JP2002261705A - Media converter system - Google Patents

Media converter system

Info

Publication number
JP2002261705A
JP2002261705A JP2001055960A JP2001055960A JP2002261705A JP 2002261705 A JP2002261705 A JP 2002261705A JP 2001055960 A JP2001055960 A JP 2001055960A JP 2001055960 A JP2001055960 A JP 2001055960A JP 2002261705 A JP2002261705 A JP 2002261705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
media converter
signal
test
side media
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001055960A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Sunao Yamada
直 山田
Fumio Yajima
史夫 矢島
Katsuyuki Arai
克幸 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP2001055960A priority Critical patent/JP2002261705A/en
Publication of JP2002261705A publication Critical patent/JP2002261705A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To confirm a system state by only an information transmission from a station side line concentrator in an optical communication system, simply and for a short time. SOLUTION: When an SNMP unit 3 requests a loop back test to a station side media converter 2b per request from an SNMP manager 7, the station side media converter 2b prohibits transmission and reception of a signal from a TP 5a and transmits a request message to a user side media converter 8. The user side media converter 8 prohibits transmission and reception with a terminal 10 and transmits a confirmation message in a loop back state to a station side media converter 2a. When test data is transmitted from the station side media converter 2a to the user side media converter 8, the user side media converter 8 replies the test data to the station side media converter 2a by return, based on a MAC address function. When the test is completed, it is notified to the SNMP unit 3 and confirmed by the SNMP manager 7.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、光通信システムに
関し、特に、電気信号−光信号の相互変換を行うメディ
アコンバータを含むメディアコンバータシステムに関す
る。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an optical communication system, and more particularly, to a media converter system including a media converter for performing mutual conversion between an electric signal and an optical signal.

【0002】[0002]

【従来の技術】光通信システムを用いた高速通信網が普
及し始めている。図3は、光通信システムが適用された
ネットワークシステムの概念図である。集線装置51
は、通信事業者側に設置され、この局側集線装置51に
は複数の局側メディアコンバータ52a、52b、52
cが組み込まれている。これらの局側メディアコンバー
タ52a、52b、52cは、金属のツイストペア線
(以下、TPと略す)53a、53b、53cによって
LAN(Local Area Network)54に接続されている。ま
た、局側メディアコンバータ52bは、光ケーブル56
を介して遠隔地の利用者側に設置されたメディアコンバ
ータ55と接続されている。さらに、利用者側メディア
コンバータ55から利用者が操作するパソコンなどの端
末57へはTP58によって接続されている。
2. Description of the Related Art High-speed communication networks using optical communication systems have begun to spread. FIG. 3 is a conceptual diagram of a network system to which an optical communication system is applied. Concentrator 51
Are installed on the communication carrier side, and the station side concentrator 51 has a plurality of station side media converters 52a, 52b, 52
c is incorporated. These station side media converters 52a, 52b, 52c are connected to a LAN (Local Area Network) 54 by metal twisted pair wires (hereinafter abbreviated as TP) 53a, 53b, 53c. In addition, the station side media converter 52b includes an optical cable 56.
Is connected to a media converter 55 installed on a remote user side. Further, a TP 58 is connected from the user-side media converter 55 to a terminal 57 such as a personal computer operated by the user.

【0003】尚、特に図示していないが、局側集線装置
51における他の局側メディアコンバータ52a、52
cなども同様に光ケーブルを介して利用者側のメディア
コンバータと接続されている。このような構成によっ
て、分散する複数の利用者側の端末57と集線装置51
との間で光通信が行われ、各端末は集線装置51を介し
てLAN54に接続される。
[0003] Although not shown in the figure, other station-side media converters 52a, 52 in the station-side concentrator 51.
Similarly, c is connected to a media converter on the user side via an optical cable. With such a configuration, the terminals 57 and the line concentrator 51 on the plurality of users to be dispersed are arranged.
Optical communication is performed between the terminals, and each terminal is connected to the LAN 54 via the line concentrator 51.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な構成の光通信システムにおいて、局側メディアコンバ
ータ52bから利用者側メディアコンバータ55まで
は、局側である通信事業者の管理下にあるのが通例であ
る。このような場合、通信会社が、局側メディアコンバ
ータ52bから利用者側メディアコンバータ55まで信
号が正常に送られているか等の動作チェックを行う必要
がある。
By the way, in the optical communication system having the above-mentioned configuration, from the station side media converter 52b to the user side media converter 55 is under the control of the station side communication carrier. Is customary. In such a case, it is necessary for the communication company to perform an operation check as to whether a signal is normally transmitted from the station side media converter 52b to the user side media converter 55.

【0005】しかしながら、システムを管理する通信事
業者にしてみれば、利用者側のメディアコンバータが遠
隔地に設置されているため、利用者側のメディアコンバ
ータや光ケーブルの状態を容易に確認することができな
い。従って、光ケーブル56や利用者側メディアコンバ
ータ55などが故障した場合、それぞれの現場に出向い
て故障状況を確認しなければならならず、回線状況の確
認作業や復旧作業に時間を要するという問題がある。
[0005] However, from the viewpoint of the telecommunications carrier managing the system, since the media converter on the user side is installed in a remote place, it is easy to confirm the condition of the media converter and the optical cable on the user side. Can not. Therefore, when the optical cable 56, the user-side media converter 55, and the like break down, it is necessary to go to each site and check the fault situation, and there is a problem that it takes time to check and restore the line status. .

【0006】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであり、その目的は、局側の集線装置側から利用
者側のメディアコンバータまでの通信経路の状態を簡単
且つ短時間に確認することのできるメディアコンバータ
システムを提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of such circumstances, and has as its object to simply and quickly check the state of a communication path from a concentrator at a station to a media converter at a user. It is an object of the present invention to provide a media converter system.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のメディアコンバータシステムは、光電変換
により光通信を行うメディアコンバータシステムにおい
て、光電変換処理を実行する複数のメディアコンバータ
を備え、複数のメディアコンバータの間で折り返し試験
信号を送受信することにより、複数のメディアコンバー
タ間における通信機能の状態を確認するための構成(例
えば後述する制御部24、データ生成部20、送信処理
部21、受信処理部22、データ受信部23、切替スイ
ッチ13、MACスイッチ39、データ受信部41、デ
ータ送信部43、制御部42、切替スイッチ33に相当
する構成要素)を有することを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, a media converter system according to the present invention comprises a plurality of media converters for performing photoelectric conversion processing in a media converter system for performing optical communication by photoelectric conversion. A configuration for confirming the state of the communication function between the plurality of media converters by transmitting and receiving a loopback test signal between the plurality of media converters (for example, a control unit 24, a data generation unit 20, a transmission processing unit 21, It is characterized by having a reception processing unit 22, a data reception unit 23, a changeover switch 13, a MAC switch 39, a data reception unit 41, a data transmission unit 43, a control unit 42, and components corresponding to the changeover switch 33).

