JP2002278822A - Document managing system - Google Patents

Document managing system

Info

Publication number
JP2002278822A
JP2002278822A JP2001081972A JP2001081972A JP2002278822A JP 2002278822 A JP2002278822 A JP 2002278822A JP 2001081972 A JP2001081972 A JP 2001081972A JP 2001081972 A JP2001081972 A JP 2001081972A JP 2002278822 A JP2002278822 A JP 2002278822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
group
access right
folder
document management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001081972A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsuguhiro Sato
次大 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001081972A priority Critical patent/JP2002278822A/en
Publication of JP2002278822A publication Critical patent/JP2002278822A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a load for manually performing deletion while being conscious of whether each of users added to a selected object belongs to the group of a deleting object or not in a document managing system for computer or the like. SOLUTION: In the document managing system for computer or the like, an access right deleting processing means 12 is provided for deleting the individual access right of a member in a certain group in respect to the selected object as well when deleting the access right of that group in respect to that object.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、コンピュータな
どの文書管理システムに関する。
[0001] The present invention relates to a document management system such as a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の文書管理システムは、通常、文書
や文書を格納するフォルダ等に対して特定のユーザやグ
ループにアクセスする権利を限定するセキュリティ機構
を持っている。その際、フォルダや文書に対して任意の
グループにアクセス権を付加するが、グループ内の任意
ユーザには、さらに異なるアクセス権を付加する場合が
ありうる。例えば、グループ1に参照権限を付加する
が、グループ内のAさんにはフルコントロールを付加し
たい、つまりグループ内のAさん以外は参照権限だが、
Aさんはフルコントロールとしたい場合である。その様
なアクセス権を付加した後、対象オブジェクトのアクセ
ス権からグループ1を削除したい場合、Aさんがこのグ
ループ1に属していることが重要だった場合には、Aさ
んのアクセス権も削除したい場合がありうる。その場
合、アクセス権として付加されている個々のユーザがグ
ループ1に属しているのかの確認をした上でそのユーザ
のアクセス権の削除をおこなっていた。
2. Description of the Related Art A conventional document management system usually has a security mechanism for limiting the right to access a specific user or group to a document or a folder storing the document. At this time, an access right is added to an arbitrary group for a folder or a document, but a different access right may be added to an arbitrary user in the group. For example, add reference authority to group 1, but want to add full control to Mr. A in the group.
Mr. A wants full control. After adding such an access right, if you want to delete group 1 from the access right of the target object, and if it is important that Mr. A belongs to this group 1, we also want to delete Mr. A's access right There may be cases. In this case, after checking whether each user added as an access right belongs to the group 1, the access right of the user is deleted.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の文書管理システムにおける手順は、該当するフォル
ダやファイルに対するグループとユーザのアクセス権に
関する情報を操作者が照合しながら操作をおこなわなけ
ればならないため、効率的ではないという問題点があっ
た。
However, the procedure in the above-described conventional document management system requires the operator to perform operations while collating information on the access rights of the user and the group for the corresponding folder or file. There was a problem that it was not efficient.

【0004】また、上記従来の文書管理システムにおけ
る手順を、選択したフォルダや文書に対してそれぞれ個
別におこなうことも、操作に要する時間や、手順に抜け
が生じる場合がある、などの点で非効率的であるという
問題点があった。
[0004] In addition, performing the above-described procedure in the conventional document management system individually on selected folders and documents is not suitable in terms of the time required for operation and the omission of the procedure in some cases. There was a problem that it was efficient.

