JP2002215770A - Coordinate service method, service center and program - Google Patents

Coordinate service method, service center and program

Info

Publication number
JP2002215770A
JP2002215770A JP2001006969A JP2001006969A JP2002215770A JP 2002215770 A JP2002215770 A JP 2002215770A JP 2001006969 A JP2001006969 A JP 2001006969A JP 2001006969 A JP2001006969 A JP 2001006969A JP 2002215770 A JP2002215770 A JP 2002215770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
item
data
rental
clothing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001006969A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4021149B2 (en
Inventor
Michihiro Yoshida
通弘 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001006969A priority Critical patent/JP4021149B2/en
Publication of JP2002215770A publication Critical patent/JP2002215770A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4021149B2 publication Critical patent/JP4021149B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide service for supporting effective use of dress-ornament items owned by an individual. SOLUTION: This service center 3 acquires item data including an image of an accessory on the accessory owned by a user from a user terminal 1, and registers the item data in a database. The service center 3 acquires behavior data on behavior of the user, and data on taste for a dress of the user, and registers the data in the database. The service center 3 refers to the respective data registered in the database and acquired climate data according to a request from the user terminal 1, and makes coordinate information for indicating the combination content by combining the dress-ornament items on the basis of a schedule of the user, climate, the taste of the user, and the fashion, and supplies the information to the user terminal 1 of a requester.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、個人が所有する服
飾品を用いたコーディネートを行い、その組み合わせの
情報を利用者に提供するコーディネートサービス方法等
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a coordination service method and the like for performing coordination using clothing items owned by an individual and providing information of a combination thereof to a user.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、個人の所有する服飾品の画像デー
タ等を登録し、ユーザの操作に従って、各アイテムの画
像データを組み合わせて表示する等して、個人が所有す
る服飾品の有効活用を支援するシステムが考案されてい
る。例えば、個人が所有する帽子、服、靴等の服飾アイ
テムの画像を管理し、その中からユーザが選択した複数
のアイテムを組み合わせて表示等する装置が特開平7−
243112号公報に開示されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, image data and the like of personal belongings are registered, and image data of each item is combined and displayed according to a user's operation, so that the personal belongings can be effectively used. A supporting system has been devised. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-1995 discloses an apparatus that manages images of clothing items such as hats, clothes, shoes, and the like owned by individuals and combines and displays a plurality of items selected by a user from the images.
No. 243112.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、特開平7−2
43112号公報に示す装置では、ユーザは、アイテム
の組み合わせを見て評価し、好みの組み合わせを選ぶこ
とはできるが、コーディネートの構成要素となる各アイ
テムを選択するのはユーザ自身であるため、ユーザの作
業負担が大きかった。
However, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-2
In the device disclosed in JP-A-43112, the user can view and evaluate a combination of items and select a favorite combination. However, since the user himself / herself selects each item that is a component of the coordination, The work load was heavy.

【0004】このような問題に対して、スケジュールに
応じたコーディネートを提案する装置が特開平7−18
9009号公報に開示されている。しかし、この装置
は、一般的なアイテムの組み合わせを表示するものであ
り、個人の所有アイテムに即していないコーディネート
が提示される場合がある。また、スケジュールだけでな
く、個人の好みや快適性や流行性等の種々の観点を考慮
したコーディネートを提案できることが望ましい。
To cope with such a problem, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-18 / 1994 proposes an apparatus that proposes coordination according to a schedule.
It is disclosed in Japanese Patent Publication No. 9009. However, this device displays a general combination of items, and may present a coordination that does not conform to an item owned by an individual. It is also desirable to be able to propose coordination taking into account not only the schedule but also various viewpoints such as personal preferences, comfort, and fashionability.

【0005】また、個人の所有物を用いたコーディネー
トにおいて、所有物以外の服飾アイテムを構成要素とし
て加えることにより、より幅のあるコーディネートを提
供することが可能となるが、この場合、ユーザの所有物
以外の服飾アイテムをユーザに提供できるような仕組み
は未だ実現されていなかった。
[0005] In addition, in coordination using personal belongings, it is possible to provide a wider range of coordination by adding a clothing item other than the belongings as a constituent element. A mechanism that can provide a user with a clothing item other than a thing has not been realized yet.

【0006】本発明は、上述した事情に鑑みてなされた
もので、個人が所有する服飾アイテムの有効活用を支援
するサービスを実現することを目的とする。また、本発
明は、コーディネートに関する情報を提供するサービス
において、コーディネートの構成要素のうち、個人の所
有物以外のアイテムの提供を可能とするサービスを実現
することを他の目的とする。
[0006] The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a service that supports the effective use of personally owned clothing items. Another object of the present invention is to provide a service that provides information related to coordination, among other components of coordination, a service that enables provision of items other than personal belongings.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の第1の観点に係るコーディネートサービス
方法は、利用者が所有する服飾品について、当該服飾品
の画像を含むアイテムデータを取得してデータベースに
登録するステップと、気候に関する気候データと、利用
者の行動に関する行動データと、利用者の服装の好みに
関するデータと、流行に関する流行データと、の少なく
とも1つを取得する取得ステップと、前記取得ステップ
により取得されたデータと前記アイテムデータに基づい
て、利用者が所有する服飾品の組み合わせを行い、組み
合わせ結果を利用者の端末に提供して表示させる提供ス
テップと、を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a coordinate service method according to a first aspect of the present invention acquires item data including an image of a clothing item owned by a user. Acquiring at least one of climate data on climate, behavior data on user behavior, data on user's clothing preference, and fashion data on fashion. Providing a combination of accessories owned by a user based on the data acquired by the acquiring step and the item data, and providing the combination result to a user terminal for display. Features.

【0008】このような構成によれば、個人が所有する
服飾アイテムを組み合わせて、その組み合わせ結果を利
用者に提供することにより、個人が所有する服飾アイテ
ムの有効活用を支援することができる。また、気候やス
ケジュール等の情報を用いてコーディネートを行うこと
により、環境や状況に適合したコーディネートを提供す
ることができる。また、利用者の好みや流行等も考慮し
てコーディネートを行うことにより、利用者にとって有
用性の高い組み合わせを提供することができる。
[0008] According to such a configuration, by combining the clothing items owned by the individual and providing the combination result to the user, it is possible to support the effective use of the clothing items owned by the individual. In addition, by performing coordination using information such as climate and schedule, it is possible to provide coordination suitable for the environment and situation. In addition, by performing coordination in consideration of the user's preference and fashion, it is possible to provide a combination that is highly useful for the user.

【0009】また、本発明の第2の観点に係るコーディ
ネートサービス方法は、利用者が所有する服飾品につい
て、当該服飾品の画像を含むアイテムデータを取得して
データベースに登録するステップと、レンタル品である
服飾品について、当該レンタル品の画像を含むレンタル
アイテムデータを取得して前記データベースに登録する
ステップと、気候に関する気候データと、利用者の行動
に関する行動データと、利用者の服装の好みに関するデ
ータと、流行に関する流行データと、の少なくとも1つ
を取得する取得ステップと、前記取得ステップにより取
得されたデータと前記アイテムデータと前記レンタルア
イテムデータに基づいて、利用者が所有する服飾品とレ
ンタル品を用いたアイテムの組み合わせを行い、組み合
わせ結果を利用者の端末に提供して表示させる提供ステ
ップと、利用者の端末に提供された組み合わせ結果のう
ち、利用者が採用したアイテムの組み合わせにレンタル
品が含まれているかを判別し、含まれている場合、前記
レンタル品を前記利用者へ配送させるステップと、備え
ることを特徴とする。
[0009] A coordinate service method according to a second aspect of the present invention includes a step of acquiring item data including an image of the clothing item owned by the user and registering the item data in a database; (A) acquiring the rental item data including the image of the rental item and registering the rental item data in the database; (c) climate data; (c) behavior data on user behavior; An acquisition step of acquiring at least one of data and fashion data relating to fashion, and based on the data acquired by the acquisition step, the item data, and the rental item data, a clothing item and a rental owned by a user. Combines items using the product and reports the combination results to the user A providing step of providing and displaying the information on the terminal, and determining, from the combination results provided to the user's terminal, whether the rental item is included in the combination of the items adopted by the user, and if the rental item is included, Delivering the rental item to the user.

【0010】このような構成によれば、個人が所有する
服飾アイテムやレンタル品を組み合わせて、その組み合
わせ結果を利用者に提供することにより、個人が所有す
る服飾アイテムの有効活用を支援することができる。組
み合わせの構成要素にレンタル品を加えることにより幅
のあるコーディネートを提供することが可能となる。ま
た、気候やスケジュール等の情報を用いてコーディネー
トを行うことにより、環境や状況に適合したコーディネ
ートを提供することができる。また、利用者の好みや流
行等も考慮してコーディネートを行うことにより、利用
者にとって有用性の高い組み合わせを提供することがで
きる。また、利用者が選択した組み合わせの構成要素に
利用者の所有物以外のアイテムが含まれる場合には、そ
のアイテムをレンタル品として利用者に提供するサービ
スを実現することができる。
[0010] According to such a configuration, by combining the clothing items and rental items owned by the individual and providing the combination result to the user, it is possible to support the effective utilization of the clothing items owned by the individual. it can. By adding rental items to the components of the combination, it is possible to provide a wide range of coordination. In addition, by performing coordination using information such as climate and schedule, it is possible to provide coordination suitable for the environment and situation. In addition, by performing coordination in consideration of the user's preference and fashion, it is possible to provide a combination that is highly useful for the user. Further, when the components of the combination selected by the user include an item other than the property of the user, a service of providing the item as a rental item to the user can be realized.

【0011】前記提供ステップにより利用者の端末に提
供された組み合わせ結果に含まれる利用者の所有物以外
のアイテムについて購入要求を受け付け、当該品物を利
用者に販売するための処理を行ってもよい。これによ
り、利用者に提供された組み合わせの構成要素に利用者
の所有物以外のアイテムが含まれる場合には、そのアイ
テムを利用者に販売するサービスを実現することができ
る。
[0011] A purchase request may be accepted for an item other than the user's property included in the combination result provided to the user's terminal in the providing step, and a process for selling the item to the user may be performed. . Accordingly, when the components of the combination provided to the user include an item other than the property of the user, a service of selling the item to the user can be realized.

【0012】アイテムのレンタルに関するリクエストを
受け付け、当該リクエストに対応するレンタル品のレン
タルアイテムデータを前記データベースに登録してもよ
い。
[0012] A request for rental of an item may be received, and rental item data of a rental item corresponding to the request may be registered in the database.

【0013】第1と第2の観点に係るコーディネートサ
ービス方法において、前記アイテムデータに基づくアイ
テムの組み合わせを行い、複数の組み合わせ結果を利用
者の端末に提供して利用者が気に入った組み合わせの選
択を受け付け、選択された組み合わせの情報を前記服装
の好みに関するデータとして保持するステップをさらに
備えてもよい。
In the coordinating service method according to the first and second aspects, items are combined based on the item data, and a plurality of combination results are provided to a user terminal to select a combination that the user likes. The method may further include a step of storing information of the received and selected combination as data relating to the preference of the clothes.

