JP2002032376A - Method for constructing database and device for retrieving database - Google Patents

Method for constructing database and device for retrieving database

Info

Publication number
JP2002032376A
JP2002032376A JP2000219717A JP2000219717A JP2002032376A JP 2002032376 A JP2002032376 A JP 2002032376A JP 2000219717 A JP2000219717 A JP 2000219717A JP 2000219717 A JP2000219717 A JP 2000219717A JP 2002032376 A JP2002032376 A JP 2002032376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
database
search
keyword
music
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000219717A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takayoshi Yamamoto
隆禎 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2000219717A priority Critical patent/JP2002032376A/en
Publication of JP2002032376A publication Critical patent/JP2002032376A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To realize highly flexible retrieval such as to perform retrieval from a part, etc., of the text of a song that slightly remains in memory or such as to retrieve a piece of music related to a work flashing into one's mind through feeling, such as 'summer', 'sea' and 'drive'. SOLUTION: This database-retrieving device consists of a 1st database (13), where the song text information of all pieces of music to be a keyword retrieval object is stored; a 2nd database (14) where an optional keyword is stored where associated with any piece of music that has the keyword in the text of a song and is stored in the 1st database; a retrieving means (121) for retrieving a piece of music having a designated keyword, retrieval results selecting means (122 and 123) with which a user can select his desired piece of music from retrieval results; and a selection result storing means (124) for associating the designated keyword with the selected piece of music and storing them in the 2nd database, in response to selection, that is made by the retrieval results selecting means among retrieval results obtained from retrieving the 1st database.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、特に、音楽コンテ
ンツの配信システムに用いて好適なデータベースの構築
方法ならびにデータベース検索装置に関する。
The present invention particularly relates to a database construction method and a database search apparatus suitable for use in a music content distribution system.

【0002】[0002]

【従来の技術】音楽コンテンツのオンライン配信技術が
実用の段階に入り、音楽向けのコンテンツ配信システム
が続々と登場している。配信システムの基本構成はどれ
もほぼ同じであり、著作権保護を実現する著作権管理技
術やMP3(MPEG1オーディオレーヤ3)に代表さ
れる音楽コンテンツ向けのデータ圧縮技術、コンテンツ
の対価を徴収する課金技術から成る。
2. Description of the Related Art Music content online distribution technology has entered a practical stage, and content distribution systems for music have appeared one after another. All of the basic configurations of the distribution systems are almost the same, such as a copyright management technology for realizing copyright protection, a data compression technology for music content typified by MP3 (MPEG1 audio layer 3), and a fee for collecting the price of the content. Consisting of technology.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した音
楽サイトにおいて、クライアントが聴取したい音楽情報
を検索するにあたり、通常は、楽曲名、アーティスト名
等検索キーに相当するデータの入力が要求される。従っ
て、例えば、僅かに記憶に残る歌詞の一部等からの検
索、あるいは、「夏」、「海」、「ドライブ」等気分に
よってひらめくワード関連の楽曲を検索する等、柔軟性
の高い検索方法は提供されていなかった。
By the way, in the above-mentioned music site, when searching for music information that the client wants to listen to, usually, input of data corresponding to a search key such as a music name, an artist name, etc. is required. Therefore, for example, a search method with high flexibility, such as searching from a part of lyrics that are slightly memorized, or searching for a word-related song inspired by the mood, such as “summer”, “sea”, “drive”, etc. Was not offered.

【0004】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、音楽サイトの運営を通じてユーザがアクセスして
くる毎に、歌詞の全文が格納されたデータベースから適
当なキーワードを抽出してそのキーワードをデータベー
ス化し、これらデータベースを公開することによって上
述した僅かに記憶に残る歌詞の一部等からの検索、ある
いは、「夏」、「海」、「ドライブ」等気分によってひ
らめくワード関連の楽曲を検索する等、柔軟性の高い検
索を実現するデータベースの構築方法ならびにデータベ
ース検索装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and every time a user accesses through the operation of a music site, an appropriate keyword is extracted from a database in which the full text of lyrics is stored, and the keyword is extracted. By creating a database and publishing these databases, search from a part of the slightly memorable lyrics described above, or search for word-related songs inspired by moods such as "summer", "sea", "drive" It is an object of the present invention to provide a database construction method and a database search device that realize a highly flexible search.

