JP2002093831A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JP2002093831A
JP2002093831A JP2000280555A JP2000280555A JP2002093831A JP 2002093831 A JP2002093831 A JP 2002093831A JP 2000280555 A JP2000280555 A JP 2000280555A JP 2000280555 A JP2000280555 A JP 2000280555A JP 2002093831 A JP2002093831 A JP 2002093831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor element
semiconductor device
semiconductor
manufacturing
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000280555A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Horiuchi
道夫 堀内
Takashi Kurihara
孝 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP2000280555A priority Critical patent/JP2002093831A/ja
Priority to US09/922,872 priority patent/US6731010B2/en
Priority to EP01306877A priority patent/EP1189273A3/en
Priority to KR1020010054146A priority patent/KR20020021597A/ko
Publication of JP2002093831A publication Critical patent/JP2002093831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/568Temporary substrate used as encapsulation process aid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/13Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68377Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support with parts of the auxiliary support remaining in the finished device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/4824Connecting between the body and an opposite side of the item with respect to the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector involving a temporary auxiliary member not forming part of the bonding apparatus, e.g. removable or sacrificial coating, film or substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/921Connecting a surface with connectors of different types
    • H01L2224/9212Sequential connecting processes
    • H01L2224/92122Sequential connecting processes the first connecting process involving a bump connector
    • H01L2224/92125Sequential connecting processes the first connecting process involving a bump connector the second connecting process involving a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01087Francium [Fr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape
    • H01L2924/1816Exposing the passive side of the semiconductor or solid-state body
    • H01L2924/18161Exposing the passive side of the semiconductor or solid-state body of a flip chip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape
    • H01L2924/1816Exposing the passive side of the semiconductor or solid-state body
    • H01L2924/18165Exposing the passive side of the semiconductor or solid-state body of a wire bonded chip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 取り付け高さが低減されると同時に均一化さ
れ、個々のチップ取り付けのための煩雑な工程が必要な
く、製造歩留りが向上し、チップの厚さばらつきに影響
されずに半導体装置の高さが均一化でき、電気試験の一
括実行が可能な半導体装置およびその製造方法を提供す
る。 【解決手段】 上面23A に配線パターン22を備えた配線
基板23の貫通孔24内に半導体素子25がアクティブ面25A
を上向きにして収容され、アクティブ面25A の電極端子
25E がボンディングワイヤ26により配線パターン22と接
続され、封止樹脂層27によって、ボンディングワイヤ26
と半導体素子25とが一体に封止され且つ半導体素子25が
貫通孔24内に固定されており、配線基板23の下面23B 、
半導体素子25の下向きの背面25B 、および封止樹脂層27
の下面27B が、研削および研磨により同一平面として仕
上げられている半導体装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置および
その製造方法に関し、特に薄型パッケージとしての半導
体装置およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体素子(LSI等の半導体チ
ップ)を搭載した薄型パッケージとしての半導体装置
は、多ピン化、接続端子ピッチの縮小、装置全体の薄型
化・小型化に最も良く適応しうるTCP(テープ・キャ
リア・パッケージ)が普及している。
【0003】TCPは、TAB(テープ・オートメイテ
ド・ボンディング)方式により半導体素子を絶縁性のテ
ープ状基材(通常は樹脂フィルム)に搭載して製造され
る。典型的には、先ず、所定パターンの開口部を設けた
樹脂フィルムに銅箔を貼り付けた後、銅箔をエッチング
によりパターニングして所定の銅リードを形成する。次
に、半導体素子(半導体チップ)を樹脂フィルムの開口
部内に位置決めして保持し、チップの複数の接続端子
(一般には金バンプ)と樹脂フィルム上の対応する複数
の銅リードとを接合した後、半導体チップと銅リードの
一部を樹脂封止することにより、1つの半導体パッケー
ジ単位が完成する。そして、樹脂フィルムを断続的に送
りながら各開口部毎に上記の操作を繰り返すことによ
り、1つのフィルム上に多数の半導体パッケージ単位が
形成される。最後に、フィルムの長手方向に沿って多数
形成された各半導体パッケージ単位を相互間で切断分離
することにより、個々の半導体パッケージとしての半導
体装置が得られる。
【0004】図1は、半導体チップとTCPのリードを
接続した後の従来の半導体装置を示す斜視図であり、個
々のTCPをテープから切断する前の状態を示す。TC
P10は、樹脂フィルム(例えばポリイミド樹脂フィル
ム)1を基材として使用し、その上に銅箔のエッチング
により形成したリード2を有している。また、樹脂フィ
ルム1の両側縁には、フィルム送りのためスプロケット
ホール3が開けられている。さらに、樹脂フィルム1の
中央部には、図示されるように半導体チップ4を収容す
るための開口(一般に、「デバイスホール」と呼ばれ
る)5およびウインドウホール9も開けられている。
【0005】半導体チップとパッケージのリードの接続
の状態を、図1の半導体装置の中心部を拡大した図2の
断面図に示す。半導体チップ4は、樹脂フィルム1のデ
バイスホール5に位置決めして配置された後、その電極
上のバンプ(通常、金メッキからなる突起)6にリード
