JP2002183026A - コンテンツ提供システム及び方法、コンテンツ情報登録システム及び方法、コンテンツ情報登録課金システム及び方法、コンテンツ選択ユーザインタフェース、利用者端末、コンテンツ情報データベース、コンテンツ選択処理装置及び登録課金処理装置 - Google Patents

コンテンツ提供システム及び方法、コンテンツ情報登録システム及び方法、コンテンツ情報登録課金システム及び方法、コンテンツ選択ユーザインタフェース、利用者端末、コンテンツ情報データベース、コンテンツ選択処理装置及び登録課金処理装置

Info

Publication number
JP2002183026A
JP2002183026A JP2000383749A JP2000383749A JP2002183026A JP 2002183026 A JP2002183026 A JP 2002183026A JP 2000383749 A JP2000383749 A JP 2000383749A JP 2000383749 A JP2000383749 A JP 2000383749A JP 2002183026 A JP2002183026 A JP 2002183026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
registration
time
content information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000383749A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Nakagawa
俊夫 中川
Katsunori Aoki
勝典 青木
Toshiyuki Fujisawa
俊之 藤澤
Yoshinori Izumi
吉則 和泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP2000383749A priority Critical patent/JP2002183026A/ja
Priority to US10/016,885 priority patent/US20020078455A1/en
Priority to EP01310534A priority patent/EP1215898A3/en
Publication of JP2002183026A publication Critical patent/JP2002183026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/38Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space
    • H04H60/39Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space for identifying broadcast space-time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/76Wired systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/61Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54
    • H04H60/64Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54 for providing detail information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/81Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself
    • H04H60/82Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself the transmission system being the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4143Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a Personal Computer [PC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4753End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for user identification, e.g. by entering a PIN or password
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4828End-user interface for program selection for searching program descriptors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放送番組のように時刻に合わせて提供される
情報やイベントに関連して付加的な情報などをネットワ
ーク上のコンテンツとして提供する場合に、利用者が利
用者端末を通して迅速にコンテンツが利用できるように
するコンテンツ提供システムを実現する。 【解決課題】 時間的に連動したコンテンツをネットワ
ーク上のコンテンツ提供サーバ1などに置く。利用者が
コンテンツ選択ユーザインタフェース5のボタンを押し
た選択指示が利用者端末4を通してコンテンツ選択処理
装置3に伝えられる。コンテンツ選択処理装置3はその
時刻に指定されたチャンネルのコンテンツの所在情報を
ネットワーク上に用意したコンテンツ情報データベース
2から抽出し利用者端末に結果を返信する。利用者端末
はその返信を受け取ることでコンテンツの所在を知り、
自動的にコンテンツを取得し利用者が閲覧できるように
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、時刻によって異な
るコンテンツをネットワーク手段を用いて提供するコン
テンツ提供システム及びコンテンツ提供方法、コンテン
ツ情報登録システム及び方法、コンテンツ情報登録課金
システム及び方法、コンテンツ選択ユーザインタフェー
ス、利用者端末、コンテンツ情報データベース、コンテ
ンツ選択処理装置及び登録課金処理装置に関する。
【0002】[発明の概要]本発明は、放送番組のよう
に時刻によって提供する情報が異なる既存情報提供メデ
ィアやイベントに時間的に連動させて、インターネット
などのネットワーク手段を用いて新たなコンテンツ提供
を行うための時間連動型コンテンツ提供システムとその
コンテンツ情報登録システム、コンテンツ情報登録課金
システム等に関する。
【0003】本発明では、既存の情報提供メディアやイ
ベントに時間的に連動させて提供するコンテンツをイン
ターネットなどのネットワーク上のウェブサーバなどに
置き、時刻とチャンネルを指定すれば、そのコンテンツ
の所在情報を得ることができるコンテンツ情報データベ
ースをネットワーク上に用意する。コンテンツ情報デー
タベースには、特定の開始日付・時刻から終了日付・時
刻までの間に特定のチャンネルが選択された時に、どの
コンテンツを利用者が見ればよいかが解るようにそのコ
ンテンツの所在情報と、付加的に利用者に提示するコン
テンツに関しての案内情報とを格納する。
【0004】また、同時に、コンテンツ情報データベー
スを利用者が簡単に利用できることを目的とした専用の
コンテンツ選択ユーザインタフェースを備えた利用者端
末を用意する。テレビ受信機ではチャンネル選択装置に
よって視聴者が簡単に操作時に放送されている複数のチ
ャンネルの番組が選択できているように、本発明のコン
テンツ選択ユーザインタフェースは、放送チャンネルに
相当するチャンネルを選択するボタンと時刻を指定する
ボタンとを備える。これにより、時刻を現在時刻だけで
なく、一定時間過去や未来の時刻を選択することがで
き、操作指示が行われた時刻のコンテンツだけでなく、
少しの時間前や時間後に提供されていたコンテンツをも
比較的簡単なユーザ操作で利用できるようになる。
【0005】さらに、ネットワーク上にコンテンツ選択
ユーザインタフェースからの指令でコンテンツ情報デー
タベースを検索するためのコンテンツ選択処理装置とを
用意する。
【0006】利用者がコンテンツ選択ユーザインタフェ
ースのボタンを押した選択指示が利用者端末を通して、
コンテンツ選択処理装置に伝えられると、コンテンツ選
択処理装置はその時刻に指定されたチャンネルのコンテ
ンツの所在情報をコンテンツ情報データベースから抽出
し利用者端末に結果を返信する。利用者端末はその返信
を受け取ることで、コンテンツの所在を知ることができ
るので、自動的にコンテンツを取得し利用者が閲覧でき
るようにする。
【0007】従来では、放送などの時刻によって提供す
る情報が異なる情報提供メディアやイベントに対して、
付加的にネットワーク手段でコンテンツを提供する場
合、利用者がそのコンテンツを利用するにはネットワー
ク中の多くのコンテンツの中から探し出したり、ハイパ
ーリンクを何段も選択する必要があるなど手順や手間が
複雑であり、放送番組の放送時間中やイベント実施中、
もしくは終了したすぐ後にコンテンツを利用することが
できなかったり、利用のための時間がかかるため利用意
欲が薄れたりすることが多い。
【0008】それに対し、本発明によるコンテンツ提供
手法では、テレビのチャンネルを選択するように、迅速
にコンテンツを選択できるアクセス手段を提供すること
で、コンテンツの利用者数、利用回数を増加させ、コン
テンツ上の広告の効果を高めることが期待できる。その
ため、本発明の手法は、コンテンツ提供者にとって利点
があるだけでなく、コンテンツ提供システムを新たな情
報媒体、公告媒体として提供する事業としても有益であ
る。
【0009】加えて、上記のコンテンツ提供手法を実現
するために、本発明では、コンテンツ情報データベース
にコンテンツ情報を登録するためのコンテンツ情報登録
システムを備えるので、本発明のコンテンツ提供手法に
よるサービスを提供する事業者は、コンテンツ情報を登
録する情報提供者に対して、コンテンツ情報を登録する
過程で課金を行う事業も行なうことができる。
【0010】
【従来の技術】放送番組のように時刻に合わせて提供さ
れる情報やイベントに対して、付加的な番組情報や広告
情報などをデータコンテンツとして利用者に提供するに
は、データ放送による方法とインターネットなどのネッ
トワーク手段による方法がある。
【0011】データ放送による方法では、通常のテレビ
およびラジオ放送の信号の一部にデジタルデータを重畳
し放送局から送出する形でコンテンツを提供する。利用
者は、データ放送を受信することのできる機能が追加さ
れたテレビおよびラジオ受信機を使ってコンテンツを取
得することができる。
【0012】また、インターネットなどネットワーク手
段による方法では、データコンテンツをHTML(Hype
r Text Markup Languagc)などウェブページ形式のファ
イルに構成し、そのファイルを格納したネットワークに
接続されたウェブサーバによって提供することができ
る。
【0013】利用者は、ネットワークに接続されたパー
ソナルコンピュータなどの端末において、プラウザソフ
トを用いてウェブサーバ上のコンテンツを閲覧、利用す
ることができる。ウェブページ形式のコンテンツ提供方
式では、提供するコンテンツページは、ネットワーク上
の他のページからハイパーリンクでつなげることで、利
用者は他のページからハイパーリンクを辿って同コンテ
ンツページにアクセスすることができる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】しかし、データ放送に
よる方法では、放送番組に時間的に連動させたコンテン
ツ提供が行いやすい面があるものの、送出側および受信
側にデータ放送に対応した特別な装置が必要となり、そ
の装置にかかる費用が、データコンテンツ提供者および
利用者の増加を阻害する要因となっている。
【0015】また、インターネットなどネットワーク手
段による方法では、他のページからハイパーリンクを辿
って、コンテンツページにアクセスする方法であるの
で、図26に示すように、利用者は、ページ上に並べら
れたハイパーリンクの中から、通常は頻繁に利用する入
り口ページ1から順に適当なハイパーリンクを探して選
択するという作業を何回も繰り返す必要がある。
【0016】図26の例で言えば、コンテンツページ1
2へ辿りつくには、入り口ページ1から、ページ4、ペ
ージ7、ページ9、そして、コンテンツページ12へと
いう経路を取る必要がある。そのハイパーリンクの選択
に要する手間が大きければ大きいほどコンテンツの利用
者数や利用回数を減少させる。
【0017】そのため、コンテンツの利用を増やすため
には、コンテンツ提供者は、利用者の多いページ、すな
わち、入り口ページに近いページ上に、コンテンツペー
ジへのハイパーリンクを設置する必要があるが、利用者
の多いページほどハイパーリンクの設置はコンテンツ提
供者間でも人気が高く、そのため設置費用が高価になり
がちである。
【0018】さらに、時刻によって異なる多くのコンテ
ンツページへのハイパーリンクを利用者の多いページに
設置する場合は、そのコンテンツ数だけ高い費用がかか
る点が大きな問題となる。
【0019】また、1つのページに多くのハイパーリン
クを並べると、利用者にとって選択肢が多くなるので、
その中から希望するコンテンツへのハイパーリンクを見
つけ出すことが困難になる問題もある。
【0020】ハイパーリンク以外のコンテンツページへ
のアクセス手段としては、データコンテンツの所在を表
す識別子であるURL(Uniform Resource Locator)を
直接利用者がコンテンツ閲覧用のプラウザに指定する方
