JP2002245269A - Portable terminal, digital card distribution system and digital card exchange program - Google Patents

Portable terminal, digital card distribution system and digital card exchange program

Info

Publication number
JP2002245269A
JP2002245269A JP2001044218A JP2001044218A JP2002245269A JP 2002245269 A JP2002245269 A JP 2002245269A JP 2001044218 A JP2001044218 A JP 2001044218A JP 2001044218 A JP2001044218 A JP 2001044218A JP 2002245269 A JP2002245269 A JP 2002245269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
digital card
digital
terminal
portable terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001044218A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuya Umehara
加寿也 梅原
Yushi Kawasaki
雄史 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001044218A priority Critical patent/JP2002245269A/en
Publication of JP2002245269A publication Critical patent/JP2002245269A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a portable terminal, a digital card distribution system and a digital card exchange program capable of easily carrying out management of a trading card and preventing deterioration of the storage state of the trading card due to use. SOLUTION: The digital card distribution system is provided with a digital card database 30 for accumulating digital cards having exchangeability; a digital card management server 20 for selling the digital card for a plurality of users via the Internet 100; and portable terminals 11, 12 which accumulate the digital cards purchased by the user, in which copyright law protection function is mounted thereon and which carry out exchanging of the digital card between another terminal and them.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、トレーディングカ
ードの管理を容易に行うことができるとともに使用によ
るトレーディングカードの保存状態の劣化を防止するこ
とができる携帯端末、ディジタルカード流通システムお
よびディジタルカード交換プログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a portable terminal, a digital card distribution system, and a digital card exchange program capable of easily managing a trading card and preventing deterioration of the storage state of the trading card due to use. About.

【0002】[0002]

【従来の技術】交換性を有し、交換や対戦ゲームなどに
用いられるトレーディングカードは、小学生を中心とし
た年齢層(ユーザ)の間で人気を博している。トレーデ
ィングカードは、表面に人気アニメーションのキャラク
タ像等が印刷され、紙等の素材で構成されていることが
多い。
2. Description of the Related Art Trading cards having exchangeability and used in exchanges and competitive games are gaining in popularity among age groups (users), mainly elementary school students. Trading cards often have character images of popular animations printed on the surface, and are often made of materials such as paper.

【0003】トレーディングカードは、数枚のカードが
一まとまりとなったブロック単位で販売されているのが
一般的である。従って、ユーザは、ブロック単位でトレ
ーディングカードを購入する。そのため、購入したトレ
ーディングカードの中には、ユーザにとって不要なもの
が含まれていることがある。
[0003] Trading cards are generally sold in blocks of several cards. Therefore, the user purchases a trading card in block units. Therefore, some of the purchased trading cards may be unnecessary for the user.

【0004】ユーザは、自己が所有しているトレーディ
ングカードのうち不要なカードを他のユーザが所有して
いる不要なカードと交換することが多い。このように、
複数のユーザ間でトレーディングカードの交換を行うこ
とによって、それぞれのユーザは、自己の趣向に応じた
トレーディングカードを収集することができる。例え
ば、特定のキャラクタ像が印刷されたトレーディングカ
ードのみを揃えるといったようなこともできる。
[0004] Users often exchange unnecessary cards among their own trading cards with unnecessary cards owned by other users. in this way,
By exchanging trading cards among a plurality of users, each user can collect trading cards according to his / her own preferences. For example, it is also possible to arrange only trading cards on which a specific character image is printed.

【0005】また、トレーディングカードを用いて、ユ
ーザ間で対戦ゲームが行われることが多い。この場合、
各ユーザは、自己が所有するトレーディングカードの中
から任意のトレーディングカードを選択し、トレーディ
ングカードが持つポイントに基づいて対戦を行わせるの
が一般的である。そして、対戦結果に応じてトレーディ
ングカードのポイントを増減させることによってカード
の遊戯価値に変動を与えることが多い。例えば、対戦に
勝利したトレーディングカードが使用できる必殺技等を
増強させることがある。
[0005] In many cases, a battle game is played between users using a trading card. in this case,
Generally, each user selects an arbitrary trading card from the trading cards owned by the user and causes the user to play a match based on the points of the trading card. The playing value of the card is often changed by increasing or decreasing the points of the trading card according to the match result. For example, there is a case where a special technique or the like that can be used by a trading card that has won the battle may be increased.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のトレー
ディングカードは、紙等の有体物によって構成されてい
るので、保存場所の確保などトレーディングカードの管
理が困難であることが多かった。そのため、新規購入等
によってトレーディングカードの持ち数が増加するにつ
れ、トレーディングカードの管理がより困難になり、ト
レーディングカードの紛失や盗難などといった事態を招
きやすかった。
However, since conventional trading cards are made of tangible material such as paper, it is often difficult to manage the trading cards, such as securing a storage place. For this reason, as the number of trading cards increases due to new purchases and the like, it becomes more difficult to manage the trading cards, and it is easy to cause situations such as loss or theft of the trading cards.

【0007】また、トレーディングカードの交換価値
は、その保存状態によって左右される。即ち、トレーデ
ィングカードの交換価値は、保存状態が良好(綺麗)で
あればあるほど高い。ところが、従来のトレーディング
カードは、紙等の素材によって構成されているため、交
換や対戦ゲームなどに使用されることによって、手垢等
が付着することによって、その保存状態が劣化すること
がある。そのため、従来のトレーディングカードでは、
使用により交換価値が低下するという課題がある。
[0007] The exchange value of a trading card depends on its storage state. That is, the exchange value of the trading card is higher as the storage state is better (more beautiful). However, since the conventional trading card is made of a material such as paper, when it is used in an exchange or a fighting game, the storage state of the trading card may be deteriorated due to the attachment of dirt and the like. Therefore, with traditional trading cards,
There is a problem that the exchange value is reduced by use.

【0008】そこで、本発明は、トレーディングカード
の管理を容易に行うことができるとともに使用によるト
レーディングカードの保存状態の劣化を防止することが
できる携帯端末、ディジタルカード流通システムおよび
ディジタルカード交換プログラムを提供することを目的
とする。
Accordingly, the present invention provides a portable terminal, a digital card distribution system, and a digital card exchange program that can easily manage a trading card and can prevent deterioration of the storage state of the trading card due to use. The purpose is to do.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明による携帯端末
は、カードを構成する情報がディジタルデータで作成さ
れているディジタルカードを通信制御部を介して取得し
て蓄積するカード蓄積部と、他の端末に対してディジタ
ルカードを送信する送信制御を行い、他の端末に対して
送信したディジタルカードが著作権保護対象である場合
には、そのディジタルカードに関する情報をカード蓄積
部から削除するカード送信制御部とを備えたことを特徴
とする。
According to the present invention, there is provided a portable terminal comprising: a card storage unit for obtaining and storing a digital card in which information constituting the card is created by digital data via a communication control unit; A card transmission control for transmitting a digital card to a terminal, and deleting the information on the digital card from the card storage unit when the digital card transmitted to another terminal is subject to copyright protection. And a unit.

【0010】カード蓄積部は、例えば、所定の暗号鍵に
基づいて暗号化された情報を記憶し、カード送信制御部
との間で相互認証が成功した場合にのみ、その情報の復
号鍵をカード送信制御部に対して付与するメモリカード
である。このような構成にすることによって、端末間に
おける著作権保護対象のディジタルカードの不正コピー
を防止することができる。
[0010] The card storage unit stores, for example, information encrypted based on a predetermined encryption key, and only when mutual authentication with the card transmission control unit is successful, the decryption key of the information is stored in the card storage unit. It is a memory card provided to the transmission control unit. With such a configuration, it is possible to prevent illegal copying of the digital card subject to copyright protection between terminals.

【0011】カード送信制御部は、自側の端末と他の端
末とが有線または無線で接続された状態で、他の端末に
対してディジタルカードを送信する。
The card transmission control unit transmits a digital card to another terminal while the terminal on the own side and the other terminal are connected by wire or wirelessly.

【0012】カード送信制御部は、インターネットを介
して他の端末に対してディジタルデータを送信する。こ
のようにすれば、遠隔地にあるユーザとの間においても
ディジタルカードの交換を行うことができる。
The card transmission control section transmits digital data to another terminal via the Internet. In this way, the digital card can be exchanged with a remote user.

【0013】ディジタルカードは、例えば、トレーディ
ングカード、挨拶カードまたは名刺である。
[0013] The digital card is, for example, a trading card, a greeting card or a business card.

【0014】本発明による他の態様の携帯端末は、カー
ドを構成する情報がディジタルデータで作成されている
ディジタルカードを蓄積するカード蓄積部と、ディジタ
ルカードに基づいて他の端末との間で対戦ゲームを行
い、対戦結果に応じてディジタルカードのポイントを増
減する対戦ゲーム部とを備えたことを特徴とする。
According to another aspect of the present invention, there is provided a portable terminal in which a card storage unit for storing a digital card in which information constituting the card is created by digital data, and another terminal based on the digital card. A game game section for playing a game and increasing or decreasing the points of the digital card according to the result of the game.

【0015】本発明によるディジタルカード流通システ
ムは、カードを構成する情報がディジタルデータで作成
されているディジタルカードを格納するディジタルカー
ドデータベースと、携帯端末から通信ネットワークを介
して要求されたディジタルカードをディジタルカードデ
ータベースから入力して、携帯端末に配信するディジタ
ルカード管理サーバとを備え、携帯端末には著作権保護
機能が実装されていることを特徴とする。
A digital card distribution system according to the present invention stores a digital card database storing a digital card in which information constituting the card is created by digital data, and a digital card requested from a portable terminal via a communication network. A digital card management server for inputting from a card database and distributing the digital card to a portable terminal, wherein the portable terminal is equipped with a copyright protection function.

【0016】本発明による他の態様のディジタルカード
流通システムは、カードを構成する情報がディジタルデ
ータで作成されているディジタルカードを格納するディ
ジタルカードデータベースと、ユーザが要求したディジ
タルカードを各ユーザ毎の記憶領域に格納し、記憶領域
の間でデータの移動を行うことによってユーザ間のディ
ジタルカードの交換を行うディジタルカード管理サーバ
とを備えたことを特徴とする。
A digital card distribution system according to another aspect of the present invention comprises a digital card database storing a digital card in which information constituting the card is created by digital data, and a digital card requested by a user for each user. A digital card management server for storing digital data in a storage area and exchanging digital cards between users by moving data between the storage areas.

