JP2002044702A - Method for adjusting drop time period in mobile station, method for controlling hand-off speed in radio communication system and mobile station - Google Patents

Method for adjusting drop time period in mobile station, method for controlling hand-off speed in radio communication system and mobile station

Info

Publication number
JP2002044702A
JP2002044702A JP2001190311A JP2001190311A JP2002044702A JP 2002044702 A JP2002044702 A JP 2002044702A JP 2001190311 A JP2001190311 A JP 2001190311A JP 2001190311 A JP2001190311 A JP 2001190311A JP 2002044702 A JP2002044702 A JP 2002044702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
missing section
pilot signal
control parameter
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001190311A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3570398B2 (en
Inventor
Jason F Hunzinger
エフ ハンツィンガー ジェイソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Publication of JP2002044702A publication Critical patent/JP2002044702A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3570398B2 publication Critical patent/JP3570398B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve hand-off control in a radio communication system. SOLUTION: A control parameter is measured (step 415), a target drop time period until the connection with a new base station is determined based on this control parameter (step 420) and the drop time period is adjusted (step 425).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、移動局の欠落時区
間を調整する方法、無線通信システムのハンドオフ速度
を制御する方法および移動局に関し、より詳しくは無線
通信システム内でのハンドオフ制御の向上に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for adjusting a section where a mobile station is lost, a method for controlling a handoff speed of a wireless communication system, and a mobile station, and more particularly, to an improvement in handoff control in a wireless communication system. About.

【0002】[0002]

【発明の背景】1993年7月に発表されたTIA/E
IA、IS−95「デュアルモード広帯域拡散スペクト
ラムセルラーシステムの移動局−基地局互換性規格」に
記載されているように、符号分割多元接続(CDMA)
セルラー方式電話通信システムを含む様々な規格で、セ
ルラー方式電話は機能する。CDMAは、独自の符号列
を用いてチャネルを作り出す拡散スペクトル多元接続デ
ィジタル通信技術である。CDMAシステムでは、高レ
ベルの干渉が存在しても信号の受信が可能であり、実際
に受信を行う。信号受信の実際上の制約は、チャネルの
条件に左右されるが、上述したIS−95規格に記され
たシステムにおけるCDMA受信は、静的チャネル用の
信号より18dB大きな干渉が存在しても、実行可能で
ある。一般的にこのシステムは、低レベルの干渉と動的
チャネル条件で機能する。
BACKGROUND OF THE INVENTION TIA / E published in July 1993
Code Division Multiple Access (CDMA), as described in IA, IS-95, "Mobile-Base Station Compatibility Standard for Dual-Mode Wideband Spread Spectrum Cellular Systems."
Cellular telephones work with various standards, including cellular telephone communication systems. CDMA is a spread spectrum multiple access digital communication technology that creates a channel using a unique code sequence. In a CDMA system, a signal can be received even if a high level of interference exists, and the signal is actually received. Although the practical constraints of signal reception depend on channel conditions, CDMA reception in the systems described in the IS-95 standard described above, despite the presence of 18 dB more interference than signals for static channels, It is feasible. Generally, this system works with low levels of interference and dynamic channel conditions.

【0003】CDMA規格を用いた移動局は、閾値より
十分に強いパイロットを求めて、近隣基地局のパイロッ
トチャネルを常にサーチする。移動局は、一つの基地局
でカバーされる範囲から別の基地局の範囲へ移動する際
に、あるパイロットをネイバーセット(近隣の集合)か
らキャンディデートセット(候補の集合)に昇格させ、
パイロット強度測定メッセージ(Pilot Strength Measur
ement Message)を介してネイバーセットからキャンディ
デートセットへの昇格を一つまたは複数の基地局に通知
する。基地局は、パイロット強度測定メッセージにした
がってアクティブセット(Active Set:アクティブな集
合)を決定し、ハンドオフ指示メッセージを介して移動
局に新たなアクティブセットを通知する。移動局が前の
基地局との通信を終了する前に新たなアクティブセット
の中の新たな基地局と通信を開始する時には、「ソフト
ハンドオフ」が発生している。
[0003] A mobile station using the CDMA standard always searches for a pilot channel of a neighboring base station for a pilot sufficiently stronger than a threshold value. A mobile station promotes a pilot from a neighbor set (a set of neighbors) to a candidate set (a set of candidates) when moving from a range covered by one base station to a range of another base station;
Pilot Strength Measur
Notify one or more base stations of the promotion from the neighbor set to the candidate set via an ement message). The base station determines an active set (Active Set) according to the pilot strength measurement message, and notifies the mobile station of the new active set via a handoff instruction message. A "soft handoff" has occurred when a mobile station starts communicating with a new base station in a new active set before terminating communication with a previous base station.