法や、URLの代わりになるページを指し示すインター
ネットナンバーなどの識別子をブラウザを使って入力
し、ネットワークサービスによってページの所在を教え
る手法もあるが、利用者がURLや他の識別子をキーボ
ードなどの入力手段を用いてプラウザに入力するには非
常に手間がかかる。
【0021】上記のように、ネットワーク手段による従
来手法では、実際に利用者が希望するデータコンテンツ
にアクセスする手間が大きく、時刻に合わせて異なるコ
ンテンツが次々と提供される場合のアクセス手段として
は問題点が大きい。そのため、多くのコンテンツ利用者
を求めるのが難しいという問題がある。
【0022】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであり、その目的は、放送番組のように時刻に合
わせて提供される情報やイベントに関連して付加的な情
報をネットワーク上のコンテンツとして提供する場合
に、利用者が利用者端末を通して迅速にコンテンツが利
用できるようにするコンテンツ提供システム及び方法等
を提供することにある。
【0023】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載のコンテンツ提供システムは、ネッ
トワーク上に設けられ、ネットワーク上に存在するコン
テンツの所在を示すコンテンツ所在情報とそのコンテン
ツについて利用者へ提示するためのコンテンツ案内情報
との双方または一方で構成されるコンテンツ情報を、放
送チャンネルに相当するチャンネルと開始日付・時刻及
び終了日付・時刻で規定される提供時間との組と対応さ
せて格納するコンテンツ情報データベースと、ネットワ
ーク上に設けられ、ネットワークを介して利用者端末か
ら受信する操作指令情報と現在時刻と前記チャンネルが
順序列として定義されている場合には同一端末によって
直前に選択されたチャンネルとから、コンテンツ情報を
特定するための時刻情報とチャンネルとからなる検索キ
ーを導出する機構と、その導出した検索キーを用いて前
記コンテンツ情報データベースを検索して該当する1つ
のコンテンツ情報を取得し、それをネットワークを介し
て前記利用者端末に返信する機構とを有するコンテンツ
選択処理装置と、前記チャンネルを直接指定するための
ボタンと、前記チャンネルが順序列として定義されてい
る場合に前回選択したチャンネルに対する相対的選択操
作を行うためのボタンと、操作されたボタンの情報を無
線または有線媒体で送信する手段とを有するコンテンツ
選択ユーザインタフェースと、前記コンテンツ選択ユー
ザインタフェースから送られてくる前記ボタンの情報か
ら前記操作指令情報を作成してネットワークを介して前
記コンテンツ選択処理装置へ送って前記コンテンツ情報
を取得する機構と、その取得したコンテンツ情報内にコ
ンテンツ案内情報が存在する場合にはそれを利用者に提
示する機構と、さらに受け取ったコンテンツ情報内にコ
ンテンツ所在情報が存在する場合にはそのコンテンツ所
在情報を用いてネットワークからコンテンツを取得して
利用者に提示する機構とを有する利用者端末とを備える
ことを特徴としている。
【0024】請求項2に記載のコンテンツ提供システム
は、請求項1に記載のコンテンツ提供システムにおい
て、前記コンテンツ選択ユーザインタフェースが、前記
ボタンに加え、現在時刻を指定するボタンと、前回選択
した時刻に対する相対的指定を行うためのボタンとを更
に備え、前記コンテンツ選択処理装置が導出する検索キ
ーが、現在時刻または現在時刻以外の時刻とチャンネル
とで構成されることを特徴としている。
【0025】請求項3に記載のコンテンツ提供方法は、
ネットワーク上に、ネットワーク上に存在するコンテン
ツの所在を示すコンテンツ所在情報とそのコンテンツに
ついて利用者へ提示するためのコンテンツ案内情報との
双方または一方で構成されるコンテンツ情報を、放送チ
ャンネルに相当するチャンネルと開始日付・時刻及び終
了日付・時刻で規定される提供時間との組と対応させて
格納するコンテンツ情報データベースが存在する場合に
おいて、利用者端末において、コンテンツ選択ユーザイ
ンタフェースが備える放送チャンネルに相当するチャネ
ルを指定するためのボタンまたはそのチャネルが順序列
として定義されている場合に前回選択したチャネルに対
する相対的選択操作を行うためのボタンを利用者が操作
したとき、その操作されたボタンの情報から操作指令情
報を作成し、それをネットワークへ送信する工程と、ネ
ットワーク上に存在するコンテンツ選択処理装置におい
て、ネットワークを介して利用者端末から受信した前記
操作指令情報と現在時刻と前記チャンネルが順序列とし
て定義されている場合、同一端末によって直前に選択さ
れたチャンネルとからコンテンツ情報を特定するための
時刻情報とチャンネルからなる検索キーを導出し、前記
検索キーを用いて前記コンテンツ情報データベースから
1つのコンテンツ情報を抽出し、それをネットワークを
介して利用者端末へ返信する工程と、前記利用者端末に
おいて、ネットワークを介して取り込んだコンテンツ情
報内にコンテンツ案内情報が存在する場合にはそれを利
用者に提示し、さらに前記取り込んだコンテンツ情報内
にコンテンツ所在情報が存在する場合にはそのコンテン
ツ所在情報を用いてネットワークからコンテンツを取得
し、利用者に提示する工程とを備えることを特徴として
いる。
【0026】請求項4に記載のコンテンツ提供方法は、
請求項3に記載のコンテンツ提供方法において、前記ボ
タンの操作に、さらに現在時刻を指定するボタンまたは
前回選択した時刻に対する相対的指定を行うためのボタ
ンの操作が含まれ、前記検索キーが、現在時刻または現
在時刻以外の時刻とチャンネルとで構成されることを特
徴としている。
【0027】請求項5に記載のコンテンツ情報登録シス
テムは、ネットワーク上に設けられ、ネットワーク上に
存在するコンテンツの所在を示すコンテンツ所在情報と
そのコンテンツについて利用者へ提示するためのコンテ
ンツ案内情報との双方または一方で構成されるコンテン
ツ情報を、放送チャンネルに相当するチャンネルと開始
日付・時刻及び終了日付・時刻で規定される提供時間と
の組と対応させて格納するコンテンツ情報データベース
と、ネットワーク上に設けられ、前記コンテンツ情報デ
ータベースに前記コンテンツ情報を、放送チャンネルに
相当するチャンネルと開始日付・時刻及び終了日付・時
刻で規定される提供時間との組と対応させて登録する場
合の、そのチャンネル及び提供時間と前記登録を行った
登録者を識別する情報とを管理するコンテンツ情報登録
申し込みデータベースと、ネットワーク上に設けられ、
前記コンテンツ情報データベースに前記登録を行う権利
を有する情報提供者に関する情報を格納する登録者デー
タベースと、ネットワーク上に設けられ、情報提供者の
端末からネットワークを介して入力される、コンテンツ
情報の新規登録を希望するチャンネル及び提供時間が登
録可能かの問合わせを受けて前記コンテンツ情報登録申
し込みデータベースを検索し、登録状況の確認結果をネ
ットワークを介して前記情報提供者の端末へ返送する機
構と、ネットワークを介して入力された新規登録を希望
するチャンネル及び提供時間と登録者識別情報とを含む
登録申し込みを受けてその登録申込者の認証を前記登録
者データベースを用いて行う機構と、前記登録申込者が
登録申し込みできる権利を持つ場合に前記コンテンツ情
報登録申し込みデータベースへ登録申し込みを行う機構
と、同時にコンテンツ情報の登録を希望する場合にはそ
のコンテンツ情報の登録を前記コンテンツ情報データベ
ースに要求する機構とを有するコンテンツ情報登録処理
手段とを備えることを特徴としている。
【0028】請求項6に記載のコンテンツ情報登録シス
テムは、請求項5に記載のコンテンツ情報登録システム
において、前記コンテンツ情報登録処理手段が、情報提
供者の端末からネットワークを介して入力された登録者
識別情報を受けて当該入力された登録者識別情報の認証
を前記登録者データベースを用いて行う機構と、認証の
結果登録の申し込みができる権利を持つ場合にその登録
者識別情報に基づき前記コンテンツ情報登録申し込みデ
ータベースを検索して登録申し込みの有無を確認する機
構と、既に登録申し込みがなされている場合に前記端末
に申し込み済みのチャンネル及び提供時間を表示してそ
の範囲に含まれるチャンネル及び提供時間の入力を促
し、同時に、コンテンツ所在情報とコンテンツ案内情報
の双方または一方で構成される登録を希望するコンテン
ツ情報の入力を促す機構と、入力されたチャンネル及び
提供時間、コンテンツ情報の登録を前記コンテンツ情報
データベースに要求する機構とを更に備えることを特徴
としている。
【0029】請求項7に記載のコンテンツ情報登録方法
は、ネットワーク上に、ネットワーク上に存在するコン
テンツの所在を示すコンテンツ所在情報とそのコンテン
ツについて利用者へ提示するためのコンテンツ案内情報
との双方または一方で構成されるコンテンツ情報を、放
送チャンネルに相当するチャンネルと開始日付・時刻及
び終了日付・時刻で規定される提供時間との組と対応さ
せて格納するコンテンツ情報データベースと、前記コン
テンツ情報データベースに前記コンテンツ情報を、放送
チャンネルに相当するチャンネルと開始日付・時刻及び
終了日付・時刻で規定される提供時間との組と対応させ
て登録する場合の、そのチャンネル及び提供時間と前記
登録を行った登録者を識別する情報とを管理するコンテ
ンツ情報登録申し込みデータベースと、ネットワーク上
に設けられ、前記コンテンツ情報データベースに前記登
録を行う権利を有する情報提供者に関する情報を格納す
る登録者データベースとが存在する場合において、情報
提供者の端末からネットワークを介して入力される、コ
ンテンツ情報の新規登録を希望するチャンネル及び提供
時間が登録可能かの問合わせを受けて前記コンテンツ情
報登録申し込みデータベースを検索し、登録状況の確認
結果をネットワークを介して前記情報提供者の端末へ返
送する工程と、ネットワークを介して入力される新規登
録を希望するチャンネル及び提供時間と登録者識別情報
とを含む登録申し込みを受けてその登録申込者の認証を
前記登録者データベースを用いて行う工程と、前記認証
の結果、前記登録申込者が登録申し込みできる権利を持
つ場合に前記コンテンツ情報登録申し込みデータベース
へ登録申し込みを行う工程と、同時にコンテンツ情報の
登録を希望する場合にはそのコンテンツ情報の登録を前
記コンテンツ情報データベースに要求する工程とを備え
ることを特徴としている。
【0030】請求項8に記載のコンテンツ情報登録方法
は、請求項7に記載のコンテンツ情報登録方法におい
て、情報提供者の端末からネットワークを介して入力さ
れた登録者識別情報を受けて当該入力された登録者識別
情報の認証を前記登録者データベースを用いて行う工程
と、認証の結果登録の申し込みができる権利を持つ場合
にその登録者識別情報に基づき前記コンテンツ情報登録
申し込みデータベースを検索して登録申し込みの有無を
確認する工程と、既に登録申し込みがなされている場合
に前記端末に申し込み済みのチャンネル及び提供時間を
表示してその範囲に含まれるチャンネル及び提供時間の
入力を促し、同時に、コンテンツ所在情報とコンテンツ
案内情報の双方または一方で構成される登録を希望する
コンテンツ情報の入力を促す工程と、入力されたチャン
ネル及び提供時間、コンテンツ情報の登録を前記コンテ
ンツ情報データベースに要求する工程とを更に含むこと
を特徴としている。
【0031】請求項9に記載のコンテンツ情報登録課金
システムは、ネットワーク上に設けられ、ネットワーク
上に存在するコンテンツの所在を示すコンテンツ所在情
報とそのコンテンツについての利用者へ提示するための
コンテンツ案内情報との双方または一方で構成されるコ
ンテンツ情報を、放送チャンネルに相当するチャンネル
と開始日付・時刻及び終了日付・時刻で規定される提供
時間との組と対応させてコンテンツ情報データベースに
登録する場合の、そのチャンネル及び提供時間と前記登
録を行った登録者を識別する情報とを管理するコンテン
ツ情報登録申し込みデータベースと、ネットワーク上に
設けられ、前記コンテンツ情報データベースに前記登録
を行う権利を有する情報提供者に関する情報を格納する
登録者データベースと、ネットワークを介して前記コン
テンツ情報登録申し込みデータベースに対し一定期間に
含まれる提供時間を持つコンテンツ情報の登録申し込み
状況の問合わせを行い登録申し込み状況の取得を行う機
構と、前記取得した登録申し込み状況から抽出した登録
者識別情報毎に、前記登録者データベースから登録者に
関する情報をネットワークを介して取得する機構と、前
記2つのデータベースから取得した結果に基づき、登録
者毎にコンテンツ情報の登録申し込みに伴う課金額を計
算する機構とを有する登録課金処理手段とを備えること
を特徴としている。
【0032】請求項10に記載のコンテンツ情報登録課
金方法は、ネットワーク上に存在するコンテンツの所在
を示すコンテンツ所在情報と、そのコンテンツについて
の利用者へ提示するためのコンテンツ案内情報の双方ま
たは一方で構成されるコンテンツ情報を、放送チャンネ
ルに相当するチャンネルと開始日付・時刻及び終了日付
・時刻で規定される提供時間との組と対応させてコンテ
ンツ情報データベースに登録する場合の、そのチャンネ
ル及び提供時間と前記登録を行った登録者を識別する情
報とを管理するコンテンツ情報登録申し込みデータベー
スから一定期間に含まれる提供時間を持つコンテンツ情
報の登録申し込み状況を取得する工程と、前記取得した
登録申し込み状況から登録者識別情報を抽出し、抽出し
た登録者識別情報毎に、前記コンテンツ情報データベー
スに前記登録を行う権利を有する情報提供者に関する情
報を格納する登録者データベースから登録者に関する情
報を取得する工程と、前記2つのデータベースから得た
結果から登録者毎にコンテンツ情報の登録申し込みに伴
う課金額を計算する工程とを含むことを特徴としてい
る。
【0033】請求項11に記載のコンテンツ選択ユーザ
インタフェースは、放送チャンネルに相当するチャンネ
ルを直接指定するためのボタンと、前記チャンネルが順