【0005】この本発明は、上述した問題点に鑑みてな
されたものであって、コンピュータなどの文書管理シス
テムにおいて、選択したオブジェクトに付加されている
個々のユーザが削除対象のグループに属しているかを意
識して手動で削除を実施する負荷を軽減することを目的
する。
[0005] The present invention has been made in view of the above-described problems, and in a document management system such as a computer, whether each user added to a selected object belongs to a group to be deleted. The purpose of this is to reduce the load of manually performing deletion in consideration of the situation.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するため、請求項1に記載の発明にかかる文
書管理システムは、コンピュータなどの文書管理システ
ムにおいて、選択したオブジェクトに対し、あるグルー
プのアクセス権を削除する際、そのオブジェクトに対す
るそのグループのメンバーの個別のアクセス権も削除す
るアクセス権削除処理手段、を備えたことを特徴とす
る。
Means for Solving the Problems The above-mentioned problems are solved,
In order to achieve the above object, a document management system according to the first aspect of the present invention provides a document management system, such as a computer, which removes access rights of a group to a selected object from a group of the selected object. Access right deletion processing means for deleting individual access rights of members.

【0007】この請求項1に記載の発明によれば、コン
ピュータなどの文書管理システムにおいて、選択したオ
ブジェクトに対し、あるグループのアクセス権を削除す
る際、そのオブジェクトに対するそのグループのメンバ
ーの個別のアクセス権も削除し、操作者の操作をおこな
う上での負荷を軽減できる。
According to the first aspect of the present invention, in a document management system such as a computer, when an access right of a certain group is deleted from a selected object, individual access of a member of the group to the object is deleted. Rights can also be deleted, and the burden on the operator performing operations can be reduced.

【0008】また、請求項2に係る文書管理システム
は、請求項1に記載の発明において前記オブジェクトが
単一または複数のファイルであるこを特徴とする。
A document management system according to a second aspect is characterized in that, in the first aspect, the object is a single file or a plurality of files.

【0009】この請求項2に記載の発明によれば、コン
ピュータなどの文書管理システムにおいて、選択した単
一また複数のファイルに対し、あるグループのアクセス
権を削除する際、そのファイルに対するそのグループの
メンバーの個別のアクセス権も削除し、操作者の操作を
おこなう上での負荷を軽減できる。
According to the second aspect of the present invention, in a document management system such as a computer, when the access right of a certain group is deleted from a selected single or a plurality of files, the access rights of the group to the file are deleted. Individual access rights of members can also be deleted, thereby reducing the load on operator operations.

【0010】また、請求項3に係る文書管理システム
は、請求項1に記載のオブジェクトがその配下にある単
一または複数のフォルダまたはファイルを含む単一また
は複数のフォルダであることを特徴とする。
A document management system according to a third aspect is characterized in that the object described in the first aspect is a single or a plurality of folders including a single or a plurality of folders or files under the object. .

【0011】この請求項3に記載の発明によれば、コン
ピュータなどの文書管理システムにおいて、選択した単
一または複数のフォルダおよびそのフォルダの配下にあ
る単一または複数のフォルダまたはファイルに対し、あ
るグループのアクセス権を削除する際、そのファイルに
対するそのグループのメンバーの個別のアクセス権も削
除し、操作者の操作をおこなう上での負荷を軽減でき
る。
According to the third aspect of the present invention, in a document management system such as a computer, a single or a plurality of selected folders and a single or a plurality of folders or files under the selected folders are provided. When the access right of the group is deleted, the individual access right of the member of the group to the file is also deleted, so that the load on the operation of the operator can be reduced.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を、添
付の図面を参照して詳細に説明する。なお、この実施の
形態により本発明が限定されるものではない。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. The present invention is not limited by the embodiment.

【0013】図1は、図2に示す文書管理アプリケーシ
ョンシステムのハードウエア15の詳細を示す図であ
る。
FIG. 1 is a diagram showing details of the hardware 15 of the document management application system shown in FIG.

【0014】ハードウエア15は、CPU100、メモ
リ1、出力装置2、入力装置3、表示装置4、ハードデ
ィスク5及びバス6を有する。CPU100は文書管理
システムの全体を制御するもので、図2に示す文書管理
アプリケーション16の各種処理を実行する。メモリ1
は主として、CPU100の作業領域として機能する。
出力装置2は、例えばプリンタである。
The hardware 15 has a CPU 100, a memory 1, an output device 2, an input device 3, a display device 4, a hard disk 5, and a bus 6. The CPU 100 controls the entire document management system, and executes various processes of the document management application 16 shown in FIG. Memory 1
Mainly functions as a work area of the CPU 100.
The output device 2 is, for example, a printer.

