JP2002082994A - インターネット・データベース - Google Patents

インターネット・データベース

Info

Publication number
JP2002082994A
JP2002082994A JP2001173928A JP2001173928A JP2002082994A JP 2002082994 A JP2002082994 A JP 2002082994A JP 2001173928 A JP2001173928 A JP 2001173928A JP 2001173928 A JP2001173928 A JP 2001173928A JP 2002082994 A JP2002082994 A JP 2002082994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cad
data
client
application
url
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001173928A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Miyawaki
大 宮脇
Yukio Hirayama
由岐夫 平山
Hirosuke Imaizumi
啓輔 今泉
Takeshi Matsushita
武司 松下
Yoshiharu Arai
美晴 荒井
Yukiyasu Nakagawa
幸保 中川
Hiroshi Ichimura
浩 市村
Shusuke Fukushima
秀典 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2001173928A priority Critical patent/JP2002082994A/ja
Priority to US09/892,622 priority patent/US20020008719A1/en
Publication of JP2002082994A publication Critical patent/JP2002082994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0486Drag-and-drop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 クライアント上のアプリケーションでWeb
上に公開された各種CAD部品データや画像データ等を
参照することでクライアントのローカルディスク資源の
使用効率を更に高める。 【解決手段】 インターネット等のネットワークに接続
されたクライアントにおいて、Webブラウザ上に表示
された各種CAD部品データや画像データ等をドラッグ
&ドロップもしくはコピー&ペーストにより、クライア
ント上のアプリケーションに前記CAD部品データや画
像データを挿入する手段101と、前記CAD部品デー
タや画像データとともにそれらのデータが公開されてい
るURL及び前記画像データに関する情報を取得し、前
記画像データの属性として管理する手段102を備え
る。更に、前記CADアプリケーションに挿入されたC
AD部品データの該属性として管理されているURLに
基づいて元のWebページを参照する手段103を備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット等
のネットワークに接続されたサーバが提供する各種CA
D部品データまたは画像データ等を、ネットワークに接
続されたクライアントにおいてWebブラウザを介して
アプリケーション上に簡易な操作で挿入する技術に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、インターネット等のネットワーク
1403に接続されたサーバ1401が提供する各種デ
ータのうち、クライアント1402で必要なデータのみ
を選択してダウンロードし、アプリケーション等で用い
ることで、クライアントのローカルディスク資源の使用
効率を高める技術が一般的となっている(図14)。
【0003】例えばクライアント1402においてユー
ザがCADアプリケーションを用いて建設物の設計を行
っている場合、建材メーカ等がWeb上に公開している
最新の各種CAD部品データ及び画像データ等のうち必
要なものだけを選択してダウンロードし、そのダウロー
ドしたデータを用いて設計を行うことが可能となってい
る。
【0004】しかし、Web上に公開されている各種C
AD部品データや画像データをダウンロードしてから設
計を行う必要があり、ユーザにとっては設計の途中でダ
ウンロードを行わなければならないということになり、
作業効率を高めるうえで障害となる。
【0005】一方で、Webブラウザ1501上のリン
ク付き画像1503やリンク1504をクライアント上
のアプリケーション1402にマウスでドラッグ&ドロ
ップするだけで、そのアプリケーション1402’上に
ハイパーリンク1505、1506を作成できる技術が
ある。例えばWebブラウザであるInternetE
xplоrer(Microsoft Corp.
U.S.A.の登録商標)上のリンク付き画像やリンク
をエディタアプリケーションであるWord(Micr
osoft Corp.U.S.A.の登録商標)上に
ドラッグ&ドロップすると、Word上にハイパーリン
クを容易に作成することができる(図15)。
【0006】しかし、クライアント上のアプリケーショ
ンにはハイパーリンク等の単一の情報のみを貼りつけら
れるにすぎず、例えばCAD部品なら、そのCAD部品
の名前や型番などの様々な情報を一回のドラッグ&ドロ
ップ等の操作でクライアント上のアプリケーションに挿
入できることが望まれる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の課題
は、クライアント上のアプリケーションでWeb上に公
開された各種CAD部品データや画像データ等を用いる
場合に、ドラッグ&ドロップ等の簡易な操作だけでアプ
リケーション上に必要な情報をすべて挿入することがで
きるシステムを提供することである。
【0008】また、従来方式で、クライアント上のアプ
リケーションでWeb上に公開された各種CAD部品デ
ータや画像データ等を用いる場合、対象となる情報をダ
ウンロードし、クライアントのローカルディスクに記憶
してから、その記憶されたデータを用いていた。本発明
では、クライアントのローカルディスクに対象となる情
報を記憶することなく、Web上の各種CAD部品や画
像データ等を参照することでクライアントのローカルデ
ィスク資源の使用効率を更に高めることを可能とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、本発明では、ドラッグ&ドロップ等の簡易な操
作で、Web上に公開されている各種CAD部品データ
や画像データを挿入できるだけでなく、更に挿入したデ
ータに関する情報もクライアント上のアプリケーション
に同時に挿入するようにした。また、挿入したCAD部
品データや画像データは、クライアントのローカルディ
スクに記憶するのではなく、元のWebページを参照す
るようにした。
【0010】本発明の一態様によれば、インターネット
等のネットワークに接続されたクライアントにおいて、
Webブラウザ上に表示された各種CAD部品データや
画像データ等をドラッグ&ドロップもしくはコピー&ペ
ーストにより、クライアント上のアプリケーションに前
記CAD部品データや画像データを挿入する手段と、前
記CAD部品データや画像データとともにそれらのデー
タが公開されているURL及び前記画像データに関する
情報を取得し、前記画像データの属性として管理する手
段を備える。更に、前記CADアプリケーションに挿入
されたCAD部品データの該属性として管理されている
URLに基づいて元のWebページを参照する手段を備
える。
【0011】このような構成をとることにより、従来方
式よりユーザの作業効率が向上し、また、クライアント
におけるローカルディスク資源の使用効率も向上する。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。図1は本発明の原理構成を示
す図である。Web表示データ挿入手段101、URL
又は関連データ管理手段102、Webページ参照手段
103を備える。Web表示データ挿入手段101が、
Webブラウザ上に表示された各種CAD部品データや
画像データ等をドラッグ&ドロップもしくはコピー&ペ
ースト等の操作でアプリケーションに前記CAD部品デ
ータや画像データを挿入し、URL又は関連データ管理
手段102が、前記CAD部品データや画像データとと
もにそれらのデータが公開されているURL及び前記画
像データに関する情報を取得し、前記画像データの属性
として管理する。更に、Webページ参照手段が前記C
ADアプリケーションに挿入されたCAD部品データの