序列として定義されている場合に前回選択したチャンネ
ルに対する相対的選択操作を行うためのボタンと、操作
されたボタンの情報を無線または有線媒体で送信する手
段とを備えることを特徴としている。
【0034】請求項12に記載のコンテンツ選択ユーザ
インタフェースは、請求項11に記載のコンテンツ選択
ユーザインタフェースにおいて、前記ボタンに加え、現
在時刻を指定するボタンと、前回選択した時刻に対する
相対的指定を行うためのボタンとを更に備えることを特
徴としている。
【0035】請求項13に記載の利用者端末は、請求項
11または請求項12に記載のコンテンツ選択ユーザイ
ンタフェースより受信した前記ボタンの情報から操作指
令情報を生成し、ネットワークを介してコンテンツ選択
処理装置に送信することで、そのネットワーク上に存在
するコンテンツの所在を示すコンテンツ所在情報とその
コンテンツについての利用者へ提示するためのコンテン
ツ案内情報との双方または一方で構成されるコンテンツ
情報を取得する機構と、その取得したコンテンツ情報内
にコンテンツ案内情報が存在する場合にはそれを利用者
に提示する機構と、さらに受け取ったコンテンツ情報内
にコンテンツ所在情報が存在する場合にはそのコンテン
ツ所在情報を用いてネットワークからコンテンツを取得
して利用者に提示する機構とを備えることを特徴として
いる。
【0036】請求項14に記載のコンテンツ情報データ
ベースは、ネットワーク上に存在するコンテンツの所在
を示すコンテンツ所在情報とそのコンテンツについての
利用者へ提示するためのコンテンツ案内情報との双方ま
たは一方で構成されるコンテンツ情報が、放送チャンネ
ルに相当するチャンネルと開始日付・時刻及び終了日付
・時刻で規定される提供時間との組と対応させて格納さ
れていることを特徴としている。
【0037】請求項15に記載のコンテンツ選択処理装
置は、ネットワークを介して利用者端末から送信された
操作指令情報と現在時刻と前記チャンネルが順序列とし
て定義されている場合には同一端末によって直前に選択
されたチャンネルとからコンテンツ情報を特定するため
の時刻情報とチャンネルからなる検索キーを導出する機
構と、ネットワーク上に存在するコンテンツの所在を示
すコンテンツ所在情報とそのコンテンツについての利用
者へ提示するためのコンテンツ案内情報との双方または
一方で構成されるコンテンツ情報を、前記チャンネルと
開始日付・時刻及び終了日付・時刻で規定される提供時
間との組と対応させて格納するネットワーク上のコンテ
ンツ情報データベースから前記検索キーを用いて1つの
コンテンツ情報を抽出する機構と、前記抽出したコンテ
ンツ情報をネットワークを介して利用者端末に返信する
機構とを備えることを特徴としている。
【0038】請求項16に記載のコンテンツ情報登録処
理装置は、情報提供者の端末からネットワークを介して
入力される、コンテンツ情報の新規登録を希望するチャ
ンネル及び提供時間が登録可能かの問合わせを受けて、
ネットワーク上に存在するコンテンツの所在を示すコン
テンツ所在情報とそのコンテンツについて利用者へ提示
するためのコンテンツ案内情報との双方または一方で構
成されるコンテンツ情報を、放送チャンネルに相当する
チャンネルと開始日付・時刻及び終了日付・時刻で規定
される提供時間との組と対応させてコンテンツ情報デー
タベース登録する場合の、そのチャンネル及び提供時間
と前記登録を行った登録者を識別する情報とを管理する
コンテンツ情報登録申し込みデータベースを検索し、登
録状況の確認結果をネットワークを介して前記情報提供
者の端末へ返送する機構と、ネットワークを介して入力
された新規登録を希望するチャンネル及び提供時間と登
録者識別情報とを含む登録申し込みを受けてその登録申
込者の認証を、前記コンテンツ情報データベースに前記
登録を行う権利を有する情報提供者に関する情報を格納
する登録者データベースを用いて行う機構と、前記認証
の結果、前記登録申込者が登録申し込みできる権利を持
つ場合に前記コンテンツ情報登録申し込みデータベース
へ登録申し込みを行う機構と、前記登録申し込みされた
チャンネル及び提供時間の登録を前記コンテンツ情報デ
ータベースに要求する機構と、同時にコンテンツ情報の
登録を希望する場合にはそのコンテンツ情報の登録を前
記コンテンツ情報データベースに要求する機構とを備え
ることを特徴としている。
【0039】請求項17に記載のコンテンツ情報登録処
理装置は、請求項16に記載のコンテンツ情報登録処理
装置において、情報提供者の端末からネットワークを介
して入力された登録者識別情報を受けて当該入力された
登録者識別情報の認証を前記登録者データベースを用い
て行う機構と、認証の結果登録の申し込みができる権利
を持つ場合にその登録者識別情報に基づき前記コンテン
ツ情報登録申し込みデータベースを検索して登録申し込
みの有無を確認する機構と、既に登録申し込みがなされ
ている場合に前記端末に申し込み済みのチャンネル及び
提供時間を表示してその範囲に含まれるチャンネル及び
提供時間の入力を促し、同時に、コンテンツ所在情報と
コンテンツ案内情報の双方または一方で構成される登録
を希望するコンテンツ情報の入力を促す機構と、入力さ
れたチャンネル及び提供時間、コンテンツ情報の登録を
前記コンテンツ情報データベースに要求する機構とを更
に備えることを特徴としている。
【0040】請求項18に記載の登録課金処理装置は、
ネットワーク上に存在するコンテンツの所在を示すコン
テンツ所在情報とそのコンテンツについて利用者へ提示
するためのコンテンツ案内情報との双方または一方で構
成されるコンテンツ情報を、放送チャンネルに相当する
チャンネルと開始日付・時刻及び終了日付・時刻で規定
される提供時間との組と対応させてコンテンツ情報デー
タベースに登録する場合の、そのチャンネル及び提供時
間と前記登録を行った登録者を識別する情報とを管理す
るコンテンツ情報登録申し込みデータベースに対し、ネ
ットワークを介して一定期間に含まれる提供時間を持つ
コンテンツ情報の登録申し込み状況の問合わせを行い登
録申し込み状況の取得を行う機構と、前記取得した登録
申し込み状況から抽出した登録者識別情報毎に、前記コ
ンテンツ情報データベースに前記登録を行う権利を有す
る情報提供者に関する情報を格納する登録者データベー
スから登録者に関する情報をネットワークを介して取得
する機構と、前記2つのデータベースから取得した結果
に基づき、登録者毎にコンテンツ情報の申し込みに伴う
課金額を計算する機構とを備えることを特徴としてい
る。
【0041】本発明のコンテンツ提供システム及び方法
によれば、利用者がコンテンツ選択ユーザインタフェー
スのボタンを押した操作指令情報が利用者端末を通し
て、コンテンツ選択処理装置に伝えられると、コンテン
ツ選択処理装置はその時刻に指定されたチャンネルのコ
ンテンツの所在情報をコンテンツ情報データベースから
抽出し利用者端末に結果を返信する。利用者端末では、
その返信を受け取ることで、コンテンツの所在を知るこ
とができるので、自動的にコンテンツを取得し利用者が
閲覧できるようになる。
【0042】また、本発明のコンテンツ提供システム及
び方法によれば、コンテンツ選択ユーザインタフェース
が、チャンネル選択に加え、時刻を現在時刻だけでな
く、一定時間過去や未来の時刻を選択する機能を持って
いるので、操作指示が行われた時刻のコンテンツだけで
なく、少しの時間前や時間後に提供されていたコンテン
ツをも比較的簡単なユーザ操作で利用することができる
ようになる。
【0043】したがって、本発明のコンテンツ提供シス
テム及び方法、即ち本発明によるコンテンツ提供手法に
よれば、テレビのチャンネルを選択するように、迅速に
コンテンツを選択できるアクセス手段を提供できるた
め、コンテンツの利用者数、利用回数を増加させ、コン
テンツ上の広告の効果を高めることが期待できる。コン
テンツ提供者にとって利点があるだけでなく、本発明の
コンテンツ提供システムを新しい情報媒体、広告媒体と
して提供する事業としても有益である。
【0044】さらに、本発明のコンテンツ情報登録シス
テム及び方法によれば、本発明のコンテンツ提供手法に
よるサービスを提供する事業者は、コンテンツ情報を登
録する情報提供者の管理を行うことができるようにな
る。
【0045】加えて本発明のコンテンツ情報登録課金シ
ステム及び方法によれば、本発明のコンテンツ提供手法
によるサービスを提供する事業者は、コンテンツ情報を
登録する情報提供者に対して、コンテンツ情報を登録す
る過程で課金を行う事業も行なうことができるようにな
る。
【0046】したがって、本発明によれば、コンテンツ
の利用による課金収入やコンテンツ上の広告効果を大き
くすることができ、また迅速にコンテンツを利用できる
アクセス手段を提供する新しいネットワークサービスを
構築できるようになる。
【0047】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を用いて詳細に説明する。
【0048】《実施の形態1》図1は、放送番組に対応
した番組情報や広告情報をインターネットのウェブペー
ジを使って提供する場合に、利用者にそれらのウェブペ
ージを迅速にアクセスするための手段を提供するコンテ
ンツ提供システムの構成例を示すブロック図である。
【0049】図1において、コンテンツ提供サーバ1
は、利用者に提供する番組情報や広告情報(以下「コン
テンツ」という)を格納する。即ち、利用者端末4で
は、コンテンツ提供サーバ1にコンテンツ取得要求
(6)を送ることにより、コンテンツ取得(7)が行え
るようになっている。コンテンツ提供サーバ1は、イン
ターネットに接続されたウェブサーバである。
【0050】コンテンツは、ウェブページで実現するこ
とができ、コンテンツ情報毎に異なるサーバやサーバ内
の異なる位置に格納し提供することができる。それらの
コンテンツの格納場所は、コンテンツ所在情報として記
述される。コンテンツ所在情報にURLのような一般の
ネットワークリソースを指定する記述を用いると、既存
のウェブサーバをコンテンツ提供サーバ1として使用で
きる。本実施の形態においてもコンテンツ所在情報とし
て、URLを用いている。
【0051】コンテンツ情報データベース2は、利用者
に対してコンテンツ情報を提供するデータベースであ
り、通常のデータベース機能を持つ計算機システムで実
現される。
【0052】コンテンツ情報データベース2には、具体
的には図2に示すように、放送チャンネルに相当する
“チャンネル”と、開始日付時刻と終了日付時刻で定義
される“提供時間”の組に対して、同チャンネルで同提
供時間に利用者に提供するコンテンツのコンテンツ情報
が格納される。なお、図2は、コンテンツ情報データベ
ース2内のコンテンツ情報登録空間模式図であるが、詳
細は、後述する。
【0053】ここで、コンテンツ情報は、コンテンツの
タイトル(放送番組に対応するコンテンツの場合、番組
タイトル)やコンテンツの概要など利用者に提示するた
めのコンテンツ案内情報と、前記コンテンツ所在情報と
から構成される。但し、コンテンツ案内情報とコンテン
ツ所在情報の一方の情報は空であることもある。
【0054】コンテンツ情報データベース2では、コン
テンツ選択処理部3から“チャンネル”と“時刻”が検
索キー(3)として与えられた場合、その検索キー
(3)の“チャンネル”と“時刻”を含む提供時間とを
持つコンテンツ情報(4)をコンテンツ選択処理部3に
返すようになっている。
【0055】コンテンツ選択処理部3は、利用者端末4
からの要求(操作指令情報(2))を受けて検索キー
(3)に変換する処理と、その検索キー(3)によりコ
ンテンツ情報データベース2を検索してコンテンツ情報
(4)を取得する処理と、それをコンテンツ情報(5)
として利用者端末4に返信する処理とを行う。また、同
一利用者端末によって指定された前回の検索キーの“チ
ャンネル”と“時刻”を保存し、次の相対的な指定が行
われたときに、それを利用することも行うようになって
いる。さらに、コンテンツ選択処理部3は、時刻発生部
6を備え、現在の日付、時刻情報を取得するようになっ
ている。
【0056】利用者端末4は、通常のインターネットに
接続されるパーソナルコンピュータと同等の機能を持
ち、コンテンツ提供サーバ1上のコンテンツを画面のプ
ラウザで閲覧、利用することができる。
【0057】本実施の形態では、利用者端末4は、コン
テンツ情報データベース2を利用するための専用のハー
ドウェアであるリモコン装置によるコンテンツ選択ユー
ザインタフェース5と、ディスプレイなど利用者への情
報提示装置と、インターネットなどへアクセスするため
のネットワーク手段と、後述する処理を行うソフトウェ
アを付加することで実現されている。
【0058】図3は、コンテンツ選択ユーザインタフェ
ース5の構成例1である。コンテンツ選択ユーザインタ
フェース5は、図3に示しように、チャンネルを選択す
るボタン[1]〜[12]と、前回選択したチャンネル
の次のチャンネルを選択するボタン[CH+]と、前の
チャンネルを選択するボタン[CH−]とから構成され
た赤外線方式リモコン装置で実現することができる。
【0059】本実施の形態では、テレビ放送のチャンネ
ルと対応させたコンテンツを提供する用途を考慮し、通
常のテレビ受信機のリモコン装置に備わっているボタン
を模している。コンテンツ選択ユーザインタフェース5
は、利用者によって押されたボタン情報(操作指令検知
(1))を利用者端末4に赤外線パルス信号によって伝
える。
【0060】このように、本実施の形態によるシステム
を利用するためのコンテンツ選択ユーザインタフェース
5を、一般の利用者が使い慣れたリモコン装置と同じ形
式で構成するので、後述するようにテレビのチャンネル
を切り替えるのと同等の感覚で、コンテンツが選択でき
るようになる。
【0061】このコンテンツ選択ユーザインタフェース
5の実現方式としては、赤外線方式リモコン装置以外に
も、利用者端末4上に図3のボタンと同様の専用キーを
用意したり、利用者端末4上でソフトウェアによって画
面上に仮想リモコンを表示したりして実現しても良い。
【0062】次に、以上のように構成されるコンテンツ
提供システムの動作を図4〜図7を用いて説明する。な
