JP2002279206A - Computer-based contents selling server system and method therefor - Google Patents

Computer-based contents selling server system and method therefor

Info

Publication number
JP2002279206A
JP2002279206A JP2001077161A JP2001077161A JP2002279206A JP 2002279206 A JP2002279206 A JP 2002279206A JP 2001077161 A JP2001077161 A JP 2001077161A JP 2001077161 A JP2001077161 A JP 2001077161A JP 2002279206 A JP2002279206 A JP 2002279206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
sold
advertisement information
sales server
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001077161A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Munehiro Tada
宗弘 多田
Haruhiko Kato
治彦 加藤
Koichi Ogura
宏一 小倉
Yuka Kato
由香 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Data Group Corp
Original Assignee
NTT Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Data Corp filed Critical NTT Data Corp
Priority to JP2001077161A priority Critical patent/JP2002279206A/en
Publication of JP2002279206A publication Critical patent/JP2002279206A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it easy to purchase contents without reducing the values of the contents. SOLUTION: A contents selling server 7 accepts the inputs of produced contents and their desired selling prices from the producer of the contents and accepts from an advertiser the input of advertisement information, an application for attaching the advertisement information to the contents, and the input of a consideration for the attachment of the advertisement information to the contents. The server 7 attaches the advertisement information to the contents, sets the selling price of the contents lower than the desired selling price according to the input consideration, and sells the contents at the set price with the advertisement information attached thereto.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータを利
用してコンテンツを販売するための技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technology for selling contents using a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】パーソナルコンピュータや携帯電話機等
のコンピュータシステムを用いて利用できるコンテンツ
には、ワープロソフトや表計算等のアプリケーションソ
フトや、ゲームや映画等のマルチメディアなど様々なも
のがある。各種コンテンツは、一般に、インターネット
上で、或いは、CD−ROMやDVD−ROM等の記録
媒体に格納されて小売店で販売される。
2. Description of the Related Art There are various types of contents that can be used using a computer system such as a personal computer and a mobile phone, such as application software such as word processing software and spreadsheets, and multimedia such as games and movies. Various contents are generally sold at retail stores on the Internet or stored in recording media such as CD-ROMs and DVD-ROMs.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、コンテンツ
は、一般に、比較的低機能又は低品質であれば、低額で
販売され、比較的高機能又は高品質であれば、高額で販
売される。低額のコンテンツは、負担する金額が小さ
い、たとえ期待はずれであっても損害が小さい等の理由
から、購入しやすいが、高額のコンテンツは、負担する
金額が大きい、もし期待はずれだったら損害が大きい等
の理由から、購入しづらいものである。
By the way, contents are generally sold at a low price if they have a relatively low function or low quality, and are sold at a high price if they have a relatively high function or high quality. Low-priced content is easy to purchase because it costs a small amount, even if it is disappointing, but damage is small, but high-value content is large, and if it is disappointing, the damage is large For such reasons, it is difficult to purchase.

【0004】また、高機能又は高品質のコンテンツは、
高額であるが故に買い控えされてしまうことが少なくな
い。このため、高機能又は高品質のコンテンツを制作し
ようというコンテンツ制作者の制作意欲が減退してしま
う虞がある。買い控えを解消する方法として、コンテン
ツの値段を下げる方法が考えられるが、単に値段を下げ
るのでは、コンテンツの価値を下げることになるので、
買い控えは解消できてもコンテンツの制作意欲の減退を
解決できそうにない。
[0004] In addition, high-performance or high-quality content,
Due to the high price, it is not uncommon for them to refrain from buying. For this reason, there is a possibility that the content creator's willingness to produce high-performance or high-quality content may be reduced. As a way to eliminate buying restraints, you can reduce the price of the content, but simply lowering the price will reduce the value of the content,
Even if the purchase restraint can be resolved, it is unlikely that the decline in content production will be resolved.

【0005】従って、本発明の目的は、コンテンツの価
値を下げないでコンテンツを購入しやすくできるように
することにある。
[0005] Accordingly, an object of the present invention is to make it easier to purchase content without reducing the value of the content.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明に従うコンテンツ
販売サーバシステムは、販売対象のコンテンツである販
売対象コンテンツを入力する手段と、販売対象コンテン
ツの販売元及び制作元の少なくともいずれか一方に対価
を支払うことで販売対象コンテンツに付加され得る付加
コンテンツを入力する手段と、販売対象コンテンツの内
容を示す情報(例えば、販売対象コンテンツの属性情報
など)を遠隔の装置に提供する手段と、付加コンテンツ
を販売対象コンテンツに付加することの要求を遠隔の装
置から受ける手段と、その要求に応じた対象の付加コン
テンツを販売対象コンテンツに付加する手段と、付加コ
ンテンツが付加された販売対象コンテンツを上記対価の
金額に応じて値下げされた販売価格で消費者に販売する
ための手段とを備える。上記提供する手段は、例えば、
付加コンテンツの提供元のコンピュータシステムに、販
売対象コンテンツの内容を示す情報を送信して、そのコ
ンピュータシステムのユーザが、その情報を閲覧する
(その情報が静止画であれば見る、動画又は音楽であれ
ば再生する)ことができるようにする。
According to the present invention, there is provided a content sales server system comprising: means for inputting content to be sold, which is content to be sold; and at least one of a seller and a producer of the content to be sold. Means for inputting additional content that can be added to the content to be sold by paying, means for providing information indicating the content of the content to be sold (for example, attribute information of the content to be sold) to a remote device, Means for receiving a request to add to the content to be sold from a remote device, means for adding the target additional content in response to the request to the content to be sold, and Means for selling to consumers at selling prices reduced according to the amount. That. The means to provide, for example,
The information indicating the content of the content to be sold is transmitted to the computer system that provides the additional content, and the user of the computer system browses the information (views the information if it is a still image, displays a moving image or music). If it can be played).

【0007】本発明に従うコンテンツ販売サーバシステ
ムによれば、販売対象コンテンツに付加コンテンツが付
加され、それの付加の対価の金額に応じて、コンテンツ
の販売価格が値下げされる。換言すれば、消費者は、販
売対象コンテンツを、付加コンテンツの提供元と共同し
て購入する。これにより、販売対象コンテンツの販売価
格が本来の販売価格より低額になるので、消費者は販売
対象コンテンツを購入しやすくなる。また、販売対象コ
ンテンツの販売価格が本来の販売価格より値下げされて
も、対価が支払われることによって上記販売元及び上記
制作元の少なくとも一方は本来の販売価格に見合った利
益を得ることができるので、実質的に販売対象コンテン
ツの価値は下がらない。
[0007] According to the content sales server system according to the present invention, the additional content is added to the content to be sold, and the selling price of the content is reduced according to the amount of the additional price. In other words, the consumer purchases the content to be sold in cooperation with the provider of the additional content. As a result, the selling price of the content to be sold becomes lower than the original selling price, so that the consumer can easily purchase the content to be sold. Further, even if the selling price of the content to be sold is reduced from the original selling price, at least one of the seller and the producer can obtain a profit commensurate with the original selling price by paying the consideration. However, the value of the content to be sold does not substantially decrease.

【0008】好適な実施形態では、コンテンツ販売サー
バシステムは、付加コンテンツを付加したことの対価の
金額に応じて、付加コンテンツが付加された販売対象コ
ンテンツの販売価格を値下げする手段を備える。
[0008] In a preferred embodiment, the content sales server system includes means for reducing the selling price of the content to be sold to which the additional content has been added, in accordance with the amount of money for adding the additional content.

【0009】好適な実施形態では、販売対象コンテンツ
には付加コンテンツを複数付加することが可能であり、
販売対象コンテンツの販売価格が、付加コンテンツが付
加される度に値下げされる。
In a preferred embodiment, it is possible to add a plurality of additional contents to the contents to be sold.
The selling price of the content to be sold is reduced each time the additional content is added.

【0010】好適な実施形態では、コンテンツ販売サー
バシステムが、上記販売元及び上記制作元の少なくとも
いずれか一方が希望する販売価格である、販売対象コン
テンツの販売希望価格を入力する手段と、対価の金額の
入力する手段とを更に備え、上記値下げする手段が、上
記販売価格を、上記入力した対価の金額に応じて上記入
力した販売希望価格よりも低額にする。
[0010] In a preferred embodiment, the content sales server system comprises: a means for inputting a desired selling price of the content to be sold, which is a selling price desired by at least one of the seller and the producer; Means for inputting an amount of money, wherein the means for lowering the price makes the selling price lower than the input desired selling price according to the amount of the input consideration.