【0014】前記提供ステップは、複数の組み合わせ結
果を提供してもよい。
The providing step may provide a plurality of combination results.

【0015】また、本発明の第3の観点に係るサービス
センタは、服飾アイテムを組み合わせて、組み合わせ結
果を利用者に提供するコーディネートサービスシステム
用のサービスセンタであって、利用者が所有する服飾品
について、当該服飾品の画像を含むアイテムデータを取
得してデータベースに登録する手段と、気候に関する気
候データと、利用者の行動に関する行動データと、利用
者の服装の好みに関するデータと、流行に関する流行デ
ータと、の少なくとも1つを取得する取得手段と、前記
取得手段により取得されたデータと前記アイテムデータ
に基づいて、利用者が所有する服飾品の組み合わせを行
い、組み合わせ結果を示すコーディネート情報を利用者
の端末に供給する供給手段と、を備えることを特徴とす
る。
[0015] A service center according to a third aspect of the present invention is a service center for a coordinate service system that combines clothing items and provides a combination result to a user, the clothing center being owned by the user. Means for acquiring and registering item data including the image of the clothing item in the database, climate data on the climate, behavior data on the user's behavior, data on the user's clothing preferences, and fashion trends An acquisition unit for acquiring at least one of the data, and a combination of accessories owned by a user based on the data acquired by the acquisition unit and the item data, and using coordinate information indicating a combination result. And supply means for supplying the terminal to the user's terminal.

【0016】このような構成によれば、個人が所有する
服飾アイテムを組み合わせて、その組み合わせ結果を利
用者に提供することにより、個人が所有する服飾アイテ
ムの有効活用を支援することができる。また、気候やス
ケジュール等の情報を用いてコーディネートを行うこと
により、環境や状況に適合したコーディネートを提供す
ることができる。また、利用者の好みや流行等も考慮し
てコーディネートを行うことにより、利用者にとって有
用性の高い組み合わせを提供することができる。
According to such a configuration, by combining the clothing items owned by the individual and providing the combination result to the user, it is possible to support the effective use of the clothing items owned by the individual. In addition, by performing coordination using information such as climate and schedule, it is possible to provide coordination suitable for the environment and situation. In addition, by performing coordination in consideration of the user's preference and fashion, it is possible to provide a combination that is highly useful for the user.

【0017】また、本発明の第4の観点に係るサービス
センタは、服飾アイテムを組み合わせて、組み合わせ結
果を利用者に提供するコーディネートサービスシステム
用のサービスセンタであって、利用者が所有する服飾品
について、当該服飾品の画像を含むアイテムデータを取
得してデータベースに登録する手段と、レンタル品であ
る服飾品について、当該レンタル品の画像を含むレンタ
ルアイテムデータを取得して前記データベースに登録す
る手段と、気候に関する気候データと、利用者の行動に
関する行動データと、利用者の服装の好みに関するデー
タと、流行に関する流行データと、の少なくとも1つを
取得する取得手段と、前記取得手段により取得されたデ
ータと前記アイテムデータと前記レンタルアイテムデー
タに基づいて、利用者が所有する服飾品とレンタル品を
用いたアイテムの組み合わせを行い、組み合わせ結果を
示すコーディネート情報を利用者の端末に供給する供給
手段と、前記端末に供給されたコーディネート情報が示
す組み合わせ結果について利用者により採用されたアイ
テムの組み合わせにレンタル品が含まれているか否かを
判別し、含まれていると判別した場合、前記レンタル品
を前記利用者へ配送させるための処理を行う手段と、を
備えることを特徴とする。
A service center according to a fourth aspect of the present invention is a service center for a coordination service system that combines clothing items and provides a combination result to a user, the clothing center being owned by the user. Means for acquiring item data including an image of the clothing item and registering it in a database, and for clothing items which are rental items, acquiring rental item data including an image of the rental item and registering the item in the database. Acquisition means for acquiring at least one of climate data on climate, behavior data on user behavior, data on user's clothing preference, and fashion data on fashion, and Data, the item data, and the rental item data. Supply means for combining items using clothing items and rental items owned by the user, and supplying coordinate information indicating the combination result to the user terminal, and using the combination result indicated by the coordinate information supplied to the terminal. Means for determining whether or not a rental item is included in the combination of items adopted by the user, and performing a process for delivering the rental item to the user when determining that the rental item is included, It is characterized by having.

【0018】このような構成によれば、個人が所有する
服飾アイテムやレンタル品を組み合わせて、その組み合
わせ結果を利用者に提供することにより、個人が所有す
る服飾アイテムの有効活用を支援することができる。組
み合わせの構成要素にレンタル品を加えることにより幅
のあるコーディネートを提供することが可能となる。ま
た、気候やスケジュール等の情報を用いてコーディネー
トを行うことにより、環境や状況に適合したコーディネ
ートを提供することができる。また、利用者の好みや流
行等も考慮してコーディネートを行うことにより、利用
者にとって有用性の高い組み合わせを提供することがで
きる。また、利用者が選択した組み合わせの構成要素に
利用者の所有物以外のアイテムが含まれる場合には、そ
のアイテムをレンタル品として利用者に提供するサービ
スを実現することができる。
According to such a configuration, it is possible to support the effective use of the clothing items owned by the individual by combining the clothing items and rental items owned by the individual and providing the combination result to the user. it can. By adding rental items to the components of the combination, it is possible to provide a wide range of coordination. In addition, by performing coordination using information such as climate and schedule, it is possible to provide coordination suitable for the environment and situation. In addition, by performing coordination in consideration of the user's preference and fashion, it is possible to provide a combination that is highly useful for the user. Further, when the components of the combination selected by the user include an item other than the property of the user, a service of providing the item as a rental item to the user can be realized.

【0019】前記供給手段により利用者に供給された組
み合わせ結果に含まれる利用者の所有物以外のアイテム
についての購入要求を受け付け、当該品物を利用者に販
売するための処理を行ってもよい。これにより、利用者
に提供された組み合わせの構成要素に利用者の所有物以
外のアイテムが含まれる場合には、そのアイテムを利用
者に販売するサービスを実現することができる。
[0019] A process may be performed for receiving a purchase request for an item other than the user's property included in the combination result supplied to the user by the supply means and selling the item to the user. Accordingly, when the components of the combination provided to the user include an item other than the property of the user, a service of selling the item to the user can be realized.

【0020】アイテムのレンタルに関するリクエストを
受け付け、当該リクエストに対応するレンタル品のレン
タルアイテムデータを前記データベースに登録してもよ
い。
[0020] A request for rental of an item may be received, and rental item data of a rental item corresponding to the request may be registered in the database.

【0021】第3と第4の観点に係るサービスセンタに
おいて、前記アイテムデータに基づくアイテムの組み合
わせを行い、複数の組み合わせ結果を示すデータを利用
者の端末に供給して表示させ、利用者が気に入った組み
合わせの選択入力を受け付け、選択された組み合わせの
情報を前記服装の好みに関するデータとして保持する手
段をさらに備えてもよい。
In the service center according to the third and fourth aspects, the items are combined based on the item data, and data indicating a plurality of combination results are supplied to the user terminal and displayed, so that the user can enjoy the combination. The apparatus may further include means for receiving a selection input of the selected combination and holding information on the selected combination as data relating to the preference of the clothes.

【0022】前記供給手段は、複数の組み合わせ結果を
供給してもよい。
[0022] The supply means may supply a plurality of combination results.

【0023】また、本発明の第5の観点に係るプログラ
ムは、コンピュータを、服飾アイテムを組み合わせて、
組み合わせ結果を利用者に提供するコーディネートサー
ビスシステム用のサービスセンタとして機能させるため
のプログラムであって、該コンピュータを、利用者が所
有する服飾品について、当該服飾品の画像を含むアイテ
ムデータを取得してデータベースに登録する手段、気候
に関する気候データと、利用者の行動に関する行動デー
タと、利用者の服装の好みに関するデータと、流行に関
する流行データと、の少なくとも1つを取得する取得手
段、前記取得手段により取得されたデータと前記アイテ
ムデータに基づいて、利用者が所有する服飾品の組み合
わせを行い、組み合わせ結果を示すコーディネート情報
を利用者の端末に供給する供給手段、として機能させ
る。
A program according to a fifth aspect of the present invention is a program for combining a computer with a clothing item,
A program for functioning as a service center for a coordination service system that provides a combination result to a user. The computer obtains item data including an image of the clothing item for the clothing item owned by the user. Acquiring means for acquiring at least one of climate data on climate, behavior data on user behavior, data on user's clothing preference, and fashion data on fashion. Based on the data obtained by the means and the item data, a combination of the clothing items owned by the user is performed, and the information processing apparatus functions as a supply unit that supplies coordinate information indicating the combination result to the user terminal.

【0024】また、本発明の第6の観点に係るプログラ
ムは、コンピュータを、服飾アイテムを組み合わせて、
組み合わせ結果を利用者に提供するコーディネートサー
ビスシステム用のサービスセンタとして機能させるため
のプログラムであって、該コンピュータを、利用者が所
有する服飾品について、当該服飾品の画像を含むアイテ
ムデータを取得してデータベースに登録する手段、レン
タル品である服飾品について、当該レンタル品の画像を
含むレンタルアイテムデータを取得して前記データベー
スに登録する手段、気候に関する気候データと、利用者
の行動に関する行動データと、利用者の服装の好みに関
するデータと、流行に関する流行データと、の少なくと
も1つを取得する取得手段、前記取得手段により取得さ
れたデータと前記アイテムデータと前記レンタルアイテ
ムデータに基づいて、利用者が所有する服飾品とレンタ
ル品を用いたアイテムの組み合わせを行い、組み合わせ
結果を示すコーディネート情報を利用者の端末に供給す
る供給手段、前記端末に供給されたコーディネート情報
が示す組み合わせ結果について利用者により採用された
アイテムの組み合わせにレンタル品が含まれているか否
かを判別し、含まれていると判別した場合、前記レンタ
ル品を前記利用者へ配送させるための処理を行う手段、
として機能させる。
[0024] A program according to a sixth aspect of the present invention is a program for combining a computer with a clothing item.
A program for functioning as a service center for a coordination service system that provides a combination result to a user. The computer obtains item data including an image of the clothing item for the clothing item owned by the user. Means for registering in the database, for clothing items that are rental items, means for acquiring rental item data including images of the rental items and registering them in the database, climate data on climate, and behavior data on user behavior. Acquiring means for acquiring at least one of data on taste of clothes of the user and fashion data on fashion, based on the data acquired by the acquiring means, the item data and the rental item data, Using clothing and rental items owned by Supply means for providing the coordinate information indicating the combination result to the user terminal, and the rental item is included in the combination of the items adopted by the user for the combination result indicated by the coordinate information supplied to the terminal. Means for performing a process for delivering the rental item to the user, if it is determined that the rental item is included,
Function as

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態に係る
コーディネートサービスシステムについて図面を参照し
て説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A coordinate service system according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0026】(第1の実施形態)本発明の第1の実施形
態に係るコーディネートサービスシステムは、図1に示
すように、ユーザ端末1と、サービスセンタ3と、を備
え、これらはインターネット等の所定のネットワークを
介して接続される。
(First Embodiment) A coordinate service system according to a first embodiment of the present invention includes a user terminal 1 and a service center 3, as shown in FIG. It is connected via a predetermined network.