2の先端が接合される。このリードの接合は、通常、専
用のボンディングツールを使用して一括ボンディングで
行われる。なお、銅からなるリード2の先端には、バン
プ6との接合を助けるため、ボンディング工程に先がけ
て予め金メッキなどが施される。最後に、図1には示さ
れていないが、半導体チップ4やリード6を周囲環境の
湿度、汚染などから保護するため、両者を包み込むよう
にして樹脂7で封止する。封止用の樹脂7としては、例
えば、エポキシ樹脂が使用される。
【0006】しかし、上記従来の半導体装置には下記
(a)〜(e)の問題があった。 (a)樹脂フィルムへの半導体チップの取り付け高さの
低減に限界があるため、半導体装置の薄型化に限界があ
る。すなわち、半導体素子の固定は、樹脂フィルムの開
口部内に梁状に細長く突き出た銅リードでなされるた
め、取り付け強度を確保するには、銅リード、その支持
部材となる樹脂フィルム、そして装置全体にある程度以
上の厚さが必要である。仮に樹脂封止部で補強させると
すると、広い範囲を厚く封止しなければならないが、広
い範囲に渡って封止の完全性を確保することは困難であ
り、厚く封止すると薄型化に逆行する。
【0007】(b)半導体装置の薄型化に必要な薄く脆
く反り易い半導体チップは、個々に特別なキャリアを要
するなど取り扱いが非常に煩雑で多数の工程を要するだ
けでなく、製造歩留りの向上も困難である。 (c)個々の半導体チップを1つ1つ樹脂フィルムの開
口部に位置合わせして接合する必要があるので、多数の
半導体パッケージを製造するには製造工程が煩雑で長く
なる。
【0008】(d)半導体チップを複数層に積層した素
子積層型半導体装置は、個々の半導体チップを樹脂フィ
ルムの開口部に位置合わせ・ボンディングして取り付け
る必要があるので、製造工程が更に煩雑で長くなる。 (e)個々のチップに厚さのばらつきがある上、個々の
取り付け高さにもばらつきがある結果、半導体装置に高
さのばらつきが生ずるため、電気的試験を半導体パッケ
ージ単位に切断分離する前に一括して行うことが困難で
ある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来技
術の問題を解消し、取り付け高さを低減すると同時に均
一化し、個々のチップ取り付けのための煩雑な工程を必
要とせず、製造歩留りを向上し、チップの厚さばらつき
に影響されずに半導体装置の高さを均一化し、電気試験
の一括実行が可能な薄型半導体パッケージとしての半導
体装置およびその製造方法を提供することを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、第1発明によれば下記(1)〜(3)が提供され
る。 (1)上面に配線パターンを備えた配線基板の貫通孔内
に半導体素子がアクティブ面を上向きにして収容され、
該アクティブ面の電極端子がボンディングワイヤにより
該配線パターンと接続され、封止樹脂層によって、該ボ
ンディングワイヤと該半導体素子とが一体に封止され且
つ該半導体素子が該貫通孔内に固定されており、該配線
基板の下面、該半導体素子の下向きの背面、および該封
止樹脂層の下面が、研削により同一平面として仕上げら
れていることを特徴とする半導体装置。
【0011】(2)上記(1)記載の半導体装置を製造
する方法であって、貫通孔と上面の配線パターンとを備
えた配線基板の下面に、仮支持板を接合して該貫通孔に
底部を画定する工程、該底部に、背面を下向きにして半
導体素子を接合する工程、該半導体素子の上向きのアク
ティブ面の電極端子と該配線パターンとをボンディング
ワイヤにより接続する工程、封止樹脂によって、該ボン
ディングワイヤと該半導体素子とを一体に封止し且つ該
半導体素子を該貫通孔内に固定する工程、該仮支持板を
除去する工程、および該配線基板の下面、該半導体素子
の下向きの背面、および該封止樹脂層の下面を、研削に
より同一平面として仕上げる工程、を含むことを特徴と
する半導体装置の製造方法。
【0012】(3)上記(2)記載の製造方法におい
て、前記配線基板は半導体装置形成用の領域を多数有
し、該領域の各々において上記(2)記載の全工程を行
うことにより該配線基板に多数の半導体装置を一括して
形成した後に、該配線基板を個々の該領域間で切断して
個々の半導体装置に分離することを特徴とする半導体装
置の製造方法。前記の目的を達成するために、第2発明
によれば下記(4)〜(6)が提供される。
【0013】(4)リード部を有するリードフレームの
貫通孔内に半導体素子がアクティブ面を上向きにして収
容され、該アクティブ面の電極端子がボンディングワイ
ヤにより該リード部の上面と接続され、封止樹脂層によ
って、該ボンディングワイヤと該半導体素子とが一体に
封止され且つ該半導体素子が該貫通孔内に固定されてお
り、該リードフレームの下面、該半導体素子の下向きの
背面、および該封止樹脂層の下面が、研削により同一平
面として仕上げられていることを特徴とする半導体装
置。
【0014】(5)上記(4)記載の半導体装置を製造
する方法であって、リード部を有する平面部と半導体素
子を収容する容器部とを有するリードフレームであっ
て、該容器部の底部が該平面部の下面より下方へ張り出
し且つ該容器部の上端が開口して該平面部に連続してい
るリードフレームを形成する工程、該容器部内の底面上
に、アクティブ面が上向きに且つ該平面部の下面より上
方になるように半導体素子を接合する工程、該アクティ
ブ面の電極端子と該リードフレームの該リード部の上面
とをボンディングワイヤにより接続する工程、封止樹脂
層によって、該ボンディングワイヤと該半導体素子とを
一体に封止し且つ該半導体素子を該容器部内に固定する
工程、および該リードフレームの該容器部、該半導体素
子、および該封止樹脂層を、下方から研削することによ
り、該リードフレームの該容器部を実質的に除去し、該
リードフレームの該平面部の下面、該半導体素子の下向
きの背面、および該封止樹脂層の下面を、同一平面とし
て仕上げる工程、を含むことを特徴とする半導体装置の
製造方法。
【0015】(6)上記(5)記載の製造方法におい
て、前記リードフレームは半導体装置形成用の領域を多
数有し、該領域の各々において上記(5)記載の全工程
を行うことにより該リードフレームに多数の半導体装置
を一括して形成した後に、該リードフレームを個々の該
領域間で切断して個々の半導体装置に分離することを特
徴とする半導体装置の製造方法。前記の目的を達成する
ために、第3発明によれば下記(7)〜(9)が提供さ
れる。
【0016】(7)貫通孔と上面の配線パターンとを備
えた配線基板の下面に、半導体素子のアクティブ面が接
合されて該貫通孔に底部が画定され、該底部を画定する
該アクティブ面の電極端子が、該貫通孔を通るボンディ
ングワイヤにより該配線パターンと接続され、封止樹脂
層によって、該貫通孔が充填され且つ該ボンディングワ
イヤが封止されており、該半導体素子の下向きの背面が
研削により仕上げられていることを特徴とする半導体装
置。
【0017】(8)上記(7)記載の半導体装置を製造
する方法であって、貫通孔と上面の配線パターンとを備
えた配線基板を形成する工程、該配線基板の下面に半導
体素子のアクティブ面を接合して該貫通孔に底部を画定
する工程、該底部を画定する該アクティブ面の電極端子
と該配線パターンとを、該貫通孔を通るボンディングワ
イヤにより接続する工程、封止樹脂層によって、該貫通
孔を充填し且つ該ボンディングワイヤを封止する工程、
および該半導体素子の下向きの背面を研削により平面と
して仕上げる工程、を含むことを特徴とする半導体装置
の製造方法。
【0018】(9)上記(8)記載の製造方法におい
て、前記配線基板は半導体装置形成用の領域を多数有
し、該領域の各々において上記(8)記載の全工程を行
うことにより該配線基板に多数の半導体装置を一括して
形成した後に、該配線基板を個々の該領域間で切断して
個々の半導体装置に分離することを特徴とする半導体装
置の製造方法。
【0019】前記の目的を達成するために、第4発明に
よれば下記(10)〜(12)が提供される。 (10)下面の配線パターンに接続されたパッド部を有
する上面を備えた配線基板の該上面に、アクティブ面を
下方に向けた半導体素子がフリップチップボンディング
により接続され、アンダーフィル材によって、該半導体
素子の側面が覆われ且つ該半導体素子の該アクティブ面
と該配線基板の該上面との間隙が充填されており、該半
導体素子の上向きの背面および該側面を覆うアンダーフ
ィル材の上面が研削により同一平面として仕上げられて
いることを特徴とする半導体装置。
【0020】(11)上記(10)記載の半導体装置を
製造する方法であって、下面に配線パターンを備えた配
線基板を用意する工程、該配線基板の上面に、アクティ
ブ面を下方に向けて半導体素子をフリップチップボンデ
ィングにより接続する工程、アンダーフィル材によっ
て、該半導体素子の周囲と、該半導体素子の該アクティ
ブ面と該配線基板の該上面との間隙を充填する工程、お
よび該半導体素子の上向きの背面を研削および研磨によ
り平面として仕上げる工程、を含むことを特徴とする半
導体装置の製造方法。
【0021】(12)上記(11)記載の製造方法にお
いて、前記配線基板は半導体装置形成用の領域を多数有
し、該領域の各々において上記(11)記載の全工程を
行うことにより該配線基板に多数の半導体装置を一括し
て形成した後に、該配線基板を個々の該領域間で切断し