【0011】本発明のシステムを構成する機能はコンピ
ュータにより実施することができるが、そのためのコン
ピュータプログラムは、ディスク型ストレージ、半導体
メモリ及び通信ネットワークなどの各種媒体を通じてコ
ンピュータにインストール又はロードすることができ
る。
The functions constituting the system of the present invention can be implemented by a computer, and a computer program for that can be installed or loaded into the computer through various media such as a disk storage, a semiconductor memory, and a communication network. .

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0013】図1は、本発明の一実施形態に係るコンテ
ンツ販売システムの全体構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a content sales system according to one embodiment of the present invention.

【0014】本実施形態では、インターネット1にコン
テンツ販売サーバ7が備えられ、コンテンツ販売サーバ
7は、コンテンツの制作者から、制作されたコンテンツ
及びそれの販売希望価格の入力を受け付け、広告元か
ら、消費者に広告したい情報(以下、広告情報)の入力
と、広告情報をコンテンツに付加することの申し込み
と、広告情報をコンテンツに付加することの対価の金額
(以下、対価金額)の入力とを広告元から受け付ける。
コンテンツ販売サーバ7は、コンテンツに広告情報を付
加すると共に、上記入力された対価金額に基づいてコン
テンツの販売価格を上記販売希望価格よりも低額に設定
し、設定した価格で、広告情報を付加したコンテンツを
販売する。
In the present embodiment, a content sales server 7 is provided on the Internet 1, and the content sales server 7 receives input of produced content and a desired selling price from a content creator, and Entering the information you want to advertise to the consumer (hereinafter referred to as advertising information), applying for adding the advertising information to the content, and entering the price for adding the advertising information to the content (hereinafter referred to as the price) Accept from the advertising source.
The content sales server 7 adds the advertising information to the content, sets the selling price of the content to a value lower than the desired selling price based on the input consideration, and adds the advertising information at the set price. Sell content.

【0015】以下、図1を参照して具体的に説明する。
なお、本実施形態では、以下の説明にあるように、コン
テンツ本体、お試し用コンテンツ、コンテンツ属性情
報、及び広告情報があるが、これらをコンピュータシス
テム上で使用するということを適切に表すための言葉
は、それらの種類によって異なる(例えば、それらが静
止画であれば「閲覧」という言葉が、それらが動画或い
は音楽であれば「再生」という言葉が適切な言葉とな
る)。このため、これらをコンピュータシステム上で使
用するということを表すための言葉として、「使用」と
いう言葉を用いることとする。
Hereinafter, a specific description will be given with reference to FIG.
In the present embodiment, as described below, there are a content body, trial content, content attribute information, and advertisement information, but these are used to appropriately indicate that these are used on a computer system. The words are different depending on their type (for example, the word “browse” is appropriate if they are still images, and the word “play” is appropriate if they are moving images or music). For this reason, the term “use” is used to indicate that these are used on a computer system.

【0016】図1を参照して具体的に説明すると、本実
施形態では、インターネット1のような通信ネットワー
クに、コンテンツ制作者システム3A、3B、…と、広
告元システム5A、5B、…と、消費者システム6A、
6B、…と、コンテンツ販売サーバ7とが接続されてい
る。
More specifically, referring to FIG. 1, in the present embodiment, a content creator system 3A, 3B,..., An advertising source system 5A, 5B,. Consumer system 6A,
, And the content sales server 7 are connected.

【0017】コンテンツ制作者システム3A、3B、…
は、後述するコンテンツグループをコンテンツ制作者が
制作するためのコンピュータシステムである。コンテン
ツ制作者システム3A、3B、…は、コンテンツ制作者
の操作に従って、コンテンツグループを制作し、制作し
たコンテンツグループを、インターネット1を通じてコ
ンテンツ販売サーバ7に送信する。なお、コンテンツグ
ループとは、後述するように、コンテンツ本体と、お試
し用コンテンツと、コンテンツ属性情報とを含んだもの
である。コンテンツ本体は、ワープロソフトや表計算等
のアプリケーションソフト、ゲームや映画等のマルチメ
ディアなど様々であり、お試し用コンテンツは、コンテ
ンツ本体を試用するためのものである。コンテンツ属性
情報は、コンテンツ本体の販売希望価格と、コンテンツ
本体の種類(例えば、ゲーム、映画、音楽など)と、広
告情報の付加を認めるための条件(例えば、付加するた
めの対価の金額、広告情報のデータサイズ、広告情報の
再生時間長など、以下、広告情報付加条件)と、コンテ
ンツ販売サーバ7に送ったコンテンツが販売対象になる
ための条件(例えば、付加する広告情報の数、対価金額
の合計金額、付加申込の受付期限など、以下、コンテン
ツ販売条件)と、コンテンツの権利情報(コンテンツの
著作権に関する情報など)と、コンテンツの概要とを含
んだ情報である。
The content creator systems 3A, 3B,...
Is a computer system for a content creator to create a content group described below. The content creator systems 3A, 3B,... Produce a content group according to the operation of the content creator, and transmit the produced content group to the content sales server 7 via the Internet 1. Note that the content group includes a content body, trial content, and content attribute information, as described later. The content main body is various such as word processing software, application software such as spreadsheets, and multimedia such as games and movies. The trial content is for trial use of the content main body. The content attribute information includes the desired selling price of the content main body, the type of the content main body (for example, game, movie, music, etc.), the conditions for allowing the addition of the advertising information (for example, the amount of the price to be added, the advertisement). The data size of the information, the reproduction time length of the advertisement information, and the like, hereinafter, the advertisement information addition condition) and the conditions for the content sent to the content sales server 7 to be sold (for example, the number of the advertisement information to be added, the consideration price) The information includes the total amount of the content, the deadline for accepting the additional application, etc. (hereinafter, content sales conditions), content right information (information related to the copyright of the content, etc.), and an outline of the content.

【0018】また、コンテンツ制作者システム3A、3
B、…は、広告元から広告情報を付加することの申し込
みがあったときは、その旨と、広告情報と、その広告情
報の付加を認めるか否かの回答(付加申込回答)の要求
とをコンテンツ販売サーバ7から受ける。その場合、コ
ンテンツ制作者システム3A、3B、…は、コンテンツ
制作者の操作に従って、コンテンツ販売サーバ7の制御
の下で、広告元に入力された対価金額、及び付加申込み
された広告情報を表示する。そして、コンテンツ制作者
システム3A、3B、…は、広告情報及びそれの対価金
額を見たコンテンツ制作者から、付加申込回答の入力を
受け付け、入力された付加申込回答をコンテンツ販売サ
ーバ7に送信する。
Also, the content creator systems 3A, 3A
B,... Indicate that, when an advertisement source has applied for the addition of advertisement information, a statement to that effect, a request for advertisement information and a response (additional application response) as to whether or not to allow the addition of the advertisement information. Is received from the content sales server 7. In this case, the content creator systems 3A, 3B,..., Under the control of the content sales server 7, display the consideration input to the advertising source and the advertising information for which the additional application has been made, according to the operation of the content creator. . The content creator systems 3A, 3B,... Receive the input of the additional application response from the content creator who has viewed the advertisement information and the price thereof, and transmit the input additional application response to the content sales server 7. .

