JP2002139551A - Semiconductor testing apparatus - Google Patents

Semiconductor testing apparatus

Info

Publication number
JP2002139551A
JP2002139551A JP2000340397A JP2000340397A JP2002139551A JP 2002139551 A JP2002139551 A JP 2002139551A JP 2000340397 A JP2000340397 A JP 2000340397A JP 2000340397 A JP2000340397 A JP 2000340397A JP 2002139551 A JP2002139551 A JP 2002139551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
test head
pin electronics
register
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000340397A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Shiomi
高史 塩見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP2000340397A priority Critical patent/JP2002139551A/en
Publication of JP2002139551A publication Critical patent/JP2002139551A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a semiconductor testing apparatus reducing the number of signal lines extending from the I/F part of a mainframe to the pin electronics control portion of a test head. SOLUTION: In the semiconductor testing apparatus, a test head bus electrically connects between the mainframe and the test head, and a pin electronics control circuit for each channel of the test head is used to control signals at each channel. Each pin electronics control circuit is provided with a first register capable of designating one of the channels of data in advance in response to the data of the test head bus and a second register capable of designating in advance one of blocks each consisting of plural channels. Only signals at a prescribed channel are masked.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、メインフレームと
テストヘッド間の信号線の数を削減した半導体試験装置
に関する。
The present invention relates to a semiconductor test apparatus in which the number of signal lines between a main frame and a test head is reduced.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来技術の一例について、図6〜図10
を参照して構成と動作について説明する。最初に、半導
体試験装置の全体構成例の概要について説明する。図6
に示すように、半導体試験装置は、ワークステーション
10と、メインフレーム20と、テストヘッド30と、
パフォーマンスボード80と、ICソケット90とで構
成している。
2. Description of the Related Art FIGS.
The configuration and operation will be described with reference to FIG. First, an outline of an example of the overall configuration of the semiconductor test apparatus will be described. FIG.
As shown in FIG. 1, the semiconductor test apparatus includes a workstation 10, a main frame 20, a test head 30,
It comprises a performance board 80 and an IC socket 90.

【0003】ワークステーション10は、メインフレー
ム20と信号線により電気接続され、半導体試験装置と
人とのインタフェースとなる入出力手段である。
The workstation 10 is an input / output means which is electrically connected to the main frame 20 by a signal line and serves as an interface between a semiconductor test apparatus and a person.

【0004】メインフレーム20は、半導体試験装置の
電源部と、テスタプロセッサと、各試験ユニット等を内
蔵している。
[0004] The main frame 20 contains a power supply section of a semiconductor test apparatus, a tester processor, and various test units.

【0005】テストヘッド30は、メインフレーム20
とテストヘッドバス等により電気接続され、試験チャン
ネル数に対応した電子回路のピンエレクトロニクス40
を多数内蔵している。
[0005] The test head 30 includes a main frame 20.
And pin electronics 40 of an electronic circuit corresponding to the number of test channels, electrically connected to the test head bus and the like.
Many are built-in.

【0006】パフォーマンスボード80は、被測定デバ
イスに対応したICソケット90を実装して、試験する
被測定デバイス(以下、DUTと記す)により交換搭載
できるボードである。
[0006] The performance board 80 is a board in which an IC socket 90 corresponding to a device under test is mounted, and can be replaced and mounted by a device under test (hereinafter, referred to as a DUT) to be tested.

【0007】ICソケット90は、DUT91のピン数
やパッケージに対応したソケットである。複数のDUT
91を同時測定する場合は、複数のICソケット90を
パフォーマンスボード80に搭載する。
The IC socket 90 is a socket corresponding to the number of pins of the DUT 91 and the package. Multiple DUTs
When measuring 91 simultaneously, a plurality of IC sockets 90 are mounted on the performance board 80.

【0008】次に、半導体試験装置の構成例と動作につ
いて、図7のブロック図を参照して説明する。図7に示
すように、メインフレーム20は、コンピュータ3と、
タイミング発生器4と、パターン発生器5と、波形整形
器6と、論理比較器7と、直流試験器8と、I/F部9
等のユニット/ボードで構成し、各ユニットはテスタバ
ス100に接続して制御する。
Next, a configuration example and operation of the semiconductor test apparatus will be described with reference to a block diagram of FIG. As shown in FIG. 7, the mainframe 20 includes the computer 3 and
Timing generator 4, pattern generator 5, waveform shaper 6, logical comparator 7, DC tester 8, I / F unit 9
Each unit is connected to the tester bus 100 and controlled.