て個々の半導体装置に分離することを特徴とする半導体
装置の製造方法。
【0022】更に、第5発明によれば下記(13)〜
(15)が提供される。 (13)前記(1)、(4)、(7)および(10)の
いずれか1項記載の半導体装置の、前記研削により仕上
げられた前記半導体素子の背面に、別の半導体素子の背
面が接合されていることを特徴とする素子積層型半導体
装置。
【0023】(14)上記(13)記載の素子積層型半
導体装置を製造する方法であって、前記(2)、
(5)、(8)および(11)のいずれか1項記載の方
法において、全工程を行った後に、前記研削により仕上
げられた前記半導体素子の背面に、別の半導体素子の背
面を接合することを特徴とする素子積層型半導体装置の
製造方法。
【0024】(15)上記(14)記載の製造方法にお
いて、前記配線基板またはリードフレームは半導体装置
形成用の領域を多数有し、該領域の各々において前記
(2)、(5)、(8)および(11)のいずれか1項
記載の全工程を行うことにより該配線基板またはリード
フレームに多数の半導体装置を一括して形成した後に、
該半導体装置の研削により仕上げられた前記半導体素子
の背面にそれぞれ別の半導体素子の背面を接合し、その
後、該配線基板またはリードフレームを個々の該領域間
で切断して個々の半導体装置に分離することを特徴とす
る素子積層型半導体装置の製造方法。
【0025】
【発明の実施の形態】本発明の半導体装置は、半導体素
子のアクティブ面側と配線パターンとの電気的な接続お
よび半導体素子と配線基板またはリードフレームとの機
械的固定(封止)を行った後に、半導体素子の背面側の
研削および研磨により素子厚さを減少させて得られる構
造としたことにより、上記従来技術の問題が解消され、
取り付け高さが低減されると同時に均一化され、個々の
チップ取り付けのための煩雑な工程が必要なく、製造歩
留りが向上し、チップの厚さばらつきに影響されずに半
導体装置の高さが均一化でき、電気試験の一括実行が可
能になる。
【0026】特に、本発明による構造を採用すれば、既
存の半導体アセンブリ設備および工程を用いて、薄型半
導体装置を安価に製造することができる点で、実用上極
めて有利である。更に、本発明による薄型半導体装置を
用いることにより、半導体装置を含む電子機器をより小
型薄型化することが可能になる。
【0027】
【実施例】〔実施例1〕図3(1)および図5を参照し
て、第1発明による半導体装置およびその製造方法の望
ましい態様の一例を説明する。図3(1)に示した第1
発明による半導体装置11は、上面23Aに配線パター
ン22を備えた配線基板23の貫通孔24内に半導体素
子25がアクティブ面25Aを上向きにして収容されて
いる。アクティブ面25Aの電極端子25Eがボンディ
ングワイヤ26により配線パターン22と接続されてい
る。封止樹脂層27によって、ボンディングワイヤ26
と半導体素子25とが一体に封止され且つ半導体素子2
5が貫通孔24内に固定されている。配線基板23の下
面23B、半導体素子25の下向きの背面25B、およ
び封止樹脂層27の下面27Bが、研削および研磨によ
り同一平面として仕上げられている。配線パターン22
の所定位置には外部接続端子としてのはんだボール28
が形成されており、配線パターン22の他の部分はソル
ダレジスト層29で被覆されている。封止樹脂層27の
外縁は樹脂で形成されたダム30によって画定されてい
る。
【0028】半導体装置11は、図5(1)〜(3)に
示す手順により製造される。図5(1)は、配線基板2
3を仮支持板31に接合した状態を示す。配線基板23
は、種々の態様が可能であり、一例として、上面に銅箔
を貼り付けたガラス・エポキシ基板を用い、銅箔をエッ
チングして配線パターン22を形成する。本実施例にお
いて用いる配線基板23は、半導体装置形成用の領域を
多数含む多数個取り配線基板である。
【0029】配線基板23には、半導体素子を収容する
ための貫通孔24が形成されている。配線パターン22
の上面は、後工程(図5(3))ではんだボールを形成
するための開口29Aを除いて、ソルダレジスト層29
で被覆されている。更に、後工程(図5(2))におい
て封止樹脂層の外縁を画定するために、貫通孔24の上
縁を取り囲む枠状のダム30が設けられている。ダム3
0の形成は、ディスペンサで樹脂を枠状に塗布した後、
硬化させることにより行う。
【0030】上記のように用意した配線基板23の下面
全体に、仮支持板31を貼着、接着等により接合する。
仮支持板31により貫通孔24の下端が塞がれて底部が
画定される。仮支持板31は、後工程(図5(3))に
おける研削・研磨の前に容易に剥離できるように、サー
モピール接着剤により配線基板23に接着するか、研削
・研磨により容易に除去できる材質のものを用いる。仮
支持板31としては、例えば安価なFR−4基板または
ガラス繊維を含まない樹脂基板等を用いることができ
る。
【0031】次に、図5(2)に示すように、貫通孔2
4の底部に半導体素子25を背面25Bを下向きにして
接合し、上向きのアクティブ面25Aに形成されている
電極端子25Eと配線基板23の配線パターン22とを
ボンディングワイヤ26により接続した後、封止樹脂層
27を形成することにより半導体素子25とボンディン
グワイヤ26とを一体として封止すると共に半導体素子
25を貫通孔24内に固定する。封止樹脂層27の形成
はポッティング等により行い、その際にダム30は封止
樹脂が必要部位以外に流出するのを防止する。
【0032】次に、図5(3)に示すように、仮支持板
31を剥離または研削・研磨により除去した後、配線基
板23の下面、半導体素子25の下向きの背面、および
封止樹脂層27の下面を研削および研磨して薄くし且つ
同一平面に仕上げる。必要に応じて、研削・研磨による
仕上げ面を、樹脂材の印刷、スプレーコーティング、樹
脂フィルム接着等により絶縁被覆することができる。
【0033】その後、ソルダレジスト層29の開口29
Aに露出している配線パターン22上に、外部接続端子
としてのはんだボール28を形成する。はんだボール2
8の形成は上記の研削・研磨の前に行ってもよい。最後
に、配線基板23を各半導体装置形成用領域間で切断し
て、個々の半導体装置11に分離する。
【0034】〔実施例2〕図3(2)および図6を参照
して、第2発明による半導体装置およびその製造方法の
望ましい態様の一例を説明する。図3(2)に示した第
2発明による半導体装置12は、上面33Aおよび下面
33Bを有するリードフレーム33の貫通孔34内に、
半導体素子25がアクティブ面25Aを上向きに収容さ
れている。アクティブ面25Aの電極端子25Eがボン
ディングワイヤ26によりリードフレーム33の上面3
3Aに接続されている。封止樹脂層27によって、ボン
ディングワイヤ26と半導体素子25が一体に封止され
且つ半導体素子25が貫通孔24内に固定されている。
リードフレーム33の下面33B、半導体素子25の下
向きの背面25B、および封止樹脂層27の下面27B
が、研削および研磨により同一平面として仕上げられて
いる。
【0035】半導体装置12は、図6(1)〜(5)に
示す手順により製造される。先ず、図6(1)に示すQ
FP等のダイパッドを有するリードフレーム33を用意
する。プレス等により成形されており、平面部33P
と、ダイパッドすなわち容器部33Vとを備え、容器部
33Vの底部VBが平面部33Pの下面33Bより下方
へ張り出し且つ容器部33Vの上端が開口して平面部3
3Pの上面33Aに連続している。リードフレーム33
は、半導体装置形成用の領域を多数有する多数個取り用
のリードフレームである。ただし、図には1個の半導体
装置形成用領域を示してある。
【0036】次に、図6(2)に示すように、容器部3
3Vの底面VA上に、アクティブ面25Aが上向きに且
つ平面部33Pの下面33Bより上方になるように、半
導体素子25を接合した後、半導体素子25のアクティ
ブ面25Aに形成されている電極端子25Eを、ボンデ
ィングワイヤ26により、リードフレーム33の平面部
33Pの一部を成すインナーリード部の上面33Aに接
続する。
【0037】次に、図6(3)に示すように、トランス
ファモールディングにより半導体素子25の樹脂封止を
行う。これにより形成された封止樹脂層27によって、
ボンディングワイヤ26と半導体素子25とが一体に封
止され且つ半導体素子25が容器部33V内に固定され
る。
【0038】次に、図6(4)に示すように、リードフ
レーム33の容器部33V、半導体素子25、および封
止樹脂層27を下方から研削および研磨することによ
り、容器部33Vを実質的に除去し、リードフレーム3
3の平面部33Pの下面33B、半導体素子の下向きの
背面25B、および封止樹脂層の下面27Bを、同一平
面として仕上げる。必要に応じて、研削・研磨による仕
上げ面を、樹脂材の印刷、スプレーコーティング、樹脂
フィルム接着等により絶縁被覆することができる。
【0039】最後に、図6(5)に示すように、リード
フレーム33を各半導体装置形成用領域間で切断して、
個々の半導体装置12に分離する。本実施例において
は、小型化のために、図示したように封止樹脂層27の
外縁に沿って切断したが、更に外側の位置で切断して封
止樹脂層27から外へアウターリードが突き出た形とす
ることもできる。
【0040】〔実施例3〕図3(3)および図7を参照
して、第3発明による半導体装置およびその製造方法の