該属性として管理されているURLに基づいて元のWe
bページを参照する。
【0013】以下、本発明の実施例について詳細に説明
する。図2は、Web上に公開されたCAD部品データ
をドラッグ&ドロップもしくはコピー&ペーストにより
クライアントのCADアプリケーション上に挿入する様
子を示す図である。Webブラウザ201に表示された
CAD部品203もしくは、CAD部品のデータファイ
ルのリンク先204をマウスでドラッグ&ドロップもし
くはコピー&ペーストすることでCADアプリケーショ
ン202上にCAD部品205を挿入することができ
る。
【0014】図3は、図2に示したようにCAD部品を
WebからドロップもしくはペーストしてCADアプリ
ケーションに挿入する場合にシステムが行う処理を示す
フローチャートである。
【0015】まず、S301でWebブラウザが表示す
るWebページのURL、ページタイトルを取得する。
S302で、CAD部品のデータファイルをローカルデ
ィスクに保存する。S303で、保存したファイルのフ
ァイルフォーマットの種類を判別する。標準のファイル
フォーマットの場合、S305に進み、標準ファイルフ
ォーマットではない場合、S304に進み、他のCAD
アプリケーションをロードするためのモジュールを起動
する。
【0016】S305で、CAD部品のデータファイル
をロードし、S306でマウスカーソルの位置情報を取
得する。S307で、S306で取得したマウスカーソ
ルの位置情報から、CAD部品の表示位置を計算する。
そして、S308で、S307の計算結果から、CAD
部品をラバーバンド表示する。
【0017】S309で、マウスカーソルの移動がある
かどうかを判断し、カーソルの移動がある場合はS30
6に戻り、S306〜S309の処理を繰り返す。マウ
スカーソルの移動がない場合は、S310に進み、イベ
ント待ち状態となる。
【0018】S310で、S311マウスがドラッグさ
れると前座標データを取得し、S312でカーソル位置
情報と前座標データから相対座標を計算し、S313で
ラバーバンドを表示する配置基準点を変更し、S307
に戻る。そして、S307〜S310の処理を繰り返
す。
【0019】S310で、マウスの左ボタンがアップさ
れると、S314に進み、CADアプリケーションはC
AD部品オブジェクトを作成する。そして、S315
で、作成したCAD部品の属性値、WebページのUR
L、ページタイトル等を設定し、S316で、CAD部
品の線分等を詳細に描画し、CADアプリケーション上
に部品を貼りつける。そして、S306に戻り、S30
6〜S310の処理を繰り返す。なお、S315で設定
されるのは、図4に示すオブジェクト名、URL、UR
Lタイトル(Webページタイトル)等から成る各属性
項目である。
【0020】S310で、ESCキーが押し下げられる
かまたは他のコマンドが実行された場合、S317でW
ebページから取得した部品データを破棄し、更にS3
18でローカルディスクに保存した部品ファイルデータ
を削除する。ここで部品ファイルデータを削除するの
で、ローカルディスクにはWebページから取得したデ
ータは残らない。
【0021】尚、図3の処理は主に図1のWeb表示デ
ータ挿入手段101、URLまたは関連データ管理手段
102に関わる処理を説明したものである。以上のよう
に図2に示した様子を行う場合のシステムの処理の流れ
について説明したが、上述の処理でCADアプリケーシ
ョン上に部品が挿入された後、対象とする部品の属性を
編集することができる。CADアプリケーションの対象
とするCAD部品オブジェクト上で右ボタンをクリック
すると、ポップアップメニューが表示される。表示され
たポップアップメニューから属性編集メニューを選択す
ると、図5に示す属性編集ウィンドウ501が起動す
る。このウィンドウ501には、図4で示した各属性項
目に対応する属性が記載されている(502)。これら
の属性群から編集したい属性を選択し、対応する編集作
業ボタン503をクリックして編集を行う。
【0022】次に、CADアプリケーションにおいて、
該アプリケーションに挿入したCAD部品の属性として
管理されるURLからWebページを表示したり、挿入
された複数のCAD部品に対応するURLからURLリ
ストを作成する等の処理について説明する。図6は、そ
の様子を示す図である。
【0023】図6において、はCADアプリケーショ
ン202上のCAD部品205上でマウスの右ボタンを
クリックするとポップアップメニューが開き、その中か
ら”URLを開く”というメニューを選択すると、We
bブラウザ201のURL表示部601にCAD部品が
属性として管理するURLが貼付けられて、該当するW
ebページが表示される。
【0024】また、はCADアプリケーション202
上のCAD部品205上でマウスの右ボタンをクリック
するとポップアップメニューが開き、その中から”UR
Lリストに追加”というメニューを選択すると、CAD
アプリケーション202のメニューにあるURLリスト
602に、CAD部品205が属性として保持するUR
Lが追加される。URLリスト602に追加されたUR
Lは、該URLに対応するCAD部品205がCADア
プリケーション202上から削除されても、削除される
ことはなく、CADアプリケーション202が起動する
と常にURLリスト602内に保持される。
【0025】さらに、はCADアプリケーション20
2のURLリスト602から、ユーザが求めるURLを
選択すると対応するWebページを表示する様子を示
す。図7は、図6に示したように挿入したCAD部品の
属性として管理されるURLからWebページを表示す
る等の場合にシステムが行う処理を示すフローチャート
である。
【0026】まず、S701でイベントを待つ。URL
リストのページタイトルを選択するイベントが起きた場
合、S704に進む。また、S701で部品選択状態で
マウスの右ボタンが押し下げられるイベントがおきた場
合、S702でポップアップメニューを表示する。S7
03で、ポップアップメニュー中のどのメニューを選択
されたかを判断する。”URLを開く”というメニュー
が選択された場合、S704に進み、”URLリストに
追加”というメニューが選択された場合、S708に進
む。
【0027】S704では対応するURL情報を取得
し、S705でWebブラウザを起動する。そして、S
704で取得したURLをWebブラウザに設定し、S
707で対応するWebページが表示され、一連の処理
を終了する。
【0028】また、S708では、CAD部品の属性と
して管理されるURL及びページタイトルを取得し、S
709で取得したURLをURLリストに登録する。そ
してS710でページタイトルをURLリストに追加
し、一連の処理を終了する。
【0029】尚、図7の処理は主に図1のURLまたは
関連データ管理手段102に関わる処理に対応するもで
ある。URLまたは関連データ管理手段102はURL
または関連データ等を管理する機能を備えるものである
が、URLまたは関連データ管理手段102が管理する
情報をどのように利用するかを示した。
【0030】次に、CADアプリケーションにおいてU
RLリストの各URLに対応するWebページの更新情
報を取得しユーザに通知する処理について説明する。図
8はその様子を示す図である。
【0031】図8において、CADアプリケーションの
メニューから”URLリスト更新情報”というメニュー
801を選択すると、URLリストに保持される各UR
Lに対応するWebページの更新情報を取得し、更新情
報を表示するウィンドウ802を起動する。ウィンドウ
802には、Webページタイトル803、URL80
4、更新日時805が表示される。ユーザは、更新日時
805等を参照して、Webページの更新情報を取得す
る。
【0032】図9は、図8に示したURLリストの各U
RLに対応するWebページの更新情報を取得し、ユー
ザに通知する場合のシステムが行う処理を示すフローチ
ャートである。
【0033】まず、S901でCADアプリケーション
のメニューの”URLリスト更新情報”が選択され、更
新情報取得コマンドが実行される。S902で、URL
リストのURLの検索を開始する。S903でURLを
取得し、S904で取得したURLに対応するWebペ
ージに接続する。S905で接続したWebページの更
新情報を取得し、S906で、URLリストにまだ接続
していないWebページが残っているかどうか判断し、
残っている場合はS903に戻り、S903〜S906
の処理を繰り返す。残っていない場合は、S907に進
み、更新情報の一覧である、ウィンドウ802を表示し
て、処理を終了する。
【0034】尚、図9の処理は主に図1のURLまたは
関連データ管理手段102が管理する情報に関わる処理
に対応するものである。次に、CADアプリケーション
に配置された部品の最新情報を取得し、更新情報として
ユーザに通知する処理する処理について説明する。図1
0はその様子を示す図である。
【0035】図10において、CADアプリケーション