【0008】すなわち、本発明のメディアコンバータシ
ステムによれば、例えば、局側メディアコンバータから
遠隔地の利用者側メディアコンバータへ試験データを送
信すると、自動的に、送信した試験データが局側メディ
アコンバータへ返信されてくる。これによって、局側メ
ディアコンバータと利用者側メディアコンバータとを接
続する光ケーブルや利用者側メディアコンバータなどで
回線故障や装置故障などが生じた場合、わざわざ現場に
出向かなくても故障状況を確認することができる。した
がって、回線状況の確認作業や復旧作業などを迅速に行
うことができる。
That is, according to the media converter system of the present invention, for example, when test data is transmitted from a station-side media converter to a remote user-side media converter, the transmitted test data is automatically transmitted to the station-side media converter. Will be replied to. With this, if a line failure or a device failure occurs in the optical cable connecting the office-side media converter and the user-side media converter or the user-side media converter, the failure status can be checked without having to go to the site. be able to. Therefore, it is possible to promptly check the line status and perform a recovery operation.

【0009】また、本発明のメディアコンバータシステ
ムは、前記発明において、複数のメディアコンバータの
うち、少なくとも、試験信号を折り返すメディアコンバ
ータはMACアドレス識別機能を備え、複数のメディア
コンバータの間で送受信される試験信号はMACフレー
ムを備え、試験信号を折り返すメディアコンバータは、
MACフレームに付与されたMACアドレス情報に基づ
いて、所定のメディアコンバータへ試験信号を折り返す
ことを特徴とする。尚、具体的な実施形態としては、試
験信号を折り返すメディアコンバータにスイッチ機能を
備えておき、MACフレームに付与されたMACアドレ
ス情報に基づいてこのスイッチ機能を切り替え、試験信
号を所定のメディアコンバータへ折り返すようにすれば
よい。
Further, in the media converter system of the present invention, in the above invention, among the plurality of media converters, at least the media converter that returns the test signal has a MAC address identification function and is transmitted and received between the plurality of media converters. The test signal comprises a MAC frame, and the media converter that loops back the test signal
The test signal is looped back to a predetermined media converter based on the MAC address information assigned to the MAC frame. As a specific embodiment, a media converter that returns a test signal is provided with a switch function, and the switch function is switched based on the MAC address information added to the MAC frame, and the test signal is transmitted to a predetermined media converter. What is necessary is just to make it wrap.

【0010】すなわち、本発明のメディアコンバータシ
ステムによれば、例えば、局側メディアコンバータから
遠隔地の利用者側メディアコンバータへMACアドレス
を有する試験データを送信すると、アドレス情報に基づ
いて自動的にスイッチ機能が切り替えられ、送信した試
験データが局側メディアコンバータへ返信されてくる。
これにより、回線状況を迅速且つ正確に確認することが
できる。
That is, according to the media converter system of the present invention, for example, when test data having a MAC address is transmitted from an office-side media converter to a remote-side user-side media converter, the switch is automatically switched based on the address information. The function is switched, and the transmitted test data is returned to the station side media converter.
As a result, the line status can be checked quickly and accurately.

【0011】また、本発明のメディアコンバータシステ
ムは、前記発明において、試験信号の送信元となるメデ
ィアコンバータは、上位装置からの指示に基づいて試験
信号を送信し、折り返された試験信号に基づく試験結果
を上位装置に通知することを特徴とする。すなわち、本
発明のメディアコンバータシステムによれば、メディア
コンバータシステムの設置時や異常発生時において、上
位装置であるSNMPマネージャからの要求によって、
対向する利用者側メディアコンバータとの間で試験信号
の折り返し通信を行い、各メディアコンバータや回線の
状態を確認し、その結果をSNMPマネージャに通知す
ることができる。
Further, in the media converter system according to the present invention, in the above invention, the media converter as a transmission source of the test signal transmits a test signal based on an instruction from a host device, and performs a test based on the returned test signal. The result is notified to a host device. That is, according to the media converter system of the present invention, at the time of installation of the media converter system or at the time of occurrence of an abnormality, a request from the SNMP manager, which is a higher-level device,
The return communication of the test signal is performed with the opposing user-side media converter, the state of each media converter and the line is confirmed, and the result can be notified to the SNMP manager.

【0012】また、本発明のメディアコンバータシステ
ムは、前記発明において、試験信号は、試験の予告を通
知する予告信号と試験を実行するためのデータ信号とを
含み、試験信号の送信元となるメディアコンバータは、
予告信号の折り返し結果に基づいてデータ信号を送信
し、折り返されたデータ信号に基づいて試験結果を判定
することを特徴とする。すなわち、本発明のメディアコ
ンバータシステムによれば、予告信号によって、予め、
ループバック状態(信号の折り返し状態)を確立してお
き、その後に試験を行うためのデータ信号を送信してこ
の信号を折り返せば、正確且つ無駄のない試験を行うこ
とができる。
Further, in the media converter system according to the present invention, in the above-mentioned invention, the test signal includes a notice signal for notifying a notice of a test and a data signal for executing the test, and The converter is
A data signal is transmitted based on a return result of the notice signal, and a test result is determined based on the returned data signal. That is, according to the media converter system of the present invention, by the notice signal,
If a loop-back state (a signal return state) is established, a data signal for the test is transmitted thereafter, and this signal is returned, an accurate and efficient test can be performed.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、図面を用いて、本発明にお
けるメディアコンバータシステムの実施の形態を詳細に
説明する。図1は、本発明に係るメディアコンバータを
適用したネットワークシステムの概念図である。同図に
おいて、局側集線装置1は、それぞれが電気信号−光信
号の相互変換を行う複数の局側メディアコンバータ2
a、2b、2c…と、ネットワーク管理プロトコル(Sim
ple Network Management Protocol)であるSNMPユニ
ット3と、各局側メディアコンバータ2a、2b、2c
…が接続されたスイッチハブ(SW−HUB)4とによ
って構成されている。各局側メディアコンバータ2a、
2b、2c…は、SW−HUB4を介して、LAN6に
接続されている。SW−HUB4は、TP5aによって
LAN6に接続されている。同様にSNMPユニット3
もTP5bによってLAN6に接続されている。また、
LAN6には、LAN内の全ての集線装置のSNMPユ
ニットを集中的に管理するためのSNMPマネージャ7
が接続されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The embodiments of the media converter system according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a conceptual diagram of a network system to which a media converter according to the present invention is applied. In FIG. 1, a station-side line concentrator 1 includes a plurality of station-side media converters 2 each of which mutually converts an electric signal-optical signal.
a, 2b, 2c... and a network management protocol (Sim
PLE Network Management Protocol) and each station side media converter 2a, 2b, 2c
. Are connected to a switch hub (SW-HUB) 4. Each station side media converter 2a,
Are connected to the LAN 6 via the SW-HUB 4. SW-HUB4 is connected to LAN6 by TP5a. Similarly, SNMP unit 3
Are also connected to the LAN 6 by the TP 5b. Also,
The LAN 6 has an SNMP manager 7 for centrally managing SNMP units of all the concentrators in the LAN.
Is connected.