【0004】ドロップスレッショルド(drop threshold)
は、移動ユニットが受信したパイロット信号の相対強度
に基づいて決定される。このドロップスレッショルドは
次に、特定基地局との接続の欠落(drop:各セットから
基地局を外す)を開始するかどうかを判断するのに用い
られる。このような判断では、各パイロット信号の強度
または相対強度とドロップスレッショルドとの比較が行
われる。ドロップスレッショルドは、移動ユニットによ
り受信された接続基地局からの一つ以上のパイロット信
号の強度に基づいて判断される。TTDROPタイマは、パ
イロットがドロップスレッショルドを下回った時間を追
跡するタイマである。TTDROPタイマの目的は、高速フ
ェード等、伝播環境の短時間変化のため測定されたエネ
ルギーが弱くなった強力パイロットを誤って外すのを回
避することである。しかしTTDROPタイマの持続時間
は、信号レベル、干渉、動的変化その他のパラメータに
関係なくプリセットされる。
[0004] Drop threshold
Is determined based on the relative strength of the pilot signal received by the mobile unit. This drop threshold is then used to determine whether to initiate a loss of connection with a particular base station (drop: remove base station from each set). In such a determination, the strength or relative strength of each pilot signal is compared with the drop threshold. The drop threshold is determined based on the strength of one or more pilot signals from the connecting base station received by the mobile unit. The T TDROP timer is a timer that keeps track of the time when the pilot drops below the drop threshold. The purpose of the T TDROP timer is to avoid accidentally removing a strong pilot whose measured energy has weakened due to short-term changes in the propagation environment, such as a fast fade. However, the duration of the T TDROP timer is preset regardless of signal level, interference, dynamic changes and other parameters.

【0005】[0005]

【発明の概要】本願では、ハンドオフ決定に伴う遅延を
短縮または延長する。ハンドオフ決定は、パイロットか
らのエネルギーが設定閾値を下回っている時間に基づ
く。この時間は、局所パラメータに基づいて遅延を調整
するため、動的に制御される。この時間は特定のパイロ
ットに固有のものであっても、すべてのパイロットに共
通でもよい。この時間に影響するパラメータには、パイ
ロットエネルギーレベルの変動と、移動局の動的変化
と、各パイロットエネルギーレベルとが含まれる。この
時間はルックアップテーブルに基づいて調整されても、
計算式を用いて計算されてもよい。
SUMMARY OF THE INVENTION In the present application, the delay associated with a handoff decision is reduced or extended. The handoff decision is based on the time during which the energy from the pilot is below a set threshold. This time is dynamically controlled to adjust the delay based on local parameters. This time may be specific to a particular pilot or common to all pilots. Parameters affecting this time include fluctuations in pilot energy levels, dynamic changes in mobile stations, and each pilot energy level. This time may be adjusted based on a lookup table,
It may be calculated using a calculation formula.

【0006】本願は、移動局で欠落時区間(drop time p
eriod)を調整する方法を開示する。この方法は、制御パ
ラメータの測定と、制御パラメータに基づく欠落時区間
の調整とを有する。この方法はまた、パイロット信号の
変動レベルが変化した時またはパイロット信号の将来エ
ネルギーレベルが良好に推定できる時に行われる欠落時
区間の変更を有する。
[0006] In the present application, the mobile station drops time (drop time p).
eriod) is disclosed. The method includes measuring a control parameter and adjusting a missing section based on the control parameter. The method also includes a change in the missing time interval when the fluctuation level of the pilot signal changes or when the future energy level of the pilot signal can be well estimated.

【0007】本願は、無線通信システムのハンドオフ速
度を制御する方法を開示する。この方法は、一つ以上の
制御パラメータの選択と、制御パラメータの値に基づく
目標欠落時区間の決定とを有する。次に欠落時区間が調
整される。この方法は、ルックアップテーブルまたは計
算式に基づく目標欠落時区間の決定を有する。
The present application discloses a method for controlling a handoff speed of a wireless communication system. The method includes selecting one or more control parameters and determining a target missing interval based on the values of the control parameters. Next, the missing section is adjusted. The method includes determining a target missing interval based on a look-up table or formula.

【0008】本願は、無線通信システムで使用するため
の移動局を開示する。移動局は、ハンドオフ速度を制御
するための欠落時区間タイマと、調整手段を備える。調
整手段は、選択された制御パラメータに基づいて欠落時
区間の値を変化させる。
[0008] The present application discloses a mobile station for use in a wireless communication system. The mobile station includes a missing section timer for controlling a handoff speed, and an adjusting unit. The adjusting means changes the value of the missing section based on the selected control parameter.