【0015】入力装置3は、ユーザが文書管理システム
にデータを入力するためのものであり、キーボード、マ
ウス及びスキャナ等を含むものである。表示装置4は、
CRTや液晶表示装置である。ハードディスク5は磁気
ディスク等で構成され、インストールされた文書管理ア
プリケ一ション16やその他のアプリケーション(ソフ
トウェア)、図3に示すデータベース22を格納する。
バス6は、上記各部を接続する。
The input device 3 is for a user to input data to the document management system, and includes a keyboard, a mouse, a scanner, and the like. The display device 4
It is a CRT or a liquid crystal display. The hard disk 5 is composed of a magnetic disk or the like, and stores the installed document management application 16 and other applications (software) and the database 22 shown in FIG.
The bus 6 connects the above components.

【0016】図2は、本発明の実施例による文書管理シ
ステムの文書管理アプリケーション(ソフトウエア)の
構成を示す図である。文書管理システムとしては以下の
処理部以外にも必要とされる処理部は考えられるが、本
発明にかかわる処理を達成する処理部のみをあげる。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a document management application (software) of the document management system according to the embodiment of the present invention. Although a required processing unit other than the following processing units is conceivable as a document management system, only a processing unit that achieves processing according to the present invention will be described.

【0017】文書管理アプリケーション16は、文書登
録処理部8、フォルダ作成処理部9、一覧表示部10、
アクセス権設定処理部11、アクセス権削除処理部12
を有する。
The document management application 16 includes a document registration processing section 8, a folder creation processing section 9, a list display section 10,
Access right setting processing unit 11, Access right deletion processing unit 12
Having.

【0018】文書登録処理部8は、ファイルやスキャナ
等で入力したコンテンツに書誌情報を付加し、文書情報
テーブル17に文書として必要な書誌情報等の必要デー
タとコンテンツデータを登録する処理部である。フォル
ダ作成処理部9は、文書を格納するためのフォルダを作
成し、フォルダ情報テーブル18にフォルダとして必要
な情報を登録する処理部である。
The document registration processing section 8 is a processing section for adding bibliographic information to contents input by a file or a scanner, and registering necessary data such as bibliographic information required as a document and content data in the document information table 17. . The folder creation processing unit 9 is a processing unit that creates a folder for storing documents and registers information necessary for the folder in the folder information table 18.

【0019】一覧表示部10は、例えばフォルダや文書
の一覧を階層的に利用者に見せる処理部である。アクセ
ス権設定処理部11は、文書やフォルダを作成した際に
GUIを表示し、利用者に対象オブジェクトのアクセス
権を設定させ、アカウントテーブル19、文書あるいは
フォルダセキュリティテーブル20,21を更新する。
The list display unit 10 is a processing unit that presents a list of folders and documents to the user in a hierarchical manner. The access right setting processing unit 11 displays a GUI when a document or folder is created, allows the user to set the access right of the target object, and updates the account table 19, document or folder security tables 20, 21.

【0020】アクセス権削除処理部12は後述で詳細に
説明する。文書管理アプリケーション16は、ハードウ
ェア15とのインタフェースを構成するオペレーティン
グシステム14上で動作する。なお、図2に示すオペレ
ーティングシステム14は、例えばWindows系で
あり、これに付随するファイルビュア等の各種ソフトウ
エアを含むものである。
The access right deletion processing unit 12 will be described later in detail. The document management application 16 operates on an operating system 14 that forms an interface with the hardware 15. The operating system 14 shown in FIG. 2 is, for example, a Windows system, and includes various software such as a file viewer attached thereto.