【0027】ユーザ端末1は、例えば通常のパーソナル
コンピュータ等から構成され、図2に示すように、制御
部11と、記憶部13と、入力部15と、表示部17
と、通信部19と、を備える。また、ユーザ端末1に
は、デジタルカメラ、スキャナ、ビデオカメラ等の画像
入力装置が接続可能である。
The user terminal 1 comprises, for example, a normal personal computer or the like, and as shown in FIG. 2, a control unit 11, a storage unit 13, an input unit 15, and a display unit 17.
And a communication unit 19. An image input device such as a digital camera, a scanner, and a video camera can be connected to the user terminal 1.

【0028】制御部11は、記憶部13に記憶された動
作プログラムを実行して、アイテムデータや行動データ
等の登録、コーディネート情報の取得等の処理を行う。
The control unit 11 executes the operation program stored in the storage unit 13 to perform processing such as registration of item data and action data, acquisition of coordinate information, and the like.

【0029】例えば、制御部11は、利用者の操作に従
って、デジタルカメラ等の画像入力装置を介して利用者
の所有する服飾アイテム(服、靴、鞄、帽子等)の画像
データを取り込み、服飾品の分類名等のデータの入力を
受け付け、入力データに基づいて所定のアイテムデータ
を生成して記憶部13に記憶する。アイテムデータは、
例えば、アイテムを特定するためのアイテムIDと、服
飾品の画像データと、服飾品の分類名(例えば、「ジャ
ケット」、「ブラウス」、「セータ」、「靴」、「帽
子」等)等の属性情報を含む。また、制御部11は、作
成したアイテムデータと利用者のユーザIDを登録要求
とともにサービスセンタ3に送信して登録する。
For example, the control unit 11 captures image data of a clothing item (clothes, shoes, bags, hats, etc.) owned by the user via an image input device such as a digital camera in accordance with a user operation, and An input of data such as a product classification name is received, predetermined item data is generated based on the input data, and stored in the storage unit 13. Item data is
For example, item IDs for identifying items, image data of accessories, classification names of accessories (for example, “jackets”, “blouses”, “sweaters”, “shoes”, “hats”, etc.) Contains attribute information. Further, the control unit 11 transmits the created item data and the user ID of the user together with the registration request to the service center 3 for registration.

【0030】また、制御部11は、利用者からの入力要
求に応じて、利用者のスケジュール、行き先(場所)、
行動内容等の行動データの入力を受け付け、入力された
行動データをユーザIDとともにサービスセンタ3に送
信して登録する。
Further, the control unit 11 responds to an input request from the user, and schedules the user, a destination (location),
An input of action data such as action details is received, and the input action data is transmitted to the service center 3 together with the user ID and registered.

【0031】また、制御部11は、サービスセンタ3か
ら仮コーディネート情報を受信し、表示部17に表示す
る。この仮コーディネート情報とは、利用者が保有する
服飾アイテム等に基づいたコーディネートの画像データ
等であり、利用者の気に入ったコーディネートを選択さ
せて利用者の好みの傾向を把握するためのものである。
制御部11は、仮コーディネート情報についての選択入
力を受け付けると、選択内容をサービスセンタ3に送信
する。
The control unit 11 receives the temporary coordinate information from the service center 3 and displays the information on the display unit 17. The provisional coordination information is image data of coordination based on clothing items and the like owned by the user, and is used to select a coordination that the user likes and to grasp a tendency of the user's preference. .
When receiving the selection input for the provisional coordination information, the control unit 11 transmits the selected content to the service center 3.

【0032】また、制御部11は、ユーザによる入力操
作に応じて、サービスセンタ3にコーディネート情報を
要求する。このとき、制御部11は、例えば、ユーザの
生活環境下での天候、気温、湿度等の情報を含む天候デ
ータを取得する。そして、取得した天候データをコーデ
ィネート情報の要求とともに、サービスセンタ3に送信
する。
The control unit 11 requests the service center 3 for coordination information according to the input operation by the user. At this time, the control unit 11 acquires, for example, weather data including information on the weather, temperature, humidity, and the like in the living environment of the user. Then, the acquired weather data is transmitted to the service center 3 together with the request for the coordinate information.

【0033】なお、天候データの取得方法は任意であ
り、例えば、利用者に入力させてもよく、また、制御部
11がインターネット上の天気予報サイト等にアクセス
して取得してもよく、また、ユーザ端末1に温度セン
サ、湿度センタ等の計測機を接続し、これらの装置から
データを取得するようにしてもよい。
The method of acquiring the weather data is arbitrary. For example, the user may input the information, or the control unit 11 may access and acquire a weather forecast site on the Internet. Alternatively, a measuring device such as a temperature sensor or a humidity center may be connected to the user terminal 1 and data may be acquired from these devices.

【0034】また、制御部11は、利用者のコーディネ
ート要求に応じてサービスセンタ3から供給されるコー
ディネート情報を受信して表示部17に表示する。この
コーディネート情報とは、利用者の保有アイテム、スケ
ジュール、気候、利用者の好み、流行等のデータに基づ
いてサービスセンタ3によって作成されたコーディネー
トの画像データ等である。
The control unit 11 receives the coordination information supplied from the service center 3 in response to the coordination request of the user and displays it on the display unit 17. The coordination information is image data of coordination created by the service center 3 based on data such as items owned by the user, schedule, climate, user preference, fashion, and the like.

【0035】また、制御部11は、例えば、本システム
により提供されるサービスの利用料をサービスセンタ3
に対して支払うための所定の処理を行う。
Further, the control unit 11 sets, for example, the usage fee of the service provided by the present system to the service center 3.
A predetermined process for paying is performed.

【0036】記憶部13は、利用者が所有する服飾アイ
テムのアイテムデータ等を記憶する。入力部15は、例
えば、キーボード、マウス等の入力装置を含み、利用者
から入力されたデータを制御部11に通知する。表示部
17は、制御部11からの指示に従って、サービスセン
タ3から供給される仮コーディネート情報やコーディネ
ート情報の画像等を表示する。通信部19は、サービス
センタ3等との通信を制御する。
The storage unit 13 stores item data and the like of clothing items owned by the user. The input unit 15 includes, for example, an input device such as a keyboard and a mouse, and notifies the control unit 11 of data input by a user. The display unit 17 displays the temporary coordination information and the image of the coordination information supplied from the service center 3 according to an instruction from the control unit 11. The communication unit 19 controls communication with the service center 3 and the like.

【0037】サービスセンタ3は、例えば、図3に示す
ように、ユーザデータベース31aと気候データベース
31bと行動データベース31cを備える記憶部31
と、制御部33と、通信部35と、を備えるコンピュー
タであり、例えばスキャナ、デジタルカメラ等の画像入
力装置が接続可能である。
As shown in FIG. 3, for example, the service center 3 has a storage unit 31 having a user database 31a, a climate database 31b, and an action database 31c.
, A control unit 33, and a communication unit 35, to which an image input device such as a scanner or a digital camera can be connected.

【0038】記憶部31は、制御部33が実行するプロ
グラムを記憶するとともに、処理に必要な各種のデータ
を記憶する。ユーザデータベース31aには、各利用者
について、アイテムデータ、ユーザ情報、行動データ等
が登録されている。アイテムデータは、例えば図4に示
すように、利用者が所有する服飾アイテムのアイテムI
Dと画像データと属性情報(分類名等)等を含む。ま
た、ユーザ情報は、例えば図5に示すように、ユーザの
氏名、住所、電話番号等のデータを含む。また、行動デ
ータは、例えば図6に示すように、所定期間におけるユ
ーザのスケジュールのデータ等を含む。
The storage unit 31 stores a program to be executed by the control unit 33 and various data necessary for processing. In the user database 31a, item data, user information, behavior data, and the like are registered for each user. The item data is, for example, as shown in FIG. 4, the item I of the clothing item owned by the user.
D, image data, and attribute information (such as a classification name). Further, the user information includes data such as a user's name, address, and telephone number, as shown in FIG. 5, for example. In addition, the behavior data includes, for example, data of a user's schedule in a predetermined period as shown in FIG.

【0039】また、ユーザデータベース31aには、ユ
ーザ端末1に提供した仮コーディネート情報のうち、ユ
ーザの好みに応じて選択されたコーディネートの情報
が、選択コーディネート情報として蓄積記憶される。
In the user database 31a, information on coordinates selected according to the user's preference among the temporary coordinate information provided to the user terminal 1 is stored as selected coordinate information.

【0040】気候データベース31bには、アイテムの
分類名毎に、そのアイテムを着用するのに適した天候、
気温、湿度等の気候条件が設定されている気候テーブル
等が記憶されている。気候テーブルの一例を図7に示
す。例えば図7に示す気候テーブルでは、分類名「セー
ター」に対しては「気温:10度以下」という気候条件
が設定され、分類名「半袖シャツ」に対しては「気温:
24度以上」という気候条件が設定されている。
The climate database 31b stores, for each classification name of an item, weather suitable for wearing the item,
A climate table or the like in which climatic conditions such as temperature and humidity are set is stored. FIG. 7 shows an example of the climate table. For example, in the climate table shown in FIG. 7, the climatic condition of “temperature: 10 degrees or less” is set for the classification name “sweater”, and the “temperature:
Climatic conditions of “over 24 degrees” are set.

【0041】行動データベース31cには、アイテムの
分類名毎に、そのアイテムに適したスケジュール、行動
範囲(場所)、行動内容等の行動条件が設定されている
行動テーブル等が記憶されている。行動テーブルの一例
を図8に示す。例えば図8に示す行動テーブルでは、分
類名「トレーニングウェア」に対しては「スポーツ」と
いう行動条件が設定され、分類名「ドレス」に対しては
「パーティ」という行動条件が設定されている。
The behavior database 31c stores, for each classification name of an item, a behavior table or the like in which behavior conditions such as a schedule, an activity range (place), and an activity content suitable for the item are set. FIG. 8 shows an example of the action table. For example, in the action table shown in FIG. 8, an action condition of “sports” is set for the category name “training wear”, and an action condition of “party” is set for the category name “dress”.

【0042】制御部33は、記憶部31に記憶された動
作プログラムを実行して、各ユーザ端末1から受信した
データの登録、仮コーディネート情報とコーディネート
情報の作成・供給等の処理を行う。
The control unit 33 executes the operation program stored in the storage unit 31 to perform processing such as registration of data received from each user terminal 1 and creation / supply of temporary coordinate information and coordinate information.