【0017】ディジタルカード管理サーバは、移動した
ディジタルカードが著作権保護対象である場合には、移
動元の記憶領域からそのディジタルカードに関するデー
タを消去する。このようにすれば、著作権保護対象のデ
ィジタルカードがサーバ内に複数蓄積されることを防止
することができる。
If the moved digital card is subject to copyright protection, the digital card management server deletes the data related to the digital card from the storage area of the moved source. With this configuration, it is possible to prevent a plurality of copyright-protected digital cards from being stored in the server.

【0018】ディジタルカード管理サーバは、各ユーザ
が所有するディジタルカードを用いた複数のユーザ間の
対戦ゲームの管理を行い、対戦結果に応じてディジタル
カードのポイントを増減する。このようにすれば、複数
のユーザ間でディジタルカードを用いた対戦ゲームを実
現することができる。
The digital card management server manages a battle game between a plurality of users using a digital card owned by each user, and increases or decreases the points of the digital card according to the battle result. In this way, a battle game using a digital card can be realized between a plurality of users.

【0019】本発明によるディジタルカード交換プログ
ラムは、コンピュータに、インターネットを介してディ
ジタルカードを取得する処理と、ディジタルカードを蓄
積部に格納する処理と、他の端末との間でディジタルカ
ードの移動制御を行う処理と、他の端末に対して移動し
たディジタルカードが著作権保護対象である場合に、蓄
積部からそのディジタルカードに関する情報を削除する
処理とを実行させることを特徴とする。
A digital card exchange program according to the present invention provides a computer with a process for acquiring a digital card via the Internet, a process for storing a digital card in a storage unit, and a control for moving a digital card between other terminals. And when the digital card moved to another terminal is subject to copyright protection, a process of deleting information about the digital card from the storage unit is executed.

【0020】本発明によるディジタルカード交換プログ
ラムは、コンピュータに、ユーザが要求したディジタル
カードを各ユーザ毎の記憶領域に格納する処理と、記憶
領域間でディジタルカードの交換を行うことによって、
ユーザ間でのディジタルカードの交換を行う処理と、交
換したディジタルカードが著作権保護対象である場合に
は、データベースからそのディジタルカードに関するデ
ータを削除する処理とを実行させることを特徴とする。
The digital card exchange program according to the present invention stores a digital card requested by a user in a storage area for each user and exchanges the digital card between the storage areas.
It is characterized by executing a process of exchanging digital cards between users and a process of deleting data relating to the digital card from a database when the exchanged digital card is subject to copyright protection.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、本発明による第1の実施の
形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明
による携帯端末を用いた情報交換システムの構成を示す
ブロック図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an information exchange system using a portable terminal according to the present invention.

【0022】図1に示す構成では、携帯端末11、携帯
端末12およびディジタルカード管理サーバ20は、イ
ンターネット100に対して接続されている。携帯端末
11または携帯端末12は、例えば、携帯電話機、持ち
運び可能な小型情報端末、インターネット100との接
続機能を有した小型ゲーム機等である。ディジタルカー
ドデータベース30は、ディジタルカードを内部に格納
する。ディジタルカードは、トレーディングカード、グ
リーティングカード(挨拶カード)や名刺等の交換性を
有するカードを構成する情報がディジタル化されたもの
である。ディジタルカードには、画像データ、音声デー
タおよびポイントが記憶可能である。ディジタルカード
管理サーバ20は、ディジタルカードデータベース30
を管理し、携帯端末11または携帯端末12に対してデ
ィジタルカードの配信等を行う。
In the configuration shown in FIG. 1, the portable terminal 11, the portable terminal 12, and the digital card management server 20 are connected to the Internet 100. The portable terminal 11 or the portable terminal 12 is, for example, a portable telephone, a portable small information terminal, a small game machine having a function of connecting to the Internet 100, or the like. The digital card database 30 stores a digital card therein. A digital card is a digital card obtained by digitizing information constituting a replaceable card such as a trading card, a greeting card (greeting card), or a business card. The digital card can store image data, audio data, and points. The digital card management server 20 stores the digital card database 30
And distributes a digital card to the mobile terminal 11 or 12.

【0023】図2は、携帯端末11および携帯端末12
の内部構成を示すブロック図である。通信制御部11
1、記憶部112、ROM113および端末接続部11
4は、制御部110に接続されている。通信制御部11
1は、インターネット100との接続機能を有し、イン
ターネット100から受信した情報を制御部110に出
力し、制御部110から出力された情報をインターネッ
ト100に対して送信する。
FIG. 2 shows a portable terminal 11 and a portable terminal 12.
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the device. Communication control unit 11
1, storage unit 112, ROM 113 and terminal connection unit 11
4 is connected to the control unit 110. Communication control unit 11
1 has a function of connecting to the Internet 100, outputs information received from the Internet 100 to the control unit 110, and transmits information output from the control unit 110 to the Internet 100.

【0024】ROM113には、制御部110の動作制
御を行うためのプログラムが記憶されている。制御部1
10は、ROM113に記憶されているプログラムに基
づいて動作し、通信制御部111または端末接続部11
4から出力された情報を記憶部112に記憶し、記憶部
112から読み出した情報を通信制御部111または端
末接続部114に対して出力する。端末接続部114
は、他の端末(携帯端末)と接続するためのインタフェ
ース機能を有する。
The ROM 113 stores a program for controlling the operation of the control unit 110. Control unit 1
10 operates on the basis of a program stored in the ROM 113 and communicates with the communication control unit 111 or the terminal connection unit 11.
4 is stored in the storage unit 112, and the information read from the storage unit 112 is output to the communication control unit 111 or the terminal connection unit 114. Terminal connection unit 114
Has an interface function for connecting to another terminal (mobile terminal).

【0025】記憶部112は、データ領域に暗号化され
た情報を格納し、保護領域に情報の暗号化に使用される
暗号鍵(復号鍵)を有し、携帯端末との間で相互認証が
成功した場合にのみ、携帯端末に対してデータ領域およ
び保護領域に対するアクセスを許可するメモリカードで
ある。そのようなメモリカードとして、例えば、SDメ
モリカードがある。SDメモリカードは、CPRM(C
ontent Protection for Rec
ordable Media)による暗号相互認証技術
を用いることによって、カード内に蓄積される情報(コ
ンテンツ)の不正コピーを防止する著作権保護機能を有
する。
The storage unit 112 stores the encrypted information in the data area, has an encryption key (decryption key) used for encrypting the information in the protection area, and performs mutual authentication with the portable terminal. This is a memory card that permits the portable terminal to access the data area and the protected area only when the operation is successful. An example of such a memory card is an SD memory card. SD memory card is CPRM (C
ontent Protection for Rec
A copyright protection function for preventing unauthorized copying of information (contents) stored in a card by using an encryption mutual authentication technology based on an available medium.

【0026】携帯端末11、12は、記憶部112内に
格納されている暗号鍵を用いて著作権保護対象である情
報を暗号化して蓄積する。また、携帯端末11、12
は、記憶部112との間における相互認証の結果取得す
ることができる復号鍵(暗号鍵)を用いて記憶部112
内に格納されている暗号化されている情報を復号化す
る。一方、携帯端末11、12は、著作権保護対象でな
い情報については、暗号化せずに記憶部112内に蓄積
する。
The portable terminals 11 and 12 use a cryptographic key stored in the storage unit 112 to encrypt and store information to be protected by copyright. In addition, the mobile terminals 11 and 12
Uses a decryption key (encryption key) that can be obtained as a result of mutual authentication with the storage unit 112.
Decrypts the encrypted information stored in the On the other hand, the mobile terminals 11 and 12 store the information that is not the object of the copyright protection in the storage unit 112 without encrypting the information.

【0027】ROM113には、自側の携帯端末と他の
携帯端末との間でディジタルカードを交換するためのデ
ィジタルカード交換プログラムが記憶されている。制御
部110は、そのディジタルカード交換プログラムに基
づいてインターネット100からディジタルカードを受
信し、そのディジタルデータを記憶部112に記憶し、
他の携帯端末との間でディジタルカードの移動制御を行
い、他の携帯端末に対して移動したディジタルカードが
著作権保護対象である場合に、記憶部112からそのデ
ィジタルカードに関する情報を削除する。また、ROM
113には、他の携帯端末との間でディジタルカードを
用いた対戦ゲームを実現させるためのゲームプログラム
が記憶されている。
The ROM 113 stores a digital card exchange program for exchanging a digital card between the portable terminal on the own side and another portable terminal. The control unit 110 receives the digital card from the Internet 100 based on the digital card exchange program, stores the digital data in the storage unit 112,
The movement of the digital card is controlled with another portable terminal, and when the digital card moved to the other portable terminal is subject to copyright protection, information on the digital card is deleted from the storage unit 112. Also, ROM
113 stores a game program for realizing a competitive game using a digital card with another mobile terminal.

【0028】ここで、記憶部112は、カード蓄積部に
相当し、制御部110は、カード送信制御部または対戦
ゲーム部に相当する。なお、携帯端末11、12は、有
線でインターネット100に接続されてもよいし、無線
でインターネット100に接続可能な端末であってもよ
い。
Here, the storage unit 112 corresponds to a card storage unit, and the control unit 110 corresponds to a card transmission control unit or a battle game unit. Note that the mobile terminals 11 and 12 may be connected to the Internet 100 by wire, or may be terminals that can be wirelessly connected to the Internet 100.

