JP2002169757A - Method and system for examining answer to electronic mail from user - Google Patents

Method and system for examining answer to electronic mail from user

Info

Publication number
JP2002169757A
JP2002169757A JP2000364821A JP2000364821A JP2002169757A JP 2002169757 A JP2002169757 A JP 2002169757A JP 2000364821 A JP2000364821 A JP 2000364821A JP 2000364821 A JP2000364821 A JP 2000364821A JP 2002169757 A JP2002169757 A JP 2002169757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
question
user
category
user terminal
categories
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000364821A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Haseyama
耕一 長谷山
Takeshi Iizawa
豪 飯沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Securities Group Inc
Original Assignee
Daiwa Securities Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Securities Group Inc filed Critical Daiwa Securities Group Inc
Priority to JP2000364821A priority Critical patent/JP2002169757A/en
Publication of JP2002169757A publication Critical patent/JP2002169757A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an answer examining method, etc., for electronic mail which can efficiently distribute mail from a user. SOLUTION: This is a method for answering a question by electronic mail from a network-connected user terminal. A question fixed form incorporated in a fixed form so that one of categories representing genres of questions can be selected is sent to the user at a request from the user terminal and information having question items entered into the sent question form while at least one of the categories is selected by the user is received. The selected category is checked from the received information and the question items are sent to the terminal of a person in charge of the category.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザから電子メ
ールによりなされる質問に対する回答の検討方法、シス
テムなどに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method and system for examining a response to a question made by a user via e-mail.

【0002】[0002]

【従来の技術】自社の販売している商品やサービスなど
についてユーザから、色々な質問や問い合わせに対して
回答する部門を一箇所に集中してカスタマーサービスセ
ンターとして、対応している企業は少なくない。
2. Description of the Related Art There are not a few companies that respond to various questions and inquiries from users about products and services sold by the company as a customer service center by concentrating the department in one place. .

【0003】このようなカスタマーサービスセンターに
は、問い合わせやアンケート回答などの多くのメールが
ユーザから送られてくるが、そのなかには、何がテーマ
なのか、何を聞きたいのかあいまいなメールも多い。こ
れらのメールを手動で各専門分野のオペレータに振り分
け仕訳けすることは煩雑であり、人件費が嵩むという問
題があった。また、このような質問・問い合わせなどは
後日販売する商品・サービスの為に貴重な情報となる
が、どのような質問が多かったのか分野別の集計をする
のも一苦労であった。
[0003] Many emails such as inquiries and questionnaire responses are sent from users to such customer service centers. Among them, there are many emails that are ambiguous as to what the theme is or what they want to hear. It is complicated to manually sort and distribute these mails to operators in each specialized field, and there is a problem that labor costs increase. In addition, such questions and inquiries are valuable information for products and services to be sold at a later date, but it was also difficult to compile the types of questions that were frequently asked by field.

【0004】一方、当該カスタマーサービスセンターに
全く関係ないメールも届くこともあり、このような場
合、ユーザに回答するオペレータがその旨を明記した上
で、差出人に送り返すことになるが、その対応も煩雑で
あった。
[0004] On the other hand, an e-mail which has nothing to do with the customer service center may arrive. In such a case, an operator who responds to the user specifies the fact and sends it back to the sender. It was complicated.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来、
カスタマーサービスセンターにおいてはユーザからのメ
ールを仕分けする効率が悪いという問題点があった。本
発明は従来のこのような問題点に鑑みてなされたもの
で、効率的にユーザからのメールを振り分けることが可
能な、電子メールに対する回答検討方法及び回答検討シ
ステムなどを提供することを目的とする。
As described above, conventionally,
In the customer service center, there is a problem that sorting mails from users is inefficient. The present invention has been made in view of such a conventional problem, and an object of the present invention is to provide a method for examining a response to an e-mail, a response examination system, and the like, which can efficiently distribute a mail from a user. I do.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1によれば、ネットワークに接続さ
れたユーザ端末からの電子メールによる質問に対して回
答する方法であって、ユーザ端末からの要求により、質
問の分野を示す複数のカテゴリーのいずれかが選択可能
なように定形フォームに組み込まれた質問定形フォーム
を前記ユーザに送信するステップと、このステップによ
り送信された前記質問定形フォームにユーザにより前記
カテゴリーの少なくとも1つを選択され質問事項を記載
された情報を受信するステップと、このステップにより
受信した情報から前記選択されたカテゴリーを調べ、そ
のカテゴリーに応じた担当者の端末に前記質問事項を送
信するステップとを有することを特徴とする、ユーザか
らの電子メールに対する回答検討方法を提供する。
According to one aspect of the present invention, there is provided a method for answering a question by e-mail from a user terminal connected to a network, comprising: Transmitting, to the user, a question standard form incorporated in a standard form so that any one of a plurality of categories indicating the field of the question can be selected by a request from the user terminal; and the question transmitted by this step. Receiving at least one of the categories selected by the user in the fixed form and receiving information describing the questionnaire; examining the selected category from the information received at this step; Transmitting the questionnaire to the terminal. To provide answers consider how to.

【0007】本発明の請求項2によれば、ネットワーク
に接続されたユーザ端末からの電子メールによる質問に
対して回答する方法であって、ユーザ端末からの要求に
より、大項目とその各大項目の中の小項目として階層構
造となった質問の分野を示す複数のカテゴリーのいずれ
かが選択可能なように定形フォームに組み込まれた質問
定形フォームを前記ユーザに送信するステップと、この
ステップにより送信された前記質問定形フォームにユー
ザにより前記カテゴリーの少なくとも1つを選択され質
問事項を記載された情報を受信するステップと、このス
テップにより受信した情報から前記選択されたカテゴリ
ーを調べ、そのカテゴリーに応じた担当者の端末に前記
質問事項を送信するステップとを有することを特徴とす
る、ユーザからの電子メールに対する回答検討方法を提
供する。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a method for answering a question by an electronic mail from a user terminal connected to a network, wherein a large item and each of the large items are requested by the user terminal. Sending to the user a question fixed form incorporated in the fixed form so that any of a plurality of categories indicating the field of the question having a hierarchical structure can be selected as a sub-item in the user; Receiving at least one of the categories by the user in the completed question form and receiving information describing the questionnaire; examining the selected category from the information received at this step; Transmitting the questionnaire to the terminal of the person in charge of To provide an answer study method for the e-mail.