【0009】但し、図7は、I/F部9を1つのユニッ
トとして表示しているが他のユニットやボードに分散し
て回路構成している場合もある。また、図を簡明とする
ため、半導体試験装置の試験チャンネル数を1チャンネ
ルの場合として、ピンエレクトロニクス40を1つとし
て示しているが、試験チャンネル数が1024チャンネ
ルある場合、ピンエレクトロニクスは1024チャンネ
ル分設けて構成している。
However, FIG. 7 shows the I / F unit 9 as one unit, but the circuit may be distributed to other units or boards. For simplicity of the figure, the number of test channels of the semiconductor test apparatus is assumed to be one and the number of pin electronics 40 is shown as one. However, when the number of test channels is 1024, the number of pin electronics is 1024. It is provided and configured.

【0010】ピンエレクトロニクス40は、ピンエレク
トロニクス制御部41と、ドライバD1と、コンパレー
タ1と、リレーS11、S12とで要部構成している。
The pin electronics 40 comprises a pin electronics control unit 41, a driver D1, a comparator 1, and relays S11 and S12.

【0011】I/F部9は、制御信号をテストヘッドバ
ス200とマスクイネーブル信号線301により、ピン
エレクトロニクス40のドライバD1に与える電圧レベ
ル(VIH/VIL)や、ピンエレクトロニクス制御部
41に制御信号を供給する。
The I / F unit 9 supplies a control signal to the driver D1 of the pin electronics 40 via the test head bus 200 and the mask enable signal line 301 (VIH / VIL) and a control signal to the pin electronics control unit 41. Supply.

【0012】次に、半導体試験装置の試験方法について
説明する。DCパラメトリック試験の電圧印加電流測定
を行う場合は、リレーS12をOFF(ブレーク)し、
リレーS11をON(メーク)して、直流試験器8から
試験電圧を発生してDUT91のピンに印加し、流れる
電流を測定している。
Next, a test method of the semiconductor test device will be described. When performing the voltage applied current measurement of the DC parametric test, turn off (break) the relay S12,
The relay S11 is turned on (make), a test voltage is generated from the DC tester 8, applied to the pins of the DUT 91, and the flowing current is measured.

【0013】ファンクション試験をDUT91のI/O
ピンに対しておこなう場合について以下説明する。
The function test is performed by the I / O of the DUT 91.
The case where the operation is performed on pins will be described below.

【0014】パターン発生器5において、タイミング発
生器4から出力された基本クロック信号に同期して論理
データを発生する。
The pattern generator 5 generates logical data in synchronization with the basic clock signal output from the timing generator 4.

【0015】波形整形器6において、パターン発生器5
からの論理データと、タイミング発生器4からのクロッ
ク信号とで試験パターンを生成する。
In the waveform shaper 6, the pattern generator 5
And a clock signal from the timing generator 4 to generate a test pattern.

【0016】ピンエレクトロニクス40において、リレ
ーS11をOFF、リレーS12をONとして、試験パ
ターンはドライバD11により所望の電圧レベル(VI
H/VIL)に増幅してDUT91の試験ピンに出力す
る。
In the pin electronics 40, the relay S11 is turned off and the relay S12 is turned on, and the test pattern is set to a desired voltage level (VI) by the driver D11.
H / VIL) and outputs it to the test pin of the DUT 91.

【0017】また、DUT91の試験ピンからの出力信
号は、リレーS11をOFF、リレーS12をONとし
て、コンパレータC11により電圧比較(VOH/VO
L)して論理信号として出力する。
The output signal from the test pin of the DUT 91 is turned on by the relay S11 and turned on by the relay S12, and the voltage is compared by the comparator C11 (VOH / VO).
L) and outputs it as a logic signal.

【0018】論理比較器7において、タイミング発生器
4からのストローブ信号のタイミングで、DUT91の
論理出力信号と、パターン発生器5からの期待値とを論
理比較し、一致/不一致によりパス/フェイル判定をお
こなう。
In the logical comparator 7, the logical output signal of the DUT 91 and the expected value from the pattern generator 5 are logically compared at the timing of the strobe signal from the timing generator 4, and the pass / fail judgment is made based on the match / mismatch. Perform

【0019】次に、上記したピンエレクトロニクス40
のリレーS11、S12をON(メーク)/OFF(ブ
レーク)するチャンネル毎の信号制御について図8と図
9を参照して説明する。
Next, the above-mentioned pin electronics 40
The signal control for each channel for turning ON (make) / OFF (break) the relays S11 and S12 will be described with reference to FIGS.

【0020】図8に示すように、メインフレーム20の
I/F部9は、テストヘッドバス200とマスクイネー
ブル信号線301〜30nとにより、ピンエレクトロニ
クス40のピンエレクトロニクス制御部41〜4nへデ
ータを供給する。但し、他に各チャンネルのピンエレク
トロニクス制御部41〜4nをイネーブルとする信号線
がn本あるが省略している。
As shown in FIG. 8, the I / F unit 9 of the main frame 20 transmits data to the pin electronics control units 41 to 4n of the pin electronics 40 by the test head bus 200 and the mask enable signal lines 301 to 30n. Supply. However, although there are n other signal lines for enabling the pin electronics control units 41 to 4n of each channel, they are omitted.

