JP2002032491A - 宿泊客に対する情報提供システム - Google Patents

宿泊客に対する情報提供システム

Info

Publication number
JP2002032491A
JP2002032491A JP2000219500A JP2000219500A JP2002032491A JP 2002032491 A JP2002032491 A JP 2002032491A JP 2000219500 A JP2000219500 A JP 2000219500A JP 2000219500 A JP2000219500 A JP 2000219500A JP 2002032491 A JP2002032491 A JP 2002032491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
guest
language
displayed
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000219500A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimitsu Kagawa
利光 香川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000219500A priority Critical patent/JP2002032491A/ja
Publication of JP2002032491A publication Critical patent/JP2002032491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ホテル等の宿泊施設の宿泊客が外国人であっ
ても理解可能な言語で当該宿泊客が希望する情報を提供
することが可能な宿泊客に対する情報提供システムを提
供する。 【解決手段】 宿泊客に対する情報提供システム1は、
チェックインした宿泊客の使用言語を登録するチェック
インデータ入力装置2と、それぞれの宿泊室3に配置さ
れて宿泊客が情報を得るための操作をした場合に、その
操作に対応した情報を情報サーバー6から提供させると
ともに、当該情報を宿泊客の使用言語で表示する表示操
作部4aを有する情報表示装置4とを備えることであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホテルや旅館等の
宿泊施設に宿泊した宿泊客に情報を提供するための宿泊
客に対する情報提供システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば東京のホテルに宿泊した宿
泊客がある情報を希望する場合、例えば東京の明日の天
気予報を知りたいと思った場合、宿泊客が日本人であれ
ば、宿泊室のテレビジョンで天気予報番組を見たり、宿
泊室の電話で177(天気予報番号)をダイヤリングす
ることにより、天気予報を容易に得ることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ホテル
や旅館等の宿泊施設に宿泊した宿泊客が日本語を理解で
きない外国人である場合、その宿泊客が例えば東京の明
日の天気予報を知りたいと思っても、宿泊室のテレビジ
ョンによる天気予報は一般に日本語で映像されるため、
その天気予報を得ることは大変困難である。まして、宿
泊室の電話で177(天気予報番号)をダイヤリングし
て天気予報を得ることは不可能である。
【0004】そこで本発明では、ホテル等の宿泊施設の
宿泊客が外国人であっても理解可能な言語で当該宿泊客
の希望する情報を提供することが可能な宿泊客に対する
情報提供システムを提供することを解決すべき課題とす
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題は、特許請求の
範囲の欄に記載した宿泊客に対する情報提供システムに
より解決することができる。
【0006】請求項1記載の宿泊客に対する情報提供シ
ステムによれば、ホテル等の宿泊施設に宿泊する宿泊客
がフロントでチェックインする際に、その宿泊客が外国
人である場合、その宿泊客はチェックインカードに名前
や住所の他に国籍等を記入するため、フロントの係員
は、記入された国籍が例えば英国である場合、英語を使
用言語として言語登録手段に登録する。これにより、言
語設定手段は表示手段に表示される操作ガイダンス及び
情報を英語で表示させるように設定するため、その宿泊
客がある情報を希望する場合、例えば東京の明日の天気
予報を知りたいと思った場合、英語で表示されている操
作ガイダンスに従って東京の明日の天気予報を知るため
の操作をすると、東京の明日の天気予報が情報提供手段
から提供され、その天気予報は表示手段に英語で表示さ
れるため、その宿泊客は東京の明日の天気予報を容易に
知ることが出来る。
【0007】請求項2記載の宿泊客に対する情報提供シ
ステムによれば、操作ガイダンスと情報とを音声でも表
示させることが出来るため、宿泊客は更に容易に希望す
る情報を得ることができる。
【0008】請求項3記載の宿泊客に対する情報提供シ
ステムによれば、操作ガイダンスと情報とを表示する言
語を宿泊客により切り替え可能であるため、使用言語の
異なる複数の宿泊客が同一の宿泊室に宿泊した場合で
も、それぞれの宿泊客は自分が理解可能な言語で情報を
得ることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て説明する。図1は、ホテル等の宿泊施設の宿泊客が外
国人であっても理解可能な言語で当該宿泊客の希望する
情報を提供するための宿泊客に対する情報提供システム
1の構成を示したシステム系統図である。
【0010】図1に示した宿泊客に対する情報提供シス
テム1において、ホテルのフロントに設けられたチェッ
クインデータ入力装置2は、ホテルに宿泊する宿泊客が
チェックインする際にチェックインカードに記入した宿
泊客の氏名、住所、当該宿泊客が外国人である場合の国
籍、及び宿泊日数などをフロントの係員が入力するもの
である。尚、フロントの係員は、チェックインした宿泊
客の国籍に基づいて当該宿泊客の使用言語をチェックイ
ンデータ入力装置2に登録する。
【0011】チェックインデータ入力装置2と、それぞ
れの宿泊室3に設けられている情報表示装置4と、情報
を収集して出力する情報サーバー6とは構内通信網(L
AN)5を介して接続されており、チェックインデータ
入力装置2は、情報サーバー6に対して、チェックイン
時に登録されたそれぞれの宿泊室3の宿泊客の使用言語
データを送る。尚、情報表示装置4は、それぞれの宿泊
室3のベッドサイド等に配置される。
【0012】それぞれの宿泊室3の情報表示装置4には
表示操作部4aが設けられており、その表示操作部4a
には当該宿泊室3の宿泊客が情報を得るための操作手順
を示した操作ガイダンスと、その操作ガイダンスに従っ
て操作した場合の情報とが表示される。尚、表示操作部
4aの表面部に上記操作をするためのタッチスイッチが
配設されている。また、それぞれの情報表示装置4の表
示操作部4aに表示される操作ガイダンス及び情報は、
日本語の他にハングル語、中国語、英語、スペイン語、
ドイツ語、フランス語、イタリア語などで表示できるよ
うになっている。そのため、後述の言語設定部17(図
2等を参照)には、日本語、ハングル語、中国語、英
語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語の
言語ブロックが設けられている。
【0013】上記表示操作部4aは液晶表示器で構成さ
れており、表面部に上記タッチスイッチを有するタッチ
パネルが配置されている。また、タッチパネルの表面部
に保護パネルが設けられている。尚、上記表示操作部4
aは液晶表示器に限らず、ブラウン管(CRT)やプラ
ズマディスプレイなどでも良い。
【0014】それぞれの宿泊室3の情報表示装置4の表
示操作部4aに表示される情報を出力する情報サーバー
6は、構内通信網(LAN)5を介して各情報表示装置
4と接続されており、各情報表示装置4の表示操作部4
aに対する操作に対応した情報をインターネット7を介
して外部から収集し、収集した情報を各情報表示装置4
に伝送して表示操作部4aに表示させる。尚、情報サー
バー6に内蔵されているコンピュータには、インターネ
ット7を介して外部から情報を収集するソフトウエアプ
ログラムや、ホテル内のサービス情報などを出力するソ
フトウエアプログラムが格納されているとともに、情報
表示装置4の表示操作部4aに対するタッチ操作に対応
した情報を出力して表示操作部4aに表示させるソフト
ウエアプログラムや、前述のチェックインデータ入力装
置2から送られた使用言語データに対応した言語で情報
表示装置4の表示操作部4aに前述の操作ガイダンス及
び情報を表示させるソフトウエアプログラムが格納され
ている。尚、これらのソフトウエアプログラムは、上記
のように情報サーバー6に内蔵されているコンピュータ
に格納しても良いし、それぞれの宿泊室3の情報表示装
置4に内蔵されているコンピュータに格納しても良い。
【0015】次に、宿泊客に対する情報提供システム1
の作用について説明する。例えば、イギリス人が日本を
訪れて東京のABCホテルに宿泊する場合、その宿泊客
はABCホテルのフロントのチェックインカウンターで
チェックインカードに氏名、住所、国籍(英国)等を記
入したあと、そのチェックインカードをフロントの係員
に手渡す。フロントの係員は、チェックインカードの記
入内容を確認した後、その宿泊客に割り当てられた宿泊
室(例えば1001号室)のキーあるいは入室磁気カー
ドをその宿泊客に渡すと共に、前述のチェックインデー
タ入力装置2にチェックインカードの記入内容を入力す
る。この場合、その宿泊客の国籍は英国であるため、そ
の宿泊客の使用言語を英語としてチェックインデータ入
力装置2に登録する。このように、チェックインデータ
入力装置2は特許請求の範囲の欄に記載した言語登録手
段に対応している。
【0016】上記のようにチェックインデータ入力装置
2に宿泊客の使用言語(この場合は英語)が登録される
と、チェックインデータ入力装置2から前述の構内通信
網5を介して情報サーバー6に前述の使用言語データが
伝送されるため、情報サーバー6に内蔵されている前述
のコンピュータは、前述の操作ガイダンスを英語で当該
宿泊室の情報表示装置4の表示操作部4aに表示させ
る。
【0017】図2は、情報表示装置4の表示操作部4a
に上記操作ガイダンスが英語で表示されている状態を示
したものである。尚、図示はしていないが、中央のメイ
ン表示部4bには、宿泊客が希望する情報を得るための
操作手順を示した操作ガイダンスが英語で表示されてい
る。
【0018】図2に示すように、情報表示装置4の表示