【0009】なお、本発明は、具体的には、特許請求の
範囲に記載した通りの種々の特徴を有するものであっ
て、それらの特徴および効果は、後述する実施形態から
明らかにされる。
The present invention specifically has various features as described in the claims, and those features and effects will be apparent from embodiments described later.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】図1は、無線通信システムの一例
の要素を示す。交換局(mobile switching center)10
2は基地局104a〜104k(一つの接続のみ図示)
と通信する。基地局104a〜104k(まとめて10
4)は、セル108a〜108k(まとめて108)内
の移動局106に対してデータの送受信を行う。セル1
08は、半径が35キロメートル以内、または可能なら
ばそれ以上のおおよそ六角形をした地理的範囲である。
FIG. 1 shows elements of an example of a wireless communication system. Switching office (mobile switching center) 10
2 is a base station 104a to 104k (only one connection is shown)
Communicate with Base stations 104a to 104k (collectively 10
4) transmits and receives data to and from the mobile stations 106 in the cells 108a to 108k (collectively 108). Cell 1
08 is a roughly hexagonal geographical area with a radius within 35 kilometers or more if possible.

【0011】移動局106は、基地局104に対してデ
ータの送受信を行うことができる。一実施例では、移動
局106は符号分割多元接続(CDMA)規格にしたが
ってデータを送受信する。CDMAは、無線装置へのま
たは無線装置からのデータを無線信号が搬送する電話シ
ステムにより、移動中の無線通信装置利用者がデータを
交換できる通信規格である。
[0011] The mobile station 106 can transmit and receive data to and from the base station 104. In one embodiment, mobile station 106 sends and receives data according to the code division multiple access (CDMA) standard. CDMA is a communication standard that allows users of mobile wireless communication devices to exchange data with a telephone system in which wireless signals carry data to and from wireless devices.

【0012】CDMA規格では、セル108bに隣接す
る追加セル108a、108c、108d、108eに
より、移動局106は通信を中断せずにセルの境界線を
越えることができる。これは、隣接セルの基地局104
a、104c、104d、104eが、移動局106の
ためにデータ送受信のタスクを引き受けるからである。
交換局102は、複数セル範囲において移動局106と
のすべての通信を調整する。ゆえに交換局102は、多
数の基地局104と通信できる。
In the CDMA standard, additional cells 108a, 108c, 108d, 108e adjacent to cell 108b allow mobile station 106 to cross cell boundaries without interrupting communications. This is the base station 104 of the neighbor cell.
This is because a, 104c, 104d, and 104e take on the task of transmitting and receiving data for the mobile station 106.
The exchange 102 coordinates all communications with the mobile station 106 in a multiple cell range. Thus, switching center 102 can communicate with multiple base stations 104.

【0013】移動局106は、音声またはデータを送信
しながら、セル108内で自由に移動できる。移動局1
06は、他の電話システム利用者とアクティブ通信状態
になくても、この移動局106に向けられる通話やペー
ジングメッセージを検出するためセル108内の基地局
104の送信をサーチする。
Mobile station 106 is free to move within cell 108 while transmitting voice or data. Mobile station 1
06 searches for transmissions of the base station 104 in the cell 108 to detect calls and paging messages directed to this mobile station 106, even when not in active communication with other telephone system users.

【0014】この種の移動局106の一例は、セル10
8内を歩行中に電話が掛かってくることを予想してセル
ラー方式電話の電源を入れておく歩行者によって使用さ
れる、セルラー方式電話である。セルラー方式電話は、
基地局104との通信を同期化するため、ある周波数
(CDMAで使用される周知の周波数)を走査する。セ
ルラー方式電話は次に、CDMAネットワーク内のアク
ティブ利用者であることを知らせるため、交換局102
に登録する。
An example of this type of mobile station 106 is the cell 10
The cellular phone is used by pedestrians who turn on the cellular phone in anticipation of a call while walking in the inside of the phone. Cellular phones are
A certain frequency (a well-known frequency used in CDMA) is scanned to synchronize communication with the base station 104. The cellular telephone then calls the exchange 102 to indicate that it is an active user in the CDMA network.
Register with.

【0015】呼び出しを検出する際に、セルラー方式電
話は、基地局104から送られたデータフレームを走査
して、このセルラー方式電話に向けられた電話の呼び出
しやページングメッセージを検出する。この呼び出し検
出モードでセルラー方式電話は、ページングメッセージ
データを受信、記憶、検査し、セルラー方式電話の識別
子と一致する移動局の識別子がデータに含まれるかどう
かを判断する。一致が検出された場合、セルラー方式電
話は移動局104を介して交換局102との通話を確立
する。一致が検出されなかった場合、セルラー方式電話
は所定時間、アイドル状態に入り、次にアイドル状態か
ら出て別のページングメッセージデータ送信を受信す
る。
In detecting a call, the cellular telephone scans data frames sent from the base station 104 to detect telephone calls and paging messages directed to the cellular telephone. In this call detection mode, the cellular telephone receives, stores, and examines the paging message data to determine whether the data includes a mobile station identifier that matches the cellular telephone identifier. If a match is detected, the cellular telephone establishes a call with switching center 102 via mobile station 104. If no match is detected, the cellular telephone enters an idle state for a predetermined period of time and then exits the idle state to receive another paging message data transmission.

【0016】時に別の基地局104がこの移動局106
と通信することが望ましいことがある。これは、最初の
基地局104が信号強度を失ったこと、移動局106が
最初の基地局104の範囲から出たこと、または他の要
因によるものである。移動局106が基地局104を変
更する時、これをハンドオフと呼ぶ。現在、ハンドオフ
すべきかどうかを判断するための一技術は、基地局から
のパイロット信号のエネルギーレベルを監視するという
ものである。パイロット信号のエネルギーレベルが一定
の時間、所定閾値を下回ると、移動局106はハンドオ
フを開始する。図2は、従来のプロセスにしたがってハ
ンドオフが必要かどうかを判断するプロセスを図示した
ものである。図2は、パイロット信号205のエネルギ
ーレベルが時間とともに変化する様子を示すグラフ20
0である。パイロット信号205のエネルギーレベル
は、所定の閾値レベル210(IDROP閾値)と比較され
る。パイロット信号205のエネルギーが設定時間22
5(TTDROP)、所定閾値レベル210を下回ると、移
動局106は基地局104を切り換えるためハンドオフ
を開始する。点220に見られるように、パイロット信
号205のエネルギーレベルが所定閾値210に達する
と、閾値タイマ(TTDROPタイマ)は作動を開始する。
閾値タイマはTTDROPの値により決定される時間、作動
する。次に移動局106は、点230に示されたパイロ
ット信号205のエネルギーレベルの値を判断する。図
2のようにパイロット信号205のエネルギーレベルが
所定閾値210を下回ったままであれば、移動局106
はハンドオフを開始する。しかしパイロット信号205
のエネルギーレベルが再び所定閾値210以上に上昇す
ると、移動局106は現在の基地局との接続を維持す
る。
At times, another base station 104 may
It may be desirable to communicate with This may be due to the first base station 104 losing signal strength, the mobile station 106 getting out of range of the first base station 104, or other factors. When the mobile station changes base station 104, this is called a handoff. Currently, one technique for determining whether to handoff is to monitor the energy level of the pilot signal from the base station. When the energy level of the pilot signal falls below a predetermined threshold for a certain period of time, the mobile station 106 starts handoff. FIG. 2 illustrates a process for determining whether a handoff is required according to a conventional process. FIG. 2 is a graph 20 showing how the energy level of pilot signal 205 changes over time.
0. The energy level of pilot signal 205 is compared to a predetermined threshold level 210 ( IDROP threshold). The energy of the pilot signal 205 is equal to the set time 22
5 (T TDROP ), below a predetermined threshold level 210, the mobile station 106 initiates a handoff to switch the base station 104. As seen at point 220, when the energy level of pilot signal 205 reaches predetermined threshold 210, a threshold timer ( TTDROP timer) begins to operate.
The threshold timer runs for a time determined by the value of T TDROP . Next, mobile station 106 determines the value of the energy level of pilot signal 205 shown at point 230. If the energy level of pilot signal 205 remains below predetermined threshold 210 as shown in FIG.
Initiates a handoff. However, the pilot signal 205
When the energy level of the mobile station 106 rises again to the predetermined threshold 210 or more, the mobile station 106 maintains the connection with the current base station.

【0017】図3は、時間とともに急激に変化するパイ
ロット信号305のエネルギーレベルを示すグラフ30
0である。パイロット信号305のエネルギーレベルが
急激に変化する際には、プリセットされた時間値T
TDROPでは所望の結果が得られない。例えば点320で
パイロット信号305のエネルギーが所定閾値レベル3
10を下回ると、TTDROP225の時間が始まる。その
後この時間は終わり、点325でパイロット信号305
のエネルギーレベルが判断される。この点325では、
パイロット信号305のエネルギーレベルは所定閾値3
10を上回っているため、移動局106は基地局104
との接続を維持する。しかしパイロット信号305のエ
ネルギーレベルが急激に変化することにより、移動局1
04はある時間、低いエネルギーレベル330で作動し
ていたことになる。さらにエネルギーレベルは、範囲3
35で再び所定閾値310を下回る。
FIG. 3 is a graph 30 showing the energy level of pilot signal 305 which changes rapidly with time.
0. When the energy level of pilot signal 305 changes rapidly, a preset time value T
TDROP does not give the desired results. For example, at point 320, the energy of pilot signal 305 is at predetermined threshold level 3
Below 10, a time of T TDROP 225 begins. This time then ends and at point 325 pilot signal 305
Energy level is determined. At this point 325,
The energy level of pilot signal 305 is a predetermined threshold value 3
10, the mobile station 106 is not
Stay connected with. However, a sudden change in the energy level of pilot signal 305 causes mobile station 1
04 has been operating at a lower energy level 330 for some time. In addition, energy levels are in range 3
At 35, it falls below the predetermined threshold value 310 again.

【0018】本発明は、パラメータの変化に基づいて時
間TTDROPの値を調整する。移動局106がハンドオフ
決定を行うのに用いる時間を動的に調整することによ
り、ハンドオフの遅延を短縮できる。動的変化時間は、
各パイロット信号に固有であっても、すべてのパイロッ
トに共通であってもよい。時間の調整に用いられるパラ
メータの中には、パイロットエネルギーレベルの時間的
変動や、位置と移動の速度および方向を含む移動局10
6の動的変化や、各パイロットのエネルギーレベルが含
まれる。
The present invention adjusts the value of the time T TDROP based on the change in the parameter. By dynamically adjusting the time used by the mobile station 106 to make a handoff decision, handoff delays can be reduced. The dynamic change time is
It may be unique to each pilot signal or common to all pilots. Among the parameters used to adjust the time, the mobile station 10 including the temporal variation of the pilot energy level and the speed and direction of the position and movement.
6 dynamic changes and the energy level of each pilot.

【0019】パイロットエネルギーレベル305の時間
的変動は、時間の調整に使用される。エネルギーレベル
305が急激に変化する場合、移動局106が新たな基
地局104と迅速に接続できるように、時間を短縮する
ことが望ましい。これは図3に図示されている。第1範
囲336ではエネルギーレベル305が急激に変化して
いる。新たな基地局への迅速な変更を可能にするため、
欠落時区間TTDROP1340が短縮される。第2範囲33
8ではエネルギーレベル305は急激に変化していな
い。ゆえに欠落時区間TTDROP2345は欠落時区間T
TDROP1340より長い。
The temporal variation of pilot energy level 305 is used for time adjustment. If the energy level 305 changes rapidly, it is desirable to reduce the time so that the mobile station 106 can quickly connect to the new base station 104. This is illustrated in FIG. In the first range 336, the energy level 305 changes rapidly. In order to be able to quickly change to a new base station,
The missing time section T TDROP1 340 is shortened. Second range 33
At 8, the energy level 305 does not change rapidly. Therefore, the missing section T TDROP2 345 is the missing section T
It is longer than TDROP1 340.

【0020】図4は、移動局106で使用される欠落時
区間プロセス400の動的調整を示すフローチャートで
ある。プロセス400は、「スタート」状態405から
始まる。状態(ステップ)410に進み、移動局106
は現在の欠落時区間を判断する。現在の欠落時区間は、
移動局106の初期化の際にプリセットされた量でも、
欠落時区間を最終調整した結果でもよい。この値は、一
般的に、移動局106のメモリに記憶される。
FIG. 4 is a flowchart illustrating the dynamic adjustment of the missing time interval process 400 used by the mobile station 106. Process 400 begins with a "start" state 405. Proceeding to state (step) 410, the mobile station 106
Determines the current missing section. The current missing section is
Even if the amount is preset when the mobile station 106 is initialized,
The result of the final adjustment of the missing section may be used. This value is typically stored in the memory of the mobile station 106.

【0021】状態415に進み、移動局106は、制御
パラメータを選択および測定する。上述のように、移動
局106は、欠落時区間を制御するのに多様なパラメー
タを使用する。これらパラメータには、パイロットエネ
ルギーレベルの時間的変動、位置と移動速度を含む移動
局106の動的変化、各パイロットエネルギーレベルが
含まれるが、これらに限定されるわけではない。使用さ
れる特定パラメータは移動局106間で変化し、所定の
値でも、動的変化により調整される値でもよい。さらに
移動局106はパラメータの組合せを用いて欠落時区間
を調整する。
Proceeding to state 415, mobile station 106 selects and measures control parameters. As described above, the mobile station 106 uses various parameters to control the missing section. These parameters include, but are not limited to, temporal variations in pilot energy levels, dynamic changes in mobile station 106 including location and speed of travel, and each pilot energy level. The specific parameter used varies between the mobile stations 106 and may be a predetermined value or a value adjusted by a dynamic change. Further, the mobile station 106 adjusts the missing section using a combination of parameters.

