JP2002123641A - Game gift exchange device - Google Patents

Game gift exchange device

Info

Publication number
JP2002123641A
JP2002123641A JP2000313001A JP2000313001A JP2002123641A JP 2002123641 A JP2002123641 A JP 2002123641A JP 2000313001 A JP2000313001 A JP 2000313001A JP 2000313001 A JP2000313001 A JP 2000313001A JP 2002123641 A JP2002123641 A JP 2002123641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
prize
stored
input
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000313001A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002123641A5 (en
Inventor
Makoto Hoya
誠 保谷
Tatsunori Taketomi
辰徳 武臣
Hideyuki Shiratori
英之 白鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Bussan Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Bussan Co Ltd filed Critical Sanyo Bussan Co Ltd
Priority to JP2000313001A priority Critical patent/JP2002123641A/en
Publication of JP2002123641A publication Critical patent/JP2002123641A/en
Publication of JP2002123641A5 publication Critical patent/JP2002123641A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game gift exchange device, with which various kinds of attractive gifts can be provided to players and the gift can be prevented from being illegally provided. SOLUTION: The number of gift balls inputted from a web client 20 (PACHINKO shop side terminal equipment) is stored on ball storage information memory 6e and the balls are stored. Besides, a gift information memory 6f stores the information of gift to be provided to a player and this gift information is provided to the web client 20. When a desired gift is designated out of the provided gift information in the web client 20, the designated gift is stored on an order article memory 6g. Besides, the number of stored balls stored on the ball storage information memory 6e is updated corresponding to the number of stored balls corresponding to the designated gift. Thus, the stored balls stored on the ball storage information memory 6e are exchanged with the gift.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】 本発明は、パチンコ機やス
ロットマシンなどの遊技の成果としての有価物体を遊技
者の希望する景品に交換する遊技景品交換装置に関する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a game prize exchange device for exchanging valuable objects as a result of a game, such as a pachinko machine or a slot machine, with a prize desired by a player.

【0002】[0002]

【従来の技術】 パチンコ機やスロットマシンなどの遊
技機を使用した遊技では、遊技で得た賞球やメダルを景
品と交換することができるので、遊技者はそのゲーム性
以外に景品を獲得することを楽しみとして遊技を行うこ
とができる。景品交換は通常、遊技場の店頭で行われて
おり、遊技者に提供される景品は遊技者の目に入るよう
に店頭に展示され、また、各景品にはその景品との交換
に必要な賞球数やメダル数が表示されている。
2. Description of the Related Art In a game using a gaming machine such as a pachinko machine or a slot machine, a prize ball or a medal obtained in the game can be exchanged for a prize, so that a player obtains a prize in addition to the game property. A game can be played with pleasure. Prizes are usually exchanged at the storefront of the amusement arcade, and the prizes provided to the player are displayed at the store so that they can be seen by the player, and each prize is required to exchange for the prize. The number of prize balls and the number of medals are displayed.

【0003】この景品交換では、まず、遊技の終了時に
遊技者により提出される賞球やメダルが所定の機器によ
りカウントされる。カウントされた賞球数やメダル数は
印刷によりプリントアウトされ、遊技者に提示される。
遊技者は、提示された賞球数(メダル数)の範囲内で交
換できる景品を、各景品に表示されている賞球数やメダ
ル数を指標として選択し、選択した景品と自己の得た賞
球(メダル)とを交換することにより景品を入手する。
In this prize exchange, first, a prize ball or a medal submitted by a player at the end of the game is counted by a predetermined device. The counted prize balls and medals are printed out by printing and presented to the player.
The player selects a prize that can be exchanged within the presented prize ball count (medal count) using the prize ball count and medal count displayed on each prize as an index, and obtains the selected prize and the player's own gain. Get prizes by exchanging for prize balls (medals).

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】 しかしながら、パチ
ンコ店などの遊技場における従来の景品交換では、提供
する景品を店頭に展示しておく必要があるが、店頭の限
られたスペースでは多種多様な景品の展示ができず、遊
技者のニーズに合った幅広い景品を提供できないという
問題点がある。一方、店頭において可能な限り多種多様
な景品の展示を行い、遊技者のニーズに合った幅広い景
品の提供を行おうとすれば、交換されない景品の不良在
庫が発生してしまうと共に、多種多様な景品の在庫管理
は煩雑であるという問題点がある。
However, in the conventional prize exchange in a game hall such as a pachinko parlor, it is necessary to display the prize to be provided at the store, but in a limited space of the store, a variety of prizes are provided. Cannot be exhibited, and it is not possible to provide a wide variety of prizes that meet the needs of players. On the other hand, if a variety of prizes are displayed at the store as much as possible, and if a wide range of prizes that meet the needs of the players is to be provided, defective inventories of prizes that cannot be exchanged will occur, and a wide variety of prizes will occur. Inventory management is complicated.

【0005】これに対して、景品が掲載されたカタログ
を店頭に用意し、このカタログに掲載される商品を景品
として遊技者に提供する手法が試みられているが、カタ
ログは印刷物であるため更新頻度が低く、鮮度のある商
品(景品)を提供することができない。また、カタログ
のページ数には限界があるため、掲載される商品(景
品)の種類が少なく、遊技者の嗜好に沿った商品(景
品)を提供することができないという問題点がある。
[0005] On the other hand, a method has been attempted in which a catalog on which a prize is posted is prepared at a store, and a product described in the catalog is provided to a player as a prize. However, since the catalog is a printed matter, the catalog is updated. Infrequent and fresh products (prizes) cannot be provided. Further, since the number of pages of the catalog is limited, there is a problem that the types of products (prizes) to be posted are small, and it is impossible to provide products (prizes) according to the taste of the player.

【0006】更に、従来の景品交換は遊技の終了後に店
頭で行われるため、遊技者は騒がしい遊技場で景品を選
ばねばならない。加えて、遊技に熱中してしまったがた
めに、遊技終了時には、閉店時間や帰宅時間が到来し
て、遊技者がその遊技場にいることのできる時間が残り
少なくなっている場合が多く、かかる場合には店頭にお
いて景品選択に時間を費やすことができないという問題
点がある。
Further, since the conventional prize exchange is performed at the store after the end of the game, the player must select the prize at a noisy game hall. In addition, because the player has been enthusiastic about the game, at the end of the game, the closing time or returning home time has come, and the time for the player to be able to stay at the game space is often low, and it takes time. In such a case, there is a problem that time cannot be spent on prize selection at a store.

【0007】そこで、遊技者が獲得した賞球やメダルを
その場で景品交換せずに、その賞球数やメダル数を情報
として磁気カードに記憶させておく方法が試みられてい
る。これは、磁気カードから読み出される情報(賞球数
やメダル数)に基づいて景品交換を行うものであるの
で、遊技者は都合の良い日時に景品交換を行うことがで
きる。しかし、磁気カードは容易に偽造できるので、偽
造された磁気カードにより不当な景品交換がなされ、遊
技場側が多大な損害を被る恐れがあるという問題点があ
る。
Therefore, a method has been attempted in which the number of awarded balls and medals obtained by a player are stored on a magnetic card as information without exchanging prizes on the spot. Since the prize exchange is performed based on the information (the number of prize balls and the number of medals) read from the magnetic card, the player can exchange the prize at a convenient date and time. However, since the magnetic card can be easily counterfeited, there is a problem that an improper prize exchange is performed by the forged magnetic card, and there is a risk that the game arcade may suffer a great deal of damage.

【0008】本発明は、上述した問題を解決するために
なされたものであり、多種多様で魅力的な景品を遊技者
に提供することができ、且つ、不当に景品が提供される
ことを防止することのできる遊技景品交換装置を提供す
ることを目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problem, and can provide a variety of attractive prizes to a player and prevent the prize from being provided unfairly. It is an object of the present invention to provide a game prize exchange device that can perform the game.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】 この目的を達成するた
めに請求項1記載の遊技景品交換装置は、遊技の成果と
しての有価物体を遊技者の希望する景品に交換するため
に、有価物体数に関する情報を記憶する記憶手段と、コ
ンピュータ・ネットワークに接続されると共に、そのコ
ンピュータ・ネットワークに接続される端末装置から送
信される遊技の成果としての有価物体数に関する情報を
受信する受信手段と、その受信手段により受信された有
価物体数に関する情報に基づいて前記記憶手段の内容を
更新する第1更新手段と、前記記憶手段に記憶される有
価物体数に関する情報を前記コンピュータ・ネットワー
クに接続される端末装置に送信する送信手段と、その送
信手段により有価物体数に関する情報が送信された端末
装置によって景品が指定された場合に、その指定された
景品の提供を指示する指示手段と、その指示手段により
指示された景品に応じて前記記憶手段の内容を更新する
第2更新手段とを備えている。
In order to achieve the above object, a game prize exchange apparatus according to claim 1 is provided for exchanging valuable objects as a result of a game with prizes desired by a player. Storage means for storing information relating to, and receiving means connected to a computer network, for receiving information about the number of valuable objects as a result of a game transmitted from a terminal device connected to the computer network, First updating means for updating the content of the storage means based on the information about the number of valuable objects received by the receiving means, and a terminal connected to the computer network for information about the number of valuable objects stored in the storage means A prize is transmitted by the transmitting device for transmitting the information to the device and the terminal device to which the information on the number of valuable objects is transmitted by the transmitting device. An instruction means for instructing provision of the designated prize when designated, and a second updating means for updating the contents of the storage means in accordance with the prize designated by the instruction means.

【0010】この請求項1記載の遊技景品交換装置によ
れば、コンピュータ・ネットワークに接続される端末装
置から送信される遊技の成果としての有価物体数に関す
る情報が受信手段により受信され、この受信された有価
物体数に関する情報に基づいて、記憶手段に記憶される
有価物体数に関する情報が、第1更新手段によって更新
される。記憶手段に記憶される有価物体数に関する情報
は、送信手段により端末装置に送信され、端末装置にお
いて交換すべき景品が指定されると、その指定された景
品の提供が指示手段によって指示され、第2更新手段に
より、その指示された景品に応じて記憶手段の内容が更
新される。
According to the first aspect of the present invention, the information relating to the number of valuable objects as a result of the game transmitted from the terminal device connected to the computer network is received by the receiving means. The information about the number of valuable objects stored in the storage unit is updated by the first updating unit based on the information about the number of valuable objects. The information on the number of valuable objects stored in the storage means is transmitted to the terminal device by the transmission means, and when a prize to be exchanged is specified in the terminal device, provision of the specified prize is instructed by the instruction means, and (2) The content of the storage means is updated by the updating means in accordance with the designated prize.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】 以下、本発明の好ましい実施例
について、添付図面を参照して説明する。本実施例の遊
技景品交換装置としては、インターネットに接続されて
使用されるウェブサーバを用い、端末装置としては、ウ
ェブサーバから情報の提供を受けるコンピュータである
ウェブクライアントを用いて説明する。ここで、ウェブ
クライアントはパチンコ店に設置されるパチンコ店側端
末装置と、コンビニエンスストアに設置されるコンビニ
エンスストア側端末装置と、遊技者の自宅などに設置さ
れるユーザ端末装置とにより構成されている。また、貯
球情報とは遊技者がパチンコにより獲得した賞球数(有
価物体数)に関する情報であり、景品情報とは遊技者に
提供される景品に関する情報である。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The following description will be made using a web server connected to the Internet as a gaming prize exchange device according to the present embodiment, and a web client as a computer receiving information from the web server as a terminal device. Here, the web client includes a pachinko parlor terminal installed at a pachinko parlor, a convenience store terminal installed at a convenience store, and a user terminal installed at a player's home or the like. . In addition, the stored ball information is information on the number of prize balls (the number of valuable objects) obtained by the player through pachinko, and the prize information is information on a prize provided to the player.

【0012】図1は、インターネットを介して相互に接
続されているウェブサーバ1と、ウェブクライアント2
0との接続状態を示した外観図である。インターネット
はコンピュータのネットワーク同士が接続されてネット
ワークになっている世界最大のコンピュータ・ネットワ
ークであり、マルチメディア情報を発信するワールドワ
イド・ウェブをはじめ、電子メールシステムや電子掲示
板システム、ファイル転送サービスなどのサービスが複
合的に提供されるネットワークシステムである。ここで
ウェブサーバ1はウェブページ(ホームページ)を公開
するコンピュータであり、ワールドワイドウェブサーバ
プログラムを搭載し、このワールドワイドウェブサーバ
プログラムによって、ホームページをインターネット上
の各コンピュータへ情報発信(提供)する。
FIG. 1 shows a web server 1 and a web client 2 interconnected via the Internet.
FIG. 2 is an external view showing a connection state with a zero. The Internet is the world's largest computer network in which computer networks are connected to each other to form a network. In addition to the World Wide Web that transmits multimedia information, the Internet, e-mail systems, electronic bulletin board systems, file transfer services, etc. A network system in which services are provided in a complex manner. Here, the web server 1 is a computer that publishes a web page (home page) and has a world wide web server program installed therein, and the home page is transmitted (provided) to each computer on the Internet by the world wide web server program.

【0013】本実施例のウェブサーバ1は、貯球情報と
景品情報とをホームページとして公開しており、このホ
ームページにより各ウェブクライアント20へ情報を提
供する。また、パチンコ店に設置された特定のウェブク
ライアント20から入力される賞球数を貯球として記憶
し、ウェブクライアント20により指定された景品を、
この貯球で支払うことにより景品交換を行う装置であ
る。更に、本実施例のウェブサーバ1は、コンビニエン
スストアにおいて遊技者が購入した商品を、景品として
提供することができるように構成されている。即ち、コ
ンビニエンスストアに設置されるウェブクライアント2
0から送信される商品代金を、貯球で決済することがで
きるのである。
The web server 1 according to the present embodiment publishes the information on the stored balls and the prize information as a home page, and provides information to each web client 20 through the home page. In addition, the number of prize balls input from a specific web client 20 installed in a pachinko parlor is stored as a savings ball, and a prize designated by the web client 20 is stored.
This is a device for exchanging prizes by paying with this ball. Further, the web server 1 according to the present embodiment is configured to be able to provide, as a prize, a product purchased by a player at a convenience store. That is, the web client 2 installed in the convenience store
The commodity price transmitted from 0 can be settled by savings.

【0014】このウェブサーバ1はパーソナルコンピュ
ータ(以下単に「PC」と称す)で構成され、各種処理
を行うコンピュータ本体2と、データ等の入力を行うキ
ーボード10と、ウェブサーバ1で行われる各種処理を
モニターするCRTディスプレイ11とを備えている。
ウェブサーバ1によって提供される景品情報や貯球情報
は、コンピュータ本体2のハードディスク6(図2参
照)に記憶されている。
The web server 1 is composed of a personal computer (hereinafter simply referred to as "PC"), a computer body 2 for performing various processes, a keyboard 10 for inputting data and the like, and various processes for the web server 1. And a CRT display 11 for monitoring the
The prize information and the stocked information provided by the web server 1 are stored in the hard disk 6 of the computer main body 2 (see FIG. 2).

【0015】ウェブサーバ1は電話回線31によってイ
ンターネットに接続されており、このインターネットを
介して全てのウェブクライアント20と接続されてい
る。各ウェブクライアント20から送信されるコマンド
はこの電話回線31を経由してウェブサーバ1に受信さ
れ、その受信したコマンドに基づいてウェブサーバ1か
らウェブクライアント20へ情報が提供される。
The web server 1 is connected to the Internet via a telephone line 31, and is connected to all the web clients 20 via the Internet. The command transmitted from each web client 20 is received by the web server 1 via the telephone line 31, and information is provided from the web server 1 to the web client 20 based on the received command.

【0016】尚、上記したウェブサーバ1とウェブクラ
イアント20とはインターネットにより相互に接続され
ているが、実際には、このインターネット上には、ウェ
ブサーバ1或いは各ウェブクライアント20が接続され
る図示しないアクセスポイントと各アクセスポイントか
ら接続される図示しないプロバイダと呼ばれるインター
ネットの接続業者が存在し、このプロバイダを経由して
情報の送受信(電話回線31の閉結)が実行されてい
る。
The web server 1 and the web client 20 are connected to each other via the Internet, but in reality, the web server 1 or each web client 20 is not shown on the Internet. There is an Internet connection provider called an unillustrated provider connected to the access point and each access point, and information is transmitted and received (the telephone line 31 is closed) via this provider.

【0017】ウェブクライアント20はウェブサーバ1
にアクセスしてウェブサーバ1より貯球情報や景品情報
の提供を受ける(情報を検索する)端末コンピュータで
あり、パチンコ店に設置されるパチンコ店側端末装置
と、コンビニエンスストに設置されるコンビニエンスス
トア側端末装置と、遊技者の自宅に設置されるユーザ端
末装置とを有している。
The web client 20 is a web server 1
Is a terminal computer that receives (provides information on) ball-storing information and prize information from the web server 1 by accessing the pachinko parlor, a pachinko parlor terminal installed in a pachinko parlor, and a convenience store installed in a convenience store Side terminal device and a user terminal device installed at the home of the player.

【0018】このウェブクライアント20は、ウェブサ
ーバ1へコマンドを送信し、そのコマンドに基づく処理
をウェブサーバ1に行わせるものであり、PCで構成さ
れている。ウェブクライアント20は、ウェブサーバ1
へ送信するコマンドを入力するためのキーボード27
と、そのコマンドに基づいてウェブサーバ1から提供さ
れる情報(貯球情報や景品情報など)を表示するための
液晶表示器(以下単に「LCD」と称す)を備えてい
る。また、ウェブクライアント20はウェブブラウザ2
4aを搭載しており、このウェブブラウザ24aにより
ウェブサーバ1へコマンドを送信し、そのコマンドに基
づく処理をウェブサーバ1に行わせている。ウェブブラ
ウザ24aは、ウェブサーバ1により提供される情報を
解読するためのソフトウェアであり、ウェブサーバ1か
ら提供された情報は、このウェブブラウザ24aにより
解読されてLCD28に表示される。
The web client 20 transmits a command to the web server 1 and causes the web server 1 to perform a process based on the command, and is constituted by a PC. The web client 20 is a web server 1
Keyboard 27 for inputting commands to be sent to
And a liquid crystal display (hereinafter, simply referred to as “LCD”) for displaying information (such as information on savings and prizes) provided from the web server 1 based on the command. The web client 20 is a web browser 2
4a, a command is transmitted to the web server 1 by the web browser 24a, and the web server 1 performs processing based on the command. The web browser 24a is software for decoding information provided by the web server 1, and information provided by the web server 1 is decoded by the web browser 24a and displayed on the LCD 28.

【0019】本実施例の各ウェブクライアント20(パ
チンコ店側端末装置、コンビニエンスストア側端末装
置、ユーザ端末装置)は、ウェブサーバ1から提供され
る景品情報に基づいて、景品の指定を行うものである。
ウェブクライアント20で指定された景品に対応する貯
球の支払はウェブサーバ1において実行される。また、
パチンコ店に設置されるウェブクライアント20は、予
めウェブサーバ1に登録されている特定のPCであり、
遊技者のID情報や遊技者がパチンコで得た賞球数など
の貯球情報をウェブサーバ1へ送信するPCである。ま
た、コンビニエンスストアに設置されるウェブクライア
ント20についても、予めウェブサーバ1に登録されて
いるPCであり、遊技者がコンビニエンスストアで購入
した商品の代金をウェブサーバ1に送信するPCであ
る。
Each web client 20 (pachinko store side terminal, convenience store side terminal, user terminal) of the present embodiment specifies a prize based on prize information provided from the web server 1. is there.
Payment of the savings corresponding to the premium specified by the web client 20 is executed in the web server 1. Also,
The web client 20 installed in the pachinko parlor is a specific PC registered in the web server 1 in advance,
The PC is a PC that transmits, to the web server 1, ID information of the player and information on accumulated balls such as the number of prize balls obtained by the player in pachinko. The web client 20 installed in the convenience store is also a PC registered in the web server 1 in advance, and is a PC that transmits to the web server 1 the price of a product purchased by the player at the convenience store.

【0020】図2は、ウェブサーバ1と、そのウェブサ
ーバ1に接続されるウェブクライアント20との電気的
構成を示したブロック図である。ウェブサーバ1は、演
算装置であるMPU3と、そのMPU3で実行される各
種の制御プログラムや固定値データを記憶したROM4
と、各種のデータ等を一時的に記憶するためのメモリで
あるRAM5と、ハードディスク6と、入出力ポート1
2と、インターフェース7と、モデム8と、キーボード
10と、CRTディスプレイ11とを備えている。図8
から図12に示すフローチャートのプログラムは、ハー
ドディスク6内に記憶されている。
FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the web server 1 and a web client 20 connected to the web server 1. The web server 1 includes an MPU 3 that is an arithmetic unit and a ROM 4 that stores various control programs executed by the MPU 3 and fixed value data.
, A RAM 5 for temporarily storing various data, a hard disk 6, an input / output port 1
2, an interface 7, a modem 8, a keyboard 10, and a CRT display 11. FIG.
12 are stored in the hard disk 6.

【0021】RAM5は、プログラムのロードエリア5
aと、受信データメモリ5bと、データロードエリア5
cとを備えている。プログラムのロードエリア5aは、
ハードディスク6に記憶されている後述の制御プログラ
ム6aを始め、HTTPサーバプログラム6bやCGI
プログラム6d等のプログラムをハードディスク6から
ロードするためのエリアである。処理速度の遅いハード
ディスク6から処理速度の速いRAM5へ各プログラム
6a〜6dをロードすることにより、各プログラム6a
〜6dの処理は高速に実行される。受信データメモリ5
bは、ウェブクライアント20から送信されたコマンド
やデータなどの情報を一時的に記憶するためのメモリで
ある。
The RAM 5 has a program load area 5
a, the received data memory 5b, and the data load area 5
c. The program load area 5a
Starting from a control program 6a described later stored in the hard disk 6, an HTTP server program 6b and a CGI
An area for loading a program such as the program 6d from the hard disk 6. By loading the programs 6a to 6d from the hard disk 6 having the slow processing speed to the RAM 5 having the fast processing speed, each program 6a is loaded.
6d are executed at high speed. Receive data memory 5
b is a memory for temporarily storing information such as commands and data transmitted from the web client 20.

