JP2002252812A - Channel block setting unit for television receiver - Google Patents

Channel block setting unit for television receiver

Info

Publication number
JP2002252812A
JP2002252812A JP2001048003A JP2001048003A JP2002252812A JP 2002252812 A JP2002252812 A JP 2002252812A JP 2001048003 A JP2001048003 A JP 2001048003A JP 2001048003 A JP2001048003 A JP 2001048003A JP 2002252812 A JP2002252812 A JP 2002252812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
block
signal
tuner
television receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001048003A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoru Naka
悟 仲
Yuko Yamazaki
優子 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001048003A priority Critical patent/JP2002252812A/en
Publication of JP2002252812A publication Critical patent/JP2002252812A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To set and register a block channel through simple operation of a controller. SOLUTION: Through operation of a specified key 19b of a controller 19, a block designation signal is delivered to a control circuit 18, channel information of a channel under view is written in a nonvolatile memory 20 and that channel is registered as a block channel. Furthermore, a control signal for automatically selecting other channel is delivered from the control circuit 18 to a channel selection circuit 13 thus switching the channel.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば子供が視聴
することが適当でないと思われる放送番組の受信を制
限、すなわちブロックするための装置に関し、特に、ブ
ロックのための設定を簡単な操作によって実現できるよ
うにしたテレビジョン受信機のチャンネルブロック設定
装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus for restricting reception of a broadcast program which is considered inappropriate for children, for example, for blocking the program. The present invention relates to a channel block setting device for a television receiver that can be realized.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、暴力番組等、子供が視聴するに相
応しくないと思われる放送番組の視聴を制限するシステ
ムの1つとして、その番組を放送している放送チャンネ
ルそのものの視聴を制限をするチャンネルブロック装置
が実用化されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as one of the systems for restricting the viewing of broadcast programs, such as violent programs, which are considered unsuitable for children to watch, the viewing of the broadcast channel itself which broadcasts the programs is limited. Channel block devices have been put into practical use.

【0003】このチャンネルブロック装置は、テレビジ
ョン受像機の表示画面に設定のためのメニュー画面を表
示し、リモートコントロールハンドユニット(以下コン
トローラと称す)等を用いて対話形式によってブロック
しようとするチャンネル情報を入力して、これをメモリ
に書き込み、以降、そのチャンネルが選局できないよう
にするか、あるいはそのチャンネルが選局された際に、
映像、音声をミュートするように構成されている。
This channel block device displays a menu screen for setting on a display screen of a television receiver, and uses a remote control hand unit (hereinafter referred to as a controller) or the like to interactively block channel information to be blocked. And write it to memory to prevent the channel from being tuned in, or when the channel is tuned,
It is configured to mute video and audio.

【0004】その設定のための操作手順を、図4、図5
に基いて説明する。
The operating procedure for the setting is shown in FIGS.
It will be described based on FIG.

【0005】まず、例えば図示しないコントローラのメ
ニューキーを押して、図4(a)に示す、設定のための
メニューを画面に表示させ、「6.ロック」を選択す
る。
First, for example, a menu key of a controller (not shown) is pressed to display a menu for setting shown in FIG. 4A on a screen, and "6. Lock" is selected.

【0006】それによって、図4(b)に示すパスワー
ド入力画面が表示され、予め登録されたパスワードの入
力を要求される。
[0006] As a result, a password input screen shown in FIG. 4B is displayed, and an input of a password registered in advance is requested.

【0007】パスワードが入力されると、図4(c)の
画面が表示され、ここで「2.チャンネルロック」を選
択すると、図4(d)の画面となり、ここで「1.チャ
ンネル番号」を選択してブロックしたいチャンネル番号
を入力し、最後にコントローラの登録キーを押すこと
で、入力したチヤンネル番号が登録され、作業が終了す
る。
When the password is entered, the screen shown in FIG. 4C is displayed. When "2. Channel lock" is selected, the screen shown in FIG. 4D is displayed. Here, "1. Channel number" is displayed. Is selected, the channel number to be blocked is input, and finally the registration key of the controller is pressed, whereby the input channel number is registered and the operation is completed.

【0008】図5は、図4に示すチャンネルブロック設
定のための一連の作業をフローチャートにしたものであ
る。
FIG. 5 is a flowchart showing a series of operations for setting the channel block shown in FIG.

【0009】開始後、ステップ51で、コントローラの
操作によりメニュー表示を実行させ、ステップ52で、
コントローラの操作によりメニューから「ロック」を選
択する。ステップ53で、「ロック」操作をするための
メニューを表示させるためのパスワードを入力し、ステ
ップ54で、「ロックメニュー」の中から「チャンネル
ロック」を選択し、ステップ55で、「チャンネル番号
入力」を選択し、ステップ56でブロックしたい「チャ
ンネル番号」を入力し、ステップ57で、画面で登録し
ようとする「チャンネル番号」を確認し、最後にコント
ローラの「ENTER」キーを押して終了する。
After the start, in step 51, a menu is displayed by operating the controller, and in step 52,
Select “Lock” from the menu by operating the controller. In step 53, a password for displaying a menu for performing a "lock" operation is input. In step 54, "channel lock" is selected from the "lock menu". In step 55, "input channel number" is selected. , And input the "channel number" to be blocked in step 56, confirm the "channel number" to be registered on the screen in step 57, and finally press the "ENTER" key of the controller to end the process.