202上のWebページより挿入したCAD部品100
2の上でマウスの右ボタンをクリックすると、ポップア
ップメニュー1001が表示される。表示されたポップ
アップメニュー1001から”更新情報”というメニュ
ーを選択すると、CAD部品1002の属性として管理
されるURLを元にWebページを参照し、CAD部品
1002が更新されている場合に、Webページから最
新のCAD部品のデータファイルをロードし、CAD部
品1002の上にラバーバンド1003を表示する。そ
して、メッセージウィンドウ1004を表示し、ユーザ
にCAD部品を最新のものに更新するか否かを問い合わ
せる。
【0036】図11は、図10に示したようにWebペ
ージより挿入したCAD部品の更新情報を取得し、反映
させる場合にシステムが行う処理を示すフローチャート
である。
【0037】まず、S1101でCAD部品の上でマウ
スの右ボタンがクリックされ、表示されるポップアップ
メニューから”更新情報”が選択され、対象とするCA
D部品の更新情報の取得要求が発生する。するとS11
02で対応するURLを取得し、S1103で取得した
URLに基づいてWebページに接続する。
【0038】S1104で、対象とするCAD部品の更
新データファイルがあるかどうかを判断し、存在しない
場合は処理を終了する。存在する場合は、S1105に
進み、データファイルをディスクに保存する。そして、
S1106で保存したデータファイルから部品データを
ロードし、S1107で、ロードした部品データを表示
させる位置情報を取得する。S1108で、取得した位
置情報から配置座標を計算し、S1109で新たなCA
D部品のラバーバンドを表示する。S1110で、対象
となるCAD部品を更新するか否かをユーザに問い合わ
せる更新メッセージウィンドウを表示し、ユーザが更新
実行を選択すると、S1112に進む。更新をキャンセ
ルするように指示されると、S1116に進む。
【0039】S1112では、CADアプリケーション
にCAD部品オブジェクトが作成される。そして、S1
113で、作成したCAD部品の属性値、Webページ
のURL,ページタイトル等を設定し、S1114で、
CAD部品の線分等を詳細に描画し、CADアプリケー
ション上に部品を貼りつける。そして、S1115で更
新前の部品オブジェクトを削除し、S1116に進む。
【0040】S1116では、Webページから取得し
た部品データを破棄し、さらにS1117でディスクに
保存した部品のデータファイルを削除し、処理を終了す
る。尚、図11の処理は主に図1のWebページ参照手
段103に関わる処理を説明したものである。
【0041】以上、本発明の実施例について詳細に説明
したが、本発明は上記実施例に限定されるものではな
い。例えば、上記実施例ではWebページからCAD部
品をCADアプリケーションに挿入することを説明した
が、Webページに公開されるものが画像、動画、音
声、設定ファイル等、どのようなデータファイルでもよ
く、またWebページからそれらのデータを挿入するア
プリケーションもエディタやドローイングツール等のど
のようなアプリケーションでもよい。本発明は、Web
ページに表示されるデータをドラッグ&ドロップ等の簡
易な操作で対象とするアプリケーションに挿入できるこ
とと、Webページに表示されるデータとともにURL
やWebページのページタイトル、その他の該Webペ
ージに表示されるデータに関連する情報を一回の操作で
対象とするアプリケーションに挿入することができるこ
とを特徴とするものである。
【0042】ところで、本発明は、図12に示すような
情報処理装置(コンピュータ)を用いて実現される。図
12の情報処理装置は、CPU(中央処理装置)120
1、メモリ1202、入力装置1203、出力装置12
04、外部記憶装置1205、媒体駆動装置1206、
及びネットワーク接続装置1207を備え、それらはバ
ス1208により互いに接続されている。
【0043】メモリ1202は、例えばROM(Rea
d Only Memory)、RAM(Random
Access Memory)等を含み、処理に用い
られるプログラムとデータを格納する。CPU1201
は、メモリ1202を利用してプログラムを実行するこ
とにより、必要な処理を行う。つまり、本発明のWeb
表示データ挿入手段101、URL又は関連データ管理
手段102、Webページ参照手段103はメモリ12
02に格納されたプログラムで実行される。
【0044】ユーザは、情報処理装置のディスプレイ等
の出力装置1204に映し出されるアプリケーションを
見ながら、情報処理装置のマウス、キーボードなどの入
力装置1203を用いて編集作業などの操作を行う。
【0045】外部記憶装置1205は、例えば磁気ディ
スク装置、光ディスク装置、光磁気ディスク装置などで
ある。情報処理装置はこの外部記憶装置1205に、上
述のプログラムやデータ等を保存し、必要に応じて、そ
れらをメモリ1202にロードして使用することができ
る。
【0046】媒体駆動装置1206は、可搬型記録媒体
1209を駆動し、その記録内容にアクセスする。可搬
型記録媒体1209としては、メモリカード、フロッピ
ー(登録商標)ディスク、CD−ROM(Compac
t Disk Read Only Memory)、
光ディスク、光磁気ディスク等、任意のコンピュータ読
み取り可能な記録媒体が用いられる。この可搬記録媒体
1209に上述のプログラムやデータを格納しておき、
必要に応じてそれらをメモリ1202にロードして使用
することができる。
【0047】ネットワーク接続装置1207は、LAN
(Local Area Network)等の任意の
ネットワーク(回線)を介して外部の装置と通信し、通信
に伴うデータ変換を行う。情報処理装置は、必要に応じ
て、ネットワーク接続装置1207を介して上述のデー
タを外部の装置から受け取り、それらをメモリ1202
にロードして使用することができる。
【0048】また、図13は、本発明に係わる情報処理
装置で実行されるソフトウェアプログラム等の提供方法
を説明する図である。プログラム等は例えば以下の
(a)〜(c)の3つの方法の中の任意の方法により提
供される。
【0049】(a)コンピュータ等の情報処理装置13
01にインストールされて提供される。この場合、プロ
グラム等は例えば出荷前にプレインストールされる。 (b)可搬型記録媒体1209に格納されて提供され
る。この場合、可搬型記憶媒体1209に格納されてい
るプログラム等は、コンピュータ等の情報処理装置13
01の外部記憶装置1205にインストールされる。
【0050】(c)ネットワーク1302上のサーバ1
303から提供される。この場合、基本的には、コンピ
ュータなどの情報処理装置1301がサーバ1303に
格納されているプログラム等をダウンロードすることに
よって、そのプログラム等を取得する。 (付記1)インターネット等のネットワークに接続され
たサーバが提供する種々の画像データを、クライアント
においてWebブラウザを用いて取得し、前記クライア
ント上のアプリケーション等で利用するためのシステム
であって、前記クライアントにおいて前記Webブラウ
ザ上に表示された前記画像データをドラッグ&ドロップ
もしくはコピー&ペーストにより前記クライアント上の
アプリケーションに前記画像データを挿入する手段、を
備えることを特徴とするシステム。 (付記2)付記1記載のシステムであって、前記画像デ
ータとともに前記画像データが公開されているURL及
び前記画像データに関する情報を取得し、前記画像デー
タの属性として管理する手段、を備えることを特徴とす
るシステム。 (付記3)インターネット等のネットワークに接続され
たサーバが提供する種々のCAD部品データを、クライ
アントにおいてWebブラウザを用いて取得し、前記ク
ライアント上のCADアプリケーションで利用するため
のCADシステムであって、前記クライアントにおいて
前記Webブラウザ上に表示された前記CAD部品デー
タをドラッグ&ドロップもしくはコピー&ペーストによ
り前記クライアント上のCADアプリケーションに前記
CAD部品データを挿入する手段、を備えることを特徴
とするCADシステム。 (付記4)付記3記載のCADシステムであって、前記
CAD部品データとともに前記CAD部品データが公開
されているURL及び前記CAD部品データに関する情
報を取得し、前記CAD部品データの属性として管理す
る手段、を備えることを特徴とするCADシステム。 (付記5)付記3記載のCADシステムであって、前記
Webブラウザから前記CAD部品データをドロップも
しくはペーストする際、自動的に前記クライアント上の
CADアプリケーション用フォーマットに変換して挿入
することを特徴とするCADシステム。 (付記6)付記4記載のCADシステムであって、前記
CADアプリケーションに挿入されたCAD部品データ
は、該属性として管理されているURLに基づいて元の
Webページを参照する手段、を備えることを特徴とす
