JP2002244913A - Data management method, device thereof, and storage medium - Google Patents

Data management method, device thereof, and storage medium

Info

Publication number
JP2002244913A
JP2002244913A JP2001040783A JP2001040783A JP2002244913A JP 2002244913 A JP2002244913 A JP 2002244913A JP 2001040783 A JP2001040783 A JP 2001040783A JP 2001040783 A JP2001040783 A JP 2001040783A JP 2002244913 A JP2002244913 A JP 2002244913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
pointer information
data management
pointer
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001040783A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takuya Kotani
拓矢 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001040783A priority Critical patent/JP2002244913A/en
Publication of JP2002244913A publication Critical patent/JP2002244913A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To add pointer information for referring to binary data and metadata to be related to each other to both of the data to keep this pointer information proper at all times. SOLUTION: When relating of a plurality of data is managed, the pointer information for specifying binary data and metadata related to each other is added to both of the data. When an instruction for the operation affecting the pointer information such as moving and name change is given for a file F1 on one side of the binary data and metadata, the pointer information is extracted from the file F1 to generate a list L1 (S701). Next, a file indicated by the pointer information in the list L1 is acquired, and the pointer information indicating the file F1 in the acquired file is updated to adapt to a condition of the file F1 after operation (S702). Then, the operation is executed for the file F1 (S703).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、データの関連付け
を管理するデータ管理方法及び装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a data management method and apparatus for managing data association.

【0002】[0002]

【従来の技術】メタデータ(meta-data)とは、「デー
タに関するデータ」であり、画像データや音声データ等
のバイナリデータを説明するデータにも用いられてい
る。このメタデータを各バイナリデータに対して設定す
ることにより、画像データや音声データ等がキーワード
で検索できるようになる。現在、このメタデータの有効
性が広く知れ渡るようになり、様々な形でバイナリデー
タのメタデータが用意され、データベースを用いた検索
に利用する試みが行われている。
2. Description of the Related Art Meta-data is "data related to data" and is also used as data for explaining binary data such as image data and audio data. By setting this metadata for each binary data, it becomes possible to search for image data, audio data, and the like using keywords. At present, the effectiveness of this metadata has become widely known, and metadata of binary data has been prepared in various forms, and attempts have been made to use it for searching using a database.

【0003】バイナリデータのメタデータをバイナリデ
ータとは別のファイルに保存した場合、メタデータとバ
イナリデータの関連付けを行う必要がある。このような
場合は、メタデータに関連するバイナリデータのファイ
ル名などを記述することでバイナリデータとそのメタデ
ータの関連をとるのが一般的である。
When the metadata of binary data is stored in a file different from the binary data, it is necessary to associate the metadata with the binary data. In such a case, it is common to associate the binary data with the metadata by describing the file name of the binary data related to the metadata.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の方
式では、メタデータからバイナリデータへの参照情報の
みしか設定されていないため、バイナリデータ自体を移
動するとそれぞれの対応がとれなくなってしまうという
問題があった。
However, in the above-mentioned method, since only reference information from metadata to binary data is set, there is a problem that when the binary data itself is moved, it becomes impossible to cope with each other. Was.

【0005】本発明は上記の問題点に鑑みてなされたも
のであり、互いに関連づけるべき2つのデータの双方に
互いのデータを参照するためのポインタ情報を付加する
ことで関連のあるデータの参照を容易にし、常に適切な
関連付けを行うことができるようにすることを目的とす
る。また、本発明の目的は、互いに関連づけるべきバイ
ナリデータとメタデータの双方に互いのデータを参照す
るためのポインタ情報を付加し、ポインタ情報に影響を
及ぼす操作(例えば、ファイルの移動やファイル名の変
更)が行われた場合に、自動的にポインタ情報を更新
し、両者のポインタ情報を常に適切に保つことを可能と
することにある。また、本発明の他の目的は、データ記
述言語で記述されたメタデータを対象とすることで、臨
機応変に内部のデータに対応することにある。つまり、
汎用性の高いデータ記述言語を用いたメタデータを利用
することで、容易にデータの内容を把握することを目的
とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and refers to related data by adding pointer information for referencing each other data to both of the two data to be related to each other. The purpose is to make it easy to always make appropriate associations. Another object of the present invention is to add pointer information for referring to each other to both binary data and metadata to be associated with each other, and to perform an operation that affects the pointer information (for example, moving a file or changing a file name). (Change) is performed, the pointer information is automatically updated, and it is possible to always keep both pointer information appropriately. Another object of the present invention is to deal with internal data flexibly by targeting metadata described in a data description language. That is,
An object of the present invention is to easily understand the contents of data by using metadata using a highly versatile data description language.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明によるデータ管理方法は、第1のデータに対
して、当該第1のデータを指し示すポインタ情報に変更
を要する操作を指示する指示工程と、前記指示工程によ
る操作に応じて、前記第1のデータよりポインタ情報を
抽出する抽出工程と、前記抽出工程で抽出したポインタ
情報が指し示す第2のデータを取得する取得工程と、前
記第2のデータにおける前記第1のデータを指し示すポ
インタ情報を、前記指示工程による操作後の状態に適応
すべく更新する更新工程とを備える。
A data management method according to the present invention for achieving the above object instructs an operation which requires a change in pointer information pointing to the first data. An instruction step, an extraction step of extracting pointer information from the first data according to an operation of the instruction step, an acquisition step of acquiring second data indicated by the pointer information extracted in the extraction step, An updating step of updating pointer information indicating the first data in the second data so as to adapt to a state after the operation in the instruction step.