【0043】例えば、制御部33は、ユーザ端末1から
アイテムデータ等を受信すると、そのアイテムデータ等
をユーザデータベース31aに登録する。また、制御部
33は、ユーザ端末1から行動データ等を受信すると、
その行動データ等を行動データベース31cに登録す
る。
For example, upon receiving item data or the like from the user terminal 1, the control unit 33 registers the item data or the like in the user database 31a. In addition, when the control unit 33 receives the behavior data and the like from the user terminal 1,
The action data and the like are registered in the action database 31c.

【0044】また、制御部33は、ユーザデータベース
31aに登録されている利用者のスケジュール、インタ
ーネット等を介して取得した天候、気温、湿度等の情報
を参照して、利用者が保有する服飾アイテムを組み合わ
せて、その組み合わせ内容を示す仮コーディネート情報
を作成し、該当する利用者のユーザ端末1に供給する。
そして、利用者の気に入ったコーディネートを選択さ
せ、選択された仮コーディネート情報を選択コーディネ
ート情報としてユーザデータベース31aに記憶する。
なお、仮コーディネート情報の作成方法は、後述するコ
ーディネート情報の作成方法とほぼ同様である。
The control unit 33 refers to the user's schedule registered in the user database 31a, and information such as weather, temperature, and humidity acquired via the Internet or the like, and displays the clothing items held by the user. Are combined to create temporary coordination information indicating the contents of the combination, and supply this to the user terminal 1 of the corresponding user.
Then, the user is made to select a favorite coordinate, and the selected temporary coordinate information is stored in the user database 31a as selected coordinate information.
The method of creating the temporary coordinate information is almost the same as the method of creating the coordinate information described later.

【0045】また、制御部33は、ユーザ端末1からコ
ーディネート情報の要求に応答して、ユーザデータベー
ス31aに登録されている利用者の行動データや選択コ
ーディネート情報、ユーザ端末1から受信した天候デー
タ等を参照し、利用者のスケジュール、気候、利用者の
好み等に基づいて、利用者が保有する服飾アイテムを組
み合わせて、その組み合わせ内容を示すコーディネート
情報を複数パターン作成し、要求元のユーザ端末1に供
給する。
In response to a request for coordination information from the user terminal 1, the control unit 33 responds to a request for coordination information from the user database 31a, such as user behavior data and selected coordination information, weather data received from the user terminal 1, and the like. , And based on the user's schedule, climate, user's preference, etc., combine the clothing items held by the user, create a plurality of patterns of coordinate information indicating the combination, and request the user terminal 1 To supply.

【0046】このコーディネート情報の作成処理では、
例えば、気候データベース31bを参照し、ユーザ端末
1から受信した天候データに対応する服飾アイテムの分
類名を取得する。また、ユーザデータベース31aから
当日の利用者の行動データを取得し、その行動データに
対応する服飾アイテムの分類名等を行動データベース3
1cから取得する。そして、取得した分類名に基づい
て、ユーザデータベース31aに登録されている利用者
の所有アイテムのアイテムデータの中から該当するデー
タを抽出する。そして、ユーザデータベース31aに登
録されている選択コーディネート情報等に基づいて、抽
出されたアイテムを組み合わせる処理を行う。具体的に
は、例えば、選択コーディネート情報が示すアイテムの
組み合わせと、色や構成等が類似したアイテムの組み合
わせを作成することにより、利用者の好みを反映したコ
ーディネートを行う。
In the process of creating the coordinate information,
For example, with reference to the climate database 31b, the classification name of the clothing item corresponding to the weather data received from the user terminal 1 is acquired. Further, the user's behavior data of the day is acquired from the user database 31a, and the classification name of the clothing item corresponding to the behavior data is stored in the behavior database 3.
1c. Then, based on the acquired classification name, the corresponding data is extracted from the item data of the items owned by the user registered in the user database 31a. Then, a process of combining the extracted items is performed based on the selected coordinate information registered in the user database 31a. Specifically, for example, by creating a combination of an item indicated by the selected coordinate information and an item having a similar color, configuration, or the like, the coordinate reflecting the user's preference is performed.

【0047】また、流行性の高いアイテムの組み合わせ
から成る流行のモデル等の情報をデジタルカメラやスキ
ャナ等の画像入力装置を用いて予め記憶部31に登録し
ておき、これらの流行モデルにおける構成アイテムや配
色等を参考にして、流行性の高いコーディネート情報も
作成する。なお、流行に関する情報は、例えば、雑誌に
掲載されているコーディネートをスキャナで読み取った
り、店でよく売れている服飾品のコーディネートをデジ
タルカメラで撮影したりして取得してもよい。
Further, information such as a fashion model composed of a combination of highly fashionable items is registered in advance in the storage unit 31 using an image input device such as a digital camera or a scanner, and constituent items in these fashion models are registered. It also creates trendy coordination information with reference to colors and colors. The information on the trend may be acquired by, for example, reading a coordinate published in a magazine with a scanner, or photographing a coordinate of a clothing item that is sold well in a store with a digital camera.

【0048】また、制御部33は、本システムによるサ
ービス(コーディネート情報の提供等)の利用料金を利
用者から取得するための処理を行う。支払い方法は任意
であり、例えば、デビット決済、電子マネー決済、口座
間の資金移動等でもよい。また、支払いのタイミングは
任意であり、利用の度に受け取るようにしてもよく、所
定期間毎に受け取るようにしてもよい。また、通信部3
5は、各ユーザ端末1等との通信を制御する。
Further, the control unit 33 performs a process for acquiring a usage fee for a service (such as provision of coordination information) by the present system from the user. The payment method is arbitrary, and may be, for example, debit payment, electronic money payment, transfer of funds between accounts, or the like. In addition, the timing of payment is arbitrary, and may be received each time it is used, or may be received every predetermined period. The communication unit 3
5 controls communication with each user terminal 1 and the like.

【0049】次に、このコーディネートサービスシステ
ムの主なシステム動作について図9を参照して説明す
る。例えば利用者は、本システムを利用するための所定
の会員登録を行った後、自己の所有する服飾品アイテム
をデジタルカメラ等で撮影して、撮影画像をユーザ端末
1に転送する。ユーザ端末1は、撮影された画像データ
を取り込むとともに、各アイテムの属性情報等の入力を
受け付け、入力データに基づいてアイテムデータを生成
して記憶し、サービスセンタ3にアイテムデータを送信
する(ステップS1)。
Next, the main system operation of the coordinate service system will be described with reference to FIG. For example, after performing a predetermined member registration for using the present system, the user photographs a clothing item owned by the user using a digital camera or the like, and transfers the photographed image to the user terminal 1. The user terminal 1 captures the captured image data, accepts input of attribute information and the like of each item, generates and stores item data based on the input data, and transmits the item data to the service center 3 (step). S1).

【0050】サービスセンタ3は、ユーザ端末1から受
信したアイテムデータをユーザデータベース31aに登
録する(ステップS2)。これにより、利用者が所有す
る服飾品のアイテムデータがサービスセンタ3に登録さ
れる。
The service center 3 registers the item data received from the user terminal 1 in the user database 31a (Step S2). Thereby, the item data of the accessories owned by the user is registered in the service center 3.

【0051】次に、ユーザ端末1は、利用者からの要求
に応じて、利用者のスケジュール等の入力を受け付け、
入力データに基づいて行動データを生成し、サービスセ
ンタ3に送信する(ステップS3)。サービスセンタ3
は、ユーザ端末1から受信した行動データをユーザデー
タベース31aに登録する(ステップS4)。これによ
り、利用者のスケジュール等がサービスセンタ3に登録
される。
Next, the user terminal 1 accepts an input of a user's schedule or the like in response to a request from the user,
The action data is generated based on the input data and transmitted to the service center 3 (step S3). Service Center 3
Registers the behavior data received from the user terminal 1 in the user database 31a (step S4). As a result, the user's schedule and the like are registered in the service center 3.

【0052】次に、サービスセンタ3は、各データベー
ス31a、31b、31cに登録されているデータ、イ
ンターネット等を介して取得した天候、気温、湿度等の
情報、画像入力装置を介して取得した流行に関する情報
等に基づいて、利用者の保有アイテムを組み合わせて複
数パターンの仮コーディネート情報を作成して、利用者
のユーザ端末1に供給する(ステップS5)。
Next, the service center 3 stores the data registered in each of the databases 31a, 31b, 31c, information such as weather, temperature, and humidity obtained via the Internet or the like, and the fashion obtained via the image input device. Based on the information related to the information, the user creates a plurality of patterns of temporary coordination information by combining the items possessed by the user and supplies it to the user terminal 1 of the user (step S5).

【0053】ユーザ端末1は、サービスセンタ3から仮
コーディネート情報を取得し、各仮コーディネート情報
が示すアイテムの組み合わせの画像を表示する。そし
て、利用者が気に入ったコーディネートの選択を受け付
け、選択内容をサービスセンタ3に送信する(ステップ
S6)。
The user terminal 1 acquires the temporary coordinate information from the service center 3 and displays an image of a combination of items indicated by each of the temporary coordinate information. Then, the user accepts the selection of the favorite coordination, and transmits the selected content to the service center 3 (step S6).

【0054】サービスセンタ3は、ユーザ端末1からの
受信データに基づいて、利用者が選択した仮コーディネ
ート情報を選択コーディネート情報としてユーザデータ
ベース31aに記憶する(ステップS7)。これによ
り、利用者の好みのコーディネートの情報がサービスセ
ンタ3に登録される
The service center 3 stores the temporary coordinate information selected by the user as the selected coordinate information in the user database 31a based on the data received from the user terminal 1 (step S7). Thereby, the information of the user's favorite coordination is registered in the service center 3.

【0055】そして、利用者は、例えば実際に服飾品を
着用する当日に、ユーザ端末1にコーディネート情報の
要求を入力する。これに応じて、ユーザ端末1は、天候
データとともにコーディネート情報の要求をサービスセ
ンタ3に送信する(ステップS8)。サービスセンタ3
は、ユーザ端末1からのコーディネート情報の要求に応
じて、各データベース31a、31b、31cに登録さ
れているデータ、ユーザ端末1から取得した天候データ
が示す天候、気温、湿度等の情報、外部から取得した流
行に関する情報等に基づいて、利用者の保有アイテムを
用いたコーディネートを行うことにより、複数パターン
のコーディネート情報を作成して、その利用者のユーザ
端末1に供給する(ステップS9)。
Then, the user inputs a request for coordination information to the user terminal 1, for example, on the day of actually wearing the clothing. In response, the user terminal 1 transmits a request for coordination information together with the weather data to the service center 3 (step S8). Service Center 3
In response to a request for coordinate information from the user terminal 1, data registered in each of the databases 31a, 31b, and 31c, information such as weather, temperature, and humidity indicated by the weather data obtained from the user terminal 1, By performing coordination using the items owned by the user based on the acquired information on the fashion, etc., a plurality of patterns of coordination information are created and supplied to the user terminal 1 of the user (step S9).