るCADシステム。 (付記7)付記4記載のCADシステムであって、前記
CADアプリケーションに挿入された、複数の前記CA
D部品データの属性として管理されているURLからU
RLリストを作成する手段、を備えることを特徴とする
CADシステム。 (付記8)付記7記載のCADシステムであって、前記
URLリストの各URLに対応するWebページの更新
情報を取得し、ユーザに通知する手段、 を備えること
を特徴とするCADシステム。 (付記9)付記4記載のCADシステムであって、前記
挿入されたCAD部品データの属性として管理されるU
RLを用いて、前記挿入されたCAD部品データに対応
するWebページにおける更新情報を取得し、前記挿入
されたCAD部品データに関する情報の変更を反映する
手段、を備えることを特徴とするCADシステム。 (付記10)インターネット等のネットワークに接続さ
れたサーバが提供する種々の画像データを、クライアン
トにおいてWebブラウザを用いて取得し、前記クライ
アント上のアプリケーション等で利用するための方法で
あって、前記クライアントにおいて前記Webブラウザ
上に表示された前記画像データをドラッグ&ドロップも
しくはコピー&ペーストにより前記クライアント上のア
プリケーションに前記画像データを挿入する、過程を含
むことを特徴とする方法。 (付記11)付記10記載の方法であって、更に、前記
画像データとともに前記画像データが公開されているU
RL及び前記画像データに関する情報を取得し、前記画
像データの属性として管理する、過程を含むことを特徴
とする方法。 (付記12)インターネット等のネットワークに接続さ
れたサーバが提供する種々のCAD部品データを、クラ
イアントにおいてWebブラウザを用いて取得し、前記
クライアント上のCADアプリケーションで利用するた
めの方法であって、前記クライアントにおいて前記We
bブラウザ上に表示された前記CAD部品データをドラ
ッグ&ドロップもしくはコピー&ペーストにより前記ク
ライアント上のCADアプリケーションに前記CAD部
品データを挿入する、過程を含むことを特徴とする方
法。 (付記13)付記12記載の方法であって、更に、前記
CAD部品データとともに前記CAD部品データが公開
されているURL及び前記CAD部品データ関する情報
を取得し、前記CAD部品データの属性として管理す
る、過程を含むことを特徴とする方法。 (付記14)付記12記載の方法であって、更に、前記
Webブラウザから前記CAD部品データをドロップも
しくはペーストする際、自動的に前記クライアント上の
CADアプリケーション用フォーマットに変換して挿入
する、過程を含むことを特徴とする方法。 (付記15)付記12記載の方法であって、更に、前記
CADアプリケーションに挿入された部品データは、該
属性として管理されているURLに基づいて元のWeb
ページを参照する、過程を含むことを特徴とする方法。 (付記16)インターネット等のネットワークに接続さ
れたサーバが提供する種々の画像データを、クライアン
トにおいてWebブラウザを用いて取得し、前記クライ
アント上のアプリケーション等で利用するという処理を
コンピュータに実行させるためのプログラムを記録した
記録媒体であって、前記クライアントにおいて前記We
bブラウザ上に表示された前記画像データをドラッグ&
ドロップもしくはコピー&ペーストにより前記クライア
ント上のアプリケーションに前記画像データを挿入す
る、という処理を含むプログラムを記録したコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体。 (付記17)付記16記載の記録媒体であって、更に、
前記画像データとともに前記画像データが公開されてい
るURL及び前記画像データに関する情報を取得し、前
記画像データの属性として管理する、という処理を含む
プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録
媒体。 (付記18)インターネット等のネットワークに接続さ
れたサーバが提供する種々のCAD部品データを、クラ
イアントにおいてWebブラウザを用いて取得し、前記
クライアント上のCADアプリケーションで利用すると
いう処理をコンピュータに実行させるためのプログラム
を記録した記録媒体であって、前記クライアントにおい
て前記Webブラウザ上に表示された前記CAD部品デ
ータをドラッグ&ドロップもしくはコピー&ペーストに
より前記クライアント上のCADアプリケーションに前
記CAD部品データを挿入する、という処理を含むプロ
グラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
体。 (付記19)付記18記載の記録媒体であって、更に、
前記CAD部品データとともに前記CAD部品データが
公開されているURL及び前記CAD部品データ関する
情報を取得し、前記CAD部品データの属性として管理
する、という処理を含むプログラムを記録したコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体。 (付記20)付記18記載の記録媒体であって、更に、
前記Webブラウザから前記CAD部品データをドロッ
プもしくはペーストする際、自動的に前記クライアント
上のCADアプリケーション用フォーマットに変換して
挿入する、という処理を含むプログラムを記録したコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体。 (付記21)付記18記載の記録媒体であって、更に、
前記CADアプリケーションに挿入された部品データ
は、該属性として管理されているURLに基づいて元の
Webページを参照する、という処理を含むプログラム
を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 (付記22)インターネット等のネットワークに接続さ
れたサーバが提供する種々の画像データを、クライアン
トにおいてWebブラウザを用いて取得し、前記クライ
アント上のアプリケーション等で利用するという処理を
コンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記クライアントにおいて前記Webブラウザ上に表示
された前記画像データをドラッグ&ドロップもしくはコ
ピー&ペーストにより前記クライアント上のアプリケー
ションに前記画像データを挿入する、という処理を含む
プログラム。 (付記23)付記22記載のプログラムであって、更
に、前記画像データとともに前記画像データが公開され
ているURL及び前記画像データに関する情報を取得
し、前記画像データの属性として管理する、という処理
を含むプログラム。 (付記24)インターネット等のネットワークに接続さ
れたサーバが提供する種々のCAD部品データを、クラ
イアントにおいてWebブラウザを用いて取得し、前記
クライアント上のCADアプリケーションで利用すると
いう処理をコンピュータに実行させるためのプログラム
であって、前記クライアントにおいて前記Webブラウ
ザ上に表示された前記CAD部品データをドラッグ&ド
ロップもしくはコピー&ペーストにより前記クライアン
ト上のCADアプリケーションに前記CAD部品データ
を挿入する、という処理を含むプログラム。 (付記25)付記24記載のプログラムであって、更
に、前記CAD部品データとともに前記CAD部品デー
タが公開されているURL及び前記CAD部品データ関
する情報を取得し、前記CAD部品データの属性として
管理する、という処理を含むプログラム。 (付記26)付記24記載のプログラムであって、更
に、前記Webブラウザから前記CAD部品データをド
ロップもしくはペーストする際、自動的に前記クライア
ント上のCADアプリケーション用フォーマットに変換
して挿入する、という処理を含むプログラム。 (付記27)付記24記載のプログラムであって、更
に、前記CADアプリケーションに挿入された部品デー
タは、該属性として管理されているURLに基づいて元
のWebページを参照する、という処理を含むプログラ
ム。
【0051】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、ドラッグ&ドロップ等の簡易な操作で、Web
上に表示されている各種CAD部品データや画像デー
タ、更に、Webに公開されているデータに関する情報
もクライアント上のアプリケーションに同時に挿入する
ことができる。更に、挿入したCAD部品データや画像
データは、クライアントのローカルディスクに保存する
のではなく、元のWebページを参照することができ
る。これにより、従来方式よりユーザの作業効率を向上
でき、また、クライアントにおけるローカルディスク資
源の使用効率を更に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理構成を示す図である。
【図2】Webページ上に公開されたCAD部品データ
をドラッグ&ドロップもしくはコピー&ペーストにより