望ましい態様の一例を説明する。図3(3)に示した第
3発明による半導体装置13は、貫通孔24と上面23
Aの配線パターン22とを備えた配線基板23の下面2
3Bに、半導体素子25のアクティブ面25Aが接合さ
れて貫通孔24に底部を画定している。底部を画定する
アクティブ面25Aの電極端子25Eが、貫通孔24を
通るボンディングワイヤ26により配線パターン22と
接続されている。封止樹脂層27によって、貫通孔24
が充填され且つボンディングワイヤ26が封止されてい
る。半導体素子25の下向きの背面25Bが研削および
研磨により仕上げられている。
【0041】配線パターン22の所定位置には外部接続
端子としてのはんだボール28が形成されており、配線
パターン22の他の部分はソルダレジスト層29で被覆
されている。封止樹脂層27の外縁は樹脂で形成された
ダム30によって画定されている。本実施例の半導体装
置において、半導体素子25と配線基板23の大きさ
(平面積)はほぼ同一であっても良い。
【0042】半導体装置13は、図7(1)〜(4)に
示す手順により製造される。先ず、図7(1)に示すよ
うに、貫通孔24と上面23Aの配線パターン22を備
えた配線基板23を用意する。配線基板23は、種々の
態様が可能であり、一例として、上面に銅箔を貼り付け
たガラス・エポキシ基板を用い、銅箔をエッチングして
配線パターン22を形成する。本実施例において用いる
配線基板23は、半導体装置形成用の領域を多数含む多
数個取り配線基板である。
【0043】配線パターン22の上面は、後工程(図7
(4))ではんだボールを形成するための開口29Aを
除いて、ソルダレジスト層29で被覆されている。更
に、後工程(図7(3))において封止樹脂層の外縁を
画定するために、貫通孔24の上縁を取り囲む枠状のダ
ム30が設けられている。ダム30の形成は、ディスペ
ンサで樹脂を枠状に塗布した後、硬化させることにより
行う。
【0044】次に、図7(2)に示すように、上記の配
線基板23の下面23Bの貫通孔24を含む部分に、半
導体素子25のアクティブ面25Aを接着剤等により接
合することにより、貫通孔24の下端を塞いで底部を画
定する。
【0045】次に、図7(3)に示すように、貫通孔2
4の底部を画定している半導体素子25の上向きのアク
ティブ面25Aに形成されている電極端子25Eと、配
線基板23の配線パターン22とを、ボンディングワイ
ヤ26により接続した後、封止樹脂層27を形成するこ
とにより貫通孔24を充填し且つボンディングワイヤ2
6を封止する。封止樹脂層27の形成はポッティング等
により行い、その際にダム30は封止樹脂が必要部位以
外に流出するのを防止する。
【0046】次に、図7(4)に示すように、半導体素
子25の下向きの背面25B研削および研磨して薄くし
且つ平面に仕上げる。必要に応じて、研削・研磨による
仕上げ面を、樹脂材の印刷、スプレーコーティング、樹
脂フィルム接着等により絶縁被覆することができる。
【0047】その後、ソルダレジスト層29の開口29
Aに露出している配線パターン22上に、外部接続端子
としてのはんだボール28を形成する。はんだボール2
8の形成は上記の研削・研磨の前に行ってもよい。最後
に、配線基板23を各半導体装置形成用領域間で切断し
て、個々の半導体装置13に分離する。
【0048】なお、本実施例にて説明した図3(3)の
構造は、配線基板23が半導体素子25の上に配置され
る構造であるが、配線基板23に代えて実施例2で説明
した図(2)の構造におけるリードフレーム33を半導
体素子25の上に配置することにより、特開平4−44
347号公報等により知られているLOC(リードオン
チップ)構造においても薄型化が可能である。
【0049】〔実施例4〕図3(4)および図8を参照
して、第4発明による半導体装置およびその製造方法の
望ましい態様の一例を説明する。図3(4)に示した第
4発明による半導体装置14は、下面23Bに配線パタ
ーン22を備えた配線基板23の上面23Aに、アクテ
ィブ面25Aを下方に向けた半導体素子25がフリップ
チップボンディングにより接続されている。なお、配線
基板23の上面にも、接続端子等を含む配線パターンが
形成されている。アンダーフィル材37によって、半導
体素子25の周囲と、半導体素子25のアクティブ面2
5Aと配線基板23の上面23Aとの間隙が充填されて
いる。半導体素子25の上向きの背面25Bが研削およ
び研磨により平面として仕上げられている。
【0050】半導体装置14は、図8(1)〜(3)に
示す手順により製造される。先ず、図8(1)に示すよ
うに、下面23Bに配線パターン22を備えた配線基板
23を用意する。配線基板23は、種々の態様が可能で
あり、一例として、上面に銅箔を貼り付けたガラス・エ
ポキシ基板を用い、銅箔をエッチングして配線パターン
22を形成する。本実施例において用いる配線基板23
は、半導体装置形成用の領域を多数含む多数個取り配線
基板である。
【0051】この配線基板23の上面23Aに、アクテ
ィブ面25Aを下方に向けて半導体素子25をフリップ
チップボンディングにより接続する。これにより、半導
体素子25のアクティブ面25Aの電極端子25Eが配
線基板23の上面23Aの接続端子(図示せず)と接合
される。接続端子は配線基板23内の導体部(図示せ
ず)を介して下面23Bの配線パターン22に電気的に
接続されている。
【0052】次に、図8(2)に示すように、エポキシ
樹脂等のアンダーフィル材37によって、半導体素子2
5の周囲と、半導体素子25のアクティブ面25Aと配
線基板23の上面23Aとの間隙を充填する。
【0053】次に、図8(3)に示すように、半導体素
子25の上向きの背面25Bを研削および研磨して素子
25を薄くし背面25Bを平面に仕上げる。必要に応じ
て、研削・研磨による仕上げ面を、樹脂材の印刷、スプ
レーコーティング、樹脂フィルム接着等により絶縁被覆
することができる。その後、配線パターン22にはんだ
ボール等の外部接続端子(図示せず)を形成する。外部
接続端子の形成は研削・研磨の前に行ってもよい。最後
に、配線基板23を各半導体装置形成用領域間で切断し
て個々の半導体装置14に分離する。
【0054】〔実施例5〕図4および図9を参照して、
第5発明による積層型半導体装置およびその製造方法の
望ましい態様の一例を説明する。図4に示した第5発明
による半導体装置20は、図3(4)に示した実施例4
の半導体装置14の、研削・研磨により仕上げられた半
導体素子25の背面に、別の半導体素子55の背面が接
合されている素子積層型半導体装置である。ただし、図
4の半導体装置20は、図3(4)に示した個々の半導
体素子25の間に、上層の半導体素子55と配線基板2
3とを電気的に接続するためのビア層51が設けられて
いる。ビア層51は、配線基板23と同様な樹脂等の絶
縁基板53に、これを貫通するビア54を設けたもので
ある。
【0055】上層の半導体素子55の上向きのアクティ
ブ面55Aに形成されている電極端子55Eが、ボンデ
ィングワイヤ56によりビア54の上端と接続されてい
る。ビア54の下端は配線基板23の上面に対応して設
けられている接続端子(図示せず)に接続しており、更
に配線基板23内部の配線層(図示せず)を介して配線
基板23の下面にある配線パターン22と(あるいは更
に下層の半導体素子25と)接続している。下層の半導
体素子25と上層の半導体素子55との背面同士の接合
は、下記に製造工程について説明するように、半硬化状
態の樹脂52を下層の素子25の背面に塗布し、上層の
素子55をこの樹脂層52上に配置した後、樹脂層52
を硬化させることにより行われている。下層の素子25
とビア層51との間隙および配線基板23の上面23A
との間隙は、アンダーフィル材37により充填されてい
る。上層の素子55は、下層の素子25より大きくても
よいし(図4左)小さくてもよい(図4右)。また、1
個の素子25の上に複数個の素子55を搭載してもよ
い。
【0056】半導体装置20は、図9に示す手順により
製造される。先ず、図9(1A)に示すように、下面2
3Bに配線パターン22を備えた配線基板23を実施例
3と同様にして多数個取配線基板として用意する。ただ
し、配線基板23の上面23Aには、ビア層51を設け
る。ビア層51は、配線基板23の基材と同様な樹脂等
の絶縁基板53に、これを貫通する導電性材料でビア5
4を形成してある。絶縁基板53には上層の素子55を
収容するための窓58が開口している。ビア層51は配
線基板23の全面に設けられており、多数個取に対応で
きる。ビア層51の他の態様として、図9(1B)に示
すように、配線基板23の基材と同様な樹脂等の絶縁ブ
ロック53に、これを貫通する導電性材料でビア54を
形成し、ビア54の下端に配線基板23との接続用端子
57をはんだボール等により形成した接続用部品とし、
これを半導体素子25をフリップチップ接続する際に共
に配線基板23に搭載してもよい。これにより、配線基
板23とビア層51を一体とする場合よりも基板の構造
が簡単にすることができる。この態様も、多数個取に対
応できる。
【0057】ビア層53の窓58内に露出している配線
基板23の上面23Aに、アクティブ面25Aを下方に
向けて半導体素子25をフリップチップボンディングに
より接続する。これにより、半導体素子25のアクティ
ブ面25Aの電極端子25Eが配線基板23の上面23
Aの接続端子(図示せず)と接合される。接続端子は配