【0014】一方、局側メディアコンバータ2bと利用
者側メディアコンバータ8との間は光ケーブル9を介し
て接続されている。また、利用者側メディアコンバータ
8と利用者が操作するパソコンなどの端末10との間は
TP5cを介して接続されている。局側集線装置1の他
の局側メディアコンバータ2a、2c…も同様に光ケー
ブルを介して利用者側に設置されたメディアコンバータ
と接続されている。
On the other hand, the station side media converter 2 b and the user side media converter 8 are connected via an optical cable 9. The user-side media converter 8 and a terminal 10 such as a personal computer operated by the user are connected via a TP 5c. The other station-side media converters 2a, 2c,... Of the station-side line concentrator 1 are similarly connected to the media converters installed on the user side via optical cables.

【0015】このような構成において、LAN6からT
P5aによって局側メディアコンバータ2bへ伝送され
た電気信号は、局側メディアコンバータ2bにより光信
号に変換されて光ケーブル9を介して利用者側メディア
コンバータ8へ送信される。そして、利用者側メディア
コンバータ8によって光信号が電気信号に変換された後
に、TP5cを介して標準的なLANの接続手段である
イーサネット(登録商標)によって端末9へ伝送され
る。また、この逆のルートにおいても同様に、電気/光
信号の相互変換処理が行われて信号伝送が行われる。こ
れにより、局側メディアコンバータ2bと利用者側メデ
ィアコンバータ8との間で光通信が可能となる。
In such a configuration, LAN 6
The electric signal transmitted to the station side media converter 2b by P5a is converted into an optical signal by the station side media converter 2b and transmitted to the user side media converter 8 via the optical cable 9. Then, after the optical signal is converted into an electric signal by the user-side media converter 8, the optical signal is transmitted to the terminal 9 via the TP5c by Ethernet (registered trademark) which is a standard LAN connection means. Similarly, in the reverse route, a mutual transmission process of an electric / optical signal is performed and a signal transmission is performed. This enables optical communication between the station side media converter 2b and the user side media converter 8.

【0016】以下、この実施の形態の動作について、通
信事業者の管理下にある通信経路の試験を行う場合を説
明する。図1を参照して動作の概略を説明する。この試
験は、先ず、局側から利用者側に試験データを送信して
行われる。試験データを送信する場合、SNMPマネー
ジャ7は、SNMPユニット3に対してループバック試
験要求を発行する。すると、SNMPユニット3は局側
メディアコンバータ2bに対してループバック試験を要
求する。この要求を受けた局側メディアコンバータ2b
では、TP5aからの信号の送受信を禁止する。そし
て、局側メディアコンバータ2bから利用者側メディア
コンバータ8へ、光ケーブル9を介して、光信号にてリ
クエストメッセージを送信する。利用者側メディアコン
バータ8は、リクエストメッセージを受信すると端末1
0との送受信を禁止してループバック状態にする。
In the following, the operation of this embodiment will be described for the case where a communication path under the control of a communication carrier is tested. An outline of the operation will be described with reference to FIG. This test is performed by first transmitting test data from the station to the user. When transmitting the test data, the SNMP manager 7 issues a loopback test request to the SNMP unit 3. Then, the SNMP unit 3 requests a loopback test to the station side media converter 2b. Office media converter 2b receiving this request
Then, transmission and reception of signals from the TP 5a are prohibited. Then, the request message is transmitted from the station-side media converter 2 b to the user-side media converter 8 via an optical cable 9 by an optical signal. Upon receiving the request message, the user-side media converter 8
Transmission / reception with 0 is prohibited and a loopback state is set.

【0017】さらに、利用者側メディアコンバータ8か
ら局側メディアコンバータ2aへ、光ケーブル9を介し
て、光信号にてループバック状態の確認メッセージを送
信し、ループバック状態に入ったことを通知する。する
と、局側メディアコンバータ2aから利用者側メディア
コンバータ8へ、光ケーブル9を介して光信号にて試験
データ信号を送信する。利用者側メディアコンバータ8
はMACアドレス識別機能に基づいて、試験データを折
り返して局側メディアコンバータ2aへ返信する。この
ようにして試験データの送受信が行われると、ループバ
ック試験データの送信が停止されてループバック状態が
解除される。そして、ループバック試験が完了したこと
がSNMPユニット3に通知され、SNMPマネージャ
7にて試験結果が確認される。
Further, a confirmation message of the loop-back state is transmitted from the user-side media converter 8 to the station-side media converter 2a via the optical cable 9 by an optical signal to notify that the loop-back state has been entered. Then, a test data signal is transmitted from the station-side media converter 2 a to the user-side media converter 8 by an optical signal via the optical cable 9. User side media converter 8
Returns the test data to the station side media converter 2a based on the MAC address identification function. When the transmission and reception of the test data are performed in this manner, the transmission of the loopback test data is stopped, and the loopback state is released. Then, the completion of the loopback test is notified to the SNMP unit 3, and the test result is confirmed by the SNMP manager 7.

【0018】図2は、本発明におけるメディアコンバー
タシステムの構成図であり、この図を用いてさらに詳細
に説明する。つまり、この図2は、上述の図1における
ネットワークシステムにおける1系統の利用者側メディ
アコンバータと局側メディアコンバータの構成を示して
いる。すなわち、局側メディアコンバータ11と利用者
側メディアコンバータ31が光ケーブル30によって接
続され、さらに、局側メディアコンバータ11はTPに
よってLANに接続され、利用者側メディアコンバータ
31はTPによって端末に接続されている。また、局側
メディアコンバータ11はSNMPユニットとの間で相
互通信ができるように構成されている。
FIG. 2 is a block diagram of a media converter system according to the present invention, which will be described in more detail with reference to FIG. That is, FIG. 2 shows the configuration of one system of the user side media converter and the station side media converter in the network system in FIG. 1 described above. That is, the station-side media converter 11 and the user-side media converter 31 are connected by the optical cable 30, the station-side media converter 11 is connected to the LAN by the TP, and the user-side media converter 31 is connected to the terminal by the TP. I have. The station-side media converter 11 is configured to be able to communicate with the SNMP unit.