【0010】また、登録済みチャンネル番号の登録を解
除するには、図4(d)の画面で、「2.削除」を選択
し、登録済みのチャンネル番号を画面に表示させ、解除
したいチャンネル番号を選択して「ENTER」を押す
ことで実行可能である。
To cancel the registration of the registered channel number, select "2. Delete" on the screen of FIG. 4D, display the registered channel number on the screen, and select the channel number to be canceled. Can be executed by selecting and pressing "ENTER".

【0011】図5において、ステップ54から分れるス
テップ58で、「チャンネルロック」メニューの「削
除」を選択し、ステップ59で登録済みの「チャンネル
番号」を表示する。ステップ60で表示された「チャン
ネル番号」から登録を解除したいチャンネル番号を選択
してコントローラの「ENTER」キーを押して終了と
なる。
In FIG. 5, in a step 58, which is separated from the step 54, "delete" of the "channel lock" menu is selected, and in a step 59, the registered "channel number" is displayed. A channel number to be deregistered is selected from the "channel number" displayed in step 60, and the "ENTER" key of the controller is pressed to end the process.

【0012】このようにして、ブロックしたいチャンネ
ルを設定することが可能であるが、設定操作する際に、
ユーザーは画面表示を見ながら、コントローラのキーを
操作して目的のデータを入力する必要があり、必ずしも
操作性の良い装置であるとはいえなかった。
In this way, it is possible to set a channel to be blocked.
The user has to operate the keys of the controller to input the target data while watching the screen display, and it cannot be said that the device is always operable.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
ブロックチャンネル設定装置では、ブロックしたいチャ
ンネルを登録するのに、コントローラを操作して設定用
のメニューを画面に表示させてから、対話形式で所定の
データを入力する必要があるため、現在視聴しているチ
ャンネルをブロックチャンネルとして即登録したい場合
等、早急に設定を行いたい際に、それを簡単に素早く行
うことができないという問題があった。
As described above, in the conventional block channel setting device, in order to register a channel to be blocked, a controller is operated to display a setting menu on a screen, and then an interactive mode is set. It is necessary to input the specified data in, and there is a problem that it is not possible to perform the setting easily and quickly when the user wants to make an immediate setting, such as when registering the currently viewed channel as a block channel immediately. Was.

【0014】この発明は、現在視聴しているチャンネル
を、極めて簡単な操作で、ブロックチャンネルとして登
録することできるようにしたテレビジョン受信機のチャ
ンネルブロック設定装置を提供することを目的とする。
[0014] It is an object of the present invention to provide a channel block setting device of a television receiver, which can register a currently viewed channel as a block channel with a very simple operation.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】本発明のテレビジョン受
信機のチャンネルブロック設定装置は、テレビジョン信
号を受信して中間周波数信号を出力するチューナと、前
記チューナの受信チャンネルの選択を行う選局手段と、
前記チューナから出力される中間周波数信号から映像信
号を復調する映像信号復調手段と、前記復調された映像
信号を映像表示手段によって表示すべく出力する映像出
力手段と、前記選局手段を制御して前記チューナの受信
チャンネルを切換え制御する制御手段と、少なくとも前
記制御手段に前記選局手段を駆動してチャンネルを切換
えるよう指示を与える信号を出力するコントローラと、
予めチャンネルを特定する情報が記憶されたメモリを有
し、前記コントローラによる前記チューナのチャンネル
切換の際に、前記メモリに記憶したチャンネル情報に対
応するチャンネルの選局を阻止するように前記制御手段
を制御するチャンネルブロック手段とを具備した装置に
おいて、前記コントローラは、前記チューナにて受信中
のチャンネルをブロックする指示を前記制御手段に与え
るブロック信号を出力するチャンネルブロック入力手段
を備え、前記制御手段は、前記ブロック信号を受けたこ
とで、前記ブロック信号が入力された際に受信していた
チャンネルに対応するチャンネル情報をブロッククすべ
きチャンネル情報として前記メモリに書き込むと共に、
前記ブロックすべきチャンネルとは異なるチャンネルが
選局されるように前記選局手段を制御するものであるこ
とを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION A channel block setting device for a television receiver according to the present invention includes a tuner for receiving a television signal and outputting an intermediate frequency signal, and a tuning for selecting a reception channel of the tuner. Means,
A video signal demodulating unit for demodulating a video signal from an intermediate frequency signal output from the tuner, a video output unit for outputting the demodulated video signal for display by a video display unit, and controlling the tuning unit. Control means for controlling the switching of the reception channel of the tuner, and a controller for outputting a signal for instructing at least the control means to switch the channel by driving the tuning means,
A memory in which information for specifying a channel is stored in advance, and when the controller switches the channel of the tuner, the control unit controls the control unit so as to prevent a channel corresponding to the channel information stored in the memory from being selected. The controller comprises channel block input means for outputting a block signal for giving an instruction to the control means to block a channel being received by the tuner, wherein the control means comprises: Receiving the block signal, and writing the channel information corresponding to the channel received when the block signal was input to the memory as channel information to be blocked,
The channel selecting means is controlled so that a channel different from the channel to be blocked is selected.

【0016】この発明によれば、受信しているチャンネ
ルをそのまま、ブロックすべきチャンネルとして設定す
ることが可能で、さらにその設定に連動して、受信チャ
ンネルを当該ブロックチャンネルとは異なる視聴可能な
チャンネルに切換えるようにしたので、良好な操作性能
を発揮することができる。
According to the present invention, the channel being received can be set as it is as the channel to be blocked, and in conjunction with the setting, the reception channel is set to a viewable channel different from the block channel. , Good operational performance can be exhibited.