【0007】また、上記の目的を達成するための本発明
のデータ管理装置は、第1のデータに対して、当該第1
のデータを指し示すポインタ情報に変更を要する操作を
指示する指示手段と、前記指示手段による操作に応じ
て、前記第1のデータよりポインタ情報を抽出する抽出
手段と、前記抽出手段で抽出したポインタ情報が指し示
す第2のデータを取得する取得手段と、前記第2のデー
タにおける前記第1のデータを指し示すポインタ情報
を、前記指示手段による操作後の状態に適応すべく更新
する更新手段とを備える。
According to another aspect of the present invention, there is provided a data management apparatus, comprising:
Instruction means for instructing an operation requiring a change to pointer information pointing to the data of the data, extraction means for extracting pointer information from the first data in response to an operation by the instruction means, and pointer information extracted by the extraction means And an updating unit that updates pointer information indicating the first data in the second data so as to adapt to a state after the operation by the instruction unit.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して、本
発明の好適な実施形態を説明する。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0009】<第1の実施形態>第1の実施形態では、
メタデータの管理方法についての実施形態を説明する。
図1は、第1の実施形態による情報処理装置の構成を示
すブロック図である。図1において、読込部101は、
データの読み込みを行う部分で、スキャナなどのデバイ
スを含む。入力部102は、ユーザーからの指示や、デ
ータを入力する装置で、キーボードや、マウスなどのポ
インティング装置を含む。蓄積部103は、バイナリデ
ータや、メタデータを蓄積する装置であり、通常は、ハ
ードディスクなどが用いられる。表示部104は、GU
Iや、画像を表示する装置で、一般的に、CRTや、液
晶ディスプレイなどが用いられる。
<First Embodiment> In the first embodiment,
An embodiment of a metadata management method will be described.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of the information processing apparatus according to the first embodiment. In FIG. 1, the reading unit 101
A part that reads data and includes devices such as scanners. The input unit 102 is a device for inputting instructions and data from a user, and includes a pointing device such as a keyboard and a mouse. The storage unit 103 is a device that stores binary data and metadata, and usually uses a hard disk or the like. The display unit 104 is a GU
I and an apparatus for displaying an image, and generally a CRT or a liquid crystal display is used.

【0010】105は、CPUであり、上述した各構成
の処理の全てに関わる。ROM106と、RAM107
は、その処理に必要なプログラム、データ、作業領域な
どをCPU105に提供する。また、全ての処理に必要
な制御プログラムは、蓄積部103に格納されている
か、ROM106に格納されているものとする。制御プ
ログラムが蓄積部103に格納されている場合は、一旦
RAM107に読み込まれてからCPU105によって
実行される。
Reference numeral 105 denotes a CPU, which is involved in all of the above-described processing of each component. ROM 106 and RAM 107
Provides the CPU 105 with programs, data, work areas, and the like necessary for the processing. It is also assumed that control programs necessary for all processes are stored in the storage unit 103 or in the ROM 106. When the control program is stored in the storage unit 103, the control program is once read into the RAM 107 and then executed by the CPU 105.

【0011】なお、システム構成については、上記以外
にも、様々な構成要素が存在するが、本発明の主眼では
ないので、その説明は省略する。
There are various other components in the system configuration other than those described above. However, since they are not the main subject of the present invention, description thereof will be omitted.

【0012】図2は、本実施形態による、ポインタ情報
が付属したバイナリデータと、該バイナリデータのメタ
データの一例である。本実施形態では、バイナリデータ
の後部に、メタデータのファイルが保存されている位置
とそのファイル名を示すポインタ情報が付属している。
ポインタ情報は、例えば、本実施形態では、メタデータ
が保存されているファイルのパスであり、XMLを用い
て記述される。例えば、メタデータが格納されているfi
le01.mdfというファイルへのポインタ情報は、<ITEM LI
NKDATA_POINTER="PATH"> c:\metadata\file01.mdf</ITE
M>のように記述されており、これあは、Cドライブ上の
metadataというディレクトリにあるfile01.mdfを指して
いる。
FIG. 2 is an example of binary data with pointer information and metadata of the binary data according to the present embodiment. In the present embodiment, the position where the metadata file is stored and pointer information indicating the file name are attached to the end of the binary data.
The pointer information is, for example, in this embodiment, a path of a file in which metadata is stored, and is described using XML. For example, fi where metadata is stored
The pointer information to le01.mdf file is <ITEM LI
NKDATA_POINTER = "PATH"> c: \ metadata \ file01.mdf </ ITE
M>, which is on the C drive
It points to file01.mdf in a directory called metadata.

【0013】この例では、LINKDATA_POINTER="PATH"で
ポインタ情報がパスで表現されていることを表し、実際
にメタデータが存在するパスをITEMタグで囲んでいる。
同様に、バイナリデータが格納されているfile01.bmpと
いうファイルへのポインタ情報は、例えば図2に示され
るように、<ITEM LINKDATA_POINTER="PATH"> c:\image\
file01.bmp</ITEM>のように記述される。
In this example, LINKDATA_POINTER = "PATH" indicates that the pointer information is represented by a path, and the path where the metadata actually exists is surrounded by an ITEM tag.
Similarly, the pointer information to the file file01.bmp in which the binary data is stored is, for example, as shown in FIG. 2, <ITEM LINKDATA_POINTER = "PATH"> c: \ image \
file01.bmp </ ITEM>.

【0014】具体的なメタデータの記述例を示す。ま
ず、図3にメタデータの例を示す。また、このメタデー
タと関連付けられたバイナリデータがfile01.bmpであっ
たとすると、実際のメタデータの記述は図4のように記
述することができる。本実施形態では、メタデータは<P
hoto>と</Photo>というタグで囲んで記述している。こ
のように双方向のポインタ情報を設定することで関連の
あるデータの参照を容易に行うことができる。
A description example of specific metadata is shown. First, FIG. 3 shows an example of metadata. If the binary data associated with the metadata is file01.bmp, the actual description of the metadata can be described as shown in FIG. In this embodiment, the metadata is <P
hoto> and </ Photo>. By setting the bidirectional pointer information in this way, it is possible to easily refer to related data.

【0015】以上のように、ポインタ情報は、関連付け
すべきデータが格納されているファイルへのパスと、該
ポインタの記述の開始を表す開始文字列(データ記述言
語の開始タグ)、該ポインタの記述の終了を表す終了文
字列(データ記述言語の終了タグ)の組で表される。ま
た、上記の例では、ポインタ情報としてパス表現を用い
たが、これは、関連付けすべきデータを含むファイルの
URL、ディスク上での記録位置、或いはURIで表さ
れてもよい。ディスク上での記録位置とは例えば、論理
セクタ番号や論理ブロック番号などで表される位置を指
す。
As described above, the pointer information includes the path to the file storing the data to be associated, the start character string (start tag in the data description language) indicating the start of the description of the pointer, and the pointer information of the pointer. It is represented by a set of end character strings (end tag of data description language) representing the end of the description. In the above example, the path expression is used as the pointer information. However, this may be represented by the URL of the file containing the data to be associated, the recording position on the disc, or the URI. The recording position on the disk indicates a position represented by, for example, a logical sector number or a logical block number.