【0021】図3は、本発明の実施例による文書管理シ
ステムで用いられるデータベースの構成を示す図であ
る。デ一タベース22は、前述した文書情報テーブル1
7、フォルダ情報テーブル18、アカウントテーブル1
9、文書セキュリティテーブル20、フォルダセキュリ
ティテーブル21を格納する。
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of a database used in the document management system according to the embodiment of the present invention. The database 22 stores the document information table 1 described above.
7, folder information table 18, account table 1
9, the document security table 20 and the folder security table 21 are stored.

【0022】図4は、図3に示すデータベース22の文
書情報テーブル17の実施例である。このテーブルは文
書の書誌情報やコンテンツデータを管理する。
FIG. 4 shows an embodiment of the document information table 17 of the database 22 shown in FIG. This table manages bibliographic information and content data of documents.

【0023】図5は、図3に示すデータベース22のフ
ォルダ情報テーブル18の実施例である。このテーブル
はフォルダの情報を管理する。
FIG. 5 shows an embodiment of the folder information table 18 of the database 22 shown in FIG. This table manages folder information.

【0024】図6は、図3に示すデータベース22のア
カウントテーブル19の実施例である。このテーブルは
SIDを一意なアカウントIDで管理する。
FIG. 6 shows an embodiment of the account table 19 of the database 22 shown in FIG. This table manages SIDs with unique account IDs.

【0025】SIDは、Windows系において、W
indowsオペレーティングシステム上で作成した各
ユーザ・グループに対して世界で一意に与えられるID
であり、Windowsオペレーティングシステム内部
では、このSIDでユーザやグループを管理している。
SIDにより、Windowsオペレーティングシステ
ムのAPIを使用して、ユーザやグループ名、グループ
に属しているユーザを取得したりするサービスが受けら
れる。
The SID is W in the Windows system.
ID uniquely assigned to each user group created on Windows operating system in the world
The SID manages users and groups inside the Windows operating system.
With the SID, a service for obtaining a user, a group name, and a user belonging to a group can be received by using an API of the Windows operating system.

【0026】図7は、図3に示すデータベース22の文
書セキュリティテーブル20の実施例である。このテー
ブルは文書に付加されているユーザやグループのアクセ
ス権を管理している。
FIG. 7 shows an embodiment of the document security table 20 of the database 22 shown in FIG. This table manages the access rights of users and groups added to the document.

【0027】図8は、図3に示すデータベース22のフ
ォルダセキュリティテーブル21の実施例である。この
テーブルはフォルダに付加されているユーザやグループ
のアクセス権を管理している。
FIG. 8 shows an embodiment of the folder security table 21 of the database 22 shown in FIG. This table manages the access rights of users and groups added to the folder.

【0028】文書登録処理部8、フォルダ作成処理部9
によって、文書やフォルダが作成されると、文書セキュ
リティテーブル20、フォルダセキュリティテーブル2
1にレコードが新規に追加される。その際、文書登録処
理部8、フォルダ作成処理部9からアクセス権設定処理
部11が呼ばれ、GUIを表示し、利用者に対象オブジ
ェクトのアクセス権を設定させ、アカウントテーブル1
9、文書あるいはフォルダセキュリティテーブル20,
21にレコードが新規に追加される。
Document registration processing section 8, folder creation processing section 9
When a document or folder is created, the document security table 20, the folder security table 2
A record is newly added to 1. At this time, the access right setting processing unit 11 is called from the document registration processing unit 8 and the folder creation processing unit 9 to display a GUI and allow the user to set the access right of the target object.
9. Document or folder security table 20,
21 is newly added to the record.

【0029】登録・作成された文書やフォルダは一覧表
示部10によって、フォルダや文書の一覧を階層的に表
示する。一覧で文書やフォルダを選択し、アクセス権の
削除機能が呼ばれると、アクセス権削除処理部12が呼
ばれる。アクセス権削除処理部12は例えば、図9のよ
うなGUIを表示する。「名前」欄には選択したオブジ
ェクトがなにかが分かるような名称を表示する。
The registered and created documents and folders are hierarchically displayed by the list display unit 10 in a list of folders and documents. When a document or folder is selected from the list and the access right deletion function is called, the access right deletion processing unit 12 is called. The access right deletion processing unit 12 displays, for example, a GUI as shown in FIG. In the "Name" column, a name is displayed so that the selected object can be understood.