【0017】また、本発明のテレビジョン受信機のチャ
ンネルブロック設定装置は、テレビジョン信号を受信し
て中間周波数信号を出力するチューナと、前記チューナ
の受信チャンネルの選択を行う選局手段と、前記チュー
ナから出力される中間周波数信号から映像信号を復調し
て処理する映像信号処理手段と、前記映像信号を表示す
る表示手段と、前記選局手段を制御して前記チューナの
受信チャンネルを切換え制御する制御手段と、前記制御
手段に前記選局手段を駆動してチャンネルを切換えるよ
う指示を与える信号を含む制御指示信号を出力するコン
トローラと、予めチャンネルを特定する情報が記憶され
たメモリを有し、前記コントローラによる前記チューナ
のチャンネル切換の際に、前記メモリに記憶したチャン
ネル情報に対応するチャンネルの選局を阻止するように
前記制御手段を制御するチャンネルブロック手段と、前
記表示手段に表示されるメニュー画面表示信号源を含
み、前記コントローラからの指示信号によって前記表示
手段に前記メニュー画面を表示させ、当該メニュー画面
に基づき前記メモリへ記憶するチャンネル情報を設定す
るブロックチャンネル設定手段を具備した装置におい
て、前記コントローラは、前記ブロックチャンネル設定
手段によらず、前記チューナにて受信中のチャンネルを
ブロックする指示を前記制御手段に与えるブロック信号
を出力するチャンネルブロック入力手段を備え、前記制
御手段は、前記ブロック信号を受けたことで、前記ブロ
ック信号が入力された際に視聴していたチャンネルに対
応するチャンネル情報をブロッククすべきチャンネル情
報として前記メモリに書き込むと共に、前記ブロックす
べきチャンネルとは異なるチャンネルが選局されるよう
に前記選局手段を制御するものであることを特徴とす
る。
The channel block setting device for a television receiver according to the present invention comprises: a tuner for receiving a television signal and outputting an intermediate frequency signal; a tuner for selecting a reception channel of the tuner; A video signal processing unit for demodulating and processing a video signal from an intermediate frequency signal output from the tuner, a display unit for displaying the video signal, and controlling the tuning unit to switch and control a reception channel of the tuner. Control means, a controller that outputs a control instruction signal including a signal that instructs the control means to switch the channel by driving the tuning means, and a memory in which information for specifying a channel is stored in advance, When the channel of the tuner is switched by the controller, the channel corresponding to the channel information stored in the memory is changed. Channel block means for controlling the control means so as to prevent channel selection; and a menu screen display signal source displayed on the display means, wherein the menu screen is displayed on the display means by an instruction signal from the controller. In a device having a block channel setting means for displaying and setting channel information to be stored in the memory based on the menu screen, the controller sets a channel being received by the tuner without using the block channel setting means. Channel block input means for outputting a block signal for giving an instruction to block to the control means, wherein the control means receives the block signal and outputs the block signal to a channel which was being viewed when the block signal was input. Block the corresponding channel information It writes the channel information in the memory, wherein the the channel to be blocked so as to control the tuning means so that different channel is selected.

【0018】この発明においても、受信しているチャン
ネルをそのまま、ブロックすべきチャンネルとして設定
することが可能で、さらにその設定に連動して、受信チ
ャンネルを当該ブロックチャンネルとは異なる視聴可能
なチャンネルに切換えるようにしたので、良好な操作性
能を発揮することができる。
According to the present invention, the channel being received can be set as it is as a channel to be blocked, and the reception channel is changed to a viewable channel different from the block channel in conjunction with the setting. Since the switching is performed, good operation performance can be exhibited.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0020】図1は、この発明のテレビジョン受信機の
チャンネルブロック設定装置を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a channel block setting device of a television receiver according to the present invention.

【0021】図1において、アンテナ11で受信された
テレビジョン放送信号はチューナ12に導かれ、チュー
ナ12で、選局回路13からの選局信号に基くチャンネ
ルが選択される。チューナ12は選局したチャンネルの
放送信号を中間周波数(IF)信号に変換して、IF増
幅/復調回路14に出力し、IF増幅/復調回路14
は、入力されたIF信号を増幅した後、映像信号を復調
して映像信号処理回路15に出力する。映像信号処理回
路15は、復調された映像信号に処理を施して映像出力
回路16に出力する。映像出力回路16によって映像信
号がカラーブラウン管等でなる映像表示手段17に映出
される。
In FIG. 1, a television broadcast signal received by an antenna 11 is guided to a tuner 12, which selects a channel based on a tuning signal from a tuning circuit 13. The tuner 12 converts the broadcast signal of the selected channel into an intermediate frequency (IF) signal, outputs the intermediate frequency (IF) signal to the IF amplification / demodulation circuit 14, and outputs the IF signal to the IF amplification / demodulation circuit 14.
After amplifying the input IF signal, it demodulates the video signal and outputs it to the video signal processing circuit 15. The video signal processing circuit 15 processes the demodulated video signal and outputs the processed signal to the video output circuit 16. The video signal is displayed on the video display means 17 composed of a color cathode ray tube or the like by the video output circuit 16.

