JP2002092682A - 透かし検出方法およびシステム - Google Patents

透かし検出方法およびシステム

Info

Publication number
JP2002092682A
JP2002092682A JP2001221750A JP2001221750A JP2002092682A JP 2002092682 A JP2002092682 A JP 2002092682A JP 2001221750 A JP2001221750 A JP 2001221750A JP 2001221750 A JP2001221750 A JP 2001221750A JP 2002092682 A JP2002092682 A JP 2002092682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
watermark
image
determining
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001221750A
Other languages
English (en)
Inventor
Jene Moon Rodney
ロッドニー・ジェネ・ムーン
Ravi Prakash
ラヴィ・プラカシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2002092682A publication Critical patent/JP2002092682A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0021Image watermarking
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • G07D7/12Visible light, infrared or ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • G07D7/12Visible light, infrared or ultraviolet radiation
    • G07D7/1205Testing spectral properties
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/20Testing patterns thereon
    • G07D7/202Testing patterns thereon using pattern matching
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0065Extraction of an embedded watermark; Reliable detection

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小切手が真正であるか否か自動的に検出する
システムを提供する。 【解決手段】 書類の真偽を確認するための周知の特性
を有する透かしを含むと想定される小切手などの書類上
の透かしを検出し認証するシステムおよび方法。書類の
ディジタル化イメージが格納され、度数分布を生成する
変換によって処理される。度数分布は処理され、書類と
関連した保管値と比較した1以上の調波を判別し、透か
しが存在しそれが正しい透かしであるということを判別
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、書類上の透かしを
処理する改良されたシステムおよび方法である。特に、
本発明は、透かしが書類のイメージ上に存在するという
こと、そして、透かしが書類に対して正しい透かしであ
るということを確認するシステムを含む。
【0002】
【従来の技術】小切手が大量に作成され、今日、社会に
おいて多くの人に対して“現金”の代わりを務める。こ
のような小切手は様々な目的、すなわち、給与支払,手
形の支払,商品およびサービスの購入,債務および配当
および利息の支払のために配布される。デビットおよび
クレジット・カード,自動預金支払機,電子資金振替
(electronic funds transfe
rs),自動支払預金(automatic depo
sit of payments),手形の自動引落し
(automatic debits for bil
ls)および経常的振替(recurring tra
nsfers),電子手形支払システム(electr
onic bill payment system
s)および、ある口座から別の口座へ現金を移す他の同
様な方法のような現金の代替物の出現にもかかわらず、
小切手の量は、年々増加し続けてきた。
【0003】小切手の数が増加するにつれて、最小限度
の人手による処理と自動化処理手法の最大限度の利用と
を用いて、早急にかつ効率よくこれらの小切手を処理す
る要望が増大している。大抵の小切手は、バンキング・
システム(これは、政府中央銀行システムと商業銀行の
ような機関とのいずれも含み、商業銀行のような機関と
は、例えば、商業銀行、貯蓄貸付機構,信用組合および
その他の銀行のようなまたは銀行サービス事業等であ
る)を通して処理され、そこでは、小切手は、情報を抽
出する自動化された方法で処理され、小切手を取り立て
る必要に応じて、他の機関へ書類(またはその上に含ま
れた情報)を転送する。小切手処理機構は、処理するた
めに1日につき百万アイテムよりも多くを受け取る。高
速小切手処理装置(例えば、IBM 3890 書類処
理システム)が、各営業日に多数の小切手を受け取るよ
うな機構において、小切手を処理するために普通に用い
られるようになった。小切手処理システムの多くが、I
BMが近年導入したImagePlusハイパフォーマ
ンス・トランザクション・システムのようなイメージ取
り込み装置を含み、小切手がマシンの一端のホッパーか
ら取り出され、それがマシンの他端の選択されたポケッ
トに到達するまでの間に、小切手の表側と裏側のイメー
ジが取り込まれ、そして、それが書類処理システムにお
いて読み取られて処理される。
【0004】小切手の数が増加するにつれて、各小切手
に支払われる人手による注意および処理が次第に少なく
なり、自動化された装置に頼ってより多くの処理が行わ
れる。小切手は、口座番号と小切手が受け取られるより
も前に小切手上に記号化された金額とを有することがで
き、そして小切手は、銀行制度において各小切手に対し
て、人手による処理が(たとえあったとしても)まれに
しか発生しないように、金額をリストするテープを備え