【0029】次に、動作について説明する。ディジタル
カード管理サーバ20は、ディジタルカードを登録する
ための登録用ホームページを開設する。ディジタルカー
ドを登録する者(カード登録者)は、インターネット1
00に接続されている任意の端末から、登録用ホームペ
ージ上においてディジタルカードに関するデータを登録
する。カード登録者は、カード販売業者であり、例え
ば、ゲーム販売業者等である。このとき、著作権保護の
有無、著作者名、著作日等の著作権に関する情報および
ディジタルカードのジャンルについても登録する。そし
て、ディジタルカード管理サーバ20は、ディジタルカ
ードおよびそれに関連する情報(著作権に関する情報
等)をディジタルカードデータベース30に蓄積する。
このとき、ディジタルカード管理サーバ20は、著作権
管理のための識別番号を付してディジタルカードをディ
ジタルカードデータベース30に蓄積する。また、カー
ド登録者は、インターネット100上の任意の端末から
ディジタルカード管理サーバ20が指定する領域(ディ
ジタルカードデータベース30の内部)に対してFTP
を用いてディジタルカードに関するデータを送信しても
よい。
Next, the operation will be described. The digital card management server 20 sets up a registration homepage for registering a digital card. The person who registers the digital card (card registrant)
From any terminal connected to 00, data on the digital card is registered on the registration homepage. The card registrant is a card seller, for example, a game seller. At this time, information on copyright such as the presence or absence of copyright protection, the author's name, the copyright date, and the genre of the digital card are also registered. Then, the digital card management server 20 stores the digital card and information related to the digital card (such as information about copyright) in the digital card database 30.
At this time, the digital card management server 20 stores the digital card in the digital card database 30 with an identification number for copyright management. In addition, the card registrant sends an FTP from an arbitrary terminal on the Internet 100 to an area designated by the digital card management server 20 (inside the digital card database 30).
May be used to transmit data relating to the digital card.

【0030】図3は、ディジタルカードの購入動作を説
明するためのフローチャートである。ディジタルカード
管理サーバ20は、ディジタルカードを販売するための
販売用ホームページを開設する。ユーザは、携帯端末1
1または12(例えば、携帯端末11)を用いて販売用
ホームページにアクセスする(ステップS31)。する
と、携帯端末11には、図4に示すような画面が表示さ
れ、ユーザは、そこに表示されている複数のジャンルか
ら希望するジャンルを選択する(ステップS32)。例
えば、「野球カード」や「ゲームカード」等がジャンル
として表示されている場合に、ユーザは、その中から任
意のジャンルを選択する。
FIG. 3 is a flowchart for explaining the purchase operation of the digital card. The digital card management server 20 sets up a sales homepage for selling digital cards. The user has the mobile terminal 1
The homepage for sale is accessed using 1 or 12 (for example, the mobile terminal 11) (step S31). Then, a screen as shown in FIG. 4 is displayed on the mobile terminal 11, and the user selects a desired genre from a plurality of genres displayed thereon (step S32). For example, when “baseball card”, “game card”, or the like is displayed as a genre, the user selects an arbitrary genre from them.

【0031】ディジタルカード管理サーバ20は、ディ
ジタルカードデータベース30から選択されたジャンル
のディジタルカードを読み出して、図5に示すような選
択メニューを携帯端末11に表示させる。携帯端末11
には、先に読み出したディジタルカードが表示され、こ
のとき、数枚(図5に示す例では、5枚)のカードを一
組とするブロック単位で表示される。そして、ユーザ
は、ブロック単位で購入するディジタルカードを選択す
る(ステップS33)。
The digital card management server 20 reads the digital card of the genre selected from the digital card database 30 and causes the portable terminal 11 to display a selection menu as shown in FIG. Mobile terminal 11
, The previously read digital card is displayed. At this time, the digital card is displayed in units of blocks each including several cards (five in the example shown in FIG. 5). Then, the user selects a digital card to purchase in block units (step S33).

【0032】ディジタルカード管理サーバ20は、図6
に示すような決済画面を携帯端末11に表示させる。ユ
ーザは、その決済画面上においてクレジットカードの番
号を入力することによってディジタルカードの購入代金
の決済を行う(ステップS34)。また、携帯端末11
が携帯電話機等である場合には、電話会社による料金徴
収代行サービスを利用してディジタルカードの購入代金
の決済を行ってもよい。
The digital card management server 20 is configured as shown in FIG.
Is displayed on the portable terminal 11 as shown in FIG. The user makes a payment for the purchase price of the digital card by inputting the credit card number on the payment screen (step S34). In addition, the mobile terminal 11
Is a mobile phone, etc., the settlement of the purchase price of the digital card may be performed using a fee collection service provided by a telephone company.

【0033】ディジタルカード管理サーバ20は、決済
の確認が終了した後に、ユーザによって選択されたディ
ジタルカードをディジタルカードデータベース30から
読み出してインターネット100を介して携帯端末11
に対して送信する。このとき、そのディジタルカードに
関連する著作権保護の情報も携帯端末11に対して送信
する。携帯端末11では、制御部110が、通信制御部
111を介してディジタルカードおよび著作権保護に関
する情報を取得して記憶部112の内部に蓄積する。な
お、ディジタルカード管理サーバ20は、SSLプロト
コル等を用いてディジタルカードを暗号化して携帯端末
11に対して送信してもよい。このように、ディジタル
カードを暗号化して携帯端末11に対して送信すること
によって、インターネット100上の第三者に対してデ
ィジタルカードが漏洩することを防止することができ
る。
After the settlement is confirmed, the digital card management server 20 reads the digital card selected by the user from the digital card database 30 and reads the digital card from the digital card database 30 via the Internet 100.
Send to At this time, information on copyright protection related to the digital card is also transmitted to the portable terminal 11. In the portable terminal 11, the control unit 110 acquires information on the digital card and the copyright protection via the communication control unit 111 and stores the information in the storage unit 112. Note that the digital card management server 20 may encrypt the digital card using an SSL protocol or the like and transmit the encrypted digital card to the mobile terminal 11. In this way, by encrypting the digital card and transmitting it to the portable terminal 11, it is possible to prevent the digital card from being leaked to a third party on the Internet 100.

【0034】次に、携帯端末11と携帯端末12との間
でディジタルカードの交換を行う場合の動作について説
明する。即ち、携帯端末11のユーザが不要とするディ
ジタルカードと携帯端末12のユーザが不要とするディ
ジタルカードとを交換する場合について説明する。図7
は、ディジタルカードの交換動作を説明するためのフロ
ーチャートである。ここでは、携帯端末11と携帯端末
12とが近接している場合を考える。
Next, an operation in the case of exchanging a digital card between the portable terminal 11 and the portable terminal 12 will be described. That is, a case will be described in which a digital card unnecessary for the user of the portable terminal 11 and a digital card unnecessary for the user of the portable terminal 12 are exchanged. FIG.
5 is a flowchart for explaining a digital card exchange operation. Here, it is assumed that the mobile terminal 11 and the mobile terminal 12 are close to each other.

【0035】携帯端末11と携帯端末12とを接続する
(ステップS41)。その接続形態は、ケーブル等の接
続媒体を用いた有線接続としてもよいし、端末間を直接
無線で接続する無線接続としてもよい。無線接続の場合
には、例えば、ブルートゥースによる接続技術を用いて
もよい。そして、携帯端末11および携帯端末12に組
み込まれている交換プログラムを起動させる。
The portable terminal 11 and the portable terminal 12 are connected (step S41). The connection form may be a wired connection using a connection medium such as a cable, or a wireless connection in which terminals are directly connected wirelessly. In the case of wireless connection, for example, a connection technology based on Bluetooth may be used. Then, the exchange program installed in the mobile terminal 11 and the mobile terminal 12 is started.

【0036】携帯端末11および携帯端末12では、制
御部110が端末接続部114を介して他の携帯端末と
の間で接続のためのメッセージの送受信を行うことによ
り他方の端末との接続動作を行う(ステップS42)。
つまり、携帯端末11および携帯端末12は、互いに接
続するためのメッセージの送受信を行うことによって接
続動作を行う。
In the portable terminal 11 and the portable terminal 12, the control unit 110 transmits / receives a message for connection to / from another portable terminal via the terminal connection unit 114, thereby establishing a connection operation with the other terminal. Perform (Step S42).
That is, the mobile terminal 11 and the mobile terminal 12 perform a connection operation by transmitting and receiving a message for connecting to each other.

【0037】携帯端末11および携帯端末12のユーザ
は、ディジタルカードの交換条件を入力する(ステップ
S43)。交換条件には、交換したい(不要な)ディジ
タルカードの種類および相手方から取得したいカードの
種類が含まれる。そして、携帯端末11および携帯端末
12では、制御部110が端末接続部114を介して他
方の携帯端末との間で交換条件の送受信を行う。つま
り、携帯端末11と携帯端末12との間で交換条件の送
受信を行う。
The user of the portable terminals 11 and 12 inputs the digital card exchange condition (step S43). The exchange conditions include the type of digital card to be exchanged (unnecessary) and the type of card to be acquired from the other party. Then, in the mobile terminals 11 and 12, the control unit 110 transmits and receives exchange conditions to and from the other mobile terminals via the terminal connection unit 114. That is, the exchange conditions are transmitted and received between the portable terminal 11 and the portable terminal 12.

【0038】携帯端末11および携帯端末12では、制
御部110が双方のユーザが提示した交換条件が合致し
たか否かを判断する(ステップS44)。即ち、携帯端
末11のユーザが交換したいディジタルカードと携帯端
末12のユーザが交換したいディジタルカードとが一致
するか否かを判断する。その結果、一致した場合には、
交換動作が続行され、不一致の場合には、交換動作は終
了する。
In the portable terminal 11 and the portable terminal 12, the control unit 110 determines whether or not the exchange conditions presented by both users match (step S44). That is, it is determined whether the digital card that the user of the portable terminal 11 wants to exchange matches the digital card that the user of the portable terminal 12 wants to exchange. As a result, if they match,
The exchange operation is continued, and if they do not match, the exchange operation ends.

【0039】携帯端末11および携帯端末12では、制
御部110が端末接続部114を介して他方の端末との
間でディジタルカードの交換要求の送受信を行う(ステ
ップS45)。携帯端末11および携帯端末12では、
制御部110は、交換すべきディジタルカードを記憶部
112から読み出して端末接続部114を介して他方の
携帯端末に対して送信し、端末接続部114を介して他
方の携帯端末から送信れたディジタルカードを受信する
(ステップS46)。つまり、携帯端末11と携帯端末
12との間で、交換対象のディジタルカードの送受信を
行う。そして、携帯端末11および携帯端末12では、
制御部110は、受信したディジタルカードを記憶部1
12に記憶させるとともに、端末接続部114を介して
他方の端末に対して受信メッセージを送信する(ステッ
プS47)。
In the portable terminals 11 and 12, the control unit 110 transmits and receives a digital card exchange request to and from the other terminal via the terminal connection unit 114 (step S45). In the mobile terminal 11 and the mobile terminal 12,
The control unit 110 reads the digital card to be exchanged from the storage unit 112, transmits the digital card to the other portable terminal via the terminal connection unit 114, and transmits the digital card transmitted from the other portable terminal via the terminal connection unit 114. The card is received (step S46). In other words, the exchange of the digital card to be exchanged is performed between the portable terminal 11 and the portable terminal 12. Then, in the mobile terminal 11 and the mobile terminal 12,
The control unit 110 stores the received digital card in the storage unit 1
12, and transmits a received message to the other terminal via the terminal connection unit 114 (step S47).