【0019】次に、構成について説明する。まず、局側
メディアコンバータ11の構成を説明する。図2におい
て、符号12は、LANとの間のTPを接続するための
コネクタ、符号13は、信号経路を通常の通信経路とテ
スト時の通信経路とに切換えるための切換スイッチであ
る。符号14は、切換えスイッチ13側からの電気信号
を受信して物理層レベルのプロトコルで処理を行うため
の100BASE-TX規格に準拠した受信処理部、符
号15は、受信処理部14から受け取った信号を物理層
レベルのプロトコルで処理して外部へ送信するための1
00BASE-FX規格に準拠した送信処理部である。
符号16は、送信処理部15からの電気信号を光信号に
変換するための電気/光変換部、
Next, the configuration will be described. First, the configuration of the station side media converter 11 will be described. In FIG. 2, reference numeral 12 denotes a connector for connecting a TP to the LAN, and reference numeral 13 denotes a changeover switch for switching a signal path between a normal communication path and a communication path for a test. Reference numeral 14 denotes a reception processing unit conforming to the 100BASE-TX standard for receiving an electric signal from the changeover switch 13 and performing processing by a protocol at a physical layer level. Reference numeral 15 denotes a signal received from the reception processing unit 14. For processing by the protocol at the physical layer level and sending it to the outside
The transmission processing unit conforms to the 00BASE-FX standard.
Reference numeral 16 denotes an electric / optical conversion unit for converting an electric signal from the transmission processing unit 15 into an optical signal,

【0020】符号17は、利用者側メディアコンバータ
31からの光信号を電気信号に変換するための光/電気
変換部である。符号18は、光/電気変換部17からの
電気信号を受信してして物理層レベルのプロトコルで処
理を行うための100BASE-FX規格に準拠した受
信処理部、符号19は、受信処理部18から受け取った
電気信号を物理層レベルのプロトコルで処理して外部へ
送信するための100BASE-TX規格に準拠した送
信処理部である。
Reference numeral 17 denotes an optical / electrical converter for converting an optical signal from the user-side media converter 31 into an electric signal. Reference numeral 18 denotes a reception processing unit conforming to the 100BASE-FX standard for receiving an electric signal from the optical / electrical conversion unit 17 and performing processing by a protocol at a physical layer level, and reference numeral 19 denotes a reception processing unit 18 This is a transmission processing unit conforming to the 100BASE-TX standard for processing an electric signal received from the CDMA by a physical layer level protocol and transmitting the processed signal to the outside.

【0021】符号20は、テスト用のデータを生成する
データ生成部、符号21は、データ生成部20で生成さ
れたデータを物理層レベルのプロトコルで処理して外部
へ送信するための100BASE-TX規格に準拠した
送信処理部、符号22は、テスト用のデータを受信して
物理層レベルのプロトコルで処理を施す100BASE
-TX規格に準拠した受信処理部である。符号23は、
受信処理部20からデータを受信するデータ受信部、符
号24は、局側メディアコンバータ11全体の制御機能
と、SNMPユニット3との間で信号の受け渡しを行う
SNMPインタフェース機能を有する制御部である。符
号25は光ケーブル30を接続する光コネクタ25であ
る。
Reference numeral 20 denotes a data generation unit for generating test data, and reference numeral 21 denotes a 100BASE-TX for processing the data generated by the data generation unit 20 by a physical layer level protocol and transmitting the processed data to the outside. A transmission processing unit 22 conforming to the standard receives the test data and performs processing by a protocol at the physical layer level.
-Reception processing unit conforming to the TX standard. Symbol 23 is
Reference numeral 24 denotes a data receiving unit that receives data from the reception processing unit 20, and a control unit that has a control function of the station-side media converter 11 as a whole and an SNMP interface function of exchanging signals with the SNMP unit 3. Reference numeral 25 denotes an optical connector 25 for connecting the optical cable 30.

【0022】次に、利用者側メディアコンバータ31の
構成を説明する。図2において、符号32は、端末との
間でTPを接続するためのコネクタ、符号33は、テス
ト時に信号経路を折り返すための切換スイッチであり、
通常時には受信処理部34および送信処理部をコネクタ
32に接続する。符号34は、切換スイッチ33からの
信号を受信して物理層レベルのプロトコルで処理を行う
ための100BASE-TX規格に準拠した受信処理
部、符号35は、受信処理部34から受け取った信号を
物理層レベルのプロトコルで処理して外部へ送信するた
めの100BASE-FX規格に準拠した送信処理部で
ある。
Next, the configuration of the user-side media converter 31 will be described. In FIG. 2, reference numeral 32 denotes a connector for connecting a TP to a terminal, and reference numeral 33 denotes a changeover switch for turning back a signal path during a test.
Normally, the reception processing unit 34 and the transmission processing unit are connected to the connector 32. Reference numeral 34 denotes a reception processing unit conforming to the 100BASE-TX standard for receiving a signal from the changeover switch 33 and performing processing by a protocol at a physical layer level, and reference numeral 35 denotes a signal received from the reception processing unit 34. A transmission processing unit conforming to the 100BASE-FX standard for processing by a layer-level protocol and transmitting the data to the outside.

【0023】符号36は、送信処理部35からの電気信
号を光信号に変換するための電気/光変換部、符号37
は、局側メディアコンバータ11からの光信号を電気信
号に変換するための光/電気変換部である。符号38
は、光/電気変換部37からの電気信号を受信して物理
層レベルのプロトコルで処理を行うための100BAS
E-FX規格に準拠した受信処理部、符号39は、受け
取った信号のアドレスを識別して信号の振り分けを行う
MAC(メディアアクセスコントロール)スイッチ、符
号40は、MACスイッチ39から受け取った信号を物
理層レベルのプロトコルで処理して外部へ送信するため
の100BASE-TX規格に準拠した送信処理部であ
る。
Reference numeral 36 denotes an electric / optical conversion unit for converting an electric signal from the transmission processing unit 35 into an optical signal;
Is an optical / electrical converter for converting an optical signal from the station side media converter 11 into an electric signal. Symbol 38
Is a 100 BAS for receiving an electric signal from the optical / electrical conversion unit 37 and performing processing by a protocol at a physical layer level.
A reception processing unit conforming to the E-FX standard, reference numeral 39 denotes a MAC (media access control) switch that identifies the address of the received signal and distributes the signal, and reference numeral 40 denotes a signal received from the MAC switch 39 by a physical switch. A transmission processing unit conforming to the 100BASE-TX standard for processing using a layer-level protocol and transmitting the data to the outside.