線基板23内の導体部(図示せず)を介して下面23B
の配線パターン22に電気的に接続されている。
【0058】次に、図9(2)に示すように、エポキシ
樹脂等のアンダーフィル材37によって、半導体素子2
5の周囲と、半導体素子25のアクティブ面25Aと配
線基板23の上面23Aとの間隙を充填する。
【0059】次に、図9(3)に示すように、半導体素
子25の上向きの背面25B、アンダーフィル材37の
上面、およびビア層51の上面を研削および研磨して、
素子25を含む全体を薄くし、素子25の背面25B、
アンダーフィル材37の上面、およびビア層51の上面
を全体として同一平面に仕上げる。必要に応じて、研削
・研磨による仕上げ面を、樹脂材の印刷、スプレーコー
ティング、樹脂フィルム接着等により絶縁被覆すること
ができる。
【0060】次に、図9(4)に示すように、半導体素
子25の背面25B上に(あるいは更に半導体素子25
の周囲のアンダフィル材37の上面に)、半硬化状態の
樹脂を塗布し、この樹脂塗布層52上に別の半導体素子
55を背面を下向きにして配置し、樹脂塗布層52を硬
化させることにより、上層の半導体素子55を下層の半
導体素子25上に接合する。その後、ワイヤボンディン
グにより、上層素子55の上向きアクティブ面55Aに
形成されている電極端子55Eと、ビア54の上端とを
ボンディングワイヤ56で接続する。
【0061】次いで、上層の半導体素子55をトランス
ファモールド等の任意の方法で封止する。その後、配線
パターン22にはんだボール等の外部接続端子(図示せ
ず)を形成する。最後に、配線基板23を各半導体装置
形成用領域間で切断して個々の半導体装置20に分離す
る。本実施例では、第4発明による実施例4の半導体装
置を用いた素子積層型半導体装置について説明したが、
これに限定する必要はなく、第1〜第3発明による実施
例1〜3の半導体装置についても同様に素子積層型半導
体装置を製造することができる。
【0062】
【発明の効果】本発明によれば、取り付け高さが低減さ
れると同時に均一化され、個々のチップ取り付けのため
の煩雑な工程が必要なく、製造歩留りが向上し、チップ
の厚さばらつきに影響されずに半導体装置の高さが均一
化でき、電気試験の一括実行が可能になる。特に、本発
明による構造を採用すれば、既存の半導体アセンブリ設
備および工程を用いて、薄型半導体装置を安価に製造す
ることができる点で、実用上極めて有利である。更に、
本発明による薄型半導体装置を用いることにより、半導
体装置を含む電子機器をより小型薄型化することが可能
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、半導体チップとTCPのリードを接続
した後の従来の半導体装置を示す斜視図であり、個々の
TCPをリードから切断する前の状態を示す。
【図2】図2は、従来の半導体チップとパッケージのリ
ードの接続状態を、図1の半導体装置の中心部を拡大し
て示す断面図である。
【図3】図3(1)〜(4)は、第1発明〜第4発明の
半導体装置を示す断面図である。
【図4】図4は、図3(4)に示した第4発明の半導体
装置の半導体素子上に別の半導体素子を搭載した本発明
の素子積層型半導体装置を示す断面図である。
【図5】図5は、図3(1)に示す第1発明による半導
体装置の製造手順を示す断面図である。
【図6】図6は、図3(2)に示す第2発明による半導
体装置の製造手順を示す断面図である。
【図7】図7は、図3(3)に示す第3発明による半導
体装置の製造手順を示す断面図である。
【図8】図8は、図3(4)に示す第4発明による半導
体装置の製造手順を示す断面図である。
【図9】図9は、図4に示す本発明による素子積層型半
導体装置の製造手順を示す断面図である。
【符号の説明】
11…第1発明による半導体装置 12…第2発明による半導体装置 13…第3発明による半導体装置 14…第4発明による半導体装置 22…配線パターン 23…配線基板 24…貫通孔 25…半導体素子 25A…半導体素子25のアクティブ面 25B…半導体素子25の背面 25E…半導体素子25の電極端子 26…ボンディングワイヤ 27…封止樹脂層 27B…封止樹脂層の背面 28…外部接続端子(はんだボール) 29…ソルダレジスト層 29A…ソルダレジスト層29の開口 30…ダム 31…仮支持板 33…リードフレーム 33A…リードフレームの上面 33B…リードフレームの下面 33P…リードフレームの平面部 33V…リードフレームの容器部 VA…容器部の底面 37…アンダーフィル材 51…ビア層 52…接合用の樹脂層 53…絶縁基板または絶縁ブロック 54…ビア 55…半導体素子25上に積層される別の半導体素子 55A…半導体素子55のアクティブ面 55E…半導体素子55の電極端子 56…ボンディングワイヤ 57…接続端子 58…ビア層51の窓
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 25/065 H01L 25/08 Z 25/07 25/18 Fターム(参考) 4M109 AA01 BA03 BA07 CA04 CA21 DA06 DB15 GA10 5F044 KK02 LL01 QQ01 RR18 5F061 AA01 BA03 BA07 CA04 CA21 DD13 FA06 5F067 AA01 AB03 BE10 DE01 DF01

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に配線パターンを備えた配線基板の
    貫通孔内に半導体素子がアクティブ面を上向きにして収
    容され、 該アクティブ面の電極端子がボンディングワイヤにより
    該配線パターンと接続され、 封止樹脂層によって、該ボンディングワイヤと該半導体
    素子とが一体に封止され且つ該半導体素子が該貫通孔内
    に固定されており、 該配線基板の下面、該半導体素子の下向きの背面、およ
    び該封止樹脂層の下面が、研削により同一平面として仕
    上げられていることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の半導体装置を製造する方
    法であって、 貫通孔と上面の配線パターンとを備えた配線基板の下面
    に、仮支持板を接合して該貫通孔に底部を画定する工
    程、 該底部に、背面を下向きにして半導体素子を接合する工
    程、 該半導体素子の上向きのアクティブ面の電極端子と該配
    線パターンとをボンディングワイヤにより接続する工
    程、 封止樹脂によって、該ボンディングワイヤと該半導体素
    子とを一体に封止し且つ該半導体素子を該貫通孔内に固
    定する工程、 該仮支持板を除去する工程、および該配線基板の下面、
    該半導体素子の下向きの背面、および該封止樹脂層の下
    面を、研削により同一平面として仕上げる工程、を含む
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の製造方法において、前記
    配線基板は半導体装置形成用の領域を多数有し、該領域
    の各々において請求項2記載の全工程を行うことにより
    該配線基板に多数の半導体装置を一括して形成した後
    に、該配線基板を個々の該領域間で切断して個々の半導
    体装置に分離することを特徴とする半導体装置の製造方
    法。
  4. 【請求項4】 リード部を有するリードフレームの貫通
    孔内に半導体素子がアクティブ面を上向きにして収容さ
    れ、 該アクティブ面の電極端子がボンディングワイヤにより
    該リード部の上面と接続され、 封止樹脂層によって、該ボンディングワイヤと該半導体
    素子とが一体に封止され且つ該半導体素子が該貫通孔内
    に固定されており、 該リードフレームの下面、該半導体素子の下向きの背
    面、および該封止樹脂層の下面が、研削および研磨によ
    り同一平面として仕上げられていることを特徴とする半
    導体装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の半導体装置を製造する方
    法であって、 リード部を有する平面部と半導体素子を収容する容器部
    とを有するリードフレームであって、該容器部の底部が
    該平面部の下面より下方へ張り出し且つ該容器部の上端
    が開口して該平面部に連続しているリードフレームを形
    成する工程、 該容器部内の底面上に、アクティブ面が上向きに且つ該
    平面部の下面より上方になるように半導体素子を接合す
    る工程、 該アクティブ面の電極端子と該リードフレームの該リー
    ド部の上面とをボンディングワイヤにより接続する工
    程、 封止樹脂層によって、該ボンディングワイヤと該半導体
    素子とを一体に封止し且つ該半導体素子を該容器部内に
    固定する工程、および該リードフレームの該容器部、該
    半導体素子、および該封止樹脂層を、下方から研削する
    ことにより、該リードフレームの該容器部を実質的に除
    去し、該リードフレームの該平面部の下面、該半導体素
    子の下向きの背面、および該封止樹脂層の下面を、同一
    平面として仕上げる工程、を含むことを特徴とする半導
    体装置の製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の製造方法において、前記