【0022】データロードエリア5cは、ウェブクライ
アント20へ提供(送信)する情報(データ)を一時的
に記憶するためのエリアである。例えば、ウェブクライ
アント20から送信されたコマンドが、ウェブサーバ1
に記憶されている景品情報の送信を要求する景品情報要
求コマンドであると、後述の景品情報メモリ6fに記憶
される景品情報の中から、送信要求された景品情報がこ
のデータロードエリア5cへロードされる。また、ウェ
ブクライアント20から送信されたコマンドが貯球情報
入力コマンドまたは貯球決済コマンドであると、対応す
る貯球情報が貯球情報メモリ6eからこのデータロード
エリア5cへロードされる。データロードエリア5cへ
ロードされた情報は、その後、ウェブクライアント20
へ送信される。
The data load area 5c is an area for temporarily storing information (data) to be provided (transmitted) to the web client 20. For example, the command transmitted from the web client 20 is the web server 1
If the command is a prize information request command requesting transmission of prize information stored in the prize information memory 6f described later, the prize information requested to be transmitted is loaded into the data load area 5c. Is done. If the command transmitted from the web client 20 is a pitch information input command or a pitch settlement command, the corresponding pitch information is loaded from the pitch information memory 6e to the data load area 5c. The information loaded into the data load area 5c is then transmitted to the web client 20.
Sent to

【0023】ハードディスク6は、書き替え可能な不揮
発性のメモリであり、MPU3により実行されるハード
ディスクの制御プログラム6aと、HTTPサーバプロ
グラム6bと、CGI6cと、CGIプログラム6d
と、各種情報を記憶するメモリ6e〜6hとを備えてい
る。
The hard disk 6 is a rewritable non-volatile memory, and is a hard disk control program 6a executed by the MPU 3, an HTTP server program 6b, a CGI 6c, and a CGI program 6d.
And memories 6e to 6h for storing various information.

【0024】ワールドワイドウェブサーバプログラムの
一つであるHTTPサーバプログラム6bは、ウェブサ
ーバ1に記憶される情報をウェブクライアント20へ提
供(送信)するためプログラムであり、Hyper Text Tra
nsfer Protocol(以下「HTTP」と略す)というプロ
グラムに従ってウェブサーバ1を制御する。具体的に
は、HTTPサーバプログラム6bは、ウェブクライア
ント20から送信されるコマンドを解読するためのプロ
グラムであり、解読されたコマンドに基づいて動作す
る。
The HTTP server program 6b, which is one of the world wide web server programs, is a program for providing (transmitting) information stored in the web server 1 to the web client 20, and is a Hyper Text Tra.
The web server 1 is controlled according to a program called nsfer protocol (hereinafter abbreviated as "HTTP"). Specifically, the HTTP server program 6b is a program for decoding a command transmitted from the web client 20, and operates based on the decoded command.

【0025】また、このHTTPサーバプログラム6b
は、Hyper Text Markup Language(以下「HTML」と
略す)で記述されたプログラムである。このHTML言
語では、双方向通信によって行われる処理などの難解な
プログラムを記述することができないので、HTTPサ
ーバプログラム6bでは必要に応じてCGIプログラム
6dなどの外部アプリケーションが起動されるように設
計されている。本実施例では、このHTTPサーバプロ
グラム6bにより、貯球情報や景品情報をウェブクライ
アント20に提供する貯球情報処理が実行される。
The HTTP server program 6b
Is a program described in Hyper Text Markup Language (hereinafter abbreviated as “HTML”). In the HTML language, difficult programs such as processes performed by two-way communication cannot be described. Therefore, the HTTP server program 6b is designed so that an external application such as a CGI program 6d is started as needed. I have. In the present embodiment, the HTTP server program 6b executes the stored ball information processing for providing the stored web information and the prize information to the web client 20.

【0026】CGI6cは、CGIプログラム6d等の
外部アプリケーションをウェブサーバ1で実行するため
のインターフェースのプログラムである。外部アプリケ
ーションとは、ウェブクライアント20へ提供される情
報において、HTMLで記述されるプログラムでは対応
できない処理を実行する場合に利用されるプログラムで
ある。CGI6cは、この外部アプリケーションをHT
TPサーバプログラム6bで起動させる際に使用され
る。
The CGI 6c is an interface program for executing an external application such as the CGI program 6d on the web server 1. The external application is a program used when information provided to the web client 20 executes a process that cannot be handled by a program described in HTML. The CGI 6c calls this external application HT
Used when activated by the TP server program 6b.

【0027】CGIプログラム6dは、CGI6cを介
してウェブサーバ1に起動される外部アプリケーション
の一種であり、HTMLでは不可能なインタラクティブ
(双方向)な動作を行いたいときに用いられ、難解な言
語を使うことなくHTMLの限界を超えることのできる
プログラムである。このCGIプログラム6dは、HT
TPサーバプログラム6bにより起動された後は、ウェ
ブクライアント20からの要求(ウェブブラウザ24a
上から送信されるコマンド)に応じて、ウェブサーバ1
によってその要求を実行した後、その結果をウェブクラ
イアント20などへ返すプログラムである。本実施例の
CGIプログラム6dは、貯球情報処理の中で実行され
るプログラムであり、貯球情報入力処理(S3)と決済
処理(S5)と景品情報提供処理(S4)の中で実行さ
れる商品注文処理(S41)とを実行するプログラムで
ある。尚、これら各処理(S3〜S5)の詳細について
は後述する。
The CGI program 6d is a type of external application started by the web server 1 via the CGI 6c, and is used when it is desired to perform an interactive (two-way) operation that cannot be performed in HTML. It is a program that can exceed the limits of HTML without using it. This CGI program 6d is HT
After being started by the TP server program 6b, a request from the web client 20 (the web browser 24a
Web server 1 according to the command transmitted from above)
Is a program that executes the request and returns the result to the web client 20 or the like. The CGI program 6d according to the present embodiment is a program executed in the information processing of the stored ball information, and is executed in the input processing of the stored ball information (S3), the settlement processing (S5), and the prize information providing processing (S4). This is a program for executing a product order process (S41). The details of these processes (S3 to S5) will be described later.

【0028】貯球情報メモリ6eは、貯球情報を記憶す
るためのメモリであり、遊技者がパチンコによって得た
賞球数を、遊技者のID情報と対応つけて記憶(貯球)
しておくためのメモリである。各貯球情報は図9に示す
貯球情報入力処理(S3)により貯球情報入力画面41
から入力される情報であり、この貯球情報メモリ6eに
は、1の遊技者に1の貯球情報が対応つけられて記憶さ
れている。貯球情報は、遊技者のID情報、その遊技者
の得た賞球数(貯球数)と、貯球の払い出しを行う際に
必要なパスワードと、顧客となっているパチンコ店の識
別情報と、遊技者が貯球情報にアクセスした履歴とで構
成されている。この貯球情報については、図3において
説明する。
The ball-storing information memory 6e is a memory for storing ball-storing information, and stores the number of prize balls obtained by the player by pachinko in association with the player ID information (ball-storing).
It is a memory to keep. Each of the stored ball information is stored in the stored ball information input screen 41 by the stored ball information input process (S3) shown in FIG.
The information is input from the player, and the ball information memory 6e stores one ball information in association with one player. The stored ball information includes the player's ID information, the number of prize balls obtained by the player (the number of stored balls), the password required for paying out the stored balls, and the identification information of pachinko parlors serving as customers. And a history of the player accessing the savings information. This stored ball information will be described with reference to FIG.

【0029】景品情報メモリ6fはウェブクライアント
20へ提供する景品情報を記憶するためのメモリであ
り、貯球情報メモリ6eに記憶される貯球と交換するこ
とのできる景品の情報が景品表示画面57として複数記
憶されているメモリである。また、景品情報メモリ6f
には、景品情報の属するカテゴリを表示するカテゴリ情
報がカテゴリ表示画面56として記憶されている。この
カテゴリ情報(カテゴリ表示画面56)は景品情報のイ
ンデックスとなる情報であり、景品情報(景品表示画面
57)に先立ってウェブクライアント20へ提供される
情報である。
The prize information memory 6f is a memory for storing prize information to be provided to the web client 20, and prize display screen 57 displays prize information which can be exchanged for a stored ball stored in the stored ball information memory 6e. As a plurality of memories. Also, a prize information memory 6f
Stores category information for displaying the category to which the prize information belongs as a category display screen 56. The category information (category display screen 56) is information serving as an index of the prize information, and is information provided to the web client 20 prior to the prize information (prize display screen 57).

【0030】景品情報メモリ6fに記憶される各情報
は、HTML言語で記述された一般にホームページと呼
ばれる情報である。HTML文書は普通のテキストファ
イルであるが、「タグ」という目印を用いて文書の構造
や、文字飾り、画像や動画およびサウンドの配置(表示
画面の内容や画面構成)を記述するものである。また、
HTML言語はハイパーテキスト形式の言語であり、こ
の言語で記述された情報は、データの一部が他のデータ
とリンクするデータ構造を有している。即ち、このハイ
パーテキスト形式の言語で記述されたデータであるホー
ムページにリンクの記述がなされていると、そのホーム
ページの表示画面の対応する個所において、他のホーム
ページ(指定されたデータ)へのリンクが張られること
となり、そのリンクの張られている個所(一般的にはホ
ームページ画面上の表示そのもの)がクリック(選択)
されると、リンク先のホームページ(データ)が読み出
されて表示されるのである。更に、HTML言語は、外
部アプリケーションなどのプログラムを起動させる等、
プログラム間をリンクさせる記述を行うことができ、そ
の表示画面の対応する個所において、クリックを契機と
して、外部アプリケーションなどのプログラムが起動さ
れる。
Each piece of information stored in the prize information memory 6f is information generally called a home page described in the HTML language. The HTML document is an ordinary text file, but describes the structure of the document, the arrangement of characters, the arrangement of images, moving images, and sounds (contents of the display screen and the screen configuration) using a mark “tag”. Also,
The HTML language is a language in a hypertext format, and information described in this language has a data structure in which a part of data is linked to other data. That is, if a link is described on a home page which is data described in the language of the hypertext format, a link to another home page (designated data) is displayed at a corresponding position on the display screen of the home page. Is clicked, and the place where the link is set (generally, the display itself on the homepage screen) is clicked (selected).
Then, the linked home page (data) is read and displayed. Further, the HTML language activates a program such as an external application.
A description for linking the programs can be made, and a program such as an external application is started at a corresponding location on the display screen, triggered by a click.

【0031】このホームページは、ウェブクライアント
20の要求によりウェブクライアント20へ送信され
る。そして、ウェブクライアント20に搭載されている
ウェブブラウザ24aによって解読され、目視によりそ
の内容を読み取ることのできる表示画面としてウェブク
ライアント20のLCD28に表示されるのである。
This home page is transmitted to the web client 20 at the request of the web client 20. Then, the content is decoded by the web browser 24a mounted on the web client 20, and is displayed on the LCD 28 of the web client 20 as a display screen on which the contents can be read visually.

【0032】本実施例の景品情報メモリ6fに記憶され
るホームページであるカテゴリ情報(カテゴリ表示画面
56)には、各景品情報(景品表示画面57)へのリン
クが記述されているので、カテゴリ情報から所望の景品
情報を読み出す(カテゴリ検索)ことができるようにな
っている。また、景品情報(景品表示画面57)は、C
GIプログラム6dである商品注文処理(S41)を起
動することができるように記述されており、ウェブクラ
イアント20に表示される景品表示画面57上で景品が
指定(クリック)されると、商品注文処理(S41)が
実行されるようになっている。更に、商品注文処理(S
41)が実行される際にウェブクライアント20へ送信
されるID情報入力画面61と発注画面66とは、景品
情報にリンクする情報であり、この景品情報メモリ6f
に記憶されている。このようにウェブサーバ1はウェブ
クライアント20を介して電子的に景品情報を提供する
ことができるので、多種多様な景品を遊技者に提供する
ことができる。
In the category information (category display screen 56) which is a homepage stored in the premium information memory 6f of this embodiment, a link to each premium information (prize display screen 57) is described. , The desired prize information can be read out (category search). The prize information (prize display screen 57) is C
The product order processing (S41), which is the GI program 6d, is described so as to be activated. When a premium is specified (clicked) on the premium display screen 57 displayed on the web client 20, the product order processing is performed. (S41) is executed. Further, the product order processing (S
The ID information input screen 61 and the order screen 66 transmitted to the web client 20 when step 41) is executed are information linked to the prize information, and the prize information memory 6f
Is stored in As described above, since the web server 1 can electronically provide the prize information via the web client 20, a variety of prizes can be provided to the player.

【0033】尚、この景品情報メモリ6fに記憶される
各景品情報は、景品の発注先(提供元)である各業者か
ら提供される情報である。この景品情報は、その提供元
の業者がインターネット上から所定の方法で(FTPプ
ロトコルに従って)ウェブサーバ1にアクセスすれば、
その更新を行うことができる。つまり、各景品情報の提
供元の業者は、自社の提供する景品情報をオンライン上
で更新(ロードアップ)することができるようになって
いる。このため、各景品情報はその提供元の業者により
常に更新されるので、景品情報メモリ6fには最新の景
品情報を記憶させておくことができるようになってい
る。
The prize information stored in the prize information memory 6f is information provided by each trader who is the orderer (provider) of the prize. This prize information can be obtained by accessing the web server 1 from the Internet by a predetermined method (according to the FTP protocol) on the Internet.
That update can be made. In other words, the provider of each prize information can update (load up) the prize information provided by the company online. For this reason, each prize information is constantly updated by the provider of the prize information, so that the latest prize information can be stored in the prize information memory 6f.

【0034】発注品メモリ6gは、ウェブクライアント
20に提供された景品情報において、景品の発注が指定
された場合に、指定された景品を発注者の情報(遊技者
のID情報)と共に記憶しておくためのメモリである。
この発注品メモリ6gは、1の景品情報(景品表示画面
57、景品情報の提供元業者)に対応して、1のエリア
が割り当てられており、景品表示画面57で指定された
景品が発注画面66において発注されると、発注品メモ
リ6gの対応するエリアに発注された景品の情報が書き
込まれる。
The order memory 6g stores the specified prize together with the orderer's information (player ID information) when a prize order is specified in the prize information provided to the web client 20. This is a memory for storing.
In the order memory 6g, one area is allocated corresponding to one prize information (prize display screen 57, prize information provider), and the prize specified on the prize display screen 57 is placed on the order screen. When an order is made at 66, information on the ordered prize is written in a corresponding area of the order memory 6g.

【0035】ここで書き込まれる情報は、発注された景
品の商品名、数量、発注された日時、現金支払いの金
額、発注者(遊技者)のID情報である。発注者(遊技
者)のID情報は、貯球情報メモリ6eから読み出され
てこの発注品メモリ6gに書き込まれた情報であり、貯
球情報メモリ6eに記憶されている対応するID情報の
うち、氏名、住所、電話番号が発注者(遊技者)のID
情報として書き込まれる。これらの情報は、HTML言
語で発注品メモリ6gに書き込まれる。
The information written here is the product name and quantity of the ordered prize, the order date and time, the amount of cash payment, and the ID information of the orderer (player). The orderer's (player's) ID information is information that is read from the ball-storing information memory 6e and written into the order-item memory 6g. , Name, address, and phone number are the ID of the orderer (player)
Written as information. These pieces of information are written in the order memory 6g in the HTML language.

【0036】各エリアに記憶される情報には、それぞれ
URLが付されおり、このURLは景品情報の提供元業
者にのみ報知されている。このため各業者は、このUR
Lにインターネット上からアクセスして、自社に発注さ
れた商品を閲覧することができるので、自社に発注され
た商品を確認し、指定された数量で、発注者(遊技者)
に発送することができる。また、後述するように、景品
の交換時に現金の支払いが生じている場合には発注者宛
てに景品代金の請求を行うことができるので、貯球数の
範囲を超えて、遊技者は所望の景品を入手することがで
きるのである。
The information stored in each area is provided with a URL, and this URL is notified only to the premium information provider. For this reason, each trader
L can be accessed from the Internet to browse the products ordered by the company, so check the products ordered by the company, and in the specified quantity, the orderer (player)
Can be shipped to Also, as will be described later, when cash is paid at the time of exchanging the prize, the prize price can be requested to the orderer, so that the player exceeds the range of the number of stored balls and the player You can get prizes.

【0037】コンビニ端末メモリ6hは、コンビニエン
スストアに設置されたウェブクライアント20の識別情
報に対応つけて、遊技場側がコンビニエンスストアに支
払う金額を記憶するためのメモリである。このコンビニ
端末メモリ6hには、コンビニエンスストアに設置され
ているウェブクライアント20の識別情報として、コン
ビニエンスストアの店名と、その店名に設置されている
ウェブクライアント20のIPアドレスとが記憶されて
いる。このコンビニ端末メモリ6hには、この識別情報
毎にエリアが割り当てられている。
The convenience store terminal memory 6h is a memory for storing the amount to be paid by the game arcade to the convenience store in association with the identification information of the web client 20 installed in the convenience store. The convenience store terminal memory 6h stores, as identification information of the web client 20 installed in the convenience store, the store name of the convenience store and the IP address of the web client 20 installed in the store name. An area is allocated to the convenience store terminal memory 6h for each piece of the identification information.

【0038】コンビニエンスストアの店内で購入した商
品の代金を貯球で支払う決済処理(S5)の実行時に
は、決済処理(S5)の実行を要求したウェブクライア
ント20のIPアドレスが読み取られ、このコンビニ端
末メモリ6hの対応するエリアに支払貯球数が書き込ま
れる。このコンビニ端末メモリ6hに記憶される情報
は、所定の操作によりコンビニ端末メモリ6hから読み
出され、CRT11に表示される。ここで、CRT11
には、ウェブクライアント20の識別情報(その店名と
IPアドレス)と、その識別情報に対応する支払貯球数
とが表示されるので、遊技場側は各ウェブクライアント
20毎に支払貯球数を集計し、集計した貯球数に基づい
てコンビニエンスストアへの支払いを実行することによ
り、金銭の支払いを伴う実際の決済を実行することがで
きる。
At the time of executing the payment processing (S5) in which the price of the product purchased in the convenience store is stored in the ball, the IP address of the web client 20 requesting the execution of the payment processing (S5) is read. The number of payable balls is written in the corresponding area of the memory 6h. The information stored in the convenience store terminal memory 6h is read out from the convenience store terminal memory 6h by a predetermined operation and displayed on the CRT 11. Here, CRT11
Displays the identification information (the store name and the IP address) of the web client 20 and the number of paid savings corresponding to the identification information. By performing totaling and executing payment to the convenience store based on the total number of stored balls, actual settlement involving payment of money can be performed.

【0039】パチンコ店端末メモリ6iは、パチンコ店
に設置されているウェブクライアント20のIPアドレ
スを記憶しておくためのメモリである。このパチンコ店
端末メモリ6iは、賞球数の入力に際して(貯球情報入
力コマンドの受信)に際して参照されるメモリであり、
賞球数の入力を要求したウェブクライアント20が、賞
球数を入力することのできる正当なウェブクライアント
20(パチンコ店に設置されているウェブクライアント
20)であるか否かを判断するためのメモリである。つ
まり、ウェブサーバ1は、ウェブクライアント20から
送信された貯球情報入力コマンドを受信すると、そのコ
マンド送信元のIPアドレスを読み取って、そのIPア
ドレスがこのパチンコ店端末メモリ6iに記憶されてい
るか否かを確認することにより、正当な賞球数の入力の
みを受け付けているのである。
The pachinko parlor terminal memory 6i is a memory for storing the IP address of the web client 20 installed in the pachinko parlor. The pachinko parlor terminal memory 6i is a memory that is referred to when inputting the number of prize balls (receiving a stored ball information input command).
A memory for determining whether or not the web client 20 that has requested the input of the number of prize balls is a valid web client 20 (a web client 20 installed in a pachinko parlor) capable of inputting the number of prize balls. It is. That is, when the web server 1 receives the pitch information input command transmitted from the web client 20, the web server 1 reads the IP address of the command transmission source and determines whether or not the IP address is stored in the pachinko parlor terminal memory 6i. By confirming this, only the input of the correct number of prize balls is accepted.

【0040】図2に示すように、上記したMPU3、R
OM4、RAM5はバスライン9を介して互いに接続さ
れており、バスライン9はまた入出力ポート12にも接
続されている。この入出力ポート12は、バスライン9
の他に、ハードディスク6、インターフェース7、キー
ボード10およびCRTディスプレイ11とに接続され
ている。
As shown in FIG. 2, the above MPU3, R
The OM 4 and the RAM 5 are connected to each other via a bus line 9, and the bus line 9 is also connected to an input / output port 12. The input / output port 12 is connected to the bus line 9
In addition, it is connected to a hard disk 6, an interface 7, a keyboard 10 and a CRT display 11.

【0041】インターフェース7は、MPU3とモデム
8とを接続するためのものであり、RS−232Cが用
いられている。インターフェースは異なる装置間でのデ
ータ通信におけるその接点の規定であり、RS−232
Cはモデム8とMPU3との接続のための電気的規格で
ある。RS−232Cはシリアルインターフェースであ
るので、MPU3とモデム8との間のデータ伝送は1ビ
ットずつで行われる。
The interface 7 is for connecting the MPU 3 and the modem 8, and uses RS-232C. An interface is a definition of the point of contact in data communication between different devices,
C is an electrical standard for connection between the modem 8 and the MPU 3. Since the RS-232C is a serial interface, data transmission between the MPU 3 and the modem 8 is performed one bit at a time.