【0024】符号41は、MACスイッチ39からアド
レスデータを受信するデータ受信部、符号42は、デー
タ受信部41からのデータに基づいて切換スイッチ33
の切換え制御を行う制御部、符号43は、制御部42か
らループバック試験の了解信号を受け取ってMACスイ
ッチ39へ送信するデータ送信部、符号44は、利用者
側メディアコンバータ31の各部へ供給する電圧を12
Vから3.3Vに変換する電圧変換部である。尚、電圧変
換部44への電力は、AC100Vを受電してDC12
を生成するACアダプタ45によって供給されている。
尚、図中の矢印は各信号の流れを示している。
Reference numeral 41 denotes a data receiving unit for receiving address data from the MAC switch 39, and reference numeral 42 denotes a changeover switch 33 based on data from the data receiving unit 41.
A reference numeral 43 denotes a data transmission unit for receiving a loopback test acknowledgment signal from the control unit 42 and transmits the signal to the MAC switch 39, and a reference numeral 44 supplies the data to each unit of the user-side media converter 31. Voltage 12
It is a voltage converter for converting V to 3.3V. The power to the voltage conversion unit 44 is 100 V AC and DC 12 V
Is supplied by an AC adapter 45 that generates
The arrows in the figure show the flow of each signal.

【0025】次に、このように構成されたメディアコン
バータシステムの動作について説明する。メディアコン
バータシステムが正常状態にあるときは、端末からTP
を通して送信される電気信号は、利用者側メディアコン
バータ31のコネクタ32によって受信された後、切換
スイッチ33と受信処理部34と送信処理部35を経由
し、電気/光変換部36によって光信号に変換されて、
光ケーブル8を介して局側メディアコンバータ11へ送
信される。そして、局側メディアコンバータ11の光/
電気変換部17によって電気信号に変換され、受信処理
部18と送信処理部19と切換スイッチ13を経由し、
TPを通してLANへ送信される。
Next, the operation of the media converter system configured as described above will be described. When the media converter system is in a normal state, TP
After being received by the connector 32 of the user-side media converter 31, the electric signal transmitted through the switch 33, the reception processing unit 34, and the transmission processing unit 35 is transmitted to the optical signal by the electric / optical conversion unit 36. Converted,
The data is transmitted to the station side media converter 11 via the optical cable 8. Then, the light /
The electric signal is converted into an electric signal by the electric conversion unit 17, and is passed through the reception processing unit 18, the transmission processing unit 19, and the changeover switch 13.
Sent to LAN via TP.

【0026】一方、LANからTPを通して送信される
電気信号も、コネクタ12で受信された後、切換スイッ
チ13と受信処理部14と送信処理部15を経由し、電
気/光変換部16によって光信号に変換されて、光コネ
クタ25より光ケーブル30を介して利用者側メディア
コンバータ31へ送信される。さらに、利用者側メディ
アコンバータ31において、光/電気変換部37によっ
て電気信号に変換され、受信処理部38とMACスイッ
チ39と送信処理部40と切換スイッチ33を経由し、
TPを通して利用者側の端末へ送信される。
On the other hand, an electric signal transmitted from the LAN through the TP is also received by the connector 12, passes through the changeover switch 13, the reception processing unit 14, and the transmission processing unit 15, and is converted into an optical signal by the electric / optical conversion unit 16. And transmitted from the optical connector 25 to the user-side media converter 31 via the optical cable 30. Further, in the user-side media converter 31, the optical signal is converted into an electric signal by the optical / electrical conversion unit 37, and the electric signal is transmitted through the reception processing unit 38, the MAC switch 39, the transmission processing unit 40, and the changeover switch 33.
It is transmitted to the user terminal through the TP.

【0027】次に、メディアコンバータシステムの各通
信経路が正常かどうかを確認するためのループバック試
験の方法を説明する。尚、本発明の実施の形態において
は、ループバック試験中は通常のデータ通信は停止させ
るものとする。このループバック試験を行う場合、ま
ず、図1に示すSNMPマネージャ7よりSNMPユニ
ット3に対して、ループバック試験要求を発行する。こ
の要求を受けたSNMPユニット3は、図2に示す局側
メディアコンバータ11に対してループバック試験を要
求する。
Next, a method of a loopback test for confirming whether each communication path of the media converter system is normal will be described. In the embodiment of the present invention, normal data communication is stopped during the loopback test. When performing this loopback test, first, the SNMP manager 7 shown in FIG. 1 issues a loopback test request to the SNMP unit 3. Upon receiving this request, the SNMP unit 3 requests a loopback test from the station side media converter 11 shown in FIG.

【0028】このループバック試験の要求を受けた制御
部24は、局側メディアコンバータ11の切換スイッチ
13を切り替えてLANが接続されているTPインタフ
ェースからの送受信を禁止し、同時に、図示しないルー
プバック完了タイマとループバック試験タイマを起動す
る。データ生成部20はループバックリクエスト(LB_r
eq)信号を生成し、このループバックリクエスト(LB_r
eq)信号は、送信処理部21−切換スイッチ13−受信
処理部14−送信処理部15を経由して、電気/光変換
部16によって光信号に変換され、光ケーブル8を介し
て、利用者側メディアコンバータ31へ送信される。
Upon receiving the request for the loopback test, the control unit 24 switches the changeover switch 13 of the station side media converter 11 to prohibit transmission / reception from the TP interface to which the LAN is connected. Start the completion timer and loopback test timer. The data generation unit 20 sends a loopback request (LB_r
eq) signal and this loopback request (LB_r
eq) The signal passes through the transmission processing unit 21, the changeover switch 13, the reception processing unit 14, and the transmission processing unit 15, is converted into an optical signal by the electric / optical conversion unit 16, and is transmitted via the optical cable 8 to the user side. Sent to media converter 31.

【0029】利用者側メディアコンバータ31がループ
バックリクエスト(LB_req)信号を受信すると、この信
号は光/電気変換部37によって電気信号に変換されて
受信処理部38よりMACスイッチ39へ送信される。
すると、MACスイッチ39は、受信した電気信号のM
ACアドレスに基づいて信号の行き先を識別し、このル
ープバックリクエスト(LB_req)信号をデータ受信部4
1へ送信する。データ受信部41は、受信したループバ
ックリクエスト(LB_req)信号を制御部42へ送信す
る。制御部42は、受信したループバックリクエスト
(LB_req)信号に基づいて切換スイッチ33を切り替
え、端末9が接続されているTPインタフェースからの
送受信を禁止し、回線をループバック状態にする。
When the user-side media converter 31 receives the loopback request (LB_req) signal, the signal is converted into an electric signal by the optical / electrical conversion section 37 and transmitted from the reception processing section 38 to the MAC switch 39.
Then, the MAC switch 39 sets the M of the received electric signal to M.
The destination of the signal is identified based on the AC address, and this loopback request (LB_req) signal is
Send to 1. The data receiving unit 41 transmits the received loopback request (LB_req) signal to the control unit 42. The control unit 42 switches the changeover switch 33 based on the received loopback request (LB_req) signal, prohibits transmission / reception from the TP interface to which the terminal 9 is connected, and sets the line to the loopback state.