操作部4aに情報選択ブロック11,12,13,1
4,15,16が設けられている。そして、情報選択ブ
ロック11は天気予報を知りたい場合にタッチ操作され
るブロックであり、情報選択ブロック12は航空機を予
約する場合にタッチ操作されるブロックであり、情報選
択ブロック13はレストランを予約する場合にタッチ操
作されるブロックである。また、情報選択ブロック14
は当該ホテルの案内情報を知りたい場合にタッチ操作さ
れるブロックであり、情報選択ブロック15は観光案内
情報を得る場合にタッチ操作されるブロックであり、情
報選択ブロック16は近隣地図情報を得る場合にタッチ
操作されるブロックである。
【0019】1001号室の宿泊客が東京の明日の天気
予報を知りたいと思った場合、宿泊客は図2に示した情
報選択ブロック11をタッチ操作する。情報選択ブロッ
ク11がタッチされると、メイン表示部4bは日本の天
気予報か、外国の天気予報かを選択する画面に切り替わ
るため、宿泊客は日本の天気予報を選択する。日本の天
気予報が選択されると、図3に示すような日本全体の天
気予報図がメイン表示部4bに表示されるため、更に詳
しい東京の明日の天気予報を知るために東京(TOKY
O)をタッチすると、東京の各地域の時間帯別の降水確
率などがメイン表示部4bに英語で表示される。
【0020】尚、図4は、図2のように英語で表示され
た表示操作部4aの画面と同じ内容の画面が日本語で表
示された場合の画面である。また、図5は、図3のよう
に英語で表示された表示操作部4aの画面と同じ内容の
画面が日本語で表示された場合の画面である。もし、宿
泊客が日本人であり、その宿泊客が上記のように日本語
で表示された表示操作部4aの画面をタッチ操作するこ
とにより、前述のイギリス人の宿泊客と同様に東京の明
日の天気予報を知ることができる。
【0021】また、1001号室の宿泊客が6月25
日、成田国際空港から出発する名古屋空港行きの飛行機
の航空券を予約したいと思った場合、図2に示した情報
選択ブロック12をタッチ操作する。情報選択ブロック
12がタッチされると、メイン表示部4bは、日付、時
間帯、出発空港名、到着空港名などを指定する画面に切
り替わるため、それぞれを指定すると、メイン表示部4
bには、図6に示すような画面が表示される。当該宿泊
客は図6の画面上で希望するフライト番号をタッチする
と、メイン表示部4bは、航空機の予約を確認、確定す
る画面に切り替わるため、予約確定操作をする。
【0022】尚、図7は、図6のように英語で表示され
た表示操作部4aの画面と同じ内容の画面が日本語で表
示された場合の画面である。もし、宿泊客が日本人であ
り、その宿泊客が上記のように日本語で表示された表示
操作部4aの画面をタッチ操作することにより、前述の
イギリス人の宿泊客と同様に航空機の予約をすることが
できる。
【0023】また、1001号室の宿泊客がレストラン
の予約をしたいと思った場合、図2に示した情報選択ブ
ロック13をタッチ操作する。情報選択ブロック13が
タッチされると、メイン表示部4bは、複数の地域を示
す画面に切り替わるため、希望する地域を指定する。地
域が指定されると、メイン表示部4bには、当該地域の
有名なレストランの名前と料理種等とが表示されるた
め、その中からレストラン名と時間を指定すると、予約
可能か否かが表示されるため、予約可能であれば予約確
定操作をする。
【0024】以上説明した天気予報、航空機予約、及び
レストランの予約の場合、前述の情報サーバー6はイン
ターネット7を介して外部の装置と通信をすることによ
り得られた情報を情報表示装置4に伝送する。これに対
して情報選択ブロック14をタッチ操作することにより
表示されるホテルの案内情報、情報選択ブロック15を
タッチ操作することにより表示される観光案内情報、及
び情報選択ブロック16をタッチすることにより表示さ
れる地図情報は、予め情報サーバー6に格納されてい
る。尚、情報サーバー6に格納されている情報は適宜、
更新可能になっている。
【0025】以上説明したように、情報表示装置4の表
示操作部4aに表示される前述の操作ガイダンス及び情
報は宿泊客のチェックイン時に登録された使用言語で表
示されるため、日本語を理解できない外国人であっても
希望する情報を容易に得ることができる。尚、情報表示
装置4の表示操作部4aの言語設定部17において、設
定された言語、この場合は英語(ENGLISH)のブ
ロックが点灯されるため、その宿泊室の宿泊客は設定言
語が英語であることが分かる。尚、情報表示装置4の表
示操作部4aの言語設定部17における各言語ブロック
をタッチすると、タッチされた言語で前述の操作ガイダ
ンス及び情報が情報表示装置4の表示操作部4aに表示
されるように前述の情報サーバー6のコンピュータのソ
フトウエアプログラムが構成されているため、使用言語
の異なる複数の宿泊客が同一の宿泊室3に宿泊するよう
な場合でも、それぞれの宿泊客が希望する情報を容易に
得ることができる。
【0026】また、情報表示装置4の表示操作部4aに
表示される操作ガイダンス及び情報を当該言語の音声で
も発声させることができるように情報サーバー6のコン
ピュータのソフトウエアプログラムが構成されているた
め、宿泊客は更に容易に希望する情報を得ることができ
る。
【0027】尚、宿泊客に対する情報提供システム1
は、日本の宿泊施設に限らず、外国の宿泊施設にも設置