【0042】モデム8は、コマンドや各種データの送信
と受信とを行う送受信手段であり、アナログ通信回線
(電話回線31)でインターネット等のデータ通信を実
行する際に、デジタル信号とアナログ信号との変換を行
う変復調装置である。具体的には、モデム8は、ウェブ
サーバ1からのデータの送信時には、ウェブサーバ1の
デジタル信号を電話回線31に乗せるためにアナログ信
号へと変換する変調を行い、また、データの受信時に
は、電話回線31により送信されてきたアナログ信号を
元のデジタル信号へと変換する復調を行うものである。
尚、このモデム8は電話回線に対する制御を行うネット
ワーク・コントロール・ユニット(以下、単に「NC
U」と称す)を内蔵しており、ウェブサーバ1はこのモ
デム8(NCU)を介して電話回線31に接続されてい
る。
The modem 8 is a transmission / reception means for transmitting and receiving commands and various data. When executing data communication such as the Internet via an analog communication line (telephone line 31), the modem 8 transmits and receives a digital signal and an analog signal. This is a modulation / demodulation device that performs conversion. Specifically, when transmitting data from the web server 1, the modem 8 performs modulation for converting a digital signal of the web server 1 into an analog signal so as to be put on the telephone line 31. The demodulation converts an analog signal transmitted by the telephone line 31 into an original digital signal.
The modem 8 is a network control unit (hereinafter simply referred to as "NC") for controlling a telephone line.
U ”), and the web server 1 is connected to the telephone line 31 via the modem 8 (NCU).

【0043】ウェブクライアント20は、MPU21、
ROM22、RAM23、ハードディスク24、入出力
ポート26、キーボード27、LCD28、インターフ
ェース29、モデム30を備えている。MPU21は、
ROM22に記憶されるプログラムや固定値に基づい
て、バスライン25に接続された各部を制御するもので
ある。ROM22は、このウェブクライアント20で実
行されるシステム動作を制御する制御プログラム22a
などを格納した書換不能なメモリである。
The web client 20 includes an MPU 21,
A ROM 22, a RAM 23, a hard disk 24, an input / output port 26, a keyboard 27, an LCD 28, an interface 29, and a modem 30 are provided. The MPU 21
It controls each unit connected to the bus line 25 based on a program or a fixed value stored in the ROM 22. The ROM 22 stores a control program 22a for controlling system operations executed by the web client 20.
It is a non-rewritable memory that stores such information.

【0044】RAM23は、各種のデータ等を一時的に
記憶するためのメモリであり、ウェブブラウザのロード
エリア23aと受信データメモリ23bとを備えてい
る。このウェブブラウザのロードエリア23aは、ウェ
ブサーバ1から提供(送信)された情報(ホームペー
ジ)を閲覧するためのプログラムであるウェブブラウザ
24aをロードするエリアである。かかるロードエリア
23aにロードされるウェブブラウザ24aはハードデ
ィスク24に記憶されている。
The RAM 23 is a memory for temporarily storing various data and the like, and includes a load area 23a of a web browser and a reception data memory 23b. The web browser load area 23a is an area for loading a web browser 24a, which is a program for browsing information (homepage) provided (transmitted) from the web server 1. The web browser 24a loaded into the load area 23a is stored on the hard disk 24.

【0045】受信データメモリ23bは、電話回線31
を介して受信したデータを一時的に記憶するためのメモ
リである。受信データメモリ23aに記憶された貯球情
報や景品情報はウェブブラウザ24aにより解読された
後、LCD28に表示され、ウェブクライアント20に
おいて閲覧される。この受信データメモリ23bに記憶
される情報は、新たな情報が受信されるとこの受信デー
タメモリ23bから消去される。
The reception data memory 23b stores the telephone line 31
Is a memory for temporarily storing data received via the. The stored ball information and premium information stored in the reception data memory 23a are decoded by the web browser 24a, displayed on the LCD 28, and viewed on the web client 20. The information stored in the reception data memory 23b is deleted from the reception data memory 23b when new information is received.

【0046】ハードディスク24は、書換可能な不揮発
性のメモリであり、ウェブブラウザ24aを備えてい
る。このハードディスク24へ記憶されたデータは電源
オフ後も保持される。ウェブブラウザ24aは、ウェブ
サーバ1から送信された貯球情報や景品情報などのホー
ムページを閲覧するための汎用のソフトウェアであり、
ウェブサーバ1から送信されたHTML言語で記述され
たホームページを解読し、LCD28へ表示するプログ
ラムである。また、表示されたホームページ(表示画
面)上から、各種コマンドをウェブサーバ1へ送信し、
そのコマンドに基づく処理をウェブサーバ1に実行させ
るプログラムである。
The hard disk 24 is a rewritable nonvolatile memory and has a web browser 24a. The data stored in the hard disk 24 is retained even after the power is turned off. The web browser 24a is general-purpose software for browsing home pages such as information on savings information and prizes transmitted from the web server 1,
This is a program for decoding a home page described in the HTML language transmitted from the web server 1 and displaying it on the LCD 28. Also, various commands are transmitted to the web server 1 from the displayed home page (display screen),
This is a program that causes the web server 1 to execute a process based on the command.

【0047】具体的には、ウェブクライアント20は、
このウェブブラウザ24aにより、景品情報の送信をウ
ェブサーバ1に要求し、更に、ウェブサーバ1から送信
された景品情報を解読して景品表示画面57としてLC
D28に表示する。更に、この景品表示画面57から、
所望の景品を選択する商品選択コマンドをウェブサーバ
1に送信し、ウェブサーバ1に商品注文処理(S41)
を実行させる。更に、ウェブブラウザ24aにより、貯
球情報表示要求コマンドを(ID情報とパスワードと共
に)ウェブサーバ1に送信すれば、遊技者が現在有する
貯球数と過去の経過(賞球を入力したパチンコ店や、入
力した賞球数など)とが記載された履歴ファイルを閲覧
することができる。
Specifically, the web client 20
The web browser 24a requests the web server 1 to transmit the prize information, and further decodes the prize information transmitted from the web server 1 to display the prize display screen 57 as an LC.
Display at D28. Furthermore, from this premium display screen 57,
A product selection command for selecting a desired prize is transmitted to the web server 1, and a product order process is performed on the web server 1 (S41).
Is executed. Further, by transmitting a stored ball information display request command (together with the ID information and the password) to the web server 1 by the web browser 24a, the number of stored balls that the player currently has and the past progress (the pachinko parlor where the prize ball has been input, , The number of entered prize balls, etc.) can be browsed.

【0048】また、ウェブクライアント20のうち、パ
チンコ店側端末装置においてはウェブブラウザ24aに
より、貯球情報の入力を実行する貯球情報入力コマンド
をウェブサーバ1に送信して、ウェブサーバ1に貯球情
報入力処理(S3)を実行させる。更に、コンビニエン
スストア側端末装置においては、ウェブブラウザ24a
により、貯球決済コマンドをウェブサーバ1に送信し
て、ウェブサーバ1に決済処理(S5)を実行させるこ
とができる。
In the pachinko parlor side terminal device among the web clients 20, the web browser 24a transmits a stored ball information input command for executing the input of stored ball information to the web server 1 and stores the command in the web server 1. The ball information input process (S3) is executed. Further, in the convenience store terminal device, the web browser 24a
Thereby, the savings settlement command is transmitted to the web server 1, and the web server 1 can execute the settlement process (S5).

【0049】図2に示すように、上記したMPU21、
ROM22、RAM23はバスライン25を介して互い
に接続されており、バスライン25はまた入出力ポート
26にも接続されている。この入出力ポート26は、バ
スライン25の他に、ハードディスク24、キーボード
27、LCD28、インターフェース29に接続されて
いる。また、ウェブクライアント20にもウェブサーバ
1と同様にインターフェース29とモデム30とが備え
られており、ウェブクライアント20は、このモデム3
0(内蔵するNCU)を介して電話回線31に接続され
ている。
As shown in FIG. 2, the above-mentioned MPU 21
The ROM 22 and the RAM 23 are connected to each other via a bus line 25, and the bus line 25 is also connected to an input / output port 26. The input / output port 26 is connected to a hard disk 24, a keyboard 27, an LCD 28, and an interface 29 in addition to the bus line 25. Also, the web client 20 is provided with an interface 29 and a modem 30 similarly to the web server 1, and the web client 20
0 (built-in NCU) is connected to the telephone line 31.

【0050】図3は、上記した貯球情報メモリ6eに記
憶される貯球情報が、一覧表の形式でCRT11に表示
された貯球情報一覧表32を示した図である。この貯球
情報一覧表32は、ウェブサーバ1において所定の操作
を行うことでCRT11に表示させることのできるもの
であり、CRT11の画面上において複数ページにわた
って表示されるものである。この貯球情報一覧表32に
は、1の遊技者の氏名に対応して、他の各情報(遊技者
の氏名以外のID情報と、その遊技者の得た賞球数(貯
球数)と、貯球の払い出しを行う際に必要なパスワード
と、顧客となっているパチンコ店の識別情報と、遊技者
が貯球情報にアクセスした履歴)が表示される。
FIG. 3 is a diagram showing a stored-ball information list 32 in which the stored-ball information stored in the above-described stored-ball information memory 6e is displayed on the CRT 11 in the form of a list. The stored ball information list 32 can be displayed on the CRT 11 by performing a predetermined operation on the web server 1, and is displayed over a plurality of pages on the screen of the CRT 11. In the stored ball information list 32, other information (ID information other than the player's name and the number of prize balls obtained by the player (the number of stored balls)) corresponding to the name of one player And a password required for paying out the ball, identification information of a pachinko parlor serving as a customer, and a history of the player accessing the ball saving information.

【0051】貯球情報一覧表32の左端には遊技者のI
D情報を表示するID情報欄33が設けられている。I
D情報欄33は更に細かな「氏名」欄33a、「住所」
欄33b、「電話番号」欄33c、「生年月日」欄33
dで構成されており、ID情報欄の左端から順に上記し
た順番で表示される。
At the left end of the stored ball information list 32, the player's I
An ID information column 33 for displaying D information is provided. I
The D information column 33 has a more detailed "name" column 33a and "address".
Column 33b, "Phone number" column 33c, "Date of birth" column 33
d, and are displayed in the order described above in order from the left end of the ID information column.

【0052】「氏名」欄33aは遊技者の氏名が表示さ
れる欄である。「住所」欄33bはその左方の「氏名」
欄33aに表示されている氏名に対応する住所を表示す
る欄である。また「電話番号」欄33c及び「生年月
日」欄33dも同様に、その左方に表示されている氏名
に対応する電話番号と生年月日とを表示する欄である。
つまり、1の遊技者のID情報は、その遊技者の氏名、
住所、電話番号、生年月日で構成されており、かかる一
連の情報が1の遊技者に対応するID情報として貯球情
報メモリ6eに記憶されるのである。
The "name" column 33a is a column in which the name of the player is displayed. "Address" column 33b is the "Name" on the left
This is a column for displaying an address corresponding to the name displayed in the column 33a. Similarly, the "phone number" column 33c and the "birth date" column 33d are columns for displaying the telephone number and the date of birth corresponding to the name displayed on the left side.
That is, the ID information of one player is the name of the player,
The information is composed of an address, a telephone number, and a date of birth, and such a series of information is stored in the pitch information memory 6e as ID information corresponding to one player.

【0053】ID情報欄33の右方には「パスワード」
欄34が設けられており遊技者の設定したパスワードが
表示されている。表示されるパスワードは、その左方に
表示されるID情報と対を成す情報であり、1のID情
報に1のパスワードが対応している。このためパスワー
ドは、その左方に表示される1のID情報に関連して、
貯球情報メモリ6eに記憶されている。
"Password" is on the right of the ID information column 33.
A column 34 is provided, and the password set by the player is displayed. The displayed password is information that forms a pair with the ID information displayed on the left side thereof, and one password corresponds to one piece of ID information. For this reason, the password is related to the 1 ID information displayed on the left side,
It is stored in the pitch information memory 6e.

【0054】このパスワードは暗唱情報であり、設定し
た遊技者だけが知る(暗唱している)情報である。この
パスワードは、ウェブクライアント20において景品交
換を実行する際や、貯玉情報を入力する際に照合される
情報であり、ウェブクライアント20において入力され
たパスワードが誤りであった場合には、商品注文処理
(S41)または決済処理(S5)は実行されず、景品
交換は行われない。また、貯玉情報入力処理(S3)に
よる貯玉の更新も実行されない。尚、パスワードは設定
した遊技者だけが知る情報であるので、「パスワード」
欄34には入力された元の情報は表示されず、パスワー
ドが貯球情報メモリ6eに記憶されていることを示す記
号「******」が表示される。
This password is recitation information, and is information that only the set player knows (recites). This password is information to be collated at the time of executing a prize exchange in the web client 20 or when inputting the information of the savings. If the password input in the web client 20 is incorrect, the product order processing is performed. (S41) or the settlement process (S5) is not executed, and no prize exchange is performed. In addition, the update of the stored coins by the stored coin information input process (S3) is not executed. Note that the password is information known only to the player who has set it.
The original information input is not displayed in the column 34, but a symbol "****" indicating that the password is stored in the pitch information memory 6e is displayed.

【0055】「パスワード」欄34の右方に設けられた
「貯球数」欄35は、遊技者が所有する貯球数が表示さ
れる欄である。この「貯球数」欄35には、左方に表示
されるID情報欄33に表示されている1のID情報に
対応する貯球数が表示されている。貯球数は、遊技者が
景品と交換することのできる球数であり、貯球情報入力
処理(S3)により加算され、商品注文処理(S41)
や決済処理(S5)により減算される情報である。本実
施例においては、ウェブクライアント20から正しくI
D情報とパスワードとが入力された場合にのみ、この貯
球数と景品とが交換され、正しくID情報とパスワード
とが入力されなければ貯球数は更新されない。
The "number of stored balls" column 35 provided to the right of the "password" column 34 is a column for displaying the number of stored balls owned by the player. In the “number of stored balls” column 35, the number of stored balls corresponding to one piece of ID information displayed in the ID information column 33 displayed on the left is displayed. The number of stored balls is the number of balls that can be exchanged for a prize by the player, and is added by the stored ball information input process (S3), and the product ordering process (S41).
And information to be subtracted by the settlement process (S5). In the present embodiment, the I
Only when the D information and the password are input, the number of stored balls and the prize are exchanged, and unless the ID information and the password are correctly input, the number of stored balls is not updated.

【0056】「貯球数」欄35の右方に設けられた「認
識番号」欄36は、遊技者が顧客として管理されている
パチンコ店を示すための欄であり、複数のパチンコ店を
区別するために各パチンコ店に付されている認識番号が
表示される欄である。遊技者は自己のID情報の登録を
行ったパチンコ店の顧客として管理されるので、そのパ
チンコ店に付された認識番号が、ID情報に対応して
「認識番号」欄36に表示されている。
The “recognition number” column 36 provided to the right of the “number of stored balls” column 35 is a column for indicating pachinko parlors where the player is managed as a customer, and distinguishes a plurality of pachinko parlors. This is a column in which identification numbers assigned to pachinko parlors are displayed. Since the player is managed as a pachinko parlor customer who has registered his / her ID information, the identification number assigned to the pachinko parlor is displayed in the “recognition number” column 36 corresponding to the ID information. .

【0057】「認識番号」欄36の右方には、「履歴」
欄37が表示されている。「履歴」欄37には、遊技者
が所定の期間(例えば過去1年間など)で行った貯球の
出し入れが記録された履歴ファイルのファイル名が表示
されている。遊技者はウェブクライアント20からこの
履歴ファイルの送信を要求する貯球情報表示要求コマン
ドをウェブサーバ1に送信することで、自己の貯球の出
納が記録されたこのファイルにアクセスすることができ
る。これにより、遊技者は、現在の自己の有する貯球数
と過去の経過(賞球を入力したパチンコ店や、入力した
賞球数などの貯球に関する情報)を知ることができる。
尚、履歴ファイルにはヘッダデータとしてID情報が付
されており、遊技者がウェブクライアント20において
ID情報を入力すると、履歴ファイルに付されたID情
報に基づいて履歴ファイルに記憶されている貯球に関す
る情報が、貯球情報メモリ6eから読み出される。更
に、そのID情報に対応するパスワードが正しく入力さ
れていた場合にのみ、その履歴ファイルから読み出され
た貯球に関する情報は要求元のウェブクライアント20
へ送信される。
To the right of the “recognition number” column 36, “history”
A column 37 is displayed. In the “history” column 37, the file name of a history file in which the putting in and out of the stored balls performed by the player during a predetermined period (for example, the past year) is displayed. The player can access the file in which his / her own banknotes are recorded and received by sending a webpage information display request command requesting transmission of this history file from the web client 20 to the web server 1. As a result, the player can know the current number of stored balls owned by the player and the past progress (pachinko shops that have input prize balls, and information on stored balls such as the input number of prize balls).
Note that the history file is provided with ID information as header data, and when the player inputs the ID information in the web client 20, the stored ball stored in the history file is based on the ID information attached to the history file. Is read from the pitch information memory 6e. Further, only when the password corresponding to the ID information has been correctly input, the information on the stored ball read from the history file is transmitted to the requesting web client 20.
Sent to

【0058】ここで、貯球情報メモリ6eに記憶される
貯玉情報がウェブクライアント20へ提供される際に
は、各情報はHTML言語に変換され、HTTPサーバ
プログラム6bによりウェブクライアント20へ送信さ
れる。
Here, when the ball storage information stored in the pitch information memory 6e is provided to the web client 20, each information is converted into an HTML language and transmitted to the web client 20 by the HTTP server program 6b. .

【0059】図4は、貯球情報の入力(新規登録および
登録されている貯球情報の更新)を行う画面である貯球
情報入力画面41と、貯球表示画面46とを示した図で
ある。この貯球情報入力画面41と貯球表示画面46と
は、ウェブサーバ1に貯球情報入力処理(S3)を実行
させるコマンドを入力するための画面であり、パチンコ
店に設置されるウェブクライアント20(パチンコ店側
端末装置)へ、ウェブサーバ1から送信される画面であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a stored-ball information input screen 41 which is a screen for inputting stored-ball information (new registration and update of registered stored-ball information), and a stored-ball display screen 46. is there. The stored ball information input screen 41 and the stored ball display screen 46 are screens for inputting a command that causes the web server 1 to execute the stored ball information input process (S3), and the web client 20 installed in the pachinko parlor is provided. 6 is a screen transmitted from the web server 1 to the (pachinko parlor side terminal device).

【0060】貯球情報入力画面41は、貯球情報を貯球
情報メモリ6eから読み出すための画面であり、貯球情
報入力コマンドに基づいて、ウェブサーバ1からウェブ
クライアント20へ送信される。この貯球情報入力画面
41の画面上方には、「新規登録」ボタン44と「登録
変更」ボタン45とが設けられている。「新規登録」ボ
タン44と「登録変更」ボタン45とは、貯球情報メモ
リ6eに記憶される貯球情報の送信を要求するコマンド
をウェブサーバ1に送信するコマンド送信ボタンであ
る。ここで、「新規登録」ボタン44は、ウェブサーバ
1に新たな貯球情報の登録を実行させるためのボタンで
あり、新たな貯球情報を入力するための貯球表示画面4
6の送信をウェブサーバ1に要求するボタンである。該
ボタン44がクリックされると、新たな貯球情報を入力
するための貯球表示画面46がウェブサーバ1から送信
され、LCD28に表示される。
The pitch information input screen 41 is a screen for reading the pitch information from the pitch information memory 6e, and is transmitted from the web server 1 to the web client 20 based on the pitch information input command. A “new registration” button 44 and a “registration change” button 45 are provided above the screen of the ball information input screen 41. The “new registration” button 44 and the “registration change” button 45 are command transmission buttons for transmitting to the web server 1 a command for requesting the transmission of the pitch information stored in the pitch information memory 6e. Here, the “new registration” button 44 is a button for causing the web server 1 to register new savings information, and the savings display screen 4 for inputting new savings information.
No. 6 is a button for requesting the web server 1 to transmit. When the button 44 is clicked, a stored-ball display screen 46 for inputting new stored-ball information is transmitted from the web server 1 and displayed on the LCD 28.

【0061】また、「登録変更」ボタン45は、ウェブ
サーバ1に、先に記憶されている貯球情報の更新を実行
させるためのボタンであり、先に記憶されている貯球情
報が表示された貯球表示画面46の送信をウェブサーバ
1に要求するボタンである。該ボタン45がクリック
(入力)されると、入力欄42に入力されたID情報に
対応する貯球情報が表示された貯球表示画面46の送信
がウェブサーバ1に要求される。
The "change registration" button 45 is a button for causing the web server 1 to update the previously stored coin information, and the previously stored coin information is displayed. A button for requesting the web server 1 to transmit the saved ball display screen 46. When the button 45 is clicked (input), the web server 1 is requested to transmit a pitch display screen 46 in which pitch information corresponding to the ID information input in the input field 42 is displayed.

【0062】「登録変更」ボタン45の下方には、ID
情報の入力欄42が設けられている。この入力欄42
は、氏名、生年月日、電話番号を入力する3つの欄で構
成されている。この入力欄42に入力されたID情報
は、貯球情報メモリ6eから貯球情報を読み出す際に指
標となる情報である。該ID情報は、「登録変更」ボタ
ン45がクリックされるとウェブサーバ1に送信され、
貯球情報メモリ6eから該ID情報に対応する貯球情報
が読み出される。
Below the “change registration” button 45, the ID
An information input field 42 is provided. This input field 42
Is composed of three fields for inputting a name, a date of birth, and a telephone number. The ID information input in the input field 42 is information that serves as an index when reading the stored ball information from the stored ball information memory 6e. The ID information is transmitted to the web server 1 when the “change registration” button 45 is clicked,
The stored ball information corresponding to the ID information is read from the stored ball information memory 6e.