【0040】携帯端末11および携帯端末12では、制
御部110は、端末接続部114を介して他方の携帯端
末からの受信メッセージを受信し、先に(ステップS4
6で)他方の携帯端末に対して送信したディジタルカー
ドが著作権保護対象であるか否かを判断する(ステップ
S48)。ディジタルカードが著作権保護対象であるか
否かは、記憶部112に記憶されている著作権保護情報
に基づいて判断する。その結果、先に送信したディジタ
ルカードが著作権保護対象である場合には、制御部11
0は、記憶部112内に蓄積されているそのディジタル
カードに関する情報を削除する(ステップS49)。具
体的には、記憶部112に対して当該ディジタルカード
に関するデータの消去命令を出力することによって行
う。また、先に送信したディジタルカードが著作権保護
対象でない場合には、交換動作を終了させる。なお、こ
こでは、著作権保護対象である場合に記憶部112内に
蓄積されているディジタルカードに関する情報を削除す
る(ステップS48、S49)場合について例示した
が、著作権保護対象であるか否かに関らずそのディジタ
ルカードに関する情報を削除してもよい。
In the portable terminals 11 and 12, the control unit 110 receives the received message from the other portable terminal via the terminal connection unit 114, and first (step S4).
6) It is determined whether the digital card transmitted to the other portable terminal is subject to copyright protection (step S48). Whether the digital card is subject to copyright protection is determined based on the copyright protection information stored in the storage unit 112. As a result, if the digital card transmitted earlier is subject to copyright protection, the control unit 11
0 deletes the information on the digital card stored in the storage unit 112 (step S49). Specifically, this is performed by outputting a data erasure command to the storage unit 112 regarding the digital card. If the digital card transmitted earlier is not the object of copyright protection, the exchange operation is terminated. Here, the case where the information on the digital card stored in the storage unit 112 is deleted when the data is subject to copyright protection (steps S48 and S49) has been described as an example. Regardless, the information about the digital card may be deleted.

【0041】次に、携帯端末11と携帯端末12との間
でディジタルカードを用いて対戦ゲームを行う場合の動
作について説明する。図8は、対戦ゲームの動作を説明
するためのフローチャートである。ここでも、携帯端末
11と携帯端末12とが近接している場合を想定する。
Next, a description will be given of the operation in the case where a competitive game is played between the portable terminal 11 and the portable terminal 12 using a digital card. FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of the battle game. Here, too, it is assumed that the mobile terminal 11 and the mobile terminal 12 are close to each other.

【0042】携帯端末11と携帯端末12とを接続する
(ステップS51)。その接続形態は、ケーブル等の接
続媒体を用いた有線接続としてもよいし、端末間を直接
無線で接続する無線接続としてもよい。無線接続の場合
には、例えば、ブルートゥースによる接続技術を用いて
もよい。そして、携帯端末11および携帯端末12に組
み込まれている対戦ゲームを行うためのゲームプログラ
ムを起動させる(ステップS52)。
The portable terminal 11 and the portable terminal 12 are connected (step S51). The connection form may be a wired connection using a connection medium such as a cable, or a wireless connection in which terminals are directly connected wirelessly. In the case of wireless connection, for example, a connection technology based on Bluetooth may be used. Then, a game program incorporated in the mobile terminal 11 and the mobile terminal 12 for playing the battle game is started (step S52).

【0043】携帯端末11および携帯端末12のユーザ
は、端末内に蓄積されているディジタルカードから任意
のカードを選択(ステップS53)し、選択したディジ
タルカードを対戦に用いる。携帯端末11および携帯端
末12では、制御部110が、端末接続部114を介し
て選択されたディジタルカードの情報の送受信を行う
(ステップ54)。つまり、携帯端末11と携帯端末1
2との間で、互いに、選択されたディジタルカードの情
報の送受信を行う。そして、携帯端末11および携帯端
末12では、制御部110が、他方の携帯端末で選択さ
れたディジタルカードと自側の携帯端末で選択されたデ
ィジタルカードを液晶パネル等の表示部に表示させる。
つまり、携帯端末11および携帯端末12は、互いに、
自側のディジタルカードと他方の端末で選択されたディ
ジタルカードとを表示させる。
The user of the portable terminal 11 or the portable terminal 12 selects an arbitrary card from the digital cards stored in the terminal (step S53), and uses the selected digital card for a match. In the mobile terminals 11 and 12, the control unit 110 transmits and receives information of the selected digital card via the terminal connection unit 114 (step 54). That is, the portable terminal 11 and the portable terminal 1
2 transmits / receives information of the selected digital card to / from each other. Then, in the mobile terminals 11 and 12, the control unit 110 causes the digital card selected by the other mobile terminal and the digital card selected by the own mobile terminal to be displayed on a display unit such as a liquid crystal panel.
That is, the mobile terminal 11 and the mobile terminal 12
The digital card on the own side and the digital card selected on the other terminal are displayed.

【0044】ここで、対戦ゲームのルールについて説明
する。対戦ゲームの構成要素として、例えば、相手方に
対して攻撃を与えるための必殺技(キックやパンチ等)
や相手方からの攻撃に対して身を守るためのガードがあ
る。各ディジタルカードが有するポイント(ライフポイ
ント)の範囲内において、これらの必殺技やガードが使
用可能とする。例えば、キックを行うのに30ポイント
必要で、パンチを行うのに20ポイント必要で、ガード
するのには5ポイント必要である場合に、ライフポイン
トが50ポイントのときには、キック、パンチおよびガ
ードを使用することができるが、ライフポイントが20
ポイントの時には、パンチおよびガードを使用すること
ができ、ライフポイントが5ポイントである時には、ガ
ードのみを使用することができる。そして、対戦時にお
いては、ライフポイントが0となったカードを負けとす
る。
Here, the rules of the battle game will be described. As a component of the fighting game, for example, a special technique (kick, punch, etc.) to attack the opponent
And guards to protect yourself against attacks from opponents. These special moves and guards can be used within the range of the points (life points) of each digital card. For example, if you need 30 points to kick, 20 points to punch and 5 points to guard, use a kick, punch and guard when the life point is 50 points. You can do it, but you have 20 life points
At the point, the punch and the guard can be used, and when the life point is 5 points, only the guard can be used. At the time of the battle, the card having the life point of 0 is lost.

【0045】携帯端末11および携帯端末12のユーザ
は、自己が選択したディジタルカードのポイントに基づ
いて対戦ゲームを行う(ステップS55)。具体的に
は、以下に示すような要領で行う。携帯端末11のユー
ザは、携帯端末12のユーザのディジタルカードに対し
て攻撃を加えるために、必殺技の中から任意の必殺技を
選択する。携帯端末11における制御部110は、携帯
端末11のユーザのディジタルカードから、選択された
必殺技に対応したポイントを減らす。制御部110は、
携帯端末12に対して、選択された必殺技の情報を通知
する。つまり、携帯端末11側でどのような必殺技が選
択されたかの情報を通知する。携帯端末12のユーザ
は、携帯端末11側からの攻撃に対して必殺技やガード
を用いることによって応戦することができる。携帯端末
12における制御部110は、携帯端末12のユーザの
ディジタルカードから必殺技やガードに使用したポイン
トを減らす。また、携帯端末12側で携帯端末11側に
対して応戦しなかった場合には、携帯端末12のユーザ
のディジタルカードは、携帯端末11側からの攻撃によ
ってダメージを受け、携帯端末12における制御部11
0は、携帯端末12のユーザのディジタルカードからダ
メージ分に相当するポイントを減らす。
The users of the portable terminals 11 and 12 play a battle game based on the points of the digital card selected by the user (step S55). Specifically, it is performed in the following manner. The user of the portable terminal 11 selects an arbitrary special move from among the special moves to attack the digital card of the user of the portable terminal 12. The control unit 110 in the mobile terminal 11 reduces points corresponding to the selected special technique from the digital card of the user of the mobile terminal 11. The control unit 110
The mobile terminal 12 is notified of information on the selected special technique. In other words, information on what kind of deadly technique has been selected on the mobile terminal 11 side is notified. The user of the mobile terminal 12 can respond to an attack from the mobile terminal 11 by using a special technique or a guard. The control unit 110 in the mobile terminal 12 reduces points used for the special technique and the guard from the digital card of the user of the mobile terminal 12. If the mobile terminal 12 does not respond to the mobile terminal 11, the digital card of the user of the mobile terminal 12 is damaged by an attack from the mobile terminal 11, and the control unit of the mobile terminal 12. 11
A value of 0 reduces points corresponding to damage from the digital card of the user of the portable terminal 12.

【0046】そして、携帯端末11における制御部11
0は、対戦結果に応じて、携帯端末11のユーザのディ
ジタルカードのポイントを増減する(ステップS5
6)。携帯端末12側においても同様である(ステップ
S56)。例えば、携帯端末11側が勝利した場合に
は、携帯端末11における制御部110は、携帯端末1
1のユーザのディジタルカードに規定のポイントを付与
する。また、携帯端末11における制御部110は、携
帯端末12に問い合わせを行うことによって、携帯端末
12のユーザのディジタルカードが対戦当初に持ってい
たポイントを携帯端末11のユーザのディジタルカード
に付与してもよい。
The control unit 11 of the portable terminal 11
0 increases or decreases the number of points on the digital card of the user of the portable terminal 11 according to the match result (step S5).
6). The same applies to the mobile terminal 12 (step S56). For example, when the portable terminal 11 wins, the control unit 110 of the portable terminal 11
A prescribed point is given to the digital card of one user. Further, the control unit 110 of the mobile terminal 11 makes an inquiry to the mobile terminal 12 to award the points held by the digital card of the user of the mobile terminal 12 at the beginning of the battle to the digital card of the user of the mobile terminal 11. Is also good.