【0016】更に、上記ポインタ情報は、関連付けすべ
きデータが格納されているファイルの先頭からの相対位
置とサイズの組を表すようにしてもよい。これにより、
ポインタ情報はファイル内の特定データの位置を指示す
る。この場合、ファイルの先頭については、当該ファイ
ルのパス、URL、ディスク上での記録位置、URI等
を用いることができる。また、相対位置とサイズはそれ
ぞれバイト数および行番号(行数)で表すことができ
る。
Further, the pointer information may represent a set of a relative position and a size from the head of a file storing data to be associated. This allows
The pointer information indicates the position of specific data in the file. In this case, for the head of the file, the path, URL, recording position on the disc, URI, and the like of the file can be used. Further, the relative position and the size can be represented by a byte number and a line number (line number), respectively.

【0017】また、上記の例では、バイナリデータに対
してポインタ情報を付与する場合に、該バイナリデータ
の最後部にポインタ情報の記述を付与するが、これに限
られるものではない。例えば、ストラクチャード・スト
レージ形式のデータに対しては、任意のプロパティにポ
インタ情報を記述することもできる。また、当該バイナ
リデータのフォーマットがコメント部分を規定する場
合、この部分にポインタ情報を記述するようにしもよ
い。
In the above example, when pointer information is added to binary data, a description of the pointer information is added to the last part of the binary data. However, the present invention is not limited to this. For example, for data in the structured storage format, pointer information can be described in an arbitrary property. When the format of the binary data defines a comment part, pointer information may be described in this part.

【0018】図5は、バイナリデータとメタデータの双
方がローカルディスクのファイルとして存在する場合、
これらのファイルにポインタ情報を付与する処理の一例
を示すフローチャートである。まず、ステップS501
で、バイナリデータにポインタ情報を付与する。次に、
ステップS502でメタデータにポインタ情報を付与す
る。ステップS501とステップS502の各々の処理
の詳細は後述する。
FIG. 5 shows a case where both binary data and metadata exist as files on a local disk.
It is a flow chart which shows an example of processing which gives pointer information to these files. First, step S501
To add pointer information to the binary data. next,
In step S502, pointer information is added to the metadata. The details of each processing of step S501 and step S502 will be described later.

【0019】図6は、ファイルへポインタ情報を付与す
る処理の流れを示すフローチャートである。バイナリデ
ータのファイルもメタデータのファイルも、全く同じ手
順でポインタ情報を付与する。
FIG. 6 is a flowchart showing the flow of a process for adding pointer information to a file. Pointer information is added to the binary data file and the metadata file in exactly the same procedure.

【0020】ステップS601で、ファイル中にXML
の開始タグ(本例では、<?xml version="1.0" encoding
="Shift_JIS"?>)が存在するかどうかを調べる。XML
の開始タグが存在しない場合はステップS602へ進
み、存在する場合はステップS603へ進む。ステップ
S602では、ファイルの最後尾にXMLの開始タグを
追加して、ステップS604へ進む。ステップS603
では、XMLの開始タグ以降に<Photo>タグが存在する
かどうかを調べる。<Photo>タグが存在する場合はステ
ップS605へ、存在しない場合はステップS604へ
進む。ステップS604では、ファイルの最後尾に<Pho
to>タグと</Photo>タグを追加して、ステップS606
へ進む。
In step S601, the XML is included in the file.
Start tag (in this example, <? Xml version = "1.0" encoding
= "Shift_JIS"?>) Is checked. XML
If no start tag exists, the process proceeds to step S602; otherwise, the process proceeds to step S603. In step S602, an XML start tag is added to the end of the file, and the process proceeds to step S604. Step S603
Then, it is checked whether a <Photo> tag exists after the start tag of XML. If the <Photo> tag exists, the process proceeds to step S605; otherwise, the process proceeds to step S604. In step S604, <Pho
to> tag and </ Photo> tag, and add in step S606
Proceed to.

【0021】ステップS605で、ポインタ情報が<Pho
to>タグ以降に存在するかどうかを調べる。存在しない
場合は、ステップS606へ進み、存在した場合はステ
ップS607へ進む。ステップS606で、上述したポ
インタ情報を</Photo>タグの直前に追加して処理を終了
する。ステップS607で、関連付けるデータへの参照
情報の内容が正しいかどうかを判定し、正しければ処理
を終了する。具体的には、関連付けるデータが実際に存
在するかどうかを確認する。正しくなければステップS
608へ進み、ポインタ情報の内容を修正し、本処理を
終了する。
In step S605, if the pointer information is <Pho
Check if it exists after the to> tag. If it does not exist, the process proceeds to step S606, and if it does exist, the process proceeds to step S607. In step S606, the above-described pointer information is added immediately before the </ Photo> tag, and the process ends. In step S607, it is determined whether or not the content of the reference information for the data to be associated is correct. If the content is correct, the process ends. Specifically, it confirms whether the data to be associated actually exists. If not correct, step S
Proceeding to step 608, the content of the pointer information is corrected, and this processing ends.