【0021】ピンエレクトロニクス制御部41〜4n
は、各チャンネルに対応して設け、各チャンネルを独立
して制御する。例えば、ある被測定デバイスDUTにお
いてエラーが発生する場合、エラーの発生する特定のピ
ンのみに対してドライバ出力を禁止するため、ドライバ
出力のON/OFFリレーをマスク(OFF)する。ま
た、複数のDUTを同時測定する場合、特定のDUTが
フェイルとなった場合、その不良DUTの試験チャンネ
ルの入出力のみを禁止するため、そのDUTのチャンネ
ルのみをマスクして試験することがある。
Pin electronics control units 41 to 4n
Are provided corresponding to each channel, and each channel is independently controlled. For example, when an error occurs in a device under test DUT, the ON / OFF relay of the driver output is masked (OFF) in order to prohibit the driver output only for the specific pin where the error occurs. Further, when simultaneously measuring a plurality of DUTs, when a specific DUT fails, only the test channel of the defective DUT is masked in order to prohibit only input / output of the test channel of the defective DUT. .

【0022】そのため、マスクイネーブル信号線を各チ
ャンネル毎に独立して設けている。従って、マスクイネ
ーブル信号線301〜30nの数と、ピンエレクトロニ
クス制御部41〜4nとは、それぞれ試験チャンネル数
分が必要である。例えば、半導体試験装置の試験チャン
ネルが1024チャンネルであれば、マスクイネーブル
信号線は1024本である。
Therefore, a mask enable signal line is provided independently for each channel. Therefore, the number of mask enable signal lines 301 to 30n and the number of pin electronics control units 41 to 4n need to be equal to the number of test channels. For example, if the semiconductor test apparatus has 1024 test channels, the number of mask enable signal lines is 1024.

【0023】図9示すように、ピンエレクトロニクス制
御部41は、フリップフロップのレジスタ75と、イン
バータ76と、ANDゲート77とで構成している。但
し、図を簡明とするため、ピンエレクトロニクス制御部
41の出力は、リレーS12をON/OFFする制御信
号を出力する場合のみ示している。
As shown in FIG. 9, the pin electronics control section 41 includes a register 75 of a flip-flop, an inverter 76, and an AND gate 77. However, for the sake of simplicity, the output of the pin electronics control unit 41 is shown only when a control signal for turning ON / OFF the relay S12 is output.

【0024】テストヘッドバス200は、例えば、16
ビットのバスであり、図10に示すように、32ビット
のデータを転送する場合は、16ビットのデータを2回
に分けて転送する。また、32ビットのデータのビット
0、1、2、・・・、31は、チャンネル32、31、
30、・・・、1に対応させている。
The test head bus 200 is, for example, 16
As shown in FIG. 10, in the case of transferring 32-bit data, 16-bit data is transferred twice. Also, bits 0, 1, 2,..., 31 of the 32-bit data are channels 32, 31,.
30,... 1

【0025】そして、ピンエレクトロニクス制御部41
をチャンネル1とした場合、ピンエレクトロニクス制御
部41をイネーブルとして、チャンネルテストヘッドバ
ス200のコマンド信号をレジスタ51に取り込み、ド
ライバのリレーS12をON/OFFする信号を出力す
る。
The pin electronics control section 41
Is the channel 1, the pin electronics control unit 41 is enabled, the command signal of the channel test head bus 200 is taken into the register 51, and a signal for turning on / off the relay S12 of the driver is output.

【0026】マスクイネーブル信号線301は、各チャ
ンネルごとに1ビットであり、マスク信号をクロックに
よりフリップフロップのレジスタ75に格納する。そし
て、レジスタ75のマスク信号をインバータ76で反転
し、ANDゲート77でリレーS12のON信号を禁止
してドライバ出力をマスクする。
The mask enable signal line 301 has one bit for each channel, and stores a mask signal in a register 75 of a flip-flop by a clock. Then, the mask signal of the register 75 is inverted by the inverter 76, and the ON signal of the relay S12 is inhibited by the AND gate 77 to mask the driver output.

【0027】従って、図8に示すように、半導体試験装
置において、メインフレーム20のI/F部9からテス
トヘッド30のピンエレクトロニクス制御部41〜4n
へは通常5m位あるので、チャンネル数が1024チャ
ンネルと多くなると、信号線も1024本と多くなるの
で、コスト、保守性、信頼性等が問題となる。
Therefore, as shown in FIG. 8, in the semiconductor test apparatus, the pin electronics control sections 41 to 4n of the test head 30 are connected to the I / F section 9 of the main frame 20.
Is usually about 5 m, so if the number of channels is increased to 1024, the number of signal lines is also increased to 1024, so that cost, maintainability, reliability, and the like become problems.