【0047】以上に述べたように、トレーディングカー
ドのような交換性のあるカードをディジタルカードに置
き換えることによって、カード提供者は、インターネッ
ト100を通じてディジタルカードを販売することがで
きる。そして、ユーザは、インターネット100からデ
ィジタルカードを購入し、そのディジタルカードをデー
タとして携帯端末の内部に蓄積することができるので、
ディジタルカードの管理を容易に行うことができる。従
って、新規購入等によりディジタルカードの保有数が増
大したとしてもその管理は容易となる。よって、カード
の紛失や盗難等の事態の発生を防止することができる。
また、ディジタルカードはデータとして携帯端末の内部
に蓄積されるので、カードの劣化が生じないため、使用
によるカードの交換価値が低下することを防止すること
ができる。
As described above, by replacing a replaceable card such as a trading card with a digital card, the card provider can sell the digital card through the Internet 100. Since the user can purchase a digital card from the Internet 100 and store the digital card as data inside the portable terminal,
Digital cards can be easily managed. Therefore, even if the number of digital cards held increases due to a new purchase or the like, the management becomes easy. Therefore, occurrence of a situation such as loss or theft of the card can be prevented.
In addition, since the digital card is stored as data in the portable terminal, the card is not deteriorated, so that the replacement value of the card due to use can be prevented from being reduced.

【0048】また、トレーディングカード等をディジタ
ル化することによって、カードに、画像情報やポイント
のみならず、音声情報等も付加することができる。従っ
て、画像情報やポイントのみしか付加することができな
かった従来のカードと比較して、カードの遊興価値を向
上させることができる。例えば、カードにアニメーショ
ンのキャラクタの画像のみならず音声等も付加すること
ができる。
By digitizing a trading card or the like, not only image information and points but also audio information and the like can be added to the card. Therefore, the entertainment value of the card can be improved as compared with a conventional card to which only image information and points can be added. For example, not only an image of an animation character but also a sound or the like can be added to a card.

【0049】さらに、携帯端末間でディジタルカードの
移動を行うことによって、携帯端末間でディジタルカー
ドの交換を行うことができるので、ディジタルカードの
流通促進を図ることができる。また、ディジタルカード
が著作権保護対象である場合には、そのディジタルカー
ドに関するデータが移動元端末から削除されるので、そ
のようなディジタルカードが複数の携帯端末内に蓄積さ
れることを防止することができる。また、ディジタルカ
ードは著作権保護対策が施された記憶部112の内部に
記憶される。従って、記憶部112を他の装置に装着し
たとしても、記憶部112の内部に蓄積されているデー
タを解読することができない。従って、端末間における
ディジタルカードの不正コピーを防止することができ
る。
Further, by moving the digital card between the portable terminals, the digital card can be exchanged between the portable terminals, so that the circulation of the digital card can be promoted. If the digital card is subject to copyright protection, data related to the digital card is deleted from the source terminal, so that such a digital card is prevented from being stored in a plurality of mobile terminals. Can be. Further, the digital card is stored in the storage unit 112 in which copyright protection measures are taken. Therefore, even if the storage unit 112 is attached to another device, the data stored in the storage unit 112 cannot be decoded. Therefore, illegal copying of the digital card between the terminals can be prevented.

【0050】上記の実施の形態では、携帯端末間が近距
離で接続された状態でディジタルカードの交換および対
戦ゲームが行われた場合について説明したが、携帯端末
間がネットワーク(電話回線、インターネット100)
を介して接続された状態でディジタルカードの交換およ
び対戦ゲームが行われてもよい。このようにすれば、長
距離にある携帯端末間でもディジタルカードの交換およ
び対戦ゲームを行うことができる。また、ディジタルカ
ードの登録は、ディジタルカード登録業者のみならず、
ユーザも行ってもよい。この場合、ユーザは、携帯端末
11または携帯端末12を用いることによって、自己が
作成したディジタルカードを登録することができる。
In the above-described embodiment, a case has been described in which a digital card is exchanged and a battle game is played in a state where the portable terminals are connected at a short distance. However, a network (telephone line, Internet 100) is used between the portable terminals. )
, A digital card exchange and a battle game may be performed in a state where the game is connected via the PC. In this way, a digital card can be exchanged and a competitive game can be played between portable terminals located over a long distance. In addition, digital card registration is not limited to digital card registration companies,
The user may also go. In this case, the user can use the mobile terminal 11 or the mobile terminal 12 to register the digital card created by the user.

【0051】次に、本発明による第2の実施の形態につ
いて説明する。第1の実施の形態では、購入されたディ
ジタルカードが携帯端末の内部に蓄積される例について
説明したが、本実施の形態では、購入されたディジタル
カードをディジタルカードデータベース30に蓄積させ
る場合について説明する。
Next, a second embodiment according to the present invention will be described. In the first embodiment, the example in which the purchased digital card is stored inside the portable terminal has been described. In the present embodiment, the case where the purchased digital card is stored in the digital card database 30 will be described. I do.

【0052】ここで、ディジタルカード管理サーバ20
には、複数のユーザ間でディジタルカードの交換を行う
ためのディジタルカード交換プログラムが組み込まれて
いる。ディジタルカード管理サーバ20は、ディジタル
カード交換プログラムに基づいて、携帯端末11や携帯
端末12からのユーザの要求に応じて、ディジタルカー
ドデータベース30に格納されているディジタルカード
を各ユーザ毎の記憶領域に格納し、記憶領域間でディジ
タルカードの移動を行うことによって複数のユーザ間で
のディジタルカードの交換を行い、移動したディジタル
カードが著作権保護対象である場合にそのディジタルデ
ータに関するデータをディジタルカードデータベース3
0から削除する。また、ディジタルカード管理サーバ2
0に、ディジタルカードを用いて複数のユーザ間で対戦
ゲームを実現させるための対戦ゲームプログラムも組み
込まれている。
Here, the digital card management server 20
Incorporates a digital card exchange program for exchanging digital cards among a plurality of users. The digital card management server 20 stores the digital card stored in the digital card database 30 in a storage area for each user in response to a user request from the mobile terminal 11 or the mobile terminal 12 based on the digital card exchange program. A digital card is exchanged among a plurality of users by storing and moving the digital card between storage areas. If the moved digital card is subject to copyright protection, data relating to the digital data is stored in a digital card database. 3
Delete from 0. The digital card management server 2
0 also incorporates a competitive game program for realizing a competitive game between a plurality of users using a digital card.

【0053】ディジタルカードの購入を希望するユーザ
は、ディジタルカードデータベース30において、購入
したディジタルカード等の情報を格納するための記憶領
域を確保する。そして、ユーザは、第一の実施の形態の
場合と同様な購入動作によってディジタルカードを購入
する。ディジタルカード管理サーバ20は、ユーザによ
って購入されたディジタルカードを予め確保されている
ユーザの記憶領域に格納する。また、ディジタルカード
管理サーバ20は、ディジタルカードの代わりに著作権
管理のために付与されている識別番号を記憶領域に格納
してもよい。また、ディジタルカードデータベース30
において予めユーザの記憶領域が確保されていない場合
には、ディジタルカード管理サーバ20は、新たにユー
ザの記憶領域を確保して購入されたディジタルカードを
格納してもよい。
A user who wishes to purchase a digital card secures a storage area in the digital card database 30 for storing information on the purchased digital card and the like. Then, the user purchases the digital card by the same purchase operation as in the first embodiment. The digital card management server 20 stores the digital card purchased by the user in the user's storage area secured in advance. Further, the digital card management server 20 may store an identification number assigned for copyright management in a storage area instead of the digital card. The digital card database 30
In the case where the storage area of the user is not secured in advance, the digital card management server 20 may secure the storage area of the user and store the purchased digital card.

【0054】ユーザが自己のディジタルカードを見たい
場合には、携帯端末11または携帯端末12から閲覧要
求をディジタルカード管理サーバ20に送信する。ディ
ジタルカード管理サーバ20は、要求に応じて、そのユ
ーザの記憶領域からディジタルカードを読み出して携帯
端末11または携帯端末12にダウンロードする。
When the user wants to view his or her digital card, a browsing request is transmitted from the portable terminal 11 or 12 to the digital card management server 20. The digital card management server 20 reads the digital card from the storage area of the user and downloads the digital card to the portable terminal 11 or 12 in response to the request.

【0055】次に、各ユーザが有するディジタルカード
の交換を行う場合の動作について説明する。図9は、デ
ィジタルカードの交換動作を説明するためのフローチャ
ートである。ここでは、携帯端末11のユーザと携帯端
末12のユーザとの間でディジタルカードの交換が行わ
れる場合について説明する。
Next, the operation for exchanging the digital card possessed by each user will be described. FIG. 9 is a flowchart for explaining a digital card exchange operation. Here, a case where a digital card is exchanged between the user of the portable terminal 11 and the user of the portable terminal 12 will be described.

【0056】ディジタルカード管理サーバ20は、ディ
ジタルカードを交換するための交換用ホームページをイ
ンターネット100上に提供する。カードの交換を希望
するユーザは、携帯端末11または携帯端末12を用い
て、交換用ホームページに対してアクセスする(ステッ
プS61)。すると、携帯端末11または携帯端末12
には、図10に示すような交換条件入力画面が表示され
る。
The digital card management server 20 provides an exchange home page for exchanging digital cards on the Internet 100. The user who wishes to exchange the card accesses the exchange homepage using the portable terminal 11 or the portable terminal 12 (step S61). Then, the mobile terminal 11 or the mobile terminal 12
Displays an exchange condition input screen as shown in FIG.

【0057】ユーザは、交換条件入力画面上において、
ユーザ名、持っているカード(不要なカード)名および
交換を希望するカード(欲しいカード)名等を含む交換
条件を入力する(ステップS62)。そして、ディジタ
ルカード管理サーバ20は、各ユーザによって入力され
た交換条件を保存する(ステップS63)。
On the exchange condition input screen, the user
The user enters the exchange conditions including the user name, the name of the card (unnecessary card), and the name of the card desired (exchanged card) (step S62). Then, the digital card management server 20 stores the exchange condition input by each user (step S63).