【0022】なお、ポインタ情報の付与においては、相
互に関連づけるべき2つのファイル(バイナリデータ及
びメタデータ)の各々を示すファイルパスを入力部10
2からキー入力し、これをポインタ情報として、これら
バイナリデータ及びメタデータの各々について上記図6
の処理を実行するようにすればよい。しかしながら、ポ
インタ情報の指定はこれに限らない。例えば、バイナリ
データ或いはメタデータの一方に対してポインタ情報を
与えることで他方に自動的にポインタ情報を付与するよ
うにしてもよい。すなわち、例えば、バイナリデータに
キー入力されたポインタ情報を付与した場合、当該ポイ
ンタ情報で示されるメタデータを自動的に読出し、読出
したメタデータに該バイナリデータを示すポインタ情報
を付与するようにするようにしてもよい。或いは、メタ
データにキー入力されたポインタ情報を付与した場合も
同様に、当該ポインタ情報で示されるバイナリデータを
自動的に読出し、読出したバイナリデータに当該メタデ
ータを示すポインタ情報を付与するようにしてもよい。
In addition, in providing pointer information, a file path indicating each of two files (binary data and metadata) to be associated with each other is input to the input unit 10.
2 and the pointer is used as the pointer information.
May be performed. However, the designation of the pointer information is not limited to this. For example, by giving pointer information to one of binary data and metadata, pointer information may be automatically given to the other. That is, for example, when pointer information input by a key is added to binary data, metadata indicated by the pointer information is automatically read, and pointer information indicating the binary data is added to the read metadata. You may do so. Alternatively, similarly, when pointer information input by a key is added to metadata, binary data indicated by the pointer information is automatically read out, and pointer information indicating the metadata is added to the read binary data. You may.

【0023】次に、ポインタ情報が付属するファイルに
対して、当該ファイルに対するポインタ情報の変更が伴
う操作(ファイルの改名或いは移動等)を行った場合
の、関連ファイルにおけるポインタ情報の更新処理を説
明する。図7は、ポインタ情報が付属するファイルを改
名したり、或いは移動したりした場合に実行されるポイ
ンタ情報の更新処理を表すフローチャートである。まず
ステップS701で、改名または移動するファイルF1
のポインタ情報から、相互参照関係にあるファイルのリ
ストL1を得る。次にステップS702で、リストL1
示されるファイルのポインタ情報を修正する。そして、
ステップS703で、操作指示に従ってファイルF1
改名または移動する。次に、ステップS701およびス
テップS702の処理の詳細について説明する。
Next, a description will be given of a process of updating pointer information in a related file when an operation (such as renaming or moving a file) accompanied by a change in pointer information for the file to which the pointer information is attached is performed. I do. FIG. 7 is a flowchart showing a pointer information update process executed when a file to which pointer information is attached is renamed or moved. First, in step S701, the file F1 to be renamed or moved
From pointer information, obtain a list L 1 of the files in the cross reference. Next, in step S702, modifies the pointer information file shown in Listing L 1. And
In step S703, rename or move a file F 1 in accordance with operating instructions. Next, details of the processing in step S701 and step S702 will be described.

【0024】図8は、ステップS701の処理の詳細を
表すフローチャートである。バイナリデータのファイル
もメタデータのファイルも、同様の処理によってポイン
タ情報を取り出す。
FIG. 8 is a flowchart showing details of the processing in step S701. The pointer information is extracted from the binary data file and the metadata file by the same processing.

【0025】ステップS801で、XMLの開始タグを
探す。XMLの開始タグが見つからなかった場合は、当
該ファイルにポインタ情報は付与されていないとして処
理を終了する。XMLの開始タグが見つかったらステッ
プS802へ進む。ステップS802で、XMLの開始
タグ以降の<Photo>タグを探す。<Photo>タグが見つから
なかった場合、当該ファイルにポインタ情報は付与され
ていないとして処理を終了する。<Photo>タグが見つか
った場合は、ステップS803へ進む。ステップS80
3で、<Photo>タグ以降でポインタ情報を探す。本実施
形態では、ポインタ情報は、ITEMタグのうち、LINKDATA
_POINTERがポインタ情報である。従って、ステップS8
04では、このタグに基づいてポインタ情報を抽出し、
ポインタ情報で参照している全てのファイルをリストL
1に登録し、処理を終了する。
In step S801, an XML start tag is searched. If the XML start tag is not found, the process ends, assuming that pointer information has not been added to the file. If an XML start tag is found, the process advances to step S802. In step S802, a <Photo> tag after the start tag of XML is searched. If no <Photo> tag is found, the process ends, assuming that pointer information has not been added to the file. If a <Photo> tag is found, the process advances to step S803. Step S80
In step 3, pointer information is searched for after the <Photo> tag. In the present embodiment, the pointer information is LINKDATA among the ITEM tags.
_POINTER is pointer information. Therefore, step S8
In 04, pointer information is extracted based on this tag,
List all files referenced by pointer information
Register in 1 and end the process.

【0026】次に、ステップS702の処理の詳細につ
いて説明する。図9は、ステップS702の処理の詳細
を表すフローチャートである。バイナリデータのファイ
ルもメタデータのファイルも、全く同じ処理の流れでポ
インタ情報を修正する。
Next, the details of the processing in step S702 will be described. FIG. 9 is a flowchart illustrating the details of the process of step S702. Both the binary data file and the metadata file correct the pointer information in exactly the same processing flow.

【0027】ステップS901で、リストL1にファイ
ルが含まれているかどうかを調べる。リストL1が空で
あった場合は処理を終了し、そうでない場合はステップ
S902へ進む。ステップS902で、リストL1から
ファイル(これをファイルF2とする)を一つ取り出
し、取り出したファイルF2をリストL1から削除する。
次に、ステップS903で、ファイルF2中のポインタ
情報を図7と同様の方法で抽出する。ステップS904
で、ステップS903で取り出したポインタ情報のう
ち、ファイルF1に関するポインタ情報Iだけを取り出
す。ステップS905で、ステップS904で取り出し
たファイルF1に関するポインタ情報Iを、ファイルF1
の改名後または移動後のファイル名F1'に修正し、再び
ファイルF2に書き戻して(旧ポインタ情報Iに上書き
する)、ポインタ情報の更新を完成する。このような処
理をリストL1に掲載された全てのポインタ情報(すな
わちファイル)について行う(ステップS901)。同
様な手順で、ポインタ情報が付属するファイルF1が削
除された場合は、相互参照関係にあるファイルのポイン
タ情報IからファイルF1に関する記述を削除する。す
なわちステップS904で特定したポインタ情報をファ
イルF2から削除すればよい。
[0027] In step S901, determine whether or not included in the list L 1 is file. If the list L 1 is empty and the process ends. If not, the operation proceeds to step S902. In step S902, the taken out one file from the list L 1 (which is referred to as file F 2), to delete a file F 2 taken out of the list L 1.
Next, in step S903, extracts the pointer information in the file F 2 in the same manner as in FIG. 7. Step S904
In, among pointer information retrieved in step S903, it fetches only pointer information I regarding file F 1. In step S905, the pointer information I regarding files F 1 extracted at step S904, the file F 1
Is changed to the file name F 1 ′ after the name change or the file name after the movement, and is written back to the file F 2 again (overwriting the old pointer information I) to complete the update of the pointer information. Performed for all the pointer information such processing is on the list L 1 (i.e., file) (step S901). In a similar procedure, if the file F 1 the pointer information is included is deleted, it deletes the description of the file F 1 from the pointer information I of the files in the cross reference. That may be deleted pointer information specified in step S904 from the file F 2.