【0019】広告元システム5A、5B、…は、広告元
のオペレータ(以下、単に広告元と表記する)が広告情
報を制作するためのコンピュータシステムであり、広告
元の操作に従って、広告情報を制作する。広告元システ
ム5A、5B、…は、広告元の要求に応答してコンテン
ツ販売サーバ7にアクセスし、広告情報の付加をコンテ
ンツ販売サーバ7に申し込む。広告元システム5A、5
B、…は、それに応答してコンテンツ販売サーバ7から
入力要求される、コンテンツグループの検索条件を広告
元から受け付け、広告元から入力された検索条件をコン
テンツ販売サーバ7に送信する。広告元システム5A、
5B、…は、送信した検索条件に基づいて検索されたコ
ンテンツグループをコンテンツ販売サーバ7から受けて
表示し、広告元が所望するコンテンツグループの選択を
受け付ける。また、広告元システム5A、5B、…は、
広告情報付加の対価金額の入力も広告元から受け付け
て、入力された対価金額と、選択されたコンテンツグル
ープとをコンテンツ販売サーバ7に通知し、且つ、付加
したい広告情報をコンテンツ販売サーバ7に送信する。
なお、広告情報は、消費者に広告したい商品やサービス
等の種々の情報であって、静止画、動画、音楽、若しく
はそれらを複合したマルチメディア、或いは所定のUR
Lへアクセスするためのショートカットコマンドなど何
でも良く、広告情報付加条件を満たすように編集するこ
とができる。また、対価金額は、コンテンツ制作者に支
払われる。
The advertising source systems 5A, 5B,... Are computer systems for an advertising source operator (hereinafter simply referred to as an advertising source) to produce advertising information, and produce advertising information according to the operation of the advertising source. I do. The advertiser systems 5A, 5B, ... access the content sales server 7 in response to the request of the advertiser, and apply to the content sales server 7 for the addition of the advertisement information. Advertising source system 5A, 5
B,... Receive the search condition of the content group requested by the content sales server 7 in response to the request from the advertisement source, and transmit the search condition input from the advertisement source to the content sales server 7. Advertising source system 5A,
5B,... Receive and display the content group searched based on the transmitted search condition from the content sales server 7, and receive a selection of a content group desired by the advertising source. The advertising source systems 5A, 5B,...
The input of the price for adding the advertisement information is also received from the advertisement source, the input price and the selected content group are notified to the content sales server 7, and the advertisement information to be added is transmitted to the content sales server 7. I do.
The advertisement information is various kinds of information such as a product or a service that the consumer wants to advertise, such as a still image, a moving image, music, or a multimedia that combines them, or a predetermined UR.
Anything, such as a shortcut command for accessing L, can be edited to satisfy the advertisement information addition condition. The consideration is paid to the content creator.

【0020】消費者システム6A、6B、…は、消費者
が所持する、WWWブラウザを搭載したコンピュータシ
ステムであって、パーソナルコンピュータ、PDA(Pe
rsonal Digital Assistants)、携帯電話機などであ
る。消費者システム6A、6B、…は、消費者からの要
求に応答してコンテンツ販売サーバ7にアクセスし、消
費者が所望する条件を満たすコンテンツグループの検索
をコンテンツ販売サーバ7に要求して、その要求に応じ
て検索されたコンテンツグループの中から、購入したい
コンテンツグループの選択を消費者から受け付ける。消
費者システム6A、6B、…は、選択されたコンテンツ
グループをコンテンツ販売サーバ7に通知する。
The consumer systems 6A, 6B,... Are computer systems equipped with a WWW browser possessed by a consumer, and include a personal computer, a PDA (Pe
rsonal Digital Assistants) and mobile phones. The consumer systems 6A, 6B, ... access the content sales server 7 in response to a request from the consumer, request the content sales server 7 to search for a content group satisfying the condition desired by the consumer, and From the content group searched in response to the request, a selection of a content group to be purchased is received from the consumer. The consumer systems 6A, 6B, ... notify the selected content group to the content sales server 7.

【0021】コンテンツ販売サーバ7は、コンテンツ制
作者からのコンテンツグループを格納するためのコンテ
ンツデータベース(以下、コンテンツDB)9と、広告
元からの広告情報を格納するための広告情報データベー
ス(以下、広告情報DB)11とを備えている。コンテ
ンツDB9は、図2に示すように、コンテンツグループ
を格納するためのコンテンツディレクトリ13A、13
B、13C、…を有している。コンテンツディレクトリ
13A、13B、13C、…には、所定の種類のコンテ
ンツ本体を持つコンテンツグループが格納される。例え
ば、図示のように、コンテンツディレクトリ13Aに
は、コンテンツ本体の種類がゲームであるコンテンツグ
ループ15A、15B、…が格納され、コンテンツディ
レクトリ13Bには、コンテンツ本体の種類が映画であ
るコンテンツグループが格納され、コンテンツディレク
トリ13Cには、コンテンツ本体の種類が音楽であるコ
ンテンツグループが格納される。
The content sales server 7 includes a content database (hereinafter, content DB) 9 for storing content groups from content creators and an advertisement information database (hereinafter, advertisement) for storing advertisement information from advertising sources. Information DB) 11. As shown in FIG. 2, the content DB 9 stores content directories 13A and 13A for storing content groups.
B, 13C,... Stored in the content directories 13A, 13B, 13C,... Are content groups having predetermined types of content bodies. For example, as shown in the figure, the content directory 13A stores content groups 15A, 15B,... Whose type of content is a game, and the content directory 13B stores content groups whose type of content is a movie. The content directory 13C stores a content group in which the type of the content body is music.

【0022】コンテンツ販売サーバ7は、コンテンツ制
作者システム3A、3B、…からコンテンツグループを
受け付ける。コンテンツ販売サーバ7は、コンテンツ制
作者システム3A、3B、…からインターネット1を通
じてコンテンツグループを受信したときは、受信したコ
ンテンツグループを、それが有するコンテンツ本体の種
類に対応したコンテンツディレクトリに格納する。
The content sales server 7 receives content groups from the content creator systems 3A, 3B,... When a content group is received from the content creator systems 3A, 3B,... Via the Internet 1, the content sales server 7 stores the received content group in a content directory corresponding to the type of the content itself.

【0023】また、コンテンツ販売サーバ7は、広告元
システム5A、5B、…から、例えば広告元であること
を識別するためのコードの入力を受けて、アクセスして
来た者が広告元であることを識別し、広告情報の付加申
込を受け付ける。コンテンツ販売サーバ7は、広告情報
の付加申込を受けたときは、その申込元の広告元システ
ムに、所望の検索条件(例えば所望のコンテンツ本体の
種類)の入力を要求し、それに応答して入力された検索
条件を満たすコンテンツグループをコンテンツDB9か
ら取得して、それを広告元システムに送信して表示さ
せ、広告情報を付加したいコンテンツグループの選択を
受け付ける。コンテンツ販売サーバ7は、広告情報を付
加したいコンテンツグループの選択を受けたときは、広
告情報の送信と上記対価金額の入力とを広告元システム
に要求し、それに応じて、広告情報及び対価金額の情報
とを受信する。なお、コンテンツ販売サーバ7は、広告
元が所望のコンテンツグループを探し出すための支援と
して、広告元システム5A、5B、…からの要求に応じ
て、各コンテンツグループのお試し用コンテンツの全
部、或いは、コンテンツ本体の一部又は全部を広告元が
使用できるようにする。
The content sales server 7 receives, for example, a code for identifying the advertisement source from the advertisement source systems 5A, 5B,..., And the person who has accessed is the advertisement source. And accepts additional application for advertising information. When receiving the application for adding the advertisement information, the content sales server 7 requests the input source system of the application source to input a desired search condition (for example, a type of a desired content body) and responds to the input. A content group that satisfies the search condition thus obtained is acquired from the content DB 9, transmitted to the advertisement source system and displayed, and a selection of a content group to which the advertisement information is to be added is received. When receiving the selection of the content group to which the advertisement information is to be added, the content sales server 7 requests the advertisement source system to transmit the advertisement information and input the above-mentioned price, and accordingly, the advertisement information and the price Receive information and. Note that the content sales server 7 can provide all of the trial content of each content group or all of the trial content in response to a request from the advertising source systems 5A, 5B,. A part or all of the content body is made available to the advertising source.

【0024】コンテンツ販売サーバ7は、上記選択され
たコンテンツグループの広告情報付加条件を参照し、受
信した広告情報及び対価金額がその広告情報付加条件を
満たしているか否かを調べる。コンテンツ販売サーバ7
は、受信した広告情報及び対価金額がその広告情報付加
条件を満たしていなければ、その旨を広告元システムに
返信し、満たしていれば、受信した広告情報及び対価金
額を、広告情報DB11に格納して、上記選択されたコ
ンテンツグループの送信元のコンテンツ制作システムに
送信し、上述した付加申込回答を要求する。
The contents sales server 7 refers to the advertisement information addition condition of the selected content group, and checks whether the received advertisement information and the consideration amount satisfy the advertisement information addition condition. Content sales server 7
If the received advertisement information and consideration do not satisfy the advertisement information addition condition, a response to that effect is returned to the advertising source system, and if so, the received advertisement information and consideration are stored in the advertisement information DB 11. Then, the selected content group is transmitted to the transmission source content production system, and the above-mentioned additional application response is requested.