【0058】ディジタルカード管理サーバ20は、各ユ
ーザが登録した交換条件を対比する(ステップS6
4)。即ち、携帯端末11のユーザが提示した交換条件
と携帯端末12のユーザが提示した交換条件とを対比す
る。そして、双方のユーザが提示した交換条件が合致し
たか否かを判断する(ステップS65)。例えば、携帯
端末11のユーザが持っているディジタルカードおよび
交換を希望するディジタルカードと携帯端末12のユー
ザが交換を希望するディジタルカードおよび持っている
ディジタルカードとが一致したか否かについて判断す
る。そして、交換条件が合致した場合に、交換動作が実
行され、交換条件が合致しなかった場合には、交換動作
は終了する。なお、交換条件が合致した場合には、ディ
ジタルカード管理サーバ20は、その交換条件を削除す
る。
The digital card management server 20 compares the exchange conditions registered by each user (step S6).
4). That is, the exchange condition presented by the user of the portable terminal 11 and the exchange condition presented by the user of the portable terminal 12 are compared. Then, it is determined whether or not the exchange conditions presented by both users match (step S65). For example, it is determined whether the digital card held by the user of the portable terminal 11 and the digital card desired to be exchanged match the digital card desired by the user of the portable terminal 12 and the digital card possessed by the user. Then, when the exchange conditions match, the exchange operation is performed, and when the exchange conditions do not match, the exchange operation ends. If the exchange conditions match, the digital card management server 20 deletes the exchange conditions.

【0059】ディジタルカード管理サーバ20は、ディ
ジタルカードデータベース30において、それぞれのユ
ーザに対応する記憶領域の間でデータを移動することに
よってディジタルカードの交換を行う(ステップS6
6)。即ち、携帯端末11のユーザのディジタルカード
を携帯端末12のユーザに対応する記憶領域にコピー
し、携帯端末12のユーザのディジタルカードを携帯端
末11のユーザに対応する記憶領域にコピーする。
The digital card management server 20 exchanges digital cards by moving data between storage areas corresponding to respective users in the digital card database 30 (step S6).
6). That is, the digital card of the user of the mobile terminal 11 is copied to a storage area corresponding to the user of the mobile terminal 12, and the digital card of the user of the mobile terminal 12 is copied to a storage area corresponding to the user of the mobile terminal 11.

【0060】ディジタルカード管理サーバ20は、コピ
ー元のディジタルカードが著作権保護対象であるか否か
を判断する(ステップS67)。そのディジタルカード
が著作権保護対象である場合には、ディジタルカード管
理サーバ20は、ディジタルカードデータベース30内
のコピー元の記憶領域からそのディジタルカードに関す
るデータを消去する(ステップS68)。例えば、携帯
端末11のユーザが所有するディジタルカードが著作権
保護対象である場合には、携帯端末11のユーザに対応
する記憶領域からそのディジタルカードに関するデータ
を消去する。また、コピーしたディジタルカードが著作
権保護対象でない場合には、以降の処理は終了する。な
お、ここでは、著作権保護対象である場合にコピー元の
記憶領域からディジタルカードに関する情報を削除する
場合について例示したが(ステップS67、S68)、
著作権保護対象であるか否かに関らずコピー元の記憶領
域からディジタルカードに関する情報を削除してもよ
い。
The digital card management server 20 determines whether or not the copy source digital card is subject to copyright protection (step S67). If the digital card is subject to copyright protection, the digital card management server 20 deletes data relating to the digital card from the copy source storage area in the digital card database 30 (step S68). For example, when a digital card owned by the user of the mobile terminal 11 is subject to copyright protection, data related to the digital card is deleted from a storage area corresponding to the user of the mobile terminal 11. If the copied digital card is not subject to copyright protection, the subsequent processing ends. Here, the case where the information about the digital card is deleted from the storage area of the copy source in the case of the copyright protection is described as an example (steps S67 and S68).
Information about the digital card may be deleted from the storage area of the copy source regardless of whether or not the data is copyright-protected.

【0061】また、複数のユーザの間でディジタルカー
ドの交換を行う場合であっても上記と同様な手順で実行
することができる。また、ディジタルカードデータベー
ス30が格納している携帯端末11および携帯端末12
のユーザのディジタルカードをオークション等を利用し
てインターネット100上の他のユーザに対して譲渡し
てもよい。
Further, even when a digital card is exchanged among a plurality of users, it can be executed in the same procedure as described above. The portable terminal 11 and the portable terminal 12 stored in the digital card database 30 are stored.
The user's digital card may be transferred to another user on the Internet 100 using an auction or the like.

【0062】次に、インターネット100を介して携帯
端末11のユーザと携帯端末12のユーザとの間で対戦
ゲームを行う場合の動作について説明する。図11は、
対戦ゲームの動作を説明するためのフローチャートであ
る。
Next, a description will be given of an operation in the case where a competitive game is played between the user of the portable terminal 11 and the user of the portable terminal 12 via the Internet 100. FIG.
It is a flowchart for explaining operation | movement of a battle game.

【0063】携帯端末11と携帯端末12は、対戦ゲー
ムを運用しているゲームサーバ(ディジタルカード管理
サーバ20)に対してアクセスする(ステップS7
1)。具体的には、ディジタルカード管理サーバ20
は、対戦ゲームを行うためのホームページをインターネ
ット100上に提供し、携帯端末11および携帯端末1
2のユーザは、そのホームページに対してアクセスす
る。そして、そのホームページ上において対戦ゲームの
開始登録(エントリー)を行う(ステップS72)。
The portable terminal 11 and the portable terminal 12 access a game server (digital card management server 20) which operates a competitive game (step S7).
1). Specifically, the digital card management server 20
Provides a homepage on the Internet 100 for playing a battle game, and provides the mobile terminal 11 and the mobile terminal 1
The second user accesses the home page. Then, the start registration (entry) of the battle game is performed on the homepage (step S72).

【0064】ディジタルカード管理サーバ20は、ゲー
ム開始時刻になると、携帯端末11および携帯端末12
に対してゲーム開始を通知する。そして、ディジタルカ
ード管理サーバ20は、対戦ゲームを行う処理を開始す
る(ステップS73)。ディジタルカード管理サーバ2
0は、ディジタルカードデータベース30における携帯
端末11のユーザに対応した記憶領域に格納されている
ディジタルカードの一覧画面を表示させるための情報を
携帯端末11に対して送信する。同様に、携帯端末12
のユーザが所有する情報を表示させるための情報を携帯
端末12に対して送信する。携帯端末11および12
は、ディジタルカード管理サーバ20から送信された情
報に基づいて一覧画面を表示する。
When the game start time comes, the digital card management server 20 sets the portable terminal 11 and the portable terminal 12
To the game start. Then, the digital card management server 20 starts a process of playing a battle game (step S73). Digital card management server 2
0 transmits to the mobile terminal 11 information for displaying a digital card list screen stored in the storage area corresponding to the user of the mobile terminal 11 in the digital card database 30. Similarly, the mobile terminal 12
The information for displaying the information owned by the user is transmitted to the mobile terminal 12. Mobile terminals 11 and 12
Displays a list screen based on the information transmitted from the digital card management server 20.

【0065】携帯端末11のユーザは、携帯端末11に
表示されているディジタルカードから任意にディジタル
カードを選択する。ディジタルカード管理サーバ20
は、その選択情報を携帯端末12に対して送信する。即
ち、携帯端末11で何のディジタルカードが選択された
かの情報を携帯端末12に対して送信する。そして、携
帯端末12では、携帯端末11側で選択されたディジタ
ルカードを表示する。同様に、携帯端末12のユーザ
は、携帯端末12に表示されているディジタルカードか
ら任意にディジタルカードを選択する。そして、その選
択情報は、ディジタルカード管理サーバ20を介して携
帯端末11に対して送信され、携帯端末11は、携帯端
末12側で選択されたディジタルカードを表示する。
The user of the portable terminal 11 arbitrarily selects a digital card from the digital cards displayed on the portable terminal 11. Digital card management server 20
Transmits the selection information to the mobile terminal 12. That is, information about what digital card is selected by the mobile terminal 11 is transmitted to the mobile terminal 12. Then, the portable terminal 12 displays the digital card selected on the portable terminal 11 side. Similarly, the user of the mobile terminal 12 arbitrarily selects a digital card from the digital cards displayed on the mobile terminal 12. Then, the selection information is transmitted to the portable terminal 11 via the digital card management server 20, and the portable terminal 11 displays the digital card selected on the portable terminal 12 side.

【0066】携帯端末11のユーザは、携帯端末12の
ユーザが選択したディジタルカードに対して攻撃を加え
るために必殺技を選択する。ディジタルカード管理サー
バ20は、携帯端末11のユーザのディジタルカードの
ポイントから必殺技に使用したポイントを減らす。例え
ば、必殺技としてキックが使用された場合には、キック
に相当する分のポイントを減らす。ディジタルカード管
理サーバ20は、携帯端末11側からの攻撃通知を携帯
端末12に対して行う。即ち、携帯端末11側でどの必
殺技が使用されたかの情報を通知する。携帯端末12の
ユーザは、携帯端末11側からの攻撃に対して応戦する
ことができる。即ち、ガードしたり必殺技を使用するこ
とができる。
The user of the portable terminal 11 selects a special technique to attack the digital card selected by the user of the portable terminal 12. The digital card management server 20 reduces the points used for the special technique from the points of the digital card of the user of the portable terminal 11. For example, when a kick is used as a deadly technique, points corresponding to the kick are reduced. The digital card management server 20 sends an attack notification from the mobile terminal 11 to the mobile terminal 12. That is, the portable terminal 11 is notified of information about which special technique was used. The user of the mobile terminal 12 can respond to an attack from the mobile terminal 11 side. That is, it is possible to guard or use a special technique.

【0067】ディジタルカード管理サーバ20は、携帯
端末12のユーザのディジタルカードからガードや必殺
技に使用したポイントを減らす。また、携帯端末12側
で携帯端末11側からの攻撃に対して応戦しなかった場
合(何もしなかった場合)には、携帯端末12のユーザ
のディジタルカードは、携帯端末11側からの攻撃によ
ってダメージを受け、ディジタルカード管理サーバ20
は、携帯端末12のユーザのディジタルカードからダメ
ージ分に相当するポイントを減らす。
The digital card management server 20 reduces points used for guards and special moves from the digital card of the user of the portable terminal 12. If the mobile terminal 12 does not respond to an attack from the mobile terminal 11 (does nothing), the digital card of the user of the mobile terminal 12 is Damaged, digital card management server 20
Reduces points corresponding to the amount of damage from the digital card of the user of the portable terminal 12.