【0028】なお、本実施形態では、ファイルの複写の
際は、複写先のファイルに参照情報が必要かどうか分か
らないために上記のような処理によるポインタ情報の修
正を行わないものとするが、ポインタ情報も含めてファ
イルを複写し、ポインタ情報を更新するようにしても良
いことは言うまでもない。この場合、ステップS904
で抜き出したポインタ情報Iを、ステップS905で複
写先のファイルを示すように変更し、これをファイルF
2のポインタ情報に追加することになる(元のポインタ
情報Iはそのまま残す)。
In the present embodiment, when copying a file, the pointer information is not modified by the above-described processing because it is not known whether or not reference information is necessary for the copy destination file. It goes without saying that the file may be copied including the pointer information and the pointer information may be updated. In this case, step S904
In step S905, the pointer information I extracted in step S905 is changed to indicate the copy destination file.
2 (the original pointer information I is left as it is).

【0029】また、本実施形態では、バイナリデータと
メタデータがローカルディスクに存在する場合について
述べたが、これらのファイルがネットワーク上に存在し
ても良いことはいうまでもない。
In the present embodiment, the case where the binary data and the metadata exist on the local disk has been described. However, it goes without saying that these files may exist on the network.

【0030】以上のように、本実施形態によれば、バイ
ナリデータのファイルとメタデータのファイルのどちら
を移動、改名、削除或は複写など、ファイルのポインタ
情報に影響を及ぼす操作が行われても、ポインタ情報を
常に適切な状態で保持することが可能になる。
As described above, according to the present embodiment, an operation which affects the pointer information of a file, such as moving, renaming, deleting or copying a binary data file or a metadata file, is performed. Also, it is possible to always hold pointer information in an appropriate state.

【0031】バイナリデータとメタデータとの対応は、
1対1、1対多、多対1あるいは多対多であっても良
い。これは、改名、移動等の対象となったファイルF1
によってポインタ情報のリストL1を得て(図8)、各
ポインタ情報で示されるファイル(F2)のファイルF1
に関するポインタ情報Iを更新することから明らかであ
る。
The correspondence between binary data and metadata is as follows:
It may be one-to-one, one-to-many, many-to-one, or many-to-many. This is the file F 1 that has been renamed or moved.
To obtain a list L 1 of pointer information (FIG. 8), the file F 1 file (F 2) indicated by the pointer information
This is apparent from updating the pointer information I for

【0032】図10は、図3に指名したメタデータがfi
le01.bmpとfile02.bmpを参照する場合のメタデータの記
述例を示す図である。このように、リンク先を列記する
ことで、複数へのファイルの参照を記述することができ
る。この例では2つのファイルはともにパスで記述され
ているが、複数種類の記述方式が混在(例えばパスとU
RL等)してもかまわないことは言うまでもない。
FIG. 10 shows that the metadata named in FIG.
FIG. 14 is a diagram illustrating a description example of metadata when referring to le01.bmp and file02.bmp. By listing the link destinations in this way, it is possible to describe a file reference to a plurality of files. In this example, the two files are both described by a path, but a plurality of description methods are mixed (for example, a path and a U
RL, etc.).

【0033】図11は、複数のバイナリデータと複数の
メタデータを関連付けた場合の一例を説明する図であ
る。図11では、バイナリデータ1とメタデータA、メ
タデータB、およびメタデータCとが関連づけられてお
り、バイナリデータ2は、メタデータBと関連付けられ
ている。上述したようなデータ記述言語を用いてポイン
タ情報を記述することは、このような柔軟な対応関係の
記述を行うことができるという利点がある。
FIG. 11 is a diagram for explaining an example in which a plurality of binary data and a plurality of metadata are associated. In FIG. 11, binary data 1 is associated with metadata A, metadata B, and metadata C, and binary data 2 is associated with metadata B. Describing pointer information using a data description language as described above has the advantage that such a flexible correspondence can be described.

【0034】なお、上記各実施形態において、ポインタ
情報の記述にデータ記述言語(XML)を用いたが、プ
レーンテキストを用いて記述してもよい。また、HTM
L、SVG、SGML、SMIL等の他のデータ記述言
語を適用することも可能である。更に、上記バイナリデ
ータとして静止画データを例にあげたが、動画像デー
タ、音声データ等の他のバイナリデータにも本発明が適
用可能であることはいうまでもない。
In each of the above embodiments, data description language (XML) is used to describe the pointer information, but it may be described using plain text. Also, HTM
Other data description languages such as L, SVG, SGML, SMIL can be applied. Furthermore, still image data is taken as an example of the binary data, but it goes without saying that the present invention can be applied to other binary data such as moving image data and audio data.

【0035】なお、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
An object of the present invention is to supply a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide a computer (or CPU) of the system or the apparatus.
And MPU) by reading and executing the program code stored in the storage medium.