【0008】本発明の請求項3によれば、ネットワーク
に接続されたユーザ端末からの電子メールによる質問に
対して回答する方法であって、ユーザ端末からの要求に
より、大項目とその各大項目の中の小項目が一体に表示
され、その1つを選択することにより、質問の分野を示
す複数のカテゴリーのいずれかが選択可能なように定形
フォームに組み込まれた質問定形フォームを前記ユーザ
に送信するステップと、このステップにより送信された
前記質問定形フォームにユーザにより前記カテゴリーの
少なくとも1つを選択され質問事項を記載された情報を
受信するステップと、このステップにより受信した情報
から前記選択されたカテゴリーを調べ、そのカテゴリー
に応じた担当者の端末に前記質問事項を送信するステッ
プとを有することを特徴とする、ユーザからの電子メー
ルに対する回答検討方法を提供する。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a method for answering a question by an electronic mail from a user terminal connected to a network, wherein a large item and each of the large items are requested by the user terminal. Are displayed integrally, and by selecting one of them, a question fixed form incorporated in the fixed form so that any of a plurality of categories indicating the field of the question can be selected is provided to the user. Transmitting, and receiving information in which at least one of the categories is selected by the user and written in the question fixed form transmitted by this step, and the question item is described. Examining the category, and transmitting the questionnaire to the terminal of the person in charge according to the category. Wherein, to provide answers studied method for the e-mail from the user.

【0009】本発明の請求項4によれば、ネットワーク
に接続されたユーザ端末からの電子メールによる質問に
対して回答する方法であって、ユーザ端末からの要求に
より、質問の分野を示す大項目の1つを選択することに
より、複数の分野のいずれかが選択可能なように定形フ
ォームに組み込まれた質問定形フォームを前記ユーザに
送信するステップと、このステップにより送信された前
記質問定形フォームにユーザにより前記大項目の少なく
とも1つを選択された情報を受信するステップと、この
ステップにより選択された大項目に含まれる複数の小項
目を前記ユーザ端末に送信するステップと、このステッ
プにより送信された複数の小項目のうち選択された小項
目と前記質問定形フォームに質問事項を記載された情報
を受信するステップと、このステップにより受信した情
報から前記選択された大項目及び小項目からカテゴリー
を調べ、そのカテゴリーに応じた担当者の端末に前記質
問事項を送信するステップとを有することを特徴とす
る、ユーザからの電子メールに対する回答検討方法を提
供する。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a method for answering a question by e-mail from a user terminal connected to a network, wherein a large item indicating a field of the question is requested by the user terminal. Transmitting one of a plurality of fields to the user with a question fixed form embedded in the fixed form so that any one of a plurality of fields can be selected; and Receiving at least one of the large items selected by the user; transmitting a plurality of small items included in the large item selected by the step to the user terminal; Receiving information on the selected sub-items among the plurality of sub-items and the question items in the fixed-form question form. A step of examining a category from the selected large item and the small item from the information received in this step, and transmitting the questionnaire to a terminal of a person in charge corresponding to the category. Provides a method for considering responses to e-mails from

【0010】本発明の請求項5によれば、前記カテゴリ
ーは、金融、証券又は年金関係の分野であることを特徴
とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の、ユーザ
からの電子メールに対する回答検討方法を提供する。
[0010] According to claim 5 of the present invention, the category is a field related to finance, securities, or pensions, and the electronic category from the user according to any one of claims 1 to 4, wherein Provides a method for examining responses to email.

【0011】本発明の請求項6によれば、ネットワーク
に接続されたユーザ端末からの電子メールによる質問に
対して回答するシステムであって、ユーザ端末からの要
求により、質問の分野を示す複数のカテゴリーのいずれ
かが選択可能なように定形フォームに組み込まれた質問
定形フォームを前記ユーザに送信する手段と、この手段
により送信された前記質問定形フォームにユーザにより
前記カテゴリーの少なくとも1つを選択され質問事項を
記載された情報を受信する手段と、この手段により受信
した情報から前記選択されたカテゴリーを調べ、そのカ
テゴリーに応じた担当者の端末に前記質問事項を送信す
る手段とを有することを特徴とする、ユーザからの電子
メールに対する回答検討システムを提供する。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a system for responding to a question by e-mail from a user terminal connected to a network, wherein a plurality of requests indicating a field of the question are indicated by a request from the user terminal. Means for transmitting to the user a question fixed form embedded in the fixed form so that any of the categories can be selected; and at least one of the categories is selected by the user in the question fixed form transmitted by the means. Means for receiving information describing the question, and means for examining the selected category from the information received by the means, and transmitting the question to a terminal of a person in charge corresponding to the category. A feature is provided of a system for examining a response to an e-mail from a user.

【0012】本発明の請求項7によれば、ネットワーク
に接続されたユーザ端末からの電子メールによる質問に
対して回答するシステムであって、ユーザ端末からの要
求により、大項目とその各大項目の中の小項目として階
層構造となった質問の分野を示す複数のカテゴリーのい
ずれかが選択可能なように定形フォームに組み込まれた
質問定形フォームを前記ユーザに送信する手段と、この
手段により送信された前記質問定形フォームにユーザに
より前記カテゴリーの少なくとも1つを選択され質問事
項を記載された情報を受信する手段と、この手段により
受信した情報から前記選択されたカテゴリーを調べ、そ
のカテゴリーに応じた担当者の端末に前記質問事項を送
信する手段とを有することを特徴とする、ユーザからの
電子メールに対する回答検討システムを提供する。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a system for answering a question by e-mail from a user terminal connected to a network, wherein a large item and each of the large items are requested by the user terminal. Means for transmitting to the user a fixed-form question form incorporated in the fixed-form form so that any of a plurality of categories indicating the field of the question having a hierarchical structure can be selected as sub-items in the form; Means for receiving at least one of the categories selected by the user in the completed question form and describing the questionnaire; examining the selected category from the information received by the means; Means for transmitting the questionnaire to the terminal of the person in charge who responded to the e-mail from the user. To provide answers examination system.