【0030】「追加」ボタンを選択すると全ユーザ・グ
ループの一覧が表示され、そこで削除したいユーザ・グ
ループを選択すると、「削除したいユーザ・グループ一
覧」欄に表示される。「削除」ボタンを選択すると、
「削除したいユーザ・グループ一覧」欄で選択されてい
るユーザ・グループが解除される。
When the "Add" button is selected, a list of all user groups is displayed. When the user group to be deleted is selected, the list is displayed in the "User group to be deleted" column. If you select the "Delete" button,
The user group selected in the “List of user groups to be deleted” column is released.

【0031】「削除したいユーザ・グループ一覧」欄に
表示されているユーザ・グループは内部的にはSIDで
対応付けされている。グループに属しているユーザを自
動的に削除したいときには「グループに属しているユー
ザを削除する」ボックスをチェックする。また、オブジ
ェクトとしてフォルダを選択したときなどに、そのフォ
ルダ配下のすべてのオブジェクトにも選択オブジェクト
と同様の操作を実施したいときには「配下のオブジェク
トのアクセス権も削除する」ボックスをチェックする。
The user groups displayed in the "user / group to be deleted" column are internally associated with SIDs. If you want to automatically delete users belonging to the group, check the "Delete users belonging to the group" box. If, for example, a folder is selected as an object, the same operation as that of the selected object is to be performed on all objects under the folder, the user also checks the "Delete access rights of subordinate objects" box.

【0032】アクセス権削除処理部12は図10、1
1、12のフローチャートに示す処理手順で処理を実行
する。図9のGUIで「OK」ボタンが選択されると
(ステップ102:YES(Y))、「削除したいユー
ザ・グループ一覧」欄に表示されている全ユーザ・グル
ープのSIDに対応するアカウントIDを、アカウント
テーブル19を参照して取得する(ステップ103)。
The access right deletion processing unit 12 corresponds to FIG.
The processing is executed in accordance with the processing procedure shown in the flowcharts 1 and 12. When the “OK” button is selected in the GUI of FIG. 9 (Step 102: YES (Y)), the account IDs corresponding to the SIDs of all the user groups displayed in the “List of user groups to be deleted” column are entered. , With reference to the account table 19 (step 103).

【0033】その後、選択オブジェクトが文書かフォル
ダかで処理が分岐し、フォルダの場合(ステップ10
4:NO(N))は、「配下のオブジェクトのアクセス
権も削除する」ボックスがチェックされていたか否かで
処理が分岐する。選択オブジェクトが文書の場合(ステ
ップ104:Y)は選択文書の数分だけ図11の処理を
繰り返す。
Thereafter, the processing branches depending on whether the selected object is a document or a folder, and if the selected object is a folder (step 10).
4: NO (N)), the process branches depending on whether the “delete access rights of subordinate objects” box is checked. If the selected object is a document (step 104: Y), the processing in FIG. 11 is repeated for the number of selected documents.

【0034】選択オブジェクトがフォルダ(ステップ1
04:N)かつ「配下のオブジェクトのアクセス権も削
除する」ボックスがチェックされていた場合(ステップ
106:Y)は、選択フォルダ下の全文書に対して図1
1、全フォルダに対して図12の処理を繰り返す。選択
オブジェクトがフォルダ(ステップ104:N)かつ
「配下のオブジェクトのアクセス権も削除する」ボック
スがチェックされていない場合(ステップ106:N)
は、選択フォルダの数分だけ図12の処理を繰り返す。
If the selected object is a folder (step 1)
04: N) and if the “delete access rights of subordinate objects” box is checked (step 106: Y), all the documents under the selected folder are displayed as shown in FIG.
1. The process of FIG. 12 is repeated for all folders. When the selected object is a folder (Step 104: N) and the box “Delete the access right of subordinate objects” is not checked (Step 106: N)
Repeats the process of FIG. 12 for the number of selected folders.