【0056】ユーザ端末1は、サービスセンタ3から取
得したコーディネート情報を表示する(ステップS1
0)。利用者は、表示された複数パターンのコーディネ
ートから所望のコーディネートを選び、それに従って服
飾品を着用する。
The user terminal 1 displays the coordinate information acquired from the service center 3 (step S1).
0). The user selects a desired coordination from the displayed coordination of the plurality of patterns, and wears accessories according to the selected coordination.

【0057】このようにして、個人が所有する服飾アイ
テムを組み合わせて、その組み合わせ内容を示すコーデ
ィネート情報を利用者に提供する。これにより、個人が
所有する服飾アイテムの有効活用を支援することができ
る。また、気候やスケジュール等の情報を用いてコーデ
ィネートを行うため、環境や状況に適合したコーディネ
ート情報を提供することができる。また、利用者の好み
や流行等も考慮してコーディネートを行うため、利用者
にとって有用性の高いコーディネート情報を提供するこ
とができる。
In this way, the clothing items owned by the individual are combined, and coordinate information indicating the combination is provided to the user. Thereby, it is possible to support the effective use of the clothing items owned by the individual. In addition, since coordination is performed using information such as climate and schedule, it is possible to provide coordination information suitable for the environment and situation. In addition, since the coordination is performed in consideration of the user's preference, fashion, and the like, it is possible to provide coordinate information that is highly useful for the user.

【0058】(第2の実施形態)第1の実施形態に係る
コーディネートサービスシステムでは、利用者が所有す
る服飾品アイテムのみを用いてコーディネート情報を生
成しているが、例えば、利用者の所有品以外の服飾アイ
テムをコーディネートの構成要素に加え、所有品以外の
服飾アイテムについてはレンタルサービスを行うような
システムとして実現してもよい。このようなコーディネ
ートサービスシステムについて以下説明する。
(Second Embodiment) In the coordination service system according to the first embodiment, the coordination information is generated using only the clothing items owned by the user. A clothing item other than the belongings may be added to the coordination component, and a rental service may be provided for the clothing item other than the belongings. Such a coordinate service system will be described below.

【0059】本発明の第2の実施形態に係るコーディネ
ートサービスシステムは、図10に示すように、ユーザ
端末1’と、サービスセンタ3’と、レンタル品を取り
扱うレンタル店の店舗端末5と、を備える。
As shown in FIG. 10, the coordinate service system according to the second embodiment of the present invention includes a user terminal 1 ′, a service center 3 ′, and a store terminal 5 of a rental store that handles rental items. Prepare.

【0060】ユーザ端末1’は、第1の実施形態のユー
ザ端末1と同様の機能・構成を有し、利用者の所有する
服飾品アイテムの画像データのサービスセンタ3’への
登録、コーディネート情報の取得等を行うための端末で
ある。
The user terminal 1 'has the same function and configuration as the user terminal 1 of the first embodiment, and registers the image data of the clothing items owned by the user to the service center 3' and coordinates information. Is a terminal for performing acquisition and the like.

【0061】サービスセンタ3’は、図11に示すよう
に、ユーザデータベース31aと気候データベース31
bと行動データベース31cとレンタルデータベース3
1dとを備える記憶部31’と、制御部33’と、通信
部35’と、を備えるコンピュータであり、例えばスキ
ャナ、デジタルカメラ等の画像入力装置が接続可能であ
る。
As shown in FIG. 11, the service center 3 'includes a user database 31a and a climate database 31.
b, action database 31c, and rental database 3
This is a computer including a storage unit 31 ′ having 1d, a control unit 33 ′, and a communication unit 35 ′, and an image input device such as a scanner or a digital camera can be connected.

【0062】記憶部31’におけるユーザデータベース
31aと気候データベース31bと行動データベース3
1cは、第1の実施形態と同様のデータをそれぞれ記憶
する。また、レンタルデータベース31dは、レンタル
店により貸出される服飾品(レンタル品)のアイテムデ
ータ(アイテムID、画像データ、属性情報等)等を記
憶する。また、記憶部31’は、制御部33’が実行す
るプログラムを記憶するとともに、処理に必要な各種の
データを記憶する。
The user database 31a, the climate database 31b, and the action database 3 in the storage unit 31 '
1c stores the same data as in the first embodiment. The rental database 31d stores item data (item ID, image data, attribute information, and the like) of clothing items (rental items) lent by the rental store. The storage unit 31 ′ stores a program executed by the control unit 33 ′, and also stores various data necessary for processing.

【0063】制御部33’は、記憶部31’に記憶され
た動作プログラムを実行することにより、第1の実施形
態と同様に、利用者から所有品についてのアイテムデー
タや行動データ等を受信してユーザデータベース31a
や行動データベース31c等に登録する。
The control unit 33 'executes the operation program stored in the storage unit 31', and receives item data and action data on possessed items from the user as in the first embodiment. User database 31a
And the behavior database 31c.

【0064】また、制御部33’は、ユーザデータベー
ス31aに登録されている利用者のスケジュール、イン
ターネット等を介して取得した天候、気温、湿度等の情
報を参照して、利用者が保有する服飾品とレンタル品の
各アイテムを組み合わせて、その組み合わせ内容を示す
仮コーディネート情報を作成し、該当する利用者のユー
ザ端末1’に供給する。そして、利用者の気に入ったコ
ーディネートを選択させ、選択された仮コーディネート
情報を選択コーディネート情報としてユーザデータベー
ス31aに記憶する。なお、仮コーディネート情報の作
成方法は、後述するコーディネート情報の作成方法とほ
ぼ同様である。
The control unit 33 'refers to the user's schedule registered in the user database 31a, the weather, temperature, humidity, and other information acquired via the Internet or the like, and refers to the clothing items held by the user. By combining each item of the product and the rental product, temporary coordinate information indicating the content of the combination is created and supplied to the user terminal 1 'of the corresponding user. Then, the user is made to select a favorite coordinate, and the selected temporary coordinate information is stored in the user database 31a as selected coordinate information. The method of creating the temporary coordinate information is almost the same as the method of creating the coordinate information described later.

【0065】また、制御部33’は、ユーザ端末1’か
らのコーディネート情報の要求に応答して、ユーザデー
タベース31aに登録されている利用者の行動データや
選択コーディネート情報、ユーザ端末1’から受信した
天候データ等を参照し、利用者のスケジュール、気候、
利用者の好み等に基づいて、利用者が保有する服飾品と
レンタル店が取り扱っているレンタル品の各アイテムを
組み合わせて、その組み合わせ内容を示すコーディネー
ト情報を複数パターン作成し、要求元のユーザ端末1’
に供給して、利用者が採用するコーディネートを選択さ
せる。
In response to a request for coordination information from the user terminal 1 ', the control unit 33' receives the user's action data and selected coordination information registered in the user database 31a, and receives the coordination information from the user terminal 1 '. User's schedule, climate,
Based on the user's preferences, etc., each item of the clothing items owned by the user and the rental items handled by the rental shop is combined, and a plurality of patterns of coordination information indicating the combination content are created, and the requesting user terminal 1 '
To select the coordination to be adopted by the user.

【0066】このコーディネート情報の作成処理では、
例えば、気候データベース31bを参照し、ユーザ端末
1’から受信した天候データに対応する服飾アイテムの
分類名を取得する。また、ユーザデータベース31aか
ら当日の利用者の行動データを取得し、その行動データ
に対応する服飾アイテムの分類名等を行動データベース
31cから取得する。そして、各データベース31b、
31cから取得した分類名に基づいて、ユーザデータベ
ース31aに登録されている利用者の所有アイテムのア
イテムデータと、レンタルデータベース31dに登録さ
れているレンタル品のアイテムデータの中から該当する
アイテムデータを抽出する。そして、ユーザデータベー
ス31aに登録されている選択コーディネート情報等に
基づいて、抽出されたアイテムを組み合わせる処理を行
う。具体的には、例えば、選択コーディネート情報が示
すアイテムの組み合わせと、色や構成等が類似したアイ
テムの組み合わせを作成することにより、利用者の好み
を反映したコーディネートを行う。また、アイテムを組
み合わせる際には、第1の実施形態と同様に、流行に関
するデータ等も参照する。
In the process of creating the coordinate information,
For example, by referring to the climate database 31b, the classification name of the clothing item corresponding to the weather data received from the user terminal 1 'is acquired. Further, the user's behavior data of the day is acquired from the user database 31a, and the classification name of the clothing item corresponding to the behavior data is acquired from the behavior database 31c. And each database 31b,
Based on the classification name obtained from 31c, the corresponding item data is extracted from the item data of the item owned by the user registered in the user database 31a and the item data of the rental item registered in the rental database 31d. I do. Then, a process of combining the extracted items is performed based on the selected coordinate information registered in the user database 31a. Specifically, for example, by creating a combination of an item indicated by the selected coordinate information and an item having a similar color, configuration, or the like, the coordinate reflecting the user's preference is performed. When combining items, data on fashion and the like are also referred to as in the first embodiment.

【0067】また、制御部33’は、利用者が選択した
コーディネート情報についてのデータを取得し、そのコ
ーディネート情報が示す組み合わせの構成要素にレンタ
ル品が含まれているかを判別する。判別方法は任意であ
り、例えばレンタル品のアイテムコードを予め登録して
おき、そのリストを参照するようにしてもよい。そし
て、レンタル品が含まれている場合には、そのレンタル
品を特定する商品コードと利用者の住所等を示す配送先
情報をレンタル店の店舗端末5に送信して、レンタル品
の貸出を要求する。
Further, the control unit 33 'obtains data on the coordinate information selected by the user, and determines whether or not a rental item is included in the component of the combination indicated by the coordinate information. The determination method is arbitrary. For example, the item code of the rental item may be registered in advance, and the list may be referred to. When the rental item is included, the rental item is transmitted to the store terminal 5 of the rental store by sending the product code specifying the rental item and the delivery destination information indicating the user's address and the like, and requesting the rental item to be rented. I do.

【0068】また、制御部33’は、本システムによる
サービス(コーディネート情報の提供、レンタル品の貸
出等)の利用料金を利用者から取得するための処理を行
う。支払い方法は任意であり、例えば、デビット決済、
電子マネー決済、口座間の資金移動等でもよい。また、
支払いのタイミングは任意であり、利用の度に受け取る
ようにしてもよく、所定期間毎に受け取るようにしても
よい。また、通信部35’は、各ユーザ端末1’等との
通信を制御する。
Further, the control unit 33 'performs a process for acquiring from the user the usage fee of the service (coordination information provision, rental rental, etc.) by the present system. The payment method is arbitrary, for example, debit payment,
Electronic money settlement, transfer of funds between accounts, and the like may be used. Also,
The timing of payment is arbitrary, and it may be received each time it is used, or may be received every predetermined period. The communication unit 35 'controls communication with each user terminal 1' and the like.