【0036】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0037】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0038】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0039】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0040】[0040]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
互いに関連づけるべき2つのデータの双方に互いのデー
タを参照するためのポインタ情報を付加することで関連
のあるデータの参照を容易にし、常に適切な関連付けを
行うことができる。また、本発明によれば、互いに関連
づけるべきバイナリデータとメタデータの双方に互いの
データを参照するためのポインタ情報を付加し、ポイン
タ情報に影響を及ぼす操作(例えば、ファイルの移動や
ファイル名の変更)が行われた場合に、自動的にポイン
タ情報を更新するので、両者のポインタ情報を常に適切
に保つことができる。また、本発明によれば、データ記
述言語で記述されたメタデータを対象とすることで、臨
機応変に内部のデータに対応することができる。
As described above, according to the present invention,
By adding pointer information for referencing each other's data to both of the two data to be associated with each other, it is possible to easily refer to related data and always perform appropriate association. Further, according to the present invention, pointer information for referring to each other is added to both binary data and metadata to be associated with each other, and operations that affect the pointer information (for example, file movement and file name When the change is performed, the pointer information is automatically updated, so that both pointer information can always be appropriately maintained. Further, according to the present invention, by targeting metadata described in a data description language, it is possible to flexibly correspond to internal data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施形態による情報処理装置の構成を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an information processing apparatus according to a first embodiment.

【図2】本実施形態による、ポインタ情報が付属したバ
イナリデータと、該バイナリデータのメタデータの一例
である。
FIG. 2 is an example of binary data to which pointer information is attached and metadata of the binary data according to the embodiment.

【図3】メタデータの例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of metadata.

【図4】図3のメタデータに対応する実際のメタデータ
の記述例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a description example of actual metadata corresponding to the metadata of FIG. 3;

【図5】バイナリデータとメタデータの双方のファイル
にポインタ情報を付与する処理の一例を示すフローチャ
ートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a process of adding pointer information to both binary data and metadata files.

【図6】ファイルへポインタ情報を付与する処理を示す
フローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a process of adding pointer information to a file.

【図7】ポインタ情報が付属するファイルを改名した
り、或いは移動したりした場合に実行されるポインタ情
報の更新処理を表すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a pointer information update process executed when a file to which pointer information is attached is renamed or moved.

【図8】ステップS701の処理の詳細を表すフローチ
ャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating details of a process in step S701.

【図9】ステップS702の処理の詳細を表すフローチ
ャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating details of a process in step S702.

【図10】図3に指名したメタデータがfile01.bmpとfi
le02.bmpを参照する場合のメタデータの記述例を示す図
である。
FIG. 10 shows metadata named file01.bmp and fi in FIG.
FIG. 14 is a diagram illustrating a description example of metadata when referring to le02.bmp.

【図11】複数のバイナリデータと複数のメタデータを
関連付けた場合の一例を説明する図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a case where a plurality of binary data are associated with a plurality of metadata.