【0025】コンテンツ販売サーバ7は、その要求に応
答して付加申込回答を受けて、その付加申込回答の結果
が、広告情報の付加を認めない(以下、付加否認)とい
うものであれば、その旨をその広告情報の提供元の広告
元システムに通知する。反対に、付加申込回答の結果
が、広告情報の付加を認める(以下、付加承認)という
ものであれば、コンテンツ販売サーバ7は、付加承認さ
れた広告情報と、その広告情報が付加されるコンテンツ
グループとの間に論理的リンクを張る(つまり、付加承
認された広告情報を付加対象のコンテンツグループにリ
ンクさせる)。例えば、図3に示すように、コンテンツ
グループ19Aに対して、2つの広告情報17A、17
Bが付加承認されたときは、コンテンツ販売サーバ7
は、コンテンツグループ19Aと広告情報17Aとの間
に論理的リンク19Aを、コンテンツグループ19Aと
広告情報17Bとの間に論理的リンク19Cを張る。
The content sales server 7 receives the additional application response in response to the request, and if the result of the additional application response indicates that the addition of the advertising information is not permitted (hereinafter, addition rejection), the request is returned. Is notified to the advertising source system that provided the advertising information. Conversely, if the result of the additional application response indicates that the addition of the advertising information is permitted (hereinafter, “additional approval”), the content sales server 7 determines the additional approved advertising information and the content to which the advertising information is added. Create a logical link with the group (that is, link the ad information that has been approved to be added to the content group to be added). For example, as shown in FIG. 3, two advertisement information 17A, 17
When B is additionally approved, the content sales server 7
Establishes a logical link 19A between the content group 19A and the advertisement information 17A and a logical link 19C between the content group 19A and the advertisement information 17B.

【0026】また、コンテンツ販売サーバ7は、付加承
認された広告情報の対価金額に基づいて、コンテンツグ
ループの販売価格を上記販売希望価格よりも低額に設定
する。販売価格は、例えば、販売希望価格から対価金額
を差し引いた金額である。
Further, the content sales server 7 sets the sales price of the content group to a value lower than the desired sales price based on the value of the advertisement information that has been additionally approved. The selling price is, for example, an amount obtained by subtracting a consideration amount from a desired selling price.

【0027】コンテンツ販売サーバ7は、コンテンツD
B9に格納されている各コンテンツグループのコンテン
ツ販売条件を参照し、広告情報が付加承認された等によ
りコンテンツ販売条件を満たすようになったコンテンツ
グループがあれば、そのコンテンツグループを販売対象
にする。
The content sales server 7 has a content D
By referring to the content sales conditions of each content group stored in B9, if there is a content group that satisfies the content sales conditions due to the addition and approval of the advertisement information, the content group is set as a sales target.

【0028】コンテンツ販売サーバ7は、消費者システ
ム6A、6B、…から、販売対象のコンテンツグループ
の検索要求を受け付ける。コンテンツ販売サーバ7は、
その検索要求を受けたときは、その検索要求もとの消費
者システムに検索条件の入力を要求し、それに応答して
検索条件が入力されたときは、その検索条件を満たすコ
ンテンツグループをコンテンツDB9から取得して、検
索要求元の消費者システム6A、6B、…に送信し表示
させる。そして、コンテンツ販売サーバ7は、取得した
各コンテンツグループの中から消費者が購入したいコン
テンツグループの選択を受け付ける。なお、コンテンツ
販売サーバ7は、消費者が所望のコンテンツグループを
探し出すための支援として、消費者システム6A、6
B、…からの要求に応じ、販売対象である各コンテンツ
グループのお試し用コンテンツを消費者が使用できるよ
うにしたり、コンテンツ属性情報を閲覧できるようにし
たりする。別の言い方をすれば、コンテンツ販売サーバ
7は、検索条件を満たすコンテンツグループを検索要求
元の消費者システム6A、6B、…に送信し表示させた
ときは、少なくともコンテンツ本体だけは消費者が使用
できないように制御する(このように制御する理由は説
明するまでもないが、消費者から金銭が支払われる前に
コンテンツ本体が使用されてしまってはコンテンツ制作
者にとって損害だからである)。
The content sales server 7 receives a search request for a content group to be sold from the consumer systems 6A, 6B,... The content sales server 7
When the search request is received, a request for input of the search condition is requested to the consumer system that issued the search request, and when the search condition is input in response thereto, a content group satisfying the search condition is stored in the content DB 9. , And transmits to and displays the consumer systems 6A, 6B,... Then, the content sales server 7 receives a selection of a content group that the consumer wants to purchase from among the acquired content groups. The content sales server 7 provides the consumer systems 6A and 6A as support for the consumer to search for a desired content group.
In response to a request from B,..., The consumer can use the trial content of each content group to be sold or browse the content attribute information. In other words, when the content sales server 7 transmits a content group satisfying the search condition to the consumer systems 6A, 6B,... Requesting the search and displays the content group, at least only the content itself is used by the consumer. It is controlled so that it cannot be performed (the reason for such control is needless to say, but if the content itself is used before the consumer is paid, the content creator will be damaged).

【0029】コンテンツ販売サーバ7は、消費者システ
ムから、購入したいコンテンツグループ、例えばコンテ
ンツグループ15A(図2参照)の選択を受けたとき
は、選択されたコンテンツグループ15Aをコンテンツ
DB9から取得し、且つ、取得したコンテンツグループ
15Aとの間に論理的リンク19A、19C(図3参
照)が張られている広告情報17A、17Bを広告情報
DB11から取得する。そして、コンテンツ販売サーバ
7は、図4に示すように、取得したコンテンツグループ
15A及び広告情報17A、17Bと、後述するコンテ
ンツ使用コントロールプログラム23とを含んだ情報
(以下、コンテンツグループ/広告情報パック)21を
生成して、それを、コンテンツグループ15Aの購入要
求元の消費者システム6A、6B、…に送信する。コン
テンツ使用コントロールプログラム23は、所定の条件
が満たされたときに、コンテンツグループ15Aのコン
テンツ本体の使用を可能にする。例えば、コンテンツ使
用コントロールプログラム23は、広告情報17A、1
7Bが使用され終えるまで、コンテンツグループ15A
のコンテンツ本体の使用を不可能にしておき、そのコン
テンツ本体の使用が要求されたら、それの使用前に広告
情報17A、17Bを強制的に立ち上げ、広告情報17
A、17Bが完全に使用されたときに、コンテンツグル
ープ15Aのコンテンツ本体の使用を可能にする。その
際、コンテンツ使用コントロールプログラム23は、広
告情報17A、17Bにおいて対価金額に差がある場合
は、対価金額が高い順番で広告情報17A、17Bを使
用させる。
When the content sales server 7 receives a selection of a content group to be purchased, for example, the content group 15A (see FIG. 2) from the consumer system, the content sales server 7 acquires the selected content group 15A from the content DB 9, and The advertisement information 17A and 17B in which the logical links 19A and 19C (see FIG. 3) are established with the acquired content group 15A are acquired from the advertisement information DB 11. Then, as shown in FIG. 4, the content sales server 7 obtains information (hereinafter, content group / advertisement information pack) including the acquired content group 15A and advertisement information 17A and 17B, and a content use control program 23 described later. 21 is generated and transmitted to the consumer systems 6A, 6B,... Of the purchase request source of the content group 15A. The content use control program 23 enables the use of the content body of the content group 15A when a predetermined condition is satisfied. For example, the content use control program 23 includes the advertisement information 17A, 1
Content group 15A until 7B is used.
The use of the content body is disabled, and when the use of the content body is requested, the advertisement information 17A, 17B is forcibly started before the use of the content body, and the advertisement information 17 is used.
When A and 17B are completely used, the content body of the content group 15A can be used. At this time, if there is a difference in the price in the advertisement information 17A, 17B, the content use control program 23 causes the advertisement information 17A, 17B to be used in the descending order of the price.

【0030】また、コンテンツ販売サーバ7は、コンテ
ンツグループを販売対象にした後でも、そのコンテンツ
グループについて広告情報を受け付ける。もし、受けた
広告情報の付加承認をコンテンツ制作者システムから受
けたら、その広告情報の対価金額に基づいて、今後の販
売価格を現在の販売価格より低額にして、コンテンツグ
ループを販売する。
[0030] Even after the content group has been sold, the content sales server 7 accepts advertisement information on the content group. If the additional approval of the received advertising information is received from the content creator system, the content group is sold with the future selling price lower than the current selling price based on the price of the advertising information.

【0031】以上が、本実施形態に係るコンテンツ販売
システムについての説明である。次に、図5〜図9を参
照して、コンテンツグループが制作されてそれに含まれ
るコンテンツ本体が消費者システムにおいて使用される
までの流れを説明する。
The above is the description of the content sales system according to the present embodiment. Next, a flow from the creation of a content group to the use of a content body included in the content group in a consumer system will be described with reference to FIGS.

【0032】図5に示すように、まず、コンテンツ制作
者システム3A、3B、…が、コンテンツ制作者の操作
に従って、コンテンツグループを制作し(ステップS
1)、インターネット1を通じてコンテンツ販売サーバ
7にアクセスし、制作したコンテンツグループを送信す
る(S2)。コンテンツ販売サーバ7は、受信したコン
テンツグループをコンテンツDB9に格納する(S3、
S4)。
As shown in FIG. 5, first, the content creator systems 3A, 3B,... Produce a content group in accordance with the operation of the content creator (step S).
1) Access the content sales server 7 via the Internet 1 and transmit the created content group (S2). The content sales server 7 stores the received content group in the content DB 9 (S3,
S4).

【0033】また、図6に示すように、広告元システム
5A、5B、…が、広告元の操作に従って、広告情報を
制作する(S5)。その後、広告元システム5A、5
B、…は、広告元からの要求に応じて、コンテンツ販売
サーバ7にアクセスし、広告情報の付加申込みをする
(S6)。コンテンツ販売サーバ7は、広告情報の付加
申込を受けたら、その申込元の広告元システムに、所望
の検索条件(例えば所望のコンテンツ本体の種類)の入
力を要求する(S7−1)。広告元システム5A、5
B、…は、要求された検索条件の入力を広告元から受付
け、検索条件が入力されたら、入力された検索条件をコ
ンテンツ販売サーバ7に通知する(S7−2)。コンテ
ンツ販売サーバ7は、通知された検索条件を満たすコン
テンツグループをコンテンツDB9から取得して、それ
を広告元システムに送信して表示させ、広告情報を付加
したいコンテンツグループの選択を受け付ける(S7−
3)。
As shown in FIG. 6, the advertisement source systems 5A, 5B,... Produce advertisement information in accordance with the operation of the advertisement source (S5). Then, the advertising source system 5A, 5
B, ... access the content sales server 7 in response to a request from the advertisement source and apply for additional advertisement information (S6). Upon receiving the advertisement information addition application, the content sales server 7 requests the input source advertisement source system to input a desired search condition (for example, a type of a desired content main body) (S7-1). Advertising source system 5A, 5
B,... Accept the input of the requested search condition from the advertising source, and, when the search condition is input, notify the content sales server 7 of the input search condition (S7-2). The content sales server 7 acquires from the content DB 9 a content group that satisfies the notified search condition, transmits the content group to the advertising source system to display the content group, and receives a selection of a content group to which the advertising information is to be added (S7-).
3).

【0034】広告元は、コンテンツ販売サーバ7に表示
されたコンテンツグループのお試し用コンテンツを使用
したりコンテンツ属性情報を閲覧したりして、広告情報
を付加したいコンテンツグループを探すことができる。
広告元システム5A、5B、…は、広告元が広告情報を
付加したいコンテンツグループを見つけないときは(S
8でNO)、広告元からの要求に応じて、この処理流れ
を終えるか或いはステップS6を実行するようにする
(S9)。ステップS8で、広告元が広告情報を付加し
たいコンテンツグループを見つけたときは(S8でYE
S)、広告元システム5A、5B、…は、コンテンツ販
売サーバ7の制御の下、広告元が所望するコンテンツグ
ループの選択を受けてコンテンツ販売サーバ7に通知
し、且つ、対価金額の入力を受けて、入力された広告情
報及び対価金額の情報とをコンテンツ販売サーバ7に送
信する(S10)。
The advertisement source can use the trial content of the content group displayed on the content sales server 7 or browse the content attribute information to find a content group to which the advertisement information is to be added.
When the advertisement source does not find the content group to which the advertisement information is to be added, the advertisement source systems 5A, 5B,.
8 (NO in step 8), the process is terminated or step S6 is executed in response to a request from the advertising source (S9). In step S8, when the advertising source finds a content group to which the advertising information is to be added (YE in S8)
S), under the control of the content sales server 7, the advertisement source systems 5A, 5B,... Receive the selection of the content group desired by the advertisement source, notify the content sales server 7, and receive the input of the consideration amount. Then, the input advertisement information and the information on the price are transmitted to the content sales server 7 (S10).

【0035】コンテンツ販売サーバ7は、広告情報及び
対価金額を受信して(S11)、上記選択されたコンテ
ンツグループの広告情報付加条件を参照し、受信した広
告情報及び対価金額がその広告情報付加条件を満たして
いるか否かを調べる(S12)。コンテンツ販売サーバ
7は、受信した広告情報及び対価金額がその広告情報付
加条件を満たしていなければ(S13でNO)、その旨
を広告元システムに通知し(S14)、満たしていれば
(S13でYES)、受信した広告情報及び対価金額
を、広告情報DB11に格納する(S15)。
The content sales server 7 receives the advertisement information and the price (S11), refers to the advertisement information addition condition of the selected content group, and determines whether the received advertisement information and the price are the advertisement information addition condition. It is checked whether or not the condition is satisfied (S12). If the received advertisement information and the received price do not satisfy the advertisement information addition condition (NO in S13), the content sales server 7 notifies the advertising source system of the fact (S14). YES), and stores the received advertisement information and consideration in the advertisement information DB 11 (S15).

【0036】そして、図7に示すように、コンテンツ販
売サーバ7は、上記選択されたコンテンツグループの送
信元のコンテンツ制作システムに、広告情報の付加申込
を受けたことと、付加申込された広告情報とを送信し
(一緒に、ステップS15で格納した対価金額も送信し
ても良い)、上述した付加申込回答を要求する(S1
6)。コンテンツ制作者は、コンテンツ制作者システム
が受信した広告情報を使用し(S17)、付加承認であ
るか付加否認であるかの付加申込回答をコンテンツ制作
者システムに入力する。コンテンツ制作者システムは、
入力された付加申込回答をコンテンツ販売サーバ7に送
信する(S18)。コンテンツ販売サーバ7は、受信し
た付加申込回答の結果が付加否認であれば(S19でN
O)、その旨を付加申込元の広告元システムに通知する
(S20)。ステップS19で、受信した付加申込回答
の結果が付加承認であれば(S19でYES)、コンテ
ンツ販売サーバ7は、付加承認された広告情報と、その
広告情報が付加されるコンテンツグループとの間に論理
的リンクを張り、付加承認された広告情報の対価金額に
基づいて、コンテンツグループの販売価格を計算する
(例えば、販売希望価格から対価金額を差し引いた金額
をコンテンツグループの販売価格とする)(S21)。
Then, as shown in FIG. 7, the content sales server 7 notifies the content production system of the transmission source of the selected content group that it has received the advertisement information addition request, (Along with the consideration stored in step S15), and requests the additional application response described above (S1).
6). The content creator uses the advertisement information received by the content creator system (S17), and inputs an additional application response to the content creator system as to whether it is addition approval or addition rejection. The content creator system
The input additional application response is transmitted to the content sales server 7 (S18). If the result of the received additional application response is the denial of the addition (S19: N)
O) Then, the fact is notified to the advertising source system of the additional application source (S20). In step S19, if the result of the received additional application response is the additional approval (YES in S19), the content sales server 7 sets a position between the additional approved advertising information and the content group to which the advertising information is added. A logical link is established, and the selling price of the content group is calculated based on the price of the advertising information that has been additionally approved (for example, the price obtained by subtracting the price from the selling price is set as the selling price of the content group) ( S21).