【0035】図11は、一文書の分に関するアクセス権
削除処理のフローチャートである。削除対象のSIDの
数の分だけ繰り返される処理である。文書セキュリティ
テーブル20を参照し、対象文書IDおよび削除対象S
IDに対応するアカウントIDを含むレコードを削除す
る(ステップ201)。
FIG. 11 is a flowchart of an access right deletion process for one document. This process is repeated for the number of SIDs to be deleted. Referring to the document security table 20, the target document ID and the deletion target S
The record including the account ID corresponding to the ID is deleted (step 201).

【0036】削除対象のSIDがグループであり(ステ
ップ202:N)かつ「グループに属しているユーザを
削除する」ボックスがチェックされていた(ステップ2
03:Y)場合、文書セキュリティテーブル20を参照
し、対象文書IDの全アカウントIDを取得する(ステ
ップ204)。アカウントテーブルからアカウントID
に対応するSIDを取得し、このSIDがユーザかつ削
除対象のSID(グループ)に属しているかをチェック
する(ステップ205)。
The SID to be deleted is a group (step 202: N), and the "delete user belonging to group" box is checked (step 2).
03: Y), refer to the document security table 20, and acquire all account IDs of the target document ID (step 204). Account ID from account table
Is obtained, and it is checked whether this SID belongs to the user and the SID (group) to be deleted (step 205).

【0037】Winodwsの場合、OSが提供してい
るAPIを利用することができる。削除対象のSID
(グループ)グループに属していれば(ステップ20
6:Y)、文書セキュリティテーブル20を参照し、対
象文書IDおよび当該アカウントIDを含むレコードを
削除する(ステップ207)。この一連の処理を取得し
た全アカウントIDに対して実施する。
In the case of Windows, an API provided by the OS can be used. SID to be deleted
If it belongs to the (group) group (step 20
6: Y), the record including the target document ID and the account ID is deleted with reference to the document security table 20 (step 207). This series of processing is performed for all acquired account IDs.

【0038】図12は、一フォルダの分に関するアクセ
ス権削除処理のフローチャートである。ここでの処理の
内容は図11の処理における文書をフォルダに置き換え
た処理と同様のため、説明を省略する。
FIG. 12 is a flowchart of an access right deletion process for one folder. Since the contents of the processing here are the same as the processing in FIG. 11 in which the document is replaced with the folder, the description is omitted.

【0039】前述したように、本実施の形態によれば、
コンピュータなどの文書管理システムにおいて、選択し
たオブジェクト(複数のファイルやフォルダ)およびそ
のオブジェクトがフォルダの場合その配下にあるオブジ
ェクト(複数のファイルやフォルダ)に対し、あるグル
ープのアクセス権を削除する際、それら各々のオブジェ
クトに対するそのグループのメンバーの個別のアクセス
権も削除することが可能となり、操作者の負荷を軽減で
きる。
As described above, according to the present embodiment,
In a document management system such as a computer, when deleting the access right of a certain group to the selected object (a plurality of files and folders) and the object under the folder (a plurality of files and folders) when the object is a folder, Individual access rights of members of the group to each of these objects can also be deleted, and the load on the operator can be reduced.

【0040】[0040]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
コンピュータなどの文書管理システムにおいて、選択し
たオブジェクト(複数のファイルやフォルダ)およびそ
のオブジェクトがフォルダの場合その配下にあるオブジ
ェクト(複数のファイルやフォルダ)に対し、あるグル
ープのアクセス権を削除する際、それら各々のオブジェ
クトに対するそのグループのメンバーの個別のアクセス
権も削除することが可能となり、グループとユーザのア
クセス権に関する情報を操作者が照合することなく、該
当する全てフォルダやファイルに対する処理を効率的に
おこなえるようになることから、操作者の負荷を軽減で
きる。
As described above, according to the present invention,
In a document management system such as a computer, when deleting the access right of a certain group to the selected object (a plurality of files and folders) and the object under the folder (a plurality of files and folders) when the object is a folder, It is also possible to delete the individual access rights of the members of the group to each of these objects, and to efficiently process all applicable folders and files without checking the information on the access rights of the group and the user by the operator. Can reduce the load on the operator.