お、図4は、利用者にコンテンツを提供する処理の流れ
を示すフローチャートである。図5〜図7は、利用者端
末4の画面表示の例である。
【0063】本実施の形態によるコンテンツ提供システ
ムのサービスを利用する利用者端末4では、予め、端末
において専用ソフトウェアが起動され、コンテンツ選択
ユーザインタフェース5が利用できるように設定され
る。同時に、図5の端末画面例のように、本システムで
コンテンツの表示を行うウェブプラウザを起動する。
(ステップST0)。
【0064】次いで、利用者がコンテンツ選択ユーザイ
ンタフェース5のボタンを押すと、コンテンツ選択ユー
ザインタフェース5が、押されたボタンを検知し、検知
されたボタンの情報を含む操作指令検知(1)を利用者
端末4に送信する(ステップST1)。例えば、利用者
が放送番組に対応した番組情報のコンテンツを探す時に
は、コンテンツ選択ユーザインタフェース5の番組の放
送局のチャンネルと同じ数字のボタンを押せばよい。コ
ンテンツ選択ユーザインタフェース5のボタンを押すた
びに、本システムでは異なるコンテンツが呼び出せるよ
うになっている。
【0065】前記設定が行われた利用者端末4では、受
け取った操作指令検知(1)から操作指令情報(2)を
作成し、ネットワークを介してコンテンツ選択処理部3
に送信する(ステップST2)。コンテンツ選択処理部
3は、受け取った操作指令情報(2)と、同一利用者端
末によって前回選択されたチャンネルと時刻発生部6か
ら得られる現在日付時刻情報とから、コンテンツ情報デ
ータベース2を検索するための検索キー(3)を導出す
る(ステップST3)。
【0066】検索キー(3)は、チャンネル情報と日付
時刻情報との組み合わせで導出される。例えば、チャン
ネルが1〜12として、前回選択されたチャンネルが
「1」、現在日付時刻が「2000年10月10日1
0:00」の場合、図6に示すようにボタン[1]が押
された場合には、コンテンツ選択処理部3では、チャン
ネル1が選択されたと解釈し、「チャンネル1、日付時
刻2000年10月10日10:00」なる検索キー
(3)が導出される。
【0067】また、ボタン[CH+]が押されたという
操作指令情報(2)が送られてきた場合には、コンテン
ツ選択処理部3では、前回指定された次のチャンネルを
選択すると解釈し、「チャンネル2、日付時刻2000
年10月10日10:00」が検索キー(3)として導
出される。
【0068】ここで、前回指定されたチャンネルなど前
回選択された状態をここで利用するには、前回指定され
たチャンネルや時刻などの状態を、利用者端末4のプラ
ウザによるcookieに記憶させたり、コンテンツ選
択処理部3が、例えばIPアドレスなどで個々の利用者
端末4を識別して端末毎に保存するなどの手法を使うこ
とができる。
【0069】コンテンツ選択処理部3は、このようにし
て導出された検索キー(3)によってコンテンツ情報デ
ータベース2を検索し、該当するコンテンツ情報(4)
を取得し(ステップST4)、それをコンテンツ情報
(5)としてネットワークを介して利用者端末4に返信
する(ステップST5)。
【0070】利用者端末4では、例えば図6に示すよう
に、受け取った1チャンネルのコンテンツ情報のうち、
コンテンツ案内情報「10/10(金)(放送局名)、
13:00〜(番組名)」をプラウザを通して利用者に
提示する(ステップST6)。[CH+]ボタンが押さ
れた場合には、前回選択したチャンネルの次のチャンネ
ルのコンテンツ案内情報が同様にプラウザ上に表示され
る。
【0071】さらに、利用者端末4では、コンテンツ情
報からURL形式のコンテンツ所在情報を抽出し、それ
に基づきコンテンツ取得要求(6)を作成してネットワ
ーク上のコンテンツ提供サーバ1に送る。そして、コン
テンツ提供サーバ1からそのURLに示されるネットワ
ーク上の場所にあるウェブコンテンツを取得すると(コ
ンテンツ取得(7))、そのウェブコンテンツを図7に
示すように利用者に提示する(ステップST7)。利用
者がコンテンツ選択ユーザインタフェース5でさらにボ
タンを押せば、ステップST1からのステップを繰り返
す。
【0072】このように、利用者がコンテンツ選択ユー
ザインタフェース5で異なった操作をするたびに、該当
するコンテンツの所在情報をコンテンツ情報データベー
ス2から取り出し、その所在情報によってコンテンツを
取得することができるようになっている。
【0073】なお、このステップの処理は、ステップS
T6のコンテンツ案内情報をプラウザに表示する際に、
コンテンツ案内情報のデータ列の中にプラウザの動作
と、一定時間後にコンテンツ所在情報の示すURLで示
されるコンテンツに切り替える処理とを記述したjav
ascriptなどのプログラムを挿入しておくことで
簡単に実現できる。
【0074】本実施の形態のシステムでは、例えばテレ
ビ番組に対応した番組情報などのコンテンツをネットワ
ーク上で提供する場合、テレビのチャンネルと同じ番号
のチャンネルと放送番組の放送時間に合わせた提供時間
とでコンテンツが提供できるように、コンテンツ情報デ
ータベース2にコンテンツの所在情報を登録しているの
で、テレビ番組が放送中にその番組に対応したコンテン
ツを取得するには、コンテンツ選択ユーザインタフェー
ス5でその番組と同じチャンネルのボタンを押すだけで
良い。
【0075】このチャンネル選択操作は、テレビジョン
受信機のリモコン操作とほぼ同等の感覚で使える操作で
あり、利用者にとって非常にわかりやすく、迅速にコン
テンツ取得のできるユーザインタフェースとなる。その
結果、利用者は手間少なく、気軽にコンテンツが選択で
きるため、コンテンツの利用数が増えることが期待され
る。
【0076】今の例では、チャンネルを番号で表してい
るが、代わりに放送局名などをチャンネルを表す記述と
して使っても良い。その場合、複数の放送局間に、なん
らかの順序列が定義されていれば、[CH+][CH
−]のボタンを、次の放送局、前の放送局のような相対
的なチャンネル指定に使用することができる。
【0077】また、図8は、コンテンツ選択ユーザイン
タフェース5の構成例2である。図8に示すように、コ
ンテンツ選択ユーザインタフェース5では、図3に示し
たチャンネルの選択ボタンに加えて、日付時刻選択のボ
タン「NOW」「TM+」「TM−」を追加することが
できる。時刻の選択できる単位を例えば30分として、
その単位で、指定する時刻を遡ったり、進めたりする機
能をインタフェースに追加すればよい。
【0078】[NOW]は現在時刻を選択するボタン、
[TM+]は前回選択した時刻の30分などシステムに
よって定められた一定時間後の時刻を選択するボタン、
[TM−]は一定時間前の時刻を選択するボタンであ
る。
【0079】日付時刻選択のボタンが押された場合に
は、前記例において、コンテンツ選択処理部3におい
て、検索キー(3)を導出する際に、時刻発生部6の現
在時刻を用いる代わりに、前回指定された時刻と、ボタ
ンで指定された日付時刻選択操作から、検索キーに用い
る日付時刻を決定する。
【0080】例えば、前回の選択がチャンネル1、日付
時刻2000年10月10日10:00の場合、[TM
+]が押された場合には、検索キーは「チャンネル1、
日付時刻2000年10月10日10:30」となる。
[NOW]が押された場合には、日付時刻の部分に、前
回選択の日付時刻と無関係に時刻発生部6から得られる
現在日付時刻が使用される。
【0081】テレビ放送番組に対応したコンテンツを提
供するシステムの場合、日付時刻選択機能を追加したコ
ンテンツ選択ユーザインタフェース5によって、現在放
送中の番組に対応したコンテンツだけでなく、前に放送
していた番組に対応したコンテンツや、後に放送される
番組に対応したコンテンツを簡単なリモコン操作で選択
できる。これにより、利用者は、番組の放送後に追加情
報や、番組の放送前の事前情報をネットワーク上のコン
テンツを簡単に選択し取得することができるようにな
る。
【0082】したがって、従来ではコンテンツへのアク
セスに手間がかかるため、あまり多くの利用者に利用さ
れていなかった放送連動型のコンテンツが、本実施の形
態によるシステムによれば、コンテンツの利用者数を大
幅に増加させることが期待される。
【0083】次に、図2を用いて上記コンテンツ提供手
法で用いられるコンテンツ情報をコンテンツ情報データ
ベース2に格納する手法について説明する。
【0084】コンテンツ情報データベース2には、前記
の通り、チャンネルと、開始日付・時刻から終了日付・
時刻までとして定義される提供時間との組に対して、コ
ンテンツ情報が格納される。図2では、各チャンネルに
ついて、コンテンツ情報が登録されている時間帯を示し
ている。
【0085】ここで、チャンネルと提供時間とで定義さ
れるコンテンツ情報データベース2中の空間を、後述の
説明のため、コンテンツ情報登録空間と呼ぶこととす
る。情報提供者は、このコンテンツ情報登録空間を申し
込みによって確保する。これにより、情報提供者は、こ
のコンテンツ情報登録空間内にコンテンツ情報を登録す
る権利を得ることになる。
【0086】コンテンツ情報データベース2内には、図
2中の斜線の矩形のように、複数のコンテンツ情報登録
空間が定義され、それぞれ異なるコンテンツ情報が格納
される。前記コンテンツのアクセス手段により利用者
は、チャンネル、時刻を指定し、それに対応するコンテ
ンツ情報登録空間のコンテンツ情報を取得できる。コン
テンツ情報の登録がないチャンネルと時刻が利用者端末
4から定義された場合には、コンテンツ情報がない旨の
メッセージを返すようになっている。
【0087】以上のように本システムによるコンテンツ
提供を行うためには、情報提供者は、このコンテンツ情
報データベース2に対し、図2に示すようにコンテンツ
情報を登録する必要がある。
【0088】ところで、コンテンツ提供を行うためのシ
ステムをサービス事業者が運用し、情報提供者がサービ
ス事業者に対し、コンテンツ情報の登録を費用を支払っ
て依頼するという事業形態をとる場合には、前記コンテ
ンツ情報登録空間にコンテンツ情報を登録するための申
し込みを行うコンテンツ情報登録システムが必要であ
る。
【0089】このコンテンツ情報登録システムによって
情報提供を希望する場合には、情報提供者は、サービス
事業者に対し、何チャンネルの、何時から何時までのコ
ンテンツ情報登録空間にコンテンツ情報を登録する権利
を取得したいと申し込むことになる。その登録申し込み
は、後述するコンテンツ情報登録申し込みのためのコン
テンツ情報登録システム(図9参照)のコンテンツ情報
登録申し込みデータベース8に格納される。
【0090】図10は、コンテンツ情報登録申し込みデ
ータベース8内のコンテンツ情報登録空間模式図であ
る。この図10で示されるコンテンツ情報登録空間は、
図2と同じように、チャンネルと提供時間で定義される
データ空間である。そのデータ中に各情報提供者がコン
テンツ情報を登録できるコンテンツ情報登録空間を確保
することで申し込みが行われる。
【0091】このコンテンツ情報登録申し込みデータベ
ース8には、コンテンツ情報データベース7(図9参
照)に情報を登録する場合の、登録状況(どのチャンネ
ルをどの時間に登録したか)、登録者を識別するID情
報など、コンテンツ情報を格納するデータベース空間の
登録状況と、情報提供者を課金のために特定するのに必
要な情報が格納される。
【0092】《実施の形態2》図9は、コンテンツ情報
登録の申し込みを行うコンテンツ情報登録システムの構
成例を示すブロック図である。
【0093】図9において、コンテンツ情報データベー
ス7は、図1に示したコンテンツ情報データベース2と
同一のものである。
【0094】登録者端末10は、コンテンツ情報データ
ベース7にコンテンツ情報を登録希望する情報提供者が
登録の申し込み、及びコンテンツ情報の登録を行う装置
である。この登録者端末10は、ネットワークプラウザ
を利用できる通常のパーソナルコンピュータで構成され
る。登録者はネットワーク上の任意の場所に置かれた登
録者端末10からコンテンツ情報登録申し込みや登録を
行うことができる。
【0095】コンテンツ情報登録処理部9は、登録者端
末10からの要求(コンテンツ情報登録登録状態確認要
求(1))を受け、図9に示す各データベースをアクセ
スし、登録申し込み処理と登録処理を行う装置であり、
それらの処理をソフトウェアとして実装した計算機によ
り構成される。
【0096】コンテンツ情報登録申し込みデータベース
8は、コンテンツ情報登録処理部9の要求に従い、コン
テンツ情報の登録申し込み情報を格納するデータベース
である。その内容は前述した(図10)。
【0097】登録者データベース11は、予め登録を行
う権利を持った利用者を登録者として、その名前や連絡
先、課金のための銀行口座番号、登録者ID情報、パス
ワードなどの認証情報を格納しておくデータベースであ
る。この登録者データベース11のシステム、データ
は、共に本コンテンツ情報登録システムに先立って用意
され、従来と同様のシステムを流用することができる。
【0098】登録課金処理部12は、一ヶ月毎など一定
期間毎に、コンテンツ情報登録申し込みデータベース8
や登録者データベース11をアクセスすることで、登録
による課金金額を計算し、登録者毎の課金のための情報
を生成する処理装置であり、それらの処理をソフトウェ
アとして実装した計算機で構成される。
【0099】なお、図9に示した各データベース、各処
理部はネットワークを介して接続されている。
【0100】次に、以上のように構成されるコンテンツ
情報登録システムの動作を図9〜図16を用いて説明す
る。なお、図11は、登録者がコンテンツ情報の登録申
し込みを行う処理手法の流れを示すフローチャートであ
る。図12〜図15は、コンテンツ情報登録処理部9が
登録者端末10に提示する登録申し込み用の画面表示例
である。
【0101】まず、登録者は、コンテンツ情報の登録を
希望するコンテンツ情報登録空間を決定し、コンテンツ
情報登録処理部9から登録者端末10に表示される図1
2に示す画面を用いて、すでにコンテンツ情報が登録申
し込みされていないかの状況問合せを行う(ステップS