【0022】選局回路13は、制御回路18によって制
御され、チューナ12に選局信号を供給する。制御回路
18は、コントローラ19からの信号を受けて、選局回
路13を制御する信号を出力する。制御回路18には、
不揮発性メモリ20が接続されており、この不揮発性メ
モリ20にブロックチャンネル情報が蓄えられる。
The tuning circuit 13 is controlled by the control circuit 18 and supplies a tuning signal to the tuner 12. The control circuit 18 receives a signal from the controller 19 and outputs a signal for controlling the tuning circuit 13. The control circuit 18 includes:
A non-volatile memory 20 is connected, and the non-volatile memory 20 stores block channel information.

【0023】また、OSD(オン・スクリーン・ディス
プレイ)信号発生回路21が制御回路18に接続されて
おり、設定のためのメニューを映像表示手段17に表示
するための信号を出力する。
An OSD (On Screen Display) signal generation circuit 21 is connected to the control circuit 18 and outputs a signal for displaying a menu for setting on the image display means 17.

【0024】コントローラ19は、いわゆるリモートコ
ントロールハンドユニットとして構成することが可能で
あり、テレビジョン受信機に添付されているものを転用
することが可能である。したがってコントローラ19に
は、テレビジョン受信機の一般的な動作を制御するため
の入力キー19aと、この発明のための特定入力キー1
9bが設けられている。
The controller 19 can be configured as a so-called remote control hand unit, and can use the one attached to the television receiver. Therefore, the controller 19 includes an input key 19a for controlling general operations of the television receiver and a specific input key 1 for the present invention.
9b is provided.

【0025】よって、制御回路18は、前述したチャン
ネル切換え、OSD信号発生回路21の制御の他、テレ
ビジョン受信機の一般的動作を制御するための、コンピ
ュータとして構成されるもので、CPUと、プログラム
が記憶されたROM、作業用のRAMを含む。
Therefore, the control circuit 18 is configured as a computer for controlling the general operation of the television receiver, in addition to the above-described channel switching and control of the OSD signal generation circuit 21, and includes a CPU, It includes a ROM in which programs are stored, and a working RAM.

【0026】また、制御回路18は、チューナ12によ
って選局受信中のチャンネル情報と、少なくともそのチ
ャンネルに切換えられる前に選局受信していたチャンネ
ル情報とを、自身のRAMあるいは、不揮発性メモリ2
0に記憶させるように設定されている。
The control circuit 18 stores the channel information currently being tuned and received by the tuner 12 and at least the channel information which has been tuned and received before switching to that channel, in its own RAM or in the nonvolatile memory 2.
It is set to be stored in 0.

【0027】なお、テレビジョン受信機の一般的動作を
制御するための信号とは、例えば映像信号の輝度、コン
トラスト、色信号の彩度、色相を制御する信号を含み、
それらは、制御回路18の制御の下にOSD信号発生回
路21から出力される信号によって映像表示手段17に
表示されるメニュー設定画面を使って設定される。さら
に、その他制御回路18から出力される制御信号及びそ
の信号によって制御される被制御回路については本発明
とは直接関係しないので説明を省略する。
The signals for controlling the general operation of the television receiver include, for example, signals for controlling the luminance, contrast, saturation, and hue of the video signal,
These are set using a menu setting screen displayed on the image display means 17 by a signal output from the OSD signal generation circuit 21 under the control of the control circuit 18. Further, other control signals output from the control circuit 18 and controlled circuits controlled by the control signals are not directly related to the present invention, and thus description thereof is omitted.

【0028】なお、図1のブロック図の説明において、
映像信号なる用語を用いているが、これは輝度信号と色
信号を含むものとして考えて差し支えない。また、テレ
ビジョン受信機は、映像表示手段を駆動する偏向係回
路、音声信号処理回路及びスピーカ等の音声出力手段も
備えているが、図1のブロック図では省略してある。
In the description of the block diagram of FIG.
Although the term video signal is used, it can be considered as including a luminance signal and a chrominance signal. The television receiver also includes a deflection circuit for driving the video display means, an audio signal processing circuit, and audio output means such as a speaker, but these are omitted in the block diagram of FIG.

【0029】以上のように構成された本発明に係るテレ
ビジョン受信機のチャンネルブロック設定装置の実施形
態につき、その動作を説明する。
The operation of the embodiment of the apparatus for setting a channel block of a television receiver according to the present invention configured as described above will be described.

【0030】今、チューナ12によってチャンネルAが
選局されて、その番組映像が映像表示手段17によって
表示され、図示しないスピーカによって音声が再生され
ているとする。このチャンネルAの番組が、視聴に耐え
ない番組であり、チャンネルAをブロックチャンネルと
して登録したい場合、ユーザは、コントローラ19の特
定キー19bを押す。
Now, it is assumed that the channel A is selected by the tuner 12, the program video is displayed by the video display means 17, and the sound is reproduced by the speaker (not shown). When the program on channel A is a program that cannot be watched and the user wants to register channel A as a block channel, the user presses a specific key 19 b of controller 19.

【0031】それによって、制御回路18は、ブロック
指示信号が入力されたことを認識し、そのチャンネルA
が選局される前に選局されていたチャンネルBを示す情
報を、不揮発性メモリ20あるいは自身のRAMから読
み出して、選局回路13にチャンネルBを選局するため
の制御信号を出力し、チューナ12の選局チャンネルを
Bに切換える。
Thus, the control circuit 18 recognizes that the block instruction signal has been input, and receives the channel A signal.
Reads out the information indicating the channel B that has been selected before the channel is selected from the nonvolatile memory 20 or its own RAM, and outputs a control signal for selecting the channel B to the channel selection circuit 13; The channel selected by the tuner 12 is switched to B.