【0063】ID情報の入力欄42の下方には、パスワ
ードの入力欄43が設けられている。この入力欄43に
入力されるパスワードは、ID情報と対をなす情報であ
り、1の遊技者固有の情報である。このパスワードは、
ID情報の入力欄42に入力されたID情報と共にウェ
ブサーバ1に送信され、貯球情報メモリ6eに記憶され
ているパスワード(ID情報と共に登録されたパスワー
ド)に一致した場合に、ID情報に基づいて読み出され
た貯球情報がウェブクライアント20へ送信される。
A password input field 43 is provided below the ID information input field 42. The password input to the input field 43 is information that forms a pair with the ID information, and is information unique to one player. This password is
If the password is transmitted to the web server 1 together with the ID information input in the ID information input field 42 and matches the password (the password registered together with the ID information) stored in the pitch information memory 6e, the password is registered based on the ID information. The stored ball information read out is transmitted to the web client 20.

【0064】入力欄43の右方には「終了」ボタン39
が設けられている。「終了」ボタン39は、ウェブサー
バ1にコマンドを送信するコマンド送信ボタンであり、
この「終了」ボタン39がクリック(入力)されると、
ウェブサーバ1で実行されている貯球情報入力処理(S
3)が終了され、この貯球情報入力画面41の表示が終
了する。
An "end" button 39 is displayed on the right side of the input field 43.
Is provided. The “end” button 39 is a command transmission button for transmitting a command to the web server 1,
When this “end” button 39 is clicked (input),
Stored ball information input processing (S
3) is ended, and the display of the accumulated ball information input screen 41 is ended.

【0065】貯球表示画面46は、貯球情報入力画面4
1からの要求(「登録変更」ボタン45の入力または
「新規登録」ボタン44の入力)に基づいて、ウェブサ
ーバ1からウェブクライアント20へ送信された画面で
あり、貯球情報入力画面41で入力されたID情報に対
応する貯球情報が表示される画面である。この貯球表示
画面46には、貯球情報として記憶されている各ID情
報とパスワードとが表形式で表示されている。この表に
はID情報の表示欄47とパスワードの表示欄48とが
備えられ、各欄47,48にはID情報とパスワードと
がそれぞれ表示されている。パスワードは暗唱情報であ
るため、実際に設定されているパスワードは表示欄48
に表示されず「*****」が表示されている。
The savings ball display screen 46 is a savings information input screen 4
1 is a screen transmitted from the web server 1 to the web client 20 based on a request from the web server 1 (input of the “change registration” button 45 or input of the “new registration” button 44). It is a screen on which the stored ball information corresponding to the ID information is displayed. On the ball display screen 46, each ID information and password stored as ball information are displayed in a table format. This table is provided with a display column 47 for ID information and a display column 48 for password, and the columns 47 and 48 respectively display ID information and a password. Since the password is recitation information, the password actually set is displayed in the display field 48.
Is not displayed on the screen and "****" is displayed.

【0066】ID情報の表示欄47の下方には、遊技者
の所有する貯球数が表示されており、この貯球数の表示
の右方には、遊技で得た賞球数を入力する球数入力欄4
8が設けられている。この球数入力欄48はクリックさ
れると入力を受け付ける状態となり、キーボード27か
ら遊技者の得た賞球数が数値入力されると、その数値が
表示される。球数入力欄48の右方には、「加算する」
ボタン49と「減算する」ボタン50とが表示されてお
り、かかるボタン49,50には選択ボタン49aと5
0aとがそれぞれ設けられている。この「加算する」ボ
タン49に設けられた選択ボタン49aは、球数入力欄
48に表示される数値(賞球数)について、貯球情報メ
モリ6eに記憶されている対応する貯球数への加算を指
定をするためのボタンである。また「減算する」ボタン
50に設けられた選択ボタン50aは、球数入力欄48
に表示される数値(賞球数)について、貯球情報メモリ
6eに記憶されている対応する貯球数からの減算を指定
するボタンである。選択ボタン49a,50aはクリッ
クされると選択状態となり、黒丸が表示されて選択状態
であることが示される。図中においては選択ボタン49
aが選択され、球数入力欄48に表示される数値(賞球
数)の加算が指定されている状態である。
The number of stored balls owned by the player is displayed below the ID information display column 47, and the number of prize balls obtained in the game is input to the right of the displayed number of stored balls. Ball number input field 4
8 are provided. When the ball number input field 48 is clicked, the input is in a state of accepting the input. When the number of prize balls obtained by the player is inputted from the keyboard 27, the numerical value is displayed. To the right of the ball number input field 48, "Add"
A button 49 and a “subtract” button 50 are displayed, and these buttons 49 and 50 include selection buttons 49 a and 5.
0a. The selection button 49a provided on the "add" button 49 is used to change the numerical value (the number of prize balls) displayed in the ball number input field 48 to the corresponding number of stored balls stored in the stored ball information memory 6e. This button is used to specify addition. The selection button 50 a provided on the “subtract” button 50 is a ball number input field 48.
Is a button for designating the subtraction of the numerical value (the number of prize balls) displayed from the corresponding number of stored balls stored in the stored ball information memory 6e. When the selection buttons 49a and 50a are clicked, they become selected, and black circles are displayed to indicate that they are selected. In the figure, the selection button 49
a is selected, and the addition of the numerical value (the number of award balls) displayed in the ball number input field 48 is designated.

【0067】ID情報の表示欄47の上方には、「更
新」ボタン51と「キャンセル」ボタン52とが表示さ
れている。「更新」ボタン51は、貯球情報の更新を要
求する更新要求コマンドをウェブサーバ1へ送信するコ
マンド送信ボタンである。この「更新」ボタン51がク
リック(入力)されると、貯球情報の更新がウェブサー
バ1に要求され、貯球表示画面46に入力(表示)され
た内容で貯球情報メモリ6eの対応する貯球情報が更新
される。
Above the ID information display column 47, an "update" button 51 and a "cancel" button 52 are displayed. The “update” button 51 is a command transmission button for transmitting to the web server 1 an update request command for requesting the update of the stored ball information. When the “update” button 51 is clicked (input), the web server 1 is requested to update the stored ball information, and the content input (displayed) on the stored ball display screen 46 corresponds to the content of the stored ball information memory 6 e. The savings information is updated.

【0068】「更新」ボタン51の右方には「キャンセ
ル」ボタン52が表示されている。「キャンセル」ボタ
ン52は貯球表示画面46の終了をウェブサーバ1に報
知するキャンセルコマンドを送信するコマンド送信ボタ
ンであり、この「キャンセル」ボタン52が入力される
とウェブサーバ1にキャンセルコマンドが送信され、貯
球表示画面46の表示が終了されると共に、貯球情報入
力処理(S3)が終了される。
A “cancel” button 52 is displayed to the right of the “update” button 51. The “cancel” button 52 is a command transmission button for transmitting a cancel command for notifying the web server 1 of the end of the ball display screen 46. When the “cancel” button 52 is pressed, a cancel command is transmitted to the web server 1. Then, the display of the stored ball display screen 46 is terminated, and the stored ball information input process (S3) is terminated.

【0069】ここで、貯球情報入力画面41において
「新規登録」ボタン44が入力された場合には、貯球情
報メモリ6eに記憶されている貯球情報はないので、各
欄47,48が空欄で表示される(貯球情報が表示され
ていない)貯球表示画面46が表示される。かかる場合
には、各欄47,48へはウェブクライアント20のキ
ーボード27を操作して情報を入力することができ、入
力された情報は「更新」ボタン51が入力されるとウェ
ブサーバ1へ送信され、新たな貯球情報として貯球情報
メモリ6eに記憶(新規登録)される。
Here, when the "new registration" button 44 is input on the pitch information input screen 41, there is no pitch information stored in the pitch information memory 6e. A stored ball display screen 46 displayed in a blank space (no stored ball information is displayed) is displayed. In such a case, the information can be input to the columns 47 and 48 by operating the keyboard 27 of the web client 20, and the input information is transmitted to the web server 1 when the “update” button 51 is input. Then, it is stored (newly registered) in the pitch information memory 6e as new pitch information.

【0070】図5は、景品情報提供処理(S4)におい
て、ウェブクライアント20から送信されたコマンドに
基づいて、ウェブサーバ1からウェブクライアント20
に送信され、LCD28に表示された景品情報提供画面
55とカテゴリ表示画面56と景品表示画面57とを示
した図である。景品情報提供画面55は、景品情報メモ
リ6fに記憶される各景品情報のインデックス情報が表
示される画面であり、景品のカテゴリが表示されてい
る。各カテゴリは、そのカテゴリに属する景品が分かり
やすいようにカテゴリ名(音楽CD、ビデオ、DVD、
スポーツ、くらしなど)が付けられており、各カテゴリ
名の下方には、そのカテゴリに属する景品が表示されて
いる。例えば、カテゴリ名「くらし」の下方には「時
計」、「アクセサリ」、「バッグ」などが表示されてい
る。
FIG. 5 shows that, in the prize information providing process (S4), the web server 1 sends the web client 20 based on the command transmitted from the web client 20.
FIG. 6 is a diagram showing a prize information providing screen 55, a category display screen 56, and a prize display screen 57 which are transmitted to the LCD 28 and displayed on the LCD 28. The prize information providing screen 55 is a screen on which index information of each prize information stored in the prize information memory 6f is displayed, and a prize category is displayed. Each category has a category name (music CD, video, DVD,
Sports, living, etc.), and below each category name, a prize belonging to that category is displayed. For example, “Clock”, “Accessory”, “Bag” and the like are displayed below the category name “Life”.

【0071】各カテゴリ名は、そのカテゴリを指定する
カテゴリ指定ボタン55aとなっている。このカテゴリ
指定ボタン55aは、更に詳細なカテゴリを表示するカ
テゴリ表示画面56へのリンクボタンである。このた
め、かかるカテゴリ指定ボタン55aがクリック(入
力)されると、対応するカテゴリ表示画面56の送信を
要求するコマンドがウェブサーバ1に送信される。その
結果、景品情報メモリ6fから対応するカテゴリ表示画
面56(インデックス情報)が読み出され、ウェブクラ
イアント20に送信されてLCD28に表示される。
Each category name is a category designation button 55a for designating the category. The category designation button 55a is a link button to a category display screen 56 for displaying a more detailed category. Therefore, when the category designation button 55a is clicked (input), a command for requesting transmission of the corresponding category display screen 56 is transmitted to the web server 1. As a result, the corresponding category display screen 56 (index information) is read from the prize information memory 6f, transmitted to the web client 20, and displayed on the LCD.

【0072】景品情報提供画面55の上方には、「終
了」ボタン55bが表示されている。この「終了」ボタ
ン55bは、景品情報提供処理(S4)を終了させる終
了コマンドをウェブサーバ1に送信するコマンド送信ボ
タンである。この「終了」ボタン55bがクリック(入
力)されると、終了コマンドがウェブサーバ1に送信さ
れ、景品情報提供画面55の表示が終了されると共に、
景品情報提供処理(S4)が終了される。尚、図5にお
いては、カテゴリ指定ボタン55aとして「くらし」が
入力されている。
Above the prize information providing screen 55, an "end" button 55b is displayed. The “end” button 55b is a command transmission button for transmitting an end command to end the premium information providing process (S4) to the web server 1. When the "end" button 55b is clicked (input), an end command is transmitted to the web server 1, and the display of the premium information providing screen 55 is ended.
The prize information providing process (S4) ends. In FIG. 5, "life" is input as the category designation button 55a.

【0073】カテゴリ表示画面56は景品情報提供画面
55において、入力されたカテゴリ指定ボタン55aに
基づいて、そのカテゴリ指定ボタン55aに対応する詳
細なカテゴリ(景品のインデックス情報)が表示される
画面である。図5においては、景品情報提供画面55に
おいて、カテゴリ指定ボタン55a「くらし」が入力さ
れた場合のカテゴリ表示画面56が表示されている。
The category display screen 56 is a screen in which a detailed category (prize index information) corresponding to the category designation button 55a is displayed based on the category designation button 55a input on the premium information provision screen 55. . In FIG. 5, a category display screen 56 is displayed on the premium information provision screen 55 when a category designation button 55a “life” is input.

【0074】このカテゴリ表示画面56には、くらしに
関する詳細なカテゴリ「時計」、「アクセサリ」、「バ
ッグ」、「ファッション」などが表示されており、各詳
細なカテゴリの下方には、具体的な景品が景品名で表示
されている。例えば詳細なカテゴリ「時計」の下方に
は、具体的な景品が「腕時計」、「置き時計その他」で
あることが表示されている。各景品名の表示は景品を指
定する景品指定ボタン56aとなっている。景品指定ボ
タン56aは、表示される景品名に対応する景品を所望
の景品として指定(ウェブサーバ1に報知)するボタン
であり、この景品指定ボタン56a(景品名の表示)が
クリック(入力)されると、ウェブサーバ1において、
対応する景品情報(景品表示画面57)が景品情報メモ
リ6fから読み出されてウェブクライアント20に送信
され、景品表示画面57が表示される。
The category display screen 56 displays detailed categories such as "clock", "accessory", "bag", "fashion", and the like. The prize is displayed by the prize name. For example, below the detailed category “Clock”, it is displayed that specific prizes are “Watch”, “Table clock and others”. The display of each premium name is a premium specifying button 56a for specifying a premium. The prize designation button 56a is a button for designating (notifying the web server 1) the prize corresponding to the displayed prize name as a desired prize. The prize designation button 56a (display of the prize name) is clicked (input). Then, in the web server 1,
The corresponding prize information (prize display screen 57) is read from the prize information memory 6f and transmitted to the web client 20, and the prize display screen 57 is displayed.

【0075】また、カテゴリ表示画面56の右側上方部
には、キャンセルコマンドを送信するコマンド送信ボタ
ンである「キャンセル」ボタン56bが設けられてい
る。この「キャンセル」ボタン56bがクリック(入
力)されると、カテゴリ表示画面56での入力がキャン
セルされて、景品情報提供画面55がウェブサーバ1か
らウェブクライアント20へ送信される。
Further, a “cancel” button 56 b which is a command transmission button for transmitting a cancel command is provided in an upper right portion of the category display screen 56. When the "cancel" button 56b is clicked (input), the input on the category display screen 56 is canceled, and the premium information providing screen 55 is transmitted from the web server 1 to the web client 20.

【0076】景品表示画面57はウェブサーバ1に記憶
されている景品情報(景品情報画面57)が表示されて
いる画面であり、カテゴリ表示画面56において入力さ
れた景品指定ボタン56aに基づいて、ウェブサーバ1
から送信された景品情報(景品表示画面57)が表示さ
れる画面である。この景品表示画面57は、貯球と交換
を所望する景品の指定と、その注文とを実行する画面で
あり、貯球と交換される景品が一覧表示されている。
The prize display screen 57 is a screen on which prize information (prize information screen 57) stored in the web server 1 is displayed. Server 1
This is a screen on which the premium information (prize display screen 57) transmitted from is displayed. The prize display screen 57 is a screen for specifying a prize that is desired to be exchanged for savings, and executing the order, and displays a list of prizes exchanged for savings.

【0077】この景品表示画面57の上方には、景品情
報の提供元業者(景品の発注先となる業者)の業者名<
XX商店>が表示され、業者名<XX商店>の表示の下
方には、画面に表示されている景品のカテゴリが腕時計
であることが表示されている。かかる景品のカテゴリ表
示の下方には貯球と交換される景品が一覧表示される景
品一覧表58が表示されている。この景品一覧表58の
左端には景品(腕時計)の商品名が表示される「商品
名」欄58aが設けられている。この「商品名」欄58
aに表示される各商品名は商品選択ボタンであり、この
各商品名(商品選択ボタン)の表示がクリック(入力)
されると、クリックされた商品名に対応する商品(景
品)が、貯球と交換される景品として指定されるように
なっている。。このクリックによる景品指定では、ワン
クリックで景品指定、ダブルクリックで景品指定解除を
行うことができる。また、複数の商品名をクリックする
ことにより、景品を複数指定することもできる。
In the upper part of the prize display screen 57, the name of the provider of the prize information (the supplier to whom the prize is ordered) <
XX store> is displayed, and below the display of the trader name <XX store>, it is displayed that the category of the prize displayed on the screen is a wristwatch. Below the category display of such prizes, a prize list 58 is displayed in which prizes exchanged for savings are displayed. At the left end of the premium list 58, a "product name" column 58a for displaying the product name of the premium (watch) is provided. This "product name" column 58
Each product name displayed in a is a product selection button, and the display of each product name (product selection button) is clicked (input).
Then, the product (prize) corresponding to the clicked product name is designated as a prize to be exchanged for savings. . In the prize designation by this click, the prize designation can be performed by one click, and the prize designation can be canceled by double-clicking. By clicking a plurality of product names, a plurality of prizes can be designated.

【0078】この「商品名」欄58aの右方には、「商
品名」欄58aに表示されている商品のメーカが表示さ
れる「メーカ」欄58bが設けられている。また「メー
カ」欄58bの右方には「球数」欄58cが設けられて
いる。この「球数」欄58cには、その左方の「商品
名」欄58aに表示される商品と交換するために必要な
貯球数(賞球数)が表示されている。「球数」欄58c
の右方には、「商品名」欄58aに表示される商品の商
品のサイズ、容量、材質などが表示される備考欄58d
が設けられている。この備考欄58dには、交換する景
品を選択する指標となる情報が表示されている。
To the right of the "product name" column 58a, there is provided a "maker" column 58b in which the manufacturers of the products displayed in the "product name" column 58a are displayed. Further, a "ball count" column 58c is provided to the right of the "maker" column 58b. In the "number of balls" column 58c, the number of stored balls (the number of award balls) required for exchange with the product displayed in the "product name" column 58a on the left side is displayed. "Number of balls" column 58c
The remarks column 58d displays the size, capacity, material, etc. of the product of the product displayed in the "product name" column 58a to the right of.
Is provided. In the remarks column 58d, information serving as an index for selecting a prize to be exchanged is displayed.

【0079】景品一覧表58の右側上方には、「注文」
ボタン59と「キャンセル」ボタン60とが備えられて
いる。各ボタン59,60はウェブサーバ1へコマンド
を送信するコマンド送信ボタンであり、「注文」ボタン
59は、景品一覧表58において指定された景品を注文
する注文コマンドをウェブサーバ1へ送信するボタンで
ある。この「注文」ボタン59がクリック(入力)され
ると、注文コマンドがウェブサーバ1へ送信され、商品
注文処理(S41)が開始される。
At the upper right side of the premium list 58, "Order"
A button 59 and a “cancel” button 60 are provided. Each of the buttons 59 and 60 is a command transmission button for transmitting a command to the web server 1, and the “order” button 59 is a button for transmitting an order command for ordering a prize specified in the prize list 58 to the web server 1. is there. When the "order" button 59 is clicked (input), an order command is transmitted to the web server 1, and the commodity order processing (S41) is started.

【0080】一方「キャンセル」ボタン60は、景品表
示画面57の表示をキャンセルするキャンセルコマンド
をウェブサーバ1に送信するコマンド送信ボタンであ
り、この「キャンセル」ボタン60が入力されると、ウ
ェブサーバ1にキャンセルコマンドが送信されて景品表
示画面57の表示が終了されると共に、先に表示されて
いたカテゴリ表示画面56が再びウェブクライアント2
0へ送信され、LCD28の表示画面が切り替わる。
On the other hand, the “cancel” button 60 is a command transmission button for transmitting a cancel command for canceling the display of the premium display screen 57 to the web server 1. When the “cancel” button 60 is input, the web server 1 , The display of the premium display screen 57 is ended, and the previously displayed category display screen 56 is again displayed on the web client 2.
0, and the display screen of the LCD 28 is switched.

【0081】尚、図5の景品表示画面57においては、
商品名「XXX−1」がクリックされて、商品「XXX
−1」が景品として指定され、更に「注文」ボタン59
がクリック(入力)されて、指定された景品である「X
XX−1」を注文する注文コマンドがウェブサーバ1に
送信されている。
In the premium display screen 57 shown in FIG. 5,
The product name "XXX-1" is clicked and the product "XXX
-1 "is designated as a prize, and an" order "button 59
Is clicked (input), and the designated prize "X
An order command for ordering “XX-1” has been transmitted to the web server 1.

【0082】図6は、図5の景品表示画面57におい
て、「注文」ボタン59がクリックされて商品注文処理
(S41)が実行されることにより、ウェブサーバ1か
らウェブクライアント20に送信され、LCD28に表
示されたID情報入力画面61と発注画面66とを示し
た図である。ID情報入力画面61は、遊技者が登録さ
れた遊技者であるか否かを確認するための画面であり、
ID情報の入力欄62とパスワードの入力欄63とが備
えられている。ID情報の入力欄62は、氏名を入力す
る氏名入力欄62aと、生年月日を入力する生年月日入
力欄62bと、電話番号を入力する電話番号入力欄62
cとを備えている。かかる入力欄62a〜62cには、
キーボード28からの入力により文字(対応するID情
報)が入力される。パスワードの入力欄63へは、キー
ボード28からの入力によりパスワードが入力される
が、パスワードの機密性を保つために入力された文字は
表示されず、入力を示す記号「*」が表示される。
FIG. 6 shows that when the “order” button 59 is clicked on the premium display screen 57 of FIG. 5 to execute the commodity order processing (S 41), the commodity is transmitted from the web server 1 to the web client 20, and the LCD 28 is displayed. FIG. 7 is a diagram showing an ID information input screen 61 and an order screen 66 displayed in FIG. The ID information input screen 61 is a screen for confirming whether or not the player is a registered player,
An ID information input field 62 and a password input field 63 are provided. The ID information input field 62 includes a name input field 62a for inputting a name, a date of birth input field 62b for inputting a date of birth, and a telephone number input field 62 for inputting a telephone number.
c. In the input fields 62a to 62c,
Characters (corresponding ID information) are input by input from the keyboard 28. In the password input field 63, a password is input by input from the keyboard 28, but characters input to maintain the confidentiality of the password are not displayed, but a symbol "*" indicating the input is displayed.