【0068】ディジタルカード管理サーバ20は、携帯
端末11側および携帯端末12側のディジタルカードの
ポイントに基づいて対戦結果を判断する。例えば、どち
らかのディジタルカードのポイントが0になったら、そ
のディジタルカードを負けとする。そして、ディジタル
カード管理サーバ20は、対戦結果に応じて携帯端末1
1側および携帯端末12側のディジタルカードのポイン
トを増減する(ステップS74)。例えば、勝利したデ
ィジタルカードに対して規定のポイントを付加する。ま
た、処理したディジタルカードに対して相手方が当初持
っていたポイントを付与してもよい。
The digital card management server 20 determines the match result based on the points of the digital cards on the portable terminal 11 and the portable terminal 12. For example, if the point of either digital card becomes 0, that digital card is defeated. Then, the digital card management server 20 sets the portable terminal 1 in accordance with the match result.
The points of the digital card on the 1 side and the mobile terminal 12 side are increased or decreased (step S74). For example, predetermined points are added to a winning digital card. Further, the points which the other party originally has may be given to the processed digital card.

【0069】なお、上記の説明では、一対一で対戦ゲー
ムを行う場合を例に説明したが、一対複数、複数対複数
で対戦ゲームを行うこともできる。その際、ディジタル
カードにグループ属性を付加することでディジタルカー
ドの間に従属関係を構築することができ、一つの陣営
(グループ)を構築することができる。例えば、ポイン
トが規定値以上貯まったディジタルカードは、親として
の格を有し、複数のディジタルカードを子分として従え
ることができる。そして、親どうしで対戦を行い、親の
対戦結果に応じて子分のディジタルカードの持つポイン
トを増減させることができる。また、陣営どうしでも対
戦ゲームを行うことができる。さらに、ゲームとして対
戦ゲームを例示したが、ディジタルカードを用いたゲー
ムであれば、他のゲームを行う場合にも本発明を適用で
きる。
In the above description, the case where the battle game is played one-on-one has been described as an example. However, the battle game may be played one-to-many or a plurality-many. At this time, by adding a group attribute to the digital card, a dependency relationship between the digital cards can be established, and one camp (group) can be established. For example, a digital card in which points have accumulated more than a specified value has a parent status, and a plurality of digital cards can be used as subordinates. Then, a battle is performed between the parents, and the points of the digital card for the child can be increased or decreased according to the battle result of the parents. In addition, a fighting game can be played between camps. Furthermore, although the competitive game has been exemplified as a game, the present invention can be applied to other games as long as the game uses a digital card.

【0070】また、第2の実施の形態では、ディジタル
カード管理サーバ20が対戦ゲームの管理を行ったが、
ゲーム用のサーバを別に設置してもよい。
In the second embodiment, the digital card management server 20 manages a competitive game.
A game server may be separately installed.

【0071】なお、第1および第2の実施の形態では、
トレーディングカードをディジタル化した場合について
例示したが、グリーティングカードや名刺等に対しても
本発明を適用してもよい。また、トレーディングカード
等をディジタルカードに置き換えることにより、カード
にポイント情報や画像情報のみならず、音声情報をも付
加することができる。従って、従来のカードよりも高機
能なカードを実現することができ、カードの遊興価値を
向上させることができる。さらに、ユーザは、インター
ネットオークション等を利用して所有するディジタルカ
ードを他のユーザに対して譲渡することもできる。
In the first and second embodiments,
Although the case where the trading card is digitized has been illustrated, the present invention may be applied to a greeting card, a business card, and the like. Further, by replacing a trading card or the like with a digital card, not only point information and image information but also audio information can be added to the card. Therefore, a card having a higher function than the conventional card can be realized, and the entertainment value of the card can be improved. Further, the user can transfer his / her digital card to another user using an Internet auction or the like.

【0072】[0072]

【発明の効果】本発明によれば、トレーディングカード
等の交換性のあるカードをディジタル化してディジタル
カードとすることで、カード提供者はインターネットを
介してカードを販売することができ、ユーザは、購入し
たディジタルカードを携帯端末またはインターネット上
のディジタルカード管理サーバの内部にデータとして蓄
積させることができる。従って、ディジタルカードの管
理が容易になるので、ディジタルカードの紛失等の発生
を防止することができる。また、ディジタルカードをデ
ィジタル管理サーバが管理する場合には、ディジタルカ
ードの盗難も防止することができる。さらに、ディジタ
ルカードを携帯端末の内部に蓄積させる場合に、著作権
保護機能が具備されたカード蓄積部にディジタルカード
を格納させるので、端末間におけるディジタルカードの
不正コピーを防止することができる。
According to the present invention, by converting an exchangeable card such as a trading card into a digital card, the card provider can sell the card via the Internet. The purchased digital card can be stored as data in a portable terminal or a digital card management server on the Internet. Accordingly, the management of the digital card is facilitated, so that the loss of the digital card can be prevented. When the digital card is managed by the digital management server, the digital card can be prevented from being stolen. Further, when the digital card is stored in the portable terminal, the digital card is stored in the card storage unit provided with the copyright protection function, so that illegal copying of the digital card between the terminals can be prevented.

【0073】また、携帯端末間およびディジタルカード
管理サーバ内でディジタルカードの送受信を行うことに
よってユーザ間でディジタルカードの交換が可能にな
り、ディジタルカードの流通促進を図ることができる。
このとき、送受信されるディジタルカードが著作権保護
対象である場合には、送信元の携帯端末またはディジタ
ルカード管理サーバは、送信元のディジタルカードに関
するデータを削除する処理を行うので、著作権保護対象
のディジタルカードの複製を防止することができる。
Further, by transmitting and receiving digital cards between portable terminals and in the digital card management server, digital cards can be exchanged between users, and the distribution of digital cards can be promoted.
At this time, if the transmitted / received digital card is subject to copyright protection, the source portable terminal or digital card management server performs processing for deleting data relating to the source digital card. Of the digital card can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明による携帯端末を用いた情報交換シス
テムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an information exchange system using a portable terminal according to the present invention.

【図2】 携帯端末の内部構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the mobile terminal.

【図3】 ディジタルカードの購入動作を説明するため
のフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining a digital card purchase operation.

【図4】 ディジタルカード購入画面の一例を示す説明
図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a digital card purchase screen.

【図5】 ディジタルカード購入画面の一例を示す説明
図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a digital card purchase screen.

【図6】 決済画面の一例を示す説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of a payment screen.

【図7】 ディジタルカードの交換動作を説明するため
のフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart for explaining a digital card exchange operation.

【図8】 対戦ゲームの動作を説明するためのフローチ
ャートである。
FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of the battle game.

【図9】 ディジタルカードの交換動作を説明するため
のフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart for explaining a digital card exchange operation.

【図10】 ディジタルカードの交換条件を入力する画
面の一例を示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of a screen for inputting a digital card exchange condition.

【図11】 対戦ゲームの動作を説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 11 is a flowchart for explaining the operation of the battle game.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 インターネット 11 携帯端末 12 携帯端末 20 ディジタルカード管理サーバ 30 ディジタルカードデータベース Reference Signs List 100 Internet 11 Mobile terminal 12 Mobile terminal 20 Digital card management server 30 Digital card database