    リードフレームは半導体装置形成用の領域を多数有し、
    該領域の各々において請求項5記載の全工程を行うこと
    により該リードフレームに多数の半導体装置を一括して
    形成した後に、該リードフレームを個々の該領域間で切
    断して個々の半導体装置に分離することを特徴とする半
    導体装置の製造方法。
  7. 【請求項7】 貫通孔と上面の配線パターンとを備えた
    配線基板の下面に、半導体素子のアクティブ面が接合さ
    れて該貫通孔に底部が画定され、 該底部を画定する該アクティブ面の電極端子が、該貫通
    孔を通るボンディングワイヤにより該配線パターンと接
    続され、 封止樹脂層によって、該貫通孔が充填され且つ該ボンデ
    ィングワイヤが封止されており、 該半導体素子の下向きの背面が研削により仕上げられて
    いることを特徴とする半導体装置。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の半導体装置を製造する方
    法であって、 貫通孔と上面の配線パターンとを備えた配線基板を形成
    する工程、 該配線基板の下面に半導体素子のアクティブ面を接合し
    て該貫通孔に底部を画定する工程、 該底部を画定する該アクティブ面の電極端子と該配線パ
    ターンとを、該貫通孔を通るボンディングワイヤにより
    接続する工程、 封止樹脂層によって、該貫通孔を充填し且つ該ボンディ
    ングワイヤを封止する工程、および該半導体素子の下向
    きの背面を研削により平面として仕上げる工程、を含む
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の製造方法において、前記
    配線基板は半導体装置形成用の領域を多数有し、該領域
    の各々において請求項8記載の全工程を行うことにより
    該配線基板に多数の半導体装置を一括して形成した後
    に、該配線基板を個々の該領域間で切断して個々の半導
    体装置に分離することを特徴とする半導体装置の製造方
    法。
  10. 【請求項10】 下面の配線パターンに接続されたパッ
    ド部を有する上面を備えた配線基板の該上面に、アクテ
    ィブ面を下方に向けた半導体素子がフリップチップボン
    ディングにより接続され、 アンダーフィル材によって、該半導体素子の側面が覆わ
    れ且つ該半導体素子の該アクティブ面と該配線基板の該
    上面との間隙が充填されており、 該半導体素子の上向きの背面および該側面を覆うアンダ
    ーフィル材の上面が研削により同一平面として仕上げら
    れていることを特徴とする半導体装置。
  11. 【請求項11】 請求項10記載の半導体装置を製造す
    る方法であって、 下面の配線パターンに接続されたパッド部を有する上面
    を備えた配線基板を形成する工程、 該配線基板の上面に、アクティブ面を下方に向けて半導
    体素子をフリップチップボンディングにより接続する工
    程、 アンダーフィル材によって、該半導体素子の側面を覆い
    且つ該半導体素子の該アクティブ面と該配線基板の該上
    面との間隙を充填する工程、および該半導体素子の上向
    きの背面および該側面を覆うアンダーフィル材の上面を
    研削により同一平面として仕上げる工程、を含むことを
    特徴とする半導体装置の製造方法。
  12. 【請求項12】 請求項11記載の製造方法において、
    前記配線基板は半導体装置形成用の領域を多数有し、該
    領域の各々において請求項11記載の全工程を行うこと
    により該配線基板に多数の半導体装置を一括して形成し
    た後に、該配線基板を個々の該領域間で切断して個々の
    半導体装置に分離することを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
  13. 【請求項13】 請求項1、4、7および10のいずれ
    か1項記載の半導体装置の、前記研削により仕上げられ
    た前記半導体素子の背面に、別の半導体素子の背面が接
    合されていることを特徴とする素子積層型半導体装置。
  14. 【請求項14】 請求項13記載の素子積層型半導体装
    置を製造する方法であって、請求項2、5、8および1
    1のいずれか1項記載の方法において、全工程を行った
    後に、前記研削により仕上げられた前記半導体素子の背
    面に、別の半導体素子の背面を接合することを特徴とす
    る素子積層型半導体装置の製造方法。
  15. 【請求項15】 請求項14記載の製造方法において、
    前記配線基板またはリードフレームは半導体装置形成用
    の領域を多数有し、該領域の各々において請求項2、
    5、8および11のいずれか1項記載の全工程を行うこ
    とにより該配線基板またはリードフレームに多数の半導
    体装置を一括して形成した後に、該半導体装置の研削に
    より仕上げられた前記半導体素子の背面にそれぞれ別の
    半導体素子の背面を接合し、その後、該配線基板または
    リードフレームを個々の該領域間で切断して個々の半導
    体装置に分離することを特徴とする素子積層型半導体装
    置の製造方法。
JP2000280555A 2000-09-14 2000-09-14 半導体装置およびその製造方法 Pending JP2002093831A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000280555A JP2002093831A (ja) 2000-09-14 2000-09-14 半導体装置およびその製造方法
US09/922,872 US6731010B2 (en) 2000-09-14 2001-08-06 Resin sealed stacked semiconductor packages with flat surfaces
EP01306877A EP1189273A3 (en) 2000-09-14 2001-08-13 Semiconductor device and production process
KR1020010054146A KR20020021597A (ko) 2000-09-14 2001-09-04 반도체 장치 및 그 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000280555A JP2002093831A (ja) 2000-09-14 2000-09-14 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002093831A true JP2002093831A (ja) 2002-03-29

Family

ID=18765371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000280555A Pending JP2002093831A (ja) 2000-09-14 2000-09-14 半導体装置およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6731010B2 (ja)
EP (1) EP1189273A3 (ja)
JP (1) JP2002093831A (ja)
KR (1) KR20020021597A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006030517A1 (ja) * 2004-09-17 2006-03-23 Fujitsu Limited 半導体装置及びその製造方法
JP2007123369A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Citizen Electronics Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2008118152A (ja) * 2001-03-26 2008-05-22 Nec Electronics Corp 半導体装置および積層型半導体装置
KR100886441B1 (ko) * 2007-03-13 2009-03-04 후지쯔 마이크로일렉트로닉스 가부시키가이샤 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2009088350A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Denso Corp 電子回路装置の製造方法および電子回路装置
JP2012160707A (ja) * 2011-01-28 2012-08-23 Samsung Electronics Co Ltd 積層半導体チップ、半導体装置およびこれらの製造方法
KR20140039604A (ko) * 2012-09-24 2014-04-02 삼성전자주식회사 반도체 패키지 및 그 제조 방법