【0069】店舗端末5は、服飾品のレンタルサービス
を行うレンタル店における端末であり、サービスセンタ
3’からレンタル品の貸出要求を受けると、その旨を表
示または印刷等する。レンタル店の担当者は、店舗端末
5により出力内容を見て、要求された品物を利用者に配
送することを所定の配送機関に依頼する。これにより、
コーディネートの構成要素のうちのレンタル品が利用者
へ配送される。
The store terminal 5 is a terminal in a rental store that provides a rental service of apparel accessories, and upon receiving a rental item rental request from the service center 3 ', displays or prints a message to that effect. The person in charge of the rental store looks at the output contents using the store terminal 5 and requests a predetermined delivery organization to deliver the requested item to the user. This allows
A rental item among the components of the coordination is delivered to the user.

【0070】このようにして、個人の所有物以外の服飾
アイテムをコーディネートの構成要素に加えることによ
り、幅のあるコーディネートを提供することが可能とな
る。また、利用者が選択したコーディネートの構成要素
に利用者の所有物以外のアイテムが含まれる場合には、
そのアイテムをレンタル品として利用者に提供するサー
ビスを実現することができる。
In this way, by adding a clothing item other than the personal property to the components of the coordination, it is possible to provide a wide coordination. Also, if the components of the coordination selected by the user include items other than the user's property,
A service of providing the item as a rental item to the user can be realized.

【0071】また、コーディネートの構成要素のうちの
利用者の所有物以外の服飾品について、利用者から購入
要求を受け付けて、そのアイテムを販売するようにして
もよい。例えば、利用者に提供したコーディネート情報
から利用者が所望のコーディネート情報を選択した際
に、サービスセンタ3’が、利用者の所有物以外のアイ
テムについて、その購入要求をユーザ端末1’から受け
付ける。このとき、利用者の所有品以外の各アイテムに
ついて販売価格等をユーザ端末1’に表示させてもよ
い。そして、サービスセンタ3’は、ユーザ端末1’か
ら品物の購入要求を受け付けると、その商品の商品コー
ドを含む販売要求をレンタル店の店舗端末5に送信す
る。販売要求を受信したレンタル店の店舗端末5は、受
信内容を出力し、これに応じて、店員が商品の配送依頼
を配送機関に行うようにしてもよい。商品の代金は、店
舗が利用者から直接支払いを受けるようにしてもよく、
また、サービスセンタ3’を介して受け取るようにして
もよい。
Further, with respect to clothing items other than the user's belongings among the coordinating components, a purchase request may be received from the user and the item may be sold. For example, when the user selects desired coordination information from the coordination information provided to the user, the service center 3 'accepts a purchase request for an item other than the user's property from the user terminal 1'. At this time, the selling price or the like of each item other than the items owned by the user may be displayed on the user terminal 1 '. Then, when the service center 3 ′ receives a purchase request for an item from the user terminal 1 ′, the service center 3 ′ transmits a sales request including a product code of the product to the store terminal 5 of the rental store. The store terminal 5 of the rental store that has received the sales request outputs the received content, and in response to this, the store clerk may make a delivery request for the product to the delivery organization. The store may receive payment directly from the customer,
Further, the information may be received via the service center 3 '.

【0072】また、レンタル品の品揃えについて、利用
者からリクエストを受け付けてもよい。例えば、利用者
が雑誌等で気に入ったコーディネートを見つけた場合、
その画像を画像入力装置を用いてユーザ端末1’に入力
する。ユーザ端末1’は、入力された画像を含むリクエ
ストデータをサービスセンタ3’に送信する。サービス
センタ3’では、受信したリクエストデータを記憶部3
1’に記憶するとともに出力する。これに応じて、サー
ビスセンタ3’の担当者がリクエストに基づくレンタル
品を用意し、また、そのレンタル品のアイテムデータを
レンタルデータベース31dに登録する。これにより、
リクエストされたコーディネートのアイテムがサービス
センタ3’に登録され、コーディネートの構成要素とし
て使用される。
A request from a user for an assortment of rental items may be accepted. For example, if a user finds a favorite coordinate in a magazine or the like,
The image is input to the user terminal 1 'using an image input device. The user terminal 1 'transmits request data including the input image to the service center 3'. In the service center 3 ', the received request data is stored in the storage unit 3'.
1 ′ and output. In response, the person in charge of the service center 3 'prepares a rental item based on the request, and registers the item data of the rental item in the rental database 31d. This allows
The item of the requested coordinate is registered in the service center 3 ′ and used as a component of the coordinate.

【0073】なお、上記説明におけるコーディネート情
報の作成方法は一例であり、利用者のスケジュール、気
候、利用者の好み、流行等に関するデータを用いる他の
方法によりコーディネート情報を作成してもよい。
The method of creating the coordinate information in the above description is an example, and the coordinate information may be created by another method using data on the user's schedule, climate, user preference, fashion, and the like.

【0074】また、サービスセンタ3、3’は、利用者
の行動データに基づいて、利用者の行き先の気候に適し
たコーディネートを提供する機能をさらに備えてもよ
い。例えば、サービスセンタ3、3’は、利用者のコー
ディネート情報を作成する際、行動データに基づいて、
利用者の行き先の天候等に関する天候データを取得す
る。そして、例えば、利用者が居住する場所の天候デー
タと、行き先の天候データについて、天候、気温等のデ
ータを比較し、行き先において服装を変更した方がよい
と判断した場合等には、利用者の居住場所の天候等に適
したコーディネート情報と、利用者の行き先での天候等
に適したコーディネート情報と、の双方を作成し、ユー
ザ端末1に供給するようにしてもよい。行き先において
服装を変更した方がよいか否かの判断基準等は任意であ
り、例えば、気温差が所定値以上ある場合でもよく、ま
た、一方の場所の天候が「晴れ」又は「曇り」であり、
他方の天候が「雨」又は「雪」である場合等でもよい。
Further, the service centers 3 and 3 'may further have a function of providing coordination suitable for the climate of the destination of the user based on the behavior data of the user. For example, when the service centers 3 and 3 ′ create the coordinate information of the user, based on the behavior data,
Obtain weather data relating to the weather of the destination of the user. For example, when the weather data of the place where the user lives and the weather data of the destination are compared with each other, such as the weather and temperature, and it is determined that it is better to change clothes at the destination, the user Both coordinate information suitable for the weather and the like of the residence of the user and coordinate information suitable for the weather and the like at the destination of the user may be created and supplied to the user terminal 1. The criterion for determining whether or not it is better to change clothes at the destination is arbitrary.For example, the temperature difference may be equal to or more than a predetermined value, and the weather in one place may be “clear” or “cloudy”. Yes,
The case where the other weather is “rain” or “snow” may be used.

【0075】例えば、移動先に対応したコーディネート
情報を提供するか否かについての判断基準に、「気温差
が10度」という判断基準が含まれている場合であっ
て、天候データが「気温:10度、天候:晴れ」である
東京に住む利用者が、天候データが「気温:0度、天
候:雪」である北海道に午後から出張する場合等には、
東京において適したコーディネート情報と、北海道にお
いて適したコーディネート情報の双方がユーザ端末1に
供給される。
For example, a case in which the criterion for determining whether to provide coordination information corresponding to a destination includes a criterion that “the temperature difference is 10 degrees” and the weather data is “temperature: When a user who lives in Tokyo, where the weather is 10 degrees and the weather is fine, travels from Hokkaido in the afternoon when the weather data is "temperature: 0 degrees and the weather: snow",
Both coordinate information suitable for Tokyo and coordinate information suitable for Hokkaido are supplied to the user terminal 1.

【0076】これにより、利用者が現在居住する地域か
ら他の地域へ移動する予定が設定されている利用者に対
して、現在の地域の天候と移動先での天候とが大きく異
なる場合等には、移動先での天候に適したコーディネー
トも提供することができる。また、この方法では、実際
に取得した天候データに基づいて判断するため、例え
ば、移動先の当日の気候が通常の気候と大きく異なる場
合(例えば、移動先が鹿児島県であり、その地域で当日
雪が降った場合等)等においても容易に対応することが
できる。
Thus, when a user who is scheduled to move from the area where the user currently lives to another area is set, the weather in the current area and the weather at the destination are greatly different. Can also provide coordination suitable for the weather at the destination. Also, in this method, since the determination is made based on the actually acquired weather data, for example, when the climate of the destination on the day is significantly different from the normal climate (for example, the destination is Kagoshima Prefecture, This can be easily dealt with even when snow falls).

【0077】また、利用者の顔の画像をユーザ端末1、
1’又はサービスセンタ3、3’に登録し、コーディネ
ートの画像と利用者の顔の画像の合成画像をユーザ端末
1、1’に表示させるようにしてもよい。
Further, the image of the user's face is displayed on the user terminal 1,
1 'or the service center 3 or 3', and a composite image of the coordinate image and the user's face image may be displayed on the user terminals 1 and 1 '.

【0078】また、本システムの利用料金の支払いは、
ユーザ端末1、1’を用いる必要はなく、例えば、他の
装置(ATM等)を用いて行ってもよく、利用者の口座
から自動的に引き落とされてもよい。
In addition, the payment of the usage fee of this system is as follows.
It is not necessary to use the user terminals 1 and 1 ', and for example, it may be performed using another device (such as an ATM) or may be automatically deducted from the user's account.

【0079】なお、この発明のシステムは、専用のシス
テムによらず、通常のコンピュータシステムを用いて実
現可能である。例えば、上述の動作を実行するためのプ
ログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体(F
D、CD−ROM、DVD等)に格納して配布し、該プ
ログラムをコンピュータにインストールすることによ
り、上述の処理を実行するユーザ端末1、ユーザ端末
1’、サービスセンタ3、サービスセンタ3’、店舗端
末5等を構成してもよい。また、インターネット等のネ
ットワーク上のサーバ装置が有するディスク装置に格納
しておき、例えば搬送波に重畳してコンピュータにダウ
ンロード等するようにしてもよい。また、上述の機能
を、OSが分担又はOSとアプリケーションの共同によ
り実現する場合等には、OS以外の部分のみを媒体に格
納して配布してもよく、また、搬送波に重畳してコンピ
ュータにダウンロード等してもよい。
The system of the present invention can be realized by using a general computer system without using a dedicated system. For example, a computer readable recording medium (F
D, CD-ROM, DVD, etc.), and distributes the program. The program is installed in a computer, so that the user terminal 1, user terminal 1 ', service center 3, service center 3', The store terminal 5 and the like may be configured. Alternatively, the program may be stored in a disk device of a server device on a network such as the Internet, and may be superimposed on a carrier wave and downloaded to a computer. In the case where the above-described functions are realized by the OS sharing or the OS and the application being jointly used, only the part other than the OS may be stored in the medium and distributed. You may download it.

【0080】なお、搬送波にプログラムを重畳し、通信
ネットワークを介して配信することも可能である。例え
ば、通信ネットワークの掲示板(BBS)に該プログラ
ムを掲示し、これをネットワークを介して配信してもよ
い。そして、このプログラムを起動し、OSの制御下
で、他のアプリケーションプログラムと同様に実行させ
ることにより、上述の処理を実行することができる。
It is also possible to superimpose a program on a carrier wave and distribute it via a communication network. For example, the program may be posted on a bulletin board (BBS) of a communication network and distributed via the network. Then, by starting this program and executing it in the same manner as other application programs under the control of the OS, the above-described processing can be executed.