【0013】本発明の請求項8によれば、ネットワーク
に接続されたユーザ端末からの電子メールによる質問に
対して回答するシステムであって、前記ユーザ端末から
の要求に応じて送信する質問の定形フォームを保持する
ウェブサーバと、前記質問定形フォームに関して質問の
分野を示す複数のカテゴリー及びこれらのカテゴリーに
属する質問の対応者を予め記憶するカテゴリーデータベ
ースサーバと、前記ユーザからの要求に応じて前記複数
のカテゴリーを組み込んだ質問定形フォームを送信する
手段と、この手段により送信された質問定形フォームに
ユーザ端末で選択されたカテゴリーと質問事項を受信す
る手段と、この手段により受信された前記選択されたカ
テゴリーを前記カテゴリーデータベースに送り、対応す
る質問の対応者を調べ該当する対応者の端末に送信する
メール振り分け部とから成ることを特徴とする、ユーザ
からの電子メールに対する回答検討システムを提供す
る。
[0013] According to claim 8 of the present invention, there is provided a system for answering a question by e-mail from a user terminal connected to a network, wherein the fixed form of the question transmitted in response to a request from the user terminal is provided. A web server that holds a form, a category database server that stores in advance a plurality of categories indicating a field of a question regarding the question fixed form and a responder of a question belonging to these categories, and the plurality of categories in response to a request from the user. Means for transmitting a fixed-form question form incorporating the category of; a means for receiving a category and a question item selected at the user terminal in the fixed-form question form transmitted by the means; and the selected form received by the means. Send the category to the category database, Base sends the appropriate responder terminal, characterized in that it consists of a mail sorting unit, provides an answer study system for e-mail from the user.

【0014】本発明の請求項9によれば、ネットワーク
に接続されたユーザ端末からの電子メールによる質問に
対して回答するシステムであって、前記ユーザ端末から
の要求に応じて送信する質問の定形フォームを保持する
ウェブサーバと、前記質問定形フォームに関して大項目
と小項目の階層構造の質問分野を示す複数のカテゴリ
ー、及びこれらのカテゴリーに属する質問の対応者を予
め記憶するカテゴリーデータベースサーバと、前記ユー
ザからの要求に応じて前記複数のカテゴリーを組み込ん
だ質問定形フォームを送信する手段と、この手段により
送信された質問定形フォームにユーザ端末で選択された
大項目及び小項目と質問事項を受信する手段と、前記選
択された大項目と小項目から決るカテゴリーを前記カテ
ゴリーデータベースに送り、対応する質問の対応者を調
べ該当する対応者の端末に送信するメール振り分け部と
から成ることを特徴とする、ユーザからの電子メールに
対する回答検討システムを提供する。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a system for responding to a question by an electronic mail from a user terminal connected to a network, wherein the fixed form of the question transmitted in response to a request from the user terminal is provided. A web server that holds a form, a plurality of categories indicating a question field having a hierarchical structure of large items and small items with respect to the question fixed form, and a category database server that stores in advance responders to questions belonging to these categories; Means for transmitting a fixed-form question form incorporating the plurality of categories in response to a request from a user, and receiving a large item, a small item, and a question item selected by the user terminal in the fixed-form question form transmitted by the means; Means and a category determined from the selected major and minor items in the category database Feed, characterized in that it consists of a mail sorting unit that transmits to the responder terminal corresponding examining the responder corresponding question, provide answers studied system for e-mail from the user.

【0015】本発明の請求項10によれば、前記カテゴ
リーは、金融、証券又は年金関係の分野であることを特
徴とする請求項5乃至9のいずれか1項に記載の、ユー
ザからの電子メールに対する回答検討システムを提供す
る。
According to a tenth aspect of the present invention, the category is a field related to finance, securities or annuity, and the electronic category from the user according to any one of the fifth to ninth aspects. Provide a response examination system for e-mail.

【0016】本発明の請求項11によれば、ネットワー
クに接続されたユーザ端末からの電子メールによる質問
に対して回答するシステムにおいてユーザによりなされ
た質問のカテゴリーから対応者を決定するデータを記憶
するサーバであって、ユーザ端末により選択可能な複数
のカテゴリーとこれらのカテゴリーに属する質問に対し
て回答する者を各々対応させて記憶するカテゴリーデー
タベースサーバを提供する。
According to the eleventh aspect of the present invention, in a system for responding to an e-mail question from a user terminal connected to a network, data for determining a respondent from a category of a question made by a user is stored. A category database server that stores a plurality of categories that can be selected by a user terminal and persons who answer questions that belong to these categories, respectively.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を用いて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0018】図1に、本発明を金融商品のカスタマーサ
ービスに適用した場合の一実施形態の全体システムを示
す。
FIG. 1 shows an overall system according to an embodiment when the present invention is applied to customer service of financial products.

【0019】インターネット11には、本発明一実施形
態の電子メールの回答検討システム12が接続されてお
り、他にもユーザ端末13a、13b、13c、13d
等が接続されている。これらのユーザ端末は、インター
ネットに接続できるパーソナルコンピュータ(パソコ
ン)や、携帯電話,PHSなどのモバイル機器である。
The Internet 11 is connected to an e-mail response examination system 12 according to an embodiment of the present invention. In addition, user terminals 13a, 13b, 13c, and 13d are provided.
Etc. are connected. These user terminals are personal computers (personal computers) that can be connected to the Internet, and mobile devices such as mobile phones and PHSs.

【0020】この回答検討システム12は、ユーザ端末
からの要求に応じてHTMLで作成された定形のメール
フォームを送付するウェブサーバ14と、質問分野等の
カテゴリー、大項目及び小項目の所定項目及びそれらの
カテゴリーに対応するオペレータを記憶しているカテゴ
リーデータベース(DB)サーバ15と、ユーザ端末か
らインターネットを介して送られてきた所定フォームの
メールをカテゴリーに分け対応する分野のオペレータの
端末16A、16B,16Cに送るメール振り分け部1
7とから成る。この例では、応対者は3人である。
The answer examination system 12 includes a web server 14 for sending a standard mail form created in HTML in response to a request from a user terminal, a category such as a question field, predetermined items such as large items and small items, and A category database (DB) server 15 storing operators corresponding to those categories, and terminals 16A and 16B of operators in fields corresponding to categories of mails of a predetermined form sent from the user terminal via the Internet. , Sending mail to 16C
7 In this example, there are three respondents.