T8)。
【0102】図12では、画面のタイトル「コンテンツ
情報登録空き確認」と操作指示「チャンネルと提供時間
を指定して下さい」の文言と、チャンネルの指定欄と、
提供時間の指定欄と、空き状況の確認ボタンとが表示さ
れている。
【0103】登録者は、コンテンツ情報登録空間を、チ
ャンネルと提供時間の開始日・時刻と終了日・時刻とい
う形式で指定し、空き状況の確認ボタンを押すと、登録
者端末10からコンテンツ情報登録処理部9に対し、コ
ンテンツ情報登録状態確認要求(1)が送られる。
【0104】コンテンツ情報登録処理部9は、ステップ
ST8での問合せを受けて、コンテンツ情報登録申し込
みデータベース8に対し指定されたコンテンツ情報登録
空間が登録申し込み済みか否かを検索し、検索結果であ
るコンテンツ情報登録状態情報(2)を登録者端末10
へ返送し提示する(ステップST9)。
【0105】登録者端末10では、図13または図14
の画面が表示されるので、登録者は、その内容から登録
済みが否かを判断する(ステップST10)。
【0106】図13は、提示されたコンテンツ情報登録
空間が登録済みであった場合の表示例である。図13で
は、画面のタイトル「コンテンツ情報登録空き状況確認
結果」と、検索結果と対応策「指定のチャンネル、提供
時間はすでに空いていません。空き状況確認画面で別の
チャンネル、提供時間を指定して下さい。」と、空き状
況の確認ページへ戻るボタンとが表示されている。
【0107】登録者は、このような図13の画面を見
て、登録できないと判断し、別のコンテンツ情報登録空
間の指定を行うために空き状況の確認ページへ戻るボタ
ンを押すと、図12に示す画面が表示されるので、別の
コンテンツ情報登録空間の登録状態の確認処理(ステッ
プST8)を行うことができる。
【0108】図14は、提示されたコンテンツ情報登録
空間が登録済みでなかった場合の表示例である。図14
では、画面のタイトル「コンテンツ情報登録申し込み」
と、検索結果「ご指定のチャンネル、提供時間は申し込
みできます。」と、申し込みできるチャンネル「1チャ
ンネル」及び提供時間「2000年10月1日10時0
0分から2000年10月1日11時00分まで」と、
「登録者IDを入力し申し込んで下さい」の文言と共に
登録者IDの記入枠と申し込むボタンとが表示されてい
る。登録者IDは、登録者認証のための識別情報であ
る。
【0109】さらに、図14の画面下部では、「以下に
入力すると申し込みと同時にコンテンツ情報を登録でき
ます」の文言と、「登録するコンテンツ情報」の文言と
その内容であるタイトル、URLのためのラベル及びU
RLの記入枠とが表示されている。タイトルとURLの
ためのラベルは、コンテンツ案内情報であり、URLは
コンテンツ所在情報である。
【0110】登録者は、このような図14の画面を見て
登録可能と判断すると、この図14の画面から、指定し
たコンテンツ情報登録空間に対し、コンテンツ情報登録
の申し込みを行う(ステップST11)。
【0111】登録者は、図14の画面で、予め登録され
た自分のID番号など、登録者認証を行うための登録者
識別情報を入力し、申し込みのボタンを押すことで登録
申し込みを行う。登録者端末10は、登録者識別情報を
コンテンツ情報登録空間情報とともに、コンテンツ情報
登録処理部9へ送る。
【0112】また、図14の画面下部の欄では、指定し
たコンテンツ情報登録空間に登録するコンテンツ情報を
同時に入力することができる。ここで、コンテンツ情報
の入力を行わない場合は、この処理フローでは情報提供
者の登録のみを行い、コンテンツ情報の登録は後述する
別の処理フロー(図17)で行う。
【0113】コンテンツ情報登録処理部9は、ステップ
ST11で入力された登録者識別情報を受け取り、その
登録者が予め登録許可されているか否かを、登録者認証
問合わせ(4)により登録者データベース11に問合せ
する(ステップST12)。
【0114】コンテンツ情報登録処理部9は、登録者デ
ータベース11への問合せ結果(登録者認証(5))に
よって登録者の登録を許可するか否かを判断する(ステ
ップST13)。登録者の登録を拒否する場合には、図
16の画面を登録者端末10に返し、登録申し込みを許
可する場合はステップST14へ進む。
【0115】図16の画面では、画面のタイトル「コン
テンツ情報登録申し込み結果」と、申し込みを拒否する
旨及び対応策「コンテンツ情報の登録申し込みはできま
せません。××××まで問合わせて下さい。」と、空き
状況の確認ページへ戻るボタンととが表示されている。
【0116】登録者が図16の画面を見て、登録できな
いと判断し、別のコンテンツ情報登録空間の指定を行う
ために空き状況の確認ページへ戻るボタンを押すと、図
12に示す画面が表示されるので、別のコンテンツ情報
登録空間の登録状態の確認処理(ステップST8)を行
うことができる。
【0117】一方、コンテンツ情報登録処理部9は、登
録申し込みを許可する場合には、指定されたコンテンツ
情報登録空間の情報と登録者のID番号を組みにして、
コンテンツ情報登録申し込みデータベース8に登録する
(ステップST14)。
【0118】さらに、コンテンツ情報登録処理部9は、
図14の画面において、コンテンツ情報の入力が行われ
ていたか否かを判断する(ステップST15)。そし
て、コンテンツ情報の入力が行われていなかった場合に
は、図15の画面に示すように登録申し込み処理が行わ
れた旨のメッセージを提示し、コンテンツ情報登録申し
込み処理を終了するが、コンテンツ情報の入力が行われ
ていた場合には、ステップST16へ進む。
【0119】即ち、ステップST16では、コンテンツ
情報登録処理部9は、コンテンツ情報の入力が申し込み
と同時に行われた場合には、入力されたコンテンツ情報
をコンテンツ情報データベース7へ登録し、その後図1
5の画面に示すように登録処理が行われた旨のメッセー
ジを提示し、コンテンツ情報登録申し込み処理を終了す
る。
【0120】次に、以上の動作により登録者がすでに申
し込み済みのコンテンツ情報登録空間を持っている場合
に、コンテンツ情報をコンテンツ情報データベース7へ
登録する動作を図17〜図24を用いて説明する。な
お、図17は、コンテンツ情報をコンテンツ情報データ
ベース7へ登録する処理の流れを示すフローチャートで
ある。図18〜図24は、コンテンツ情報登録処理部9
が登録者端末10に提示するコンテンツ情報登録用の画
面表示例である。
【0121】まず、コンテンツ情報登録処理部9は、登
録者端末10からの要求に応じて登録者端末10に図1
8に示すようなコンテンツ情報登録用の画面を提示し、
登録者IDの入力を待機する。図18では、タイトル
「コンテンツ情報登録」と、「登録IDを入力して下さ
い」の文言及び登録者IDの記入枠とが表示されてい
る。登録者は、この図18に示す画面で、自らの登録者
IDを入力する(ステップST17)。
【0122】コンテンツ情報登録処理部9は、入力され
た登録者IDの認証を行うために登録者データベース1
1に登録者認証問合わせ(4)を送り(ステップST1
8)、登録者データベース11から送られてくる登録者
認証(5)によって登録を許可するか否かを判断する
(ステップST19)。
【0123】コンテンツ情報登録処理部9は、登録不可
の場合は図23の画面を提示して処理を終了するが、登
録を許可する場合には、次のステップステップST20
に進む。図23では、タイトル「コンテンツ情報登録結
果」と、登録を拒否する内容と対応策「コンテンツ情報
の登録はできません。××××までお問合わせくださ
い。」とが表示されている。
【0124】コンテンツ情報登録処理部9は、登録を許
可する場合には、コンテンツ情報登録申し込みデータベ
ース8を検索し(ステップST20)、入力された登録
者IDで行われた申し込みの有無を判断する(ステップ
ST21)。
【0125】申し込みがまだ行われていない場合は、図
24の画面を登録者端末10に提示し処理を終了する。
図24では、タイトル「コンテンツ情報登録結果」と、
登録を拒否する内容と対応策「コンテンツ情報の登録の
申し込みがされていません。まず、登録の申し込みを行
ってください。」とが表示されている。
【0126】既に申し込みがなされている場合には、ス
テップST20によって検索された登録者IDで申し込
まれたコンテンツ情報登録空間を、図19に示す画面に
より登録者に提示し選択操作を待つ(ステップST2
2)。図19では、タイトル「コンテンツ情報登録」
と、登録者ID「××××」と、「以下が申し込み済み
です。」の文言と、すでに登録者によって登録済みの複
数のコンテンツ情報空間のリストと、登録画面へボタン
とが表示されている。
【0127】登録者が、この図19に示す画面で、登録
済みの複数のコンテンツ情報空間のリストの中の1つを
選択し、登録画面へボタンを押すと、コンテンツ情報登
録処理部9は、図20の登録画面を登録者端末10に提
示し、コンテンツ登録要求の入力を待つ(ステップST
23)。
【0128】図20では、タイトル「コンテンツ情報登
録」と、登録者ID「××××」と、「以下の範囲内で
登録できます。」の文言と、登録できるチャンネル「1
チャンネル」と、提供時間「2000年10月2日10
時00分から2000年10月2日11時00分」と、
コンテンツ情報を登録できる時間範囲の記入枠と、「登
録するコンテンツ情報」の文言とその内容であるタイト
ル、URLのためのラベル及びURLの記入枠と、登録
ボタンとが表示されている。タイトルとURLのための
ラベルは、コンテンツ案内情報であり、URLはコンテ
ンツ所在情報である。
【0129】図20の登録画面において、提供時間「2
000年10月2日10時00分から2000年10月
2日11時00分」は、ステップST22における図1
9の選択画面で選択した情報登録空間である。
【0130】そこで、登録者は、この図20のの登録画
面において、コンテンツ情報を登録できる時間範囲の記
入枠で、提供時間「2000年10月2日10時00分
から2000年10月2日11時00分」の範囲内に含
まれる時間範囲を指定し、提供するコンテンツ情報を画
面下部で入力し、登録ボタンを押すことで、コンテンツ
情報データベース7へのコンテンツ情報登録を要求する
ことができる(ステップST23)。
【0131】コンテンツ情報登録処理部9は、ステップ
ST23において入力された時間範囲が、ステップST
22で選択されたコンテンツ情報登録空間の範囲に含ま
れるかどうかを判断し(ステップST24)、範囲内で
ない場合には、登録者端末10に図22に示す画面を提
示する(ステップST25)。
【0132】図22では、タイトル「コンテンツ情報登
録結果」と、再度の入力操作を促す「指定した時間範囲
が申し込み時の時間範囲を超えています。再度、入力し
てください。」の文言と、コンテンツ情報登録画面へボ
タンとが表示されている。
【0133】登録者が、この図22の画面を見てコンテ
ンツ情報登録画面へボタンを押すと、コンテンツ情報登
録処理部9は、図20の登録画面を再び提示してステッ
プST23に戻る。一方、コンテンツ情報登録処理部9
は、ステップST23において入力された時間範囲が、
ステップST22で選択されたコンテンツ情報登録空間
の範囲に含まれる場合には、ステップST26に進む。
【0134】ステップST26では、コンテンツ情報登
録処理部9は、指定されたチャンネル、及び、指定され
た提供時間に対するコンテンツ情報として、図20で入
力された情報をコンテンツ情報データベース7へ登録
し、図21に示す画面を表示して処理を終了する。図2
1では、タイトル「コンテンツ情報登録結果」と、「コ
ンテンツ情報の登録が行われました」の文言が表示され
ている。
【0135】ここで、図9に示したコンテンツ情報登録
システムは、コンテンツ情報という、従来のコンテンツ
提供サーバで提供されるコンテンツとは別の情報を構成
するためのものである。
【0136】本実施の形態では、従来のコンテンツとそ
のウェブサーバによる提供方式はそのまま利用し、それ
に加える形で図9に示したコンテンツ情報登録システム
でコンテンツ情報データベースを生成し、図1に示した
コンテンツ提供システムで利用者へ新しく利用しやすい
アクセス手段を提供する。
【0137】このため、従来のインターネットによるコ
ンテンツ提供はそのまま継続し、本実施の形態によるシ
ステムを追加することで、コンテンツに対する利用者を
増加させることができる。
【0138】《実施の形態3》上記したコンテンツ情報
登録システムでは、コンテンツ情報を登録する情報提供
者に対して、図25に示すようにして課金を行う事業を
行うことができる。なお、図25は、コンテンツ情報の
登録による課金を決定するための処理の流れをに示すフ
ローチャートである。この処理フローでは、図11、図
17の処理とは別に、一ヶ月おきなどの期間毎に課金を
行うことが示されている。
【0139】まず、登録課金処理部12が、課金対象登
録者問合わせ(11)によりコンテンツ情報登録申し込
みデータベース8を検索し、登録された提供期間が課金
を行う期間に含まれる登録申し込みを課金対象登録者登
録情報(12)として抽出する(ステップST27)。
【0140】次に、登録課金処理部12は、抽出された
個々の課金対象登録に対して、登録者IDを抽出し、そ
の登録者IDを含む登録者情報要求(13)により登録
者データベース11を検索し、課金額の決定に必要な、
登録者が選択している課金方式など登録者情報(14)
を抽出する(ステップST28)。
【0141】次に、登録課金処理部12は、ステップS
T27とステップST28で抽出された情報から、登録
者あたりの課金額を、登録申し込みをしているチャンネ
ル、提供時間、登録者の選択した課金方式から計算する
(ステップST29)。
【0142】課金の計算方式としては、例えば、1チャ
ンネルあたり、30分単位のコンテンツ情報空間登録料
を、朝9:00〜12:00は○○○○円、昼12:0
0〜16:00△△△△円といった時間帯によって区別
した単位から、登録者が登録申し込みを行った、すべて
の課金計算対象月のコンテンツ情報空間にかかる課金額
を計算するなどといったことができる。