【0083】パスワード入力欄63の下方には、ID情
報の入力欄62とパスワード入力欄63に入力された情
報をウェブサーバ1に送信する「認証」ボタン64が表
示されている。「認証」ボタン64がクリック(入力)
されると、各入力欄62,63に入力された情報はウェ
ブサーバ1に送信される。これにより、ウェブサーバ1
において、ID情報入力画面61で入力されたID情報
とパスワードとが検証され、検証の結果、その正当性が
認証された場合には、発注画面66がウェブクライアン
ト20に送信される。
Below the password input field 63, an "authentication" button 64 for transmitting the information input in the ID information input field 62 and the password input field 63 to the web server 1 is displayed. "Authentication" button 64 is clicked (input)
Then, the information input to each of the input fields 62 and 63 is transmitted to the web server 1. Thereby, the web server 1
In, the ID information and the password input on the ID information input screen 61 are verified, and when the validity is verified as a result of the verification, the order screen 66 is transmitted to the web client 20.

【0084】ID情報入力画面61の画面上方には、
「キャンセル」ボタン65が表示されている。「キャン
セル」ボタン65は、ウェブサーバ1へキャンセルコマ
ンドを送信するコマンド送信ボタンであり、この「キャ
ンセル」ボタン65がクリック(入力)されると商品注
文処理(S41)は終了され、ウェブサーバ1から景品
情報提供画面55が送信される。
At the top of the ID information input screen 61,
A “Cancel” button 65 is displayed. The "cancel" button 65 is a command transmission button for transmitting a cancel command to the web server 1. When the "cancel" button 65 is clicked (input), the commodity order processing (S41) is terminated, and the web server 1 The prize information providing screen 55 is transmitted.

【0085】発注画面66は、ID情報入力画面61に
おいて「認証」ボタン64が入力され、且つ、入力され
たID情報とパスワードがウェブサーバ1において認証
された場合にLCD28に表示される発注画面66であ
る。また、この発注画面66は景品表示画面57におい
て指定された景品の発注(景品交換)を実行するための
画面である。発注画面66の上方には、貯球情報が表示
される貯球情報表示欄67が設けられている。この貯球
情報表示欄67には、ID情報入力画面61で入力され
たID情報に基づいて貯球情報メモリ6eから読み出さ
れた貯球情報のうち、遊技者の氏名「XX XX」と、
該遊技者が所有する貯球数「15000」とが表示され
ている。これにより、遊技者は自己の有する貯球数を確
認することができる。
An order screen 66 is displayed on the LCD 28 when the “authentication” button 64 is input on the ID information input screen 61 and the input ID information and password are authenticated in the web server 1. It is. The order screen 66 is a screen for executing the order (prize exchange) of the prize specified on the prize display screen 57. Above the order screen 66, a stored ball information display field 67 for displaying stored ball information is provided. In the stored ball information display column 67, among the stored ball information read out from the stored ball information memory 6e based on the ID information input on the ID information input screen 61, the name of the player “XX XX”,
The number of stored balls "15000" owned by the player is displayed. As a result, the player can check the number of stored balls that the player has.

【0086】この貯球情報表示欄67の下方には注文商
品表示欄68が設けられている。この注文商品表示欄6
8は、景品表示画面57おいて指定された景品の情報が
表示される欄である。この注文商品表示欄68は、指定
された景品の商品名が表示される「商品名」欄68a
と、指定された景品の数量を指定する「数量」欄68b
と、指定した景品の交換に必要な球数(貯球数)が表示
される「球数」欄68cとにより構成されている。「商
品名」欄68aには景品表示画面57で指定した景品で
ある商品名「XXX−1」が表示されている。
[0086] An order commodity display field 68 is provided below the ball storage information display field 67. This order product display column 6
Reference numeral 8 denotes a column in which information of a prize designated on the prize display screen 57 is displayed. This order product display column 68 is a "product name" column 68a in which the product name of the designated premium is displayed.
And a "quantity" field 68b for specifying the quantity of the designated prize
And a "number of balls" field 68c in which the number of balls (the number of stored balls) required for the exchange of the designated premium is displayed. The “product name” column 68a displays a product name “XXX-1” which is a premium specified on the premium display screen 57.

【0087】「数量」欄68bは、「商品名」欄68a
に表示される商品(景品)について、貯球と交換する数
量を指定する欄である。この「数量」欄68bには、初
期状態で1が表示されているが、キーボード28から数
値を入力することができるように構成されており、遊技
者が所望の数量を指定することができるようになってい
る。「球数」欄68cには、「商品名」欄68aに表示
される商品(景品)1つを貯球と交換する場合に必要な
貯球数(景品表示画面57に表示されている球数)が初
期状態で表示されている。この「球数」欄68cに表示
される球数は、「数量」欄68bの数値と連動してお
り、「数量」欄68bにキーボード27から数値が入力
されると、その数値に比例した(かけ算された)球数が
この「球数」欄68cに表示される。
The “quantity” column 68b is provided in the “product name” column 68a.
Is a field for designating the quantity of goods (prizes) to be exchanged for savings. Although "1" is displayed in the "quantity" column 68b in the initial state, the numerical value can be input from the keyboard 28 so that the player can specify a desired quantity. It has become. The “number of balls” column 68c contains the number of stored balls required to exchange one product (prize) displayed in the “product name” column 68a for the stored balls (the number of balls displayed on the premium display screen 57). ) Is displayed in the initial state. The number of balls displayed in the “number of balls” column 68c is linked to the numerical value in the “quantity” column 68b. The number of balls (multiplied) is displayed in the "number of balls" column 68c.

【0088】注文商品表示欄68の下方には代金の支払
方法を指定する代金支払欄69が表示されている。この
代金支払欄69は貯球欄69aと現金欄69bとを備え
ている。貯球欄69aは指定した景品の支払を貯球で行
うために設けられた欄である。貯球欄69aはクリック
されると入力を受け付ける状態となり、キーボード27
から入力された数値が貯球欄69aに表示される。この
貯球欄69aに表示される数値が、貯球情報メモリ6e
に記憶される貯球数から支払われる支払貯球数となる。
Below the ordered product display field 68, a price payment field 69 for designating a payment method is displayed. The payment column 69 includes a ball storage column 69a and a cash column 69b. The ball storage column 69a is a column provided for paying out the designated premium by the ball storage. When the ball storage box 69a is clicked, the state becomes ready to receive an input.
Is displayed in the ball storage field 69a. The numerical value displayed in the ball storage column 69a is stored in the ball storage information memory 6e.
Is the number of paid savings to be paid from the number of stored savings.

【0089】現金欄69bは、指定した景品の支払を現
金で行うために設けられた欄である。貯球欄69aと同
様に、クリックされると入力を受け付ける状態となり、
キーボード27から入力された数値が支払金額として現
金欄69bに表示される。この貯球欄69aと現金欄6
9bとには、任意の数値を入力することができるが、貯
球数と現金とが合計された金額が、景品と交換できる金
額に一致しない場合にはエラーが表示される。この現金
欄69bが設けられていることにより、景品の交換を貯
球だけでなく、貯球と現金とで行うことができるので、
遊技者は、自己の有する貯球数が交換する景品の貯球数
に満たなくとも、不足分を現金で支払うことにより所望
の景品を獲得することができる。
The cash column 69b is a column provided for paying a designated premium in cash. Like the storage field 69a, when clicked, the state is entered,
The numerical value input from the keyboard 27 is displayed in the cash column 69b as the payment amount. This storage field 69a and cash field 6
An arbitrary numerical value can be input to 9b, but an error is displayed if the sum of the number of saved balls and the cash does not match the amount that can be exchanged for a prize. Since the cash column 69b is provided, the exchange of the prize can be performed not only with the savings but also with the savings and the cash.
The player can obtain a desired prize by paying the shortage in cash, even if the number of the stored balls of the player is less than the number of prizes to be exchanged.

【0090】貯球情報表示欄67の上方には、「発注」
ボタン70と「キャンセル」ボタン71とが表示されて
いる。かかるボタン70,71はウェブサーバ1にコマ
ンドを送信するコマンド送信ボタンであり、各ボタン7
0,71はクリック(入力)されるとそれぞれのボタン
に対応するコマンドがウェブサーバ1に送信される。
At the top of the ball information display field 67, "Order" is displayed.
A button 70 and a “cancel” button 71 are displayed. The buttons 70 and 71 are command transmission buttons for transmitting a command to the web server 1.
When the buttons 0 and 71 are clicked (input), a command corresponding to each button is transmitted to the web server 1.

【0091】「発注」ボタン70は、指定された景品に
ついて、発注画面66で指定された数量および代金支払
方法での発注(景品交換)をウェブサーバ1に指示する
ボタンである。この「発注」ボタン70がクリック(入
力)されると、発注を指示する指示コマンドがウェブサ
ーバ1に送信されると共に、発注画面66に表示されて
いる情報(貯球情報、景品の商品名、数量、支払貯球
数、現金支払金額)がウェブサーバ1に送信され、その
後、この発注画面66が終了される。
[0091] The "order" button 70 is a button for instructing the web server 1 to place an order (prize exchange) for the specified prize in the quantity and the payment method specified on the order screen 66. When the "order" button 70 is clicked (input), an instruction command for ordering is transmitted to the web server 1 and the information displayed on the order screen 66 (bank information, product name of prize, The quantity, the number of paid balls, and the amount of cash paid) are transmitted to the web server 1, and then the order screen 66 is terminated.

【0092】「キャンセル」ボタン71は、ウェブサー
バ1にキャンセルコマンドを送信するコマンド送信ボタ
ンである。この「キャンセル」ボタン71が入力される
と、商品注文処理(S41)は終了され、景品情報提供
画面55がウェブサーバ1からウェブクライアント20
に送信されてLCD28の表示画面が切り替わる。
The “cancel” button 71 is a command transmission button for transmitting a cancel command to the web server 1. When the "cancel" button 71 is input, the commodity order processing (S41) is terminated, and the premium information providing screen 55 is displayed from the web server 1 to the web client 20.
And the display screen of the LCD 28 is switched.

【0093】図7は、ウェブサーバ1が貯球決済コマン
ドを受信した場合に、ウェブクライアント20へ送信さ
れ、そのウェブクライアント20のLCD28に表示さ
れた支払画面75を示した図である。この支払画面75
は、遊技者がコンビニエンスストアで購入した商品の代
金を貯球で支払う決済処理(S5)を実行する画面であ
る。この支払画面75には、その画面上方から下方に向
かって遊技者が購入した商品の情報が入力される入力欄
76が備えられている。
FIG. 7 is a diagram showing a payment screen 75 transmitted to the web client 20 and displayed on the LCD 28 of the web client 20 when the web server 1 receives the savings settlement command. This payment screen 75
Is a screen for executing a payment process (S5) in which a player pays for a product purchased at a convenience store through a savings ball. The payment screen 75 is provided with an input field 76 for inputting information of a product purchased by the player from the upper side to the lower side of the screen.

【0094】この入力欄76において、その左方には遊
技者の購入した商品名76aが順に表示され、この商品
名76aの右方には各商品の金額(商品代金76b)が
対応して表示されている。各商品名76a及び、その商
品代金76bはキーボード27から入力され、この入力
欄76へ表示される。商品代金76bの下方には各商品
代金の合計金額76cが表示されている。この合計金額
76cは、貯球での支払い対象となる金額、即ち、決済
金額である。
In the input field 76, the name of the product purchased by the player 76a is displayed on the left side in order, and the price of each product (the price of the product 76b) is displayed on the right side of the product name 76a. Have been. Each product name 76a and the product price 76b are input from the keyboard 27 and displayed in the input field 76. Below the commodity price 76b, a total amount 76c of each commodity price is displayed. The total amount 76c is the amount to be paid in the savings, that is, the settlement amount.

【0095】合計金額76cの下方には、氏名欄77と
パスワード欄78とが備えられている。氏名欄77は遊
技者のID情報である氏名が入力される欄であり、パス
ワード欄78は、予め登録されている(遊技者によって
暗唱されている)パスワードが入力される欄である。氏
名欄77とパスワード欄78とはクリックにより入力を
受け付ける状態となり、キーボード28からの入力され
る文字が各欄77,78に入力される。
Below the total amount 76c, a name column 77 and a password column 78 are provided. The name column 77 is a column for inputting a name, which is ID information of the player, and the password column 78 is a column for inputting a pre-registered password (recited by the player). The name column 77 and the password column 78 are in a state of accepting input by clicking, and characters input from the keyboard 28 are input into the columns 77 and 78.

【0096】また、この支払画面75においても、パス
ワードの機密性を保持するために、入力されたパスワー
ド欄78には入力された文字は表示されず、パスワード
が入力されたことを示す記号「*」が表示される。氏名
欄77に入力された氏名とパスワード欄78に入力され
たパスワードとは、その両者が入力された後にエンター
キーが入力されると、ウェブサーバ1に送信される。ま
た、その送信時には、合計金額76cもウェブサーバ1
に送信され、その貯球による支払いがウェブサーバ1に
要求される。
Also, on the payment screen 75, in order to maintain the confidentiality of the password, the entered characters are not displayed in the entered password column 78, and a symbol "*" indicating that the password has been entered is displayed. Is displayed. The name entered in the name field 77 and the password entered in the password field 78 are transmitted to the web server 1 when the enter key is entered after both are entered. At the time of transmission, the total amount 76c is also transferred to the web server 1
Is sent to the web server 1 to request payment by the savings.

【0097】パスワード欄78の下方にはお預かり金7
9が表示されている。お預り金79は遊技者が購入した
商品に対して、貯球により支払った金額である。このお
預かり金79は、ウェブサーバ1に送信された氏名とパ
スワードとにより、ウェブクライアント20から商品代
金の支払を要求した遊技者が正当であると判断され、且
つ、その遊技者の有する貯球数(貯球情報メモリ6eに
記憶されている貯球数)が支払貯球数を上回っていた場
合に表示されるものであり、ウェブサーバ1において決
済処理(S5)が完了したことを報知する表示である。
つまり、お預かり金79が支払画面75に表示される
と、商品代金は遊技者の有する貯球で支払われたことと
なる。このお預り金79は合計金額76cと同額で決済
されているので、釣り銭の授受は発生せず、釣り銭0が
画面上に表示される。ここで、貯球情報メモリ6eに記
憶されている貯球数が、合計金額76cに対応する貯球
数に達していなかった場合には、商品代金(合計金額7
9)を貯球で支払うことはできないので、お預り金79
は支払画面75には表示されず、エラーメッセージが表
示される。
The deposit 7 is located below the password field 78.
9 is displayed. The deposit 79 is the amount of money paid by the player for goods purchased by the player. The deposit 79 is determined by the name and password transmitted to the web server 1 to be legitimate for the player who has requested the payment of the commodity price from the web client 20, and the player's savings possessed by the player This is displayed when the number (the number of stored balls stored in the stored-ball information memory 6e) exceeds the number of stored and paid balls, and notifies that the payment processing (S5) is completed in the web server 1. It is a display.
That is, when the deposit 79 is displayed on the payment screen 75, the merchandise has been paid by the player's stock. Since the deposit 79 is settled at the same amount as the total amount 76c, no change is given and received, and change 0 is displayed on the screen. Here, if the number of stored balls stored in the stored ball information memory 6e has not reached the number of stored balls corresponding to the total amount 76c, the commodity price (total amount 7
9) can not be paid by savings, deposit 79
Is not displayed on the payment screen 75, but an error message is displayed.

【0098】お預り金79の右方には「キャンセル」ボ
タン80が表示されている。この「キャンセル」ボタン
80は、キャンセルコマンドをウェブサーバ1に送信す
るコマンド送信ボタンであり、この「キャンセル」ボタ
ン80がクリック(入力)されると、決済処理(S5)
は中止される。
[0098] A "cancel" button 80 is displayed to the right of the deposit 79. The "cancel" button 80 is a command transmission button for transmitting a cancel command to the web server 1. When the "cancel" button 80 is clicked (input), the settlement processing (S5).
Is aborted.

【0099】次に、図8から図12のフローチャートを
参照して、上記のように構成されたウェブサーバ1で実
行される各処理を説明する。図8は、ウェブサーバ1で
実行される貯球情報処理のフローチャートである。貯球
情報処理はウェブクライアント20から送信されるコマ
ンドを解読し、解読されたコマンドに応じて、貯球情報
の入力または提供を行う貯球情報入力処理(S3)と、
ウェブクライアント20へ景品情報を提供し景品の指定
を実行させる景品情報提供処理(S4)と、コンビニエ
ンスストアにおいて購入された商品の支払を貯球で実行
する決済処理(S5)とを実行するプログラムである。
Next, with reference to the flowcharts of FIGS. 8 to 12, each processing executed by the web server 1 configured as described above will be described. FIG. 8 is a flowchart of the stored ball information processing executed by the web server 1. The stored ball information processing decodes the command transmitted from the web client 20, and inputs or provides stored ball information according to the decoded command (S3).
A prize information providing process (S4) for providing prize information to the web client 20 to execute designation of a prize, and a settlement process (S5) for executing payment of merchandise purchased at a convenience store at a savings ball. is there.

【0100】この貯球情報処理は、まず、ウェブクライ
アント20から送信される情報送信要求コマンドを受信
したか否かを確認し(S1)、情報送信要求コマンドを
コマンドを受信していなければ(S1:No)、この貯
球情報処理を終了する。また、S1の処理で確認した結
果、情報送信要求コマンドを受信していれば(S1:Y
es)、受信した情報送信要求コマンドが何であるかが
確認される(S2)。確認の結果、受信した情報送信要
求コマンドが貯球情報入力コマンドであれば、貯球情報
入力処理を実行し(S3)、この貯球情報処理を終了す
る。また、S2の処理で確認した結果、受信した情報送
信要求コマンドが景品情報要求コマンドであれば、景品
情報提供処理を実行し(S4)、この貯球情報処理を終
了する。一方、S2の処理で確認した結果、受信した情
報送信要求コマンドが貯球決済コマンドであれば、決済
処理を実行し(S5)、この貯球情報処理を終了する。
In this stored-ball information processing, first, it is confirmed whether or not an information transmission request command transmitted from the web client 20 has been received (S1), and if the information transmission request command has not been received (S1). : No), and ends the stored-ball information processing. Also, as a result of the confirmation in the processing of S1, if the information transmission request command has been received (S1: Y
es), it is confirmed what the received information transmission request command is (S2). As a result of the confirmation, if the received information transmission request command is the stored ball information input command, the stored ball information input processing is executed (S3), and the stored ball information processing ends. Also, as a result of the confirmation in the processing of S2, if the received information transmission request command is a prize information request command, a prize information provision processing is executed (S4), and the stored-pickup information processing is ended. On the other hand, as a result of the confirmation in the process of S2, if the received information transmission request command is the stored ball settlement command, the payment process is executed (S5), and the stored ball information processing is ended.

【0101】図9は、図8の貯球情報処理の中で実行さ
れる貯球情報入力処理(S3)のフローチャートであ
る。貯球情報入力処理(S3)は、パチンコ店に設置さ
れるウェブクライアント20であってウェブサーバ1に
予め登録されているウェブクライアント20から送信さ
れるコマンドにより実行される処理であり、遊技者がパ
チンコによって得た賞球数をその遊技者のID情報と対
応つけて貯球情報メモリ6eに貯玉情報として書き込む
処理である。貯球情報入力処理(S3)を実行するため
のコマンドは、ウェブクライアント20へ送信された貯
球情報入力画面41及び貯球表示画面46において入力
される。また、この貯球情報入力処理(S3)により入
力される貯球情報は、遊技者がパチンコで賞球を得る毎
に更新する必要があるので、その都度、この貯球情報入
力処理(S3)は実行される。
FIG. 9 is a flowchart of the stored ball information input processing (S3) executed in the stored ball information processing of FIG. The savings information input process (S3) is a process executed by a command transmitted from the web client 20 installed in the pachinko parlor and registered in the web server 1 in advance. In this process, the number of prize balls obtained by pachinko is associated with the ID information of the player and written as ball storage information in the ball storage information memory 6e. A command for executing the stored ball information input process (S3) is input on the stored ball information input screen 41 and the stored ball display screen 46 transmitted to the web client 20. In addition, since the stored ball information input in the stored ball information input process (S3) needs to be updated each time a player obtains a prize ball in a pachinko game, the stored ball information input process (S3) is performed each time. Is executed.

【0102】この貯球情報入力処理(S3)では、ま
ず、貯球情報入力コマンドの送信元のウェブクライアン
ト20のIPアドレスを確認する(S11)。次いで、
そのIPアドレスがパチンコ店端末メモリ6iに記憶さ
れているか否かを調べ(S12)、記憶されていなかっ
た場合には(S12:No)、この貯球情報入力処理
(S3)を終了する。一方、S12の処理で調べた結
果、貯球情報入力コマンドの送信元のウェブクライアン
ト20のIPアドレスがパチンコ店端末メモリ6iに記
憶されていると(S12:Yes)、貯球情報入力画面
41(図4参照)をコマンド送信元のウェブクライアン
ト20へ送信し(S13)、この貯球情報入力処理(S
3)を継続して実行する。
In the pitch information input processing (S3), first, the IP address of the web client 20 that has transmitted the pitch information input command is confirmed (S11). Then
It is checked whether or not the IP address is stored in the pachinko parlor terminal memory 6i (S12). If the IP address is not stored (S12: No), the save information input processing (S3) is ended. On the other hand, as a result of checking in the processing of S12, if the IP address of the web client 20 that has transmitted the pitch information input command is stored in the pachinko parlor terminal memory 6i (S12: Yes), the pitch information input screen 41 ( 4 (see FIG. 4) to the web client 20 that is the command transmission source (S13), and this stored-ball information input processing (S13).
Continue with 3).