【0021】次に、この実施形態の動作を図面を用いて
説明する。あるユーザが、ある証券会社の金融商品につ
いて質問したいとすると、図1において例えばユーザ端
末13bをインターネット11に接続し、閲覧ソフトに
よりインターネットに接続されているこの証券会社の回
答検討システム12にアクセスする。
Next, the operation of this embodiment will be described with reference to the drawings. If a user wants to ask a question about a financial product of a securities company, in FIG. 1, for example, the user terminal 13b is connected to the Internet 11, and the browsing software accesses the answer examination system 12 of the securities company connected to the Internet. .

【0022】そして、図2のステップS11において質
問用の定形メールフォームの送信を要求する。この要求
は、回答検討システム12内のウェブサーバ14に入力
される。ウェブサーバ14はこの要求に対して、ステッ
プS13で基本情報の入力項目と質問・問い合わせに関
する大項目と小項目のカテゴリーについて、ウェブサー
バ14に回答する。これを受けてウェブサーバ14は上
記カテゴリーを埋め込んだ定形メールフォームを、ステ
ップS14でユーザ端末13bに送信する。
Then, in step S11 of FIG. 2, a request is made to transmit a standard mail form for a question. This request is input to the web server 14 in the answer examination system 12. In response to this request, the web server 14 replies to the web server 14 in step S13 about the input items of the basic information and the categories of large items and small items related to questions and inquiries. In response to this, the web server 14 sends a fixed-form mail form in which the above category is embedded to the user terminal 13b in step S14.

【0023】このステップS14において、ユーザ端末
に送信される定形メールフォームの例を、図3に示す。
図3に示すように、フォームは基本情報入力領域31a
と質問内容入力領域31bとから成っており、基本情報
入力領域31aには、各々、会社名、部署、氏名、住
所、電話番号、fax番号、e−MAILアドレスが入
力される領域がある。会社名、部署などカッコ内の項目
は任意入力項目である。質問内容入力領域31bには後
述するように、質問事項のカテゴリーと、質問の具体的
内容を入力できるようになっている。
FIG. 3 shows an example of a standard mail form transmitted to the user terminal in step S14.
As shown in FIG. 3, the form is a basic information input area 31a.
And a question content input area 31b. The basic information input area 31a has areas for entering a company name, a department, a name, an address, a telephone number, a fax number, and an e-MAIL address, respectively. Items in parentheses, such as company name and department, are optional input items. As will be described later, a question item category and specific contents of the question can be input to the question content input area 31b.

【0024】まず、ユーザはユーザ端末13bの画面上
で、基本情報入力領域31aで、会社名、部署、氏名、
住所、電話番号、fax番号、e−MAILアドレスの
入力を行う。図4に示すようにそれが済んだら、質問内
容入力領域31bのカテゴリー欄41で、大きく分けて
どのようなことに対する質問であるか、大項目の選択を
行う。
First, on the screen of the user terminal 13b, the user enters a company name, a department, a name,
An address, a telephone number, a fax number, and an e-MAIL address are input. After that, as shown in FIG. 4, in the category field 41 of the question content input area 31b, a large item is selected to roughly determine what kind of question the question is about.

【0025】カテゴリー欄41の右端にある黒逆三角形
42をクリックし、プルダウンメニューを表示すること
により選択可能なすべてのカテゴリー、即ち大項目:小
項目を表示する。このカテゴリーの一例を図5に示す。
Clicking on the black inverted triangle 42 at the right end of the category column 41 displays a pull-down menu to display all selectable categories, ie, large items: small items. One example of this category is shown in FIG.

【0026】大項目として、確定拠出年金、投資理論、
金融商品、・・、その他があり、確定拠出年金には小項
目として、個人型年金、企業型年金、その他全般があ
り、投資理論には小項目として、リスクとリターン、ア
セットアロケーション、ポートフォリオ、分散投資、そ
の他全般があり、また金融商品には小項目として、株
式、預貯金、投資信託、その他全般などがある。ユーザ
はこのプルダウンメニューにより表示されたカテゴリー
の中で自分が質問したいことに関して最も適切なカテゴ
リーを選択即ち、クリックする(ステップS15)。
The major items are defined contribution pension, investment theory,
There are financial products, ..., others, defined contribution pensions have small items such as personal pensions, corporate pensions and other general items, and investment theory has small items such as risk and return, asset allocation, portfolio, and diversification. There are investments and other general items, and financial products include small items such as stocks, deposits and savings, investment trusts, and other general items. The user selects, that is, clicks on the category most suitable for what he / she wants to ask among the categories displayed by the pull-down menu (step S15).

【0027】例えば、大項目として金融商品を選び、小
項目として投資信託を選択したい場合、図5の51に示
す行をクリックして選択する。すると、図6に示すよう
に、質問内容入力のカテゴリーの欄に「金融商品:投資
信託」と表示され、次にその下の本文の欄61に具体的
な質問を記入する。
For example, when it is desired to select a financial product as a large item and select an investment trust as a small item, the user selects by clicking on the row indicated by 51 in FIG. Then, as shown in FIG. 6, "financial product: investment trust" is displayed in the column of the category of question content input, and then a specific question is entered in the column 61 of the text below.

【0028】この例では、「MMFの詳細を知りたいの
で、資料を郵送してもらいたい。もしくはそれを掲載し
ているホームページのアドレスを教えて欲しい。」と入
力した例を示している。このように、質問したい内容の
入力がすんだら、送信ボタン62をクリックすることに
より、質問内容を送付することができる(ステップS1
6)。
In this example, the user inputs "I want to know the details of the MMF, so I would like you to mail the material or give me the address of the home page on which the material is posted". As described above, once the content of the question is input, the content of the question can be sent by clicking the send button 62 (step S1).
6).