CADアプリケーションに挿入する様子を示す図であ
る。
【図3】Webページからドロップもしくはペーストさ
れたCAD部品データをCADアプリケーションに挿入
する場合にシステムが行う処理を示すフローチャートで
ある。
【図4】CAD部品データの属性項目とその説明を示す
図である。
【図5】挿入したCAD部品データの属性を編集するウ
ィンドウを示す図である。
【図6】挿入したCAD部品の属性として管理されるU
RLからWebページを表示する等の様子を示す図であ
る。
【図7】挿入したCAD部品の属性として管理されるU
RLからWebページを表示するなどの場合にシステム
が行う処理を示すフローチャートである。
【図8】URLリストの各URLに対応するWebペー
ジの更新情報を取得し、ユーザに通知する様子を示す図
である。
【図9】URLリストの各URLに対応するWebペー
ジの更新情報を取得し、ユーザに通知する場合にシステ
ムが行う処理を示すフローチャートである。
【図10】WebページからCADアプリケーションに
挿入されたCAD部品の更新情報を取得する様子を示す
図である。
【図11】Webページから挿入したCAD部品の更新
情報を取得し、反映させるなどの場合にシステムが行う
処理を示すフローチャートである。
【図12】本発明に係わる情報処理装置を示す図であ
る。
【図13】本発明に係わるソフトウェアプログラム等の
配布方法を説明する図である。
【図14】従来技術を説明する図(その1)である。
【図15】従来技術を説明する図(その2)である。
【符号の説明】
101 Web表示データ挿入手段 102 URL、関連データ管理手段 103 Webページ参照手段 201 Webブラウザ 202 CADアプリケーション 203 CAD部品(Webブラウザ上) 204 データファイルのリンク先 205 CAD部品(CADアプリケーション上) 501 属性編集ウィンドウ 502 各属性項目 503 編集作業ボタン 601 URL表示部 602 URLリスト 801 ”URLリスト更新情報”メニュー 802 更新情報表示ウィンドウ 803 Webページタイトル 804 URL 805 更新日時 1001 ポップアップメニュー 1002 CAD部品(CADアプリケーション上) 1003 ラバーバンド表示 1004 メッセージウィンドウ 1201 CPU 1202 メモリ 1203 入力装置 1204 出力装置 1205 外部記憶装置 1206 媒体駆動装置 1207 ネットワーク接続装置 1208 バス 1209 可搬記録媒体 1301 情報処理装置 1302 ネットワーク 1303 サーバ 1401 サーバ 1402 クライアント 1403 ネットワーク 1501 Webブラウザ 1502 アプリケーション 1503 リンク付き画像 1504 リンク 1505、1506 ハイパーリンク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 12/00 546 G06F 12/00 546M G06T 1/00 G06T 1/00 A (72)発明者 今泉 啓輔 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 松下 武司 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 荒井 美晴 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 中川 幸保 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 市村 浩 長野県長野市大字鶴賀字鍋屋田1403番地3 株式会社富士通長野システムエンジニア リング (72)発明者 福島 秀典 長野県長野市大字鶴賀字鍋屋田1403番地3 株式会社富士通長野システムエンジニア リング Fターム(参考) 5B046 CA06 FA06 FA08 HA05 KA05 5B050 BA06 CA07 EA11 FA19 5B082 EA07 GA02 HA03

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インターネット等のネットワークに接続
    されたサーバが提供する種々の画像データを、クライア
    ントにおいてWebブラウザを用いて取得し、前記クラ
    イアント上のアプリケーション等で利用するためのシス
    テムであって、 前記クライアントにおいて前記Webブラウザ上に表示
    された前記画像データをドラッグ&ドロップもしくはコ
    ピー&ペーストにより前記クライアント上のアプリケー
    ションに前記画像データを挿入する手段、 を備えることを特徴とするシステム。
  2. 【請求項2】 インターネット等のネットワークに接続
    されたサーバが提供する種々のCAD部品データを、ク
    ライアントにおいてWebブラウザを用いて取得し、前
    記クライアント上のCADアプリケーションで利用する
    ためのCADシステムであって、 前記クライアントにおいて前記Webブラウザ上に表示
    された前記CAD部品データをドラッグ&ドロップもし
    くはコピー&ペーストにより前記クライアント上のCA
    Dアプリケーションに前記CAD部品データを挿入する
    手段、 を備えることを特徴とするCADシステム。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のCADシステムであっ
    て、 前記CAD部品データとともに前記CAD部品データが
    公開されているURL及び前記CAD部品データに関す
    る情報を取得し、前記CAD部品データの属性として管
    理する手段、 を備えることを特徴とするCADシステム。
  4. 【請求項4】 請求項2記載のCADシステムであっ
    て、 前記Webブラウザから前記CAD部品データをドロッ
    プもしくはペーストする際、自動的に前記クライアント
    上のCADアプリケーション用フォーマットに変換して
    挿入することを特徴とするCADシステム。
  5. 【請求項5】 請求項3記載のCADシステムであっ
    て、 前記CADアプリケーションに挿入されたCAD部品デ
    ータは、該属性として管理されているURLに基づいて
    元のWebページを参照する手段、 を備えることを特徴とするCADシステム。
  6. 【請求項6】 請求項3記載のCADシステムであっ
    て、 前記CADアプリケーションに挿入された、複数の前記
    CAD部品データの属性として管理されているURLか
    らURLリストを作成する手段、 を備えることを特徴とするCADシステム。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のCADシステムであっ
    て、 前記URLリストの各URLに対応するWebページの
    更新情報を取得し、ユーザに通知する手段、 を備える
    ことを特徴とするCADシステム。
  8. 【請求項8】 請求項3記載のCADシステムであっ
    て、 前記挿入されたCAD部品データの属性として管理され
    るURLを用いて、前記挿入されたCAD部品データに
    対応するWebページにおける更新情報を取得し、前記
    挿入されたCAD部品データに関する情報の変更を反映
    する手段、 を備えることを特徴とするCADシステム。
  9. 【請求項9】 インターネット等のネットワークに接続
    されたサーバが提供する種々のCAD部品データを、ク
    ライアントにおいてWebブラウザを用いて取得し、前
    記クライアント上のCADアプリケーションで利用する
    ための方法であって、 前記クライアントにおいて前記Webブラウザ上に表示
    された前記CAD部品データをドラッグ&ドロップもし
    くはコピー&ペーストにより前記クライアント上のCA
    Dアプリケーションに前記CAD部品データを挿入す
    る、 過程を含むことを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】 インターネット等のネットワークに接
    続されたサーバが提供する種々のCAD部品データを、
    クライアントにおいてWebブラウザを用いて取得し、
    前記クライアント上のCADアプリケーションで利用す
    るという処理をコンピュータに実行させるためのプログ
    ラムを記録した記録媒体であって、 前記クライアントにおいて前記Webブラウザ上に表示
    された前記CAD部品データをドラッグ&ドロップもし
    くはコピー&ペーストにより前記クライアント上のCA
    Dアプリケーションに前記CAD部品データを挿入す
    る、 という処理を含むプログラムを記録したコンピュータ読
    み取り可能な記録媒体。
