JP2002092157A - 中央化された生物医学関連サービス・データ保管装置 - Google Patents

中央化された生物医学関連サービス・データ保管装置

Info

Publication number
JP2002092157A
JP2002092157A JP2001219167A JP2001219167A JP2002092157A JP 2002092157 A JP2002092157 A JP 2002092157A JP 2001219167 A JP2001219167 A JP 2001219167A JP 2001219167 A JP2001219167 A JP 2001219167A JP 2002092157 A JP2002092157 A JP 2002092157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
equipment
facility
report
analysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001219167A
Other languages
English (en)
Inventor
Dorothy B Franks
ドロシー・ビー・フランクス
Michael C Jones
マイケル・シー・ジョーンズ
John G Jaeger
ジョン・ジー・ジェイガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Technology Services Inc
Original Assignee
GE Medical Technology Services Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Technology Services Inc filed Critical GE Medical Technology Services Inc
Publication of JP2002092157A publication Critical patent/JP2002092157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 医療施設の生物医学関連設備品データを管理
する方法及びシステムを提供する。 【解決手段】 医療施設(12)の生物医学関連設備品
に関連するデータ及びレコードのために中央データベー
ス(36、60)が保持される。施設は、部門(33、
40、42)、拠点(30、32、34)、グループ
(26、28)、モダリティ及び下位モダリティ等のよ
うな一定範囲の機能的部分を含み得る。設備品の構成要
素の寿命にわたって設備品データ(114)が収集さ
れ、設備品データは、設備品の識別子、種別、並びに他
の関連する設備品目録及びサービス制御パラメータを参
照する。中央データベース(36、60)は、施設のす
べての設備品レコードの記憶を容易にすると共に、設備
品目録、動作成績、計画、ベンチマーク評価、訓練必要
性及びその他の設備品関連データについて分析及びリポ
ート作成を容易にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般的には、医療関
連のシステム及び施設(insitution)の分野に関し、かか
る施設の設備品(equipment) の利用状況の記録(レコー
ド)に関する。さらに具体的には、本発明は、一定範囲
の位置、部門及び論理的グループ等の全体での資源の利
用状況に関して医療施設で収集された情報を中央化(cen
tralize)する手法に関する。
【0002】
【発明の技術的背景】現代の医療施設は、高品質の医療
を提供する一方で、設備品及び施設に対して保守及びサ
ービスを実行することについては他のあらゆる業務と同
様に機能しなければならない。医療を提供するのに用い
られる特殊化した設備品に加えて、例えば、かかる施設
はしばしば、保守及びサポートを行なわなければならな
い大掛かりな物理的設備を含んでいる。医療を提供する
ためには使い捨て式の物品及び使い捨て式でない物品が
必要とされ、これらの物品に対する料金は患者又は保険
会社が負担する。しかしながら、施設自体を維持し、施
設の業務として効率的な運用を可能にするためには、さ
らに広範な構成要素及び設備品が用いられる。
【0003】資源の利用状況及び医療診断施設を追跡す
る現在の技術に、放射線部門情報システム(RIS)及
び病院情報システム(HIS)のような情報システムが
ある。これらのシステムは典型的には、支払等の目的の
ために、提供したサービスの財務追跡に用いられると共
に、入院許可の下りた患者、患者の状態、行なった検
査、及び検討した検査等に関する情報を含めたワークフ
ロー追跡のために用いられる。かかるシステムは、効率
的且つ高品質の患者治療を提供し、医療処置手順の日程
を組む及び医療処置手順を参照するのに重要であるが、
会計、計画及び同様の目的のための資源利用状況のさら
に分かりやすい見取り図は与えない。
【0004】医療施設における物理的な資産に対するサ
ービス実行、保守及び交換の追跡は典型的には、個々の
拠点内及び拠点間の両方で個々人及びチームによって行
なわれている。例えば、施設の職員又は外部の契約者
が、施設の運用に必要な設備品目録(inventory)及び
設備品を保持して、施設の個々の区画について保守さ
れ、購入されサービスを受けた資産のレコードを記録す
ることができる。比較的大きな施設では、幾つかのサー
ビス提供者が幾つかの資産に関して施設全体にわたって
個々のレコードを保持している。しかしながら、かかる
レコードはしばしば、個別に記録されており、より詳細
な分析及びリポート作成のためには利用可能でない。多
くの場合に、レコードは手動で記録されるか、又はロー
カルな情報システムに記録されており、施設の他の区
画、又は分散した施設内の各拠点と共に組み合わせたり
処理したりすることはない。
【0005】設備品の利用状況、交換、設備品目録及び
同様のデータは医療施設の全体で一般に利用可能である
訳ではないので、施設全体では非効率性が増す可能性が
あるが、より中央化された(centralized) 情報システム
を用いれば非効率性を減少させることができる。例とし
て述べると、交換可能な物理的設備品の消耗品のように
単純な品目であれば、共通の設備品目録(在庫)として
保持して、一括注文で発注し、施設間でやり取りする等
してよいのであるが、典型的には、個々の拠点、又は場
合によっては個々の部門で個別に管理されている。一
方、患者治療に用いられるもの等のさらに複雑な品目
は、個々の部門又は拠点のシステムによって追跡される
ものの、一定範囲の施設又は拠点にわたって、より中央
化された方式で分析されている場合が多い。
【0006】施設の設備品利用状況データを保持して分
析する中央化されたデータ保管装置があると、施設の効
率を高めること、及び施設又は拠点の利用状況を比較す
ることの両方で有用である。現在、時宜に適い且つ詳細
な態様で個々の部門、施設及び拠点等の詳細且つ正確な
分析を可能にするように、上述のような施設での設備品
及び資産の利用状況に関する広範なデータを組み入れる
ことのできる改善された手法が必要とされている。さら
に、一施設全体及び施設間で、計画及びベンチマーク評
価等の目的で資産の利用状況の傾向の分析を可能にする
中央化されたデータ追跡システムが必要とされている。
【0007】
【発明の概要】本発明の手法は、上述の必要性に応える
ように設計されている中央化されたデータ管理形態を提
供する。このシステムは、、個々の部門内、施設内及び
拠点内で既存の従来のRIS及びHISの設備と共に用
いることもできるし、新設又は新規設計の情報システム
において用いることもできる。この手法は、部門の職員
及び保守又はサポート職員による従来式の手入力、並び
に自動データ取得を含めた様々な態様でデータを収集す
ることを可能にする。取得されたデータは、個々のデー
タ源、典型的には部門、施設及び拠点等と関連付けられ
て、かかる論理的な区分別の分析を可能にする。但し、
データは中央化された方式でさらに分かりやすい分析の
ために利用可能となっており、部門をグループ化してま
とめて分析することを可能にすると共に、部門間でのデ
ータの分析を可能にして、改善、傾向及び計画等のため
の特定の区画を識別することができる。
【0008】データの中央化された収集及び分析は、多
様なコンピュータ・システムの任意のものによって行な
ってよい。これらのコンピュータは、施設内のネットワ
ーク・コンピュータ・システム、並びに現場外のシステ
ム及びデータ保管装置を含み得る。データは、部門、施
設及び拠点に跨がるデータへのアクセス及びデータの分
析を可能にするような態様で関連付けられているという
意味で中央化されている。物理的には、データは単一の
記憶装置に記憶されていてもよいし、信頼性及び冗長性
を確保するバックアップ又は保管用記憶装置を含む多数
の記憶装置に記憶されていてもよい。結果的に、本手法
によって、従来のデータ収集及び管理の手法では今まで
利用することができなかったような分析に基づいてリポ
ートを引き出す潜在的能力が利用者に与えられる。
【0009】
【発明の詳しい説明】ここで図面について説明する。先
ず、図1には、1以上の医療施設において生物医学関連
設備品に関する監視、データ収集、データ分析及びリポ
ート作成を行なうサービス・システム10が示されてい
る。図示のように、システム10は複数の施設12、1
4及び16を含んでいるが、詳細は第1の施設12のみ
で代表する。本発明の手法の各側面によれば、図1に示
すような形態構成(topography)によって任意の数の施
設がサービスを受けてもよいし、又は以下に述べる手法
を採用した様々な修正型形態構成によってサービスを受
けてもよい。システム10はさらに、施設の生物医学関
連設備品にサービスを実行し、設備品についてのデータ
を収集して分析し、設備品目録及び動作成績(パフォー
マンス)等に関するリポートを作成する1以上のサービ
ス提供者18を含んでいる。図示の実施形態では、施設
及びサービス提供者は、インターネットのようなネット
ワーク20を介して結合されていてよい。一般的な具現
化形態では、システムはまた、現場技術者又は技師2
2、及び遠隔クライアント24によるデータ・レコード
へのアクセスを許可していてもよい。現場技術者及び遠
隔クライアントは、適当である場合には、モバイル型コ
ンピュータ・システム及び遠隔コンピュータ端末等を介
してデータにアクセスしたりデータを入力したりするこ