【0029】ユーザ端末から送られてきた定形フォーム
にカテゴリーを選択し質問事項を記入された電子メール
は、回答検討システム12内のメール振り分け部17に
おいて応対者毎に振り分けられる(ステップS17)。
The e-mail in which the category has been selected and the question has been entered in the fixed form sent from the user terminal is distributed to each respondent in the mail distribution unit 17 in the response examination system 12 (step S17).

【0030】このとき、どのカテゴリーがどのオペレー
タの担当であるかは、カテゴリーDBサーバ15に記憶
されているカテゴリー応対者テーブルが参照される。即
ち、カテゴリーDBサーバ15には、図7に示すように
カテゴリーの大項目及び小項目毎に応対オペレータの名
前が決められている。メール振り分け部17は図6でユ
ーザが選択したカテゴリーに応じて該当カテゴリーの応
対するオペレータをカテゴリーDBサーバ15に問い合
わせる。
At this time, the category responder table stored in the category DB server 15 is referred to which category is assigned to which operator. That is, in the category DB server 15, as shown in FIG. 7, the name of the response operator is determined for each of the large item and the small item of the category. The mail sorting unit 17 inquires the category DB server 15 of an operator corresponding to the category according to the category selected by the user in FIG.

【0031】その回答により、メール振り分け部17は
3人のオペレータA,B,Cに振り分ける。いまの場
合、カテゴリーの「大項目:小項目」が「金融商品:投
資信託」であれば、図7で71に示すようにオペレータ
Cであるから、カテゴリーDBサーバ15はオペレータ
Cを回答し、メール振り分け部17は、ユーザ端末13
bからの質問をオペレータC端末に振り分けることにな
る。
Based on the answer, the mail distribution unit 17 distributes the mail to the three operators A, B, and C. In this case, if the “large item: small item” of the category is “financial product: investment trust”, the operator is the operator C as shown at 71 in FIG. The mail sorting unit 17 includes the user terminal 13
The question from b is distributed to the operator C terminal.

【0032】オペレータCは、上記ユーザからの質問に
対して、回答を準備してオペレータC端末16Cから、
ユーザ端末13bに電子メールで回答する(ステップS
18)。
The operator C prepares an answer to the above-mentioned question from the user, and from the operator C terminal 16C,
Reply to the user terminal 13b by e-mail (step S
18).

【0033】上記実施形態では、オペレータが端末によ
り回答していたが、電話など他の方法により回答しても
よい。
In the above-described embodiment, the operator makes an answer using the terminal, but the answer may be made by another method such as a telephone.

【0034】ところで、上記実施形態のようにカテゴリ
ーを大項目:小項目のセットにより表示すると、プルダ
ウンメニューなどにより一度にすべてのカテゴリーを表
示でき、ユーザはその中から的確なカテゴリーを選択で
きる利点がある。
By the way, when categories are displayed by a set of large items: small items as in the above embodiment, all categories can be displayed at once by a pull-down menu or the like, and there is an advantage that the user can select an appropriate category from among them. is there.

【0035】しかし、各大項目、小項目が非常に多いと
きには、一度に多くのカテゴリーを表示すると、多すぎ
てどれを選べばよいか迷う場合もある。このような場合
には、まず大項目を表示し、大項目の1つを選択された
後にその大項目の中の選択肢を小項目として表示するこ
とができる。
However, when there are a large number of large items and small items, if many categories are displayed at one time, there is a case where it is too many and which one should be selected. In such a case, a large item is displayed first, and after one of the large items is selected, the options in the large item can be displayed as small items.

【0036】例えば、図8に示すように、大項目が表示
され、その中で、確定拠出年金を選択すると、次に図9
(a)に示すように、大項目が確定拠出年金の中の小項
目である、個人型年金、企業型年金、などが表示され
る。また、大項目として投資理論を選択すると、次に図
9(b)に示すようにこの中の小項目である、リスクと
リターン、アセットアロケーション、などが表示され
る。同様に、大項目として金融商品を選択すると、小項
目として、株式、預貯金、投資信託などが表示される。
このようにして、大項目、小項目の順に、段階的に1つ
のカテゴリーを選択するようにすることもできる。
For example, as shown in FIG. 8, a large item is displayed.
As shown in (a), individual-type pensions, company-type pensions, and the like, in which the major items are small items in the defined contribution pension, are displayed. When the investment theory is selected as a large item, next, as shown in FIG. 9B, the small items therein, such as risk and return, asset allocation, etc., are displayed. Similarly, when a financial product is selected as a major item, stocks, deposits and savings, investment trusts, and the like are displayed as minor items.
In this way, one category can be selected step by step in the order of large items and small items.

【0037】このようにする場合には、大項目が選択さ
れると、その旨が回答検討システム12内のカテゴリー
DBサーバ15に伝えられ、その大項目に含まれる小項
目がユーザ端末に送られて表示されるようにすればよ
い。
In this case, when a large item is selected, the fact is notified to the category DB server 15 in the answer examination system 12, and the small item included in the large item is sent to the user terminal. Should be displayed.

【0038】本発明のこの実施形態によれば、大項目や
小項目が多い場合にも、ユーザにとってカテゴリーを選
択しやすい利点がある。
According to this embodiment of the present invention, there is an advantage that a user can easily select a category even when there are many large items and small items.

【0039】なお、上記実施形態では、カテゴリーが大
項目と小項目の2段階の場合について説明したが、その
間に中項目があるように3段階になっていてもよいし、
更に4段階以上になっていてもよい。
In the above-described embodiment, the case where the category has two stages of the large item and the small item has been described. However, the category may be three stages so that there is a middle item between them.
Further, the number of stages may be four or more.

【0040】また上記実施形態の説明では、質問の分野
に関するカテゴリーが大項目及び小項目の階層構造にな
っていたが、これに限られない。また選択されるカテゴ
リーについても、1でなく複数であってもよい。この場
合の応対者は優先順位をつけておいてもよいし、手のす
いている応対者に振り分けるようにしてもよい。
In the description of the above embodiment, the category relating to the question field has a hierarchical structure of large items and small items. However, the present invention is not limited to this. Also, the number of selected categories may be plural instead of one. In this case, the respondents may be given priorities or may be assigned to the respondents who have a good hand.

【0041】[0041]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ユーザからの質問を効率的に振り分けることができる効
果がある。
As described above, according to the present invention,
This has the effect of efficiently distributing the questions from the user.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明一実施形態の構成例を示す図。FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of an embodiment of the present invention.