【0143】登録課金処理部12は、最後に課金データ
を印刷物や、他の課金の決済システムに出力する(ステ
ップST30)。
【0144】前記のような方法で、本実施の形態による
コンテンツ情報登録システムを運営するサービス事業者
は、コンテンツ情報登録空間を、チャンネル及び時間毎
にコンテンツ情報の登録料という形で販売することが可
能になる。
【0145】また、従来のインターネット上での広告手
法では、ウェブページ上にバナーを貼りつけるといっ
た、ページ上の場所を販売する形式が一般に用いられて
いるが、本実施の形態によるコンテンツ提供方式では、
本実施の形態による使いやすいコンテンツ選択ユーザイ
ンタフェースから簡単に呼び出せる、チャンネル上の時
間的な場所を販売するという形式をとっている。これ
は、放送事業における放送番組枠といった考えと非常に
親和性が高いので、放送番組と時間的に連動した効果的
な広告スペース販売が行えるとになる。
【0146】一方、コンテンツ提供者は、前記サービス
事業者に対しコンテンツ情報の登録料を払って、コンテ
ンツ情報を登録することで、ある時間に連動してウェブ
コンテンツを一般の利用者に見てもらいたい場合に、本
サービスシステムを利用して利用者を集めることができ
る。
【0147】したがって、本実施の形態によるシステム
は、放送番組に時間的に連動した番組情報や広告情報、
時間によって変わるイベントに連動したインターネット
イベントなど広い範囲の用途に適用できる。
【0148】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
放送番組のように時刻に合わせて提供される情報やイベ
ントに関連して付加的な情報などをネットワーク上のコ
ンテンツとして提供する場合に、利用者が利用者端末を
通して迅速にコンテンツが利用できるようにするそのコ
ンテンツへのアクセス手段を提供することができるの
で、このアクセス手段を用いたコンテンツについて利用
者を増加させることができる。また、コンテンツの利用
による課金収入やコンテンツ上の広告効果を大きくする
ことができ、また迅速にコンテンツを利用できるアクセ
ス手段を提供する新しいネットワークサービスを構築で
きるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1によるコンテンツ提供シ
ステムの構成例を示すブロック図である。
【図2】コンテンツ情報データベース内のコンテンツ情
報登録空間模式図である。
【図3】コンテンツ選択ユーザインタフェースの構成例
1である。
【図4】利用者にコンテンツを提供する処理の流れを示
すフローチャートである。
【図5】利用者端末の画面表示の例である(立ち上げ時
のプラウザ画面)。
【図6】利用者端末の画面表示の例である(コンテンツ
案内情報の表示例)。
【図7】利用者端末の画面表示の例である(ウェブコン
テンツの表示例)。
【図8】コンテンツ選択ユーザインタフェースの構成例
2である。
【図9】本発明の実施の形態1によるコンテンツ情報登
録の申し込みを行うコンテンツ情報登録システムの構成
例を示すブロック図である。
【図10】コンテンツ情報登録申し込みデータベース内
のコンテンツ情報登録空間模式図である。
【図11】登録者がコンテンツ情報の登録申し込みを行
う処理手法の流れを示すフローチャートである。
【図12】コンテンツ情報登録処理部が登録者端末に提
示する登録申し込み用の画面表示例である(コンテンツ
情報登録空き状況問合わせ入力画面)。
【図13】コンテンツ情報登録処理部が登録者端末に提
示する登録申し込み用の画面表示例である(コンテンツ
情報登録空間が登録済みであった場合のコンテンツ情報
登録空き状況確認結果通知画面)。
【図14】コンテンツ情報登録処理部が登録者端末に提
示する登録申し込み用の画面表示例である(コンテンツ
情報登録空間が登録済みでなかった場合のコンテンツ情
報登録申し込み画面)。
【図15】コンテンツ情報登録処理部が登録者端末に提
示する登録申し込み用の画面表示例である(登録を許可
する場合のコンテンツ情報登録申し込み結果通知画
面)。
【図16】コンテンツ情報登録処理部が登録者端末に提
示する登録申し込み用の画面表示例である(登録を許可
しない場合のコンテンツ情報登録申し込み結果通知画
面)。
【図17】登録申し込み済みの場合におけるコンテンツ
情報登録処理の流れを示すフローチャートである。
【図18】コンテンツ情報登録処理部が登録者端末に提
示するコンテンツ情報登録用の画面表示例である(登録
者IDの入力を勧誘する画面)。
【図19】コンテンツ情報登録処理部が登録者端末に提
示するコンテンツ情報登録用の画面表示例である(登録
済みのコンテンツ情報登録空間を列挙表示し選択を勧誘
する画面)。
【図20】コンテンツ情報登録処理部が登録者端末に提
示するコンテンツ情報登録用の画面表示例である(選択
したコンテンツ情報の登録手続を行う画面)。
【図21】コンテンツ情報登録処理部が登録者端末に提
示するコンテンツ情報登録結果を通知する画面表示例で
ある(コンテンツ情報の登録が行われた場合の画面)。
【図22】コンテンツ情報登録処理部が登録者端末に提
示するコンテンツ情報登録結果を通知する画面表示例で
ある(選択したコンテンツ情報の指定範囲が不適切であ
った場合の画面)。
【図23】コンテンツ情報登録処理部が登録者端末に提
示するコンテンツ情報登録結果を通知する画面表示例で
ある(登録者IDが一致しない者に対する画面)。
【図24】コンテンツ情報登録処理部が登録者端末に提
示するコンテンツ情報登録結果を通知する画面表示例で
ある(コンテンツ情報登録空間の申し込みをしていない
者に対する画面)。
【図25】課金の処理フローチャートである。
【図26】従来においてインターネットにおけるウェブ
ページコンテンツへのアクセス手順を示す構造図であ
る。
【符号の説明】
1 コンテンツ提供サーバ 2、7 コンテンツ情報データベース 3 コンテンツ選択処理部(コンテンツ選択処理装置) 4 利用者端末 5 コンテンツ選択ユーザインタフェース 6 現在時刻発生部 8 コンテンツ情報登録申し込みデータベース 9 コンテンツ情報登録処理部 10 登録者端末 11 登録者データベース 12 登録課金処理部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤澤 俊之 東京都世田谷区砧一丁目10番11号 日本放 送協会放送技術研究所内 (72)発明者 和泉 吉則 東京都世田谷区砧一丁目10番11号 日本放 送協会放送技術研究所内 Fターム(参考) 5C064 AA06 AB06 AC12 AD08 AD14 (54)【発明の名称】 コンテンツ提供システム及び方法、コンテンツ情報登録システム及び方法、コンテンツ情報登録 課金システム及び方法、コンテンツ選択ユーザインタフェース、利用者端末、コンテンツ情報デ ータベース、コンテンツ選択処理装置及び登録課金処理装置

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワーク上に設けられ、ネットワー
    ク上に存在するコンテンツの所在を示すコンテンツ所在
    情報とそのコンテンツについて利用者へ提示するための
    コンテンツ案内情報との双方または一方で構成されるコ
    ンテンツ情報を、放送チャンネルに相当するチャンネル
    と開始日付・時刻及び終了日付・時刻で規定される提供
    時間との組と対応させて格納するコンテンツ情報データ
    ベースと、 ネットワーク上に設けられ、ネットワークを介して利用
    者端末から受信する操作指令情報と現在時刻と前記チャ
    ンネルが順序列として定義されている場合には同一端末
    によって直前に選択されたチャンネルとから、コンテン
    ツ情報を特定するための時刻情報とチャンネルとからな
    る検索キーを導出する機構と、その導出した検索キーを
    用いて前記コンテンツ情報データベースを検索して該当
    する1つのコンテンツ情報を取得し、それをネットワー
    クを介して前記利用者端末に返信する機構とを有するコ
    ンテンツ選択処理装置と、 前記チャンネルを直接指定するためのボタンと、前記チ
    ャンネルが順序列として定義されている場合に前回選択
    したチャンネルに対する相対的選択操作を行うためのボ
    タンと、操作されたボタンの情報を無線または有線媒体
    で送信する手段とを有するコンテンツ選択ユーザインタ
    フェースと、 前記コンテンツ選択ユーザインタフェースから送られて
    くる前記ボタンの情報から前記操作指令情報を作成して
    ネットワークを介して前記コンテンツ選択処理装置へ送
    って前記コンテンツ情報を取得する機構と、その取得し
    たコンテンツ情報内にコンテンツ案内情報が存在する場
    合にはそれを利用者に提示する機構と、さらに受け取っ
    たコンテンツ情報内にコンテンツ所在情報が存在する場
    合にはそのコンテンツ所在情報を用いてネットワークか
    らコンテンツを取得して利用者に提示する機構とを有す
    る利用者端末とを備えることを特徴とするコンテンツ提
    供システム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のコンテンツ提供システ
    ムにおいて、 前記コンテンツ選択ユーザインタフェースが、前記ボタ
    ンに加え、現在時刻を指定するボタンと、前回選択した
    時刻に対する相対的指定を行うためのボタンとを更に備
    え、前記コンテンツ選択処理装置が導出する検索キー
    が、現在時刻または現在時刻以外の時刻とチャンネルと
    で構成されることを特徴とするコンテンツ提供システ
    ム。
  3. 【請求項3】 ネットワーク上に、ネットワーク上に存
    在するコンテンツの所在を示すコンテンツ所在情報とそ
    のコンテンツについて利用者へ提示するためのコンテン
    ツ案内情報との双方または一方で構成されるコンテンツ
    情報を、放送チャンネルに相当するチャンネルと開始日
    付・時刻及び終了日付・時刻で規定される提供時間との
    組と対応させて格納するコンテンツ情報データベースが
    存在する場合において、 利用者端末において、コンテンツ選択ユーザインタフェ
    ースが備える放送チャンネルに相当するチャネルを指定
    するためのボタンまたはそのチャネルが順序列として定
    義されている場合に前回選択したチャネルに対する相対
    的選択操作を行うためのボタンを利用者が操作したと
    き、その操作されたボタンの情報から操作指令情報を作
    成し、それをネットワークへ送信する工程と、 ネットワーク上に存在するコンテンツ選択処理装置にお
    いて、ネットワークを介して利用者端末から受信した前
    記操作指令情報と現在時刻と前記チャンネルが順序列と
    して定義されている場合、同一端末によって直前に選択
    されたチャンネルとからコンテンツ情報を特定するため
    の時刻情報とチャンネルからなる検索キーを導出し、前
    記検索キーを用いて前記コンテンツ情報データベースか
    ら1つのコンテンツ情報を抽出し、それをネットワーク
    を介して利用者端末へ返信する工程と、 前記利用者端末において、ネットワークを介して取り込
    んだコンテンツ情報内にコンテンツ案内情報が存在する
    場合にはそれを利用者に提示し、さらに前記取り込んだ
    コンテンツ情報内にコンテンツ所在情報が存在する場合
    にはそのコンテンツ所在情報を用いてネットワークから
    コンテンツを取得し、利用者に提示する工程とを備える
    ことを特徴とするコンテンツ提供方法。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のコンテンツ提供方法に
    おいて、 前記ボタンの操作に、さらに現在時刻を指定するボタン
    または前回選択した時刻に対する相対的指定を行うため
    のボタンの操作が含まれ、前記検索キーが、現在時刻ま
    たは現在時刻以外の時刻とチャンネルとで構成されるこ
    とを特徴とするコンテンツ提供方法。
  5. 【請求項5】 ネットワーク上に設けられ、ネットワー
    ク上に存在するコンテンツの所在を示すコンテンツ所在
    情報とそのコンテンツについて利用者へ提示するための
    コンテンツ案内情報との双方または一方で構成されるコ
    ンテンツ情報を、放送チャンネルに相当するチャンネル
    と開始日付・時刻及び終了日付・時刻で規定される提供
    時間との組と対応させて格納するコンテンツ情報データ
    ベースと、 ネットワーク上に設けられ、前記コンテンツ情報データ
    ベースに前記コンテンツ情報を、放送チャンネルに相当
    するチャンネルと開始日付・時刻及び終了日付・時刻で
    規定される提供時間との組と対応させて登録する場合
    の、そのチャンネル及び提供時間と前記登録を行った登
    録者を識別する情報とを管理するコンテンツ情報登録申
    し込みデータベースと、 ネットワーク上に設けられ、前記コンテンツ情報データ
    ベースに前記登録を行う権利を有する情報提供者に関す
    る情報を格納する登録者データベースと、 ネットワーク上に設けられ、情報提供者の端末からネッ
    トワークを介して入力される、コンテンツ情報の新規登
    録を希望するチャンネル及び提供時間が登録可能かの問
    合わせを受けて前記コンテンツ情報登録申し込みデータ
    ベースを検索し、登録状況の確認結果をネットワークを
    介して前記情報提供者の端末へ返送する機構と、ネット
    ワークを介して入力された新規登録を希望するチャンネ
    ル及び提供時間と登録者識別情報とを含む登録申し込み
    を受けてその登録申込者の認証を前記登録者データベー
    スを用いて行う機構と、前記登録申込者が登録申し込み
    できる権利を持つ場合に前記コンテンツ情報登録申し込
    みデータベースへ登録申し込みを行う機構と、同時にコ