【0081】[0081]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
個人が所有する服飾アイテムを組み合わせて、その組み
合わせ結果を利用者に提供することにより、個人が所有
する服飾アイテムの有効活用を支援することができる。
また、気候、スケジュール、利用者の好み、流行等を考
慮してコーディネートを行うことにより有用性の高い組
み合わせを提供することができる。
As described above, according to the present invention,
By combining the clothing items owned by the individual and providing the combination result to the user, it is possible to support the effective use of the clothing items owned by the individual.
In addition, by performing coordination in consideration of climate, schedule, user preference, fashion, and the like, a highly useful combination can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態に係るコーディネート
サービスシステムのシステム構成図である。
FIG. 1 is a system configuration diagram of a coordinate service system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1のシステムで使用されるユーザ端末の構成
を説明するための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining a configuration of a user terminal used in the system of FIG. 1;

【図3】図1のシステムで使用されるサービスセンタの
構成を説明するための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining a configuration of a service center used in the system of FIG. 1;

【図4】アイテムデータのデータ構造の一例を示す図で
ある。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a data structure of item data.

【図5】ユーザ情報のデータ構造の一例を示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a data structure of user information.

【図6】行動データのデータ構造の一例を示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a data structure of behavior data.

【図7】気候テーブルの一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a climate table.

【図8】行動テーブルの一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of an action table.

【図9】図1のコーディネートサービスシステムのシス
テム動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart for explaining a system operation of the coordinate service system of FIG. 1;

【図10】本発明の第2の実施形態に係るコーディネー
トサービスシステムのシステム構成図である。
FIG. 10 is a system configuration diagram of a coordinate service system according to a second embodiment of the present invention.

【図11】図10のシステムで使用されるサービスセン
タの構成を説明するための図である。
FIG. 11 is a diagram for explaining a configuration of a service center used in the system of FIG. 10;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、1’ ユーザ端末 3、3’ サービスセンタ 11 制御部 13 記憶部 15 入力部 17 表示部 19 通信部 31、31’ 記憶部 31a ユーザデータベース 31b 気候データベース 31c 行動データベース 31d レンタルデータベース 33、33’ 制御部 35、35’ 通信部 5 店舗端末 1, 1 'user terminal 3, 3' service center 11 control unit 13 storage unit 15 input unit 17 display unit 19 communication unit 31, 31 'storage unit 31a user database 31b climate database 31c action database 31d rental database 33, 33' control Unit 35, 35 'Communication unit 5 Store terminal

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】利用者が所有する服飾品について、当該服
飾品の画像を含むアイテムデータを取得してデータベー
スに登録するステップと、 気候に関する気候データと、利用者の行動に関する行動
データと、利用者の服装の好みに関するデータと、流行
に関する流行データと、の少なくとも1つを取得する取
得ステップと、 前記取得ステップにより取得されたデータと前記アイテ
ムデータに基づいて、利用者が所有する服飾品の組み合
わせを行い、組み合わせ結果を利用者の端末に提供して
表示させる提供ステップと、 を備えることを特徴とするコーディネートサービス方
法。
1. An item of clothing owned by a user, the item data including an image of the item of clothing being acquired and registered in a database; climate data relating to climate; behavioral data relating to user behavior; An acquisition step of acquiring at least one of data on tastes of clothes of the user and fashion data on fashion, based on the data acquired by the acquisition step and the item data, Providing a combination and providing the combination result to a user terminal for display.
【請求項2】利用者が所有する服飾品について、当該服
飾品の画像を含むアイテムデータを取得してデータベー
スに登録するステップと、 レンタル品である服飾品について、当該レンタル品の画
像を含むレンタルアイテムデータを取得して前記データ
ベースに登録するステップと、 気候に関する気候データと、利用者の行動に関する行動
データと、利用者の服装の好みに関するデータと、流行
に関する流行データと、の少なくとも1つを取得する取
得ステップと、 前記取得ステップにより取得されたデータと前記アイテ
ムデータと前記レンタルアイテムデータに基づいて、利
用者が所有する服飾品とレンタル品を用いたアイテムの
組み合わせを行い、組み合わせ結果を利用者の端末に提
供して表示させる提供ステップと、 利用者の端末に提供された組み合わせ結果のうち、利用
者が採用したアイテムの組み合わせにレンタル品が含ま
れているかを判別し、含まれている場合、前記レンタル
品を前記利用者へ配送させるステップと、 を備えることを特徴とするコーディネートサービス方
法。
2. A step of acquiring item data including an image of the clothing item owned by the user and registering the data in a database, and arranging a rental item including the image of the rental item. Acquiring item data and registering it in the database; at least one of climate data on climate, behavior data on user behavior, data on user's clothing preference, and fashion data on fashion. An acquisition step of acquiring, based on the data acquired in the acquisition step, the item data, and the rental item data, performing a combination of an item using a clothing item and a rental item owned by a user, and using a combination result. Providing step of providing and displaying on the user's terminal; Determining whether the rental item is included in the combination of the items adopted by the user among the provided combination results, and if the rental item is included, delivering the rental item to the user. Coordination service method characterized by the following.
【請求項3】前記提供ステップにより利用者の端末に提
供された組み合わせ結果に含まれる利用者の所有物以外
のアイテムについての購入要求を受け付け、当該品物を
利用者に販売するための処理を行う、 ことを特徴とする請求項2に記載のコーディネートサー
ビス方法。
3. A process for accepting a purchase request for an item other than the user's property included in the combination result provided to the user's terminal in the providing step, and performing a process for selling the product to the user. The coordination service method according to claim 2, wherein:
【請求項4】アイテムのレンタルに関するリクエストを
受け付け、当該リクエストに対応するレンタル品のレン
タルアイテムデータを前記データベースに登録する、 ことを特徴とする請求項2又は3に記載のコーディネー
トサービス方法。
4. The coordination service method according to claim 2, wherein a request for rental of an item is received, and rental item data of a rental item corresponding to the request is registered in the database.
【請求項5】前記アイテムデータに基づくアイテムの組
み合わせを行い、複数の組み合わせ結果を利用者の端末
に提供して利用者が気に入った組み合わせの選択を受け
付け、選択された組み合わせの情報を前記服装の好みに
関するデータとして保持するステップをさらに備える、 ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載
のコーディネートサービス方法。
5. Combining items based on the item data, providing a plurality of combination results to a user terminal, accepting a selection of a combination that the user likes, and transmitting information on the selected combination to the clothing. The coordination service method according to any one of claims 1 to 4, further comprising a step of storing the data as preference data.
【請求項6】前記提供ステップは、複数の組み合わせ結
果を提供する、 ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載
のコーディネートサービス方法。
6. The coordination service method according to claim 1, wherein said providing step provides a plurality of combination results.
【請求項7】服飾アイテムを組み合わせて、組み合わせ
結果を利用者に提供するコーディネートサービスシステ
ム用のサービスセンタであって、 利用者が所有する服飾品について、当該服飾品の画像を
含むアイテムデータを取得してデータベースに登録する
手段と、 気候に関する気候データと、利用者の行動に関する行動
データと、利用者の服装の好みに関するデータと、流行
に関する流行データと、の少なくとも1つを取得する取
得手段と、 前記取得手段により取得されたデータと前記アイテムデ
ータに基づいて、利用者が所有する服飾品の組み合わせ
を行い、組み合わせ結果を示すコーディネート情報を利
用者の端末に供給する供給手段と、 を備えることを特徴とするサービスセンタ。
7. A service center for a coordination service system that provides a combination result to a user by combining clothing items, and acquires item data including an image of the clothing item for the clothing item owned by the user. Acquisition means for acquiring at least one of climate data relating to climate, behavior data relating to user behavior, data relating to user's clothing preferences, and trend data relating to fashion. A supply unit for performing a combination of accessories owned by a user based on the data acquired by the acquisition unit and the item data, and supplying coordinate information indicating a combination result to a terminal of the user. Service center characterized by the following.
【請求項8】服飾アイテムを組み合わせて、組み合わせ
結果を利用者に提供するコーディネートサービスシステ
ム用のサービスセンタであって、 利用者が所有する服飾品について、当該服飾品の画像を
含むアイテムデータを取得してデータベースに登録する
手段と、 レンタル品である服飾品について、当該レンタル品の画
像を含むレンタルアイテムデータを取得して前記データ
ベースに登録する手段と、 気候に関する気候データと、利用者の行動に関する行動
データと、利用者の服装の好みに関するデータと、流行
に関する流行データと、の少なくとも1つを取得する取
得手段と、 前記取得手段により取得されたデータと前記アイテムデ
ータと前記レンタルアイテムデータに基づいて、利用者
が所有する服飾品とレンタル品を用いたアイテムの組み
合わせを行い、組み合わせ結果を示すコーディネート情
報を利用者の端末に供給する供給手段と、 前記端末に供給されたコーディネート情報が示す組み合
わせ結果について利用者により採用されたアイテムの組
み合わせにレンタル品が含まれているか否かを判別し、
含まれていると判別した場合、前記レンタル品を前記利
用者へ配送させるための処理を行う手段と、 を備えることを特徴とするサービスセンタ。
8. A service center for a coordination service system that provides a combination result to a user by combining clothing items, and acquires item data including an image of the clothing item for the clothing item owned by the user. Means for acquiring the rental item data including the image of the rental item and registering it in the database for the clothing item which is the rental item; and relating to the climate data relating to the climate and the behavior of the user. Acquiring means for acquiring at least one of behavior data, data on a user's clothing preference, and fashion data on fashion, based on the data acquired by the acquiring means, the item data, and the rental item data. Items using clothing and rental items owned by users And a supply unit that supplies coordinate information indicating the combination result to the user terminal, and a rental item is selected as a combination of items adopted by the user for the combination result indicated by the coordinate information supplied to the terminal. Determine whether it is included,
Means for performing processing for delivering the rental item to the user when it is determined that the rental item is included, a service center.
【請求項9】前記供給手段により利用者に供給された組
み合わせ結果に含まれる利用者の所有物以外のアイテム
についての購入要求を受け付け、当該品物を利用者に販
売するための処理を行う、 ことを特徴とする請求項8に記載のサービスセンタ。
9. A process for accepting a purchase request for an item other than the user's property included in the combination result supplied to the user by the supply means, and performing a process for selling the item to the user. 9. The service center according to claim 8, wherein:
【請求項10】アイテムのレンタルに関するリクエスト
を受け付け、当該リクエストに対応するレンタル品のレ
ンタルアイテムデータを前記データベースに登録する、 ことを特徴とする請求項8又は9に記載のサービスセン
タ。
10. The service center according to claim 8, wherein a request for rental of an item is received, and rental item data of a rental item corresponding to the request is registered in the database.
【請求項11】前記アイテムデータに基づくアイテムの
組み合わせを行い、複数の組み合わせ結果を示すデータ
を利用者の端末に供給して表示させ、利用者が気に入っ
た組み合わせの選択入力を受け付け、選択された組み合
わせの情報を前記服装の好みに関するデータとして保持
する手段をさらに備える、 ことを特徴とする請求項7乃至10のいずれか1項に記
載のサービスセンタ。
11. Combining items based on the item data, supplying data indicating a plurality of combination results to a user terminal for display, accepting a selection input of a combination that the user likes, and selecting the selected combination. The service center according to any one of claims 7 to 10, further comprising: a unit configured to hold information on a combination as data on preference of the clothes.
【請求項12】前記供給手段は、複数の組み合わせ結果
を供給する、 ことを特徴とする請求項7乃至11のいずれか1項に記
載のサービスセンタ。
12. The service center according to claim 7, wherein said supply means supplies a plurality of combination results.
【請求項13】コンピュータを、服飾アイテムを組み合
わせて、組み合わせ結果を利用者に提供するコーディネ
ートサービスシステム用のサービスセンタとして機能さ
せるためのプログラムであって、 該コンピュータを、 利用者が所有する服飾品について、当該服飾品の画像を
含むアイテムデータを取得してデータベースに登録する
手段、 気候に関する気候データと、利用者の行動に関する行動
データと、利用者の服装の好みに関するデータと、流行
に関する流行データと、の少なくとも1つを取得する取
得手段、 前記取得手段により取得されたデータと前記アイテムデ
ータに基づいて、利用者が所有する服飾品の組み合わせ
を行い、組み合わせ結果を示すコーディネート情報を利
用者の端末に供給する供給手段、 として機能させるためのプログラム。
13. A program for causing a computer to function as a service center for a coordination service system that provides a combination result to a user by combining a clothing item, the computer comprising: a clothing item owned by the user. Means for acquiring and registering the item data including the image of the clothing item in the database, climate data on climate, behavior data on user behavior, data on user's clothing preferences, and fashion trend data. Acquiring means for acquiring at least one of the following: based on the data acquired by the acquiring means and the item data, performing a combination of accessories owned by a user, and displaying coordinate information indicating a combination result of the user. Supply means to supply to the terminal, to function as Program.
【請求項14】コンピュータを、服飾アイテムを組み合
わせて、組み合わせ結果を利用者に提供するコーディネ
ートサービスシステム用のサービスセンタとして機能さ
せるためのプログラムであって、 該コンピュータを、 利用者が所有する服飾品について、当該服飾品の画像を
含むアイテムデータを取得してデータベースに登録する
手段、 レンタル品である服飾品について、当該レンタル品の画
像を含むレンタルアイテムデータを取得して前記データ
ベースに登録する手段、 気候に関する気候データと、利用者の行動に関する行動
データと、利用者の服装の好みに関するデータと、流行
に関する流行データと、の少なくとも1つを取得する取
得手段、 前記取得手段により取得されたデータと前記アイテムデ
ータと前記レンタルアイテムデータに基づいて、利用者
が所有する服飾品とレンタル品を用いたアイテムの組み
合わせを行い、組み合わせ結果を示すコーディネート情
報を利用者の端末に供給する供給手段、 前記端末に供給されたコーディネート情報が示す組み合
わせ結果について利用者により採用されたアイテムの組
み合わせにレンタル品が含まれているか否かを判別し、
含まれていると判別した場合、前記レンタル品を前記利
用者へ配送させるための処理を行う手段、 として機能させるためのプログラム。
14. A program for causing a computer to function as a service center for a coordinating service system for providing a combination result to a user by combining a clothing item, the computer comprising: a clothing item owned by the user. Means for acquiring item data including an image of the clothing item and registering it in the database; for a clothing item that is a rental item, acquiring rental item data including the image of the rental item and registering the item in the database; Acquisition means for acquiring at least one of climate data relating to climate, behavior data relating to user behavior, data relating to user's clothing preference, and fashion data relating to fashion, and data acquired by the acquisition means. The item data and the rental item data Based on the data, supply means for performing a combination of items using clothing items and rental items owned by the user, and supplying coordinate information indicating the combination result to the user terminal, the coordinate information supplied to the terminal is It is determined whether or not the rental result is included in the combination of the items adopted by the user with respect to the indicated combination result,
Means for performing a process for delivering the rental item to the user when it is determined that the rental item is included.
JP2001006969A 2001-01-15 2001-01-15 Coordinate service method, computer and program Expired - Fee Related JP4021149B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006969A JP4021149B2 (en) 2001-01-15 2001-01-15 Coordinate service method, computer and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006969A JP4021149B2 (en) 2001-01-15 2001-01-15 Coordinate service method, computer and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002215770A true JP2002215770A (en) 2002-08-02
JP4021149B2 JP4021149B2 (en) 2007-12-12