【0041】[0041]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の実施の形態にかかる文書管理システ
ムを含むシステムのハードウエア構成を示す説明図であ
る。
FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating a hardware configuration of a system including a document management system according to an embodiment of the present invention;

【図2】この発明の実施の形態にかかる文書管理システ
ムを含むシステムのソフトウエア構成を示す説明図であ
る。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a software configuration of a system including the document management system according to the embodiment of the present invention;

【図3】この発明の実施の形態にかかる文書管理システ
ムを含むシステムのデータベースの構成を示す説明図で
ある。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a configuration of a database of a system including the document management system according to the embodiment of the present invention;

【図4】この発明の実施の形態にかかる文書管理システ
ムを含むシステムの図3におけるデータベース22の文
書情報テーブル17の例を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a document information table 17 of the database 22 in FIG. 3 of the system including the document management system according to the embodiment of the present invention;

【図5】この発明の実施の形態にかかる文書管理システ
ムを含むシステムの図3におけるデータベース22のフ
ォルダ情報テーブル18の例を示す説明図である。
5 is an explanatory diagram showing an example of a folder information table 18 of a database 22 in FIG. 3 of a system including a document management system according to an embodiment of the present invention;

【図6】この発明の実施の形態にかかる文書管理システ
ムを含むシステムの図3におけるデータベース22のア
カウントテーブル19の例を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of an account table 19 of the database 22 in FIG. 3 of the system including the document management system according to the embodiment of the present invention;

【図7】この発明の実施の形態にかかる文書管理システ
ムを含むシステムの図3におけるデータベース22の文
書セキュリティテーブル20の例を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a document security table 20 of the database 22 in FIG. 3 of the system including the document management system according to the embodiment of the present invention;

【図8】この発明の実施の形態にかかる文書管理システ
ムを含むシステムの図3におけるデータベース22のフ
ォルダセキュリティテーブル21の例を示す説明図であ
る。
8 is an explanatory diagram showing an example of a folder security table 21 of a database 22 in FIG. 3 of a system including a document management system according to an embodiment of the present invention.

【図9】この発明の実施の形態にかかる文書管理システ
ムを含むシステムにおけるアクセス権削除処理の際のG
UIの例を示す説明図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating G in the access right deleting process in the system including the document management system according to the embodiment of the present invention;
FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating an example of a UI.

【図10】この発明の実施の形態にかかる文書管理シス
テムを含むシステムにおけるアクセス権削除処理の動作
の内容を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an operation of an access right deleting process in the system including the document management system according to the embodiment of the present invention;

【図11】この発明の実施の形態にかかる文書管理シス
テムを含むシステムにおける文書に関するアクセス権削
除処理の動作の内容を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing an operation of a document access right deleting process in a system including the document management system according to the embodiment of the present invention;

【図12】この発明の実施の形態にかかる文書管理シス
テムを含むシステムにおけるフォルダに関するアクセス
権削除処理の動作の内容を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing the contents of an operation of an access right deletion process for a folder in a system including the document management system according to the embodiment of the present invention;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 メモリ 2 出力装置 3 入力装置 4 表示装置 5 ハードディスク 6 バス 8 文書登録処理部 9 フォルダ作成処理部 10 一覧表示部 11 アクセス権設定処理部 12 アクセス権削除処理部 14 オペレーティングシステム 15 ハードウエア 16 文書管理アプリケーション 17 文書情報テーブル 18 フォルダ情報テーブル 19 アカウントテーブル 20 文書セキュリティテーブル 21 フォルダセキュリティテーブル 100 CPU Reference Signs List 1 memory 2 output device 3 input device 4 display device 5 hard disk 6 bus 8 document registration processing unit 9 folder creation processing unit 10 list display unit 11 access right setting processing unit 12 access right deletion processing unit 14 operating system 15 hardware 16 document management Application 17 Document information table 18 Folder information table 19 Account table 20 Document security table 21 Folder security table 100 CPU