CN110211954A (zh) * 2019-06-17 2019-09-06 上海先方半导体有限公司 一种多芯片封装结构及其制造方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6531335B1 (en) * 2000-04-28 2003-03-11 Micron Technology, Inc. Interposers including upwardly protruding dams, semiconductor device assemblies including the interposers, and methods
WO2002015139A1 (en) * 2000-08-11 2002-02-21 Escort Memory Systems Rfid tag assembly and system
JP2002134650A (ja) * 2000-10-23 2002-05-10 Rohm Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
US6720786B2 (en) 2001-07-25 2004-04-13 Integrated Device Technology, Inc. Lead formation, assembly strip test, and singulation system
MY130826A (en) * 2001-07-25 2007-07-31 Integrated Device Tech Lead formation, assembly strip test, and singulation method and system
JP3861669B2 (ja) * 2001-11-22 2006-12-20 ソニー株式会社 マルチチップ回路モジュールの製造方法
US6975025B2 (en) * 2001-12-03 2005-12-13 Intel Corporation Semiconductor chip package and method of manufacturing same
TW544894B (en) * 2002-04-10 2003-08-01 Siliconware Precision Industries Co Ltd Chip carrier with dam bar
DE10244664A1 (de) * 2002-09-24 2004-04-01 Infineon Technologies Ag Elektronisches Bauteil mit Halbleiterchips in einem Stapel und Verfahren zur Herstellung desselben
JP4056854B2 (ja) 2002-11-05 2008-03-05 新光電気工業株式会社 半導体装置の製造方法
US6853064B2 (en) * 2003-05-12 2005-02-08 Micron Technology, Inc. Semiconductor component having stacked, encapsulated dice
US7173231B2 (en) * 2003-09-16 2007-02-06 Wen Ching Chen Chip scale package structure for an image sensor
FR2863390B1 (fr) * 2003-12-08 2006-03-24 Kingpak Tech Inc Petite carte memoire
JP2008166438A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Spansion Llc 半導体装置およびその製造方法
JP5211493B2 (ja) * 2007-01-30 2013-06-12 富士通セミコンダクター株式会社 配線基板及び半導体装置
JP5353153B2 (ja) * 2007-11-09 2013-11-27 パナソニック株式会社 実装構造体
JP5147755B2 (ja) * 2009-02-20 2013-02-20 新光電気工業株式会社 半導体装置及びその製造方法
US20120001339A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Pramod Malatkar Bumpless build-up layer package design with an interposer
US9064883B2 (en) 2011-08-25 2015-06-23 Intel Mobile Communications GmbH Chip with encapsulated sides and exposed surface
KR101809521B1 (ko) * 2015-09-04 2017-12-18 주식회사 네패스 반도체 패키지 및 그 제조방법

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4214364A (en) 1979-05-21 1980-07-29 Northern Telecom Limited Hermetic and non-hermetic packaging of devices
JPH06333960A (ja) 1993-05-27 1994-12-02 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の組立方法
JP3230348B2 (ja) 1993-09-06 2001-11-19 ソニー株式会社 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
US5384689A (en) * 1993-12-20 1995-01-24 Shen; Ming-Tung Integrated circuit chip including superimposed upper and lower printed circuit boards
JPH0917919A (ja) 1995-06-29 1997-01-17 Fujitsu Ltd 半導体装置
US5844168A (en) 1995-08-01 1998-12-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multi-layer interconnect sutructure for ball grid arrays
US5696666A (en) 1995-10-11 1997-12-09 Motorola, Inc. Low profile exposed die chip carrier package
KR100386061B1 (ko) 1995-10-24 2003-08-21 오끼 덴끼 고오교 가부시끼가이샤 크랙을방지하기위한개량된구조를가지는반도체장치및리이드프레임
SG45122A1 (en) 1995-10-28 1998-01-16 Inst Of Microelectronics Low cost and highly reliable chip-sized package
KR0178255B1 (ko) 1995-11-17 1999-03-20 황인길 Bga 반도체 패키지의 pcb캐리어 프레임 및 그 제조방법
US5710071A (en) * 1995-12-04 1998-01-20 Motorola, Inc. Process for underfilling a flip-chip semiconductor device
KR0179925B1 (ko) * 1996-06-14 1999-03-20 문정환 리드프레임 및 그를 이용한 버텀 리드 반도체 패키지
KR100206910B1 (ko) 1996-06-14 1999-07-01 구본준 반도체 패키지의 디플래쉬 방법
US5776798A (en) 1996-09-04 1998-07-07 Motorola, Inc. Semiconductor package and method thereof
AU5678298A (en) 1997-02-13 1998-09-08 Seiko Epson Corporation Semiconductor device and method for manufacturing and mounting thereof, and circuit board mounted with the semiconductor device
US6046504A (en) * 1997-02-17 2000-04-04 Nippon Steel Corporation Resin-encapsulated LOC semiconductor device having a thin inner lead
JPH11219984A (ja) 1997-11-06 1999-08-10 Sharp Corp 半導体装置パッケージおよびその製造方法ならびにそのための回路基板
JPH11186326A (ja) 1997-12-24 1999-07-09 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JP2000012745A (ja) * 1998-06-24 2000-01-14 Nec Corp 半導体パッケージおよびその製造方法