Family

ID=18874780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001006969A Expired - Fee Related JP4021149B2 (en) 2001-01-15 2001-01-15 Coordinate service method, computer and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4021149B2 (en)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004131905A (en) * 2002-10-07 2004-04-30 Ozawa Hoseisho:Kk Method for correcting clothes
JP2005107960A (en) * 2003-09-30 2005-04-21 Ricoh Co Ltd Wardrobe providing method and wardrobe providing program
JP2011070475A (en) * 2009-09-28 2011-04-07 Nec Corp Portable terminal, information providing method, and program for the same
JP2011081486A (en) * 2009-10-05 2011-04-21 Nec Corp Coordinate image generating device, coordinate image generating method, and program
WO2011078174A1 (en) * 2009-12-24 2011-06-30 株式会社ニコン Retrieval support system, retrieval support method, and retrieval support program
JP2013205969A (en) * 2012-03-27 2013-10-07 Nikon Corp Electronic equipment
KR20170128142A (en) * 2016-05-13 2017-11-22 주식회사 혼 Rental method of the jewelry for customized
JP2020035086A (en) * 2018-08-28 2020-03-05 富士ゼロックス株式会社 Information processing system, information processing apparatus and program
JP2020512649A (en) * 2017-03-30 2020-04-23 スノー コーポレーション Item recommendation information providing method and device
KR20200084647A (en) * 2019-01-03 2020-07-13 오드컨셉 주식회사 A method of providing a fashion item recommendation service to a user using a date
KR20210006477A (en) 2019-01-03 2021-01-18 오드컨셉 주식회사 A method of providing a fashion item recommendation service to a user using a date
US11379547B2 (en) 2018-11-08 2022-07-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information processing system, server, non-transitory computer-readable storage medium, and method for processing information
JP2022152320A (en) * 2021-03-29 2022-10-12 株式会社MaaS Tech Japan Program and information processing device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200082999A (en) 2018-12-31 2020-07-08 삼성전자주식회사 Clothing management apparatus and method for controlling thereof

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004131905A (en) * 2002-10-07 2004-04-30 Ozawa Hoseisho:Kk Method for correcting clothes
JP2005107960A (en) * 2003-09-30 2005-04-21 Ricoh Co Ltd Wardrobe providing method and wardrobe providing program
JP2011070475A (en) * 2009-09-28 2011-04-07 Nec Corp Portable terminal, information providing method, and program for the same
JP2011081486A (en) * 2009-10-05 2011-04-21 Nec Corp Coordinate image generating device, coordinate image generating method, and program
WO2011078174A1 (en) * 2009-12-24 2011-06-30 株式会社ニコン Retrieval support system, retrieval support method, and retrieval support program
JP2017076425A (en) * 2009-12-24 2017-04-20 株式会社ニコン Search support system, search support method, and search support program
JP2013205969A (en) * 2012-03-27 2013-10-07 Nikon Corp Electronic equipment
KR102077371B1 (en) * 2016-05-13 2020-02-13 주식회사 혼 Rental method of the jewelry for customized
KR20170128142A (en) * 2016-05-13 2017-11-22 주식회사 혼 Rental method of the jewelry for customized
JP2020512649A (en) * 2017-03-30 2020-04-23 スノー コーポレーション Item recommendation information providing method and device
JP7069210B2 (en) 2017-03-30 2022-05-17 スノー コーポレーション Item recommendation information provision method and equipment
JP2020035086A (en) * 2018-08-28 2020-03-05 富士ゼロックス株式会社 Information processing system, information processing apparatus and program
US11379547B2 (en) 2018-11-08 2022-07-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information processing system, server, non-transitory computer-readable storage medium, and method for processing information
KR20200084647A (en) * 2019-01-03 2020-07-13 오드컨셉 주식회사 A method of providing a fashion item recommendation service to a user using a date
WO2020141802A3 (en) * 2019-01-03 2020-08-27 오드컨셉 주식회사 Method for providing fashion item recommendation service to user by using date
KR102200038B1 (en) * 2019-01-03 2021-01-08 오드컨셉 주식회사 A method of providing a fashion item recommendation service to a user using a date
KR20210006477A (en) 2019-01-03 2021-01-18 오드컨셉 주식회사 A method of providing a fashion item recommendation service to a user using a date
KR102295459B1 (en) 2019-01-03 2021-08-30 오드컨셉 주식회사 A method of providing a fashion item recommendation service to a user using a date
JP2022152320A (en) * 2021-03-29 2022-10-12 株式会社MaaS Tech Japan Program and information processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4021149B2 (en) 2007-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7856405B2 (en) Contents sales method and cyber mall system using such method and storage medium storing therein its contents sales program
JP4021149B2 (en) Coordinate service method, computer and program
CN109416806B (en) System and method for linking database entries of a network platform
US20020077922A1 (en) System, method, and article of manufacture for mass customization of products
JP4534306B2 (en) Item combination presentation device, item combination presentation system, item combination presentation method, and item information presentation method
JP2004029909A (en) Merchandise guiding device and its program
JP2002216052A (en) Method for requesting information service on network and device for the same
JP2003150484A (en) Contents providing system and contents providing method
JP2003108593A (en) Squeezing retrieval device
US20020169682A1 (en) System and method for obtaining items at a traveler's destination
JP6087979B2 (en) Distribution system, distribution method, and distribution program
KR20090001665A (en) Virtual clothes wearing method
JP2003099510A (en) Method for clothes and accessories coordinating service, center for clothes and accessories coordinating service and program
JP4297441B2 (en) Product sales system for clothing, etc.
KR20200122091A (en) System of coordination proposal with famous clothes designer’s style and operating method thereof
JP7188427B2 (en) Information provision system
JP2002288350A (en) Food shopping system
JP6401880B1 (en) Costume supply system and costume supply program
US20020161720A1 (en) Data supplying method and a portable terminal unit and a data supplying apparatus used in the method
KR20100030782A (en) Apparatus and method for an electronic commerce using entertainer brand
KR20150072482A (en) Information offering method using a map
KR20050114020A (en) System and method for selling an articles of apparel and clothing accessories using the online virtual wearing service
JP4332399B2 (en) Information providing method and information providing program
CN110678911A (en) Sensor management unit, sensor device, sensed data providing method, and sensed data providing program
JP5918824B2 (en) Product sales system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070611

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees