JP2002092423A - 商品の受注販売システム - Google Patents

商品の受注販売システム

Info

Publication number
JP2002092423A
JP2002092423A JP2000275209A JP2000275209A JP2002092423A JP 2002092423 A JP2002092423 A JP 2002092423A JP 2000275209 A JP2000275209 A JP 2000275209A JP 2000275209 A JP2000275209 A JP 2000275209A JP 2002092423 A JP2002092423 A JP 2002092423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
company
chart
commodity
diagnostic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000275209A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Hagiwara
秀樹 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NATURES WAY KK
Original Assignee
NATURES WAY KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NATURES WAY KK filed Critical NATURES WAY KK
Priority to JP2000275209A priority Critical patent/JP2002092423A/ja
Publication of JP2002092423A publication Critical patent/JP2002092423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】美・理容用品等の、使用者の体質、生活習慣、
嗜好等が各人毎に異なる商品に就いて、類似商品群の中
から、個々の消費者に最適の商品を迅速・的確に選定出
来る様にした、商品の受注販売システムを提供する。 【解決手段】 企業は、商品の特性を少しづつ相異させ
た複数種類の商品を用意すると共に、個々の商品の特性
データと、最適商品を選定する為に必要な消費者への問
診事項とを、サーバに記憶させて置き、消費者は、企業
のサーバにアクセスして、問診事項に回答し、この回答
に基づいて診断カルテを作成する、カルテ作成手段を付
設して置き、各商品の特性データと診断カルテとを、付
設の最適商品選択手段に入力することにより、これ等両
情報の照合結果から最適商品を迅速・適確に選び出せる
様にしたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、シャンプ
ーを消費者に販売する際に、企業は、個々の消費者の体
質、使用経歴、嗜好等が様々に異なる事情に適切に対応
すべく、消費者から必要な情報を収集し解析した上で、
保有する多数の商品群の中から、各消費者に最適の商品
を選定する作業を、通信回線及びコンピュータを用いて
迅速・的確に行える様にした商品の受注販売システムに
関する。
【0002】
【従来の技術】様々な人と係わりを持ちながら日常生活
を営む中で、身だしなみに心掛けることは、色々な意味
で極めて大切である。なかんずく、頭髪は、最も人目に
付き易く相手に与える印象も強いので、日々の手入れは
欠かせない。特に、女性は然りである。
【0003】ところが、頭髪の髪質や頭皮の性状は、遺
伝、生活環境、日常の手入れの仕方等によって、人様々
である。その為、頭髪の手入れに重要な役割を果たすシ
ャンプーを購入する時には、各人の髪質や頭皮の性状等
に最も適合したものを選ぶ必要がある。
【0004】然し、現状では、店頭に並べられたシャン
プーの種類は、極く限られてれており、然も、シャンプ
ーに関する店員の商品知識は、かなり不十分なのが一般
である。その為、消費者は、少ない商品群の中から、専
門知識に乏しい店員に進められた商品を買う他なかっ
た。
【0005】そして、様々な生活用品が身辺に溢れんば
かりに氾濫しつつある今日、各企業は、更なる販売拡大
の為に、より魅力的な新製品の開発に日々腐心してい
る。この様な世情にあって、消費者は、より個性的で他
人との差別感乃至は優越感を味わえる商品を手に入れた
い心情に傾くのは自然の成り行きである。更には、平均
余命が伸びるに連れて、頭髪も含めて、体調の自己管理
に殊更に気を配る人々も増えつつある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の目的
は、例えば、シャンプー等の美・理容用品の様に、それ
を使う人の体質、生活習慣、嗜好等が各人毎に異なる商
品に就いて、用意された多数の類似商品群の中から、個
々の消費者に最も適合したタイプの商品を、迅速・的確
に選定出来る様にする為の、商品の受注販売システムを
提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する為
の、本発明による商品の受注販売システムは、企業が保
有する類似商品群の中から、個々の消費者のニーズに最
も適合した商品を、迅速・的確に選定して提供する為
の、通信回線及びコンピュータを利用したシステムであ
って、企業は、商品の特性を少しづつ相異させた複数種
類の商品を用意すると共に、個々の商品の特性データ
と、最適商品を選定する為に必要な消費者への問診事項
とを、サーバに記憶させて置き、消費者は、企業のサー
バにアクセスして、問診事項に回答し、この回答に基づ
いて診断カルテを作成する、カルテ作成手段を付設して
置き、各商品の特性データと診断カルテとを、付設の最
適商品選択手段に入力することにより、これ等両情報の
照合結果から最適商品を迅速・的確に選び出せる様にし
たことを特徴とする。そして、診断カルテと、選定した
最適商品の特性データとを、消費者の端末等を用いて提
示したうえ、企業の相談担当者と質疑・応答出来る様に
するとよい。又、診断カルテを、企業のサーバに記憶さ
せて置き、そのカルテ番号によって、2回目以降の商品
発注を行える様にするとよい。販売対象商品としては、
美・理容用品が好適している。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、本発明による商品の受注
販売システムを、頭髪用のシャンプーを販売する場合に
適用した一実施例に就いて、図面も参照しながら説明す
る。この販売システムでは、消費者が、インターネット
を通じて企業のホームページにアクセスする方法で運用
することを原則としている。然し、勿論、企業の出店を
通じて運用することも出来る。
【0009】先ず、シャンプーの製造・販売業者(企
業)は、商品の特性を少しづつ相異させた複数種類の商
品群を用意して置く。そして、企業側に設けたサーバに
は、個々の商品の特性データを夫々記憶させて置く。
又、商品群の中から、個々の消費者にとっての最的商品
を選定する際の判断情報を得る為の、消費者への問診事
項をサーバに記憶させて置く。
【0010】更に、サーバには、個々の消費者への問診
事項への回答内容から、診断カルテを作成する機能を備
えたカルテ作成手段と、この診断カルテと各商品の特性
データとを照合して、最適商品を選び出す機能を備えた
最適商品選択手段とを付設して置く。
【0011】消費者への問診事項の具体例の一部を、以
下に羅列すると、 〔髪質に関して〕 (1) 自毛・カツラ のいずれか (2) 硬さ: 硬・中間・軟 のいずれか (3) 太さ: 太・中間・細 のいずれか (4) 髪量: 多・中間・少 のいずれか 〔髪の健康状態〕 (5) 抜毛: 多・中間・少 のいずれか (6) 髪が切れ易い・切れ難い のいずれか 〔髪の手入れに関して〕 (7) パーマ: 掛けない・頻繁に掛ける・時々掛け
る のいずれか (8) ヘアダイ: 無使用・使用頻繁・時々使用 の
いずれか 〔髪の洗い方〕 (9) 毎週のシャンプーの使用回数: 1〜2・2〜
4・4〜6・6< のいずれか (10) リンスの使用: 有・無 のいずれか (11) トリートメントの使用: 有・無 のいずれ
か 〔頭皮の状態〕 (12) 禿げ部分: 無・少・中・大 のいずれか (13) フケの発生: 無・少・中・多 のいずれか 〔食事状態〕 (14) 肉類の摂取度合い: 多・中・少 のいずれ
か (15) 野菜類の摂取度合い: 多・中・少 のいず
れか (16) 果物の摂取度合い: 多・中・少 のいずれ
か 〔住環境に就いて〕 (17) 居住場所: 工場地域・都市の真ん中・住宅
地域・郊外 のいずれか (18) 居住地域: 北海道・東北/北陸・九州・沖
縄・その他 のいずれか 〔択一的には答えられない質問〕 (19) 好みの香料のタイプ (20) 髪に就いて現状を改善する為の、要望事項 (21) 既往症に就いて (22) 使用中の医薬に就いて
【0012】上記の問診事項のうち、択一的に答えられ
る項目は夫々コード化して、上記のカルテ作成手段及び
最適商品選択手段に入力させるとよい。個々の商品の特
性データに就いても、各データ項目毎にコード化して置
くとよい。
【0013】次に、受注販売システムの、具体的な運用
方法の一例を、上記のシャンプーを販売する場合に例を
採って、図1及び図2のフローチャートを参照しながら
説明する。
【0014】自身の頭髪を常に美しく、又、自分の好み
にあった状態に保ち続けたい為に、この望みを叶えるの
に最適のシャンプーを選んで購入したい消費者は、本発
明の受注販売システムを利用すれば、その目的を概ね満
足に果たすことが出来る。然も、個々の消費者に合わせ
て選定されたシャンプーは、云わば、オーダーメイド品
に近い感覚で入手出来るので、店頭の商品をそのまま買
うのとは違って、例えて言えば、既製服ではなくて、注
文服をあつらえた場合の様な満足感、乃至は昨今はやり
の、他人との差別化による優越感を味わうことが出来
る。
【0015】この様に、シャンプーにこだわりのある消
費者は、本発明の受注販売システムを採用している企業
のサーバ(或いはサイト)に、自身が持っている端末を
使ってアクセスする。或いは、企業の出店に直接出向い
て、このシステムを利用することも出来る。
【0016】サーバにアクセスすると、端末の画面に既
述の問診事項のプログラムが表示されるので、画面に逐
次現れる各質問事項の1つ1つに順次答えて行けばよ
い。この問診プログラムは、予め固定されたものではな
くて、1つの質問に対する回答の如何に応じて、用意さ
れた複数の質問事項の中から、この回答に対応した次の
質問事項が選ばれる様に構成されている。
【0017】総ての問診事項への回答を終えると、この
回答は、カルテ作成手段に入力されて、内蔵するカルテ
作成プログラムに従って、自動的に診断カルテが作成さ
れる。そして、個々の診断カルテには、カルテ番号が自
動的に付されたうえ、サーバに保管される。
【0018】その一方で、診断カルテは、個々の消費者
に最適の商品を選び出す機能を備えた最適商品選択手段
に入力される。この最適商品選択手段には、既述の、複
数種類の商品毎の商品データが格納されており、この商
品データ群と、個々の消費者のカルテとを、所定のプロ
グラムに従って照合することにより、各診断カルテに最
も適合した、1種類の最適商品が、自動的に選定され
る。
【0019】選定された最適商品のコード番号は、診断
カルテの付属情報として、サーバに記憶される。その一
方で、カルテ番号を付した診断カルテと、選定した最適
商品の特性データとが、消費者の端末に送信されてその
画面に表示される。
【0020】そこで、消費者は、これ等の診断結果及び
商品の特性データに納得すれば、所定の手続きに従っ
て、商品を発注すると共に、その代金の支払方法を提示
する。然し、消費者側に質問事項がある場合には、企業
側の医学知識を備えた専門医等の相談担当者との間で質
疑・応答する機会を設け、それに基づいて選定商品を変
更することも出来る。その際に、例えば、シャンプーの
香料を、消費者の好みのものに指定する等の、法規制に
抵触しない範囲での特注をすることも出来る。
【0021】この様にして購入した商品が、気に入った
場合には、次回以降に商品を購入する時は、カルテ番号
を告げるだけで、同じ商品を継続して購入出来る。若
し、気に入らなかった場合には、上記と同様な手続きを
経て、より的確な診断カルテを作成したうえ、より望ま
しい商品を選定し直せばよい。或いは、消費者の体調や
シャンプーの使用情況が変わった時には、相談担当者と
改めて質疑・応答を行ったうえで、商品を選定し直しせ
ばよい。
【0022】尚、上記実施例の商品は、シャンプーであ
るが、勿論これに限らず、要は、個々の消費者毎に、体
質上の適合性その他の様々な事情が相異し、複数の類似
商品の中から最適の製品を選び出すのが難しい商品であ
れば、本発明システムの特徴を充分に活用出来る。
【0023】又、企業のホームページを掲示板代わりに
して、新製品情報や、各種の参考情報を提供すれば、本
発明システムを、コストの嵩むダイレクトメールに代わ
る、顧客の吸引手段としても有効活用出来る。
【0024】
【発明の効果】以上の説明によって明らかな様に、本発
明の商品の受注販売システムによれば、以下に列挙した
如き実用上の優れた効果が得られる。 (a)例えば、シャンプー等の美・理容用品の様に、そ
れを使う人の体質、生活習慣、嗜好等が各人毎に異なる
商品に就いて、多数の類似商品群の中から、最適の商品
を迅速・的確に選定出来る。 (b)消費者への問診事項を的確に作成することによっ
て、又、類似商品群の数を増やすことによって、商品の
適合性の精度を充分に高められる。 (c)選定した商品を継続して購入する時には、消費者
番号やカルテ番号を知らせるだけで、云わばオーダーメ
イドに近い製品を入手出来る。 (d)企業の職員であり、店頭の販売員とは異なって、
充分な商品知識を備えた専門医等の相談担当者から、何
時でも、的確な助言や説明を受けられる。 (e)オーダーメイド品に近い感覚で商品を購入出来る
ので、他人との差別化による満足感乃至は優越感を味わ
える。 (f)消費者は、企業のサーバにアクセスするだけで、
新製品に関する最新情報や様々なサービス情報を簡単に
収集出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による商品の受注販売システムを、頭髪
用のシャンプーに適用した一実施例を示すもので、シス
テムの基本構成を説明したフローチャートである。
【図2】同上、より具体的なフローチャートの部分図で
ある。
【図3】同上、図2から続く部分図である。
【図4】同上、図3から続く部分図である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/30 340 G06F 17/30 340A