とができる。
【0010】各々の施設内では、様々な機能的部分又は
機能的下位区分を画定することができ、データはかかる
機能的部分に従って収集され分析される。例えば図1の
実施形態では、施設12は2つの機能的グループ26及
び28、並びに3つの施設拠点(site)30、32及び
34を含んでいる。拠点30及び32がグループ26を
構成しており、拠点34がグループ28を形成してい
る。後述するように、本発明の手法は、個々の拠点、各
拠点内の個々の部門、施設及び論理的なグループについ
ての生物医学関連設備品データの収集及び集中記憶を容
易にするものである。例として述べると、施設が地理的
に分散した箇所に複数の拠点を含んでいる場合、各々の
拠点を別個に考慮することもできるが、設備品データは
拠点別でも施設別でも参照され、拠点又は施設のいずれ
かによる全体像の把握を可能にしている。同様に、例え
ば行政的下位区分(例えば、州、国、市)による論理的
なグループ分けを設定してもよいし、或いは会計又は課
税の管轄による論理的なグループ分けを設定してもよ
く、データは設定に従って参照される。
【0011】各々の拠点内では、多様な部門及びシステ
ムを指定して互いに交信することができる。中央データ
ベース36が、施設によって保持(例えば、所有、管
理、リース)されている生物医学関連設備品に関するデ
ータを含むように構成されている。データベースは、任
意の適当な記憶装置に記憶させることができ、図示のよ
うに、多数の記憶装置を、データベースのすべて又は一
部の記憶のために、或いは記憶のバックアップ及び冗長
性を提供するために設けてよいことを特記しておく。但
し、一般的には、中央データベースは利用者のために、
追跡、管理、計画及び他の意思決定を容易にするように
アクセス、処理、転送、記憶及び維持を行なうことので
きる生物医学関連設備品データ用の中央保管装置を形成
している。
【0012】図1の実施形態では、施設12は拠点30
において、様々な部門38、40及び42を含んでい
る。施設の任務に応じて、これらの部門は放射線部門、
救急医療施設、新生児医療施設及び腫瘍ユニット等を含
み得る。各々の部門内では、入院患者及び外来患者に医
療を提供するための生物医学関連設備品が保持されてい
る。ここでの例では、生物医学関連設備品とは広範な使
い捨て式資源、並びに患者監視モニタ、入力装置及び読
み出し装置等の使い捨て式でない資源を含み得る。但
し、一般的には、生物医学関連設備品はまた、寝台、車
椅子及びコンピュータ・システム等を含めた施設の物理
的設備要素を含み得る。部門によっては、上述の設備品
はさらに、撮像ステーション、スキャナ、プローブ及び
コイル・アセンブリ等を含み得る。各々の部門の設備品
は、図1の参照番号44に線図で示す看護婦、臨床医、
医師及び他の利用者による業務に利用できるようになっ
ている。
【0013】各々の部門に割り当てられている生物医学
関連設備品に加え、施設は、施設情報システム内で交信
する付加的なシステムを含み得る。例えば、放射線部門
情報システム(RIS)46、病院情報システム(HI
S)、画像保管及び通信システム(PACS)50、並
びに類似の情報管理システムを設けることができる。後
述するようにして作成されるリポート及びデータを検討
するために、従来のコンピュータ・ワークステーション
のような1以上の管理ステーション52を、好ましくは
各々の拠点に設ける。各々の部門内で完全に又は部分的
に動作可能となっている管理ステーションを含めて、以
上のような様々な管理ステーションを設けてよいことを
特記しておく。施設内の様々な部門及びシステムには、
ネットワーク・リンク54及びネットワーク20を介し
たデータの送受を容易にするように、モデム又は他のネ
ットワーク接続のような構成設定可能なネットワーク・
インタフェイスが設けられる。
【0014】サービス提供者18は、施設自体の内部で
は部分的に機能することができ、生物医学関連設備品に
ついて施設によって収集されたデータに対してアクセ
ス、分析及びリポート作成を行なう処理能力を含んでい
る。但し、図1に示す実施形態では、サービス提供者1
8は、1以上の施設から遠隔に位置する基地及び1以上
の基地の拠点を保持していてよく、データはネットワー
ク20を介して施設とサービス提供者との間で伝達され
ることを特記しておく。図1に示す実施形態では、サー
ビス提供者18は、第1の処理空間56と第2の処理空
間58とに分割される処理能力を含んでいる。後述する
ように、サービス提供者によって記憶されているデータ
に対して強化されたセキュリティを保持するために、処
理空間58は空間56から離隔されて、サービス提供者
のシステムの外部の利用者から処理空間58にアクセス
することを実質的に制限することができる。ここでの例
では、空間58は生物医学関連設備品のレコードを記憶
してレコードからのデータを処理する役割を果たしてお
り、処理空間56内でのリポートの作成のためにデータ
・ファイルをエクスポート(送出)する。このように、
サービス提供者18によって1以上のデータベース60
が保持されており、データベースからのデータに対し、
記憶、関連付け、分析及び抽出を行なう特定のアプリケ
ーション62の形態の処理能力が設けられている。クラ
イアント64は、サービス提供者の所でデータ操作機能
を実行するアプリケーションにアクセスすることができ
る。アプリケーション62には、設備品リポートを作成
する基礎として用いられるデータ・ファイルを受け取る
1以上のサーバ66が結合されている。付加的なアプリ
ケーション68が、リポートを書式整形して処理する役
割を果たす。最後に、ルータ、モデム又は類似のネット
ワーク・インタフェイス回路要素(サーキットリ)等を
含むネットワーク・インタフェイス70が設けられて、
データを受信すると共に、サービス提供者から医療施設
へデータ及びリポートを送信する。
【0015】図2は、図1に示す形式のシステムにおい
て生物医学関連設備品データにアクセスし又は生物医学
関連設備品データを収集し、記憶して分析する例示的な
ロジックを示す。図2に示す処理は、データ収集/記憶
/関連付け系列74と、母集団(population)データ分
析系列76とに論理的に下位分割することができる。系
列74内では、部門、拠点、グループ及び施設内の生物
医学関連設備品についてのデータが、参照番号78に示
すように手動で又は自動取得のいずれかによって収集さ
れる。ワークステーション、ラップトップ型コンピュー
タ及びハンドヘルド型装置等を介した手入力を典型とし
て含む任意の適当なデータ入力手法を用いてよい。従っ
て、図2に示すように、入力は、参照番号80に示すよ
うな設備品の初期化時の設備品の設定によるものであっ
てもよいし、或いは参照番号82に示すような後のサー
ビス実行(すなわち個々の設備品構成要素がサービスを
受けるとき)によるものであってよい。また、参照番号
84に示すように設備品構成要素を利用するときに、或
いは参照番号86に示すように特定のサービス要求の際
に手入力されるデータもある。生物医学関連設備品の運
用のこれらの点又は他の点の任意の点において、設備品
に関するデータがこのように参照番号88に示すように
手入力される。データ入力システムへのアクセスを制限
し、且つデータの一貫性を維持するために、パスワード
保護等を通じて認証及び同期系列90が好ましくは実行
されて、認証された職員のみ又は認証されたステーショ
ンに設備品データの入力を許可するようにする。同期
は、一旦入力が行なわれたら最新の設備品データを維持
するように実行される。
【0016】データ手入力の代替として、図2の参照番
号92に示すように何らかの自動データ取得を行なって
もよい。自動データ取得は、定期的な間隔又は定期的な
日程等に従って、幾つかの設備品をポーリング(巡回)
することを含み得る。ネットワーク接続された設備品を
このようにして追跡して、ステップ92において設備品
に記憶され伝達されたデータを通じて設備品の動作成績
を監視することができる。ステップ90又は92のいず
れかに続いて、参照番号94に示すようにデータを記憶
する。前述のように、データを1以上の記憶装置に記憶
してよいが、データは施設の中央データベースに関連付
けられているものとする。この場合にもやはり、中央デ
ータベースは物理的には、1以上の施設拠点に位置して
いもよいし、或いはサービス提供者18の位置のように
拠点外に位置していてもよい。
【0017】ステップ96において、生物医学関連設備
品について収集されたデータを任意の数の論理的参照に
従って中央データベースにおいて関連付ける。データ自
体は好ましくは、参照番号98に示すような関連付けを
容易にする或いはかかる関連付けを含む参照を含んでい
る。このように、構成要素データは、構成要素の識別子
と、製造者及び型式名を含めた構成要素型式と、設備品
の機能によって典型的には指示される構成要素種別とを
含み得る。データはまた好ましくは、施設、構成要素が
位置する拠点、構成要素が割り当てられている場合には
その割り当て先部門、及び部門又は拠点を論理的に関連
付けするグループ指定を表わす参照を含んでいる。各々
の構成要素についてのサービス・データはまた好ましく
は、元々の保証データ、及び購入後サービス契約若しく
は加入を含めて構成要素のすべて又は一部に適用される
サービス取り決め又は契約の範囲への参照を含んでい
る。また、関連する日付が好ましくは含まれており、サ
ービス購入又はサービス加入の日付、サービス実行日、
及びサービス取り決め適用範囲の満了日又は更新日等が
ある。さらに、個々の構成要素が定期的にサービス提供
を受けている、又は必要に応じてサービス提供を受けて
いる場合には、特定のサービス履歴情報を含めてよい。
かかるサービス履歴データはまた、エラー・コード、施
設又は利用者が入力したサービス要求レコード、破損レ
コード、停止時間レコード及び下位構成要素交換レコー
ド等を含んでいてもよい。
【0018】母集団データ分析系列76は、施設の利用
特性及び他の考慮点に従って特定の施設及び施設グルー
プのベンチマーク評価(対基準評価)又はプロフィール
決定を可能にする。サービス提供者が一定範囲の施設の
設備品レコードにアクセスできる場合には、レコードは
好ましくは、施設間、拠点間、部門間及びグループ間の
共通の特徴を識別するように分析される。かかる分析
は、施設の種類、部門の種類、利用されている設備品の
種類、並びに利用状況特性(例えば、構成要素数、構成
要素に課される任務、及び交換又はサービス・レコード
等)の考慮点を含み得る。この分析に基づいて典型的な
施設、拠点、部門又はグループに対応する特徴的なプロ