【0022】状態420に進み、選択されたパラメータ
に基づいて目標欠落時区間が決定される。新たな欠落時
区間計算の詳細は本開示の範囲外であるため、ここでは
詳述しない。しかし一般的に、高速移動中の移動局10
6は、静止した移動局よりハンドオフに関する決定を高
速で行う必要があるため、欠落時区間は、高速決定を可
能にするため短縮されるか、ハンドオフを不要にするた
め延長される。その結果、非常に短時間内に、欠落され
たパイロットの再追加が続いて要求される。さらにパイ
ロットのエネルギーレベルが強い場合、ハンドオフ決定
を数多く行う必要がないため欠落時区間が延長される。
Proceeding to a state 420, a target missing section is determined based on the selected parameters. The details of the new missing section calculation are outside the scope of the present disclosure, and will not be described in detail here. However, generally, the mobile station 10 moving at high speed
In No. 6, since a decision regarding handoff needs to be performed at a higher speed than a stationary mobile station, the missing section is shortened to enable a high-speed decision, or is extended to eliminate the need for handoff. As a result, within a very short time, re-addition of the missing pilot is subsequently required. Further, when the energy level of the pilot is high, the missing time section is extended because it is not necessary to make many handoff decisions.

【0023】目標欠落時区間の決定は、多様な方法で得
られる。移動局106は測定されたパラメータ値を入力
パラメータとして用いるルックアップテーブルを用いて
もよい。目標欠落時区間はプリセット範囲内で段階的に
変化しても、測定されたパラメータ値を入力変数とする
計算式を用いて計算してもよい。また、欠落時区間決定
の検討時に各パラメータまたはパラメータ集合に加えら
れる加重値を、ネットワークによって設定または制御し
てもよい。基地局104は、欠落時区間が調整される段
階、速度、時間を設定できる。例えば基地局104は、
移動局106の動的変化には何の調整も加えられない
が、パイロットエネルギー値の変動は調整されるように
要求できる。
The determination of the target missing section can be obtained in various ways. The mobile station 106 may use a look-up table that uses the measured parameter values as input parameters. The target missing section may change stepwise within the preset range, or may be calculated using a calculation formula using the measured parameter value as an input variable. In addition, the weight to be added to each parameter or parameter set at the time of studying the section determination at the time of missing may be set or controlled by the network. The base station 104 can set the stage, speed, and time at which the missing section is adjusted. For example, base station 104
No adjustments are made to the dynamic changes of the mobile station 106, but variations in pilot energy values can be required to be adjusted.

【0024】状態425に進み、移動局106は欠落時
区間を目標欠落時区間に調整する。現在の欠落時区間が
目標欠落時区間に等しいこともあり得るが、その場合に
は変更は行われない。欠落時区間が調整された後、移動
局106は新たな欠落時区間での動作を開始する。プロ
セスは次に「エンド」状態430で終了する。
Proceeding to state 425, mobile station 106 adjusts the missing section to the target missing section. It is possible that the current missing section is equal to the target missing section, in which case no change is made. After the adjustment is performed on the missing section, the mobile station 106 starts operating in the new missing section. The process then ends at "end" state 430.

【0025】本発明は、多様な変形および変更が容易で
ある。したがって、本発明を、趣旨または基本的特徴か
ら逸脱せずに他の特定形態で具体化してもよい。
The present invention can be easily modified and changed in various ways. Thus, the present invention may be embodied in other specific forms without departing from its spirit or essential characteristics.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態で使用される無線通信シス
テムの一例の要素を示す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating elements of an example of a wireless communication system used in an embodiment of the present invention.

【図2】従来の技術で実行されるドロップスレッショル
ド決定を示すグラフである。
FIG. 2 is a graph illustrating a drop threshold determination performed in the prior art.

【図3】本発明の一実施形態により実行される動的変化
によるドロップスレッショルド決定を示すグラフであ
る。
FIG. 3 is a graph illustrating a drop threshold determination by dynamic change performed according to an embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施形態による欠落時区間決定プロ
セスを示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a missing section determination process according to an embodiment of the present invention;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

102…交換局、104a〜104k…基地局、108
a〜108k…セル、106…移動局。
102 ... Exchange station, 104a to 104k ... Base station, 108
a to 108k: cell, 106: mobile station.