【0103】貯球情報入力画面41の送信後は、ウェブ
クライアント20に送信された貯球情報入力画面41に
おける入力に基づいて、その処理を実行する。そして、
ウェブクライアント20に送信された貯球情報入力画面
41において入力されたボタンが何であるかを確認し
(S14)、そのボタンが「終了ボタン」39であった
場合には(S14:「終了」ボタン)、この貯球情報入
力処理(S3)を終了する。また、S14の処理で確認
した結果、入力されたボタンが「登録変更」ボタン45
であれば(S14:「登録変更」ボタン)、先に入力さ
れている貯球情報の更新を行うべく、貯球情報入力画面
41においてID情報(氏名、生年月日、電話番号)と
パスワードとが全て入力されたか否かを確認する(S1
5)。
After transmitting the pitch information input screen 41, the processing is executed based on the input in the pitch information input screen 41 transmitted to the web client 20. And
It is confirmed what the button input on the pitch information input screen 41 transmitted to the web client 20 is (S14), and when the button is the "end button" 39 (S14: "end" button) ), And ends the stored ball information input process (S3). In addition, as a result of the confirmation in the processing of S14, the input button is changed to the “change registration” button 45.
If it is (S14: “change registration” button), the ID information (name, date of birth, telephone number), password, and It is confirmed whether or not all have been input (S1
5).

【0104】ここで、入力されるべきID情報とパスワ
ードとが、もれなく入力されていた場合には(S15:
Yes)、入力されたパスワードと入力されたID情報
とが貯球情報メモリ6eに記憶されており、更に、入力
されたパスワードがID情報に対応する正当なパスワー
ドであるか否かを確認する(S16)。その結果、正当
なパスワードでなかった場合には(S16:No)、こ
の貯球情報入力処理(S3)を終了する。一方、S16
の処理で確認した結果、正当なパスワードであった場合
には(S16:Yes)、S15の処理で受信したID
情報に対応する貯球情報を貯球情報メモリ6eから読み
出し、その貯球情報の表示された貯球表示画面46をウ
ェブクライアント20へ送信する(S17)。貯球表示
画面46の送信後は、ウェブクライアント20に送信さ
れた貯球表示画面46における入力に基づいて、その処
理を実行する。
Here, if the ID information and the password to be inputted have been completely entered (S15:
Yes), the input password and the input ID information are stored in the pitch information memory 6e, and it is further confirmed whether or not the input password is a valid password corresponding to the ID information (Yes). S16). As a result, when the password is not a valid password (S16: No), the savings information input process (S3) ends. On the other hand, S16
As a result of the confirmation in step S15, if the password is valid (S16: Yes), the ID received in step S15
The stored ball information corresponding to the information is read from the stored ball information memory 6e, and the stored ball display screen 46 displaying the stored ball information is transmitted to the web client 20 (S17). After the transmission of the accumulated ball display screen 46, the process is executed based on the input on the accumulated ball display screen 46 transmitted to the web client 20.

【0105】そして、ウェブクライアント20に送信さ
れた貯球表示画面46において「キャンセル」ボタン5
2が入力されたか否かを確認し(S18)、「キャンセ
ル」ボタン52が入力されていれば(S18:Ye
s)、この貯球情報入力処理(S3)を終了する。一
方、S18の処理で確認した結果、「キャンセル」ボタ
ン52が入力されていなければ(S18:No)、更に
貯球表示画面46において「更新」ボタン51が入力さ
れたか否かを確認し(S19)、「更新」ボタン51が
入力されていれば(S19:Yes)、球数欄48に数
値(球数)が入力されたか否かを確認する(S20)。
Then, the “cancel” button 5 is displayed on the pitch display screen 46 transmitted to the web client 20.
2 is input (S18), and if the "cancel" button 52 is input (S18: Ye
s), the stored ball information input processing (S3) is ended. On the other hand, as a result of the confirmation in the processing of S18, if the “cancel” button 52 has not been input (S18: No), it is further confirmed whether or not the “update” button 51 has been input on the ball display screen 46 (S19). If the "update" button 51 has been input (S19: Yes), it is confirmed whether or not a numerical value (the number of spheres) has been input in the sphere number field 48 (S20).

【0106】ここで、球数が入力されていれば(S2
0:Yes)、その球数を貯球情報メモリ6eに記憶さ
れている貯球数から減算する指定がなされているか否か
(選択ボタン50aが選択されているか否か)を確認し
(S21)、減算の指定がなされていた場合には(S2
1:Yes)、S20の処理で入力を確認した球数を貯
球情報メモリ6eに記憶される貯球数から減算し、貯球
情報メモリ6eに記憶される貯球情報を更新して(S2
2)、この貯球情報入力処理(S3)を終了する。ま
た、S21の処理で確認した結果、減算の指定がなされ
ていなければ(S21:No)、加算の指定であるの
で、S20の処理で入力を確認した球数を貯球情報メモ
リ6eに記憶される貯球数に加算して貯球情報メモリ6
eに記憶される貯球情報を更新し(S23)、この貯球
情報入力処理(S3)を終了する。
Here, if the number of balls has been input (S2
0: Yes), it is confirmed whether or not designation has been made to subtract the number of balls from the number of stored balls stored in the stored ball information memory 6e (whether or not the selection button 50a has been selected) (S21). If the subtraction is designated (S2
1: Yes), the number of balls confirmed to be input in the processing of S20 is subtracted from the number of stored balls stored in the stored ball information memory 6e, and the stored ball information stored in the stored ball information memory 6e is updated (S2).
2), the stored coin information input processing (S3) is terminated. If the result of the check in S21 indicates that the subtraction has not been specified (S21: No), the addition has been specified, and the number of balls whose input has been confirmed in the process of S20 is stored in the pitch information memory 6e. Stored information memory 6 by adding to the number of stored balls
The stored ball information stored in e is updated (S23), and the stored ball information input processing (S3) ends.

【0107】一方、S14の処理において確認した結
果、貯球情報入力画面41において入力されたボタンが
「新規登録」ボタン44であれば(S14:「新規登
録」ボタン)、新たな貯球情報の登録の要求であり、新
たな貯球情報を貯球情報メモリ6eに書き込むべくその
処理が実行される。かかる場合には、まず、パチンコ店
端末メモリiを参照して、ウェブクライアント20の認
識番号を読み出し、その認識番号の表示された貯球表示
画面46をウェブクライアント20へ送信する(S2
4)。次に、ウェブクライアント20に送信された貯球
表示画面46において「キャンセル」ボタン52が入力
されたか否かを確認し(S25)、「キャンセル」ボタ
ン52が入力されていれば(S25:Yes)、この貯
球情報入力処理(S3)を終了する。
On the other hand, as a result of checking in the processing of S14, if the button input on the pitch information input screen 41 is the "new registration" button 44 (S14: "new registration" button), the new pitch information is displayed. This is a registration request, and the process is executed to write new pitch information in the pitch information memory 6e. In such a case, first, the identification number of the web client 20 is read out with reference to the pachinko parlor terminal memory i, and the pitch display screen 46 displaying the identification number is transmitted to the web client 20 (S2).
4). Next, it is determined whether or not the “cancel” button 52 has been input on the pitch display screen 46 transmitted to the web client 20 (S25). If the “cancel” button 52 has been input (S25: Yes) Then, the savings information input processing (S3) is ended.

【0108】また、S25の処理で確認した結果、貯球
表示画面46において「キャンセル」ボタン52が入力
されていなければ(S25:No)、更に「更新」ボタ
ン51が入力されたか否かを確認し(S26)、「更
新」ボタン51が入力されていれば(S26:Ye
s)、貯球表示画面46のID情報の表示欄47および
パスワードの表示欄48の全てに情報が入力されたか否
かを確認し(S27)、確認の結果、全てに情報が入力
されていれば(S27:Yes)、入力された情報を貯
球情報として貯球情報メモリ6eに書き込み(S2
8)、この貯球情報入力処理(S3)を終了する。
If the result of the check in S25 is that the "cancel" button 52 has not been entered on the accumulated ball display screen 46 (S25: No), it is further confirmed whether or not the "update" button 51 has been entered. (S26), if the "update" button 51 has been input (S26: Yes)
s) It is confirmed whether or not information has been entered in all of the ID information display field 47 and the password display field 48 of the pitch display screen 46 (S27). As a result of the confirmation, information has been entered in all fields. If it is (S27: Yes), the input information is written into the pitch information memory 6e as pitch information (S2).
8), the stored-ball information input process (S3) ends.

【0109】更に、S26の処理で確認した結果、「更
新」ボタン51が入力されていなかった場合には(S2
6:No)、その処理をS25に移行し、「キャンセ
ル」ボタン52または「更新」ボタン51の入力を待機
する。更に、S26の処理で「更新」ボタン51の入力
が確認されていても、S27の処理で確認した結果、貯
球表示画面46のID情報の表示欄47およびパスワー
ドの表示欄48の全てに情報が入力されていなければ、
その処理をS25へ移行する。
Further, as a result of the confirmation in the processing of S26, when the "update" button 51 is not inputted (S2
6: No), the process proceeds to S25, and the input of the “cancel” button 52 or the “update” button 51 is awaited. Further, even if the input of the "update" button 51 is confirmed in the processing of S26, as a result of the confirmation in the processing of S27, the information is displayed in all of the ID information display field 47 and the password display field 48 of the ball display screen 46. If is not entered,
The process moves to S25.

【0110】加えて、S15の処理で確認した結果、I
D情報とパスワードとを全て受信していなければ(S1
5:No)、受信されるべきID情報とパスワードとを
全て受信するまで、S16移行の処理を待機する。ま
た、S19の処理で確認した結果、「更新」ボタン51
が入力されていなかった場合には(S19:No)、そ
の処理をS18に移行し、貯球表示画面46における
「キャンセル」ボタン52または「更新」ボタン51の
入力を待機する。更に、S19の処理で「更新」ボタン
51の入力が確認されていても、S20の処理で確認し
た結果、球数が入力されていなければ、その処理をS1
8へ移行する。
In addition, as a result of the confirmation in the processing of S15, I
If all the D information and the password have not been received (S1
5: No), the process of S16 waits until all the ID information and password to be received are received. In addition, as a result of the confirmation in the processing of S19, the “update” button 51
If has not been input (S19: No), the process proceeds to S18, and waits for the input of the "cancel" button 52 or the "update" button 51 on the ball display screen 46. Further, even if the input of the "update" button 51 is confirmed in the processing of S19, if the number of balls is not inputted as a result of the confirmation in the processing of S20, the processing is repeated in S1.
Move to 8.

【0111】尚、遊技者が貯球を行うために、ウェブサ
ーバ1に自己のID情報を登録することが新規登録
(「新規登録」ボタン44の入力)であるが、かかる場
合に、遊技者が賞球を得ていることがある。その場合に
は、まず、貯球情報入力画面41で新規登録(「新規登
録」ボタン44の入力)を行った後、あらためて、貯球
情報入力画面41で登録更新(「登録更新」ボタン45
の入力)を行うことにより、賞球数を入力することとな
る。
Note that registering the player's own ID information in the web server 1 in order to store a ball is new registration (input of the “new registration” button 44). May have won a prize ball. In this case, first, new registration (input of the “new registration” button 44) is performed on the savings information input screen 41, and then registration is updated again (“registration updating” button 45) on the savings information input screen 41.
), The number of prize balls is input.

【0112】この貯球情報入力処理(S3)により、遊
技者がパチンコで得た賞球を電子情報としてウェブサー
バ1内に記憶させておくこと、即ち、遊技で得た賞球を
その場で景品交換するのではなく、ウェブサーバ1内に
貯球として記憶させておくことができる。
By this pitched ball information input process (S3), the prize ball obtained by the player in the pachinko is stored in the web server 1 as electronic information, that is, the prize ball obtained in the game is stored on the spot. Instead of exchanging prizes, it can be stored in the web server 1 as a storage ball.

【0113】図10は、貯球情報処理の中で実行される
景品情報提供処理(S4)のフローチャートである。景
品情報提供処理(S4)は、ウェブクライアント20か
らの要求に基づいて、景品情報メモリ6fに記憶される
景品情報を要求元のウェブクライアント20へ送信し、
その送信された景品情報において景品が指定されると、
指定された景品を注文するための商品注文処理(S4
1)を実行する処理である。この景品情報提供処理(S
4)は、特定のウェブクライアント20(パチンコ店側
端末装置、コンビニエンスストア側端末装置など)に依
らず実行させることができ、ウェブクライアント20へ
送信された景品情報提供画面55、カテゴリ表示画面5
6、景品表示画面57における入力に基づいて実行され
る。
FIG. 10 is a flowchart of the prize information providing process (S4) executed in the information processing of the stored balls. The prize information providing process (S4) transmits the prize information stored in the prize information memory 6f to the requesting web client 20, based on the request from the web client 20,
When a prize is specified in the transmitted prize information,
Product order processing for ordering the specified premium (S4
This is a process for executing 1). This prize information providing process (S
4) can be executed irrespective of the specific web client 20 (such as a pachinko parlor terminal device or a convenience store terminal device), and the prize information provision screen 55 and the category display screen 5 transmitted to the web client 20 are transmitted.
6. This is executed based on the input on the premium display screen 57.

【0114】景品情報提供処理(S4)では、まず、景
品情報要求コマンドの送信元のウェブクライアント20
へ景品情報提供画面55を送信する(S31)。景品情
報提供画面55の送信後は、送信された景品情報提供画
面55における入力に基づいて、その処理を実行する。
そして、ウェブクライアント20に送信された景品情報
提供画面55において、「終了」ボタン55bが入力さ
れたか否かを確認し(S32)、確認した結果、「終
了」ボタン55bが入力されていれば(S32:Ye
s)、この景品情報提供処理(S4)を終了する。
In the prize information providing process (S4), first, the web client 20 that has transmitted the prize information request command
The prize information providing screen 55 is transmitted to (S31). After transmitting the prize information providing screen 55, the process is executed based on the input on the transmitted prize information providing screen 55.
Then, in the premium information providing screen 55 transmitted to the web client 20, it is confirmed whether or not the "end" button 55b is inputted (S32). As a result of the confirmation, if the "end" button 55b is inputted ( S32: Ye
s), the prize information providing process (S4) ends.

【0115】一方、S32の処理で確認した結果、景品
情報提供画面55において「終了」ボタン55bが入力
されていなければ(S32:No)、更に、景品情報提
供画面55においてカテゴリ指定ボタン55aが入力さ
れたか否かを確認し(S33)、ここでカテゴリ指定ボ
タン55aが入力されていれば(S33:Yes)、入
力されたカテゴリ指定ボタン55aに対応するカテゴリ
表示画面56を景品情報メモリ6fから読み出して、ウ
ェブクライアント20へ送信する(S34)。
On the other hand, as a result of the confirmation in the processing of S32, if the “end” button 55b is not input on the premium information providing screen 55 (S32: No), the category designation button 55a is further input on the premium information providing screen 55. It is checked whether or not the category designation button 55a has been input (S33: Yes). If the category designation button 55a has been entered (S33: Yes), the category display screen 56 corresponding to the entered category designation button 55a is read from the premium information memory 6f. And sends it to the web client 20 (S34).

【0116】カテゴリ表示画面56は景品を指定する画
面であり、このカテゴリ表示画面56の送信後は、送信
されたカテゴリ表示画面56における入力に基づいて、
その処理を実行する。そして、ウェブクライアント20
へ送信されたカテゴリ表示画面56において、「キャン
セル」ボタン56bが入力されたか否かを確認し(S3
5)、「キャンセル」ボタン56bが入力されていなけ
れば(S35:No)、景品指定ボタン56aが入力さ
れたか否かを確認する(S36)。確認の結果、景品指
定ボタン56aが入力されていれば(S36:Ye
s)、入力された景品指定ボタン56aに対応する景品
表示画面57を景品情報メモリ6fから読み出して、ウ
ェブクライアント20へ送信する(S37)。
The category display screen 56 is a screen for designating a premium. After transmission of the category display screen 56, based on the input on the transmitted category display screen 56,
Execute the processing. And the web client 20
It is confirmed whether or not the “cancel” button 56b is input on the category display screen 56 transmitted to (S3).
5) If the "cancel" button 56b has not been input (S35: No), it is confirmed whether or not the premium designating button 56a has been input (S36). As a result of the confirmation, if the premium specifying button 56a has been input (S36: Yes)
s) The prize display screen 57 corresponding to the inputted prize designation button 56a is read from the prize information memory 6f and transmitted to the web client 20 (S37).

【0117】この景品表示画面57は、景品についての
具体的な商品が表示される画面であり、注文する景品
(商品名)を指定する画面である。景品表示画面57の
送信後は、送信された景品表示画面57における入力に
基づいて、その処理を実行する。そして、ウェブクライ
アント20に送信された景品表示画面57において「キ
ャンセル」ボタン60が入力されたか否かを確認し(S
38)、確認の結果、「キャンセル」ボタン60が入力
されていなければ(S38:No)、「注文」ボタン5
9が入力されたか否かを確認する(S39)。ここで
「注文」ボタン59が入力されていれば(S39:Ye
s)、更に商品選択ボタンが入力されているか否かを確
認し(S40)、商品選択ボタンが入力されていれば
(S40:Yes)、商品注文処理を実行する(S4
1)。商品注文処理(S41)の実行後は、その処理を
S31に移行し、再度、景品情報提供画面55をウェブ
クライアント20へ送信する。景品情報提供処理(S
4)は、S32の処理において景品情報提供画面55の
画面上から「終了」ボタン55bが入力されるまで、継
続して実行される。
The prize display screen 57 is a screen on which specific commodities regarding the prize are displayed, and is a screen for designating a prize (product name) to be ordered. After transmitting the prize display screen 57, the processing is executed based on the input on the transmitted prize display screen 57. Then, it is confirmed whether or not the “cancel” button 60 is input on the premium display screen 57 transmitted to the web client 20 (S
38) As a result of the confirmation, if the “cancel” button 60 has not been input (S38: No), the “order” button 5
It is confirmed whether or not 9 has been input (S39). If the "order" button 59 has been input here (S39: Ye
s) Further, it is confirmed whether or not a product selection button is input (S40). If the product selection button is input (S40: Yes), a product ordering process is executed (S4).
1). After executing the commodity order processing (S41), the processing shifts to S31, and the premium information provision screen 55 is transmitted to the web client 20 again. Prize information provision processing (S
4) is continuously executed until the "end" button 55b is input from the screen of the premium information provision screen 55 in the process of S32.

【0118】尚、S33の処理で確認した結果、景品情
報提供画面55においてカテゴリ指定ボタン55aが入
力されていなければ(S33:No)、その処理をS3
2に移行し、「終了」ボタン55bまたはカテゴリ指定
ボタン55aの入力を待機する。また、S35の処理で
確認した結果、カテゴリ表示画面56において「キャン
セル」ボタン56bが入力されていると(S35:Ye
s)、その処理をS31に移行する。更に、S36の処
理で確認した結果、カテゴリ表示画面56において景品
指定ボタン56aが入力されていなければ(S36:N
o)、その処理をS35に移行し、「キャンセル」ボタ
ン56bまたは景品指定ボタン56aの入力を待機す
る。また、S38の処理で確認した結果、景品表示画面
57において「キャンセル」ボタン60が入力されてい
れば(S38:Yes)、その処理をS34に移行す
る。これにより、ウェブクライアント20にはカテゴリ
表示画面56が送信され、LCD28の表示画面が景品
表示画面57からカテゴリ表示画面56へと切り替わ
る。加えて、S39の処理で確認した結果、景品表示画
面57において「注文」ボタン59が入力されていなけ
れば(S39:No)、その処理をS38に移行し、
「キャンセル」ボタン60または「注文」ボタン59の
入力を待機する。また、S40の処理で確認した結果、
景品表示画面57において商品選択ボタンが入力されて
いなければ(S40:No)、エラーメッセージをウェ
ブクライアント20に送信すると共に(S42)、その
処理をS38に移行する。
If the result of the check in S33 shows that the category designation button 55a has not been entered on the prize information provision screen 55 (S33: No), the process is repeated in S3.
The process then proceeds to step S2, and waits for input of the "end" button 55b or the category designation button 55a. Also, as a result of the confirmation in the processing of S35, if the "cancel" button 56b is input on the category display screen 56 (S35: Ye
s), the process proceeds to S31. Further, as a result of the confirmation in the processing of S36, if the prize designation button 56a is not input on the category display screen 56 (S36: N
o), the process proceeds to S35 and waits for input of a "cancel" button 56b or a prize designation button 56a. Also, as a result of the confirmation in the processing of S38, if the "cancel" button 60 is input on the premium display screen 57 (S38: Yes), the processing shifts to S34. As a result, the category display screen 56 is transmitted to the web client 20, and the display screen of the LCD 28 is switched from the premium display screen 57 to the category display screen 56. In addition, as a result of the confirmation in the processing of S39, if the “order” button 59 is not input on the premium display screen 57 (S39: No), the processing shifts to S38,
It waits for the input of the "cancel" button 60 or the "order" button 59. Also, as a result of the confirmation in the processing of S40,
If the product selection button has not been input on the premium display screen 57 (S40: No), an error message is transmitted to the web client 20 (S42), and the process proceeds to S38.