【0032】制御回路18は次に、今まで選局していた
チャンネルAを特定する情報を、ブロックチャンネル情
報として、不揮発性メモリ20に書き込む。
Next, the control circuit 18 writes, into the nonvolatile memory 20, information for specifying the channel A which has been selected up to now, as block channel information.

【0033】以上で、ブロックチャンネルの設定が完了
し、この設定の後に、チャンネルAを選局しようとする
と、チャンネルAに切換えるまで選局していたチャンネ
ルが選局され、チャンネルAの選局を行うことはできな
い。
After the setting of the block channel is completed, and channel A is to be selected after this setting, the channel selected until switching to channel A is selected. I can't do that.

【0034】図2は、図1の装置における、ブロックチ
ャンネル設定の処理の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 2 is a flowchart showing the flow of the process of setting a block channel in the apparatus shown in FIG.

【0035】開始の後、ステップ21で現在視聴中のチ
ャンネル情報と、そのチャンネルを選局する前に視聴し
ていたチャンネル情報を記憶しておく。ステップ22で
コントローラ19の特定キー19bを押すと、ステップ
23で、特定キーを押した時点で視聴していたチャンネ
ル情報を、ブロックチャンネル情報として不揮発性メモ
リに書き込んで登録する。次に、ステップ24で、ステ
ップ21で記憶した、ステップ23登録したチャンネル
を選局する前に視聴していたチャンネル情報を読み出
し、ステップ25で、読み出したチャンネル情報のチャ
ンネルに切換えて、処理を終了する。
After the start, in step 21 the information of the channel currently being viewed and the information of the channel being viewed before selecting the channel are stored. When the specific key 19b of the controller 19 is pressed in step 22, the channel information being viewed at the time of pressing the specific key is written and registered in the nonvolatile memory as block channel information in step 23. Next, in step 24, the channel information that was stored in step 21 and was viewed before selecting the channel registered in step 23 is read, and in step 25, the channel is switched to the channel of the read channel information, and the process is terminated. I do.

【0036】図3は、図1に示す映像表示手段17で
の、実際のチャンネルの切換わりを説明するための図面
である。
FIG. 3 is a diagram for explaining actual channel switching in the video display means 17 shown in FIG.

【0037】図3(a)に示すチャンネル999の番組
を視聴中に、その番組が暴力表現が過激でチャンネルブ
ロックを実行すべきとの判断に基き、コントローラ19
の特定キー19bを押すと、図3(b)に示すようにチ
ャンネル999の前に視聴していた子供向けの番組を多
く放送するチャンネル333に自動的に切換えられる。
このとき、チャンネル999がブロックチャンネルとし
て登録され記憶される。
While watching the program on channel 999 shown in FIG. 3A, the controller 19 determines whether the program is violent and the channel block should be executed.
Pressing the specific key 19b automatically switches to the channel 333 which broadcasts many programs for children, which were viewed before the channel 999, as shown in FIG.
At this time, the channel 999 is registered and stored as a block channel.

【0038】以上のように、本発明のテレビジョン受信
機のチャンネルブロック設定装置によれば、コントロー
ラ19の特定キー19bを押すだけで、その時点で視聴
中のチャンネルをブロックチャンネルとして登録設定で
き、しかもチューナの選局が、その登録されたブロック
チャンネルを視聴する前に視聴していたチャンネルに自
動的に切換えられるので、チャンネルブロックの設定を
極めて簡単にかつ効率よく行うことができるものであ
る。
As described above, according to the channel block setting device for a television receiver of the present invention, the channel being viewed at that time can be registered and set as a block channel only by pressing the specific key 19b of the controller 19. In addition, since the channel selection of the tuner is automatically switched to the channel being viewed before viewing the registered block channel, the channel block can be set very easily and efficiently.

【0039】なお、以上の説明では、コントローラの特
定キーを押して、その時点で視聴していたチャンネルを
ブロックチャンネルとして登録設定を行った際に、その
ブロックチャンネルを視聴する前に視聴していたチャン
ネルに自動的に切換えるものとしたが、ブロックチャン
ネルとして設定する可能性の少ない、公共放送等のチャ
ンネルを予め登録しておいて、ブロックチャンネルの設
定を行った際に、そのチャンネルに切換わるようにして
もよい。
In the above description, when a specific key of the controller is pressed to register and set the channel being viewed at that time as a block channel, the channel that was viewed before viewing the block channel is set. Although it is assumed that the channel is automatically switched, a channel such as a public broadcast, which is unlikely to be set as a block channel, is registered in advance, and the channel is switched when the block channel is set. You may.

【0040】その場合には、例えば図3(c)に示すよ
うに、チャンネル888でどたばたナンセンス番組を視
聴中に、その番組が低俗で子供に悪影響を与える虞があ
りチャンネルブロックを実行すべきとの判断に基き、コ
ントローラ19の特定キー19bを押すと、ニュース番
組を多く放送するチャンネル111に自動的に切換えら
れる。
In this case, as shown in FIG. 3 (c), for example, while watching a nonsense program that has been skipped over the channel 888, the program may be vulgar and adversely affect children, so that the channel block should be executed. When the specific key 19b of the controller 19 is pressed based on the judgment of the above, the channel is automatically switched to the channel 111 which broadcasts many news programs.