  11. 【請求項11】 インターネット等のネットワークに接
    続されたサーバが提供する種々のCAD部品データを、
    クライアントにおいてWebブラウザを用いて取得し、
    前記クライアント上のCADアプリケーションで利用す
    るという処理をコンピュータに実行させるためのプログ
    ラムであって、 前記クライアントにおいて前記Webブラウザ上に表示
    された前記CAD部品データをドラッグ&ドロップもし
    くはコピー&ペーストにより前記クライアント上のCA
    Dアプリケーションに前記CAD部品データを挿入す
    る、という処理を含むプログラム。
JP2001173928A 2000-06-28 2001-06-08 インターネット・データベース Pending JP2002082994A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001173928A JP2002082994A (ja) 2000-06-28 2001-06-08 インターネット・データベース
US09/892,622 US20020008719A1 (en) 2000-06-28 2001-06-28 Internet database

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-194565 2000-06-28
JP2000194565 2000-06-28
JP2001173928A JP2002082994A (ja) 2000-06-28 2001-06-08 インターネット・データベース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002082994A true JP2002082994A (ja) 2002-03-22

Family

ID=26594873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001173928A Pending JP2002082994A (ja) 2000-06-28 2001-06-08 インターネット・データベース

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020008719A1 (ja)
JP (1) JP2002082994A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019197297A (ja) * 2018-05-08 2019-11-14 本田技研工業株式会社 データ公開システム
CN110633159A (zh) * 2019-08-14 2019-12-31 视联动力信息技术股份有限公司 一种数据对象溯源方法及装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040044743A1 (en) * 2001-05-11 2004-03-04 Craig Monell Method and apparatus for hyperlinked graphics tool
US7159186B2 (en) * 2002-05-31 2007-01-02 Nokia Corporation User interface for transferring data with a communications terminal
US8650500B2 (en) * 2004-03-05 2014-02-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Copy-and-paste functionality for network reconfiguration
JP2005267286A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Nec Saitama Ltd 携帯電話機、該携帯電話機に用いられる情報提供サイトアクセス方法及びアクセス制御プログラム
US8239749B2 (en) 2004-06-25 2012-08-07 Apple Inc. Procedurally expressing graphic objects for web pages
US7499989B2 (en) * 2005-08-18 2009-03-03 Microsoft Corporation Installing data with settings
US8578290B2 (en) * 2005-08-18 2013-11-05 Microsoft Corporation Docking and undocking user interface objects
US7568165B2 (en) * 2005-08-18 2009-07-28 Microsoft Corporation Sidebar engine, object model and schema
US20070214431A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Microsoft Corporation Smart gadget resizing
US7783990B2 (en) * 2006-05-05 2010-08-24 Microsoft Corporation Association of display elements
EP1971107B1 (en) * 2007-03-14 2011-11-16 Magix Ag System and method for visual content sharing in an online environment
US7913173B2 (en) * 2007-04-30 2011-03-22 Intuit Inc. Method and apparatus for acquiring data presented within a web browser
US8589811B2 (en) * 2007-07-20 2013-11-19 International Business Machines Corporation Techniques for organizing information accessed through a web browser
US8205166B2 (en) * 2007-07-20 2012-06-19 International Business Machines Corporation Methods for organizing information accessed through a web browser
JP4775974B2 (ja) * 2008-10-27 2011-09-21 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ウェブページを編集するプログラム、装置、及びシステム
WO2012012833A2 (en) * 2010-07-29 2012-02-02 James Hardie Technology Limited Systems and methods for providing product information
US9424439B2 (en) 2011-09-12 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Secure data synchronization
US10289660B2 (en) * 2012-02-15 2019-05-14 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for sharing a content object in a document
CN103324681B (zh) * 2013-05-31 2016-06-08 重庆瑜煌电力设备制造有限公司 基于cad的工艺卡片数据生成方法

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3632601A1 (de) * 1985-09-27 1987-04-23 Olympus Optical Co Vorrichtung zum darstellen einer positionsanzeigemarke auf mehreren bildschirmen
US5867144A (en) * 1991-11-19 1999-02-02 Microsoft Corporation Method and system for the direct manipulation of information, including non-default drag and drop operation
US5618744A (en) * 1992-09-22 1997-04-08 Fujitsu Ltd. Manufacturing method and apparatus of a semiconductor integrated circuit device