【0119】図11は、景品情報提供処理(S4)の中
で実行される商品注文処理(S41)のフローチャート
である。商品注文処理(S41)は、景品表示画面57
において、ウェブクライアント20により指定された景
品の注文(指定された景品の業者へ発注)と、その景品
に対応する貯球数に基づいて、貯球情報メモリ6eに記
憶されている貯球情報の更新とを実行する処理である。
これにより、景品の支払いが貯球で行われ、この商品注
文処理(S41)により、遊技者はパチンコで得た賞球
と、所望の景品とを交換することができる。尚、商品注
文処理(S41)は、ウェブクライアント20において
入力されるコマンドに基づいて実行され、該コマンド
は、ウェブクライアント20へ送信されたID情報入力
画面61及び発注画面66において入力される。
FIG. 11 is a flowchart of the commodity order processing (S41) executed in the premium information provision processing (S4). The commodity order processing (S41) is performed on the premium display screen 57.
In the above, based on the order of the prize designated by the web client 20 (ordering to the designated prize trader) and the number of accumulated balls corresponding to the prize, the stored ball information stored in the stored ball information information 6e This is the process of executing the update.
Thereby, the prize is paid in the storage of the ball, and by the commodity order processing (S41), the player can exchange the prize ball obtained in the pachinko with the desired prize. The product order processing (S41) is executed based on a command input in the web client 20, and the command is input in the ID information input screen 61 and the order screen 66 transmitted to the web client 20.

【0120】この商品注文処理(S41)では、まず、
ID情報入力画面61をウェブクライアント20に送信
する(S43)。ID情報入力画面61は、遊技者が景
品交換を行うことができる正当な遊技者であるか否かを
確認するためのID情報とパスワードとを入力するため
の画面である。このID情報入力画面61の送信後は、
ウェブクライアント20に送信されたID情報入力画面
61における入力に基づいて、その処理を実行する。
In this product order processing (S41), first,
The ID information input screen 61 is transmitted to the web client 20 (S43). The ID information input screen 61 is a screen for inputting ID information and a password for confirming whether or not the player is a valid player who can exchange prizes. After transmitting the ID information input screen 61,
The process is executed based on the input on the ID information input screen 61 transmitted to the web client 20.

【0121】そして、ウェブクライアント20に送信さ
れたID情報入力画面61において、「キャンセル」ボ
タン65が入力されたか否かを確認し(S44)、「キ
ャンセル」ボタン65が入力されていれば(S44:Y
es)、この商品注文処理(S41)を終了する。ま
た、S44の処理で確認した結果、「キャンセル」ボタ
ン65が入力されていなければ(S44:No)、更
に、ID情報入力画面61において「認証」ボタン64
が入力されたか否かを確認する(S45)。
Then, on the ID information input screen 61 transmitted to the web client 20, it is confirmed whether or not the "cancel" button 65 is inputted (S44), and if the "cancel" button 65 is inputted (S44). : Y
es), the commodity order processing (S41) ends. If the result of the check in S44 shows that the “Cancel” button 65 has not been input (S44: No), the “Authentication” button 64 is further displayed on the ID information input screen 61.
Is confirmed (S45).

【0122】ここで「認証」ボタン64が入力されてい
れば(S45:Yes)、貯球情報メモリ6eを参照
し、ID情報入力画面61において入力されたID情報
が貯球情報メモリ6eに記憶され、更に入力されたパス
ワードがそのID情報に対応する正当なパスワードであ
るか否かを確認する(S46)。確認の結果、入力され
たID情報が貯球情報メモリ6eに記憶され、且つ、入
力されたパスワードが正当なパスワードであれば(S4
6:Yes)、そのID情報に対応する貯球情報のう
ち、氏名と貯球数とを貯球情報メモリ6eから読み出し
て、データロードエリア5cに書き込む(S47)。そ
して、データロードエリア5cに書き込まれた、氏名と
貯球数とに加え、商品選択ボタンにより選択(指定)さ
れた景品の商品名とを発注画面66に書き込み、各情報
の書き込まれた発注画面66をウェブクライアント20
へ送信する(S48)。
Here, if the "authentication" button 64 has been input (S45: Yes), the ID information input on the ID information input screen 61 is stored in the pitch information memory 6e with reference to the pitch information memory 6e. Then, it is confirmed whether the input password is a valid password corresponding to the ID information (S46). As a result of the confirmation, the input ID information is stored in the pitch information memory 6e, and if the input password is a valid password (S4
6: Yes), among the stored ball information corresponding to the ID information, the name and the number of stored balls are read from the stored ball information memory 6e and written into the data load area 5c (S47). Then, in addition to the name and the number of stored balls written in the data load area 5c, the product name of the prize selected (designated) by the product selection button is written on the ordering screen 66, and the ordering screen on which each information is written is written. 66 to the web client 20
(S48).

【0123】発注画面66は、ウェブクライアント20
により指定された景品の発注(景品交換)を実行する画
面であり、この発注画面66をウェブクライアント20
へ送信した後は、ウェブクライアント20に送信された
発注画面66における入力に基づいて、その処理を実行
する。そして、ウェブクライアント20へ送信された発
注画面66において、「キャンセル」ボタン71が入力
されたか否かを確認し(S49)、ここで「キャンセ
ル」ボタン71が入力されていれば(S49:Ye
s)、この商品注文処理(S41)を終了する。
The order screen 66 is displayed on the web client 20
Is a screen for executing a prize order (prize exchange) designated by the web client 20.
After the transmission to the web client 20, the processing is executed based on the input on the order screen 66 transmitted to the web client 20. Then, on the order screen 66 transmitted to the web client 20, it is confirmed whether or not the "cancel" button 71 is input (S49). If the "cancel" button 71 is input here (S49: Yes)
s), the commodity order processing (S41) is terminated.

【0124】一方、S49の処理で確認した結果、「キ
ャンセル」ボタン71が入力されていなければ(S4
9:No)、更に、発注画面66において「発注」ボタ
ン70が入力されたか否かを確認し(S50)、確認の
結果、「発注」ボタン70が入力されていれば(S5
0:Yes)、発注画面66の貯球欄69aに入力され
た貯球数(支払貯球数)が、S47の処理において読み
出された貯球数(遊技者の有する貯球数)以内であるか
否かを調べる(S51)。その結果、支払貯球数が、遊
技者の有する貯球数以内であった場合(S51:Ye
s)、発注画面66の貯球欄69aと現金欄69bに入
力された支払貯球数と支払現金との和が、指定された景
品の金額に一致しているか否かを確認する(S52)。
S52の処理で確認した結果、入力された支払貯球数と
支払現金との和が、指定された景品の金額に一致してい
れば(S52:Yes)、現金欄69bに支払現金が入
力されているか(現金支払いを行うか)否かが確認され
る(S53)。
On the other hand, as a result of the confirmation in the processing of S49, if the “cancel” button 71 is not inputted (S4
9: No) Further, it is confirmed whether or not the “order” button 70 has been entered on the order screen 66 (S50). If the result of the confirmation is that the “order” button 70 has been entered (S5),
0: Yes), the number of stored balls (number of paid stored balls) input in the stored ball field 69a of the order screen 66 is within the number of stored balls read out in the processing of S47 (the number of stored balls held by the player). It is checked whether or not there is (S51). As a result, when the number of paid savings is within the number of savings held by the player (S51: Ye
s) It is checked whether or not the sum of the number of stored savings and the cash paid entered in the savings field 69a and the cashing field 69b of the order screen 66 matches the designated premium amount (S52). .
As a result of the confirmation in the processing of S52, if the sum of the inputted number of paid savings and the paid cash coincides with the designated premium amount (S52: Yes), the cash paid is entered in the cash column 69b. Is confirmed (whether to pay cash) or not (S53).

【0125】ここで、現金欄69bに支払現金の入力が
あれば(S53:Yes)、支払現金の金額を確認し、
その金額と支払貯球数とに加え、発注画面66から読み
取った商品名と数量と指定の景品に対応する貯球数と、
貯球情報メモリ6eに記憶されている対応するID情報
とを発注品メモリ6gに書き込む(S54)。次いで、
支払貯球数を貯球情報メモリ6eに記憶される対応する
貯球数から減算し、減算後の貯球数を貯球情報メモリ6
eに書き込んで貯球数を更新し(S55)、この商品注
文処理(S41)を終了する。
Here, if there is an input of cash to be paid in the cash column 69b (S53: Yes), the amount of cash to be paid is confirmed.
In addition to the amount and the number of stored and saved balls, the product name and quantity read from the order screen 66 and the number of stored balls corresponding to the designated prize,
The corresponding ID information stored in the pitch information memory 6e and the order information memory 6g are written (S54). Then
The number of paying balls is subtracted from the corresponding number of stored balls stored in the ball information memory 6e, and the number of saved balls is subtracted from the number of stored balls.
e to update the number of stored balls (S55), and the commodity order processing (S41) ends.

【0126】また、S46の処理で確認した結果、ID
情報入力画面61において入力されたID情報が貯球情
報メモリ6eに記憶されていなければ(S46:N
o)、エラーメッセージをウェブクライアント20に送
信した後(S56)、その処理をS43に移行する。更
に、S50の処理で確認した結果、発注画面66におい
て「発注」ボタン70が入力されていなければ(S5
0:No)、その処理をS49に移行し、「キャンセ
ル」ボタン71または「発注」ボタン70の入力を待機
する。加えて、S51の処理で確認した結果、発注画面
66において入力された支払貯球数が遊技者の有する貯
球数を超えていた場合(S51:No)及び、S52の
処理で確認した結果、発注画面66において入力された
支払貯球数と支払現金との和が、指定された景品の金額
に一致していなかった場合(S52:No)には、エラ
ーメッセージをウェブクライアント20に送信した後、
その処理をS49に移行する。一方、S53処理で確認
した結果、発注画面66の現金欄69bに支払現金の入
力がなければ(S53:No)、支払貯球数と景品の商
品名と数量と指定の景品に対応する貯球数とを発注品メ
モリ6gに書き込み(S58)、その後、その処理をS
55に移行する。
Further, as a result of the confirmation in the processing of S46, the ID
If the ID information input on the information input screen 61 is not stored in the pitch information memory 6e (S46: N
o) After transmitting the error message to the web client 20 (S56), the process proceeds to S43. Furthermore, as a result of the confirmation in the processing of S50, if the “order” button 70 is not input on the order screen 66 (S5).
0: No), the process proceeds to S49, and waits for input of a “cancel” button 71 or an “order” button 70. In addition, as a result of the confirmation in the processing of S51, when the number of saved balls input on the order screen 66 exceeds the number of accumulated balls held by the player (S51: No), and as a result of the confirmation in the processing of S52, If the sum of the number of paid savings and the cash paid entered on the order screen 66 does not match the designated premium amount (S52: No), an error message is sent to the web client 20. ,
The process shifts to S49. On the other hand, as a result of the confirmation in the S53 process, if there is no input of the cash to be paid in the cash column 69b of the order screen 66 (S53: No), the number of the stored savings, the product name and quantity of the prize, and the savings corresponding to the designated prize Is written in the order memory 6g (S58).
Go to 55.

【0127】図12は貯球情報処理の中で実行される決
済処理(S5)のフローチャートである。決済処理は
(S5)は、コンビニエンスストアに設置されるウェブ
クライアント20(コンビニエンスストア側端末装置)
から入力されるコマンドにより実行され、コンビニエン
スストアで購入した商品代金の支払いを貯球で行うため
の処理である。この決済処理(S5)により、貯球情報
メモリ6eに記憶されている貯球情報に基づいて、コン
ビニエンスストアで購入した商品の代金が貯球で支払わ
れる(決済される)。言い換えれば、決済処理(S5)
は、遊技場側で用意された景品ではなく、遊技者がコン
ビニエンスストアで購入した商品を景品として提供する
ための処理である。尚、この決済処理(S5)は、ウェ
ブクライアント20に送信された支払画面75(図7参
照)における入力に基づいて実行される。
FIG. 12 is a flowchart of the settlement process (S5) executed in the stored-ball information processing. In the settlement processing (S5), the web client 20 (convenience store side terminal device) installed in the convenience store
This is a process executed by a command input from the customer to pay for the goods purchased at the convenience store at the ball. By this settlement processing (S5), the price of the product purchased at the convenience store is paid (paid) by the coin based on the coin information stored in the coin information memory 6e. In other words, the settlement processing (S5)
Is a process for providing, as a prize, a product purchased by a player at a convenience store, not a prize prepared at the game hall. This payment processing (S5) is executed based on the input on the payment screen 75 (see FIG. 7) transmitted to the web client 20.

【0128】決済処理(S5)では、まず、貯球決済コ
マンドの送信元のウェブクライアント20(コンビニエ
ンスストア側端末装置)に支払画面75を送信する(S
61)。支払画面75をウェブクライアント20へ送信
した後は、ウェブクライアント20に送信された支払画
面75における入力に基づいて、その処理を実行する。
そして、ウェブクライアント20に送信された支払画面
75において、「キャンセル」ボタン80が入力された
か否かを確認し(S62)、「キャンセル」ボタン80
が入力されていれば(S62:Yes)、この決済処理
(S5)を終了する。一方、S62の処理で確認した結
果、「キャンセル」ボタン80が入力されていなければ
(S62:No)、更に、支払画面75において、ID
情報とパスワードとが入力されたか否かを調べ(S6
3)、その結果、ID情報とパスワードとが入力されて
いれば(S63:Yes)、入力されたID情報とパス
ワードとが貯球情報メモリ6eに記憶されているか否か
と、そのパスワードがそのID情報に対応する正当なパ
スワードであるか否かとを確認する(S64)。確認の
結果、支払画面75において入力されたID情報とパス
ワードとが貯球情報メモリ6eに記憶され、且つ、その
パスワードが正当なパスワードであれば(S64:Ye
s)、支払画面75に表示されている合計金額76cを
決済金額として読取り、貯球数に換算する(S65)。
In the settlement process (S5), first, the payment screen 75 is transmitted to the web client 20 (convenience store side terminal device) that has transmitted the save ball settlement command (S5).
61). After transmitting the payment screen 75 to the web client 20, the processing is executed based on the input on the payment screen 75 transmitted to the web client 20.
Then, on the payment screen 75 transmitted to the web client 20, it is confirmed whether or not the “cancel” button 80 has been input (S62), and the “cancel” button 80
Is input (S62: Yes), the settlement process (S5) is ended. On the other hand, if the “cancel” button 80 is not input as a result of the confirmation in the processing of S62 (S62: No),
It is checked whether the information and the password have been input (S6).
3) As a result, if the ID information and the password have been input (S63: Yes), whether the input ID information and the password are stored in the pitch information memory 6e, and whether the password is the ID It is confirmed whether the password is a valid password corresponding to the information (S64). As a result of the confirmation, the ID information and the password input on the payment screen 75 are stored in the pitch information memory 6e, and if the password is a valid password (S64: Ye
s) The total amount 76c displayed on the payment screen 75 is read as the settlement amount and converted into the number of stored balls (S65).

【0129】次に、支払画面75において入力されたI
D情報に対応する貯球情報を貯球情報メモリ6eから読
み出して、貯球情報として記憶されている貯球数がS6
5の処理において換算された貯球数以上であるか否かを
調べる(S66)。その結果、貯球情報メモリ6eから
読み出された貯球数がS65の処理において換算された
貯球数以上であれば(S66:Yes)、ウェブクライ
アント20のIPアドレスを読み取り、コンビニ端末メ
モリ6hにおけるそのIPアドレスに対応するエリア
に、S65の処理で換算された貯球数を書き込む(S6
7)。その後、コンビニ端末メモリ6hに書き込まれた
貯球数を、貯球情報メモリ6eに記憶される対応する貯
球情報の貯球数から減算し、減算後の貯球数を貯球情報
メモリ6eに書き込んで貯球情報を更新する(S6
8)。そして、S65の処理で読み取った合計金額76
cをお預り金79としてウェブクライアント20に送信
し、貯球決済(購入した商品代金の貯球による支払)が
完了したことをウェブクライアント20に報知して(S
69)、この決済処理(S5)を終了する。
Next, the I entered on the payment screen 75
The stored ball information corresponding to the D information is read out from the stored ball information memory 6e, and the number of stored balls stored as the stored ball information is equal to S6.
It is checked whether or not the number is equal to or greater than the number of stored balls converted in the process of S5 (S66). As a result, if the number of stored balls read from the stored ball information memory 6e is equal to or larger than the number of stored balls converted in the process of S65 (S66: Yes), the IP address of the web client 20 is read and the convenience store terminal memory 6h Is written in the area corresponding to the IP address in step S65 (S6).
7). Then, the number of stored balls written in the convenience store terminal memory 6h is subtracted from the number of stored balls of the corresponding stored ball information stored in the stored ball information memory 6e, and the number of stored balls after subtraction is stored in the stored ball information memory 6e. Write and update the savings information (S6
8). Then, the total amount 76 read in the processing of S65
c is sent to the web client 20 as the deposit 79, and the web client 20 is notified that the savings settlement (payment of the purchased goods by the savings is completed) is notified to the web client 20 (S
69), and ends the settlement processing (S5).

【0130】また、S63の処理で確認した結果、支払
画面75においてID情報とパスワードとが入力されて
いなければ(S63:No)、その処理をS62へ移行
し、「キャンセル」ボタン62の入力または、ID情報
及びパスワードの入力を待機する。更に、S64の処理
で確認した結果、発注画面75において入力されたID
情報とパスワードとが貯球情報メモリ6eに記憶されて
いない、或いは、そのパスワードがID情報に対応する
正当なパスワードでなければ(S64:No)、エラー
メッセージをウェブクライアント20に送信した後(S
70)、その処理をS62に移行する。また、S66の
処理で確認した結果、貯玉情報メモリ6eに記憶されて
いる貯球数がS65の処理において換算された貯球数に
満たなければ(S66:No)、エラーメッセージをウ
ェブクライアント20に送信した後(S71)、この決
済処理(S5)を終了する。
If the ID information and the password have not been entered on the payment screen 75 as a result of the confirmation in the processing of S63 (S63: No), the processing shifts to S62, and the input of the “cancel” button 62 or , Waiting for input of ID information and password. Furthermore, as a result of the confirmation in the processing of S64, the ID input on the order screen 75
If the information and the password are not stored in the pitch information memory 6e, or if the password is not a valid password corresponding to the ID information (S64: No), an error message is transmitted to the web client 20 (S64).
70), the process proceeds to S62. As a result of the confirmation in the processing of S66, if the number of stored balls stored in the stored ball information memory 6e is less than the number of stored balls converted in the processing of S65 (S66: No), an error message is sent to the web client 20. After the transmission (S71), the settlement processing (S5) is completed.

【0131】以上、上記実施例において説明したよう
に、本発明の遊技景品交換装置であるウェブサーバ1に
よれば、遊技者は、ウェブクライアント20を利用し
て、所望の景品の指定とその所望の景品に対応する賞球
の支払いとを行うことができるので、遊技者は、所望の
時に所望の場所で自己の得た賞球と景品とを交換するこ
とができる。また、ウェブクライアント20(パチンコ
店側端末装置)から入力された賞球数は貯球情報メモリ
6eに貯球情報として記憶され、更に貯球情報は、ウェ
ブクライアント20(パチンコ店側端末装置)からの入
力によって更新されるので、複数回の遊技により得られ
た賞球数を合計して貯球情報メモリ6eに記憶させてお
くことができる。遊技者は、合計された賞球数(貯球)
と景品とを交換することができるので、高額で魅力的な
商品を選択することができる。加えて、景品情報メモリ
6fに記憶される景品情報を提供することができるの
で、多種多様な景品を遊技者に提供することができる。
As described in the above embodiment, according to the web server 1 which is the game prize exchange device of the present invention, the player can use the web client 20 to specify a desired prize and to Of the prize ball corresponding to the prize of the player, the player can exchange the obtained prize ball and the prize at a desired place at a desired time. Also, the number of prize balls input from the web client 20 (pachinko store side terminal device) is stored as ball save information in the ball save information memory 6e, and further, the ball save information is transmitted from the web client 20 (pachinko store side terminal device). Therefore, the number of award balls obtained by a plurality of games can be totaled and stored in the pitch information memory 6e. Players are the total number of prize balls (balls)
And prizes can be exchanged, so that expensive and attractive products can be selected. In addition, since the prize information stored in the prize information memory 6f can be provided, a wide variety of prizes can be provided to the player.

【0132】上記実施例において、請求項1記載の受信
手段としては、図9のフローチャートのS20の処理が
該当する。請求項1記載の第1更新手段としては、図9
のフローチャートのS22とS23との処理が該当す
る。請求項1記載の送信手段としては、図9のフローチ
ャートのS17と、図11のフローチャートのS48と
の処理が該当する。請求項1記載の指示手段としては、
図11のフローチャートのS54とS58との処理が該
当する。請求項1記載の第2更新手段としては、図11
のフローチャートのS55の処理と、図12のフローチ
ャートのS68の処理が該当する。
In the above embodiment, the processing of S20 in the flowchart of FIG. 9 corresponds to the receiving means of the present invention. As the first updating means according to the first aspect, FIG.
Correspond to the processing of S22 and S23 in the flowchart of FIG. The transmission means described in claim 1 corresponds to the processing of S17 in the flowchart of FIG. 9 and the processing of S48 in the flowchart of FIG. The instruction means according to claim 1 includes:
The processing of S54 and S58 in the flowchart of FIG. As the second updating means according to claim 1, FIG.
12 corresponds to the processing of S55 in the flowchart of FIG. 12 and the processing of S68 in the flowchart of FIG.

【0133】以上実施例に基づき本発明を説明したが、
本発明は上記実施例に何ら限定されるものでなく、本発
明の主旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形が可能で
あることは容易に推察できるものである。
Although the present invention has been described based on the embodiments,
The present invention is not limited to the above-described embodiment at all, and it can be easily inferred that various improvements and modifications are possible without departing from the gist of the present invention.