【0037】その後、図8に示すように、コンテンツ販
売サーバ7は、そのコンテンツグループのコンテンツ販
売条件を参照し、そのコンテンツグループを販売できる
ようであれば(S22でYES)、そのコンテンツグル
ープを販売対象にする(S23)(ステップS22にお
いて、そのコンテンツグループをまだ販売できないよう
であれば(S22でNO)待ち状態になる)。
Thereafter, as shown in FIG. 8, the content sales server 7 refers to the content sales conditions of the content group, and if the content group can be sold (YES in S22), sells the content group. It is targeted (S23) (in step S22, if the content group cannot be sold yet (NO in S22), it enters a waiting state).

【0038】図9に示すように、消費者システム6A、
6B、…は、消費者からの要求に応じて、コンテンツ販
売サーバ7にアクセスし、販売対象のコンテンツグルー
プの検索を要求する(S24)。コンテンツ販売サーバ
7は、その検索要求を受けたときは、その検索要求もと
の消費者システムに検索条件の入力を要求し、それに応
答して検索条件が入力されたときは、その検索条件を満
たすコンテンツグループをコンテンツDB9から取得し
て、検索要求元の消費者システム6A、6B、…に送信
し表示させる(S25)。なお、ここでは当然、コンテ
ンツ販売サーバ7は、消費者がコンテンツ本体を使用で
きないように制御する。具体的に説明すると、コンテン
ツ販売サーバ7は、コンテンツDB9から取得したコン
テンツグループから一部のみ(例えば、お試し用コンテ
ンツとコンテンツ属性情報のみ)を抽出して消費者シス
テム6A、6B、…に送信し表示させるか、或いは、コ
ンテンツグループの全部を送ってもコンテンツ本体だけ
は消費者システム6A、6B、…において使用できない
ように制御するようにする。
As shown in FIG. 9, the consumer system 6A,
6B, ... access the content sales server 7 in response to a request from the consumer, and request a search for a content group to be sold (S24). When receiving the search request, the content sales server 7 requests the consumer system of the search request to input the search condition, and when the search condition is input in response to the search condition, the content sales server 7 deletes the search condition. The content group that satisfies is acquired from the content DB 9 and transmitted to the consumer systems 6A, 6B,. Here, naturally, the content sales server 7 controls so that the consumer cannot use the content itself. More specifically, the content sales server 7 extracts only a part (for example, only trial content and content attribute information) from the content group acquired from the content DB 9 and transmits the extracted content to the consumer systems 6A, 6B,. Or even if the entire content group is sent, only the content itself is controlled so as not to be used in the consumer systems 6A, 6B,.

【0039】ステップS25の後、消費者システム6
A、6B、…は、消費者が購入したいコンテンツグルー
プを見つけないときは(S26でNO)、消費者からの
要求に応じて、この処理流れを終えるか或いは別な検索
条件をコンテンツ販売サーバに入力する(S27)。ス
テップS26で、消費者が購入したいコンテンツグルー
プを見つけたときは、消費者システム6A、6B、…
は、購入したいコンテンツグループの選択を受けて、選
択されたコンテンツグループをコンテンツ販売サーバ7
に通知する(S28)。
After step S25, the consumer system 6
.. A, 6B,..., When the consumer does not find the content group he / she wants to purchase (NO in S26), ends this processing flow or sends another search condition to the content sales server in accordance with the request from the consumer. Input (S27). In step S26, when the consumer finds a content group he / she wants to purchase, the consumer systems 6A, 6B,.
Receives a selection of a content group to be purchased and stores the selected content group in the content sales server 7.
(S28).

【0040】コンテンツ販売サーバ7は、消費者システ
ム6A、6B、…から、購入したいコンテンツグループ
の通知を受けたときは、購入要求されたコンテンツグル
ープをコンテンツDB9から取得し、且つ、取得したコ
ンテンツグループとの間に論理的リンクが張られている
広告情報を広告情報DB11から取得して、上述したコ
ンテンツグループ/広告情報パックを生成して(S2
9)、それを、購入要求元の消費者システム6A、6
B、…に送信する(S30)。
When the content sales server 7 receives a notification of a content group to be purchased from the consumer systems 6A, 6B,..., The content sales server 7 acquires the content group requested to be purchased from the content DB 9, and acquires the acquired content group. Is acquired from the advertisement information DB 11 and a content group / advertisement information pack described above is generated (S2).
9), it is sent to the consumer system 6A, 6
B,... (S30).

【0041】消費者システム6A、6B、…は、コンテ
ンツ販売サーバ7から、コンテンツグループ/広告情報
パックを受信する(S31)。その後、消費者システム
6A、6B、…は、消費者からコンテンツ本体の使用す
ることを要求されたときは、コンテンツ使用コントロー
ルプログラム23の制御の下で、コンテンツ本体を消費
者に使用させる。
The consumer systems 6A, 6B,... Receive the content group / advertisement information pack from the content sales server 7 (S31). Thereafter, when the consumer requests the use of the content body, the consumer systems 6A, 6B,... Cause the consumer to use the content body under the control of the content use control program 23.

【0042】以上、上述した実施形態によれば、コンテ
ンツ販売サーバ7が、制作されたコンテンツグループに
広告情報を付加するようにし、コンテンツグループの販
売価格を、広告情報付加の対価金額に基づいて、コンテ
ンツ制作者の販売希望価格よりも低額にする。具体的に
は、対価金額が支払われることによって、コンテンツの
販売価格が、コンテンツ制作者の販売希望価格よりも低
額になる。換言すれば、消費者は、コンテンツ制作者の
販売希望価格のコンテンツグループを、広告元と共同し
て購入する。これにより、コンテンツの販売価格が販売
希望価格より低額になるので、消費者はコンテンツグル
ープを購入しやすくなる。また、コンテンツの販売価格
が販売希望価格より低額であっても、対価金額が支払わ
れることによってコンテンツ制作者は販売希望価格に見
合った利益を得ることができるので、実質的にコンテン
ツの価値は下がらない。
As described above, according to the above-described embodiment, the content sales server 7 adds the advertisement information to the produced content group, and determines the sales price of the content group based on the price for adding the advertisement information. Make the price lower than the content creator's suggested selling price. Specifically, by paying the consideration, the selling price of the content becomes lower than the desired selling price of the content creator. In other words, the consumer purchases the content group of the desired price of the content creator in cooperation with the advertising source. As a result, the selling price of the content becomes lower than the desired selling price, so that the consumer can easily purchase the content group. In addition, even if the selling price of the content is lower than the desired selling price, the content creator can obtain a profit corresponding to the desired selling price by paying the consideration, so that the value of the content is substantially reduced. Absent.

【0043】また、上述した実施形態によれば、広告元
は、各コンテンツグループのお試し用コンテンツを使用
したりコンテンツ属性情報を閲覧したりして、広告情報
を付加したいコンテンツグループを探すことができる。
これにより、広告元は、大きな広告効果が期待できそう
なコンテンツグループ、例えば、売上数が多そうなコン
テンツグループや、購入年代層が自身の広告情報の内容
にマッチしていそうなコンテンツグループを探し、その
コンテンツグループに広告情報を付加してもらうことが
可能なので、効果的な広告活動が図れる。
According to the above-described embodiment, the advertisement source can use the trial content of each content group or browse the content attribute information to search for the content group to which the advertisement information is to be added. it can.
As a result, the ad source searches for content groups that are likely to have a large advertising effect, for example, content groups that are likely to be sold more, or content groups whose purchase age group is likely to match the content of their advertising information, Since the advertisement information can be added to the content group, effective advertising activities can be achieved.

【0044】以上、本発明の好適な実施形態を説明した
が、これは本発明の説明のための例示であって、本発明
の範囲をこの実施形態にのみ限定する趣旨ではない。本
発明は、他の種々の形態でも実施することが可能であ
る。
Although the preferred embodiment of the present invention has been described above, this is an exemplification for describing the present invention, and is not intended to limit the scope of the present invention only to this embodiment. The present invention can be implemented in other various forms.

【0045】例えば、第1の別の実施形態では、コンテ
ンツ制作者システム3A、3B、…からコンテンツ販売
サーバ7に送られるコンテンツグループ、コンテンツ販
売サーバ7から広告元システム5A、5B、…に送られ
るコンテンツグループ、広告元システム5A、5B、…
からコンテンツ販売サーバ7に送られる広告情報、コン
テンツ販売サーバ7からコンテンツ制作者システム3
A、3B、…に送られる広告情報、及び、コンテンツ販
売サーバ7から消費者システム6A、6B、…に送られ
るコンテンツグループ/広告情報パックのうちの少なく
ともいずれか一つは、CD−ROMやDVD−ROM等
の記録媒体に格納されて受渡しされても良い。
For example, in the first alternative embodiment, a content group sent from the content creator systems 3A, 3B,... To the content sales server 7, and a content group sent from the content sales server 7 to the advertising source systems 5A, 5B,. Content groups, advertising source systems 5A, 5B, ...
Information sent from the content sales server 7 to the content creator system 3
A, 3B,... And at least one of the content group / advertisement information pack sent from the content sales server 7 to the consumer systems 6A, 6B,. -It may be stored in a recording medium such as a ROM and delivered.

【0046】第2の別の実施形態では、コンテンツ制作
者システム3A、3B、…は、お試し用コンテンツとコ
ンテンツ属性情報だけをコンテンツ販売サーバ7に送信
する。その後、コンテンツ制作者システム3A、3B、
…は、広告情報及びそれの付加申込を受けて、コンテン
ツ制作者が付加承認とするときは、コンテンツ制作者の
操作に従って、コンテンツ本体、広告情報、及び広告情
報が必ず使用されるようにするプログラム(例えば、コ
ンテンツ本体が初めて使用されるときに強制的に広告情
報が使用されるようにするプログラム)を、CD−RO
M等の記録媒体に格納する。コンテンツ制作者は、その
記録媒体を広告元に送り、その記録媒体を販売すること
を認めてくれるよう要求する。広告元は、広告元システ
ムを用いてその記録媒体に格納されているコンテンツ本
体を使用し、いつどのように広告情報が使用させられる
かを調べ、その記録媒体の販売を承認するか否かをコン
テンツ制作者に知らせる。コンテンツ制作者は、広告元
に販売することが承認されたら、その記録媒体或いはそ
の記録媒体に格納したデータ一式を市場に出すようにす
る。
In the second alternative embodiment, the content creator systems 3A, 3B,... Transmit only trial content and content attribute information to the content sales server 7. After that, the content creator systems 3A, 3B,
... is a program for ensuring that the content body, the advertisement information, and the advertisement information are used in accordance with the operation of the content creator when the content creator accepts the advertisement information and the additional application thereof and approves the addition. (For example, a program for forcibly using the advertisement information when the content body is used for the first time)
M and the like. The content creator sends the recording medium to the advertising source and requests that the recording medium be approved for sale. The advertising source uses the content body stored in the recording medium using the advertising source system, examines when and how the advertising information is used, and determines whether or not to approve the sale of the recording medium. Notify the content creator. When the content creator is approved to sell to the advertisement source, the recording medium or the set of data stored in the recording medium is put on the market.

【0047】第3の別の実施形態では、広告情報は、広
告を目的とした情報に限定されず、コンテンツ制作者が
希望する付加条件さえ満たしていれば何でも良い。一例
として、上記広告情報は、アンケートを実行するための
プログラム、具体的には、所定の質問に対する回答を受
けて、受けた回答を所定のWebサーバに送信すること
を実行するためのプログラムであっても良い。また別の
一例として、広告情報は、クーポン券を提供するための
プログラム、具体的には、クーポン券のデータを記載し
たページのURLへアクセスするためのショートカット
コマンドであっても良い。
In the third alternative embodiment, the advertisement information is not limited to the information for the purpose of advertisement, but may be anything as long as the additional conditions desired by the content creator are satisfied. As an example, the advertisement information is a program for executing a questionnaire, specifically, a program for receiving an answer to a predetermined question and transmitting the received answer to a predetermined Web server. May be. As another example, the advertisement information may be a program for providing a coupon, specifically, a shortcut command for accessing a URL of a page describing coupon data.

【0048】第4の別の実施形態では、広告情報付加条
件を満たしているか否かを調べることは、コンテンツ制
作者システムを用いてコンテンツ制作者が行なうように
しても良い。また、コンテンツグループの販売価格の値
下げも、コンテンツ制作者が行なうようにしても良い。
In the fourth alternative embodiment, the content creator may use the content creator system to check whether the advertisement information addition condition is satisfied. The content creator may also lower the selling price of the content group.

【0049】第5の別の実施形態では、携帯電話機のW
WWブラウザが解釈できる言語(例えば、C−HTML
(Compact Hypertext Markup Language)、MML(Mobile
Markup Language)、HDML(Handheld Device Markup
Language)、或いはWML(Wireless Markup Languag
e))で構成されているコンテンツ本体を販売するための
携帯用コンテンツ販売サーバを設けても良い。この場
合、コンテンツ販売サーバ7は、販売対象としたコンテ
ンツグループのコンテンツ本体が、携帯電話機のWWW
ブラウザが解釈できる言語で構成されているときは、そ
のコンテンツ本体を持つコンテンツグループを、携帯用
コンテンツ販売サーバに転送して販売させるようにす
る。
In a fifth alternative embodiment, the mobile phone W
Languages that can be interpreted by a WW browser (for example, C-HTML
(Compact Hypertext Markup Language), MML (Mobile
Markup Language), HDML (Handheld Device Markup)
Language) or WML (Wireless Markup Languag)
A portable content sales server for selling the content body configured in e)) may be provided. In this case, the content sales server 7 determines that the content body of the content group to be sold is the WWW of the mobile phone.
If the content is composed in a language that can be interpreted by a browser, the content group having the content itself is transferred to the portable content sales server for sale.

【0050】第6の別の実施形態では、広告情報付加条
件は、広告情報の対価金額の高さに応じて、変動するよ
うにしても良い。例えば、広告元に入力された対価金額
が、広告情報付加条件としてコンテンツ制作者が設定し
た金額よりも或る程度高い場合は、付加可能な広告情報
のデータサイズの上限が大きくなるようにする。
In the sixth alternative embodiment, the advertisement information adding condition may be changed in accordance with the price of the advertisement information. For example, when the consideration amount input to the advertisement source is somewhat higher than the amount set by the content creator as the advertisement information addition condition, the upper limit of the data size of the advertisement information that can be added is increased.

【0051】第7の別の実施形態では、コンテンツ提供
サーバ7が、制作されたコンテンツグループを受けてか
ら一定期間付加情報申込を受け付け、その期間中に対価
金額として最も高い金額を入力した広告元の広告情報の
みを、コンテンツグループに付加するようにする。
In the seventh alternative embodiment, the content providing server 7 receives the additional information application for a certain period after receiving the produced content group, and inputs the highest price as the consideration during the period. Only the advertisement information of is added to the content group.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態に係るコンテンツ販売シス
テムの全体構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a content sales system according to an embodiment of the present invention.

【図2】コンテンツデータベースを示す図。FIG. 2 is a diagram showing a content database.

【図3】コンテンツグループと広告情報との間に論理的
リンクが張られたときの様子を示す図。
FIG. 3 is a diagram showing a state where a logical link is established between a content group and advertisement information.

【図4】コンテンツグループ/広告情報パックを示す
図。
FIG. 4 is a diagram showing a content group / advertisement information pack.

【図5】制作されたコンテンツグループがコンテンツD
Bに格納されるまでの流れを示す図。
FIG. 5 shows that the created content group is content D
The figure which shows the flow until it is stored in B.

【図6】制作された広告情報が広告情報DBに格納され
るまでの流れを示す図。
FIG. 6 is a diagram showing a flow until created advertisement information is stored in an advertisement information DB.

【図7】広告情報DBに格納された広告情報がコンテン
ツグループにリンク付けされるまでの流れを示す図。
FIG. 7 is a diagram showing a flow until advertisement information stored in an advertisement information DB is linked to a content group.

【図8】コンテンツグループが販売対象とされるときの
流れを示す図。
FIG. 8 is a diagram showing a flow when a content group is to be sold.