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータなどの文書管理システムに
おいて、選択したオブジェクトに対し、あるグループの
アクセス権を削除する際、そのオブジェクトに対するそ
のグループのメンバーの個別のアクセス権も削除するア
クセス権削除処理手段、 を備えたことを特徴とする文書管理システム。
1. An access right deletion processing means for deleting, in a document management system such as a computer, an access right of a group to a selected object, the individual access right of a member of the group to the object is also deleted. A document management system comprising:
【請求項2】 前記オブジェクトが単一または複数のフ
ァイルであるこを特徴とする請求項1に記載の文書管理
システム。
2. The document management system according to claim 1, wherein the object is a single file or a plurality of files.
【請求項3】 前記オブジェクトがその配下にある単一
または複数のフォルダまたはファイルを含む単一または
複数のフォルダであることを特徴とする請求項1に記載
の文書管理システム。
3. The document management system according to claim 1, wherein the object is one or more folders including one or more folders or files under the object.
JP2001081972A 2001-03-22 2001-03-22 Document managing system Pending JP2002278822A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001081972A JP2002278822A (en) 2001-03-22 2001-03-22 Document managing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001081972A JP2002278822A (en) 2001-03-22 2001-03-22 Document managing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002278822A true JP2002278822A (en) 2002-09-27

Family

ID=18937976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001081972A Pending JP2002278822A (en) 2001-03-22 2001-03-22 Document managing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002278822A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006031563A (en) * 2004-07-20 2006-02-02 Ricoh Co Ltd Image forming device with use restriction function of data file
JP2020154740A (en) * 2019-03-20 2020-09-24 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006031563A (en) * 2004-07-20 2006-02-02 Ricoh Co Ltd Image forming device with use restriction function of data file
JP2020154740A (en) * 2019-03-20 2020-09-24 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program
JP7247689B2 (en) 2019-03-20 2023-03-29 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing device and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7200617B2 (en) Program for managing external storage, recording medium, management device, and computing system
US9268802B2 (en) System and method for end-to-end exposure of exported representations of native data types to third-party applications
JP4275772B2 (en) Database system, data management method, and recording medium recording data management software
US8312508B2 (en) Information processing apparatus, operation permission generating method, operation permission generation determining method, operation permission generating program product and computer-readable recording medium, and generation permission determining program product and computer-readable recording medium
JP2003091448A (en) Document managing system
JP2005174211A (en) Information processing apparatus and information processing method
US8488146B2 (en) Image forming system, groupware server, image forming apparatus and computer-readable storage medium
JP2003131919A (en) Document management apparatus
US11341091B2 (en) Content preservation and policy lock features to provide immutability for regulated compliance
JP4628086B2 (en) Workflow system, browsing restriction method, program, and recording medium
JP2014071559A (en) Information processor and program
JP2009104646A (en) Database system and data management method
JP2002278822A (en) Document managing system
JP2004054779A (en) Access right management system
US11625497B2 (en) File management system and non-transitory computer readable medium
JP2009110241A (en) Electronic file management device
JP2001056809A (en) Document managing system
JP2007233635A (en) Information management system, information management method, and computer program
WO2015045971A1 (en) Clinical-path management server and clinical-path management system
JP2007172281A (en) File management program, file management device and file processing method
JP2010073012A (en) Document management apparatus, document management system and program
JP4832132B2 (en) Access control device, access control simulation method, and access control simulation program
JP4932291B2 (en) Access right control system
JP6277778B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and program
JP4254137B2 (en) Information management system and information management program