【0028】[0028]

【発明が解決しようとする課題】上記説明のように、半
導体試験装置において、メインフレームのI/F部から
テストヘッドのピンエレクトロニクス制御部間は通常5
m位あり、信号線が多くなるとコスト、保守性、信頼性
等の実用上の問題があった。そこで、本発明は、こうし
た問題に鑑みなされたもので、その目的は、メインフレ
ームのI/F部からテストヘッドのピンエレクトロニク
ス制御部への信号線を削減した半導体試験装置を提供す
ることにある。
As described above, in a semiconductor test apparatus, the distance between the I / F section of the main frame and the pin electronics control section of the test head is usually five.
As the number of signal lines increases, there are practical problems such as cost, maintainability, and reliability. The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a semiconductor test apparatus in which a signal line from an I / F section of a mainframe to a pin electronics control section of a test head is reduced. .

【0029】[0029]

【課題を解決するための手段】即ち、上記目的を達成す
るためになされた本発明の第1は、メインフレームとテ
ストヘッド間をテストヘッドバスにより電気接続し、テ
ストヘッドの各チャンネルのピンエレクトロニクス制御
回路で、そのチャンネルの信号制御をおこなう半導体試
験装置において、テストヘッドバスのデータを受けて、
データの1つのチャンネルを予め指定できる第1のレジ
スタと、テストヘッドバスのデータを受けて、複数チャ
ンネルからなるブロックの1つを予め指定できる第2の
レジスタと、を各ピンエレクトロニクス制御回路に設け
て、所定のチャンネルの信号のみをマスクできることを
特徴とした半導体試験装置を要旨としている。
That is, a first aspect of the present invention, which has been made to achieve the above object, is to electrically connect a main frame and a test head by a test head bus, and to provide pin electronics of each channel of the test head. In a semiconductor test device that performs signal control of the channel with a control circuit, receiving data of a test head bus,
Each pin electronics control circuit is provided with a first register capable of designating one channel of data in advance and a second register capable of designating one of a plurality of channels in response to the data of the test head bus. Accordingly, a gist of the present invention is a semiconductor test apparatus characterized in that only a signal of a predetermined channel can be masked.

【0030】即ち、上記目的を達成するためになされた
本発明の第2は、メインフレームとテストヘッド間をテ
ストヘッドバスにより電気接続し、テストヘッドの各チ
ャンネルのピンエレクトロニクス制御回路で、そのチャ
ンネルの信号制御をおこなう半導体試験装置において、
テストヘッドバスのデータを受けて、データの1つのチ
ャンネルを予め指定できる第1のレジスタと、該第1の
レジスタの出力を選択信号として、テストヘッドバスの
チャンネルデータから1つを選択出力するマルチプレク
サと、該マルチプレクサの選択出力をデータとして受け
て、マスク信号を出力するフリップフロップのレジスタ
と、テストヘッドバスのデータを受けて、複数チャンネ
ルからなるブロックの1つを指定できる第2のレジスタ
と、該第2のレジスタとテストヘッドバスのブロックデ
ータとの一致を検出する一致検出部と、該一致検出部と
クロックとの和を前記フリップフロップのレジスタのク
ロック入力とするANDゲートと、を各ピンエレクトロ
ニクス制御回路に設けて、所定のチャンネルの信号のみ
をマスクできることを特徴とした半導体試験装置を要旨
としている。
That is, a second aspect of the present invention to achieve the above object is to electrically connect a main frame and a test head by a test head bus, and to provide a pin electronics control circuit for each channel of the test head. In a semiconductor test device that performs signal control of
A first register which receives data of the test head bus and can designate one channel of data in advance, and a multiplexer which selects and outputs one of the test head bus channel data using the output of the first register as a selection signal. A register of a flip-flop which receives a selection output of the multiplexer as data and outputs a mask signal, and a second register which receives data of a test head bus and can designate one of a plurality of blocks of channels, A match detection unit for detecting a match between the second register and the block data of the test head bus, and an AND gate that uses the sum of the match detection unit and a clock as a clock input of the register of the flip-flop. Provided in the electronics control circuit, it is possible to mask only the signal of a predetermined channel. Are summarized as semiconductor testing apparatus characterized by.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態は、下記の実
施例において説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described in the following examples.

【0032】[0032]

【実施例】本発明の実施例について、図1〜図5を参照
して構成と動作について説明する。半導体試験装置の全
体の概要構成例については、従来と同様であり、従来技
術において説明したので説明を省略する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. An example of a schematic configuration of the entire semiconductor test apparatus is the same as that of the related art, and has been described in the related art, so that the description is omitted.