【0041】また、ブロックチャンネルの登録設定が行
われる一連の処理の中で、コントローラ19の特定キー
19bを押した際に、その時点で視聴していたチャンネ
ルをブロックチャンネルであるとして登録する旨のメッ
セージを一旦画面に表示してから、チャンネルが切換わ
るように設定してもよい。例えば画面に「チャンネルA
AAはブロックチャンネルとして登録されました」等の
メッセージを表示するように構成できる。
In a series of processing for registering and setting a block channel, when the specific key 19b of the controller 19 is pressed, the channel being viewed at that time is registered as a block channel. The message may be displayed on the screen once, and then the channel may be switched. For example, the screen displays "Channel A
AA has been registered as a block channel ".

【0042】また、コントローラ19は、リモートコン
トロールハンドユニットとして説明したが、テレビジョ
ン受信機の前面パネルに設けられた操作盤でもよい。
Although the controller 19 has been described as a remote control hand unit, it may be an operation panel provided on a front panel of a television receiver.

【0043】さらに、特定キーは、専用のキーとして説
明したが、チヤンネルを数字キーの一操作で選局するこ
とが可能なコントローラであれば、視聴中のチャンネル
を選局するための数字キーを所定時間以上連続して押す
ことで、制御回路がそのチャンネルをブロックするもの
として判別できるように構成してもよい。あるいは、チ
ャンネルのアップキーとダウンキー等、同時に操作され
ることのないキーを同時に押したことで、その時点の視
聴チャンネルをブロックするものとして処理するように
してもよい。なお、ブロックチャンネルとして登録され
たチャンネル情報を削除する場合は、従来の装置と同様
に、画面にメニューを表示させて、対話形式で行うよう
に構成することができる。また、本発明は、映像表示手
段を備えていない、いわゆるセットトップボックスにも
適用できるものである。
Further, the specific key has been described as a dedicated key. However, if the controller is capable of selecting a channel by one operation of a numeric key, the numeric key for selecting a channel being viewed is used. The control circuit may be configured to be able to determine that the channel is blocked by pressing the button continuously for a predetermined time or more. Alternatively, when a key that is not operated at the same time, such as an up key and a down key of a channel, is simultaneously pressed, the processing may be performed such that the viewing channel at that time is blocked. When the channel information registered as a block channel is deleted, a menu can be displayed on the screen and the configuration can be performed in an interactive manner, similarly to the conventional apparatus. Further, the present invention can be applied to a so-called set-top box that does not include a video display unit.

【0044】[0044]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
視聴中のチャンネルをコントローラの一操作で、ブロッ
クチャンネルとして登録設定することができ、さらに設
定登録後に、自動的に他のチャンネルを選局するように
構成したため、チャンネルブロックの設定を極めて簡単
にかつ効率よく行うことができるものである。
As described above, according to the present invention,
The channel being watched can be registered and set as a block channel with one operation of the controller, and after setting and registering, another channel is automatically selected. It can be performed efficiently.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るテレビジョン受信機のチャンネル
ブロック設定装置の一実施の形態を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a channel block setting device for a television receiver according to the present invention.

【図2】図1に示す装置の動作を説明するためのフロー
チャート。
FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the apparatus shown in FIG. 1;

【図3】図1に示す装置の動作を説明するための構成
図。
FIG. 3 is a configuration diagram for explaining the operation of the apparatus shown in FIG. 1;

【図4】従来のテレビジョン受信機のチャンネルブロッ
ク設定の手順を説明するための構成図。
FIG. 4 is a configuration diagram for explaining a procedure of setting a channel block of a conventional television receiver.

【図5】従来のテレビジョン受信機のチャンネルブロッ
ク設定の手順を説明するためのフローチャート。
FIG. 5 is a flowchart for explaining a procedure of setting a channel block of a conventional television receiver.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

12…チューナ 13…選局回路 18…制御回路 19…コントローラ 19b…特定キー 20…不揮発性メモリ DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 ... Tuner 13 ... Tuning circuit 18 ... Control circuit 19 ... Controller 19b ... Specific key 20 ... Non-volatile memory

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C025 AA23 AA25 BA10 CA02 CA09 CB01 CB05 CB10 DA10 5C056 AA01 BA01 CA01 CA20 DA01 DA09 DA11 EA02 EA05 EA09 EA11  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page F term (reference) 5C025 AA23 AA25 BA10 CA02 CA09 CB01 CB05 CB10 DA10 5C056 AA01 BA01 CA01 CA20 DA01 DA09 DA11 EA02 EA05 EA09 EA11