【0030】回線がループバック状態に設定されると、
利用者側メディアコンバータ31の制御部42は、ルー
プバック状態の了解信号であるループバックアクノリッ
ジ(LB_ack)信号を、データ送信部43を経由してMA
Cスイッチ39へ送信する。MACスイッチ39は、ル
ープバックアクノリッジ(LB_ack)信号のMACアドレ
スを識別し、送信処理部35を経由して、電気/光変換
部36によって光信号に変換し、光ケーブル30より局
側メディアコンバータ11へ送信してループバック状態
に入ったことを通知する。また、このとき、利用者側メ
ディアコンバータ31は図示しないループバック試験タ
イマを起動する。
When the line is set to the loopback state,
The control unit 42 of the user-side media converter 31 sends a loopback acknowledge (LB_ack) signal, which is an acknowledgment signal of the loopback state, to the MA via the data transmission unit 43.
Transmit to C switch 39. The MAC switch 39 identifies the MAC address of the loopback acknowledge (LB_ack) signal, converts the signal to an optical signal by the electric / optical converter 36 via the transmission processor 35, and transmits the optical signal to the station-side media converter 11 from the optical cable 30. Send to notify that loopback state has been entered. At this time, the user-side media converter 31 starts a loop-back test timer (not shown).

【0031】つまり、局側メディアコンバータ11は、
受信したループバックアクノリッジ(LB_ack)信号を光
/電気変換部17によって電気信号に変換し、受信処理
部18−送信処理部19−切換スイッチ13−受信処理
部22を経由して、データ受信部23へ送信する。デー
タ受信部23は、このループバックアクノリッジ(LB_a
ck)信号を制御部24へ通知する。これによって、局側
メディアコンバータ11は利用者側メディアコンバータ
がループバック状態に入ったことを把握する。
That is, the station side media converter 11
The received loopback acknowledgment (LB_ack) signal is converted into an electric signal by the optical / electrical conversion unit 17, and is transmitted via the reception processing unit 18-the transmission processing unit 19-the changeover switch 13-the reception processing unit 22 to the data receiving unit 23. Send to The data receiving unit 23 receives the loopback acknowledge (LB_a
ck) Notify the control unit 24 of the signal. As a result, the station side media converter 11 recognizes that the user side media converter has entered the loopback state.

【0032】次に、局側メディアコンバータ11のデー
タ生成部20は、ループバック試験用のデータであるル
ープバックデータ(LB_data)信号を生成し、このルー
プバックデータ(LB_data)信号が、送信処理部21−
切換スイッチ13−受信処理部14−送信処理部15を
経由して電気/光変換部16に送信されて光信号に変換
された後、光ケーブル30を介して利用者側メディアコ
ンバータ31へ送信される。
Next, the data generation section 20 of the station side media converter 11 generates a loopback data (LB_data) signal which is data for a loopback test, and this loopback data (LB_data) signal is transmitted to the transmission processing section. 21-
After being transmitted to the electrical / optical converter 16 via the changeover switch 13 -the reception processor 14 -the transmission processor 15 and converted into an optical signal, the optical signal is transmitted to the user-side media converter 31 via the optical cable 30. .

【0033】利用者側メディアコンバータ31は、ルー
プバックデータ(LB_data)信号を受信すると、この信
号は光/電気変換部37によって電気信号に変換され、
受信処理部38よりMACスイッチ39へ送信される。
すると、MACスイッチ39のアドレス識別機能によっ
て受信信号の行き先が識別され、このループバックデー
タ(LB_data)信号は、送信処理部40を経由した後に
切換スイッチ33で折り返えされる。そして、送信処理
部34−受信処理部35を経由して、電気/光変換部3
6によって光信号に変換された後、光ケーブル30を介
して、局側メディアコンバータ11へ返送される。
When the user-side media converter 31 receives the loopback data (LB_data) signal, this signal is converted into an electric signal by the optical / electrical converter 37,
The data is transmitted from the reception processing unit 38 to the MAC switch 39.
Then, the destination of the received signal is identified by the address identification function of the MAC switch 39, and the loopback data (LB_data) signal is returned by the changeover switch 33 after passing through the transmission processing unit 40. Then, via the transmission processing unit 34-the reception processing unit 35, the electrical / optical conversion unit 3
After being converted into an optical signal by 6, the optical signal is returned to the station side media converter 11 via the optical cable 30.

【0034】局側メディアコンバータ11は、利用者側
メディアコンバータ側から受信したループバックデータ
(LB_data)信号を光/電気変換部17によって電気信
号に変換し、受信処理部18−送信処理部19−切換ス
イッチ13−受信処理部22を経由して、データ受信部
23へ送信する。データ受信部23は、このループバッ
クデータ(LB_data)信号を制御部24へ通知する。
The station-side media converter 11 converts the loop-back data (LB_data) signal received from the user-side media converter into an electric signal by the optical / electrical conversion unit 17, and performs a reception processing unit 18-a transmission processing unit 19-. The data is transmitted to the data receiving unit 23 via the changeover switch 13 and the reception processing unit 22. The data receiving unit 23 notifies the control unit 24 of this loopback data (LB_data) signal.

【0035】次に、局側メディアコンバータ11のルー
プバック試験タイマがタイムアップすると、データ生成
部20はループバックデータ(LB_data)信号の生成を
停止し、以降、ループバックデータ(LB_data)信号の
送受信は停止される。また、利用者側メディアコンバー
タ31のループバック試験タイマもタイムアップし、ル
ープバック状態が解除されて通常の通信状態にスタンバ
イされる。その後、局側メディアコンバータ11のルー
プバック完了タイマがタイムアップして、ループバック
試験状態が完了し、制御部24からSNMPユニットへ
ループバック試験完了通知が送信される。図1に示すS
NMPマネージャ7は、ループバック試験結果が正常で
あったか異常であったかなどの試験結果情報を、MIB
(Management Information Base)情報として各SNM
Pユニットから取得する。
Next, when the loopback test timer of the station side media converter 11 times out, the data generator 20 stops generating the loopback data (LB_data) signal, and thereafter transmits and receives the loopback data (LB_data) signal. Is stopped. In addition, the loop-back test timer of the user-side media converter 31 also times out, the loop-back state is released, and the apparatus enters a normal communication state. Thereafter, the loopback completion timer of the station side media converter 11 times out, the loopback test state is completed, and the control unit 24 transmits a loopback test completion notification to the SNMP unit. S shown in FIG.
The NMP manager 7 stores test result information such as whether the loopback test result was normal or abnormal, in the MIB.
(Management Information Base) Each SNM as information
Obtain from P unit.