【0005】また、音楽サイトとそのデータベースを仮
想的に統合してウェッブ上に公開することで音楽配信の
ための新たなビジネスモデルを展開できるデータベース
の構築方法ならびにデータベース検索装置を提供するこ
とも目的とする。
[0005] It is another object of the present invention to provide a database construction method and a database search device that can develop a new business model for music distribution by virtually integrating a music site and its database and publishing it on the Web. And

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために本発明のデータベース構築方法は、キーワード検
索の対象となる全ての楽曲の歌詞情報が保存された第1
のデータベースを対象としてユーザの指定した指定キー
ワードによるキーワード検索を行って得られた検索結果
から、ユーザが所望の楽曲を選択したとき、前記ユーザ
が指定したキーワードとユーザが選択した楽曲とを関連
づけて第2のデータベースに記録することを特徴とする
また、本発明のデータベース構築方法において、前記キ
ーワード検索の対象となる全ての楽曲は、情報提供サイ
トからウェッブ経由で配信されることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, a database construction method according to the present invention uses a first method in which lyrics information of all songs to be searched for a keyword is stored.
When a user selects a desired song from a search result obtained by performing a keyword search using a designated keyword specified by the user with respect to the database of the user, the keyword designated by the user is associated with the song selected by the user. In the database construction method according to the present invention, all the songs to be searched for the keyword are distributed from an information providing site via a web.

【0007】また、本発明のデータベース構築方法にお
いて、音楽サイトからウェッブ経由で配信される楽曲の
歌詞全文、ならびに歌詞に関係するキーワードを抽出し
てそれぞれ第1、第2のデータベースを構築することを
特徴とする。
Further, in the database construction method of the present invention, the first and second databases are constructed by extracting the full text of the lyrics of the music distributed from the music site via the web and the keywords related to the lyrics, respectively. Features.

【0008】また、本発明のデータベース構築方法にお
いて、前記第1のデータベースの検索結果から利用者が
選択した楽曲情報を前記第2のデータベースに反映させ
ることを特徴とする。
[0008] In the database construction method of the present invention, music information selected by a user from a search result of the first database is reflected in the second database.

【0009】また、本発明のデータベース構築方法にお
いて、前記第2のデータベースへの反映は、利用者によ
る選択、もしくは前記音楽サイトへのダウンロード指令
をトリガとすることを特徴とする。
In the database construction method according to the present invention, the reflection in the second database is triggered by a selection by a user or a download instruction to the music site.

【0010】また、本発明のデータベース構築方法にお
いて、前記第1のデータベースにある歌詞の中から出現
頻度の高いワードを所定数抽出して前記第2のデータベ
ースに反映させることを特徴とする。
In the database construction method according to the present invention, a predetermined number of words having a high frequency of appearance are extracted from the lyrics in the first database and reflected in the second database.

【0011】また、本発明のデータベース構築方法にお
いて、前記第1のデータベースにあるある楽曲の歌詞の
うち、他の楽曲には見当たらないユニークなワードを生
成して前記第2のデータベースに反映させることを特徴
とする。
[0011] In the database construction method of the present invention, among words of a song in the first database, a unique word not found in other songs may be generated and reflected in the second database. It is characterized by.

【0012】また、本発明のデータベース構築方法にお
いて、前記第2のデータベースによる検索を行い、ヒッ
トしたときに、続けて前記第1のデータベースの検索を
可能とする釦をアイコン表示することを特徴とする。
Further, in the database construction method of the present invention, a search is performed using the second database, and when a hit is made, a button for enabling the search of the first database is displayed as an icon. I do.

【0013】また、本発明のデータベース構築方法にお
いて、前記第2のデータベースによる検索を行い、ヒッ
トしなかったときに、強制的に前記第1のデータベース
の検索に移行することを特徴とする。
Further, in the database construction method of the present invention, a search is performed on the second database, and when no hit is found, the search is forcibly shifted to a search on the first database.

【0014】また、本発明のデータベース構築方法は、
前記第1のデータベースの論理検索を行い、当該検索結
果のうち利用者によって選択された楽曲のみを前記第2
のデータベースに反映させることを特徴とする。
Further, the database construction method of the present invention comprises:
A logical search of the first database is performed, and only the music selected by the user among the search results is stored in the second database.
Is reflected in the database.

【0015】また、本発明のデータベース構築方法にお
いて、前記第1のデータベースの論理検索を行い、当該
検索結果のうち利用者によって選択された楽曲を展開し
た結果を前記第2のデータベースに反映させることを特
徴とする。
[0015] In the database construction method of the present invention, a logical search of the first database is performed, and a result of expanding a music piece selected by a user among the search results is reflected in the second database. It is characterized by.