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 企業が保有する類似商品群の中から、個
    々の消費者のニーズに最も適合した商品を、迅速・的確
    に選定して提供する為の、通信回線及びコンピュータを
    利用したシステムであって、 企業は、商品の特性を少しづつ相異させた複数種類の商
    品を用意すると共に、個々の商品の特性データと、最適
    商品を選定する為に必要な消費者への問診事項とを、サ
    ーバに記憶させて置き、 消費者は、企業のサーバにアクセスして、問診事項に回
    答し、 この回答に基づいて診断カルテを作成する、カルテ作成
    手段を付設して置き、 各商品の特性データと診断カルテとを、付設の最適商品
    選択手段に入力することにより、これ等両情報の照合結
    果から最適商品を迅速・適確に選び出せる様にしたこと
    を特徴とする商品の受注販売システム。
  2. 【請求項2】 診断カルテと、選定した最適商品の特性
    データとを、消費者の端末等を用いて提示したうえ、企
    業の相談担当者と質疑・応答出来る様にしたことを特徴
    とする請求項1記載の商品の受注販売システム。
  3. 【請求項3】 診断カルテを、企業のサーバに記憶させ
    て置き、そのカルテ番号によって、2回目以降の商品発
    注を行える様にしたことを特徴とする請求項1又は2記
    載の商品の受注販売システム。
  4. 【請求項4】 美・理容用品を、主たる販売対象商品と
    したことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載
    の商品の受注販売システム。
JP2000275209A 2000-09-11 2000-09-11 商品の受注販売システム Pending JP2002092423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000275209A JP2002092423A (ja) 2000-09-11 2000-09-11 商品の受注販売システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000275209A JP2002092423A (ja) 2000-09-11 2000-09-11 商品の受注販売システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002092423A true JP2002092423A (ja) 2002-03-29