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 テレビジョン信号を受信して中間周波数
信号を出力するチューナと、前記チューナの受信チャン
ネルの選択を行う選局手段と、前記チューナから出力さ
れる中間周波数信号から映像信号を復調する映像信号復
調手段と、前記復調された映像信号を映像表示手段によ
って表示すべく出力する映像出力手段と、 前記選局手段を制御して前記チューナの受信チャンネル
を切換え制御する制御手段と、少なくとも前記制御手段
に前記選局手段を駆動してチャンネルを切換えるよう指
示を与える信号を出力するコントローラと、予めチャン
ネルを特定する情報が記憶されたメモリを有し、前記コ
ントローラによる前記チューナのチャンネル切換の際
に、前記メモリに記憶したチャンネル情報に対応するチ
ャンネルの選局を阻止するように前記制御手段を制御す
るチャンネルブロック手段と、 を具備したテレビジョン受信機のチャンネルブロック設
定装置において、 前記コントローラは、前記チューナにて受信中のチャン
ネルをブロックする指示を前記制御手段に与えるブロッ
ク信号を出力するチャンネルブロック入力手段を備え、 前記制御手段は、前記ブロック信号を受けたことで、前
記ブロック信号が入力された際に受信していたチャンネ
ルに対応するチャンネル情報をブロッククすべきチャン
ネル情報として前記メモリに書き込むと共に、前記ブロ
ックすべきチャンネルとは異なるチャンネルが選局され
るように前記選局手段を制御するものであることを特徴
とするテレビジョン受信機のチャンネルブロック設定装
置。
1. A tuner for receiving a television signal and outputting an intermediate frequency signal, a channel selecting means for selecting a reception channel of the tuner, and demodulating a video signal from the intermediate frequency signal output from the tuner. Video signal demodulation means, video output means for outputting the demodulated video signal to be displayed by video display means, control means for controlling the channel selection means to switch and control the reception channel of the tuner, and at least the A controller for outputting a signal for instructing the control means to switch the channel by driving the tuning means; and a memory in which information for specifying a channel is stored in advance, and when the controller switches the channel of the tuner, In order to prevent a channel corresponding to the channel information stored in the memory from being selected. A channel block setting device for a television receiver, comprising: a channel block unit that controls the control unit; and a controller that outputs a block signal that gives an instruction to the control unit to block a channel being received by the tuner. Channel block input means for outputting, the control means receiving the block signal, as the channel information to be blocked, the channel information corresponding to the channel received when the block signal was input A channel block setting device for a television receiver, wherein the channel selection unit controls the channel selection unit so that a channel different from the channel to be blocked is selected while writing in the memory.
【請求項2】 テレビジョン信号を受信して中間周波数
信号を出力するチューナと、前記チューナの受信チャン
ネルの選択を行う選局手段と、前記チューナから出力さ
れる中間周波数信号から映像信号を復調して処理する映
像信号処理手段と、前記映像信号を表示する表示手段
と、前記選局手段を制御して前記チューナの受信チャン
ネルを切換え制御する制御手段と、前記制御手段に前記
選局手段を駆動してチャンネルを切換えるよう指示を与
える信号を含む制御指示信号を出力するコントローラ
と、予めチャンネルを特定する情報が記憶されたメモリ
を有し、前記コントローラによる前記チューナのチャン
ネル切換の際に、前記メモリに記憶したチャンネル情報
に対応するチャンネルの選局を阻止するように前記制御
手段を制御するチャンネルブロック手段と、前記表示手
段に表示されるメニュー画面表示信号源を含み、前記コ
ントローラからの指示信号によって前記表示手段に前記
メニュー画面を表示させ、当該メニュー画面に基づき前
記メモリへ記憶するチャンネル情報を設定するブロック
チャンネル設定手段を具備したテレビジョン受信機のチ
ャンネルブロック設定装置において、 前記コントローラは、前記ブロックチャンネル設定手段
によらず、前記チューナにて受信中のチャンネルをブロ
ックする指示を前記制御手段に与えるブロック信号を出
力するチャンネルブロック入力手段を備え、 前記制御手段は、前記ブロック信号を受けたことで、前
記ブロック信号が入力された際に視聴していたチャンネ
ルに対応するチャンネル情報をブロッククすべきチャン
ネル情報として前記メモリに書き込むと共に、前記ブロ
ックすべきチャンネルとは異なるチャンネルが選局され
るように前記選局手段を制御するものであることを特徴
とするテレビジョン受信機のチャンネルブロック設定装
置。
2. A tuner for receiving a television signal and outputting an intermediate frequency signal, a channel selecting means for selecting a reception channel of the tuner, and demodulating a video signal from the intermediate frequency signal output from the tuner. Signal processing means for performing processing by means of a tuner, display means for displaying the video signal, control means for controlling the tuning means to switch the receiving channel of the tuner, and driving the tuning means to the control means A controller for outputting a control instruction signal including a signal for giving an instruction to switch channels, and a memory in which information for specifying a channel is stored in advance. A channel for controlling the control means so as to prevent selection of a channel corresponding to the channel information stored in the channel. Channel information to be displayed on the display means in response to an instruction signal from the controller, and to be stored in the memory based on the menu screen. A channel block setting device for a television receiver, comprising: a block channel setting unit for setting a channel, wherein the controller issues an instruction to block a channel being received by the tuner without using the block channel setting unit. Channel block input means for outputting a block signal to be supplied to the control unit. The control means, upon receiving the block signal, blocks channel information corresponding to a channel viewed when the block signal was input. Channel information that should be Writes to the memory, the channel block setting device of a television receiver, characterized in that for controlling the tuning means so that different channel is selected from the block to be channel.
【請求項3】 前記制御手段は、少なくとも現在の受信
チャンネル情報と、そのチャンネルを受信する前に受信
していたチャンネル情報を記憶する受信チャンネル記憶
メモリを含み、前記制御手段は、前記ブロック信号を受
けた際に、前記ブロックされるチャンネルを受信する前
に受信していたチャンネルに切換えるべく前記選局手段
を制御するものであることを特徴とする請求項1または
2に記載のテレビジョン受信機のチャンネルブロック設
定装置。
3. The control means includes a reception channel storage memory for storing at least current reception channel information and channel information received before receiving the channel. 3. The television receiver according to claim 1, wherein when receiving, the television receiver controls the channel selection unit to switch to a channel that was received before receiving the blocked channel. Channel block setting device.
【請求項4】 前記コントローラが前記指示信号を出力
するための複数のキーを有し、前記チャンネルブロック
入力手段は、前記複数のキーのうちチャンネルブロック
入力専用として設けられたキーの操作によって前記ブロ
ック信号を前記制御手段に出力するものであることを特
徴とする請求項1または2に記載のテレビジョン受信機
のチャンネルブロック設定装置。
4. The system according to claim 1, wherein the controller has a plurality of keys for outputting the instruction signal, and the channel block input means is configured to operate the block by operating one of the plurality of keys dedicated to inputting a channel block. 3. The channel block setting device for a television receiver according to claim 1, wherein the device outputs a signal to the control unit.
【請求項5】 前記コントローラが前記指示信号を出力
するための複数のキーを有し、前記チャンネルブロック
入力手段は、前記チューナによって受信中のチャンネル
を選択するためのキーを所定時間継続して操作して指示
信号を出力し、前記制御手段が当該指示信号が所定時間
継続して入力された際にそれを前記ブロック信号として
判読するように構成されていることを特徴とする請求項
1または2に記載のテレビジョン受信機のチャンネルブ
ロック設定装置。
5. The controller has a plurality of keys for outputting the instruction signal, and the channel block input means continuously operates a key for selecting a channel being received by the tuner for a predetermined time. And outputting an instruction signal when the instruction signal is continuously input for a predetermined period of time, the control means interpreting the instruction signal as the block signal. 3. A channel block setting device for a television receiver according to item 1.
【請求項6】 前記ブロックチャンネル設定手段は、さ
らに前記メニュー画面信号源からの映像信号と前記メモ
リに記憶されているチャンネル情報を画面に表示させ、
表示されたチャンネル情報に基き、メモリされたチャン
ネル情報を消去するように構成されていることを特徴と
する請求項2に記載のテレビジョン受信機のチャンネル
ブロック設定装置。
6. The block channel setting means further displays a video signal from the menu screen signal source and channel information stored in the memory on a screen,
3. The channel block setting device for a television receiver according to claim 2, wherein the stored channel information is deleted based on the displayed channel information.
【請求項7】 前記コントローラは、前記テレビジョン
受信機から離れた位置から前記制御手段に指示信号を出
力するリモートコントロール送信機であることを特徴と
する請求項1乃至6のいずれかに記載のテレビジョン受
信機のチャンネルブロック設定装置。
7. The remote control transmitter according to claim 1, wherein the controller is a remote control transmitter that outputs an instruction signal to the control unit from a position distant from the television receiver. Channel block setting device for television receiver.
【請求項8】 前記コントローラは、前記テレビジョン
受像機に設けられた操作盤であることを特徴とする請求
項1乃至6のいずれかに記載のテレビジョン受信機のチ
ャンネルブロック設定装置。
8. The channel block setting device for a television receiver according to claim 1, wherein the controller is an operation panel provided on the television receiver.
JP2001048003A 2001-02-23 2001-02-23 Channel block setting unit for television receiver Pending JP2002252812A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001048003A JP2002252812A (en) 2001-02-23 2001-02-23 Channel block setting unit for television receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001048003A JP2002252812A (en) 2001-02-23 2001-02-23 Channel block setting unit for television receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002252812A true JP2002252812A (en) 2002-09-06