US5977640A (en) 1998-06-26 1999-11-02 International Business Machines Corporation Highly integrated chip-on-chip packaging
JP4343286B2 (ja) 1998-07-10 2009-10-14 シチズンホールディングス株式会社 半導体装置の製造方法
US6077724A (en) 1998-09-05 2000-06-20 First International Computer Inc. Multi-chips semiconductor package and fabrication method
US6100804A (en) * 1998-10-29 2000-08-08 Intecmec Ip Corp. Radio frequency identification system
TW417220B (en) * 1999-07-23 2001-01-01 Advanced Semiconductor Eng Packaging structure and method of semiconductor chip
JP2001127088A (ja) * 1999-10-27 2001-05-11 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US6265768B1 (en) * 2000-01-31 2001-07-24 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Chip scale package
AU2001237696A1 (en) * 2000-03-03 2001-09-12 Sanctum Ltd. System for determining web application vulnerabilities
US6291264B1 (en) * 2000-07-31 2001-09-18 Siliconware Precision Industries Co., Ltd. Flip-chip package structure and method of fabricating the same
US6190943B1 (en) * 2000-06-08 2001-02-20 United Test Center Inc. Chip scale packaging method

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008118152A (ja) * 2001-03-26 2008-05-22 Nec Electronics Corp 半導体装置および積層型半導体装置
JP4503611B2 (ja) * 2004-09-17 2010-07-14 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置及びその製造方法
JPWO2006030517A1 (ja) * 2004-09-17 2008-05-08 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法
WO2006030517A1 (ja) * 2004-09-17 2006-03-23 Fujitsu Limited 半導体装置及びその製造方法
JP2007123369A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Citizen Electronics Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP4697789B2 (ja) * 2005-10-26 2011-06-08 シチズン電子株式会社 半導体装置及びその製造方法
KR100886441B1 (ko) * 2007-03-13 2009-03-04 후지쯔 마이크로일렉트로닉스 가부시키가이샤 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2009088350A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Denso Corp 電子回路装置の製造方法および電子回路装置
JP4518127B2 (ja) * 2007-10-01 2010-08-04 株式会社デンソー 電子回路装置の製造方法および電子回路装置
JP2012160707A (ja) * 2011-01-28 2012-08-23 Samsung Electronics Co Ltd 積層半導体チップ、半導体装置およびこれらの製造方法
KR20140039604A (ko) * 2012-09-24 2014-04-02 삼성전자주식회사 반도체 패키지 및 그 제조 방법
KR102001416B1 (ko) * 2012-09-24 2019-07-18 삼성전자주식회사 반도체 패키지 및 그 제조 방법
CN110211954A (zh) * 2019-06-17 2019-09-06 上海先方半导体有限公司 一种多芯片封装结构及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1189273A2 (en) 2002-03-20
US6731010B2 (en) 2004-05-04
EP1189273A3 (en) 2003-08-27
KR20020021597A (ko) 2002-03-21
US20020031867A1 (en) 2002-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002093831A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100447313B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
US7045899B2 (en) Semiconductor device and fabrication method of the same
US8344492B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same, and electronic apparatus
US4974057A (en) Semiconductor device package with circuit board and resin
JP2592038B2 (ja) 半導体チップ実装方法および基板構造体
US7902660B1 (en) Substrate for semiconductor device and manufacturing method thereof
TWI460845B (zh) 具有區域陣列單元連接器之可堆疊模製微電子封裝
US7193161B1 (en) SiP module with a single sided lid
US5849608A (en) Semiconductor chip package
JP2001339011A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR20070040350A (ko) Lga형 반도체장치용 배선기판, lga형 반도체장치 및lga형 반도체장치용 배선기판의 제조방법
US9209146B2 (en) Electronic device packages having bumps and methods of manufacturing the same
US20030085463A1 (en) Semiconductor package device for use with multiple integrated circuits in a stacked configuration and method fo formation and testing
US6936922B1 (en) Semiconductor package structure reducing warpage and manufacturing method thereof
US20060068332A1 (en) Method for fabricating carrier structure integrated with semiconductor element
US20020003308A1 (en) Semiconductor chip package and method for fabricating the same
KR100538485B1 (ko) 리드 프레임을 이용한 범프 칩 캐리어 패키지의 제조 방법
JPH11186439A (ja) 半導体パッケージ用基板及びその製造方法
JP3061014B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3781998B2 (ja) 積層型半導体装置の製造方法
JP2002231856A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR19990016047A (ko) 테이프 회로기판 및 이를 사용한 칩 크기의 반도체 칩패키지
JP3964850B2 (ja) 半導体装置
US6700184B1 (en) Lead frame and semiconductor device having the same