【0016】このことにより、音楽サイトの運営を通じ
てユーザがアクセスしてくる毎に、歌詞の全文が格納さ
れた第1のデータベースから適当なキーワードを抽出し
てそのキーワードを第2のデータベースとしてデータベ
ース化し、これらデータベースを公開することによって
上述した僅かに記憶に残る歌詞の一部等からの検索、あ
るいは、「夏」、「海」、「ドライブ」等気分によって
ひらめくワード関連の楽曲を検索する等、柔軟性の高い
方法で検索を実現することができる。また、音楽サイト
とそのデータベースを仮想的に統合してウェッブ上に公
開することで音楽配信のための新たなビジネスモデルを
展開できる。
[0016] Thus, every time a user accesses through the operation of the music site, an appropriate keyword is extracted from the first database in which the full text of the lyrics is stored, and the keyword is converted into a database as the second database. By publishing these databases, searching from a part of the slightly memorable lyrics mentioned above, or searching for word related songs that inspire by mood such as "summer", "sea", "drive", etc. Searches can be implemented in a flexible way. In addition, a new business model for music distribution can be developed by virtually integrating a music site and its database and publishing it on the Web.

【0017】本発明のデータベース検索装置は、キーワ
ード検索の対象となる全ての楽曲の歌詞情報が保存され
た第1のデータベースと、任意のキーワードし当該キー
ワードを歌詞に有する前記第1のデータベースに保存さ
れたいずれかの楽曲とを関連付けて保存する第2のデー
タベースと、指定されたキーワードを有する楽曲を検索
する検索手段と、当該検索手段による検索結果からユー
ザが所望の楽曲を選択できる検索結果選択手段と、前記
第1のデータベースを対象とした検索結果から前記検索
結果選択手段による選択がなされたことに応じて、前記
指定されたキーワードと選択された楽曲とを関連付けて
前記第2のデータベースに保存させる選択結果保存手段
とを有することを特徴とする。
The database search device of the present invention stores a first database in which lyrics information of all songs to be searched for a keyword is stored, and a first database in which any keyword is used and the keyword is included in the lyrics. A second database for associating and storing any one of the selected songs, a search unit for searching for a song having a specified keyword, and a search result selection for allowing a user to select a desired song from search results by the search unit Means for associating the specified keyword with the selected song in response to the selection by the search result selecting means from the search results for the first database, And a selection result storing means for storing.

【0018】また、本発明のデータベース検索装置にお
いて、前記検索手段は、最初に第2のデータベースを対
象としてキーワード検索を行い、第2のデータベースに
指定されたキーワードが存在するときはその検索結果を
表示すると共に、指定されたキーワードが存在しないと
きは前記第1のデータベースの検索に移行することを特
徴とする。
Further, in the database search device of the present invention, the search means first performs a keyword search on the second database, and when a keyword specified in the second database exists, the search result is obtained. In addition to the display, when the specified keyword does not exist, the process shifts to the search of the first database.

【0019】上記構成により、音楽サイトの運営を通じ
てユーザがアクセスしてくる毎に、歌詞の全文が格納さ
れた第1のデータベースから適当なキーワードを抽出し
てそのキーワードを第2のデータベースとしてデータベ
ース化し、これらデータベースを公開することによって
上述した僅かに記憶に残る歌詞の一部等からの検索、あ
るいは、「夏」、「海」、「ドライブ」等気分によって
ひらめくワード関連の楽曲を検索する等、柔軟性の高い
方法で検索を実現するデータベース検索装置を提供でき
る。また、音楽サイトとそのデータベースを仮想的に統
合してウェッブ上に公開することで音楽配信のための新
たなビジネスモデルの展開も可能である。
With the above arrangement, each time a user accesses the system through the operation of the music site, an appropriate keyword is extracted from the first database in which the full text of the lyrics is stored, and the keyword is converted into a database as the second database. By publishing these databases, searching from a part of the slightly memorable lyrics mentioned above, or searching for word related songs that inspire by mood such as "summer", "sea", "drive", etc. A database search device that realizes a search by a highly flexible method can be provided. It is also possible to develop a new business model for music distribution by virtually integrating a music site and its database and publishing it on the Web.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】図1は本発明のデータベース検索
方法を実現するビジネスモデルを説明するために引用し
た図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a diagram cited for explaining a business model for realizing a database search method according to the present invention.

【0021】図において、1は仮想統合データベース
(DB)サーバシステムであり、音楽サイトにあるコン
テンツサーバ11、そして、検索仲介サービスを行うサ
イトにある検索サーバ12、キーワード検索の対象とな
る全ての楽曲の歌詞情報が保存される歌詞全文DB1
3、そして、自動成長DBで構成される。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a virtual integrated database (DB) server system, which includes a content server 11 located at a music site, a search server 12 located at a site providing a search mediation service, and all the songs to be searched by a keyword. Lyrics full text DB1 that stores the lyrics information of
3, and an automatic growth DB.