【0033】但し、本発明の半導体試験装置は、図5に
示す、I/F部9とピンエレクトロニクス制御部61へ
の制御信号と、ピンエレクトロニクス制御部61の回路
構成が異なる。図1に示すように、メインフレーム20
のI/F部9は、テストヘッドバス200により、テス
トヘッド30のピンエレクトロニクス制御部61〜6n
へデータと制御信号を供給する。但し、従来と同様に、
各チャンネルのピンエレクトロニクス制御部61〜6n
をイネーブルとする信号線がn本あるが省略している。
However, the semiconductor test apparatus of the present invention is different in the control signal to the I / F section 9 and the pin electronics control section 61 and the circuit configuration of the pin electronics control section 61 shown in FIG. As shown in FIG.
The I / F unit 9 of the test head bus 200 controls the pin electronics control units 61 to 6n of the test head 30.
Supply data and control signals to the However, as before,
Pin electronics control units 61 to 6n for each channel
Are enabled but omitted.

【0034】次に、半導体試験装置の試験において、D
UTがフェイルした場合、エラーの発生する特定のピン
のみに対してドライバ出力を禁止するためドライバ出力
のON/OFFリレーをマスク(OFF)したり、複数
のDUTを同時測定する場合、特定のDUTがフェイル
となった場合、その不良DUTの試験チャンネルの入出
力のみをマスクして試験する方法について以下説明す
る。
Next, in the test of the semiconductor test apparatus, D
When the UT fails, the driver output ON / OFF relay is masked (OFF) to prohibit the driver output only for the specific pin where the error occurs, or when the multiple DUTs are measured simultaneously, the specific DUT is used. In the following, a description will be given of a method of performing a test by masking only the input / output of the test channel of the defective DUT when a failure occurs.

【0035】図4に示すように、本発明の半導体試験装
置では、ピンエレクトロニクスのチャンネルをブロック
に分割してマスクイネーブルするチャンネルを指定して
いる。例えば、半導体試験装置のチャンネル数を102
4チャンネルとして説明する。
As shown in FIG. 4, in the semiconductor test apparatus of the present invention, a channel for pin electronics is divided into blocks and channels to be mask-enabled are designated. For example, if the number of channels of a semiconductor test device is set to 102
Description will be made assuming that there are four channels.

【0036】図3の(a)に示すように、32ビットの
データをデータ[31:0]と表記したとき、データ
[12:8]の5ビットでブロック選択し、データ
[3:0]の4ビットで16チャンネルの1チャンネル
を指定し、データ[4]の1ビットで1〜16チャンネ
ルまたは17〜32チャンネルのどちらかを指定してい
る。例えば、図4の(a)に示すように、5ビットのデ
ータ”00000”でチャンネル1〜32のブロックを
選択し、5ビットのデータ”11111”でチャンネル
993〜1024のブロックを指定する。
As shown in FIG. 3A, when 32-bit data is represented as data [31: 0], a block is selected by 5 bits of data [12: 8], and data [3: 0] is selected. 4 bits specify one of 16 channels, and 1 bit of data [4] specifies one of channels 1 to 16 or 17 to 32. For example, as shown in FIG. 4A, blocks of channels 1 to 32 are selected by 5-bit data “00000”, and blocks of channels 993 to 1024 are specified by 5-bit data “11111”.

【0037】また、図4の(b)に示すように、5ビッ
トのデータ”00000”でチャンネル1、33、6
5、・・・、993を選択し、5ビットのデータ”11
111”でチャンネル32、64、96、・・・、10
24を指定する。従って、ブロックとチャンネルを指定
することで、1〜1024チャンネルの1つのチャンネ
ルが指定できる。
As shown in FIG. 4B, the 5-bit data "00000" is used for channels 1, 33, 6
, 993, and the 5-bit data "11"
111 "and channels 32, 64, 96, ..., 10
Specify 24. Therefore, by specifying a block and a channel, one channel of 1 to 1024 channels can be specified.

【0038】次に、ピンエレクトロニクス60の構成と
動作について、図1と図2を参照して説明する。図1に
示すように、ピンエレクトロニクス制御部61〜6n
は、各チャンネルに対応して設け、各チャンネルの信号
を独立して制御する。I/F部9と、ピンエレクトロニ
クス制御部61〜6n間は、テストヘッドバス200で
接続している。
Next, the configuration and operation of the pin electronics 60 will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 1, the pin electronics control units 61 to 6n
Are provided for each channel, and independently control the signals of each channel. The test head bus 200 connects between the I / F unit 9 and the pin electronics control units 61 to 6n.

【0039】テストヘッドバス200は、例えば、従来
と同様に16ビットのバスとし、図3の(a)、(b)
に示す32ビットデータを転送する場合は、データを2
回に分けて転送する。
The test head bus 200 is, for example, a 16-bit bus as in the prior art, and is shown in FIGS.
When transferring 32-bit data shown in FIG.
Transfer in multiple times.