【図2】本発明一実施形態における回答検討方法の処理
の流れを示す図。
FIG. 2 is a diagram showing a flow of processing of a response examination method according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施形態においてユーザ端末で入力
される質問定形フォームの入力画面例を示す図。
FIG. 3 is a view showing an example of an input screen of a fixed-form question form input by a user terminal in one embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施形態においてユーザ端末で入力
される質問定形フォームの入力画面に途中まで入力した
例を示す図。
FIG. 4 is a diagram showing an example in which a question is input halfway on an input screen of a fixed form input by a user terminal in the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の一実施形態におけるカテゴリーのプル
ダウンメニュー例を示す図。
FIG. 5 is a view showing an example of a category pull-down menu according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の一実施形態においてユーザ端末で入力
される質問定形フォームの入力画面に入力を完了した例
を示す図。
FIG. 6 is a diagram showing an example in which input has been completed on an input screen of a question fixed form input by a user terminal in one embodiment of the present invention.

【図7】本発明のカテゴリーDBサーバに記憶されてい
る、カテゴリーと対応者のテーブルを示す図。
FIG. 7 is a diagram showing a table of categories and corresponding persons stored in a category DB server of the present invention.

【図8】本発明の他の実施形態における大項目のプルダ
ウンメニュー例を示す図。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a pull-down menu of a large item according to another embodiment of the present invention.

【図9】本発明の他の実施形態における小項目のプルダ
ウンメニュー例を示す図。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a pull-down menu of small items according to another embodiment of the present invention.

【符号の説明】 11・・・インターネット、12・・・回答検討システ
ム、13a,13b,13c,13d・・・ユーザ端
末、14・・・ウェブサーバ、15・・・カテゴリーD
Bサーバ、16A・・・オペレータA端末、16B・・
・オペレータB端末、16C・・・オペレータC端末、
17・・・メール振り分け部。
[Description of Signs] 11: Internet, 12: Answer examination system, 13a, 13b, 13c, 13d: User terminal, 14: Web server, 15: Category D
B server, 16A ... operator A terminal, 16B ...
-Operator B terminal, 16C ... operator C terminal,
17 ... Email distribution unit.