【0134】例えば、本実施例では、ワールドワイドウ
ェブサーバプログラムとしてHTTPサーバプログラム
6bを用いて説明した。即ち、HTTPというプロトコ
ルに従ってウェブサーバ1を制御するためのプログラム
により、ウェブブラウザ24aが搭載されたウェブクラ
イアント20へ、ウェブサーバ1に記憶される情報を送
信するものについて説明した。しかしながら、ワールド
ワイドウェブサーバプログラムは、必ずしも、HTTP
サーバプログラム6bに限られるものではなく、ワール
ドワイドウェブのシステム上で処理することのできるプ
ログラムであれば、JAVA(登録商標)など他のプロ
グラムを用いるようにしても良いのである。
For example, the present embodiment has been described using the HTTP server program 6b as the world wide web server program. That is, the description has been given of the transmission of the information stored in the web server 1 to the web client 20 equipped with the web browser 24a by the program for controlling the web server 1 according to the HTTP protocol. However, the World Wide Web server program does not necessarily use HTTP
The program is not limited to the server program 6b, and another program such as JAVA (registered trademark) may be used as long as the program can be processed on a world wide web system.

【0135】また、本実施例のウェブサーバ1とウェブ
クライアント20とを相互接続する回線は電話回線31
によらず、ケーブルテレビの回線やADSLまたは光フ
ァイバー網を利用した回線を使用しても良い。これによ
り高速且つ低価格でウェブサーバ1から情報を提供する
ことができる。
A line interconnecting the web server 1 and the web client 20 of this embodiment is a telephone line 31.
Instead, a cable TV line or a line using ADSL or an optical fiber network may be used. Thereby, information can be provided from the web server 1 at high speed and at low cost.

【0136】また、本実施例の貯球情報メモリ6eに
は、必ずしも有価物体数そのものを記憶する必要はな
く、例えば、有価物体数を所定の数値に変換して記憶す
るようにしても良い。
Further, it is not always necessary to store the number of valuable objects in the ball storage information memory 6e of the present embodiment. For example, the number of valuable objects may be converted into a predetermined numerical value and stored.

【0137】以下に本発明の変形例を示す。請求項1記
載の遊技景品交換装置において、前記記憶手段は、前記
有価物体数に関する情報をその有価物体を所有する遊技
者の遊技者情報と対応つけて記憶するものであることを
特徴とする遊技景品交換装置1。遊技者情報としては、
遊技者の識別番号などが例示される。これによれば、遊
技者の個別情報である遊技者情報により有価物体数に関
する情報が管理されるので、多数の遊技者の情報が交錯
することなく、各遊技者に、対応する有価物体数に関す
る情報を的確に提供することができる。
Hereinafter, modified examples of the present invention will be described. 2. The game prize exchange device according to claim 1, wherein said storage means stores information on the number of valuable objects in association with player information of a player who owns the valuable objects. Premium exchange device 1. As player information,
An example is an identification number of the player. According to this, since the information on the number of valuable objects is managed by the player information which is the individual information of the player, the information on the number of valuable objects corresponding to each player can be provided without the information of many players being mixed. Information can be provided accurately.

【0138】請求項1記載の遊技景品交換装置、また
は、遊技景品交換装置1において、前記記憶手段は遊技
者により任意に設定される暗唱情報を予め記憶する暗唱
情報記憶手段を備えており、前記指示手段は、前記端末
装置から暗唱情報が送信された場合に、前記暗唱情報記
憶手段に記憶される暗唱情報に基づいて、その暗唱情報
が正当か否かを判断する判断手段と、その判断手段によ
り前記暗唱情報が正当であると判断された場合に前記端
末装置において指定された景品の提供を指示する指示実
行手段とを備えていることを特徴とする遊技景品交換装
置2。この暗唱情報により端末装置の操作者が景品の正
当な受取者であるか否かを判断することができるので、
正当な遊技者(景品の正当な受取者)以外の者による景
品交換を防止することができる。
[0138] In the gaming prize exchange device or the gaming prize exchange device 1 according to the first aspect, the storage means includes a recitation information storage means for preliminarily storing recitation information arbitrarily set by a player. Instructing means, when reciting information is transmitted from the terminal device, based on the reciting information stored in the reciting information storage means, determining means for determining whether the reciting information is valid, and the determining means And a command execution means for instructing the terminal device to provide a prize specified when the recitation information is determined to be valid. Based on this recitation information, it is possible to determine whether the operator of the terminal device is a valid recipient of the prize,
It is possible to prevent a prize exchange by a person other than a legitimate player (a legitimate recipient of the prize).

【0139】請求項1記載の遊技景品交換装置、また
は、遊技景品交換装置1若しくは2において、前記第1
更新手段は、前記端末装置の情報を予め記憶しておく端
末情報記憶手段と、その端末情報記憶手段に記憶される
端末装置の情報に基づいて、前記端末装置が正当な端末
装置であるか否かを判断する端末判断手段と、その端末
判断手段により前記端末装置が正当であると判断された
場合に、前記第1更新手段を実行する更新実行手段とを
備えていることを特徴とする遊技景品交換装置3。この
端末情報記憶手段に記憶される端末装置の情報に基づい
て、正当な端末装置のみが有価物体数に関する情報を入
力することができるので、遊技によって正当に得られた
有価物体数に関する情報のみが入力され、有価物体数に
関する情報が不正に入力されることがない。
[0139] In the game prize exchange device according to claim 1, or in the game prize exchange device 1 or 2, the first prize exchange device.
An updating unit configured to store information on the terminal device in advance, and determine whether the terminal device is a legitimate terminal device based on information on the terminal device stored in the terminal information storage unit. A terminal determining means for determining whether the terminal device is legitimate, and an update executing means for executing the first updating means when the terminal device is determined to be legitimate by the terminal determining means. Premium exchange device 3. Based on the information of the terminal device stored in the terminal information storage means, only the legitimate terminal device can input the information on the number of valuable objects, so that only the information on the number of valuable objects legally obtained by the game is obtained. No information about the number of valuable objects is input.

【0140】請求項1記載の遊技景品交換装置、また
は、遊技景品交換装置1から3のいずれかにおいて、前
記端末装置において遊技者により指定される景品の景品
情報を記憶する景品情報記憶手段と、その景品情報記憶
手段に記憶される景品情報を前記端末装置に提供する景
品情報提供手段と、その景品情報提供手段により提供さ
れた景品情報に基づいて景品が指定されると、その指定
された景品を発注する発注処理手段とを備えていること
を特徴とする遊技景品交換装置4。ネットワークを介し
て各端末装置に景品情報が提供されるので、景品を店頭
に展示する必要がない。よって、多種多様に渡る景品を
遊技者に提供することができると共に、遊技場において
景品の不良在庫が発生しない。
A prize information storage means for storing prize information of a prize designated by a player in the terminal device, in the game prize exchange device according to claim 1, or in any of the game prize exchange devices 1 to 3, A prize information providing means for providing the prize information stored in the prize information storage means to the terminal device; and, when a prize is designated based on the prize information provided by the prize information providing means, the designated prize is provided. A game prize exchange device 4 comprising order processing means for ordering a game. Since the prize information is provided to each terminal device via the network, there is no need to display the prize at the store. Therefore, a wide variety of prizes can be provided to the player, and defective inventories of the prizes do not occur in the game hall.

【0141】遊技景品交換装置4において、前記景品情
報記憶手段に記憶される景品情報は前記コンピュータ・
ネットワークに接続された端末装置から送信されるもの
であり、その端末装置から新たな景品情報が送信された
場合に前記景品情報記憶手段に記憶されている景品情報
を新たな景品情報に更新する景品情報更新手段を備えて
いることを特徴とする遊技景品交換装置5。端末装置か
ら送信される景品情報により、景品情報が更新されるの
で、常に新しい景品情報を記憶して、遊技者のニーズに
あった新鮮で魅力的な景品を提供することができる。
In the game prize exchange device 4, the prize information stored in the prize information storage means is stored in the computer
A prize which is transmitted from a terminal device connected to the network and updates the prize information stored in the prize information storage means to new prize information when new prize information is transmitted from the terminal device. A game prize exchange device 5 comprising information updating means. Since the prize information is updated by the prize information transmitted from the terminal device, it is possible to always store new prize information and provide a fresh and attractive prize that meets the needs of the player.

【0142】遊技景品交換装置4または5において、前
記景品情報提供手段は、前記記憶手段に記憶されている
有価物体数に関する情報に基づいて、遊技者の所有する
有価物体数によって交換可能な景品の景品情報にマーク
を表示するマーク表示手段を備えていることを特徴とす
る遊技景品交換装置6。表示されるマークにより、自己
の所有する有価物体数と交換可能な景品が一目でわかる
ように遊技者に報せることができる。
In the game prize exchange device 4 or 5, the prize information providing means, based on the information on the number of valuable objects stored in the storage means, the prize exchangeable by the number of valuable objects owned by the player. A game prize exchange device 6 comprising mark display means for displaying a mark on the prize information. By the displayed mark, the player can be notified at a glance of the prizes that can be exchanged for the number of valuable objects owned by the player.

【0143】請求項1記載の遊技景品交換装置、また
は、遊技景品交換装置1から6のいずれかにおいて、前
記指示手段は、遊技者により指定された景品に相当する
有価物体数のうち、景品交換に充当する有価物体数を任
意に設定することができる設定手段を備えていることを
特徴とする遊技景品交換装置7。景品交換に充当する有
価物体数を任意に設定することができるので、例えば、
所望の景品に対して遊技者の所有する有価物体数が不足
していても、その不足分を現金などで補填して、景品を
入手することができる。
[0143] In any one of the game prize exchange apparatus and the game prize exchange apparatus 1 to 6, the instruction means may include a prize exchange among the number of valuable objects corresponding to the prize designated by the player. A game prize exchange device 7 comprising a setting means for arbitrarily setting the number of valuable objects to be applied to the game. Since the number of valuable objects used for prize exchange can be set arbitrarily, for example,
Even if the number of valuable objects possessed by the player is insufficient for the desired prize, the shortage can be compensated with cash or the like to obtain the prize.

【0144】[0144]

【発明の効果】 本発明の遊技景品交換装置によれば、
遊技者は、端末装置を利用して、所望の景品の指定とそ
の所望の景品に対する有価物体の支払いとを行うことが
できるので、遊技者は、所望の時に所望の場所で自己の
得た有価物体と景品とを交換することができるという効
果がある。また、端末装置から入力された有価物体数に
関する情報は記憶手段に記憶され、その情報は端末装置
からの入力によって更新されるので、複数回の遊技によ
り得られた有価物体数に関する情報(有価物体数の合
計)を記憶しておくことができる。よって、合計された
有価物体数に応じて景品を交換することができるので、
遊技者は、高額で魅力的な商品を入手することができる
という効果がある。更に、有価物体数に関する情報は遊
技景品交換装置の記憶手段に記憶されるので、該情報を
磁気カードなどに直接記憶する場合に比べて、該情報を
不当に書き替える不正行為を抑制することができるとい
う効果がある。加えて、端末装置を介して電子的に景品
情報を提供することができるので、多種多様な景品を遊
技者に提供することができるという効果がある。
According to the gaming prize exchange device of the present invention,
Since the player can use the terminal device to specify a desired prize and pay a valuable object for the desired prize, the player can obtain his / her valuable value at a desired place at a desired time. There is an effect that an object and a prize can be exchanged. In addition, the information relating to the number of valuable objects input from the terminal device is stored in the storage means, and the information is updated by the input from the terminal device. Therefore, the information relating to the number of valuable objects obtained by a plurality of games (valuable object (Sum of numbers) can be stored. Therefore, prizes can be exchanged according to the total number of valuable objects,
There is an effect that a player can obtain an expensive and attractive product. Further, since the information on the number of valuable objects is stored in the storage means of the game prize exchange device, it is possible to suppress a fraudulent act of illegally rewriting the information as compared with a case where the information is directly stored on a magnetic card or the like. There is an effect that can be. In addition, since the prize information can be provided electronically via the terminal device, there is an effect that various prizes can be provided to the player.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施例であるウェブサーバに、ウ
ェブクライアントであるパチンコ店側端末装置とコンビ
ニエンスストア側端末装置とユーザ端末装置とが接続さ
れた遊技景品交換装置の状態を示す外観図である。
FIG. 1 is an external view showing a state of a game prize exchange device in which a pachinko parlor terminal device, a convenience store terminal device, and a user terminal device, which are web clients, are connected to a web server according to an embodiment of the present invention. It is.

【図2】 上記遊技景品交換装置の電気的構成を示した
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the gaming prize exchange device.

【図3】 貯球情報メモリに記憶される貯球情報の内容
を示した図である。
FIG. 3 is a diagram showing the contents of the stored-ball information stored in the stored-ball information memory.

【図4】 ウェブクライアントのLCDに表示された貯
球情報入力画面と、貯球表示画面とを示した図である。
FIG. 4 is a diagram showing a stored ball information input screen and a stored ball display screen displayed on an LCD of a web client.

【図5】 ウェブクライアントのLCDに表示された景
品情報提供画面とカテゴリ表示画面と景品表示画面とを
示した図である。
FIG. 5 is a diagram showing a prize information providing screen, a category display screen, and a prize display screen displayed on the LCD of the web client.

【図6】 ウェブクライアントのLCDに表示されたI
D情報入力画面と発注画面とを示した図である。
FIG. 6 shows the I displayed on the LCD of the web client.
It is the figure which showed the D information input screen and the order screen.

【図7】 ウェブクライアントのLCDに表示された支
払画面を示した図である。
FIG. 7 is a diagram showing a payment screen displayed on the LCD of the web client.

【図8】 ウェブサーバによって実行される貯球情報処
理のフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart of the stored ball information processing executed by the web server.

【図9】 ウェブサーバによって実行される貯球情報入
力処理のフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart of a stored ball information input process executed by the web server.

【図10】 ウェブサーバによって実行される景品情報
提供処理のフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart of a prize information providing process executed by the web server.

【図11】 ウェブサーバによって実行される商品注文
処理のフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart of a product order process executed by a web server.

【図12】 ウェブサーバによって実行される決済処理
のフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart of a settlement process executed by a web server.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ウェブサーバ(遊技景品交換装置) 6e 貯球情報メモリ(記憶手段) 20 端末装置(ウェブクライアント) 1 Web server (game prize exchange device) 6e Savings information memory (storage means) 20 Terminal device (web client)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 白鳥 英之 名古屋市千種区春岡通7丁目49番地 株式 会社ジェイ・ティ内 Fターム(参考) 2C088 BA90 BC80 CA02 CA31 CA35 5B049 BB62 CC05 EE00 GG00 5B055 CC00 CC10 EE27 FA00 FB00 ──────────────────────────────────────────────────の Continuing on the front page (72) Inventor Hideyuki Shiratori 7-49 Haruoka-dori, Chikusa-ku, Nagoya F-term (reference) 2C088 BA90 BC80 CA02 CA31 CA35 5B049 BB62 CC05 EE00 GG00 5B055 CC00 CC10 EE27 FA00 FB00

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 遊技の成果としての有価物体を遊技者の
希望する景品に交換するための遊技景品交換装置におい
て、 有価物体数に関する情報を記憶する記憶手段と、 コンピュータ・ネットワークに接続されると共に、その
コンピュータ・ネットワークに接続される端末装置から
送信される遊技の成果としての有価物体数に関する情報
を受信する受信手段と、 その受信手段により受信された有価物体数に関する情報
に基づいて前記記憶手段の内容を更新する第1更新手段
と、 前記記憶手段に記憶される有価物体数に関する情報を前
記コンピュータ・ネットワークに接続される端末装置に
送信する送信手段と、 その送信手段により有価物体数に関する情報が送信され
た端末装置によって景品が指定された場合に、その指定
された景品の提供を指示する指示手段と、 その指示手段により指示された景品に応じて前記記憶手
段の内容を更新する第2更新手段とを備えていることを
特徴とする遊技景品交換装置。
1. A game prize exchange device for exchanging valuable objects as a result of a game for a prize desired by a player, comprising: storage means for storing information on the number of valuable objects; Receiving means for receiving information on the number of valuable objects as a result of a game transmitted from a terminal device connected to the computer network; and the storage means based on the information on the number of valuable objects received by the receiving means First updating means for updating the content of the information; transmitting means for transmitting information on the number of valuable objects stored in the storage means to a terminal device connected to the computer network; and information on the number of valuable objects by the transmitting means. When a prize is specified by the terminal device to which the prize was transmitted, the provision of the specified prize is designated. An instruction means for, game prize exchange apparatus characterized by and a second updating means for updating the contents of said storage means in response to the indicated prize by the instruction means.
JP2000313001A 2000-10-13 2000-10-13 Game gift exchange device Pending JP2002123641A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000313001A JP2002123641A (en) 2000-10-13 2000-10-13 Game gift exchange device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000313001A JP2002123641A (en) 2000-10-13 2000-10-13 Game gift exchange device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002123641A true JP2002123641A (en) 2002-04-26
JP2002123641A5 JP2002123641A5 (en) 2007-11-22

Family

ID=18792487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000313001A Pending JP2002123641A (en) 2000-10-13 2000-10-13 Game gift exchange device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002123641A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007066074A (en) * 2005-08-31 2007-03-15 Naigai Tabako Kk Tobacco information providing system for pachinko parlor
JP2007313282A (en) * 2006-04-27 2007-12-06 Ac Holdings Japan Kk Prize exchange system by means of game member
JP2015027420A (en) * 2013-07-04 2015-02-12 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Prize exchange system, server and prize exchange method
JP2015027418A (en) * 2013-07-04 2015-02-12 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Prize exchange system, server, and prize exchange method
JP2015057085A (en) * 2013-05-30 2015-03-26 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Prize exchange system, server, and prize exchange method
CN114531407A (en) * 2020-11-23 2022-05-24 腾讯科技(深圳)有限公司 Data processing method and device based on virtual article and readable storage medium

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0857138A (en) * 1994-08-25 1996-03-05 San Denshi Kk Multifunctional terminal system for hall
JPH1078989A (en) * 1996-07-11 1998-03-24 Fujitsu Ltd Point service system for virtual shopping center
JPH10328387A (en) * 1997-05-30 1998-12-15 Heiwa Corp Game equipment integrated administration system
JPH11197348A (en) * 1998-01-16 1999-07-27 Ace Denken:Kk Prize control system
JP2000000339A (en) * 1998-06-12 2000-01-07 Tele Systems:Kk Automatic bowling score device
JP2000113327A (en) * 1998-10-01 2000-04-21 Shiima Bridal:Kk Point card system
JP2000224170A (en) * 1999-02-04 2000-08-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and system for securing network security

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0857138A (en) * 1994-08-25 1996-03-05 San Denshi Kk Multifunctional terminal system for hall
JPH1078989A (en) * 1996-07-11 1998-03-24 Fujitsu Ltd Point service system for virtual shopping center
JPH10328387A (en) * 1997-05-30 1998-12-15 Heiwa Corp Game equipment integrated administration system
JPH11197348A (en) * 1998-01-16 1999-07-27 Ace Denken:Kk Prize control system
JP2000000339A (en) * 1998-06-12 2000-01-07 Tele Systems:Kk Automatic bowling score device
JP2000113327A (en) * 1998-10-01 2000-04-21 Shiima Bridal:Kk Point card system
JP2000224170A (en) * 1999-02-04 2000-08-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and system for securing network security

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007066074A (en) * 2005-08-31 2007-03-15 Naigai Tabako Kk Tobacco information providing system for pachinko parlor
JP2007313282A (en) * 2006-04-27 2007-12-06 Ac Holdings Japan Kk Prize exchange system by means of game member
JP2015057085A (en) * 2013-05-30 2015-03-26 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Prize exchange system, server, and prize exchange method
JP2015027420A (en) * 2013-07-04 2015-02-12 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Prize exchange system, server and prize exchange method
JP2015027418A (en) * 2013-07-04 2015-02-12 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Prize exchange system, server, and prize exchange method
CN114531407A (en) * 2020-11-23 2022-05-24 腾讯科技(深圳)有限公司 Data processing method and device based on virtual article and readable storage medium
CN114531407B (en) * 2020-11-23 2024-04-09 腾讯科技(深圳)有限公司 Virtual article-based data processing method and device and readable storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10162062A (en) Customer service system
JPH11102404A (en) Internet settling method
JP2002123641A (en) Game gift exchange device
JP5775495B2 (en) Content sales system, content server device, server program, and content sales method
JP5416535B2 (en) GAME HISTORY MANAGEMENT SYSTEM, GAME HISTORY MANAGEMENT METHOD, AND GAME HISTORY MANAGEMENT DEVICE
JP4754505B2 (en) Commodity transaction brokerage system, commodity transaction brokerage method, computer program
JP3883135B1 (en) Information processing apparatus, method, and computer program
CA2461756A1 (en) Principal guaranteeing game system, gaming method using the same on internet and storage media for the same
EP1198774A2 (en) Settlement system and server apparatus
JPH08164262A (en) Prize exchange system by game media for game machine
JP2007229390A (en) Premium exchange system in game apparatus
JP4788061B2 (en) Amusement center information provision system
JP2004348619A (en) Prize exchange system
JP2001224825A (en) Premium exchange web server used in game parlor
JP4711368B2 (en) How to provide a free gift exchange service
JP2005174370A (en) Apparatus and method for selling betting ticket, and program thereof
JP2002011220A (en) Pachinko prize exchanging method and pachinko prize exchanging system
KR100347771B1 (en) Home trading system having a function of price sanction for electronic commerce service
KR20000036494A (en) method of managing lottery business using internet
JP2002045553A (en) Recording medium for prize exchange and method for prize exchange
JP2005107714A (en) Device and method for selling scratch lottery ticket and program therefor
WO2001080159A1 (en) Method and system for giving and receiving gifts
JP3154769U (en) Investment support server
JP2015008807A (en) Prize exchange system, and prize exchange method
JP2007052768A (en) Article purchase support system, terminal, article purchase management server, article purchase support method, and article purchase support program

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100824