【0040】図2に示すように、ピンエレクトロニクス
制御部61は、フリップフロップのレジスタ75と、イ
ンバータ76と、ANDゲート77との従来構成に、レ
ジスタ71、72と、マルチプレクサ73と、一致検出
部74と、ANDゲート78とを追加して構成してい
る。但し、図を簡明とするため、ピンエレクトロニクス
制御部61の出力は、リレーS12をON/OFFする
制御信号を出力する場合のみを示している。
As shown in FIG. 2, the pin electronics control section 61 includes registers 71 and 72, a multiplexer 73, and a coincidence detection section in a conventional configuration including a flip-flop register 75, an inverter 76, and an AND gate 77. 74 and an AND gate 78 are additionally provided. However, for simplicity of the figure, the output of the pin electronics control unit 61 only shows a case where a control signal for turning on / off the relay S12 is output.

【0041】最初に、図1に示す各ピンエレクトロニク
ス制御部61〜6nは、予め自分自身がどのチャンネル
であるかの認識をさせるために初期設定をする必要があ
る。
First, each of the pin electronics control units 61 to 6n shown in FIG. 1 needs to be initialized in advance to recognize which channel it is.

【0042】例えば、半導体試験装置をパワーONした
あと、ピンエレクトロニクス制御部61を図示していな
いがイネーブル信号によりイネーブルとして、図2に示
すレジスタ71にブロックを書き込み、レジスタ72に
チャンネルを書き込む。同様にして、ピンエレクトロニ
クス制御部62〜1024まで各チャンネル毎に、図示
していないがイネーブル信号によりイネーブルとして、
各レジスタにブロックを書き込み、各レジスタにチャン
ネルをそれぞれ書き込む。
For example, after the semiconductor test apparatus is powered on, the pin electronics control unit 61 is enabled by an enable signal (not shown), and a block is written to the register 71 and a channel is written to the register 72 shown in FIG. Similarly, the pin electronics control units 62 to 1024 are enabled by an enable signal (not shown) for each channel.
Write the block to each register and the channel to each register.

【0043】次に、ピンエレクトロニクス制御部61を
チャンネル1として、チャンネル1のドライバ出力のみ
を禁止するため、ドライバ出力のON/OFFリレーS
12をマスク(OFF)して試験する方法について説明
する。例えば、図2に示す、テストヘッドバス200の
ドライバ出力するコマンド信号をレジスタ51に取り込
み、ドライバのリレーS12をONする信号を出力す
る。
Next, since the pin electronics control unit 61 is set to channel 1 and only the driver output of channel 1 is inhibited, the driver output ON / OFF relay S
A method of performing a test by masking (OFF) 12 will be described. For example, a command signal output from the driver of the test head bus 200 shown in FIG. 2 is taken into the register 51, and a signal for turning on the relay S12 of the driver is output.

【0044】マルチプレクサ73において、16ビット
を2回で転送されるデータ32ビットのうち、レジスタ
71で指定されたチャンネル1を選択して1ビット出力
する。
The multiplexer 73 selects the channel 1 specified by the register 71 from the 32 bits of the data transferred from the 16 bits twice, and outputs 1 bit.

【0045】一致検出部74において、5ビットで転送
するブロック信号とレジスタ72の5ビットとの一致を
検出して、一致信号をANDゲート78のゲート信号と
する。ゲート信号で、クロックCLKをANDゲート7
8から出力させて、レジスタ75のチャンネルデータを
取り込む。
The coincidence detecting section 74 detects coincidence between the block signal transferred by 5 bits and 5 bits of the register 72, and uses the coincidence signal as a gate signal of the AND gate 78. The clock CLK is supplied to the AND gate 7 by the gate signal.
8 to fetch the channel data of the register 75.

【0046】レジスタ75の出力をインバータ76で反
転して、ANDゲート77において、レジスタ51のド
ライバのリレーS12をマスクしてチャンネル1の信号
出力のみを禁止する。
The output of the register 75 is inverted by the inverter 76, and the AND gate 77 masks the relay S 12 of the driver of the register 51 to inhibit only the signal output of the channel 1.

【0047】同様にして、ピンエレクトロニクス制御部
62〜6nの所望の1チャンネルまたは複数のチャンネ
ル出力のみをマスクして試験することができる。
Similarly, a test can be performed by masking only one desired channel or a plurality of channel outputs of the pin electronics control units 62 to 6n.

【0048】従って、マスクイネーブル信号線を各チャ
ンネル毎に独立して従来設けていたが、本発明は、テス
トヘッドバス200によりピンエレクトロニクス制御部
61〜6nの制御をおこなうので、チャンネル数分必要
であったマスクイネーブル信号線は不要となる。
Therefore, the mask enable signal lines are conventionally provided independently for each channel. However, in the present invention, the pin electronics control units 61 to 6n are controlled by the test head bus 200. The existing mask enable signal line becomes unnecessary.

