B1 (en) Apparatus and method for purifying exhaust gas in an internal combustion engine
JP2003083121A (en) Exhaust emission control device for internal combustion engine
JP2004278508A (en) Exhaust emission control system
JP3584738B2 (en) In-cylinder direct injection spark ignition engine
JP2005023850A (en) Air-fuel ratio proportional control system of internal combustion engine
US7181908B2 (en) Torque compensation method for controlling a direct-injection engine during regeneration of a lean NOx trap
JP2907001B2 (en) Lean combustion control and failure determination device for internal combustion engine
JP3377404B2 (en) Exhaust gas purification device for internal combustion engine
JP2785235B2 (en) Air-fuel ratio control device for internal combustion engine
JP2002295279A (en) Device for controlling power unit
JPS59122758A (en) Controller for number of idle revolution of internal combustion engine
JP3731403B2 (en) Control device for direct-injection spark-ignition internal combustion engine
JP5477498B2 (en) Control device for internal combustion engine
JPH1068376A (en) Lean burn internal combustion engine
JP3622290B2 (en) Control device for internal combustion engine
JP2724389B2 (en) Control device for internal combustion engine
JPH08165942A (en) Internal combustion engine control device for vehicle
JP2002106405A (en) Driving control unit for vehicle installed with engine
JP2002070634A (en) Controller for lean combustion engine
JPH08189392A (en) Fuel injection timing control method for in-cylinder direct injection engine and air intake system injection engine
JPH07189799A (en) Controller and control method for internal combustion engine
JP3610752B2 (en) Vehicle output control device
JP2778392B2 (en) Engine control device
JP2002106703A (en) Driving control device for vehicle mounted with engine
JP2623469B2 (en) Air-fuel ratio feedback control method for an internal combustion engine