ることができる。
【0005】小切手を偽造する高性能の装置の増加に加
えて、増大する多量の自動化と人手による処理の減少と
が、小切手の作成および提示における詐欺的活動の可能
性を広げる。犯罪者は、本物の小切手を得て、(写真複
写機のような手法を用いて)それを複製し、不正な使用
のための、複数の同様の小切手あるいは小切手用紙(c
heck blanks)を作り出すことができる、あ
るいは、ディジタル・スキャナを用いて、同様にみえる
が全くの偽造複製物または白地小切手を作り出し、偽造
小切手を不当に使用することができる。さらに、低コス
ト・パーソナル・コンピュータ・プリンタによって、か
つては高コスト装置を使用する大規模な小切手印刷会社
に基づいて使用可能であるのみであった小切手上の適切
な磁気インク文字認識シンボルを完備した真正にみえる
小切手を作り出すソフトウェアが広く使用可能である。
これらの例は、低コストかつ広く使用可能なハードウェ
アおよびソフトウェアに向かうテクノロジの発展が、少
ない投資とわずかな(もしあれば)技術上の専門知識だ
けを必要とする者がほんのわずかのコストで利用できる
不正な小切手を製造してきたということを例示する。
【0006】不正な小切手を作り出すことは、迅速,容
易かつ安価であるので、このような小切手の数が増えて
おり、かなりの割合に達したということは驚くことでは
ない。従って、不正かもしれない小切手を検出する、簡
易だけれども有効な方法が小切手処理システムの一部で
ないということが、小切手を処理する先行技術システム
の限界である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、小切手が真正
であるか否か自動的に検出するシステムを有することが
望ましいと思われる。このようなシステムは、異なる口
座に基づく小切手上に存在する異なる透かしを使用しこ
れに備えることがむしろ容易である。このようなシステ
ムは、さらに、写真複写された小切手、あるいはソフト
ウェアおよびレーザ・プリンタを用いて印刷された小切
手で欺くことが困難である。
【0008】しかしながら、小切手は、最初に印刷され
たとき(ロゴおよび風景の背景(scenic bac
kgrounds)を有して)も、そして小切手が引き
受け処理を通して送られる間も、しばしば“(模様が)
ごてごてして(busy)”おり、小切手は、不規則な
配置で各小切手上の様々な位置に現れ得る追加の情報
(受け取り係(receiving clerk)のI
D,承認,小切手提示人のID,口座番号等)を獲得し
得る。小切手が取り立てプロセスを経る間に、人手によ
るか、あるいは自動化された装置の使用によるかのいず
れかにより、追加の情報が小切手上に配置され得る。こ
の情報は、例えば、裏書,小切手が処理された場所,ア
イテム・ナンバ,支払済み印および、小切手が不渡りで
戻る場合に小切手を扱う際に有用な他の情報である。従
って、各小切手は、小切手の2つの面上の種々の位置に
置かれた可変量の情報を有して、独自のものとなる。
【0009】そのオリジナルの創造の結果として小切手
上に配置されたあらゆる情報は、準備の際あるいはその
処理の際に小切手上に配置される追加の情報によって上
書きされ得る。不規則な配置での任意の情報のこのよう
な上書きは、詐欺を検出するために小切手上の一定の個
所に印刷され得る情報を発見することを困難にする。
【0010】様々な保安装置が小切手処理において既に
使用されている。これらのうちの1つは、署名ラインの
マイクロプリントの使用であり、それは、マイクロプリ
ントが写真複写される時に、印刷された署名ラインが不
鮮明になるという利点を有する。マイクロプリント・テ
クノロジを用いて印刷された署名ラインは、(写真複写
機またはディジタル・スキャナの解像度よりも小さいギ
ャップを有して)不連続であるが、目および機械装置に
は実線のようにみえる署名ラインを生み出す。マイクロ
プリント・ラインを有する小切手が、写真複写あるいは
ディジタル・スキャナによって複製される時に、ライン
が実線になって、複製された小切手(実線を有する)か
らのオリジナルの小切手(不連続のマイクロプリント・
ラインを有する)の差異化を可能にする。
【0011】本物の小切手の複製を作成するための写真
複写機の使用を防止する他の手法は、写真複写された時
に“ボイド”文字の特殊パターンを小切手を横切って斜
めに生じさせるにもかかわらず、オリジナルの小切手上
では識別できない繰り返されるプリント・パターンであ
る、いわゆる“ボイド・パントグラフ(void pa
ntograph)”である。
【0012】様々なシステムが、書類およびイメージを
認証するために提案されてきた。1つのこのようなシス
テムは、イメージ上に現れる透かしを視覚的に検出する
ことと、透かしを、書類上に現れることになっている透
かしと比較することとを含む。透かしが適切な場合に
は、書類は、真正であると推定され、そして、透かしが
存在しないかまたは正しくない外観を有する場合には、
おそらく書類が、認可されたもの以外の異なる印刷用紙
(paper stock)から作成された、あるいは
おそらく書類が、いくつかの点で改変されたという理由
で、書類は疑わしくそして不適切であると推定される。
あらゆる場合において、詐欺的な取引を回避するため
に、書類は入念な注意(例えば自動化処理を経るよりも
むしろ人手による処理)を必要とし得る。
【0013】多くの小切手が、例えばIBM 3890
ドキュメント・プロセッサのようなドキュメント・プ
ロセッサとして知られている自動処理システムによって
高速で処理される。このようなマシンは、入力ホッパに
おける小切手の山から1つの小切手を取り出し、それ
を、小切手の明細(口座および金額を含む)を判別する
読み取りヘッドを通過してプロセッサの内部のパスに沿
って移動させ、小切手上に含まれた情報に基づいて適切
なポケットに小切手を振り分ける。処理の間に、小切手
は、小切手に追加された情報(例えば、アイテム・ナン
バおよび/または裏書き)を有し得る、そして、小切手
のイメージは、小切手をマイクロフィルムに写すことに
よるか、またはディジタル・カメラを使用するイメージ
・キャプチャ・システムによるかのいずれかによって取
り込まれ得る。
【0014】先行技術の透かし検出システムは、本発明
の以下の説明に鑑みて当業者にとって明白とすることが
できる他の限界および不利な点を有する。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、小切手または
他の書類を処理する先行技術システムの不利な点および
限界を克服する。本発明は、書類上の透かしを検出し、
そして任意に書類上の透かしが正しいことを確認するシ
ステムおよび方法を含む。
【0016】本発明は、異なる透かしが異なる顧客によ
って使用可能であり、そして、一人の顧客については本
物である小切手用紙が、異なる顧客の口座に関して用意
される小切手のために利用された時に、不適切であると
認定され拒否され得るという利点を有する。
【0017】本発明のさらなる利点は、本発明のシステ
ムおよび方法が、書類上の透かしの存在を検出し、書類
上の透かしが書類に対して正しい透かしか否か判別する
システムを含むということである。
【0018】本発明は、さらに、たとえ小切手が風景の
背景を含んでも(様々な背景が異なる小切手に備えられ
る風景の背景であっても)透かしの検出は発生可能であ
るという利点を有する。
【0019】透かしを検出するシステムおよび方法は、
たとえ書類が、不規則な位置で書類上に書き込まれたあ
るいはスタンプされた追加の情報を含んでも、透かしが
検出され、認証され得るというさらなる利点を有する。
【0020】本システムは、たとえ書類上の書き込み
が、透かしの一部または全部の上を覆って配置されて
も、透かしは検出され確認され得るという利点を有す
る。
【0021】本発明は、書類が透かしを含むか否か判別
するための人間による検査の使用を回避し、そして、本
発明は、個々の口座と関連し得る承認された透かしのリ
ストの配布の必要性と、書類上の透かしと承認された透
かしのリストとの人間による比較の必要性とを回避す
る。
【0022】本発明は、書類をイメージ処理し、書類の
イメージについての度数分布を判別し、度数分布を分析
し、判別された度数分布を書類についての適切な度数分
布を示す値と比較し、判別された度数分布が適切な度数
分布に一致するか否かに基づいて書類を受諾するか否か
判別することにより、書類上の透かしを検出し認証する
システムおよび方法である。
【0023】本発明のシステムおよび方法の他の目的お
よび利点は、添付図面および添付の特許請求の範囲と共
に取り上げられる好適な実施の形態の以下の説明に鑑み
て、当業者にとって明白とすることができる。
【0024】
【発明の実施の形態】好適な実施の形態の以下の説明に
おいて、本発明者にとって現在既知である、本発明を実
行する最良の実施例を、いくつかの特徴と共に説明す
る。一方、この説明は、いくつかの特定の実施の形態を
用いる本発明の概念の広く一般的な教示を意味するが、
本発明をこれらの実施の形態において示されるものに限
定することを意味しない。とりわけ、当業者は、これら
の図に関して示されそして説明された特定の構造および
オペレーションに対する多数のバリエーションおよび変
更を理解することができるからである。
【0025】図1は、本発明に関連して説明される透か
しを含む書類の処理において有用なタイプの書類処理シ
ステム10を説明する。好適な実施の形態における書類
処理システム10は、入力ホッパ12からいくつかの出
力ポケットまたはビン(bins)14のうちの一つへ
書類を移動させ、各書類を、以下のステップの組み合わ
せを実行する書類処理システム内部の内部コンポーネン
ト(図示しない)を順に通過させるシステムを含む。書
類の一部を読み取るステップ;白黒またはグレースケー
ルのいずれかで、おそらく表側および裏側のいずれも、
書類のイメージをリフト(lift)して格納するステ
ップ;どの出力ビンに書類を振り分けるか判別する保管
プログラムに従って書類の読み取り部分の部分を分析
し、書類上の情報を印刷して書類をマイクロフィルムに
写すステップ。
【0026】書類が、ImagePlusハイパフォー
マンス・トランザクション・システムを備えるIBM
3890 ドキュメント・プロセッサのようなシステム
によって処理される小切手である場合には、小切手は、
小切手の表側に磁気インク文字認識(MICR)フォン
トで印刷された一組の文字を含み、そして、システム
は、MICR読取装置(典型的に、印刷された番号を判
別する技術において一般的な磁気読み取り手法を用い
る)を含む。このような印刷された番号は、交換および
通過(transit)コード,口座番号および金額、
加えて任意に小切手番号を含む。上述したIBMシステ
ムは、さらに、イメージ・スキャン・モジュール16お
よびイメージ・キャプチャ・プロセッサ18を用いる後
のイメージ処理における使用のために、白黒およびグレ
ースケールの各々で、書類の表側および裏側のイメージ
をリフトする。IBMシステムは、その上、複数のポケ
ットのうちどれに各書類が格納されるべきか、MICR
文字に基づいて指定する保管プログラムを含み、たとえ
振り分けおよびポケットの指定が多少任意であっても、
銀行が、その銀行に関する小切手を1つのポケットに入
れ、他の地方銀行に関する小切手を他のポケットに入
れ、連邦準備銀行のような取立て銀行へ送るために指定
されたポケットに、遠方の銀行へ届く小切手を入れる従
来のテクノロジを用いることを可能にする。そして、書
類処理システムは、単一口座に小切手を受け入れ、数値
シーケンス順にそれらを並べるような他の振り分け機能
を促進するために使用可能である。
【0027】図2は、その上に形成された透かし22の
外観を備える書類20のイメージを説明する。透かしを
有する用紙上に小切手を作成する(ここでは、透かし
は、物理的に用紙の一部であり、周知の方法における小
切手の製造プロセスの間に作成される)ことは可能であ
ると同時に、透かしのイメージがイメージ処理プロセス
の間に書類に加えられ得る、すなわち、図1の書類処理
システム10に小切手を通過させることによって得られ
た取り込みイメージに電子的に加えられ得るということ
が本発明によってさらに意図される。
【0028】図3は、そこにおいて、MICRライン3
4と、日付,受取人,金額領域および署名ラインのため
の印刷されたラインのような小切手の他のコンポーネン
トとを含む書類上に一般的に印刷された要素に加えて、
印刷された背景32を書類が含む他の書類30(異なる
小切手)のイメージである。受取人,金額領域および署
名ラインのための印刷されたラインそしてMICRライ
ンは、かなりはっきりした黒色のイメージを有し、書類
のかなり小さい部分を占める傾向がある一方、小切手の
ような書類の印刷された背景は、より多様であり、時に
は、全てとまではいかないが、書類の表面の多くを占
め、色またはグレーの様々な色調を含む傾向にある。要
するに、背景を有する書類は、色の色調の多数の画素を
有する多様なイメージを生じさせ、書類のイメージ処理
を困難にし、イメージ装置を妨害する可能性を有する。
【0029】図4は、透かし42と、時には風景の背景
と共に小切手上に与えられるタイプの印刷された背景と
を有する書類のイメージ40を示す。図1に示されるよ
うな装置を用いる小切手イメージ処理プロセスに基づく
イメージを処理して、イメージから度数分布を作成する
ことができる。全体の書類を分析することが可能である
が、これは、多量の情報の処理を必要とし、そして、著
しい処理能力または時間を必要とし得る。全体のイメー
ジを処理する代わりに、書類の長く幅の狭い長方形領域
が、全体の書類の標本として処理のために選択される。
小切手が、書類の特定部分に存在する透かしを有して作
成された場合には、明らかに、書類のその部分が用いら
れる。もっとも、多くの書類は、繰り返し透かしを有し
て作成され、長く幅の狭い長方形は、透かしの関係のあ
る部分を取り込むために十分である。選択された部分の
イメージは、透かしの方向に合計され、フーリエ解析
が、選択された領域のイメージに関して、既知の方法で
実行される。度数成分の大きさが正規化され、大きさの
相対的ピークを判別するための度数の関数として曲線で
表される(そうでなければ、保管プログラムを用いるデ
ィジタル・コンピュータを用いて分析される)。
【0030】図5は、書類に関するフーリエ解析に基づ
く3つの異なる度数分布の図である。この図において説
明されるように、第1のプロット50(正方形のデータ
・ポイントを用いる)は、無地の用紙の小切手イメージ
(透かしを有さない)についての代表的なプロットを説
明する。第2のプロット52(ひし形のデータ・ポイン
トを用いる)は、透かしイメージについての代表的なプ
ロットを説明する。第3のプロット54(三角形のデー
タ・ポイントを用いる)は、透かしを有する小切手の解
析についての代表的なプロットを説明する。プロットの
各々は、複数の相対的な最大値またはピークを含み、こ
れらのピークの位置は、“ビート(beat)”または
調和パターンが存在するか否か、そしていかなる度数に
おいてか、判別する。第2のプロット52は、6(デー
タ・ポイント52a),12(データ・ポイント52
b),18(データ・ポイント52c),24(データ
・ポイント52d)および30(データ・ポイント52
e)の度数での相対的なピークを含む。同様に、透かし
を加えた小切手のプロットは、対応する度数位置におい
て、相対的なピーク54a,54b,54c,54dお
よび54eを有する。無地の小切手の第1のプロット5
0は、このようなパターンを有さず、ほとんど任意の位
置に(例えば、図5に示されるように、度数5,12,
21,29に)出現する相対的なピークを有する。第2
のプロット52および第3のプロット54は、透かしを
含むことの結果である“ビート”パターンを含む度数分
布を有する一方、ビート・パターンは、透かしを有さな
いイメージの度数分布である第1のプロット50におい
ては、存在しない。異なる透かしは、異なる度数分布
と、異なる度数における調和またはビート・パターンと
を有する。このように、図5に示されたプロットは、6
の度数区間においてビート・パターンを有するのに対し
て、他の透かしは、より小さい、あるいはより大きい度
数においてビート・パターンを有し得る、しかしなが
ら、透かしを加えた小切手のイメージ内のビート・パタ
ーンは、オリジナルの透かし内のビート・パターンと一
致する。特定透かしの透かしを知り(そして、それを、
その口座番号によって指示される、特定小切手と関連し
たテーブルに格納し)、妥当性検査されるべき透かしを
生み出すことになっている小切手のイメージに備える。
イメージの妥当性は、従って、ビート・パターンの度数
が、予期される度数であるということを判別することに
よって確認可能である。
【0031】図6は、本発明を実行する1つの方法のフ
ローチャートである。本方法における第1のステップ
は、ブロック60で、普通の装置を用いて書類のイメー
ジを獲得(リフト(lift))し、格納することであ
る。次に、存在する場合には、透かしを有するイメージ
の特性(例えば、1以上のビート度数)が、ブロック6
2で判別され、書類の内容にかかわらず1以上のビート
度数を与える繰り返しシーケンスを含む一定の特性を与
える。書類は、ドキュメント・プロセッサ内で書類が処
理されている時に読み取られる識別情報を含むので、書
類の口座番号が、システムに対して利用可能である。ブ
ロック64で、口座番号のような小切手の識別情報が配
置され、ブロック65で使用されて、透かしが、いかな
る特徴的な度数をイメージへ与えるべきか(例えば図示
されない参照テーブルに基づいて)判別する。ブロック
66で、イメージの特性が保管特性と比較され、イメー
ジが正しい透かしを有するか否か判別する。小切手が、
ブロック67で正しいパターン(システムの許容度に依
存して、十分に近似する関数と、処理の間に小切手に対
して発生し得るあらゆる変更とを含み得る)を有すると
判別される場合には、ブロック68で、小切手が適切と
みなされる。小切手が正しいパターンを有さない場合に
は、小切手は偽造であり得るので、小切手は疑わしいと
みなされ、ブロック69でさらなる考慮の対象および特
殊処理として認定される。
【0032】本発明は、適切なソフトウェアを備える汎
用プロセッサのようなコンピュータにおいて実現可能で
ある。本発明は、さらに、先の説明に関連して説明され
た処理を行うよう構成された専用プロセッサの使用によ
って実現可能である。本発明は、設計者の利害(int
erests)に従って、ハードウェア,ソフトウェア
またはハードウェアおよびソフトウェアの組み合わせで
実現可能である。本発明に従うイメージ処理システム
は、1つのコンピュータ・システム内の集中形式で、あ
るいは、異なる要素が、いくつかの相互接続されたコン
ピュータ・システムを渡って散在する分散形式で実現可
能でる。あらゆる種類のコンピュータ・システムまたは
この中で説明された方法の実行に適応した他の装置が適
している。ハードウェアおよびソフトウェアの典型的な
組み合わせは、ロードされ実行される時に、コンピュー
タ・システムを制御してこの中で述べられる方法を実行
するコンピュータ・プログラムを有する汎用コンピュー
タ・システムであり得る。本発明の有意義な部分は、ま
た、この中で述べられる方法の実施を可能にする特徴の
少なくとも選択された部分を含み、コンピュータ・シス
テムにロードされた時にこれらの方法を実行することが
できる1以上のコンピュータ・プログラム製品に組み込
み可能である。
【0033】本書類において使用される、ソフトウェ
ア,コンピュータ・プログラムおよびコンピュータ・プ
ログラム手段は、互いに交換可能に用いられる。本コン
テキストにおいてソフトウェアとは、情報処理能力を有
するシステムに、直接、またはa)他の言語,コードま
たは表記への変換、b)異なる具体的な形式における複
製、のいずれか一方もしくは双方の後に、特定の機能を
実行させることが意図された命令セットのあらゆる言
語,コードまたは表記でのあらゆる表現を意味する。
【0034】もちろん、本発明の多くの変更は、添付図
面および添付の特許請求の範囲と共に取り上げられる好
適な実施の形態の上述の説明に鑑みて、当業者にとって
明白とすることができる。例えば、イメージを解析する
異なる方法を、フーリエ解析以外に使用でき、イメージ
・パターンおよび特徴的な度数の検出において利益を得
るために、変換を使用できる。加えて、本発明のいくつ
かの要素を使用して、それに伴う他の要素の使用なし
に、利益を得ることができる。例えば、人工の透かしの
使用、または透かしを入れる方法特許(Waterma
rking Patent)において説明されるように
ディジタリに作成された透かしを、用紙に配置された透
かしの代わりに用いることができる。従って、好適な実
施の形態の上述の説明は、本発明の原理の単なる実例と
みなされるべきであり、本発明についての制限とすべき
でない。
【0035】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。 (1)データを含む書類のイメージ内の透かしを検出す
る方法であって、前記方法は、前記書類上の前記データ
の分布を測定するステップと、前記書類上の前記データ
の前記分布の特徴的な度数を判別するステップと、前記
書類上の前記データの前記特徴的な度数を、前記書類に
関連した度数と比較して、前記書類が真正か否か判別す
るステップとを含む方法。 (2)前記特徴的な度数を判別するステップは、前記デ
ータに関するフーリエ変換を実行するステップを含む上
記(1)に記載の書類のイメージ内の透かしを検出する
方法。 (3)前記特徴的な度数を判別するステップは、前記書
類がスキャンされた方向に対して横断する前記書類の長
方形のセクション内の前記データの標本を抽出するステ
ップを含む上記(1)に記載の書類のイメージ内の透か
しを検出する方法。 (4)前記方法は、前記書類から識別情報を読み取るス
テップと、前記透かしについての正しい特性を判別する
ステップと、前記検出された透かしの特性を比較して、
正しい透かしが前記書類に対して識別されたことを判別
するステップとを、さらに含む上記(1)に記載の書類
のイメージ内の透かしを検出する方法。 (5)前記正しい特性を判別するステップは、前記特徴
的な度数が口座番号単位でテーブル内に格納される参照
テーブルを用いるステップを含む上記(4)に記載の書
類のイメージ内の透かしを検出する方法。 (6)前記書類上のあらゆる透かしは、スキャンを横断
する方向に存在することが予期され、前記長方形は、前
記透かしの方向に広がる上記(3)に記載の書類のイメ
ージ内の透かしを検出する方法。 (7)書類の真偽を判別する方法であって、前記書類の
イメージを生成するステップと、前記書類の前記イメー
ジに関連した少なくとも1つの特徴的な度数を判別する
ステップと、判別された、前記書類についての前記特徴
的な度数が、書類が真正な場合の前記書類についての特
徴的な度数と一致するか否か判別するステップとを含む
方法。 (8)前記書類についての口座番号を判別するステップ
と、前記判別された口座番号を用いて、前記書類につい
ての適切な度数を確認するステップと、前記度数を、前
記観察される度数と比較するステップとを、さらに含む
上記(7)に記載の書類の真偽を判別する方法。 (9)前記適切な度数を確認するステップは、保管参照
テーブル内の前記口座を検索するステップを含む、上記
(8)に記載の書類の真偽を判別する方法。 (10)前記度数が、前記書類を真正とみなすのに十分
なだけ近似するか否か判別するステップを、さらに含む
上記(7)に記載の書類の真偽を判別する方法。 (11)書類内の透かしを検出し、前記検出された透か
しを比較して前記透かしの真偽を判別するシステムであ
って、前記システムは、前記書類のイメージを生成する
イメージ・カメラと、前記書類の前記イメージを保存す
るイメージ記憶装置と、前記イメージの特徴的な度数を
判別する、前記イメージ記憶装置に接続された解析ユニ
ットと、前記解析ユニットによって判別された前記特徴
的な度数を、前記書類についての正しい特徴的な度数と
比較する比較ユニットと、前記解析ユニットによって判
別された前記度数が、前記書類の正しい特性に適合しな
い書類を識別する除去ユニットであって、前記除去ユニ
ットによって識別された前記書類は、他の方法で調べら
れ得る除去ユニットとを備えるシステム。 (12)書類についての前記正しい特性を含む保管テー
ブルを、さらに備える上記(11)に記載のシステム。 (13)前記書類についての口座番号を判別する装置を
さらに備え、前記書類についての前記正しい特性は、前
記口座番号を基礎として編成される上記(11)に記載
のシステム。 (14)前記書類の前記特性が、前記書類の承認を可能
にするのに十分なだけ、前記書類の前記適切な特性と近
似しているか否か判別する装置を、さらに備える上記
(11)に記載のシステム。 (15)リジェクト・ポケットをさらに備え、前記適切
な特性を有さない書類が、前記書類の処理の結果とし
て、前記リジェクト・ポケットに入れられる上記(1
4)に記載のシステム。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実行において有用な書類処理システム
の斜視図である。
【図2】透かしを含む書類の図である。
【図3】背景情報を有する書類の図である。
【図4】透かしおよび背景情報を含む書類の図である。
【図5】図4の書類の度数分布の図表である。
【図6】本発明のプロセスのフローチャートである。
【符号の説明】 10 書類処理システム 12 入力ホッパ 14 出力ポケット 16 イメージ・スキャン・モジュール 18 イメージ・キャプチャ・プロセッサ 20 書類 22 透かし 30 他の書類 32 印刷された背景 34 MICRライン 40 透かし42と印刷された背景とを有する書類のイ
メージ 42 透かし
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロッドニー・ジェネ・ムーン アメリカ合衆国 28262 ノースカロライ ナ州 シャルロッテ ファーレン ツリー レーン 1513 (72)発明者 ラヴィ・プラカシュ アメリカ合衆国 28025 ノースカロライ ナ州 コンコルド ブリンドルウッド プ レイス 88 Fターム(参考) 3E041 AA01 BA13 BB01 DB01

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】データを含む書類のイメージ内の透かしを
    検出する方法であって、 前記方法は、 前記書類上の前記データの分布を測定するステップと、 前記書類上の前記データの前記分布の特徴的な度数を判
    別するステップと、 前記書類上の前記データの前記特徴的な度数を、前記書
    類に関連した度数と比較して、前記書類が真正か否か判
    別するステップとを含む方法。
  2. 【請求項2】前記特徴的な度数を判別するステップは、
    前記データに関するフーリエ変換を実行するステップを
    含む請求項1に記載の書類のイメージ内の透かしを検出
    する方法。
  3. 【請求項3】前記特徴的な度数を判別するステップは、
    前記書類がスキャンされた方向に対して横断する前記書
    類の長方形のセクション内の前記データの標本を抽出す
    るステップを含む請求項1に記載の書類のイメージ内の
    透かしを検出する方法。
  4. 【請求項4】前記方法は、前記書類から識別情報を読み
    取るステップと、 前記透かしについての正しい特性を判別するステップ
    と、 前記検出された透かしの特性を比較して、正しい透かし
    が前記書類に対して識別されたことを判別するステップ
    とを、さらに含む請求項1に記載の書類のイメージ内の
    透かしを検出する方法。
  5. 【請求項5】前記正しい特性を判別するステップは、前
    記特徴的な度数が口座番号単位でテーブル内に格納され
    る参照テーブルを用いるステップを含む請求項4に記載
    の書類のイメージ内の透かしを検出する方法。
  6. 【請求項6】前記書類上のあらゆる透かしは、スキャン
    を横断する方向に存在することが予期され、前記長方形
    は、前記透かしの方向に広がる請求項3に記載の書類の
    イメージ内の透かしを検出する方法。
  7. 【請求項7】書類の真偽を判別する方法であって、 前記書類のイメージを生成するステップと、 前記書類の前記イメージに関連した少なくとも1つの特
    徴的な度数を判別するステップと、 判別された、前記書類についての前記特徴的な度数が、
    書類が真正な場合の前記書類についての特徴的な度数と
    一致するか否か判別するステップとを含む方法。
  8. 【請求項8】前記書類についての口座番号を判別するス
    テップと、 前記判別された口座番号を用いて、前記書類についての
    適切な度数を確認するステップと、 前記度数を、前記観察される度数と比較するステップと
    を、さらに含む請求項7に記載の書類の真偽を判別する
    方法。
  9. 【請求項9】前記適切な度数を確認するステップは、保
    管参照テーブル内の前記口座を検索するステップを含
    む、請求項8に記載の書類の真偽を判別する方法。
  10. 【請求項10】前記度数が、前記書類を真正とみなすの
    に十分なだけ近似するか否か判別するステップを、さら
    に含む請求項7に記載の書類の真偽を判別する方法。
  11. 【請求項11】書類内の透かしを検出し、前記検出され
    た透かしを比較して前記透かしの真偽を判別するシステ
    ムであって、 前記システムは、 前記書類のイメージを生成するイメージ・カメラと、 前記書類の前記イメージを保存するイメージ記憶装置
    と、 前記イメージの特徴的な度数を判別する、前記イメージ
    記憶装置に接続された解析ユニットと、 前記解析ユニットによって判別された前記特徴的な度数
    を、前記書類についての正しい特徴的な度数と比較する
    比較ユニットと、 前記解析ユニットによって判別された前記度数が、前記
    書類の正しい特性に適合しない書類を識別する除去ユニ
    ットであって、前記除去ユニットによって識別された前
    記書類は、他の方法で調べられ得る除去ユニットとを備
    えるシステム。
  12. 【請求項12】書類についての前記正しい特性を含む保
    管テーブルを、さらに備える請求項11に記載のシステ
    ム。
  13. 【請求項13】前記書類についての口座番号を判別する
    装置をさらに備え、前記書類についての前記正しい特性
    は、前記口座番号を基礎として編成される請求項11に
    記載のシステム。
  14. 【請求項14】前記書類の前記特性が、前記書類の承認
    を可能にするのに十分なだけ、前記書類の前記適切な特
    性と近似しているか否か判別する装置を、さらに備える
    請求項11に記載のシステム。
  15. 【請求項15】リジェクト・ポケットをさらに備え、前
    記適切な特性を有さない書類が、前記書類の処理の結果
    として、前記リジェクト・ポケットに入れられる請求項
    14に記載のシステム。
JP2001221750A 2000-08-30 2001-07-23 透かし検出方法およびシステム Pending JP2002092682A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65225100A 2000-08-30 2000-08-30
US09/652251 2000-08-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002092682A true JP2002092682A (ja) 2002-03-29