Claims (22)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 移動局における欠落時区間の調整を行う
方法であって、 制御パラメータを測定するステップと、 前記制御パラメータに基づいて欠落時区間を調整するス
テップと、を有する。
1. A method for adjusting a missing section in a mobile station, comprising: measuring a control parameter; and adjusting the missing section based on the control parameter.
【請求項2】 請求項1に記載の方法において、さら
に、パイロット信号の変動レベルが減少した時に、前記
欠落時区間を短縮するステップを有する。
2. The method according to claim 1, further comprising the step of shortening the missing section when the fluctuation level of the pilot signal decreases.
【請求項3】 請求項1に記載の方法において、前記制
御パラメータは、パイロット信号のエネルギーレベルの
変動を含む。
3. The method according to claim 1, wherein the control parameter includes a variation in an energy level of a pilot signal.
【請求項4】 請求項1に記載の方法において、前記制
御パラメータは、前記移動局の動的変化を含む。
4. The method of claim 1, wherein the control parameters include dynamic changes of the mobile station.
【請求項5】 請求項1に記載の方法において、前記制
御パラメータは、パイロット信号の信号強度を含む。
5. The method according to claim 1, wherein the control parameter includes a signal strength of a pilot signal.
【請求項6】 請求項1に記載の方法において、さら
に、前記制御パラメータの設定を基地局から受信するス
テップを有する。
6. The method according to claim 1, further comprising: receiving a setting of the control parameter from a base station.
【請求項7】 請求項1に記載の方法において、さら
に、前記欠落時区間の終了時に基地局を変更するステッ
プを有する。
7. The method according to claim 1, further comprising the step of changing a base station at the end of the missing section.
【請求項8】 無線通信システムのハンドオフ速度を制
御する方法であって、 一つ以上の制御パラメータを選択するステップと、 前記制御パラメータの値に基づいて目標欠落時区間を決
定するステップと、 前記欠落時区間を調整するステップと、を有する。
8. A method for controlling a handoff speed of a wireless communication system, comprising: selecting one or more control parameters; determining a target missing section based on a value of the control parameters; Adjusting the missing section.
【請求項9】 請求項8に記載の方法において、さら
に、前記目標欠落時区間をルックアップテーブルに基づ
いて決定するステップを有する。
9. The method according to claim 8, further comprising the step of determining the target missing section based on a look-up table.
【請求項10】 請求項8に記載の方法において、さら
に、前記目標欠落時区間を計算式に基づいて決定するス
テップを有する。
10. The method according to claim 8, further comprising the step of determining the target missing section based on a calculation formula.
【請求項11】 請求項8に記載の方法において、前記
制御パラメータは、パイロット信号のエネルギーレベル
の変動を含む。
11. The method according to claim 8, wherein the control parameter includes a variation in an energy level of a pilot signal.
【請求項12】 請求項8に記載の方法において、前記
制御パラメータは、前記移動局の動的変化を含む。
12. The method according to claim 8, wherein the control parameter comprises a dynamic change of the mobile station.
【請求項13】 請求項8に記載の方法において、前記
制御パラメータは、パイロット信号の信号強度を含む。
13. The method according to claim 8, wherein the control parameter includes a signal strength of a pilot signal.
【請求項14】 請求項8に記載の方法において、さら
に、前記制御パラメータの設定を基地局から受信するス
テップを有する。
14. The method according to claim 8, further comprising the step of receiving the control parameter settings from a base station.
【請求項15】 請求項8に記載の方法において、さら
に、前記欠落時区間の終了時に基地局を変更するステッ
プを有する。
15. The method according to claim 8, further comprising the step of changing a base station at the end of the lost time section.
【請求項16】 ハンドオフ速度を制御するための欠落
時区間タイマと、 選択された制御パラメータに基づいて前記欠落時区間の
値を変化させる調整手段と、を備えた無線通信システム
で使用するための移動局。
16. A wireless communication system for use in a wireless communication system comprising: a missing section timer for controlling a handoff speed; and adjusting means for changing a value of the missing section based on a selected control parameter. Mobile station.
【請求項17】 請求項16に記載の移動局において、
前記調整手段は、ルックアップテーブルに基づいて目標
欠落時区間を決定する。
17. The mobile station according to claim 16, wherein
The adjusting means determines the target missing section based on the look-up table.
【請求項18】 請求項16に記載の移動局において、
前記調整手段は、計算式に基づいて目標欠落時区間を決
定する。
18. The mobile station according to claim 16, wherein
The adjusting means determines a target missing section based on a calculation formula.
【請求項19】 請求項16に記載の移動局において、
前記調整手段は、パイロット信号のエネルギーレベルが
推定できるまで前記欠落時区間を短縮する。
19. The mobile station according to claim 16,
The adjusting means shortens the missing section until the energy level of the pilot signal can be estimated.
【請求項20】 請求項16に記載の移動局において、
前記制御パラメータは、パイロット信号のエネルギーレ
ベルの変動を含む。
20. The mobile station according to claim 16,
The control parameters include a variation in the energy level of the pilot signal.
【請求項21】 請求項16に記載の移動局において、
前記制御パラメータは、前記移動局の動的変化を含む。
21. The mobile station according to claim 16,
The control parameters include dynamic changes of the mobile station.
【請求項22】 請求項16に記載の移動局において、
前記制御パラメータは、パイロット信号の信号強度を含
む。
22. The mobile station according to claim 16,
The control parameters include a signal strength of a pilot signal.
JP2001190311A 2000-06-26 2001-06-22 Method for adjusting missing section in mobile station, method for controlling handoff speed of wireless communication system, and mobile station Expired - Lifetime JP3570398B2 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21411200P 2000-06-26 2000-06-26
US64048200A 2000-08-16 2000-08-16
US60/214112 2000-08-16
US09/640482 2000-08-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002044702A true JP2002044702A (en) 2002-02-08
JP3570398B2 JP3570398B2 (en) 2004-09-29