    ンテンツ情報の登録を希望する場合にはそのコンテンツ
    情報の登録を前記コンテンツ情報データベースに要求す
    る機構とを有するコンテンツ情報登録処理手段とを備え
    ることを特徴とするコンテンツ情報登録システム。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載のコンテンツ情報登録シ
    ステムにおいて、 前記コンテンツ情報登録処理手段が、 情報提供者の端末からネットワークを介して入力された
    登録者識別情報を受けて当該入力された登録者識別情報
    の認証を前記登録者データベースを用いて行う機構と、 認証の結果登録の申し込みができる権利を持つ場合にそ
    の登録者識別情報に基づき前記コンテンツ情報登録申し
    込みデータベースを検索して登録申し込みの有無を確認
    する機構と、 既に登録申し込みがなされている場合に前記端末に申し
    込み済みのチャンネル及び提供時間を表示してその範囲
    に含まれるチャンネル及び提供時間の入力を促し、同時
    に、コンテンツ所在情報とコンテンツ案内情報の双方ま
    たは一方で構成される登録を希望するコンテンツ情報の
    入力を促す機構と、 入力されたチャンネル及び提供時間、コンテンツ情報の
    登録を前記コンテンツ情報データベースに要求する機構
    とを更に備えることを特徴とするコンテンツ情報登録シ
    ステム。
  7. 【請求項7】 ネットワーク上に、ネットワーク上に存
    在するコンテンツの所在を示すコンテンツ所在情報とそ
    のコンテンツについて利用者へ提示するためのコンテン
    ツ案内情報との双方または一方で構成されるコンテンツ
    情報を、放送チャンネルに相当するチャンネルと開始日
    付・時刻及び終了日付・時刻で規定される提供時間との
    組と対応させて格納するコンテンツ情報データベース
    と、前記コンテンツ情報データベースに前記コンテンツ
    情報を、放送チャンネルに相当するチャンネルと開始日
    付・時刻及び終了日付・時刻で規定される提供時間との
    組と対応させて登録する場合の、そのチャンネル及び提
    供時間と前記登録を行った登録者を識別する情報とを管
    理するコンテンツ情報登録申し込みデータベースと、ネ
    ットワーク上に設けられ、前記コンテンツ情報データベ
    ースに前記登録を行う権利を有する情報提供者に関する
    情報を格納する登録者データベースとが存在する場合に
    おいて、 情報提供者の端末からネットワークを介して入力され
    る、コンテンツ情報の新規登録を希望するチャンネル及
    び提供時間が登録可能かの問合わせを受けて前記コンテ
    ンツ情報登録申し込みデータベースを検索し、登録状況
    の確認結果をネットワークを介して前記情報提供者の端
    末へ返送する工程と、 ネットワークを介して入力される新規登録を希望するチ
    ャンネル及び提供時間と登録者識別情報とを含む登録申
    し込みを受けてその登録申込者の認証を前記登録者デー
    タベースを用いて行う工程と、前記認証の結果、前記登
    録申込者が登録申し込みできる権利を持つ場合に前記コ
    ンテンツ情報登録申し込みデータベースへ登録申し込み
    を行う工程と、 同時にコンテンツ情報の登録を希望する場合にはそのコ
    ンテンツ情報の登録を前記コンテンツ情報データベース
    に要求する工程とを備えることを特徴とするコンテンツ
    情報登録方法。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載のコンテンツ情報登録方
    法において、 情報提供者の端末からネットワークを介して入力された
    登録者識別情報を受けて当該入力された登録者識別情報
    の認証を前記登録者データベースを用いて行う工程と、
    認証の結果登録の申し込みができる権利を持つ場合にそ
    の登録者識別情報に基づき前記コンテンツ情報登録申し
    込みデータベースを検索して登録申し込みの有無を確認
    する工程と、既に登録申し込みがなされている場合に前
    記端末に申し込み済みのチャンネル及び提供時間を表示
    してその範囲に含まれるチャンネル及び提供時間の入力
    を促し、同時に、コンテンツ所在情報とコンテンツ案内
    情報の双方または一方で構成される登録を希望するコン
    テンツ情報の入力を促す工程と、入力されたチャンネル
    及び提供時間、コンテンツ情報の登録を前記コンテンツ
    情報データベースに要求する工程とを更に含むことを特
    徴とするコンテンツ情報登録方法。
  9. 【請求項9】 ネットワーク上に設けられ、ネットワー
    ク上に存在するコンテンツの所在を示すコンテンツ所在
    情報とそのコンテンツについての利用者へ提示するため
    のコンテンツ案内情報との双方または一方で構成される
    コンテンツ情報を、放送チャンネルに相当するチャンネ
    ルと開始日付・時刻及び終了日付・時刻で規定される提
    供時間との組と対応させてコンテンツ情報データベース
    に登録する場合の、そのチャンネル及び提供時間と前記
    登録を行った登録者を識別する情報とを管理するコンテ
    ンツ情報登録申し込みデータベースと、 ネットワーク上に設けられ、前記コンテンツ情報データ
    ベースに前記登録を行う権利を有する情報提供者に関す
    る情報を格納する登録者データベースと、 ネットワークを介して前記コンテンツ情報登録申し込み
    データベースに対し一定期間に含まれる提供時間を持つ
    コンテンツ情報の登録申し込み状況の問合わせを行い登
    録申し込み状況の取得を行う機構と、前記取得した登録
    申し込み状況から抽出した登録者識別情報毎に、前記登
    録者データベースから登録者に関する情報をネットワー
    クを介して取得する機構と、前記2つのデータベースか
    ら取得した結果に基づき、登録者毎にコンテンツ情報の
    登録申し込みに伴う課金額を計算する機構とを有する登
    録課金処理手段とを備えることを特徴とするコンテンツ
    情報登録課金システム。
  10. 【請求項10】 ネットワーク上に存在するコンテンツ
    の所在を示すコンテンツ所在情報と、そのコンテンツに
    ついての利用者へ提示するためのコンテンツ案内情報の
    双方または一方で構成されるコンテンツ情報を、放送チ
    ャンネルに相当するチャンネルと開始日付・時刻及び終
    了日付・時刻で規定される提供時間との組と対応させて
    コンテンツ情報データベースに登録する場合の、そのチ
    ャンネル及び提供時間と前記登録を行った登録者を識別
    する情報とを管理するコンテンツ情報登録申し込みデー
    タベースから一定期間に含まれる提供時間を持つコンテ
    ンツ情報の登録申し込み状況を取得する工程と、 前記取得した登録申し込み状況から登録者識別情報を抽
    出し、抽出した登録者識別情報毎に、前記コンテンツ情
    報データベースに前記登録を行う権利を有する情報提供
    者に関する情報を格納する登録者データベースから登録
    者に関する情報を取得する工程と、 前記2つのデータベースから得た結果から登録者毎にコ
    ンテンツ情報の登録申し込みに伴う課金額を計算する工
    程とを含むことを特徴とするコンテンツ情報登録課金方
    法。
  11. 【請求項11】 放送チャンネルに相当するチャンネル
    を直接指定するためのボタンと、前記チャンネルが順序
    列として定義されている場合に前回選択したチャンネル
    に対する相対的選択操作を行うためのボタンと、操作さ
    れたボタンの情報を無線または有線媒体で送信する手段
    とを備えることを特徴とするコンテンツ選択ユーザイン
    タフェース。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載のコンテンツ選択ユ
    ーザインタフェースにおいて、 前記ボタンに加え、現在時刻を指定するボタンと、前回
    選択した時刻に対する相対的指定を行うためのボタンと
    を更に備えることを特徴とするコンテンツ選択ユーザイ
    ンタフェース。
  13. 【請求項13】 請求項11または請求項12に記載の
    コンテンツ選択ユーザインタフェースより受信した前記
    ボタンの情報から操作指令情報を生成し、ネットワーク
    を介してコンテンツ選択処理装置に送信することで、そ
    のネットワーク上に存在するコンテンツの所在を示すコ
    ンテンツ所在情報とそのコンテンツについての利用者へ
    提示するためのコンテンツ案内情報との双方または一方
    で構成されるコンテンツ情報を取得する機構と、 その取得したコンテンツ情報内にコンテンツ案内情報が
    存在する場合にはそれを利用者に提示する機構と、 さらに受け取ったコンテンツ情報内にコンテンツ所在情
    報が存在する場合にはそのコンテンツ所在情報を用いて
    ネットワークからコンテンツを取得して利用者に提示す
    る機構とを備えることを特徴とする利用者端末。
  14. 【請求項14】 ネットワーク上に存在するコンテンツ
    の所在を示すコンテンツ所在情報とそのコンテンツにつ
    いての利用者へ提示するためのコンテンツ案内情報との
    双方または一方で構成されるコンテンツ情報が、放送チ
    ャンネルに相当するチャンネルと開始日付・時刻及び終
    了日付・時刻で規定される提供時間との組と対応させて
    格納されていることを特徴とするコンテンツ情報データ
    ベース。
  15. 【請求項15】 ネットワークを介して利用者端末から
    送信された操作指令情報と現在時刻と前記チャンネルが
    順序列として定義されている場合には同一端末によって
    直前に選択されたチャンネルとからコンテンツ情報を特
    定するための時刻情報とチャンネルからなる検索キーを
    導出する機構と、 ネットワーク上に存在するコンテンツの所在を示すコン
    テンツ所在情報とそのコンテンツについての利用者へ提
    示するためのコンテンツ案内情報との双方または一方で
    構成されるコンテンツ情報を、前記チャンネルと開始日
    付・時刻及び終了日付・時刻で規定される提供時間との
    組と対応させて格納するネットワーク上のコンテンツ情
    報データベースから前記検索キーを用いて1つのコンテ
    ンツ情報を抽出する機構と、 前記抽出したコンテンツ情報をネットワークを介して利
    用者端末に返信する機構とを備えることを特徴とするコ
    ンテンツ選択処理装置。
  16. 【請求項16】 情報提供者の端末からネットワークを
    介して入力される、コンテンツ情報の新規登録を希望す
    るチャンネル及び提供時間が登録可能かの問合わせを受
    けて、ネットワーク上に存在するコンテンツの所在を示
    すコンテンツ所在情報とそのコンテンツについて利用者
    へ提示するためのコンテンツ案内情報との双方または一
    方で構成されるコンテンツ情報を、放送チャンネルに相
    当するチャンネルと開始日付・時刻及び終了日付・時刻
    で規定される提供時間との組と対応させてコンテンツ情
    報データベース登録する場合の、そのチャンネル及び提
    供時間と前記登録を行った登録者を識別する情報とを管
    理するコンテンツ情報登録申し込みデータベースを検索
    し、登録状況の確認結果をネットワークを介して前記情
    報提供者の端末へ返送する機構と、 ネットワークを介して入力された新規登録を希望するチ
    ャンネル及び提供時間と登録者識別情報とを含む登録申
    し込みを受けてその登録申込者の認証を、前記コンテン
    ツ情報データベースに前記登録を行う権利を有する情報
    提供者に関する情報を格納する登録者データベースを用
    いて行う機構と、 前記認証の結果、前記登録申込者が登録申し込みできる
    権利を持つ場合に前記コンテンツ情報登録申し込みデー
    タベースへ登録申し込みを行う機構と、 前記登録申し込みされたチャンネル及び提供時間の登録
    を前記コンテンツ情報データベースに要求する機構と、 同時にコンテンツ情報の登録を希望する場合にはそのコ
    ンテンツ情報の登録を前記コンテンツ情報データベース
    に要求する機構とを備えることを特徴とするコンテンツ
    情報登録処理装置。
  17. 【請求項17】 請求項16に記載のコンテンツ情報登
    録処理装置において、 情報提供者の端末からネットワークを介して入力された
    登録者識別情報を受けて当該入力された登録者識別情報
    の認証を前記登録者データベースを用いて行う機構と、 認証の結果登録の申し込みができる権利を持つ場合にそ
    の登録者識別情報に基づき前記コンテンツ情報登録申し
    込みデータベースを検索して登録申し込みの有無を確認
    する機構と、 既に登録申し込みがなされている場合に前記端末に申し
    込み済みのチャンネル及び提供時間を表示してその範囲
    に含まれるチャンネル及び提供時間の入力を促し、同時
    に、コンテンツ所在情報とコンテンツ案内情報の双方ま
    たは一方で構成される登録を希望するコンテンツ情報の
    入力を促す機構と、 入力されたチャンネル及び提供時間、コンテンツ情報の
    登録を前記コンテンツ情報データベースに要求する機構
    とを更に備えることを特徴とするコンテンツ情報登録処
    理装置。
  18. 【請求項18】 ネットワーク上に存在するコンテンツ
    の所在を示すコンテンツ所在情報とそのコンテンツにつ
    いて利用者へ提示するためのコンテンツ案内情報との双
    方または一方で構成されるコンテンツ情報を、放送チャ
    ンネルに相当するチャンネルと開始日付・時刻及び終了