【0049】[0049]

【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。即ち、
半導体試験装置において、メインフレームのI/F部か
らテストヘッドのピンエレクトロニクス制御部へは通常
3m〜5m位あるが、従来チャンネル数分必要であった
マスクイネーブル信号線を本発明では不要とすることが
できるので、コスト、保守性、信頼性等が大幅に向上で
きる効果がある。
The present invention is embodied in the form described above and has the following effects. That is,
In the semiconductor test apparatus, the distance from the I / F section of the main frame to the pin electronics control section of the test head is usually about 3 m to 5 m. Therefore, there is an effect that cost, maintainability, reliability and the like can be greatly improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の半導体試験装置のメインフレームとテ
ストヘッドとの要部ブロック図である。
FIG. 1 is a main block diagram of a main frame and a test head of a semiconductor test apparatus according to the present invention.

【図2】本発明の半導体試験装置のピンエレクトロニク
ス制御部の要部回路図である。
FIG. 2 is a main part circuit diagram of a pin electronics control unit of the semiconductor test apparatus of the present invention.

【図3】本発明の半導体試験装置のテストヘッドバスの
データ設定例である。
FIG. 3 is an example of data setting of a test head bus of the semiconductor test apparatus of the present invention.

【図4】本発明の半導体試験装置のチャンネル設定例で
ある。
FIG. 4 is a channel setting example of the semiconductor test apparatus of the present invention.

【図5】本発明の半導体試験装置の構成図例である。FIG. 5 is an example of a configuration diagram of a semiconductor test apparatus of the present invention.

【図6】半導体試験装置のブロック図である。FIG. 6 is a block diagram of a semiconductor test apparatus.

【図7】従来の半導体試験装置の構成図例である。FIG. 7 is an example of a configuration diagram of a conventional semiconductor test apparatus.

【図8】従来の半導体試験装置のメインフレームとテス
トヘッドとの要部ブロック図である。
FIG. 8 is a main block diagram of a main frame and a test head of a conventional semiconductor test apparatus.

【図9】従来の半導体試験装置のピンエレクトロニクス
制御部の要部回路図である。
FIG. 9 is a main part circuit diagram of a pin electronics control section of a conventional semiconductor test apparatus.

【図10】従来の半導体試験装置のテストヘッドバスの
データ設定例である。
FIG. 10 is an example of data setting of a test head bus of a conventional semiconductor test apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3 コンピュータ 4 タイミング発生器 5 パターン発生器 6 波形整形器 7 論理比較器 8 直流試験器 9 I/F部 10 ワークステーション 20 メインフレーム 30 テストヘッド 40 ピンエレクトロニクス 41〜4n ピンエレクトロニクス制御部 51 レジスタ 60 ピンエレクトロニクス 61〜6n ピンエレクトロニクス制御部 73 マルチプレクサ 74 一致検出部 75 レジスタ 76 インバータ 77、78 ANDゲート 80 パフォーマンスボード 90 ICソケット 91 DUT 100 テスタバス 200 テストヘッドバス 301〜30n マスクイネーブル信号線 Reference Signs List 3 computer 4 timing generator 5 pattern generator 6 waveform shaper 7 logical comparator 8 DC tester 9 I / F unit 10 workstation 20 mainframe 30 test head 40 pin electronics 41 to 4n pin electronics control unit 51 register 60 pin Electronics 61 to 6n Pin electronics control unit 73 Multiplexer 74 Match detection unit 75 Register 76 Inverter 77, 78 AND gate 80 Performance board 90 IC socket 91 DUT 100 Tester bus 200 Test head bus 301 to 30n Mask enable signal line