US20020171650A1 (en) * 1992-10-16 2002-11-21 Mobile Information Systems, Inc. Apparatus for graphical fleet management
US5461709A (en) * 1993-02-26 1995-10-24 Intergraph Corporation 3D input system for CAD systems
WO1995020794A1 (en) * 1994-01-27 1995-08-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Software notes
US5724532A (en) * 1994-10-27 1998-03-03 Bay Networks, Inc. Method and apparatus for exchanging information between application programs according to a drag and drop operation
JP3320226B2 (ja) * 1994-11-30 2002-09-03 富士通株式会社 配線cad装置
US5611060A (en) * 1995-02-22 1997-03-11 Microsoft Corporation Auto-scrolling during a drag and drop operation
US5904727A (en) * 1995-05-17 1999-05-18 Mobile Information Systems, Inc. Graphical fleet management methods
US6535230B1 (en) * 1995-08-07 2003-03-18 Apple Computer, Inc. Graphical user interface providing consistent behavior for the dragging and dropping of content objects
US6549681B1 (en) * 1995-09-26 2003-04-15 Canon Kabushiki Kaisha Image synthesization method
JPH09245188A (ja) * 1996-03-12 1997-09-19 Fujitsu Ltd 図形表示方法及び図形表示装置
US5933597A (en) * 1996-04-04 1999-08-03 Vtel Corporation Method and system for sharing objects between local and remote terminals
US5929849A (en) * 1996-05-02 1999-07-27 Phoenix Technologies, Ltd. Integration of dynamic universal resource locators with television presentations
US6476830B1 (en) * 1996-08-02 2002-11-05 Fujitsu Software Corporation Virtual objects for building a community in a virtual world
US5815683A (en) * 1996-11-05 1998-09-29 Mentor Graphics Corporation Accessing a remote cad tool server
US6049812A (en) * 1996-11-18 2000-04-11 International Business Machines Corp. Browser and plural active URL manager for network computers
US6018710A (en) * 1996-12-13 2000-01-25 Siemens Corporate Research, Inc. Web-based interactive radio environment: WIRE
US6643696B2 (en) * 1997-03-21 2003-11-04 Owen Davis Method and apparatus for tracking client interaction with a network resource and creating client profiles and resource database
KR100213890B1 (ko) * 1997-03-26 1999-08-02 윤종용 객체 관리 콘테이너 및 방법
US6057844A (en) * 1997-04-28 2000-05-02 Adobe Systems Incorporated Drag operation gesture controller
JP3634556B2 (ja) * 1997-05-12 2005-03-30 キヤノン株式会社 画像処理方法及びそのシステム
GB2325996B (en) * 1997-06-04 2002-06-05 Lsi Logic Corp Distributed computer aided design system and method
JPH1145163A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Canon Inc 情報処理装置および方法
US20010034814A1 (en) * 1997-08-21 2001-10-25 Michael D. Rosenzweig Caching web resources using varied replacement sttrategies and storage
US6278448B1 (en) * 1998-02-17 2001-08-21 Microsoft Corporation Composite Web page built from any web content
JP2000148794A (ja) * 1998-08-31 2000-05-30 Canon Inc 画像検索装置及びその方法、コンピュ―タ可読メモリ
US6510462B2 (en) * 1998-09-01 2003-01-21 Nielsen Media Research, Inc. Collection of images in Web use reporting system
US20020002596A1 (en) * 1998-09-03 2002-01-03 Sony Corporation Apparatus and method for retrieving information over a computer network
US6256625B1 (en) * 1998-09-15 2001-07-03 National Instruments Corporation Video acquisition system including objects with dynamic communication capabilities
US6628309B1 (en) * 1999-02-05 2003-09-30 International Business Machines Corporation Workspace drag and drop
US7051019B1 (en) * 1999-08-17 2006-05-23 Corbis Corporation Method and system for obtaining images from a database having images that are relevant to indicated text
US6624826B1 (en) * 1999-09-28 2003-09-23 Ricoh Co., Ltd. Method and apparatus for generating visual representations for audio documents
US6414693B1 (en) * 1999-10-12 2002-07-02 The Gem Group, Inc. System and method for generating computer displays of custom bag designs
US6591295B1 (en) * 1999-11-05 2003-07-08 Oracle International Corp. Methods and apparatus for using multimedia data stored in a relational database in web applications