【0036】以上述べた実施の形態は本発明を説明する
ための一例であり、本発明は、上記の実施の形態に限定
されるものではなく、発明の要旨の範囲で種々の変形が
可能である。例えば、上記の実施の形態におけるループ
バックリクエスト(LB_req)信号、ループバックアクノ
リッジ(LB_ack)信号、ループバックデータ(LB_dat
a)信号の各信号が、MACアドレスを有するMACフ
レームの形態であれば、必ずしも上記実施の形態の信号
ルートに限定されるものではない。また、宛先MACア
ドレスや送信先MACアドレス、あるいはその他のフィ
ールドなどは、全て独立仕様としてもよい。
The embodiment described above is an example for explaining the present invention, and the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible within the scope of the invention. is there. For example, the loopback request (LB_req) signal, the loopback acknowledge (LB_ack) signal, and the loopback data (LB_dat) in the above embodiment.
a) If each of the signals is in the form of a MAC frame having a MAC address, it is not necessarily limited to the signal route of the above embodiment. Further, the destination MAC address, the transmission destination MAC address, and other fields may be all independent specifications.

【0037】[0037]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のメディア
コンバータシステムによれば、SNMPマネージャから
の指示に基づいて、局側メディアコンバータから遠隔地
の利用者側メディアコンバータへMACアドレスを有す
る試験データを送信すると、通信経路に故障がなけれ
ば、送信した試験データが局側メディアコンバータへ返
信されてくる。これによって、局側メディアコンバータ
と利用者側メディアコンバータとを接続する光ケーブル
や利用者側メディアコンバータなどで回線故障や装置故
障などが生じた場合、わざわざ現場に出向かなくても故
障状況を確認することができる。したがって、回線状況
の確認作業や復旧作業などを迅速に行うことができる。
As described above, according to the media converter system of the present invention, test data having a MAC address is transmitted from a station side media converter to a remote user side media converter based on an instruction from an SNMP manager. Is transmitted, if there is no failure in the communication path, the transmitted test data is returned to the station side media converter. In this way, if a line failure or equipment failure occurs in the optical cable connecting the office-side media converter and the user-side media converter or the user-side media converter, the failure status can be confirmed without having to go to the site. be able to. Therefore, it is possible to promptly check the line status and perform a recovery operation.

【0038】また、本発明のメディアコンバータシステ
ムによれば、対向するメディアコンバータ固有の情報、
例えばそれぞれのメディアコンバータのMACアドレス
情報などを必要としないため、個別機器の設定をする必
要がなくなり、どの機器を組み合わせても使用すること
ができる。さらに、対向するメディアコンバータのそれ
ぞれのTPインタフェース部分で、外部ネットワークと
切断されるため、折り返し試験用のデータに含まれるM
ACフレームが外部に漏れることはないので、セキュリ
ティは充分に確保される。尚、本発明のメディアコンバ
ータシステムではMACフレームを使用しているため、
スイッチ機能を持ったメディアコンバータでも適用する
ことができる。
Further, according to the media converter system of the present invention, information unique to the opposing media converter,
For example, since the MAC address information of each media converter is not required, there is no need to set individual devices, and any device can be used in combination. Further, since each of the TP interface portions of the opposing media converters is disconnected from the external network, M included in the data for the loopback test is included.
Since the AC frame does not leak outside, security is sufficiently ensured. Since the media converter system of the present invention uses a MAC frame,
The present invention can be applied to a media converter having a switch function.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明においてメディアコンバータを適用し
たネットワークシステムの概念図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram of a network system to which a media converter is applied in the present invention.

【図2】 本発明におけるメディアコンバータシステム
の構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram of a media converter system according to the present invention.

【図3】 一般に適用されている光通信システムにおけ
るネットワークシステムの概念図である。
FIG. 3 is a conceptual diagram of a network system in an optical communication system generally applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…局側集線装置、2a,2b,2c,11…局側メデ
ィアコンバータ、3…SNMPユニット、4…スイッチ
ハブ(SW−HUB)、5a,5b,5c…ツイストペ
ア線(TP)、6…LAN、7…SNMPマネージャ、
8,31…利用者側メディアコンバータ、9,30…光
ケーブル、10…端末、12,32…コネクタ、13,
33…切換スイッチ、14,18,22,34,38…
受信処理部、15,19,21,35,40…送信処理
部、16,36…電気/光変換部、17,37…光/電
気変換部、20…データ生成部、23,41…データ受
信部、24,42…制御部、25…光コネクタ、39…
MACスイッチ、43…データ送信部、44…電圧変換
部、45…ACアダプタ。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Central office line concentrator, 2a, 2b, 2c, 11 ... Central office media converter, 3 ... SNMP unit, 4 ... Switch hub (SW-HUB), 5a, 5b, 5c ... Twisted pair line (TP), 6 ... LAN , 7 ... SNMP manager,
8, 31 ... user side media converter, 9, 30 ... optical cable, 10 ... terminal, 12, 32 ... connector, 13,
33 ... changeover switches, 14, 18, 22, 34, 38 ...
Reception processing unit, 15, 19, 21, 35, 40 transmission processing unit, 16, 36 electric / optical conversion unit, 17, 37 optical / electric conversion unit, 20 data generation unit, 23, 41 data reception Unit, 24, 42 ... control unit, 25 ... optical connector, 39 ...
MAC switch, 43: data transmission unit, 44: voltage conversion unit, 45: AC adapter.

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/22 H04L 13/00 315A (72)発明者 荒井 克幸 千葉県佐倉市六崎1440番地 株式会社フジ クラ佐倉事業所内 Fターム(参考) 5C064 EA02 EA05 5K002 AA05 EA06 EA32 FA01 5K033 AA05 CB04 CC04 DA01 DA15 DB20 DB22 EA03 EA07 EC03 5K035 BB01 CC01 CC05 DD03 EE21 FF02 GG02 GG05 GG09 GG10 HH01 HH06 KK04 MM03 5K042 CA10 CA18 DA32 EA01 EA08 FA01 FA08 FA25 HA14 JA01 LA11 Continuation of the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (Reference) H04N 7/22 H04L 13/00 315A (72) Inventor Katsuyuki Arai 1440 Mutsuzaki, Sakura City, Chiba Prefecture Fujikura Sakura Works F term (reference) 5C064 EA02 EA05 5K002 AA05 EA06 EA32 FA01 5K033 AA05 CB04 CC04 DA01 DA15 DB20 DB22 EA03 EA07 EC03 5K035 BB01 CC01 CC05 DD03 EE21 FF02 GG02 GG05 GG09 GG10 HH01 HO10 LA11