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークに接続されたユーザ端末か
らの電子メールによる質問に対して回答する方法であっ
て、 ユーザ端末からの要求により、質問の分野を示す複数の
カテゴリーのいずれかが選択可能なように定形フォーム
に組み込まれた質問定形フォームを前記ユーザに送信す
るステップと、 このステップにより送信された前記質問定形フォームに
ユーザにより前記カテゴリーの少なくとも1つを選択さ
れ質問事項を記載された情報を受信するステップと、 このステップにより受信した情報から前記選択されたカ
テゴリーを調べ、そのカテゴリーに応じた担当者の端末
に前記質問事項を送信するステップとを有することを特
徴とする、ユーザからの電子メールに対する回答検討方
法。
1. A method for answering a question by an electronic mail from a user terminal connected to a network, wherein any one of a plurality of categories indicating a field of the question can be selected by a request from the user terminal. Transmitting a question fixed form incorporated in the fixed form to the user as described above; and transmitting the information in which at least one of the categories is selected by the user and the question is described in the question fixed form transmitted by this step. Receiving, and examining the selected category from the information received in this step, and transmitting the questionnaire to a terminal of a person in charge according to the category, characterized in that it comprises: How to consider responses to email.
【請求項2】 ネットワークに接続されたユーザ端末か
らの電子メールによる質問に対して回答する方法であっ
て、 ユーザ端末からの要求により、大項目とその各大項目の
中の小項目として階層構造となった質問の分野を示す複
数のカテゴリーのいずれかが選択可能なように定形フォ
ームに組み込まれた質問定形フォームを前記ユーザに送
信するステップと、 このステップにより送信された前記質問定形フォームに
ユーザにより前記カテゴリーの少なくとも1つを選択さ
れ質問事項を記載された情報を受信するステップと、 このステップにより受信した情報から前記選択されたカ
テゴリーを調べ、そのカテゴリーに応じた担当者の端末
に前記質問事項を送信するステップとを有することを特
徴とする、ユーザからの電子メールに対する回答検討方
法。
2. A method for answering a question by e-mail from a user terminal connected to a network, wherein a large item and a small item in each of the large items are hierarchically structured according to a request from the user terminal. Sending to the user a question fixed form incorporated in the fixed form so that any one of a plurality of categories indicating the field of the question can be selected; and Receiving at least one of the categories and receiving information describing the questionnaire; and examining the selected category from the information received at this step, and inquiring the terminal of a person in charge according to the category. And sending a response to the e-mail from the user. Debate.
【請求項3】 ネットワークに接続されたユーザ端末か
らの電子メールによる質問に対して回答する方法であっ
て、 ユーザ端末からの要求により、大項目とその各大項目の
中の小項目が一体に表示され、その1つを選択すること
により、質問の分野を示す複数のカテゴリーのいずれか
が選択可能なように定形フォームに組み込まれた質問定
形フォームを前記ユーザに送信するステップと、 このステップにより送信された前記質問定形フォームに
ユーザにより前記カテゴリーの少なくとも1つを選択さ
れ質問事項を記載された情報を受信するステップと、 このステップにより受信した情報から前記選択されたカ
テゴリーを調べ、そのカテゴリーに応じた担当者の端末
に前記質問事項を送信するステップとを有することを特
徴とする、ユーザからの電子メールに対する回答検討方
法。
3. A method for responding to a question by e-mail from a user terminal connected to a network, wherein a large item and a small item in each of the large items are integrated by a request from the user terminal. Transmitting to the user a question fixed form that is displayed and is incorporated into the fixed form so that any of a plurality of categories indicating the field of the question can be selected by selecting one of the questions; Receiving at least one of the categories selected by the user in the transmitted question-fixed form and describing the questionnaire; examining the selected category from the information received by this step; Transmitting the questionnaire to the terminal of the person in charge according to the request. How to consider responses to emails.
【請求項4】 ネットワークに接続されたユーザ端末か
らの電子メールによる質問に対して回答する方法であっ
て、 ユーザ端末からの要求により、質問の分野を示す大項目
の1つを選択することにより、複数の分野のいずれかが
選択可能なように定形フォームに組み込まれた質問定形
フォームを前記ユーザに送信するステップと、 このステップにより送信された前記質問定形フォームに
ユーザにより前記大項目の少なくとも1つを選択された
情報を受信するステップと、 このステップにより選択された大項目に含まれる複数の
小項目を前記ユーザ端末に送信するステップと、 このステップにより送信された複数の小項目のうち選択
された小項目と前記質問定形フォームに質問事項を記載
された情報を受信するステップと、 このステップにより受信した情報から前記選択された大
項目及び小項目からカテゴリーを調べ、そのカテゴリー
に応じた担当者の端末に前記質問事項を送信するステッ
プとを有することを特徴とする、ユーザからの電子メー
ルに対する回答検討方法。
4. A method for responding to a question by e-mail from a user terminal connected to a network, the method comprising selecting one of large items indicating a field of the question according to a request from the user terminal. Sending to the user a question fixed form embedded in the fixed form so that any one of a plurality of fields can be selected; and transmitting at least one of the large items by the user to the question fixed form transmitted by this step. Receiving the selected information, transmitting a plurality of small items included in the large item selected by the step to the user terminal, selecting from the plurality of small items transmitted by the step Receiving the information including the sub-items and the question items in the fixed-form question form; and Checking the category from the selected large item and the small item from the received information, and transmitting the questionnaire to a terminal of a person in charge according to the category. Answer examination method.
【請求項5】 前記カテゴリーは、金融、証券又は年金
関係の分野であることを特徴とする請求項1乃至4のい
ずれか1項に記載の、ユーザからの電子メールに対する
回答検討方法。
5. The method according to claim 1, wherein the category is a field related to finance, securities, or pensions.
【請求項6】 ネットワークに接続されたユーザ端末か
らの電子メールによる質問に対して回答するシステムで
あって、 ユーザ端末からの要求により、質問の分野を示す複数の
カテゴリーのいずれかが選択可能なように定形フォーム
に組み込まれた質問定形フォームを前記ユーザに送信す
る手段と、 この手段により送信された前記質問定形フォームにユー
ザにより前記カテゴリーの少なくとも1つを選択され質
問事項を記載された情報を受信する手段と、 この手段により受信した情報から前記選択されたカテゴ
リーを調べ、そのカテゴリーに応じた担当者の端末に前
記質問事項を送信する手段とを有することを特徴とす
る、ユーザからの電子メールに対する回答検討システ
ム。
6. A system for answering a question by e-mail from a user terminal connected to a network, wherein any one of a plurality of categories indicating a field of the question can be selected by a request from the user terminal. Means for transmitting to the user a question fixed form incorporated in the fixed form as described above; and information in which at least one of the categories is selected by the user and the question is described in the question fixed form transmitted by the means. Receiving means, and checking the selected category from the information received by the means, and transmitting the questionnaire to a terminal of a person in charge according to the category. An answer examination system for e-mail.
【請求項7】 ネットワークに接続されたユーザ端末か
らの電子メールによる質問に対して回答するシステムで
あって、 ユーザ端末からの要求により、大項目とその各大項目の
中の小項目として階層構造となった質問の分野を示す複
数のカテゴリーのいずれかが選択可能なように定形フォ
ームに組み込まれた質問定形フォームを前記ユーザに送
信する手段と、 この手段により送信された前記質問定形フォームにユー
ザにより前記カテゴリーの少なくとも1つを選択され質
問事項を記載された情報を受信する手段と、 この手段により受信した情報から前記選択されたカテゴ
リーを調べ、そのカテゴリーに応じた担当者の端末に前
記質問事項を送信する手段とを有することを特徴とす
る、ユーザからの電子メールに対する回答検討システ
ム。
7. A system for responding to a question by e-mail from a user terminal connected to a network, wherein a large item and a small item in each of the large items are hierarchically structured according to a request from the user terminal. Means for sending to the user a question fixed form incorporated in the fixed form so that any of a plurality of categories indicating the field of the question becomes selectable; and Means for receiving information in which at least one of the categories has been selected and the question item has been described, and the selected category is checked from the information received by the means, and the question is sent to a terminal of a person in charge corresponding to the category. A system for examining a reply to an e-mail from a user, comprising: means for transmitting a matter.
【請求項8】 ネットワークに接続されたユーザ端末か
らの電子メールによる質問に対して回答するシステムで
あって、 前記ユーザ端末からの要求に応じて送信する質問の定形
フォームを保持するウェブサーバと、 前記質問定形フォームに関して質問の分野を示す複数の
カテゴリー及びこれらのカテゴリーに属する質問の対応
者を予め記憶するカテゴリーデータベースサーバと、 前記ユーザからの要求に応じて前記複数のカテゴリーを
組み込んだ質問定形フォームを送信する手段と、 この手段により送信された質問定形フォームにユーザ端
末で選択されたカテゴリーと質問事項を受信する手段
と、 この手段により受信された前記選択されたカテゴリーを
前記カテゴリーデータベースに送り、対応する質問の対
応者を調べ該当する対応者の端末に送信するメール振り
分け部とから成ることを特徴とする、ユーザからの電子
メールに対する回答検討システム。
8. A system for answering a question by e-mail from a user terminal connected to a network, comprising: a web server holding a fixed form of a question to be transmitted in response to a request from the user terminal; A category database server that stores in advance a plurality of categories indicating the fields of questions and responders to questions belonging to these categories with respect to the question fixed form, and a question fixed form incorporating the plurality of categories in response to a request from the user. Means for transmitting a category and a question item selected by the user terminal in the question fixed form transmitted by this means, and sending the selected category received by this means to the category database, Examine the responder of the corresponding question and find the end of the responder Mail sorting, characterized in that it consists of a part, say study system for an electronic mail from a user to send to.
【請求項9】 ネットワークに接続されたユーザ端末か
らの電子メールによる質問に対して回答するシステムで
あって、 前記ユーザ端末からの要求に応じて送信する質問の定形
フォームを保持するウェブサーバと、 前記質問定形フォームに関して大項目と小項目の階層構
造の質問分野を示す複数のカテゴリー、及びこれらのカ
テゴリーに属する質問の対応者を予め記憶するカテゴリ
ーデータベースサーバと、 前記ユーザからの要求に応じて前記複数のカテゴリーを
組み込んだ質問定形フォームを送信する手段と、 この手段により送信された質問定形フォームにユーザ端
末で選択された大項目及び小項目と質問事項を受信する
手段と、 前記選択された大項目と小項目から決るカテゴリーを前
記カテゴリーデータベースに送り、対応する質問の対応
者を調べ該当する対応者の端末に送信するメール振り分
け部とから成ることを特徴とする、ユーザからの電子メ
ールに対する回答検討システム。
9. A system for responding to a question by e-mail from a user terminal connected to a network, comprising: a web server holding a fixed form of a question to be transmitted in response to a request from the user terminal; A plurality of categories indicating a question field having a hierarchical structure of large items and small items with respect to the question fixed form, and a category database server that stores in advance responders to questions belonging to these categories, and in response to a request from the user, Means for transmitting a fixed-form question form incorporating a plurality of categories; means for receiving a large item and a small item selected by the user terminal and a questionnaire in the fixed-form question form transmitted by the means; The category determined from the items and sub-items is sent to the category database, and the Characterized in that it consists of a mail sorting unit that transmits to the responder terminal applicable examined 応者 answer studied systems for e-mail from the user.
【請求項10】 前記カテゴリーは、金融、証券又は年
金関係の分野であることを特徴とする請求項5乃至9の
いずれか1項に記載の、ユーザからの電子メールに対す
る回答検討システム。
10. The system according to claim 5, wherein the category is a field related to finance, securities, or pensions.
【請求項11】 ネットワークに接続されたユーザ端末
からの電子メールによる質問に対して回答するシステム
においてユーザによりなされた質問のカテゴリーから対
応者を決定するデータを記憶するサーバであって、 ユーザ端末により選択可能な複数のカテゴリーとこれら
のカテゴリーに属する質問に対して回答する者を各々対
応させて記憶するカテゴリーデータベースサーバ。
11. A server for storing data for determining a responder from a category of a question asked by a user in a system for responding to a question by e-mail from a user terminal connected to a network, the server comprising: A category database server that stores a plurality of selectable categories and persons who answer questions belonging to these categories in association with each other.
JP2000364821A 2000-11-30 2000-11-30 Method and system for examining answer to electronic mail from user Pending JP2002169757A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000364821A JP2002169757A (en) 2000-11-30 2000-11-30 Method and system for examining answer to electronic mail from user