US6727918B1 (en) * 2000-02-18 2004-04-27 Xsides Corporation Method and system for controlling a complementary user interface on a display surface
US6972774B2 (en) * 2000-02-21 2005-12-06 Fujitsu Limited Image processing system for inserting plurality of images into composite area, and medium
US20010047251A1 (en) * 2000-03-03 2001-11-29 Kemp William H. CAD system which designs 3-D models
US6728733B2 (en) * 2000-03-29 2004-04-27 Komatsu Wall System Development Co., Ltd. System, method, and program product for administrating document file in computerized network system
EP1146441A1 (en) * 2000-04-11 2001-10-17 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Changing hypermedia content of a web site
US20010047404A1 (en) * 2000-05-24 2001-11-29 Takashi Suda Apparatus for managing web site addresses
US7069192B1 (en) * 2000-08-25 2006-06-27 Hewlett-Packard Company CAD system
US20020026385A1 (en) * 2000-08-31 2002-02-28 Mccloskey John M. System and methods for generating an electronic purchase order for a part using a display of computer-aided design (CAD) drawing and related article and media
US20020064764A1 (en) * 2000-11-29 2002-05-30 Fishman Lewis R. Multimedia analysis system and method of use therefor
US20020129001A1 (en) * 2000-12-12 2002-09-12 Levkoff Jonathan S. Method and system for assimilation, integration and deployment of architectural, engineering and construction information technology
US6964025B2 (en) * 2001-03-20 2005-11-08 Microsoft Corporation Auto thumbnail gallery
US20020143814A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-03 The Code Corporation Systems and methods for automatic insertion of machine-readable graphical codes into printable documents
US20030005130A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Cheng Doreen Yining Audio-video management in UPnP
US7283135B1 (en) * 2002-06-06 2007-10-16 Bentley Systems, Inc. Hierarchical tile-based data structure for efficient client-server publishing of data over network connections

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019197297A (ja) * 2018-05-08 2019-11-14 本田技研工業株式会社 データ公開システム
JP6990146B2 (ja) 2018-05-08 2022-02-03 本田技研工業株式会社 データ公開システム
CN110633159A (zh) * 2019-08-14 2019-12-31 视联动力信息技术股份有限公司 一种数据对象溯源方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020008719A1 (en) 2002-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002082994A (ja) インターネット・データベース
US7234107B1 (en) System for customizing web page
US9135228B2 (en) Presentation of document history in a web browsing application
JP3341893B2 (ja) 並行フレームワーク・システム
US6393469B1 (en) Method and apparatus for publishing hypermedia documents over wide area networks
JP3602532B2 (ja) 増分コマンド・オブジェクトを有する並行処理装置
US5819302A (en) Method and apparatus for automatic generaton of documents with single-layered backgrounds from documents with multi-layered backgrounds
JP2003345717A (ja) ウェブ・ドキュメントを再編集して再配布する方法及び装置
JP2000076487A (ja) 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
WO2008031740A2 (en) User driven computerized selection, categorization and layout of live content components
WO2006007651A1 (en) Method and system for integrating browsing histories with media playlists
JPH09128379A (ja) 情報処理方法
KR20120022831A (ko) 플랫폼 확장성 프레임워크
JP4094777B2 (ja) 画像通信システム
JP2007047988A (ja) Webページ再編集方法及びシステム
JP2002208022A (ja) 表示制御方法、情報表示装置および媒体
JP2001256210A (ja) 同時編集システム
JP2004038283A (ja) コンテンツ管理プログラム、情報処理装置、及び情報処理方法
JPH10149271A (ja) ユーザーインターフェースシステム
WO2004068352A1 (ja) テーブル表示切替方法,テキストデータ変換プログラム及びタグプログラム
US8276089B1 (en) System and method for producing, displaying and printing documents
JP2002032299A (ja) マルチメディアファイル管理方法、Webページ作成方法および記録媒体
JP2011141865A (ja) 検索条件設定装置及びその制御方法、検索条件設定システム、プログラム、プログラムを記録した記録媒体
JP3993733B2 (ja) コマンド制御装置およびコマンド制御方法
JP3699569B2 (ja) 画像作成装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060919

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061117

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061130

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070112