    日付・時刻で規定される提供時間との組と対応させてコ
    ンテンツ情報データベースに登録する場合の、そのチャ
    ンネル及び提供時間と前記登録を行った登録者を識別す
    る情報とを管理するコンテンツ情報登録申し込みデータ
    ベースに対し、ネットワークを介して一定期間に含まれ
    る提供時間を持つコンテンツ情報の登録申し込み状況の
    問合わせを行い登録申し込み状況の取得を行う機構と、 前記取得した登録申し込み状況から抽出した登録者識別
    情報毎に、前記コンテンツ情報データベースに前記登録
    を行う権利を有する情報提供者に関する情報を格納する
    登録者データベースから登録者に関する情報をネットワ
    ークを介して取得する機構と、 前記2つのデータベースから取得した結果に基づき、登
    録者毎にコンテンツ情報の申し込みに伴う課金額を計算
    する機構とを備えることを特徴とする登録課金処理装
    置。
JP2000383749A 2000-12-18 2000-12-18 コンテンツ提供システム及び方法、コンテンツ情報登録システム及び方法、コンテンツ情報登録課金システム及び方法、コンテンツ選択ユーザインタフェース、利用者端末、コンテンツ情報データベース、コンテンツ選択処理装置及び登録課金処理装置 Pending JP2002183026A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000383749A JP2002183026A (ja) 2000-12-18 2000-12-18 コンテンツ提供システム及び方法、コンテンツ情報登録システム及び方法、コンテンツ情報登録課金システム及び方法、コンテンツ選択ユーザインタフェース、利用者端末、コンテンツ情報データベース、コンテンツ選択処理装置及び登録課金処理装置
US10/016,885 US20020078455A1 (en) 2000-12-18 2001-12-12 Providing contents associated with time-specific information through networks
EP01310534A EP1215898A3 (en) 2000-12-18 2001-12-17 Providing broadcast information contents associated with time-specific information to a user terminal through networks

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000383749A JP2002183026A (ja) 2000-12-18 2000-12-18 コンテンツ提供システム及び方法、コンテンツ情報登録システム及び方法、コンテンツ情報登録課金システム及び方法、コンテンツ選択ユーザインタフェース、利用者端末、コンテンツ情報データベース、コンテンツ選択処理装置及び登録課金処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002183026A true JP2002183026A (ja) 2002-06-28

Family

ID=18851346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000383749A Pending JP2002183026A (ja) 2000-12-18 2000-12-18 コンテンツ提供システム及び方法、コンテンツ情報登録システム及び方法、コンテンツ情報登録課金システム及び方法、コンテンツ選択ユーザインタフェース、利用者端末、コンテンツ情報データベース、コンテンツ選択処理装置及び登録課金処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020078455A1 (ja)
EP (1) EP1215898A3 (ja)
JP (1) JP2002183026A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI220036B (en) * 2001-05-10 2004-08-01 Ibm System and method for enhancing broadcast or recorded radio or television programs with information on the world wide web
KR100467616B1 (ko) * 2002-11-07 2005-01-24 삼성전자주식회사 Epg 조작 방법
JP4092976B2 (ja) * 2002-08-05 2008-05-28 ソニー株式会社 ガイドシステム、コンテンツサーバ、及び情報処理プログラム
US20100262489A1 (en) * 2002-12-13 2010-10-14 Robert Salinas Mobile enabled advertising and marketing methods for computer games, simulations, demonstrations, and the like
US9037153B2 (en) * 2006-12-21 2015-05-19 Alcatel Lucent Methods and apparatus for a virtual content channel structure in a broadband wireless network with location-based content
KR101458205B1 (ko) * 2007-09-17 2014-11-12 삼성전자주식회사 휴대 방송 시스템에서 방송 서비스 송수신 방법 및 장치
JP2009111863A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Toshiba Corp 番組表表示装置、番組表表示方法及び放送受信装置
US8713592B2 (en) 2010-06-29 2014-04-29 Google Inc. Self-service channel marketplace

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5353121A (en) * 1989-10-30 1994-10-04 Starsight Telecast, Inc. Television schedule system
ATE290293T1 (de) * 1995-10-02 2005-03-15 Starsight Telecast Inc Vorrichtungen und verfahren zur bereitstellung von fernsehprogramminformation
US6732369B1 (en) * 1995-10-02 2004-05-04 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for contextually linking television program information
US6025837A (en) * 1996-03-29 2000-02-15 Micrsoft Corporation Electronic program guide with hyperlinks to target resources
US5990883A (en) * 1997-04-28 1999-11-23 Microsoft Corporation Unified presentation of programming from different physical sources
US6081830A (en) * 1997-10-09 2000-06-27 Gateway 2000, Inc. Automatic linking to program-specific computer chat rooms
US6209130B1 (en) * 1997-10-10 2001-03-27 United Video Properties, Inc. System for collecting television program data
US6061719A (en) * 1997-11-06 2000-05-09 Lucent Technologies Inc. Synchronized presentation of television programming and web content
US6460181B1 (en) * 1997-12-29 2002-10-01 Starsight Telecast, Inc. Channels and services display
CA2334203C (en) * 1998-06-04 2004-01-27 Imagictv Inc. Television delivery system
US6215483B1 (en) * 1998-06-17 2001-04-10 Webtv Networks, Inc. Combining real-time and batch mode logical address links
US6505348B1 (en) * 1998-07-29 2003-01-07 Starsight Telecast, Inc. Multiple interactive electronic program guide system and methods
GB9828591D0 (en) * 1998-12-23 1999-02-17 Ntl Group Limited Electronic programme scheduling system

Also Published As

Publication number Publication date
US20020078455A1 (en) 2002-06-20
EP1215898A2 (en) 2002-06-19
EP1215898A3 (en) 2005-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7756744B2 (en) User-driven data network communication system and method
US5909671A (en) System and method for controlling data access in a computer network
JP2008502053A (ja) ウェブコンテンツをモバイル機器に配信するシステム及び方法
WO2001050296A2 (en) Selective media stream advertising technique
WO2001015035A2 (en) Method and apparatus for completing, securing and conducting an e-commerce transaction
JP2001325507A (ja) ポイント管理装置および方法
US20010037348A1 (en) Electronic information delivery system
JP2002183026A (ja) コンテンツ提供システム及び方法、コンテンツ情報登録システム及び方法、コンテンツ情報登録課金システム及び方法、コンテンツ選択ユーザインタフェース、利用者端末、コンテンツ情報データベース、コンテンツ選択処理装置及び登録課金処理装置
US20020052787A1 (en) Method for providing advertisement contents
US7493283B1 (en) Performing an e-commerce transaction from credit card account information retrieved from a credit card company web site
WO2003067493A1 (en) System and method for ordering goods using mobile terminal
US7809753B2 (en) System and method for selective advertising
US20050131953A1 (en) Information providing method, information management device and program
JP2002300564A (ja) デジタル放送情報統合サーバ
JP2003009023A (ja) 番組再表示方法及びテレビWeb情報サービスシステム
JP3818845B2 (ja) 広告割付方法、映像コンテンツ配信システム
WO2004072853A1 (ja) 情報提供方法、情報管理装置、及びプログラム
JP2003143588A (ja) 動画配信センタ装置、動画配信システム、移動体端末並びに動画配信プログラム
JP2002014794A (ja) 印刷制御装置および携帯端末およびサーバおよび印刷制御方法および携帯端末のデータ処理方法およびサーバのデータ処理方法および記憶媒体
US20020120509A1 (en) Prize advertisement service system and method of conducting prize advertisement
JP3794674B2 (ja) 商品の登録注文システム及びサーバの処理方法
JP2003058774A (ja) データ配信方法およびデータ配信サーバ
JP2000040087A (ja) ハイパーテキスト情報取得装置及びハイパーテキスト情報取得プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003122820A (ja) 番組制作支援方法、番組配信システム、サーバ装置、およびプログラム
JP4981110B2 (ja) サーバ装置、情報提供方法、及びサーバプログラム