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000364821A JP2002169757A (en) 2000-11-30 2000-11-30 Method and system for examining answer to electronic mail from user

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002169757A true JP2002169757A (en) 2002-06-14

Family

ID=18835691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000364821A Pending JP2002169757A (en) 2000-11-30 2000-11-30 Method and system for examining answer to electronic mail from user

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002169757A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011070352A (en) * 2009-09-25 2011-04-07 Obic Business Consultants Ltd Information processing system, information processor, information processing method, and program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1020984A (en) * 1996-07-03 1998-01-23 Kobe Nippon Denki Software Kk Simplified function selection menu system
JP2000215121A (en) * 1999-01-22 2000-08-04 Pfu Ltd Customer inquiry system
JP2000298646A (en) * 1999-04-14 2000-10-24 Best Communications Inc Www server system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1020984A (en) * 1996-07-03 1998-01-23 Kobe Nippon Denki Software Kk Simplified function selection menu system
JP2000215121A (en) * 1999-01-22 2000-08-04 Pfu Ltd Customer inquiry system
JP2000298646A (en) * 1999-04-14 2000-10-24 Best Communications Inc Www server system

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
中島募: "メール自動処理システム 年初から製品化相次ぐ、インターネット向けコールセンターの核に", 日経インターネットテクノロジー, vol. 第38号, JPN7009002074, 22 August 2000 (2000-08-22), pages 134 - 141, ISSN: 0001306961 *
新妻正夫: "仕事に活かすメールサービス 情報共有から営業支援、カスタマーサービスまで", ASCII NETWORK PRO, vol. 第5巻,第11号, JPN7009002075, 1 November 2000 (2000-11-01), pages 49 - 78, ISSN: 0001306960 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011070352A (en) * 2009-09-25 2011-04-07 Obic Business Consultants Ltd Information processing system, information processor, information processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5664115A (en) Interactive computer system to match buyers and sellers of real estate, businesses and other property using the internet
US8601111B2 (en) Sorting electronic messages using attributes of the sender address
US20010047270A1 (en) Customer service system and method
US20050125546A1 (en) Web based email control center
JP2000076307A (en) Communicating method and communication network
JP2000215121A (en) Customer inquiry system
US20030079186A1 (en) Information collection/management system, information collection/management apparatus, terminal device for use in the information collection/management system, storage medium in which collected information is stored, method for allowing collected information to be viewed, program for implementing the system, the apparatus, the terminal, or executing the method, and storage medium in which the program is stored
US20020038302A1 (en) Questionnaire server and method for generating and distributing questionnaires
JPH1115887A (en) Electronic commodity transaction system
US20050276277A1 (en) Interactive priority discrimination apparatus and method
US20040151287A1 (en) Caller identification-based communication system and method
JP2980167B2 (en) Discussion group creation support system
EP1126676B1 (en) Network system and communication method, information relaying apparatus and information providing apparatus
JP2002169757A (en) Method and system for examining answer to electronic mail from user
JP5069762B2 (en) CRM server, e-mail transmission / reception method and program
WO2001080130A1 (en) System and method for a stock trading circle
WO2008103361A1 (en) Demand-driven, collaborative systems and processes for collecting structured information
Riddle Using the Internet for service exporting: Tips for service firms
KR20000030838A (en) Electronic mail system
AU773054B2 (en) Computerized knowledge brokerage system
JP2003006117A (en) E-mail system
JP2002133187A (en) Network estimate processing method of estimate processing server
JP2002358268A (en) Information acquisition system
JP2003058469A (en) Questionnaire answer reception system
CN116074177A (en) Server hosting system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060728

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060804

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090908