Family

ID=24616124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001221750A Pending JP2002092682A (ja) 2000-08-30 2001-07-23 透かし検出方法およびシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7133536B2 (ja)
JP (1) JP2002092682A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008509497A (ja) * 2004-08-13 2008-03-27 インゲニア・テクノロジー・リミテッド 信憑性検証の方法、製品、および装置
US8078875B2 (en) 2005-07-27 2011-12-13 Ingenia Holdings Limited Verification of authenticity
US8103046B2 (en) 2004-08-13 2012-01-24 Ingenia Holdings Limited Authenticity verification of articles using a database
US8421625B2 (en) 2004-03-12 2013-04-16 Ingenia Holdings Limited System and method for article authentication using thumbnail signatures
US8497983B2 (en) 2005-12-23 2013-07-30 Ingenia Holdings Limited Optical authentication
US8615475B2 (en) 2008-12-19 2013-12-24 Ingenia Holdings Limited Self-calibration
US8682076B2 (en) 2008-12-19 2014-03-25 Ingenia Holdings Limited Signature generation for use in authentication and verification using a non-coherent radiation source
US8699088B2 (en) 2004-03-12 2014-04-15 Ingenia Holdings Limited Methods and apparatuses for creating authenticatable printed articles and subsequently verifying them
US8892556B2 (en) 2009-11-10 2014-11-18 Ingenia Holdings Limited Optimisation
US9818249B1 (en) 2002-09-04 2017-11-14 Copilot Ventures Fund Iii Llc Authentication method and system

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006053023A2 (en) 2004-11-09 2006-05-18 Digimarc Corporation Authenticating identification and security documents
US7983468B2 (en) * 2005-02-09 2011-07-19 Jp Morgan Chase Bank Method and system for extracting information from documents by document segregation
US7796798B2 (en) * 2006-05-17 2010-09-14 International Business Machines Corporation Frequency domain based MICR reader
RU2477522C2 (ru) 2006-06-01 2013-03-10 Эдванст Трэк Энд Трэйс Способ и устройство для обеспечения безопасности документов
US8023719B2 (en) * 2007-08-15 2011-09-20 International Business Machines Corporation MICR reader using phase angle extracted from frequency domain analysis
US9299069B2 (en) * 2013-05-02 2016-03-29 Bank Of America Corporation Granular, user-accessible paper payment processing indicators
KR101474650B1 (ko) * 2013-06-26 2014-12-24 주식회사 엘지씨엔에스 매체 처리 장치 및 방법
US10216990B2 (en) * 2014-07-30 2019-02-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Selection of machine-readable link type
US11798071B2 (en) * 2020-04-15 2023-10-24 Capital One Services, Llc Computer-based systems with tools designed for real-time reconfiguring a plurality of distinct databases and methods of use thereof