Claims (38)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1のデータに対して、当該第1のデー
タを指し示すポインタ情報に変更を要する操作を指示す
る指示工程と、 前記指示工程による操作に応じて、前記第1のデータよ
りポインタ情報を抽出する抽出工程と、 前記抽出工程で抽出したポインタ情報が指し示す第2の
データを取得する取得工程と、 前記第2のデータにおける前記第1のデータを指し示す
ポインタ情報を、前記指示工程による操作後の状態に適
応すべく更新する更新工程とを備えることを特徴とする
データ管理方法。
An instruction step of instructing an operation that requires a change in pointer information pointing to the first data with respect to the first data; and a pointer from the first data in response to the operation in the instruction step. An extracting step of extracting information; an obtaining step of obtaining second data indicated by the pointer information extracted in the extracting step; a pointer information indicating the first data in the second data, An update step of updating to adapt to a state after the operation.
【請求項2】 前記抽出工程は、前記第1のデータに含
まれているポインタ情報のリストを生成し、 前記リストに掲載された全てのポインタ情報について、
前記取得工程および前記更新工程を機能させることを特
徴とする請求項1に記載のデータ管理方法。
2. The method according to claim 1, wherein the extracting step generates a list of pointer information included in the first data, and generates a list of pointer information included in the list.
2. The data management method according to claim 1, wherein the acquiring step and the updating step are operated.
【請求項3】 前記ポインタ情報は、関連するデータを
含むファイルが保存されているファイルの位置を示すポ
インタの記述を含むことを特徴とする請求項1に記載の
データ管理方法。
3. The data management method according to claim 1, wherein the pointer information includes a description of a pointer indicating a position of a file in which a file including related data is stored.
【請求項4】 前記ポインタの記述は、前記ファイルの
位置をパス、ディスク上の記録位置、URI、URLの
いずれかによって表したものであることを特徴とする請
求項3に記載のデータ管理方法。
4. The data management method according to claim 3, wherein the description of the pointer represents the position of the file by using one of a path, a recording position on a disk, a URI, and a URL. .
【請求項5】 前記ポインタ情報は、前記ポインタの記
述によって示されるファイルの位置をファイルの先頭と
し、該先頭からの相対位置とサイズの記述を含み、これ
らの記述によって前記関連するデータを特定することを
特徴とする請求項3又は4に記載のデータ管理方法。
5. The pointer information includes a position of a file indicated by the description of the pointer as a head of the file, a description of a relative position from the head and a size, and specifies the related data by these descriptions. 5. The data management method according to claim 3, wherein:
【請求項6】 前記相対位置の記述はバイト数或いは行
番号であることを特徴とする請求項5に記載のデータ管
理方法。
6. The data management method according to claim 5, wherein the description of the relative position is a byte number or a line number.
【請求項7】 前記サイズの記述はバイト数或いは行数
であることを特徴とする請求項5に記載のデータ管理方
法。
7. The data management method according to claim 5, wherein the description of the size is a number of bytes or a number of lines.
【請求項8】 前記ポインタ情報は、前記ポインタの記
述と、該ポインタの記述の開始を表す開始文字列と該ポ
インタの終了を表す終了文字列の組で構成されることを
特徴とする請求項3又は4に記載のデータ管理方法。
8. The pointer information includes a description of the pointer, a start character string indicating the start of the description of the pointer, and an end character string indicating the end of the pointer. 5. The data management method according to 3 or 4.
【請求項9】 前記開始文字列と終了文字列は、所定の
データ記述言語によって規定される所定の開始タグと終
了タグであることを特徴とする請求項8に記載のデータ
管理方法。
9. The data management method according to claim 8, wherein the start character string and the end character string are predetermined start tags and end tags defined by a predetermined data description language.
【請求項10】 前記第1および第2のデータの一方が
バイナリデータであり、他方がメタデータであることを
特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載のデータ管
理方法。
10. The data management method according to claim 1, wherein one of the first and second data is binary data, and the other is metadata.
【請求項11】 前記バイナリデータが、所定のストラ
クチャード・ストレージ形式のデータであり、前記ポイ
ンタ情報がそのストラクチャード・ストレージ形式にお
ける所定のプロパティに記述されることを特徴とする請
求項1に記載のデータ管理方法。
11. The data according to claim 1, wherein the binary data is data in a predetermined structured storage format, and the pointer information is described in a predetermined property in the structured storage format. Management method.
【請求項12】 前記バイナリデータが、所定のバイナ
リデータフォーマットを有するデータであり、前記ポイ
ンタ情報がそのコメント部分に記述されることを特徴と
する請求項1に記載のデータ管理方法。
12. The data management method according to claim 1, wherein the binary data is data having a predetermined binary data format, and the pointer information is described in a comment portion.
【請求項13】 前記ポインタ情報の記述が前記バイナ
リデータの最後部に付加されることを特徴とする請求項
1に記載のデータ管理方法。
13. The data management method according to claim 1, wherein the description of the pointer information is added to the last part of the binary data.
【請求項14】 前記バイナリデータが、静止画像デー
タ、動画像データ、音声データのいずれかであることを
特徴とする請求項10乃至13のいずれかに記載のデー
タ管理方法。
14. The data management method according to claim 10, wherein the binary data is any one of still image data, moving image data, and audio data.
【請求項15】 前記ポインタ情報がプレーンテキスト
によって記述されることを特徴とする請求項1乃至14
のいずれかに記載のデータ管理方法。
15. The method according to claim 1, wherein the pointer information is described by plain text.
The data management method according to any of the above.
【請求項16】 前記ポインタ情報がデータ記述言語に
よって記述されることを特徴とする請求項1乃至14の
いずれかに記載のデータ管理方法。
16. The data management method according to claim 1, wherein said pointer information is described in a data description language.
【請求項17】 前記データ記述言語が、XML、HT
ML、SVG、SGML、SMILのいずれかであるこ
とを特徴とする請求項16に記載のデータ管理方法。
17. The data description language is XML, HT
17. The data management method according to claim 16, wherein the data management method is one of ML, SVG, SGML, and SMIL.
【請求項18】 前記指示工程による操作が、前記第1
のデータを含むファイルの移動、名称変更、複製、削除
のいずれかを含むことを特徴とする請求項1乃至17の
いずれかに記載のデータ管理方法。
18. An operation according to the instruction step, wherein the operation in the first step is
18. The data management method according to claim 1, further comprising any one of moving, renaming, duplicating, and deleting a file including the data.
【請求項19】 第1のデータに対して、当該第1のデ
ータを指し示すポインタ情報に変更を要する操作を指示
する指示手段と、 前記指示手段による操作に応じて、前記第1のデータよ
りポインタ情報を抽出する抽出手段と、 前記抽出手段で抽出したポインタ情報が指し示す第2の
データを取得する取得手段と、 前記第2のデータにおける前記第1のデータを指し示す
ポインタ情報を、前記指示手段による操作後の状態に適
応すべく更新する更新手段とを備えることを特徴とする
データ管理装置。
19. An instructing means for instructing an operation which requires a change in pointer information indicating the first data with respect to the first data, and a pointer from the first data in response to an operation by the instructing means. Extracting means for extracting information; obtaining means for obtaining second data indicated by the pointer information extracted by the extracting means; and pointer information indicating the first data in the second data, An updating means for updating the data management apparatus so as to adapt to a state after the operation.
【請求項20】 前記抽出手段は、前記第1のデータに
含まれているポインタ情報のリストを生成し、 前記リストに掲載された全てのポインタ情報について、
前記取得手段および前記更新手段を機能させることを特
徴とする請求項19に記載のデータ管理装置。
20. The extraction unit generates a list of pointer information included in the first data, and generates a list of pointer information included in the list.
20. The data management device according to claim 19, wherein the acquisition unit and the update unit function.
【請求項21】 前記ポインタ情報は、関連するデータ
を含むファイルが保存されているファイルの位置を示す
ポインタの記述を含むことを特徴とする請求項19に記
載のデータ管理装置。
21. The data management device according to claim 19, wherein the pointer information includes a description of a pointer indicating a position of a file in which a file including related data is stored.
【請求項22】 前記ポインタの記述は、前記ファイル
の位置をパス、ディスク上の記録位置、URI、URL
のいずれかによって表したものであることを特徴とする
請求項21に記載のデータ管理装置。
22. The description of the pointer includes a path of the file, a recording position on a disk, a URI, and a URL.
22. The data management device according to claim 21, wherein the data management device is represented by any one of the following.
【請求項23】 前記ポインタ情報は、前記ポインタの
記述によって示されるファイルの位置をファイルの先頭
とし、該先頭からの相対位置とサイズの記述を含み、こ
れらの記述によって前記関連するデータを特定すること
を特徴とする請求項21又は22に記載のデータ管理装
置。
23. The pointer information includes a position of a file indicated by the description of the pointer as a head of the file, a description of a relative position and a size from the head, and specifies the related data by using these descriptions. 23. The data management device according to claim 21, wherein:
【請求項24】 前記相対位置の記述はバイト数或いは
行番号であることを特徴とする請求項23に記載のデー
タ管理装置。
24. The data management apparatus according to claim 23, wherein the description of the relative position is a byte number or a line number.
【請求項25】 前記サイズの記述はバイト数或いは行
数であることを特徴とする請求項23に記載のデータ管
理装置。
25. The data management device according to claim 23, wherein the description of the size is a number of bytes or a number of lines.
【請求項26】 前記ポインタ情報は、前記ポインタの
記述と、該ポインタの記述の開始を表す開始文字列と該
ポインタの終了を表す終了文字列の組で構成されること
を特徴とする請求項21又は22に記載のデータ管理装
置。
26. The pointer information, comprising: a description of the pointer, a set of a start character string indicating the start of the description of the pointer, and an end character string indicating the end of the pointer. 23. The data management device according to 21 or 22.
【請求項27】 前記開始文字列と終了文字列は、所定
のデータ記述言語によって規定される所定の開始タグと
終了タグであることを特徴とする請求項26に記載のデ
ータ管理装置。
27. The data management device according to claim 26, wherein the start character string and the end character string are predetermined start tags and end tags defined by a predetermined data description language.
【請求項28】 前記第1および第2のデータの一方が
バイナリデータであり、他方がメタデータであることを
特徴とする請求項19乃至27のいずれかに記載のデー
タ管理装置。
28. The data management device according to claim 19, wherein one of the first and second data is binary data, and the other is metadata.
【請求項29】 前記バイナリデータが、所定のストラ
クチャード・ストレージ形式のデータであり、前記ポイ
ンタ情報がそのストラクチャード・ストレージ形式にお
ける所定のプロパティに記述されることを特徴とする請
求項19に記載のデータ管理装置。
29. The data according to claim 19, wherein the binary data is data in a predetermined structured storage format, and the pointer information is described in a predetermined property in the structured storage format. Management device.
【請求項30】 前記バイナリデータが、所定のバイナ
リデータフォーマットを有するデータであり、前記ポイ
ンタ情報がそのコメント部分に記述されることを特徴と
する請求項19に記載のデータ管理装置。
30. The data management apparatus according to claim 19, wherein said binary data is data having a predetermined binary data format, and said pointer information is described in a comment part thereof.
【請求項31】 前記ポインタ情報の記述が前記バイナ
リデータの最後部に付加されることを特徴とする請求項
19に記載のデータ管理装置。
31. The data management apparatus according to claim 19, wherein the description of the pointer information is added to the last part of the binary data.
【請求項32】 前記バイナリデータが、静止画像デー
タ、動画像データ、音声データのいずれかであることを
特徴とする請求項28乃至31のいずれかに記載のデー
タ管理装置。
32. The data management device according to claim 28, wherein the binary data is any one of still image data, moving image data, and audio data.
【請求項33】 前記ポインタ情報がプレーンテキスト
によって記述されることを特徴とする請求項19乃至3
2のいずれかに記載のデータ管理装置。
33. The method according to claim 19, wherein the pointer information is described by plain text.
3. The data management device according to any one of 2.
【請求項34】 前記ポインタ情報がデータ記述言語に
よって記述されることを特徴とする請求項19乃至32
のいずれかに記載のデータ管理装置。
34. The method according to claim 19, wherein the pointer information is described in a data description language.
A data management device according to any one of the above.
【請求項35】 前記データ記述言語が、XML、HT
ML、SVG、SGML、SMILのいずれかであるこ
とを特徴とする請求項34に記載のデータ管理装置。
35. The data description language is XML, HT
The data management device according to claim 34, wherein the data management device is any one of ML, SVG, SGML, and SMIL.
【請求項36】 前記指示手段による操作が、前記第1
のデータを含むファイルの移動、名称変更、複製、削除
のいずれかを含むことを特徴とする請求項19乃至35
のいずれかに記載のデータ管理装置。
36. The method according to claim 36, wherein the operation by the instruction unit is performed by the first operation unit.
36. The method according to claim 19, further comprising moving, renaming, duplicating, or deleting a file including the data.
A data management device according to any one of the above.
【請求項37】 請求項1乃至18のいずれかに記載の
データ管理方法をコンピュータによって実現するための
制御プログラムを格納することを特徴とする記憶媒体。
37. A storage medium storing a control program for realizing a data management method according to claim 1 by a computer.
【請求項38】 請求項1乃至18のいずれかに記載の
データ管理方法をコンピュータによって実現するための
制御プログラム。
38. A control program for realizing a data management method according to claim 1 by a computer.
JP2001040783A 2001-02-16 2001-02-16 Data management method, device thereof, and storage medium Withdrawn JP2002244913A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001040783A JP2002244913A (en) 2001-02-16 2001-02-16 Data management method, device thereof, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001040783A JP2002244913A (en) 2001-02-16 2001-02-16 Data management method, device thereof, and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002244913A true JP2002244913A (en) 2002-08-30