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 光電変換により光通信を行うメディアコ
ンバータシステムにおいて、 光電変換処理を実行する複数のメディアコンバータを備
え、 前記複数のメディアコンバータの間で折り返し試験信号
を送受信することにより、前記複数のメディアコンバー
タ間における通信機能の状態を確認するための構成を有
することを特徴とするメディアコンバータシステム。
1. A media converter system for performing optical communication by photoelectric conversion, comprising: a plurality of media converters for performing a photoelectric conversion process; A media converter system having a configuration for checking a state of a communication function between media converters.
【請求項2】 前記複数のメディアコンバータのうち、
少なくとも、試験信号を折り返すメディアコンバータは
MACアドレス識別機能を備え、 前記複数のメディアコンバータの間で送受信される試験
信号はMACフレームを備え、 試験信号を折り返すメディアコンバータは、前記MAC
フレームに付与されたMACアドレス情報に基づいて、
所定のメディアコンバータへ試験信号を折り返すことを
特徴とする請求項1に記載のメディアコンバータシステ
ム。
2. The plurality of media converters,
At least, the media converter that wraps the test signal has a MAC address identification function, the test signal that is transmitted and received between the plurality of media converters has a MAC frame, and the media converter that wraps the test signal is the MAC
Based on the MAC address information given to the frame,
2. The media converter system according to claim 1, wherein the test signal is looped back to a predetermined media converter.
【請求項3】 試験信号を折り返すメディアコンバータ
はスイッチ機能を備え、前記MACフレームに付与され
たMACアドレス情報に基づいて前記スイッチ機能を切
り替え、試験信号を所定のメディアコンバータへ折り返
すことを特徴とする請求項2に記載のメディアコンバー
タシステム。
3. The media converter that returns a test signal has a switch function, switches the switch function based on MAC address information given to the MAC frame, and returns the test signal to a predetermined media converter. The media converter system according to claim 2.
【請求項4】 試験信号の送信元となるメディアコンバ
ータは、上位装置からの指示に基づいて試験信号を送信
し、折り返された試験信号に基づく試験結果を前記上位
装置に通知することを特徴とする請求項1〜請求項3の
何れかに記載のメディアコンバータシステム。
4. A media converter serving as a transmission source of a test signal transmits a test signal based on an instruction from a higher-level device, and notifies the higher-level device of a test result based on the returned test signal. The media converter system according to any one of claims 1 to 3.
【請求項5】 前記試験信号は、試験の予告を通知する
予告信号と、試験を実行するためのデータ信号とを含
み、 試験信号の送信元となるメディアコンバータは、前記予
告信号の折り返し結果に基づいて前記データ信号を送信
し、折り返されたデータ信号に基づいて試験結果を判定
することを特徴とする請求項1〜請求項4の何れかに記
載のメディアコンバータシステム。
5. The test signal includes a notice signal for notifying a notice of a test, and a data signal for executing a test, and a media converter serving as a transmission source of the test signal outputs a return result of the notice signal. The media converter system according to claim 1, wherein the data signal is transmitted based on the data signal, and a test result is determined based on the folded data signal.
JP2001055960A 2001-02-28 2001-02-28 Media converter system Withdrawn JP2002261705A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001055960A JP2002261705A (en) 2001-02-28 2001-02-28 Media converter system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001055960A JP2002261705A (en) 2001-02-28 2001-02-28 Media converter system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002261705A true JP2002261705A (en) 2002-09-13

Family

ID=18916065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001055960A Withdrawn JP2002261705A (en) 2001-02-28 2001-02-28 Media converter system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002261705A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010252113A (en) * 2009-04-16 2010-11-04 Nec Access Technica Ltd Optical media converter device and fault isolation test method
JP2013532425A (en) * 2010-06-01 2013-08-15 ライトポイント・コーポレイション System and method for using multiple network addresses to establish synchronization between a device under test and a test equipment that controls the test
JP2022012594A (en) * 2020-07-02 2022-01-17 APRESIA Systems株式会社 Network system and optical transceiver
JP2022012595A (en) * 2020-07-02 2022-01-17 APRESIA Systems株式会社 Network system and optical transceiver

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010252113A (en) * 2009-04-16 2010-11-04 Nec Access Technica Ltd Optical media converter device and fault isolation test method
JP2013532425A (en) * 2010-06-01 2013-08-15 ライトポイント・コーポレイション System and method for using multiple network addresses to establish synchronization between a device under test and a test equipment that controls the test
KR101784405B1 (en) 2010-06-01 2017-11-06 라이트포인트 코포레이션 System and method for using multiple network addresses to establish synchronization of a device under test and test equipment controlling the test
JP2022012594A (en) * 2020-07-02 2022-01-17 APRESIA Systems株式会社 Network system and optical transceiver
JP2022012595A (en) * 2020-07-02 2022-01-17 APRESIA Systems株式会社 Network system and optical transceiver
JP7285806B2 (en) 2020-07-02 2023-06-02 APRESIA Systems株式会社 Network system and optical transceiver
JP7295069B2 (en) 2020-07-02 2023-06-20 APRESIA Systems株式会社 Network system and optical transceiver

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4481506B2 (en) Improved structured cable system
US8935543B2 (en) Method and apparatus for distributing power over communication cabling
US6021495A (en) Method and apparatus for authentication process of a star or hub network connection ports by detecting interruption in link beat
EP0254472A2 (en) Data flow control arrangement for local area network
Strole A local communications network based on interconnected token-access rings: A tutorial
ZA200106533B (en) Improved structure cabling system.
MXPA04006830A (en) Remote sensing of power supply states.
JP4554101B2 (en) Media converter with local information transmission function and fault alarm signal transmission system
US6931102B2 (en) Central office technician notification and information system
JP2002261705A (en) Media converter system
JP3461954B2 (en) Data transmission equipment
EP1764947A2 (en) System and method for providing electrical power over communication cabling
JPH11205346A (en) Remote maintenance management system
CN110380873A (en) A kind of device and method for avoiding the crash of POE control system from still powering
JP3299597B2 (en) Device control system and system fault management method
JP3458371B2 (en) Data transmission control method and device
JPH07336296A (en) Optical transmission system
Liu Research on Maintenance Network Design Based on Nuclear Power Station Safety DCS System
JP2003273867A (en) Communication control system and communication control method
JP4554102B2 (en) Media converter system
JP2003032322A (en) Remote monitoring and control system for media converter
Zhang et al. Research on Maintenance Network Design Based on Nuclear Power Station Safety DCS System
JP2016208750A (en) Monitoring and controlling system, and monitoring and controlling method
CN117014293A (en) Longitudinal encryption module of power distribution network and link switching method
JPH06152772A (en) Equipment fault information controller, equipment adaptor, equipment fault information control unit, report unit, center device, and equipment fault information control method for communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513