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53100895A (en) 1977-02-15 1978-09-02 Nippon Signal Co Ltd:The Inspecting method and apparatus for bank notes
JPS5484797A (en) 1977-12-19 1979-07-05 Hitachi Ltd Discriminator of paper leaves having certified patterns
JPS6042995B2 (ja) 1977-12-19 1985-09-26 株式会社日立製作所 紙葉類処理装置
JPS6042995A (ja) 1983-08-19 1985-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジョン受像機
JPH0693256B2 (ja) 1984-12-18 1994-11-16 株式会社東芝 紙葉類の検知装置
JPH0291791A (ja) 1988-09-29 1990-03-30 Omron Tateisi Electron Co 画像同定用標準パターン学習装置および画像同定装置
US6516079B1 (en) * 2000-02-14 2003-02-04 Digimarc Corporation Digital watermark screening and detecting strategies
US5710834A (en) * 1995-05-08 1998-01-20 Digimarc Corporation Method and apparatus responsive to a code signal conveyed through a graphic image
JPH08180189A (ja) 1994-12-26 1996-07-12 Toyo Commun Equip Co Ltd 紙葉類の真贋判定方法及び装置
EP0766468B1 (en) * 1995-09-28 2006-05-03 Nec Corporation Method and system for inserting a spread spectrum watermark into multimedia data
JP3756250B2 (ja) 1996-06-11 2006-03-15 グローリー工業株式会社 紙葉類の真偽判別装置
JP3349910B2 (ja) * 1997-02-12 2002-11-25 日本電気株式会社 画像データエンコードシステム

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9818249B1 (en) 2002-09-04 2017-11-14 Copilot Ventures Fund Iii Llc Authentication method and system
US8896885B2 (en) 2004-03-12 2014-11-25 Ingenia Holdings Limited Creating authenticatable printed articles and subsequently verifying them based on scattered light caused by surface structure
US8421625B2 (en) 2004-03-12 2013-04-16 Ingenia Holdings Limited System and method for article authentication using thumbnail signatures
US8502668B2 (en) 2004-03-12 2013-08-06 Ingenia Holdings Limited System and method for article authentication using blanket illumination
US9019567B2 (en) 2004-03-12 2015-04-28 Ingenia Holdings Limited Methods and apparatuses for creating authenticatable printed articles and subsequently verifying them
US8699088B2 (en) 2004-03-12 2014-04-15 Ingenia Holdings Limited Methods and apparatuses for creating authenticatable printed articles and subsequently verifying them
US8749386B2 (en) 2004-03-12 2014-06-10 Ingenia Holdings Limited System and method for article authentication using signatures
US8757493B2 (en) 2004-03-12 2014-06-24 Ingenia Holdings Limited System and method for article authentication using encoded signatures
US8766800B2 (en) 2004-03-12 2014-07-01 Ingenia Holdings Limited Authenticity verification methods, products, and apparatuses
US8103046B2 (en) 2004-08-13 2012-01-24 Ingenia Holdings Limited Authenticity verification of articles using a database
JP2008509497A (ja) * 2004-08-13 2008-03-27 インゲニア・テクノロジー・リミテッド 信憑性検証の方法、製品、および装置
US8078875B2 (en) 2005-07-27 2011-12-13 Ingenia Holdings Limited Verification of authenticity
US8497983B2 (en) 2005-12-23 2013-07-30 Ingenia Holdings Limited Optical authentication
US8682076B2 (en) 2008-12-19 2014-03-25 Ingenia Holdings Limited Signature generation for use in authentication and verification using a non-coherent radiation source
US8615475B2 (en) 2008-12-19 2013-12-24 Ingenia Holdings Limited Self-calibration
US8892556B2 (en) 2009-11-10 2014-11-18 Ingenia Holdings Limited Optimisation

Also Published As

Publication number Publication date
US20060039580A1 (en) 2006-02-23
US7133536B2 (en) 2006-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5444794A (en) Check image capture system
US6106020A (en) Fraud prevention method and system
US5748780A (en) Method and apparatus for imaging, image processing and data compression
EP0632415B1 (en) Document transaction apparatus
JP2002092682A (ja) 透かし検出方法およびシステム
US20050169511A1 (en) Document processing system using primary and secondary pictorial image comparison
US8204293B2 (en) Document imaging and processing system
US7903863B2 (en) Currency bill tracking system
US7252224B2 (en) Front counter and back counter workflow integration
US7792753B1 (en) System and method for image depositing, image presentment and deposit taking in a commercial environment
US20040247168A1 (en) System and method for automatic selection of templates for image-based fraud detection
US8083136B1 (en) Banking system controlled responsive to data bearing records
US20050096992A1 (en) Image-enabled item processing for point of presentment application
US20130062405A1 (en) Banking system controlled responsive to data bearing records
EP0616296A2 (en) Method and apparatus for processing documents
US20050129270A1 (en) Method and system for applying a watermark
EP2951802A1 (en) Method and system for resolution of atm deposit transaction exceptions
US9275525B2 (en) Automated banking machine that operates responsive to data bearing records
TWI378406B (en) Method for performing color analysis operation on image corresponding to monetary banknote
EP1857984B1 (en) Methods of processing a check in an image-based check processing system to determine if the check is potentially fraudulent
US7889885B2 (en) Method for detecting perforations on the edge of an image of a form
EP0936579A2 (en) Sheet recognition system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040630

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040819

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040819

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20040819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050707

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20050707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004