Family

ID=26908690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001190311A Expired - Lifetime JP3570398B2 (en) 2000-06-26 2001-06-22 Method for adjusting missing section in mobile station, method for controlling handoff speed of wireless communication system, and mobile station

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3570398B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534076A (en) * 2004-04-21 2007-11-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ System and method for chat load management in a network chat environment
JP2011527156A (en) * 2008-06-30 2011-10-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド Method and apparatus for automatic handover optimization
WO2012090357A1 (en) * 2010-12-28 2012-07-05 日本電気株式会社 Handover control method, control device, adjustment device, and non-temporary computer-readable medium

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534076A (en) * 2004-04-21 2007-11-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ System and method for chat load management in a network chat environment
JP2011527156A (en) * 2008-06-30 2011-10-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド Method and apparatus for automatic handover optimization
US8559298B2 (en) 2008-06-30 2013-10-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for automatic handover optimization
WO2012090357A1 (en) * 2010-12-28 2012-07-05 日本電気株式会社 Handover control method, control device, adjustment device, and non-temporary computer-readable medium
US9237494B2 (en) 2010-12-28 2016-01-12 Nec Corporation Handover control method, control apparatus, adjustment apparatus, and non-transitory computer readable medium
JP5907074B2 (en) * 2010-12-28 2016-04-20 日本電気株式会社 Handover control method, control device, adjustment device, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3570398B2 (en) 2004-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100413418B1 (en) Separated Soft Handoff Control Method of Reverse Link
JP4698916B2 (en) Method and apparatus for generating a pilot strength measurement message
US7054631B2 (en) Enhancement of soft handoff in a mobile wireless network through the use of dynamic information feedback from mobile users
JP3369063B2 (en) Mobile communication terminal
KR100388872B1 (en) Call control method in mobile communication and system therefor
US6775548B1 (en) Access channel for reduced access delay in a telecommunications system
JPWO2003037027A1 (en) Mobile communication system and communication method for mobile communication system
JP2002199431A (en) Cellular mobile communications network
KR19990023609A (en) Code Division Multiple Access Method for Moving Support Hard Handoff
JP2006246428A (en) Method for optimization of cell reselection operation in mobile network in accordance with umts standard
JPH11136185A (en) Method and device for switching control for radio communication
JP2000092549A (en) Method for triggering hand-down and hand-off of mobile station between boundary cells in cellular radio communication system
KR20070085854A (en) Mobile station, system and method for use in cellular communications
KR100264787B1 (en) Method for controlling hand-off in mobile communication system
GB2338624A (en) Handover determination in a mobile communications system
JP3522204B2 (en) Handover processing method
JP4127686B2 (en) Wireless communication system, wide area wireless base station apparatus, narrow area wireless base station apparatus
JP2005020458A (en) Communication apparatus, communication system and sector selecting method for communication apparatus
KR100552028B1 (en) Velocity dependent soft handover for a cdma cellular system with random bts selection
JP2004297426A (en) Radio communication equipment, and radio base station
JP3898979B2 (en) Transmission power offset control period determination method and radio control apparatus in soft handover
JP3570398B2 (en) Method for adjusting missing section in mobile station, method for controlling handoff speed of wireless communication system, and mobile station
JP2000102057A (en) Cdma mobile terminal equipment
WO2002030135A2 (en) Adaptive cellular communication handoff hysteresis
US6678530B1 (en) Dynamic power control of a channel signal

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040601

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040614

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150