Family

ID=18903323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001040783A Withdrawn JP2002244913A (en) 2001-02-16 2001-02-16 Data management method, device thereof, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002244913A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101148406B1 (en) * 2004-10-06 2012-05-24 소니 주식회사 Information processing apparatus and method, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101148406B1 (en) * 2004-10-06 2012-05-24 소니 주식회사 Information processing apparatus and method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8380671B2 (en) System and method for creating a new annotation for a data source
US5553216A (en) Structured database system together with structure definition frame storing document body data
US7945590B2 (en) Programmability for binding data
US7617234B2 (en) XML schema for binding data
JP4681720B2 (en) Electronic document management method and management system
US7730394B2 (en) Data binding in a word-processing application
JP4378029B2 (en) Data processing method and apparatus, and storage medium
US6879982B2 (en) Data management system, server, and data management method
JP5114932B2 (en) Document processing apparatus and document processing program
US20060277452A1 (en) Structuring data for presentation documents
JP2002055995A (en) Method and device for information processing
JP2006134214A (en) File version management method and computing system
JP2006344171A (en) Information processing apparatus, control method thereof, computer program, and storage medium
JP2008090404A (en) Document retrieval apparatus, method and program
JP2006031608A (en) Computer, storage system, file management method which computer performs, and program
JP3765123B2 (en) Document display method and document management method
JP2002244913A (en) Data management method, device thereof, and storage medium
US20030220939A1 (en) Information processing system, information processing method, and information processing program
JP4373029B2 (en) Document management apparatus, document management method, and recording medium
JP2006004024A (en) Program for execution by directory server
JP2002244915A (en) Data management method, device thereof, and storage medium
JP4903391B2 (en) Database replication method and apparatus and control program therefor
JP4072283B2 (en) Data processing method and apparatus, and storage medium
JP2010225015A (en) Job management system
JP2006252312A (en) Content management system and program used for the same

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513