【図9】販売対象とされたコンテンツグループが消費者
に購入されて消費者システムに送信されるまでの流れを
示す図。
FIG. 9 is a diagram showing a flow from when a content group targeted for sale is purchased by a consumer and transmitted to a consumer system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 インターネット 3A、3B、… コンテンツ制作者システム 5A、5B、… 広告元システム 6A、6B、… 消費者システム 7 コンテンツ販売サーバ 9 コンテンツデータベース 11 広告情報データベース DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Internet 3A, 3B ... Content creator system 5A, 5B ... Advertising system 6A, 6B ... Consumer system 7 Content sales server 9 Content database 11 Advertising information database

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/30 110 G06F 17/30 110F 170 170Z (72)発明者 小倉 宏一 東京都江東区豊洲三丁目3番3号 株式会 社エヌ・ティ・ティ・データ内 (72)発明者 加藤 由香 東京都江東区豊洲三丁目3番3号 株式会 社エヌ・ティ・ティ・データ内 Fターム(参考) 5B075 KK07 KK13 KK33 KK37 ND06 ND12 ND14 ND16 ND20 ND23 PP23 PQ02 UU40 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 17/30 110 G06F 17/30 110F 170 170Z (72) Inventor Koichi Ogura 3-3 Toyosu, Koto-ku, Tokyo No. 3 Inside NTT Data Corporation (72) Inventor Yuka Kato 3-3-3 Toyosu, Koto-ku, Tokyo F-term in NTT Data Corporation 5B075 KK07 KK13 KK33 KK37 ND06 ND12 ND14 ND16 ND20 ND23 PP23 PQ02 UU40

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 販売対象のコンテンツである販売対象コ
ンテンツを入力する手段と、 前記販売対象コンテンツの販売元及び制作元の少なくと
もいずれか一方に対価を支払うことで前記販売対象コン
テンツに付加され得る付加コンテンツを入力する手段
と、 前記販売対象コンテンツの内容を示す情報を遠隔の装置
に提供する手段と、 前記付加コンテンツを前記販売対象コンテンツに付加す
ることの要求を前記遠隔の装置から受け付ける手段と、 前記要求に応じた対象の付加コンテンツを前記販売対象
コンテンツに付加する手段と、 前記付加コンテンツが付加された販売対象コンテンツを
前記対価の金額に応じて値下げされた販売価格で消費者
に販売するための手段とを備えるコンテンツ販売サーバ
システム。
1. A means for inputting a content to be sold, which is a content to be sold, and an addition which can be added to the content to be sold by paying at least one of a seller and a producer of the content to be sold. Means for inputting content, means for providing information indicating the content of the content to be sold to a remote device, means for receiving a request to add the additional content to the content to be sold from the remote device, Means for adding the additional content of the target in response to the request to the content to be sold; and for selling the content to be added with the additional content to a consumer at a reduced selling price according to the amount of the consideration. Content sales server system comprising:
【請求項2】 前記付加コンテンツを付加したことの対
価の金額に応じて、前記付加コンテンツが付加された販
売対象コンテンツの販売価格を値下げする手段を更に備
える請求項1記載のコンテンツ販売サーバシステム。
2. The content sales server system according to claim 1, further comprising means for lowering the selling price of the content to be sold to which the additional content has been added, according to the amount of consideration for adding the additional content.
【請求項3】 前記販売対象コンテンツには前記付加コ
ンテンツを複数付加することが可能であり、前記販売価
格が、前記付加コンテンツが付加される度に値下げされ
る請求項1又は請求項2記載のコンテンツ販売サーバシ
ステム。
3. The content according to claim 1, wherein a plurality of the additional contents can be added to the content to be sold, and the selling price is reduced every time the additional content is added. Content sales server system.
【請求項4】 前記販売元及び前記制作元の少なくとも
いずれか一方が希望する販売価格である、前記販売対象
コンテンツの販売希望価格を入力する手段と、 前記対価の金額を入力する手段とを更に備え、前記値下
げする手段が、前記販売価格を、前記入力した対価の金
額に応じて、前記入力した販売希望価格よりも低額にす
る請求項2又は請求項3記載のコンテンツ販売サーバシ
ステム。
4. A means for inputting a desired selling price of the content to be sold, which is a selling price desired by at least one of the seller and the producer, and a means for inputting an amount of the consideration. 4. The content selling server system according to claim 2, wherein said means for reducing the price makes the selling price lower than the input desired selling price in accordance with the input value of the consideration.
【請求項5】 販売対象のコンテンツである販売対象コ
ンテンツを入力するステップと、 前記販売対象コンテンツの販売元及び制作元の少なくと
もいずれか一方に対価を支払うことで前記販売対象コン
テンツに付加され得る付加コンテンツを入力するステッ
プと、 前記販売対象コンテンツの内容を示す情報を遠隔の装置
に提供するステップと、 前記付加コンテンツを前記販売対象コンテンツに付加す
ることの要求を前記遠隔の装置から受けるステップと、 前記要求に応じた対象の付加コンテンツを前記販売対象
コンテンツに付加するステップと、 前記付加コンテンツが付加された販売対象コンテンツを
前記対価の金額に応じて値下げされた販売価格で消費者
に販売するステップとを有するコンテンツ販売方法。
5. A step of inputting a content to be sold, which is content to be sold, and an addition that can be added to the content to be sold by paying at least one of a seller and a producer of the content to be sold. Inputting content; providing information indicating the content of the content to be sold to a remote device; receiving a request from the remote device to add the additional content to the content to be sold; Adding the target additional content in response to the request to the sale target content, and selling the sale target content to which the additional content has been added to a consumer at a sale price reduced according to the amount of the consideration And a content selling method.
JP2001077161A 2001-03-16 2001-03-16 Computer-based contents selling server system and method therefor Pending JP2002279206A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001077161A JP2002279206A (en) 2001-03-16 2001-03-16 Computer-based contents selling server system and method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001077161A JP2002279206A (en) 2001-03-16 2001-03-16 Computer-based contents selling server system and method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002279206A true JP2002279206A (en) 2002-09-27

Family

ID=18933957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001077161A Pending JP2002279206A (en) 2001-03-16 2001-03-16 Computer-based contents selling server system and method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002279206A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017049803A (en) * 2015-09-02 2017-03-09 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program
JP2023063164A (en) * 2021-10-22 2023-05-09 株式会社ソケッツ Advertisement providing target setting information management apparatus and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017049803A (en) * 2015-09-02 2017-03-09 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program
JP2023063164A (en) * 2021-10-22 2023-05-09 株式会社ソケッツ Advertisement providing target setting information management apparatus and method
JP7365602B2 (en) 2021-10-22 2023-10-20 株式会社ソケッツ Advertisement target setting information management device and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9767508B2 (en) Methods, systems, and products for gift giving
US8615474B2 (en) System and methods for providing user generated video reviews
US8635169B2 (en) System and methods for providing user generated video reviews
US8635244B2 (en) System and method for structured news release generation and distribution
JP5132086B2 (en) Presentation of alternative product package offers from web vendors
US20090222117A1 (en) System, apparatus, and method for managing preloaded content for review on a handheld digital media apparatus
US20040199575A1 (en) E-commerce enabling virtual streaming multimedia server, system, method and article
US20060041476A1 (en) System and method for providing an expert platform
EP1657695A2 (en) Interactive multimedia advertising and electronic commerce on a hypertext network
US20100228776A1 (en) System, mechanisms, methods and services for the creation, interaction and consumption of searchable, context relevant, multimedia collages composited from heterogeneous sources
US20110137725A1 (en) Internet Contextual Communication System
US20090254633A1 (en) Methods, systems, and computer program products for distributing profile-based advertisement content and user identification-tagged media content
US20020152135A1 (en) System and method for e-commerce interface with controlled e-commerce interactions
US20150095167A1 (en) Method and system for dynamic web display
TW200901069A (en) Information providing apparatus, method, computer program and system
US6829594B1 (en) Authored data providing method, system and computer-readable recording medium for performing said method
JP2002511967A (en) Digital content sales, delivery and maintenance system
US20010037373A1 (en) Systems and methods for simulating a web page
US20020099556A1 (en) System and method for providing a marketing presentation
US20040044588A1 (en) Customer recipient list reorder feature for on-line transactions
JP2008287721A (en) Ppp method and ppp system using blog review log
Gao Analyzing Online Customer Satisfaction: The Impacts of Perceived Benefits, Perceived Risks, and Trust
JP2002279206A (en) Computer-based contents selling server system and method therefor
JP2009080564A (en) Sales promotion system and program
US7437317B1 (en) System and method for providing a distributed marketing presentation

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040521

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20040526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090113