することができる。また、情報表示装置4の設置場所と
しては宿泊室に限らない。また、宿泊客に提供できる情
報は、前述の情報選択ブロック11〜16に示したもの
以外に、例えば電話番号案内、交通情報、ホテルの予
約、イベントのチケット予約、レンタカーの予約、マッ
サージの予約、お土産の注文等がある。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、ホテル等の宿泊施設の
宿泊客が外国人であっても理解可能な言語で当該宿泊客
の希望する情報を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】宿泊客に対する情報提供システムの構成を示し
たシステムブロック図である。
【図2】英語で表示された表示操作部の画面図である。
【図3】英語で表示された表示操作部の画面図である。
【図4】日本語で表示された表示操作部の画面図であ
る。
【図5】日本語で表示された表示操作部の画面図であ
る。
【図6】英語で表示された表示操作部の画面図である。
【図7】日本語で表示された表示操作部の画面図であ
る。
【符号の説明】
1 宿泊客に対する情報提供システム 2 チェックインデータ入力装置 3 宿泊室 4 情報表示装置 4a 表示操作部 4b メイン表示部 5 構内通信網 6 情報サーバー 7 インターネット 11 情報選択ブロック 12 情報選択ブロック 13 情報選択ブロック 14 情報選択ブロック 15 情報選択ブロック 16 情報選択ブロック 17 言語設定部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 宿泊施設の宿泊客が希望する情報を提供
    するための宿泊客に対する情報提供システムであって、
    前記宿泊施設にチェックインした宿泊客の使用言語を登
    録する言語登録手段と、前記宿泊客が前記情報の提供を
    希望する場合の操作ガイダンスを表示するとともに当該
    操作ガイダンスに基づいて操作された場合の情報を表示
    する表示手段と、前記操作ガイダンスに基づいて操作さ
    れる操作手段と、前記操作手段の操作に対応した情報を
    提供する情報提供手段と、前記言語登録手段に登録され
    た使用言語で前記表示手段に前記操作ガイダンスと前記
    情報とを表示させる言語設定手段とを備えた宿泊客に対
    する情報提供システム。
  2. 【請求項2】 前記操作ガイダンスと前記情報とを音声
    でも表示させる請求項1記載の宿泊客に対する情報提供
    システム。
  3. 【請求項3】 前記操作ガイダンスと前記情報とを表示
    する言語は前記宿泊客による切り替えが可能な請求項1
    又は2記載の宿泊客に対する情報提供システム。
JP2000219500A 2000-07-19 2000-07-19 宿泊客に対する情報提供システム Pending JP2002032491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000219500A JP2002032491A (ja) 2000-07-19 2000-07-19 宿泊客に対する情報提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000219500A JP2002032491A (ja) 2000-07-19 2000-07-19 宿泊客に対する情報提供システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002032491A true JP2002032491A (ja) 2002-01-31

Family

ID=18714277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000219500A Pending JP2002032491A (ja) 2000-07-19 2000-07-19 宿泊客に対する情報提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002032491A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003075143A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data output method, server device, and information processing device
JP2007242007A (ja) * 2006-02-09 2007-09-20 Nagano Tectron Kk 入力システム、特殊キーボード、自動アクセスプログラムおよび案内システム
JP2008102757A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Pfu Ltd ルームキー発行システム
JP2016157260A (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 株式会社スーパーホテル ホテルチェックインシステム