Family

ID=18909338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001048003A Pending JP2002252812A (en) 2001-02-23 2001-02-23 Channel block setting unit for television receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002252812A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009090759A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Channel selection device and its control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009090759A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Channel selection device and its control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100205986B1 (en) Apparatus for displaying television receiver operational parameters rate area of the screen
US6753928B1 (en) Method and apparatus for providing feedback during programming of a television apparatus
US6888576B2 (en) Digital/analog broadcast receiving device capable of limiting change in setting in operation setting menu thereof
JPH05219454A (en) Signal switching device
US20050149966A1 (en) Interactive television alert manager
JP4852962B2 (en) Receiving apparatus and television receiver
KR20030085906A (en) Teleweb receiving apparatus having multi-tuner and channel searching method thereof
US6172715B1 (en) Picture-in-picture control method and apparatus for video television system
JPH11355685A (en) Display device
JP2003023576A (en) Television receiver
JPH1023344A (en) Broadcast receiver
JPH1132262A (en) Channel-presetting device
JP2002252812A (en) Channel block setting unit for television receiver
JPH07274087A (en) On-screen display device
KR0185315B1 (en) Apparatus and method for displaying the osd manu picture an adjust function in television possibility at the same time output 2 picture
KR100279119B1 (en) Method for selecting channel in digital television receiver and device thereof
JP4508837B2 (en) Image display device with two-screen or sub-screen function
JPH11266406A (en) Channel selection device and television receiver
JPH11164221A (en) Television broadcasting receiver
JP3301586B2 (en) Television receiver
JPH11187325A (en) Digital television broadcast receiver
JP2006081106A (en) Multi-screen control device and display device
KR19980040487A (en) Function setting control method according to the menu method of TV
KR100720704B1 (en) Broadcasting receiver for displaying analog and digital broadcast images and method thereof
JPH07288795A (en) Television reception terminal equipment

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606