フィールが識別されて、ベンチマーク評価の目的のため
に設備品目録及び設備品利用状況によって特定の施設を
比較する基準としてこのプロフィールを用いることがで
きる。ベンチマーク分析は好ましくは、何ら個別の施設
を識別するものではなく、特定のプロフィールを代表す
ると考えられる比較的大きな施設グループ(20以上を
含むグループ等)のみを識別するようなプロフィールを
結果として生ずることを特記しておく。従って、ステッ
プ102で画定されるプロフィールは、設備品数、設備
品詳細、患者群統計及び財務プロフィールのような参照
データ104を含み得る。ステップ106において、プ
ロフィール及び対応する参照データは、後述するような
ベンチマーク評価及びサービス計画時に将来参照するた
めに、好ましくはサービス提供者用のデータベースに記
憶される。
【0019】このように、中央データベースに記憶され
ている生物医学関連設備品レコードは、施設、拠点、部
門、グループ、構成要素、構成要素種別及び他の参照特
徴による分析を可能にし容易にするデータ集合又は構造
を形成している。データベース・レコードは、図3に示
すように、これら様々な側面の設備品構成要素データを
相互に関連付ける多次元データ・マトリクス構造を形成
するものと考えてもよい。図3に示すように、施設12
についてのデータ・レコード108はこのように、設備
品構成要素が位置する特定の施設拠点への参照110を
含み得る。さらに、部門レコード112が、設備品構成
要素の割り当て先部門を指定している。そして、各々の
部門及び拠点のレコードが、上述の形式の識別子及びサ
ービス情報を含めて、参照番号114に各々の構成要素
について保持されている。さらに、拠点レコード、部門
レコード及び構成要素レコードをグループ指定116に
よって関連付けることができる。サービス提供者が追加
の施設レコードを利用できる場合には、これらのレコー
ドは図3に示すものと類似のデータベースを形成して、
施設グループの分析から前述のプロフィールを確定する
ことを可能にする。
【0020】本発明の手法は、医療施設の設備品レコー
ドを保持する中央データベースを提供するばかりでな
く、施設、及びサービス提供者が利用できる情報源の両
方において広範囲の情報源を統合することを特記してお
く。図4は、本発明の手法を通じて統合される情報源の
形式の一例を線図で示す。後述するように、分析モジュ
ール118が、設備品レコードにアクセスして分析する
ために施設、又は好ましくはサービス提供者のいずれか
に設けられている。分析モジュールは、構成要素レコー
ドから有用な管理データを導き出すための一連の分析ア
ルゴリズム、検索手法及びソフトウェア・アプリケーシ
ョンを組み入れていてよい。広い意味では、分析モジュ
ールは、拠点、部門、施設、グループ及び製造者、並び
に構成要素レコードに設けられている他の任意の参照別
に、計数、統計分析及び設備品構成要素の関連付けを行
なう。分析モジュールは、施設データベース36から上
述のような情報を引き出すと共に、施設に存在している
RIS46、HIS48、あらゆるPACS50又は他
の施設情報システムのような施設のその他の情報システ
ムから情報を引き出す。この場合にもやはり、中央施設
データベース36はまた、図4の参照番号120によっ
て全体的に示す様々な情報源、例えば部門データ入力シ
ステム、固定型又はモバイル型データ入力装置、及び現
場技術者又はサービス職員のラップトップ等から情報を
得てもよい。同様に、分析モジュール118は、ベンチ
マーク評価における比較等のために母集団データベース
60からの情報にアクセスすると共に、財務、患者群統
計及び他の入力122からの情報にアクセスする。この
入力は、検索可能なデータベース及び業界特有のデータ
ベース等のような公的利用が可能な情報源を含んでいて
もよい。分析モジュール118によって行なわれる分析
に基づいて、構成要素レコード、及び構成要素レコード
から導き出された分析を表わすリポートを作成して発行
するリポート作成モジュール124が設けられている。
【0021】図5は、図4の分析モジュール及びリポー
ト作成モジュールの動作のためのリポート作成ワークフ
ローの線図であり、ワークフローを参照番号126によ
って全体的に示す。図5に示すように、サービス提供者
の高信頼型(secure)データベース60は、高信頼型処
理空間58に保持されている。高信頼型処理空間58に
おいて動作するソフトウェア・アプリケーション62の
中にリポート作成アプリケーション128があり、アプ
リケーション128は、図4の参照番号124に全体的
に示すリポート作成モジュールの一部を成している。定
期的に又は要求に応じて、リポート作成アプリケーショ
ン128は施設についてのデータ・レコード108(例
えば図3を参照)にアクセスし、レコードに今まで含ま
れていない任意の相互関連したデータを、医療施設に伝
達されるべき管理リポート(1又は複数)に用いるため
に算出又は導出する。図5に示す例では、データ・レコ
ードは、施設特有、拠点特有、部門特有及びグループ特
有である情報を含んでいる。さらに、データベース60
はまた、医療施設、拠点、グループ又は構成要素の既知
の母集団を表わすデータ、及びプロフィール特有である
予備算出されたデータを含んでいてもよい。前述のよう
に、既知の母集団データに基づいて生成されたプロフィ
ールによって、規模及び患者群統計等で施設及び他の論
理的グループを範疇分けすることができる。リポート作
成アプリケーション128は、データ又は複数フィール
ドのデータを含むデータ・ファイル130を生成し、フ
ァイル130は次いで、ファイアウォール132を介し
て処理空間56へエクスポートされる。
【0022】処理空間56内では、データ・ファイル1
30を1以上のリポート・ファイルへ変換するための付
加的なハードウェア及びソフトウェア構成要素が設けら
れている。従って、図示の実施形態では、処理空間56
内のアプリケーション68は、ファイル130からのデ
ータを所定のリポート用ひな形に配置するように適応構
成されているウェブ・エージェント134を含んでい
る。また、リポートを作成するための他のウェブ・コン
テント及び入力が1以上のファイル136に与えられて
いる。データ・ファイル及びウェブ・コンテントを所定
のリポート用ひな形に統合することにより、リポート・
ファイル138が生成されて、リポート・ファイル13
8は、従来のウェブ・ブラウザ上のHTMLページのよ
うに任意の適当な態様で表示するように適応構成するこ
とができる。次いで、リポート・ファイル138は記憶
されて、ウェブ・サーバ66を介した配布が可能とな
る。
【0023】本発明の具現化形態では、ウェブ・サーバ
66は、インターネットのような構成設定可能なネット
ワーク・リンクを介して、ファイアウォール140を通
過してリポート・ファイル138を伝達する。医療施設
12、典型的には管理ステーション52においては、ク
ライアント・ブラウザ・アプリケーション142が、後
にさらに詳述するようなリポートの様々な部分を閲覧及
び巡航閲覧(navigate)することを容易にする。リポー
トの操作、リポートの書式整形及びハード・コピーの印
刷等のための付加的なアプリケーション144も利用可
能となっている。
【0024】前述のように、本発明の手法は、医療施設
の様々な機能的部分、例えば部門又はグループ等によっ
て生物医学関連設備品データの分析を可能にするもので
ある。従って、中央データベースに記憶されておりサー
ビス提供者によってアクセスされるデータは、機能的部
分、典型的には設備品構成要素の割り当て先部門、又は
構成要素が配置されている拠点及びグループ別に参照さ
れる。図6は、部門、グループ、拠点又は他の論理的な
区分別に設備品のリポートを作成するようにデータを処
理する制御ロジックの例示的な工程を示している。
【0025】図6に示すように、ステップ148におい
て、中央データベースからデータにアクセスし、ステッ
プ150において、部門又はグループ等の所望の論理的
下位区分別にデータを分析する。現状で好ましい実施形
態では、データを分析して、各々の構成要素の型式及び
種別の数を識別すると共に、利用状況パラメータ(例え
ば、利用時間又は実行された操作)、破損、エラー・コ
ード及び傾向等を決定する。さらに、カレントのデータ
を中央データベース又は履歴データベースに記憶されて
いる履歴データと共に分析して、これらのパラメータの
経時的傾向を識別してもよい。このようにして、ステッ
プ150において実行される分析から、設備品構成要素
数の増加又は減少、及びエラーや破損の増加又は減少等
を識別することができる。ステップ152において、ス
テップ150の分析によって生成されたデータを、後に
前述のような医療施設へのリポートを作成する際に用い
るために記憶する。ステップ154において、元の収集
されたデータ又は元のデータから導出されたデータのす
べて又は一部を、前述の所定のプロフィールに従って類
似の施設の参照データと比較することができる。データ
自体は、ステップ156に示すように、ステップ154
の比較の後に類似したプロフィールを選択する基準とし
ての役割を果たすこともできる。選択されたプロフィー
ルに基づいてベンチマーク用パラメータを生成してもよ
く、これらのベンチマーク用パラメータから、プロフィ
ールによって画定される類似した施設に対しての施設の
生物医学関連設備品の設備品目録、動作成績、利用状況
及びサービス実行の全体像を与えることができる。ステ
ップ158において、図5に関して前述したように、部
門、拠点及びグループ指定に従ってリポートを作成す
る。
【0026】本発明の手法はまた、生物医学関連設備品
のサービス取り決め適用範囲の詳細な分析をも可能にす
る。図7にまとめた制御ロジック160によって示すよ
うに、サービス取り決め適用範囲を識別するための記憶
されているデータの処理はステップ162において開始
して、ここでデータにアクセスする。ステップ164に
おいて、設備品レコードをサービス・レコードによって
分析して、設備品識別子、設備品種別、並びにあらゆる
既存の保証、サービス取り決め及び加入状況等を識別す
る。この情報は、図6にまとめた部門、拠点、グループ
又は施設のその他の任意の適当な下位区分別の指定を含
み得ることを特記しておく。得られるデータ一覧はステ
ップ166において記憶されて、ステップ168におい
てリポートを作成する。
【0027】本発明の手法のさらなる機能性は、設備品
の交換、設備品目録の拡張、設備品目録の縮小、及びサ
ービス実行等の予定を組む或いは計画するために設備品