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メインフレームとテストヘッド間をテス
トヘッドバスにより電気接続し、テストヘッドの各チャ
ンネルのピンエレクトロニクス制御回路で、そのチャン
ネルの信号制御をおこなう半導体試験装置において、 テストヘッドバスのデータを受けて、チャンネルを予め
指定できる第1のレジスタと、 テストヘッドバスのデータを受けて、複数チャンネルか
らなるブロックを予め指定できる第2のレジスタと、 を各ピンエレクトロニクス制御回路に設けて、所定のチ
ャンネルの信号のみをマスクできることを特徴とした半
導体試験装置。
1. A semiconductor test apparatus in which a main frame and a test head are electrically connected by a test head bus and a pin electronics control circuit of each channel of the test head controls a signal of the channel. And a second register capable of receiving a test head bus data and specifying a block composed of a plurality of channels in advance in each pin electronics control circuit. A semiconductor test apparatus characterized in that only channel signals can be masked.
【請求項2】 メインフレームとテストヘッド間をテス
トヘッドバスにより電気接続し、テストヘッドの各チャ
ンネルのピンエレクトロニクス制御回路で、そのチャン
ネルの信号制御をおこなう半導体試験装置において、 テストヘッドバスのデータを受けて、チャンネルを予め
指定できる第1のレジスタと、 該第1のレジスタの出力を選択信号として、テストヘッ
ドバスのチャンネルデータを選択出力するマルチプレク
サと、 該マルチプレクサの選択出力をデータとして受けて、マ
スク信号を出力するフリップフロップのレジスタと、 テストヘッドバスのデータを受けて、複数チャンネルか
らなるブロックを指定できる第2のレジスタと、 該第2のレジスタとテストヘッドバスのブロックデータ
との一致を検出する一致検出部と、 該一致検出部とクロックとの和を前記フリップフロップ
のレジスタのクロック入力とするANDゲートと、 を各ピンエレクトロニクス制御回路に設けて、所定のチ
ャンネルの信号のみをマスクできることを特徴とした半
導体試験装置。
2. A semiconductor test apparatus in which a main frame and a test head are electrically connected by a test head bus, and a pin electronics control circuit of each channel of the test head controls a signal of the channel. A first register that can specify a channel in advance, a multiplexer that selectively outputs channel data of a test head bus using an output of the first register as a selection signal, and a selection output of the multiplexer as data, A register of a flip-flop that outputs a mask signal, a second register that can receive data of the test head bus and can specify a block composed of a plurality of channels, and determines whether the second register matches the block data of the test head bus. A match detection unit for detecting the match, And an AND gate that uses the sum of the output portion and the clock as a clock input of the register of the flip-flop, provided in each pin electronics control circuit, so that only a signal of a predetermined channel can be masked.
JP2000340397A 2000-11-02 2000-11-02 Semiconductor testing apparatus Withdrawn JP2002139551A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000340397A JP2002139551A (en) 2000-11-02 2000-11-02 Semiconductor testing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000340397A JP2002139551A (en) 2000-11-02 2000-11-02 Semiconductor testing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002139551A true JP2002139551A (en) 2002-05-17

Family

ID=18815319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000340397A Withdrawn JP2002139551A (en) 2000-11-02 2000-11-02 Semiconductor testing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002139551A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005073740A1 (en) * 2004-01-29 2005-08-11 Advantest Corporation Testing apparatus and testing method
JP2011237389A (en) * 2010-05-13 2011-11-24 Advantest Corp Testing device and method of controlling the same
US8502549B2 (en) 2008-06-26 2013-08-06 Advantest Corporation Test apparatus and driver circuit
US8892381B2 (en) 2008-10-14 2014-11-18 Advantest Corporation Test apparatus and manufacturing method
CN110442119A (en) * 2019-09-20 2019-11-12 潍柴动力股份有限公司 ECU stitch repeats configuration detection method and equipment

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005073740A1 (en) * 2004-01-29 2005-08-11 Advantest Corporation Testing apparatus and testing method
US7409615B2 (en) 2004-01-29 2008-08-05 Advantest Corporation Test apparatus and test method
US8502549B2 (en) 2008-06-26 2013-08-06 Advantest Corporation Test apparatus and driver circuit
US8892381B2 (en) 2008-10-14 2014-11-18 Advantest Corporation Test apparatus and manufacturing method
JP2011237389A (en) * 2010-05-13 2011-11-24 Advantest Corp Testing device and method of controlling the same
CN110442119A (en) * 2019-09-20 2019-11-12 潍柴动力股份有限公司 ECU stitch repeats configuration detection method and equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9052361B2 (en) Wired-or fail flag in serial stimulus, expected/mask data test circuitry
US6480799B2 (en) Method and system for testing RAMBUS memory modules
JP2004198191A (en) Interface circuit
US6255843B1 (en) Semiconductor integrated circuit testing apparatus and composite semiconductor integrated circuit testing apparatus
JP2002139551A (en) Semiconductor testing apparatus
WO2000013186A1 (en) Method and system for timing control in the testing of rambus memory modules
JPH08507610A (en) Device for testing connections with pulling resistance
JP2002083499A (en) Data write-in device, data write-in method, test device, and test method
JPH1164454A (en) Simultaneous measurement control circuit for semiconductor-testing device
US20020049943A1 (en) Semiconductor test system
KR20010070252A (en) Reference voltage setting method and apparatus for semiconductor ic tester
JPH0257676B2 (en)
JP2773709B2 (en) Semiconductor device test method and test apparatus
JP4729212B2 (en) Semiconductor test equipment
JPS58129274A (en) Testing method of large scale integrated circuit
JP3185187B2 (en) IC test equipment
JP2000149593A (en) Ic testing apparatus
JP2001083216A (en) Semiconductor tester
JP3459036B2 (en) Data transfer device for IC test equipment
JPH1026655A (en) Testing apparatus for lsi
JP2595263B2 (en) Automatic test pattern creation method
JPH0921846A (en) Inspection device
JP3264812B2 (en) Timing synchronization method for IC test equipment
KR100505613B1 (en) Printed circuit board for performing burn-in test of semiconductor memory device
JPH09152470A (en) High speed data take-in device and ic test device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080108