Family

ID=18760866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000275209A Pending JP2002092423A (ja) 2000-09-11 2000-09-11 商品の受注販売システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002092423A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020067816A (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 株式会社リーガル・テクノロジーズ 法律相談に関する情報を提供するためのシステム、情報処理方法、及びプログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10162066A (ja) * 1996-11-28 1998-06-19 Hitachi Ltd 電子取引支援方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10162066A (ja) * 1996-11-28 1998-06-19 Hitachi Ltd 電子取引支援方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020067816A (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 株式会社リーガル・テクノロジーズ 法律相談に関する情報を提供するためのシステム、情報処理方法、及びプログラム
JP7239969B2 (ja) 2018-10-24 2023-03-15 株式会社リーガル・テクノロジーズ 法律相談に関する情報を提供するためのシステム、情報処理方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Moschis et al. Patronage motives of mature consumers in the selection of food and grocery stores
Gutierrez Determinants of planned and impulse buying: The case of the Philippines
Chetthamrongchai et al. Segmenting the market for food shoppers using attitudes to shopping and to time
Sinha et al. Using observational research for behavioural segmentation of shoppers
Mitchell et al. Risk perception and reduction in the purchase of consumer services
Moschis et al. Restaurant-selection preferences of mature consumers
Lewis et al. Gaining a competitive advantage in fashion retailing
Chandler et al. Customer-centered design: a new approach to Web usability
Groeppel et al. An investigation of experience-orientated consumers in retailing
Prabhu A Study and Analysis of Consumer Behavior and Factor Influencing in Marketing
Anvar The effect of multi-sensory branding on purchase intention at coffee shops in South Africa
CA2509921A1 (en) Method of marketing and merchandising plants
Hwa et al. Application of decomposed theory of planned behavior on retail patronage amongst women
Aji et al. The role of self-congruity in the retail store patronage model: The case of Islamic retail stores in Indonesia and Malaysia.
JP2002092423A (ja) 商品の受注販売システム
Davies Innovation in retailing
Keith Schwer et al. Tipping participation and expenditures in beauty salons
Rowley Knowing your customers
Mewoh et al. THE INFLUENCE OF BRAND IMAGE, PRODUCT VARIETY, AND PRICING STRATEGY ON PURCHASE DECISION OF EYELASH EXTENSION AT LASHTHETIQUE MANADO (STUDY ON LASHTHETIQUE CUSTOMERS)
Yaskal et al. ECONOMIC AND PSYCHOLOGICAL APPROACHES FOR CUSTOMER TYPOLOGY: CASE OF UKRAINIAN REGIONAL RETAIL MARKET
Ikwundu Influencing Costumer Perception in a Restaurant Business through Auditory/Music Marketing Strategies
Siu et al. Nutrition label usage of Chinese consumers
Jha Facilitators and Barriers to Online Grocery Shopping among Millennials during COVID-19
Singh Consumer perceptions of loyalty programmes offered by cosmetic retailers in Durban and on the KwaZulu-Natal north coast
Gutierrez Planned versus impulse buying: Implications to retail search strategies

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040323