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インターネットを介して情報を受信する
通信制御部を備えた携帯端末において、 カードを構成する情報がディジタルデータで作成されて
いるディジタルカードを前記通信制御部を介して取得し
て蓄積するカード蓄積部と、 他の端末に対してディジタルカードを送信する送信制御
を行い、他の端末に対して送信したディジタルカードが
著作権保護対象である場合には、そのディジタルカード
に関する情報をカード蓄積部から削除するカード送信制
御部とを備えたことを特徴とする携帯端末。
1. A portable terminal provided with a communication control unit for receiving information via the Internet, wherein a digital card in which information constituting the card is created by digital data is obtained via the communication control unit and stored. And a card storage unit that controls the transmission of the digital card to other terminals. If the digital card transmitted to the other terminal is subject to copyright protection, the information about the digital card is stored in the card. A mobile terminal, comprising: a card transmission control unit for deleting from a storage unit.
【請求項2】 カード蓄積部は、所定の暗号鍵に基づい
て暗号化された情報を記憶し、カード送信制御部との間
で相互認証が成功した場合にのみ、その情報の復号鍵を
カード送信制御部に対して付与するメモリカードである
請求項1記載の携帯端末。
2. A card storage unit for storing information encrypted based on a predetermined encryption key, and only when mutual authentication with the card transmission control unit succeeds, a decryption key of the information is stored in the card storage unit. The mobile terminal according to claim 1, wherein the mobile terminal is a memory card provided to a transmission control unit.
【請求項3】 カード送信制御部は、自側の端末と他の
端末とが有線または無線で接続された状態で、他の端末
に対してディジタルカードを送信する請求項1または請
求項2記載の携帯端末。
3. The card transmission control unit transmits a digital card to another terminal while the terminal on the own side and the other terminal are connected by wire or wirelessly. Mobile terminal.
【請求項4】 カード送信制御部は、インターネットを
介して他の端末に対してディジタルデータを送信する請
求項1ないし請求項3記載の携帯端末。
4. The mobile terminal according to claim 1, wherein the card transmission control unit transmits digital data to another terminal via the Internet.
【請求項5】 ディジタルカードは、トレーディングカ
ード、挨拶カードまたは名刺である請求項1ないし請求
項4記載の情報端末。
5. The information terminal according to claim 1, wherein the digital card is a trading card, a greeting card, or a business card.
【請求項6】 他の端末との間で対戦ゲームを行うこと
ができる携帯端末において、 カードを構成する情報がディジタルデータで作成されて
いるディジタルカードを蓄積するカード蓄積部と、 ディジタルカードに基づいて他の端末との間で対戦ゲー
ムを行い、対戦結果に応じてディジタルカードのポイン
トを増減する対戦ゲーム部とを備えたことを特徴とする
携帯端末。
6. A portable terminal capable of playing a battle game with another terminal, comprising: a card storage unit for storing a digital card in which information constituting the card is created by digital data; And a battle game section for playing a battle game with another terminal and increasing or decreasing the points of the digital card according to the battle result.
【請求項7】 カードを構成する情報がディジタルデー
タで作成されているディジタルカードを格納するディジ
タルカードデータベースと、 携帯端末から通信ネットワークを介して要求されたディ
ジタルカードを前記ディジタルカードデータベースから
入力して、前記携帯端末に配信するディジタルカード管
理サーバとを備え、 前記携帯端末には、著作権保護機能が実装されているデ
ィジタルカード流通システム。
7. A digital card database for storing a digital card in which information constituting the card is created by digital data, and a digital card requested from a portable terminal via a communication network are inputted from the digital card database. And a digital card management server for delivering to the portable terminal, wherein the portable terminal is provided with a copyright protection function.
【請求項8】 インターネットを介して複数のユーザ間
で情報の交換を行うディジタルカード流通システムにお
いて、 カードを構成する情報がディジタルデータで作成されて
いるディジタルカードを格納するディジタルカードデー
タベースと、 ユーザが要求したディジタルカードを各ユーザ毎の記憶
領域に格納し、記憶領域の間でデータの移動を行うこと
によってユーザ間のディジタルカードの交換を行うディ
ジタルカード管理サーバとを備えたことを特徴とするデ
ィジタルカード流通システム。
8. A digital card distribution system for exchanging information among a plurality of users via the Internet, comprising: a digital card database for storing a digital card in which information constituting the card is made of digital data; A digital card management server for storing a requested digital card in a storage area for each user and exchanging digital cards between users by moving data between the storage areas. Card distribution system.
【請求項9】 ディジタルカード管理サーバは、移動し
たディジタルカードが著作権保護対象である場合には、
移動元の記憶領域からそのディジタルカードに関するデ
ータを消去する請求項8記載のディジタルカード流通シ
ステム。
9. The digital card management server, if the moved digital card is subject to copyright protection,
9. The digital card distribution system according to claim 8, wherein data relating to the digital card is deleted from the storage area of the transfer source.
【請求項10】 ディジタルカード管理サーバは、各ユ
ーザが所有するディジタルカードを用いた複数のユーザ
間の対戦ゲームの管理を行い、対戦結果に応じてディジ
タルカードのポイントを増減する請求項7ないし請求項
9記載のディジタルカード流通システム。
10. The digital card management server manages a competitive game between a plurality of users using a digital card owned by each user, and increases or decreases the points of the digital card according to the result of the battle. Item 10. A digital card distribution system according to Item 9.
【請求項11】 他の端末との間でカードを構成する情
報がディジタルデータで作成されているディジタルカー
ドの交換を行うディジタルカード交換プログラムであっ
て、 コンピュータに、インターネットを介してディジタルカ
ードを取得する処理と、 前記ディジタルカードを蓄積部に格納する処理と、 他の端末との間でディジタルカードの移動制御を行う処
理と、 他の端末に対して移動したディジタルカードが著作権保
護対象である場合に、蓄積部からそのディジタルカード
に関する情報を削除する処理とを実行させるためのディ
ジタルカード交換プログラム。
11. A digital card exchange program for exchanging a digital card in which information constituting the card is made of digital data with another terminal, wherein the computer obtains the digital card via the Internet. Processing, storing the digital card in a storage unit, controlling the movement of the digital card with another terminal, and the digital card moved to the other terminal is subject to copyright protection. A digital card exchange program for executing a process of deleting information about the digital card from the storage unit.
【請求項12】 カードを構成する情報がディジタルカ
ードで作成されているディジタルカードの複数のユーザ
間での交換を実現するディジタルカード交換プログラム
であって、 コンピュータに、ユーザが要求したディジタルカードを
各ユーザ毎の記憶領域に格納する処理と、 記憶領域間でディジタルカードの交換を行うことによっ
て、ユーザ間でのディジタルカードの交換を行う処理
と、 交換したディジタルカードが著作権保護対象である場合
には、データベースからそのディジタルカードに関する
データを削除する処理とを実行させるためのディジタル
カード交換プログラム。
12. A digital card exchange program for realizing exchange between a plurality of users of a digital card in which information constituting the card is created by a digital card, wherein a digital card requested by the user is transmitted to a computer. The process of storing a digital card between users in a storage area for each user and the process of exchanging digital cards between users by exchanging digital cards between storage areas. Is a digital card exchange program for executing processing for deleting data relating to the digital card from the database.
JP2001044218A 2001-02-20 2001-02-20 Portable terminal, digital card distribution system and digital card exchange program Pending JP2002245269A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001044218A JP2002245269A (en) 2001-02-20 2001-02-20 Portable terminal, digital card distribution system and digital card exchange program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001044218A JP2002245269A (en) 2001-02-20 2001-02-20 Portable terminal, digital card distribution system and digital card exchange program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002245269A true JP2002245269A (en) 2002-08-30

Family

ID=18906245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001044218A Pending JP2002245269A (en) 2001-02-20 2001-02-20 Portable terminal, digital card distribution system and digital card exchange program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002245269A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009011040A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 Gmo Mobile, Inc. Mobile trading system, mobile trading method, and card application
JP2011040080A (en) * 2003-06-17 2011-02-24 Nintendo Co Ltd Game system, game device and game program
WO2014003010A1 (en) * 2012-06-26 2014-01-03 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game device, game device control method, and program
JP2014007598A (en) * 2012-06-25 2014-01-16 Dwango Co Ltd Comment display device, terminal device, operation method of those, and program for operating those
US8768255B2 (en) 2002-10-21 2014-07-01 Nintendo Co., Ltd. Wireless communication game system
US9839841B2 (en) 2003-06-17 2017-12-12 Nintendo Co., Ltd. Game system, game apparatus, storage medium storing game program and game data exchange method
US10293125B2 (en) 2003-06-20 2019-05-21 Resmed Limited Flow generator with patient reminder
JPWO2022224562A1 (en) * 2021-04-22 2022-10-27

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9320972B2 (en) 2002-10-21 2016-04-26 Nintendo Co., Ltd. Wireless communication game system
US10086277B2 (en) 2002-10-21 2018-10-02 Nintendo Co., Ltd. Wireless communication game system
US9504915B2 (en) 2002-10-21 2016-11-29 Nintendo Co., Ltd. Wireless communication game system
US9526986B2 (en) 2002-10-21 2016-12-27 Nintendo Co., Ltd. Wireless communication game system
US9789398B2 (en) 2002-10-21 2017-10-17 Nintendo Co., Ltd. Wireless communication game system
US10518176B2 (en) 2002-10-21 2019-12-31 Nintendo Co., Ltd. Wireless communication game system
US8768255B2 (en) 2002-10-21 2014-07-01 Nintendo Co., Ltd. Wireless communication game system
US8956233B2 (en) 2002-10-21 2015-02-17 Nintendo Co., Ltd. Wireless communication game system
US8968101B2 (en) 2002-10-21 2015-03-03 Nintendo Co., Ltd. Wireless communication game system
US8968102B2 (en) 2002-10-21 2015-03-03 Nintendo Co., Ltd. Wireless communication game system
US9174126B2 (en) 2002-10-21 2015-11-03 Nintendo Co., Ltd. Wireless communication game system
US9174129B2 (en) 2002-10-21 2015-11-03 Nintendo Co., Ltd. Wireless communication game system
JP2012245391A (en) * 2003-06-17 2012-12-13 Nintendo Co Ltd Game system, game apparatus, game program and game data transmission/reception method
US9873041B2 (en) 2003-06-17 2018-01-23 Nintendo Co., Ltd. Game system, game apparatus, storage medium storing game program and game data exchange method
JP2011040080A (en) * 2003-06-17 2011-02-24 Nintendo Co Ltd Game system, game device and game program
US10507384B2 (en) 2003-06-17 2019-12-17 Nintendo Co., Ltd. Game system, game apparatus, storage medium storing game program and game data exchange method
US9839841B2 (en) 2003-06-17 2017-12-12 Nintendo Co., Ltd. Game system, game apparatus, storage medium storing game program and game data exchange method
US10293125B2 (en) 2003-06-20 2019-05-21 Resmed Limited Flow generator with patient reminder
WO2009011040A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 Gmo Mobile, Inc. Mobile trading system, mobile trading method, and card application
JP2014007598A (en) * 2012-06-25 2014-01-16 Dwango Co Ltd Comment display device, terminal device, operation method of those, and program for operating those
JP2014004213A (en) * 2012-06-26 2014-01-16 Konami Digital Entertainment Co Ltd Game device, method for controlling the same, and program
WO2014003010A1 (en) * 2012-06-26 2014-01-03 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game device, game device control method, and program
JP7335031B2 (en) 2021-04-22 2023-08-29 株式会社プレイシンク Server, token management method and program
JPWO2022224562A1 (en) * 2021-04-22 2022-10-27
WO2022224562A1 (en) * 2021-04-22 2022-10-27 株式会社プレイシンク Card ownership management system, card ownership management method, and program
JP7245576B2 (en) 2021-04-22 2023-03-24 株式会社プレイシンク CARD OWNERSHIP MANAGEMENT SYSTEM, CARD OWNERSHIP MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM
JP2023060877A (en) * 2021-04-22 2023-04-28 株式会社プレイシンク Server, token management method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10521624B2 (en) Object device including an IC chip
JP4550341B2 (en) Communication terminal and communication method
US8099475B2 (en) Information terminal
US20100153205A1 (en) Method and apparatus for electronic message (coupon) distribution
CA2384680A1 (en) Content distribution method and apparatus
JP2010009452A (en) Information printing medium for content distribution, and content distribution system and content distribution method utilizing information printing medium
JP2004171377A (en) Contents distribution system
JP2002245269A (en) Portable terminal, digital card distribution system and digital card exchange program
JP2005352786A (en) Electronic ticket vending method, electronic ticket vending/transferring method, server device, client device, program, and recording medium
JP2007226286A (en) Content information distribution system and program
JP2004355657A (en) Electronic content transaction method and its system
JP2001325534A (en) Method and system for content sales
JP2003532952A (en) Flexible content distribution method and apparatus
JP2005173780A (en) Online community system
JP3944739B2 (en) Rights management system
KR20060009239A (en) Data communication control system, communication system, service providing method and computer program
JP2004046347A (en) Electronic price list server and system, and program
KR100426951B1 (en) A sales method of divided software
KR20210018713A (en) Method for Relaying Video/Product Matching Sales Page
KR20210018708A (en) Method for Providing Video/Product Matching Sales Page
KR20210018704A (en) Method for Providing Commerce by Using Video/Product Matching Sales URL Information Based on Registrant
KR20210018706A (en) Method for Selling Commerce by Using Video/Product Matching Sales URL Information Based on Seller
KR20210018711A (en) Method for Providing Video/Product Matching Sales Page for Selling Goods
KR20210018712A (en) Method for Providing Commerce based on Video/Product Matching
KR20210018710A (en) Method for Relaying Video/Product Matching Sales URL Information for Selling Goods

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041228