WO2020161941A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 株式会社ケイティーエス 情報画面制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06113017A (ja) * 1992-09-30 1994-04-22 Nec Corp 音声メッセージサービス
JPH08130728A (ja) * 1994-10-20 1996-05-21 Nintendo Of America Inc ホテル対応型ビデオゲームおよび通信システム
JP2000032140A (ja) * 1998-04-30 2000-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声認識を用いたロボットホテル従業員

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06113017A (ja) * 1992-09-30 1994-04-22 Nec Corp 音声メッセージサービス
JPH08130728A (ja) * 1994-10-20 1996-05-21 Nintendo Of America Inc ホテル対応型ビデオゲームおよび通信システム
JP2000032140A (ja) * 1998-04-30 2000-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声認識を用いたロボットホテル従業員

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003075143A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data output method, server device, and information processing device
JP2007242007A (ja) * 2006-02-09 2007-09-20 Nagano Tectron Kk 入力システム、特殊キーボード、自動アクセスプログラムおよび案内システム
JP2008102757A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Pfu Ltd ルームキー発行システム
JP2016157260A (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 株式会社スーパーホテル ホテルチェックインシステム
WO2020161941A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 株式会社ケイティーエス 情報画面制御装置
JP2020127154A (ja) * 2019-02-06 2020-08-20 株式会社ケイティーエス 情報画面制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080294424A1 (en) Information display system, information display method, and program
JP6154089B1 (ja) デジタルサイネージシステム及び通信子機
JP2002032491A (ja) 宿泊客に対する情報提供システム
KR20210105049A (ko) 상점 정보제공 서비스 시스템
US20150220217A1 (en) Multilingual interface and input device
JP2005061966A (ja) 通信端末、サーバ及びこれらを用いた地図通信会議システム
JP2012128833A (ja) 情報表示装置及び情報表示プログラム
EP3147886B1 (en) Database driven input system
JP2002023620A (ja) オブジェクト配置装置およびオブジェクト配置方法
JP2003085424A (ja) 予約支援・情報提供装置及びこれに用いた端末
JP2017167656A (ja) 順番管理システム、順番管理装置および順番管理プログラム
JP2014066576A (ja) タクシー運転手案内システム、案内メッセージ提供装置、携帯通信端末、タクシー運転手案内装置およびタクシー運転手案内方法
JP4311504B2 (ja) メッセージ交換システム
JP6644945B1 (ja) 情報提供システム、情報提供方法及び情報提供プログラム
JP6144454B2 (ja) 経路探索システム、経路探索方法及びコンピュータプログラム
WO2014030842A1 (ko) 정보 제공 시스템 및 방법, 이를 위한 장치 및 단말기
JP7175135B2 (ja) 情報提供装置、サーバ装置、および情報提供方法
JP6842207B1 (ja) 店舗検索装置及び店舗検索アプリケーションプログラム
JP5436337B2 (ja) キーボード表示装置およびキーボード表示切替方法
JP2002024412A (ja) 宿泊室の設備操作システム
JP6029788B1 (ja) 閲覧システム、閲覧方法及び制御プログラム
JP2009003619A (ja) 窓口呼出装置
JP7212807B1 (ja) アプリケーションプログラム、情報処理システム、および情報処理方法
KR102146694B1 (ko) 온오프라인 광고상품을 융합한 첨단 디지털 사이니지를 포함하는 디지털 안내시스템
JP2001312638A (ja) 予約端末装置