データを分析することを可能にする。計画処理の例示的
なロジックを図8にまとめており、参照番号170によ
って全体的に示す。処理170はステップ172でのデ
ータのアクセスから開始して、続いて、サービス実行
日、サービス・レコード、財務レコード及び動作成績レ
コード等のパラメータによるデータの分析を行なう。例
えば、減価償却予定及び設備品の予定回転率等に従っ
て、特定の生物医学関連設備品構成要素が供用に配置さ
れてから所定の時間の後に、構成要素に交換を予定する
ことができる。さらに、サービス・レコードから、設備
品の予期される交換必要性の予測を立てることもでき
る。同様に、エラー・コード又は破損レコードが、構成
要素の交換可能性を予測する基準として役立つ。適当な
場合には、施設の予測される必要性に従って設備品目録
の将来の拡張又は縮小を計画する等のために、ステップ
174の分析に患者群統計情報の変動予測を利用するこ
ともできる。また、所望がある場合には、図8の交換及
び計画処理を、特定の部門、拠点、グループ及び施設の
その他の機能的部分について実行してもよいことを特記
しておく。ステップ176において、ステップ174の
分析に基づいて、設備品交換の回数及び種別を予測して
記憶する。所望がある場合には、これらの予測に、交換
品目の現在の原価等に基づいた交換の予測経費について
の会計を含めてもよい。ステップ178において、分析
及び交換の選択肢に基づいて計画リポートを作成する。
【0028】本発明の手法によって容易になるさらなる
処理の形式は、生物医学関連設備品構成要素の利用状況
に基づく訓練の必要性の可能性を識別するものである。
図9は、参照番号180によって全体的に示すように、
この処理を実行する例示的な制御ロジックの工程を示し
ている。処理はステップ182から開始して、ここで、
中央データベースから各構成要素のデータにアクセスす
る。ステップ184において、データを分析して、職員
の訓練の必要性を示し得る因子を識別する。例として述
べると、かかる因子には、記録されたエラー、停止時
間、及びサービス又は手順に関する問い合わせ等があ
る。特定の構成要素の識別子及び訓練を示すパラメータ
に加えて、データを分析して追加の訓練から利益を受け
得る特定の操作者又は利用者を識別することもできる。
ステップ186において、設備品製造者、構成要素種
別、部門及び施設拠点等の因子別に訓練必要性を識別す
るようにデータを関連付ける。ステップ184及びステ
ップ186において行なわれた分析に基づいて、ステッ
プ188において訓練必要性を識別して、ステップ19
0において可能性のある必要性を反映したリポートを作
成する。この場合にもやはり、ステップ190において
作成されるリポートは図5に従って作成することができ
て、特定の設備品又は設備品種別について特定の訓練必
要性を指示し得ると共に、訓練から利益を受け得る特定
の部門、拠点、グループ又は特定の利用者まで識別する
ことができる。選択随意の工程として、ステップ192
に示すように実際の訓練の日程を組んでもよい。
【0029】図5にまとめた高信頼型態様で一般に実行
される上述の様々な分析及びリポート作成工程から、リ
ポートを作成して、医療施設の管理意思決定者に様々な
手段で伝達することができる。図10は、構成設定可能
なネットワークを介してリポートを伝達する現状で好ま
しい態様を示している。参照番号194によって全体的
に示す過程は、参照番号196に示すようなリポートの
作成から開始する。ステップ198において、データ・
ファイルの生成、及びデータ・ファイルとリポートひな
形との組み合わせ等によってリポートを記憶してリポー
ト・ファイル(1又は複数)を生成する。リポートは、
参照番号200に示すように、構成設定可能なネットワ
ーク接続等を介して医療施設に電子的に直接伝達されて
もよい。代替的には、ステップ202に示すように、構
成設定可能なネットワーク等を介して施設に通知を送付
して、施設にリポートがダウンロード可能になったこと
を通知してもよい。すると、施設は都合のよい任意の時
刻にリポートを引き出すことができる。一旦、リポート
が医療施設に伝達されたら、ステップ204に示すよう
に、リポートを管理ワークステーション上にロードして
閲覧することができる。以上のリポートは、別個に作成
されてもよいし、組み合わせて作成されてもよいことを
特記しておく。さらに、ここでの実施形態では、単一の
リポート・ファイルが広範な「仮想的リポート」を含ん
でいて、仮想的リポートの各々が、構成要素、部門、拠
点及びグループ等に関する特定の情報を盛り込んだ詳
細、又は利用者が閲覧可能なページを含むようにしても
よい。
【0030】本発明の手法によって提供されるリポート
は、任意の適当な態様で書式整形されていてよい。但
し、ここでの実施形態では、リポートは、従来のウェブ
・ブラウザ又は他の表示アプリケーションで開いて閲覧
することのできるHTMLページの形態等で電子的に作
成されて、構成設定可能なネットワーク接続を介して医
療施設に伝達される。図11〜図25は、医療施設の中
央データベースにおいて収集された情報に基づいて以上
に述べたようなロジックを介して作成されるかかるリポ
ートの例示的なページを図示している。
【0031】図11は、さらなるリポート・ページを閲
覧するために従来のウェブ・ブラウザにおいてアクセス
される一覧又は巡航閲覧用ページを示す。前述のよう
に、以上に述べた手法に従って発行されるリポートは、
個々の設備品構成要素、グループ及び拠点等の情報を提
示するような態様で下位分割され関連付けられた広範な
データを含んでいてよい。ここでの実施形態では、図1
1で参照番号200によって全体的に示されているペー
ジは、様々な「仮想的リポート」を通じての巡航閲覧を
可能にしている。このページは好ましくは、さらに詳細
なリポートを通じての巡航閲覧のために利用者が選択す
ることのできるグラフィック・ユーザ・インタフェイス
・タブ又はボタン202を含んでいる。図示の実施形態
では、かかる仮想的ボタンは、管理用一覧204、グル
ープ・リポート206、設備品目録分析208、サービ
ス適用範囲分析210、動作成績分析212、計画分析
214及び訓練分析216について設けられている。ヘ
ルプ・ツール218のような付加的なツール、及び代替
的な巡航閲覧用ツール220を設けて、利用者が仮想的
リポートに直接アクセスする、或いはリポートを巡航閲
覧したりリポートから出たりすることを可能にすること
もできる。当業者であれば理解されるように、前ページ
を再閲覧するツール、さらなるページに進むツール、ペ
ージを印刷するツール、及びページを検索するツール等
の様々な追加ツール(図示されていない)を設けてもよ
い。
【0032】図12は、図11の管理用一覧ツール20
4を介してアクセス可能な例示的な患者群統計一覧ペー
ジを示す。前述のように、生物医学関連設備品データ
は、施設内の人数群(例えば、入院患者及び外来患者)
のような因子を表わすように施設の患者群統計情報に従
って分析することもできるし、また患者の治療に用いら
れる設備品に従って分析することもできる。図12の一
覧ページ222では、グラフ式の一覧表示224が対象
施設の患者群統計の指標を与えている。また、やはり前
述のように、カレントの収集データ及び履歴の収集デー
タに基づいて統計分析を行なう場合には、統計グラフ2
26を設けてもよい。さらに、やはり前述のように、所
望がある場合には、施設、拠点、グループ又は部門につ
いて収集された設備品データを、類似した施設について
既知の母集団についてのプロフィール・データに対して
比較することができ、対象施設を選択されたプロフィー
ルと比較する詳細なベンチマーク・リポートに仮想的ボ
タン228を通じてアクセスするようにしてもよい。図
示の実施形態では、かかるベンチマークはページ222
を通じて利用可能になっており、設備品の利用寿命レコ
ード、投資レコード及び故障レコードを比較している。
【0033】図13は、図12の仮想的ボタン228の
1つを通じてアクセスされる故障のベンチマーク一覧表
を示す。図13に示すように、一覧ページ230は、範
疇欄232において呼び出されているような設備品の範
疇について特定の詳細を与えている。収集された設備品
データを選択されたプロフィールについて類似のデータ
と比較する場合には、収集されたデータを様々な分類範
囲234に従って分類して、対象施設の設備品の動作成
績が施設プロフィールの動作成績についての統計的な範
囲内にあるか、又は範囲外にあるかの指標を与えること
ができる。さらに、欄236に示すように、サービス取
り決めによる適用の範囲内にある設備品構成要素の設備
品動作成績(例えば、故障)についての一覧を作成する
ことができる。図13の実施形態では、欄238に、施
設について選択されたプロフィールでの範囲に対応する
参照範囲についての追加詳細が与えられている。さらな
るコメント及び状態データを追加欄240に与えてもよ
い。
【0034】生物医学関連設備品構成要素データはま
た、部門、グループ及び拠点等のような基盤に基づいて
設備品目録を分析するようにまとめてもよい。図14
は、図11に示すページから仮想的ボタン208を介し
てアクセスされる部門別の設備品目録一覧ページを示し
ている。図14に示すように、部門別の一覧グラフ24
4のようなグラフィック手法の利用を通じてかかる設備
品目録データをページ242にまとめることができる。
グラフィック手法は、図14に示す円グラフ、棒グラ
フ、折れ線グラフ、又は他の任意の有用なデータ提示ツ
ール等を介して任意の適当な方式でデータを提示するこ
とができる。図14に示す実施形態では、設備品目録一
覧ページにより、設備品について記憶されている一定範
囲のパラメータによる分類又は並べ換えが可能になって
いる。例として述べると、かかる分類には、グループ・
ツール246によって示されているように、設備品種
別、設備品製造者、施設又は拠点の位置が属するグルー
プ、及び設備品が配置されている拠点等が含まれ得る。
シリアル番号及びコントロール番号等によって設備品の
詳細を閲覧する等のための追加の並べ換えツール248
を設けてもよい。前述のように、履歴の設備品の計数及
び動作成績を参照する等によって設備品データをある時
間範囲にわたって分析する場合には、月、部門、設備品
及び範疇等別の変動を表わす一覧ページを閲覧する等の
ための傾向ツール252を設けてもよい。さらに、設備
品の権利状態に応じて、権利又は所有者分類別に設備品
目録を提示するページにアクセスするためのツール25
4を設けてもよい。最後に、施設プロフィールの参照及
び既知の施設のプロフィールとの比較によってベンチマ
ーク分析を行なう場合には、かかる比較の表示のための
ベンチマーク・ツール256を設けてもよい。
【0035】例として述べると、図15は、図14の仮
想的ボタン252を介してアクセスされるページであっ
て、ある施設について新規設備品及び撤去設備品の両方
を示す12か月間にわたる設備品目録の傾向又は変動を
一覧にしたページを示している。設備品目録変動一覧ペ
ージ256は、設備品目録変動の一覧グラフ258を与
えている。グラフ表示は、部門、拠点、グループ又は施
設のその他の任意の所望の機能的部分別にかかる変動を
提示し得ることを特記しておく。図15の実施形態で
は、情報はまた、グラフ表示に表わされている変動の数
値的な計数を示す表形式表示でも提示されている。所望
がある場合には、さらなるページを通じて付加的な特定
の詳細を提示して、例えば、撤去された又は取得された
特定の設備品又は設備品種別の指標を与える等を行なう
ようにしてもよい。図16は、図14のさらなる仮想的
ボタン252を通じてアクセスされる部門別の例示的な
詳細一覧ページを示している。部門別傾向ページ262
もまた、部門別の設備品変動のグラフ表示264を与え
ると共に、変動を反映した数値的な計数表現266を与
えている。
【0036】当業者であれば理解されるように、設備品
目録、設備品目録傾向及び設備品目録投資等の様々な提
示を様々な基準に基づいて行なうことができる。例え
ば、図14、図15及び図16に示すページでは、設備
品数が表現されている。しかしながら、施設についての
又は製造者からの財務レコードの参照により、特定の投
資額を同様の態様で図示してもよい。また、個々の構成
要素についての財務レコードの参照、及び課税機関の規
制の参照により(例えば、拠点の位置についてのグルー
プ指定によって参照される)、リポートに提示されてい
るデータが、設備品の帳簿価格、設備品の現在までの減
価償却、及び予測される減価償却又は帳簿価格等を反映
するようにしてもよい。
【0037】設備品目録データと、施設プロフィールに
ついての同様のデータとの比較から、特定の施設設備品
の動作成績を比較してベンチマーク評価する機会が得ら
れる。図17は、図14のページから仮想的ツール25
6を介してアクセスされる設備品数ベンチマーク・ペー
ジを示す。関心のある施設について選択された施設プロ
フィールと比較する場合には、ベンチマーク情報によっ
て、設備品数、設備品投資、設備品動作成績及び設備品
故障等のような因子を比較することができる。さらに、
部門、グループ、拠点又は図17に示すような下位モダ
リティ等の施設の様々な区分又は機能的部分に従って情
報を提示してもよい。図17の実施形態では、ベンチマ
ーク提示ページ268は、設備品の下位モダリティにつ
いての範疇270と、比較の基準がプロフィールの統計
的範囲の内外いずれにあったかを示す範囲分類欄272
とを含んでいる。また、各々の下位モダリティについて
の実際の数を示す欄274、及び選択された特定のプロ
フィールについての参照範囲欄276が設けられてい
る。コメント又は状態のような他の情報を欄278に設
けてもよい。例として述べると、ここでの実施形態で
は、プロフィール母集団が信頼性のある比較の統計的基
準を与えるには十分でない(例えば、施設数20未満)
場合には、このことがベンチマーク提示において「状態
なし」の参照の理由となっていることを示すコメントを
欄278に与えることができる。
【0038】前述のように、本発明の手法はまた、施設
の生物医学関連設備品のサービス適用範囲を分析する極
めて有用なツールを提供する。図18は、かかる設備品
についてのサービス適用範囲を一覧にした例示的なリポ
ート・ページを示している。一覧ページ280は、特定
の生物医学関連設備品のサービス取り決めの適用範囲の
レベルについての一覧グラフ282を簡便に与えてい
る。該ページはまた、サービス適用範囲における傾向、
具体的には所望の期間に及ぶサービス取り決め、及びそ
の間にサービス適用範囲が満了する時間の一覧をまとめ
たさらに詳細なページを利用者が巡航閲覧できるように
するツール284を提供している。また、サービス取り
決めの適用範囲内にある様々な種別の設備品の数又は量
を一覧にした追加のデータ提示286を設けてもよい。
【0039】図19は、図18に示す一覧ページからア
クセス可能な生物医学関連設備品についてのサービス取
り決め適用範囲の例示的な詳細リポートを示す。図19
の例では、一覧ページ288に詳細情報が与えられてお
り、これらの情報は、利用者が望む分析に応じて様々な
態様で並べ換えすることができる。例として述べると、
設備品の割り当て先部門290、設備品が配置されてい
る拠点の位置292、又は拠点が属するグループ294
別に指定又は参照を設けることができる。これらの情報
はまた、設備品種別296及び設備品製造者298別に
提示してもよい。所望がある場合には、これらの分類の
各々についてのさらに詳細なリポートに一覧ページから
アクセスできるようにしてもよい。取扱説明書番号及び
型式番号等のような追加の詳細298を与えることもで
きる。所望がある場合には、設備品の取得日を、かかる
日付が保証又は他のサービス適用範囲の基準として役立
つ場合には特に、欄300に設けてもよい。また、参照
番号302に示すように、詳細な識別番号を与えて、施
設が設備品を指定するために用いている個々の設備品及
び参照コードを特定的に識別できるようにしてもよい。
さらに、所望がある場合には、サービス提供者304の
特定の識別子、並びに提供者とのサービス取り決めにつ
いての満了日及び更新日306を一覧にしてもよい。こ
れらの一覧はこのようにして、施設の意思決定者に対
し、特定の設備品についてのサービス適用範囲の取り決
めをグループ化したり分析したりすると共に、かかる適
用範囲に必要とされる変更又は更新を予測するための有
力なツールを提供する。
【0040】施設の中央データベースに記憶されている
設備品データはまた、設備品の動作成績を示すパラメー
タを識別するように分析されてもよい。かかる因子に
は、設備品利用状況(例えば、設備品が用いられた日数
又は事例数)、エラー・コード、停止時間及び破損回数
等がある。図20に、図11のメイン・ページから仮想
的ボタン212を介してアクセス可能な例示的な動作成
績一覧ページ308を示す。図20の例示的な実施形態
では、一覧ページは、特定の設備品の破損の一覧グラフ
310を部門別に与えている。図20のグラフィック・
ボタン312によって示すように、設備品製造者別、設
備品拠点別及び拠点グループ別といった他のグループに
ついても同様の提示が利用可能である。故障の原因、修
理履歴及び故障範疇等を一覧にした仮想的リポート・ペ
ージにアクセスする等のための特定の詳細分析ツール3
14を設けてもよい。前述のように、動作成績データ
は、施設の既知の母集団から導出された施設のプロフィ
ールについての類似データに対して比較してもよいし、
また、ベンチマーク・ページを巡航閲覧用ツール316
を介して提示してもよく、これにより例えば、破損ベン
チマーク評価及び故障ベンチマーク評価等を行なうこと
ができる。
【0041】例として、図21は、施設の特定の部門に
ついての設備品動作成績(故障によって参照されてい
る)の一覧ページを示している。図示の実施形態では、
部門別一覧ページ318は、参照番号320によって示
すように設備品の製造者及び設備品指定への参照を設け
ている。例えば1年といった所望の分析に関する破損回
数及び動作成績一覧を含む破損一覧情報322が与えら
れている。欄324には設備品の特定の識別子が与えら
れて、問題のある個々の設備品構成要素の追跡を可能に
しており、分析、交換及び同様の計画に有用である。最
後に、サービス実行時間のような追加詳細、並びに修理
までの平均時間及び故障間の平均時間のような統計的情
報を参照番号326に示すようにまとめてもよい。図2
2に示すような詳細ページを介してさらなる詳細にアク
セスできるようにしてもよい。図22の詳細ページ32
8は、参照番号330に示すような部門等の施設の機能
的部分別の動作成績情報を、参照番号332に示すよう
な破損回数等の詳細な分析と共に提示することができ
る。
【0042】設備品管理、予測及び財務計画等を支援す
るために、本発明の手法は、新たに取得される設備品又
は撤去設備品の両方について施設の潜在的な需要の分析
によるデータ収集及びリポート作成を提供する。かかる
予測ツールは、中央データベースに記憶されている設備
品データの分析、並びに設備品がサービスに加入した日
付、設備品の予測寿命、設備品の減価償却期間、及び施
設について予測される患者群統計における増大等のよう
な因子に基づいたものとすることができる。図23に、
図11のメイン・ページから仮想的ボタン214を介し
てアクセスされる例示的な予測計画ページ334を図示
している。図23に示すように、かかるページは、施設
の機能的部分別の予測をグラフ形態336で提示するこ
とができる。かかる提示は、前述と同様に、部門、拠
点、グループ、又は図23に示すような下位モダリティ
等の施設の任意の適当な機能的部分によって下位分割す
ることができる。一覧ページは、参照番号340に示す
ように、設備品目録変更の提案へのさらなる巡航閲覧を
可能にすると共に、参照番号342に示すように設備品
変更の提案についてのベンチマーク評価一覧への巡航閲
覧を可能にすることができ、類似のプロフィールを有す
る他の施設と比較して設備品目録の変更の提案について
の比較を行なうことができる。また、ページ内に設けら
れたデータの一覧表を参照番号338に示すようにまと
めてもよい。
【0043】図23に示したページを介してアクセス可
能な追加のさらに詳細な一覧を図24及び図25に示
す。これらの図に示すように、詳細な計画ページ344
が、生物医学関連設備品について提案される特定の変更
を、例えば、機能的部分346、この場合には下位モダ
リティ別に分類して一覧にすることができる。現在の設
備品数(又は設備品価値)を参照番号348に示すよう
に与えると共に、参照番号350に一覧にしたように設
備品目録への追加、設備品目録からの撤去及び設備品目
録の正味変動の一覧を与えることができる。図25に示
すように、長期詳細予測352等によるさらに詳細なペ
ージを設けてもよい。予測の一覧グラフ354を与える
こともでき、施設の適当な任意の機能的部分、図25の
例では下位モダリティ別に、予測を下位分割してもよ
い。
【0044】本発明に様々な改変を施しまた代替的な形
態を与えることができるが、本書では特定の実施形態に
ついて例として図面に示し詳細に記述した。但し、本発
明は開示された特定の形態に限定される訳ではないこと
を理解されたい。寧ろ、本発明は、特許請求の範囲によ
って画定される本発明の要旨及び範囲内に含まれるすべ
ての改変、均等構成及び代替構成を網羅するものとす
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】1以上の医療施設においてデータを収集して分
析するためのサービス・システムの構成図である。
【図2】図1に示す形式のデータ系を収集して分析する
ための例示的な制御ロジックを示す流れ図である。
【図3】本発明の手法の各側面に従って収集されて処理
される各施設、拠点、部門、グループ及び構成要素に関
連したデータを含むデータ・レコードの構成図である。
【図4】施設の生物医学関連設備品データの分析及びリ
ポート発行に利用される多数のデータ源を示すデータ・
フロー図である。
【図5】収集した設備品データに基づいてリポートを高
信頼型方式で作成し、これらのリポートを医療施設に配
布する機能要素を示すワーク・フロー図である。
【図6】本発明の手法の各側面による部門及びグループ
のデータ処理における例示的な制御ロジックを示す流れ
図である。
【図7】サービス取り決め分析及び処理のための例示的
な制御ロジックを示す流れ図である。
【図8】設備品交換及び計画処理のための例示的な制御
ロジックを示す流れ図である。
【図9】職員訓練の可能な分野を判定するデータの分析
のための例示的な制御ロジックを示す流れ図である。
【図10】上の各図面をまとめた分析に基づくリポート
発行のための例示的な制御ロジックを示す流れ図であ
る。
【図11】分析済データ及び仮想的リポートにアクセス
するためのブラウザ・スクリーン等の例示的なグラフィ
ック・ユーザ・インタフェイス・スクリーンの略図であ
る。
【図12】本発明の手法の各側面に従って、部門、グル
ープ、拠点、並びに個々の設備品の構成要素及び種別に
ついてのデータを提示する生物医学関連設備品のリポー
ト分析を示す例示的なリポート・スクリーンの略図であ
る。
【図13】本発明の手法の各側面に従って、部門、グル
ープ、拠点、並びに個々の設備品の構成要素及び種別に
ついてのデータを提示する生物医学関連設備品のリポー
ト分析を示す例示的なリポート・スクリーンの略図であ
る。
【図14】本発明の手法の各側面に従って、部門、グル
ープ、拠点、並びに個々の設備品の構成要素及び種別に
ついてのデータを提示する生物医学関連設備品のリポー
ト分析を示す例示的なリポート・スクリーンの略図であ
る。
【図15】本発明の手法の各側面に従って、部門、グル
ープ、拠点、並びに個々の設備品の構成要素及び種別に
ついてのデータを提示する生物医学関連設備品のリポー
ト分析を示す例示的なリポート・スクリーンの略図であ
る。
【図16】本発明の手法の各側面に従って、部門、グル
ープ、拠点、並びに個々の設備品の構成要素及び種別に
ついてのデータを提示する生物医学関連設備品のリポー
ト分析を示す例示的なリポート・スクリーンの略図であ
る。
【図17】本発明の手法の各側面に従って、部門、グル
ープ、拠点、並びに個々の設備品の構成要素及び種別に
ついてのデータを提示する生物医学関連設備品のリポー
ト分析を示す例示的なリポート・スクリーンの略図であ
る。
【図18】本発明の手法の各側面に従って、部門、グル
ープ、拠点、並びに個々の設備品の構成要素及び種別に
ついてのデータを提示する生物医学関連設備品のリポー
ト分析を示す例示的なリポート・スクリーンの略図であ
る。
【図19】本発明の手法の各側面に従って、部門、グル
ープ、拠点、並びに個々の設備品の構成要素及び種別に
ついてのデータを提示する生物医学関連設備品のリポー
ト分析を示す例示的なリポート・スクリーンの略図であ
る。
【図20】本発明の手法の各側面に従って、部門、グル
ープ、拠点、並びに個々の設備品の構成要素及び種別に
ついてのデータを提示する生物医学関連設備品のリポー
ト分析を示す例示的なリポート・スクリーンの略図であ
る。
【図21】本発明の手法の各側面に従って、部門、グル
ープ、拠点、並びに個々の設備品の構成要素及び種別に
ついてのデータを提示する生物医学関連設備品のリポー
ト分析を示す例示的なリポート・スクリーンの略図であ
る。
【図22】本発明の手法の各側面に従って、部門、グル
ープ、拠点、並びに個々の設備品の構成要素及び種別に
ついてのデータを提示する生物医学関連設備品のリポー
ト分析を示す例示的なリポート・スクリーンの略図であ
る。
【図23】本発明の手法の各側面に従って、部門、グル
ープ、拠点、並びに個々の設備品の構成要素及び種別に
ついてのデータを提示する生物医学関連設備品のリポー
ト分析を示す例示的なリポート・スクリーンの略図であ
る。
【図24】本発明の手法の各側面に従って、部門、グル
ープ、拠点、並びに個々の設備品の構成要素及び種別に
ついてのデータを提示する生物医学関連設備品のリポー
ト分析を示す例示的なリポート・スクリーンの略図であ
る。
【図25】本発明の手法の各側面に従って、部門、グル
ープ、拠点、並びに個々の設備品の構成要素及び種別に
ついてのデータを提示する生物医学関連設備品のリポー
ト分析を示す例示的なリポート・スクリーンの略図であ
る。
【符号の説明】
10 サービス・システム 12、14、16 施設 18 サービス提供者 20 ネットワーク 22 現場技術者 24 遠隔クライアント 26、28 機能的グループ 30、32、24 施設拠点 36 中央データベース 38、40、42 部門 44 利用者 46 放射線部門情報システム(RIS) 48 病院情報システム(HIS) 50 画像保管及び通信システム(PACS) 52 管理ステーション 54 ネットワーク・リンク 56 第1の処理空間 58 第2の処理空間 60 サービス提供者のデータベース 62、68 アプリケーション 64 クライアント 66 サーバ 70 ネットワーク・インタフェイス 74 データ収集/記憶/関連付け系列 76 母集団データ分析系列 78 データの収集 108 施設のデータ・レコード 110 拠点への参照 112 部門レコード 114 構成要素レコード 116 グループ指定 126 リポート作成ワークフロー 132、140 ファイアウォール 146 リポート作成処理 160 サービス取り決め適用範囲の分析処理 170 計画処理 180 訓練必要性の分析処理 194 リポート伝達処理 200 仮想的リポート巡航閲覧用ページ 202 グラフィック・ユーザ・インタフェイス・タブ
又はボタン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マイケル・シー・ジョーンズ アメリカ合衆国、テネシー州、ナシュビ ル、エンクレイブ・サークル、1509番 (72)発明者 ジョン・ジー・ジェイガー アメリカ合衆国、テキサス州、フラワー・ マウンド、ビッグ・キャニオン・ドライ ブ、1108番

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 医療施設(12)の生物医学関連設備品
    データを管理する方法であって、 複数の設備品構成要素(C1、C2、....)を医療施設
    (12)の2以上の異なる機能的部分(26、28、3
    0、32、34、38、40、42)に動作に関して割
    り当てる工程と、 前記設備品構成要素の識別子、動作及び動作に関する割
    り当てを表わすデータ(114)を収集する工程(8
    8、92)と、 前記施設(12)の中央データベース(36)に前記収
    集されたデータを記憶させる工程(94)と、 設備品目録の分析のために前記データベースにおいて論
    理的に前記収集されたデータを関連付ける工程(96)
    とを備えた方法。
  2. 【請求項2】 前記機能的部分は前記施設(12)内の
    異なる部門(38、40、42)を含んでいる請求項1
    に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記機能的部分は前記施設の2以上の異
    なる施設拠点(30、32、34)を含んでいる請求項
    1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記中央データベース(36)は2以上
    のデータ記憶装置を含んでいる請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記中央データベース(60)は物理的
    には前記医療施設から遠隔に配置されている請求項1に
    記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記データ(114)は、手入力(8
    8)、及び前記設備品構成要素からの自動アクセス(9
    2)を介して収集される請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記データ(114)は前記設備品構成
    要素の誤動作を示すサービス履歴データを含んでいる請
    求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記データ(114)は前記設備品構成
    要素の製造者の識別子を含んでいる請求項1に記載の方
    法。
  9. 【請求項9】 前記中央データベース(60)からの前
    記記憶されているデータにアクセスする工程(148、
    162、172、182)と、前記設備品目録のリポー
    トを作成する工程(156、168、178、190)
    とをさらに含んでいる請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記データは手動で収集され入力され
    て(88)、前記データベースは収集されたデータの入
    力に続いて更新される(90)請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 データの手入力(88)は、データの
    手入力を認証された人員に限定するアクセス制御(9
    0)を受ける請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 医療施設の生物医学関連設備品目録デ
    ータを管理するシステムであって、 前記医療施設(12)の異なる機能的部分(26、2
    8、30、32、34、40、42)に割り当てられて
    いる生物医学関連設備品を表わすデータを入力する複数
    の入力ステーション(44、46、48、52、12
    0)と、 設備品構成要素の識別子、構成要素種別、及び当該設備
    品構成要素の割り当て先の機能的部分を少なくとも含む
    前記データを記憶する中央データベース(36、60)
    とを備えたシステム。
  13. 【請求項13】 前記入力ステーション(44、46、
    48、52)は施設ネットワークを介して前記中央デー
    タベース(36)に結合されている請求項12に記載の
    システム。
  14. 【請求項14】 前記中央データベース(36、60)
    は複数のデータ記憶装置を含んでいる請求項12に記載
    のシステム。
  15. 【請求項15】 前記施設(12)は複数の地理的に分
    散した施設拠点(30、32、34)を含んでおり、前
    記入力ステーションは物理的には、前記分散した施設拠
    点に配置されている請求項12に記載のシステム。
  16. 【請求項16】 前記中央データベース(36、60)
    は複数のデータ記憶装置を含んでおり、該複数のデータ
    記憶装置の少なくとも1つ(60)は前記施設拠点から
    遠隔(18)に配置されている請求項12に記載のシス
    テム。
  17. 【請求項17】 1以上の前記入力ステーションがネッ
    トワーク・インタフェイス(54)を含んでおり、前記
    データの少なくとも一部は前記インタフェイスを介して
    アクセスされる構成設定可能なネットワーク・リンク
    (20)を介して入力される請求項12に記載のシステ
    ム。
  18. 【請求項18】 前記ネットワーク・リンクはインター
    ネットを含んでいる請求項17に記載のシステム。
JP2001219167A 2000-07-20 2001-07-19 中央化された生物医学関連サービス・データ保管装置 Pending JP2002092157A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US62000400A 2000-07-20 2000-07-20
US09/620004 2000-07-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002092157A true JP2002092157A (ja) 2002-03-29

Family

ID=24484190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001219167A Pending JP2002092157A (ja) 2000-07-20 2001-07-19 中央化された生物医学関連サービス・データ保管装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1174817A3 (ja)
JP (1) JP2002092157A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008217325A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Mitsubishi Electric Corp モダリティ使用スケジュール調整システム

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2394807A (en) * 2002-11-01 2004-05-05 Seiko Epson Corp A system and method for accessing and updating information stored in a central location by a remote worker
JP2005122707A (ja) 2003-09-24 2005-05-12 Toshiba Corp 保守管理方法及び保守管理システム
US9123077B2 (en) 2003-10-07 2015-09-01 Hospira, Inc. Medication management system
US8065161B2 (en) 2003-11-13 2011-11-22 Hospira, Inc. System for maintaining drug information and communicating with medication delivery devices
EP1855221A3 (en) * 2003-10-07 2008-03-12 Hospira, Inc. Method and system for evaluating the performance of medical devices from a medication management unit
JP2010507176A (ja) 2006-10-16 2010-03-04 ホスピラ・インコーポレイテツド 複数のデバイス管理システムからの動態情報および構成情報を比較および利用するためのシステムおよび方法
US9026370B2 (en) 2007-12-18 2015-05-05 Hospira, Inc. User interface improvements for medical devices
US8271106B2 (en) 2009-04-17 2012-09-18 Hospira, Inc. System and method for configuring a rule set for medical event management and responses
CA2844807C (en) 2011-08-19 2022-07-26 Hospira, Inc. Systems and methods for a graphical interface including a graphical representation of medical data
WO2013059615A1 (en) 2011-10-21 2013-04-25 Hospira, Inc. Medical device update system
WO2013090709A1 (en) 2011-12-16 2013-06-20 Hospira, Inc. System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy
WO2013148798A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 Hospira, Inc. Air detection system and method for detecting air in a pump of an infusion system
EP3586891A1 (en) 2012-07-31 2020-01-01 ICU Medical, Inc. Patient care system for critical medications
ES2908320T3 (es) 2013-03-06 2022-04-28 Icu Medical Inc Método de comunicación de dispositivos médicos
CA2913421C (en) 2013-05-24 2022-02-15 Hospira, Inc. Multi-sensor infusion system for detecting air or an occlusion in the infusion system
CA2913918C (en) 2013-05-29 2022-02-15 Hospira, Inc. Infusion system and method of use which prevents over-saturation of an analog-to-digital converter
WO2014194089A1 (en) 2013-05-29 2014-12-04 Hospira, Inc. Infusion system which utilizes one or more sensors and additional information to make an air determination regarding the infusion system
JP6621748B2 (ja) 2013-08-30 2019-12-18 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド 遠隔輸液レジメンを監視および管理するシステムならびに方法
US9662436B2 (en) 2013-09-20 2017-05-30 Icu Medical, Inc. Fail-safe drug infusion therapy system
US10311972B2 (en) 2013-11-11 2019-06-04 Icu Medical, Inc. Medical device system performance index
TR201908852T4 (tr) 2013-11-19 2019-07-22 Icu Medical Inc İnfüzyon pompası otomasyon sistemi ve yöntemi.
CA2939302C (en) 2014-02-28 2021-12-28 Hospira, Inc. Infusion system and method which utilizes dual wavelength optical air-in-line detection
WO2015168427A1 (en) 2014-04-30 2015-11-05 Hospira, Inc. Patient care system with conditional alarm forwarding
AU2015266706B2 (en) 2014-05-29 2020-01-30 Icu Medical, Inc. Infusion system and pump with configurable closed loop delivery rate catch-up
US9724470B2 (en) 2014-06-16 2017-08-08 Icu Medical, Inc. System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy
US9539383B2 (en) 2014-09-15 2017-01-10 Hospira, Inc. System and method that matches delayed infusion auto-programs with manually entered infusion programs and analyzes differences therein
EP3023895A1 (de) * 2014-11-24 2016-05-25 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Vergleichen von medizinischen Datensätzen
US11344668B2 (en) 2014-12-19 2022-05-31 Icu Medical, Inc. Infusion system with concurrent TPN/insulin infusion
US10850024B2 (en) 2015-03-02 2020-12-01 Icu Medical, Inc. Infusion system, device, and method having advanced infusion features
EP3304370B1 (en) 2015-05-26 2020-12-30 ICU Medical, Inc. Infusion pump system and method with multiple drug library editor source capability
AU2017264784B2 (en) 2016-05-13 2022-04-21 Icu Medical, Inc. Infusion pump system and method with common line auto flush
AU2017277804B2 (en) 2016-06-10 2022-05-26 Icu Medical, Inc. Acoustic flow sensor for continuous medication flow measurements and feedback control of infusion
EP3484541A4 (en) 2016-07-14 2020-03-25 ICU Medical, Inc. SELECTION OF SEVERAL COMMUNICATION PATHS AND SECURITY SYSTEM FOR A MEDICAL DEVICE
US10089055B1 (en) 2017-12-27 2018-10-02 Icu Medical, Inc. Synchronized display of screen content on networked devices
CA3106516C (en) 2018-07-17 2023-07-25 Icu Medical, Inc. Updating infusion pump drug libraries and operational software in a networked environment
US10861592B2 (en) 2018-07-17 2020-12-08 Icu Medical, Inc. Reducing infusion pump network congestion by staggering updates
US11483402B2 (en) 2018-07-17 2022-10-25 Icu Medical, Inc. Maintaining clinical messaging during an internet outage
AU2019306492A1 (en) 2018-07-17 2021-02-11 Icu Medical, Inc. Systems and methods for facilitating clinical messaging in a network environment
WO2020023231A1 (en) 2018-07-26 2020-01-30 Icu Medical, Inc. Drug library management system
US10692595B2 (en) 2018-07-26 2020-06-23 Icu Medical, Inc. Drug library dynamic version management
US11278671B2 (en) 2019-12-04 2022-03-22 Icu Medical, Inc. Infusion pump with safety sequence keypad
AU2021311443A1 (en) 2020-07-21 2023-03-09 Icu Medical, Inc. Fluid transfer devices and methods of use
US11135360B1 (en) 2020-12-07 2021-10-05 Icu Medical, Inc. Concurrent infusion with common line auto flush

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5732401A (en) * 1996-03-29 1998-03-24 Intellitecs International Ltd. Activity based cost tracking systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008217325A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Mitsubishi Electric Corp モダリティ使用スケジュール調整システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1174817A2 (en) 2002-01-23
EP1174817A3 (en) 2005-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4963760B2 (ja) 統合された多数の生物医学関連情報源
JP2002092157A (ja) 中央化された生物医学関連サービス・データ保管装置
US7756724B2 (en) System and methods for real-time worklist service
US5842173A (en) Computer-based surgical services management system
US6915265B1 (en) Method and system for consolidating and distributing information
US8738401B2 (en) System, method, and computer program product for reducing the burden on scheduling systems by forecasting a demand for medical resources
US20040243438A1 (en) Method and system for cost analysis and benchmarking in the healthcare industry
US20040249676A1 (en) Management systems and methods
US8666774B1 (en) System and method for gauging performance based on analysis of hospitalist and patient information
US20090228330A1 (en) Healthcare operations monitoring system and method
US20100274580A1 (en) Healthcare Provider Performance Analysis and Business Management System
WO2005111902A1 (en) A system for determining medical resource utilization characteristics
US7384267B1 (en) Automatic identification of medical staff training needs
US7356478B1 (en) Secure medical facility report preparation and delivery
JP2002092181A (ja) 医療施設管理のための部門データ分析と報告
US7774211B1 (en) Method and system for graphically displaying consolidated condition data for equipment in a host facility
JP2002123602A (ja) 医療設備品の交換管理方法及び装置
WO2002052483A2 (en) System and method for integration of health care records, and for a seamless user interface, for an integrated electronic health care information system
JP2002123631A (ja) オートメーション化された医療施設サービス契約管理
JP2002140485A (ja) 生物医学機器利用のグループレベルデータ分析と報告
Mishra Decision Support System for Rural Health Units with Mapping
Perkel et al. General Administrative Functions
GB2406417A (en) System and method for a user interface for an integrated electronic health care information system
AU2002232767A1 (en) System and method for integration of health care records, and for a seamless user interface, for an integrated electronic health care information system