【0022】自動成長DB14には、指定キーワードに
よるキーワード検索を行って得られた検索結果から、ユ
ーザが所望の楽曲を選択したとき、ユーザが指定したキ
ーワードとユーザが選択した楽曲とを関連づけて記憶さ
れる。
When the user selects a desired song from a search result obtained by performing a keyword search using a designated keyword, the automatic growth DB 14 stores the keyword designated by the user and the song selected by the user in association with each other. Is done.

【0023】なお、本発明を実現するにあたり、仮想統
合データベースによるサービスを行う検索仲介サイト
は、音楽サイトから契約によりコンテンツを購入もしく
はライセンスにより取り込む必要がある。
In implementing the present invention, a search mediation site that provides a service using a virtual integrated database needs to purchase content from a music site by contract or take in content by license.

【0024】2はクライアントコンピュータであり、再
生ソフトウェア21ならびにダウンロードした楽曲が格
納されるローカルデータベース(LDB)、スピーカ2
3ならびにCD−R装置24で構成される。クライアン
トコンピュータ2は、仮想統合サーバ1にインターネッ
ト3経由で接続される。
Reference numeral 2 denotes a client computer, a reproduction software 21 and a local database (LDB) storing downloaded music, a speaker 2
3 and a CD-R device 24. The client computer 2 is connected to the virtual integration server 1 via the Internet 3.

【0025】図2は、図1に示す検索サーバ12の内部
を機能展開して示したブロック図である。検索サーバ1
2は、機能的に、検索本体となる検索部121、検索結
果表示部122、選択入力部123、選択結果保存部1
24に区分される。
FIG. 2 is a block diagram showing the function of the inside of the search server 12 shown in FIG. Search server 1
Reference numeral 2 denotes a search unit 121 serving as a search body, a search result display unit 122, a selection input unit 123, and a selection result storage unit 1
24.

【0026】検索部121は、クライアントによって指
定されたキーワードを有する楽曲を検索し、この検索部
121による検索結果が検索結果一覧として検索結果表
示部122によって表示される。この中からクライアン
トが検索所望の楽曲を選択入力部123によって選択
し、選択結果保存部124を介し、全文DB13(第1
のデータベー)を対象とした検索結果から選択入力部1
23による選択がなされたことに応じて、指定されたキ
ーワードと選択された楽曲とを関連付けて自動成長DB
14(第2のデータベース)に保存させる。
The search unit 121 searches for music having the keyword specified by the client, and the search results of the search unit 121 are displayed by the search result display unit 122 as a search result list. The client selects a desired song to be searched from the selection input unit 123 and sends the selected song to the full-text DB 13 (first
Input section 1 from the search results for the database
23, the specified keyword is associated with the selected music in response to the selection by the automatic growth DB 23.
14 (second database).

【0027】図3は、検索サーバの内部構成を示すハー
ドウェアブロック図である。検索サーバ12は、CPU
121を制御中枢とし、ROM122、RAM123、
TCP/IP(Transport Control Protocol/Intern
et Protocol)インタフェース124、ハードディスク
コントローラ(HDC)125、表示コントローラ(G
DC)126、キーボードコントローラ(KBC)12
7が、アドレス、データ、コントロールのためのライン
が複数本で構成されるシステムバス132に共通接続さ
れて成る。
FIG. 3 is a hardware block diagram showing the internal configuration of the search server. The search server 12 is a CPU
121 is the control center, ROM 122, RAM 123,
TCP / IP (Transport Control Protocol / Intern
et Protocol) interface 124, hard disk controller (HDC) 125, display controller (G
DC) 126, keyboard controller (KBC) 12
7 is commonly connected to a system bus 132 composed of a plurality of lines for address, data, and control.

【0028】CPU121は、図4にフローチャートで
示すROM122またはRAM123に記録された検索
プログラムを実行し、図2に示す検索部121を機能さ
せる。TCP/IPインタフェース124は、インター
ネット3に接続するためのインタフェースとなる通信コ
ントローラである。HDC125は、外部記録媒体であ
るHDDに構築される全文DB13と自動成長DB14
のフォーマット制御を行う他、CPU121とのインタ
フェースを司るものである。HDC125は、図2に示
す選択結果保存部124を機能させる。
The CPU 121 executes a search program recorded in the ROM 122 or the RAM 123 shown in the flowchart of FIG. 4, and causes the search unit 121 shown in FIG. 2 to function. The TCP / IP interface 124 is a communication controller serving as an interface for connecting to the Internet 3. The HDC 125 includes a full-text DB 13 and an automatic growth DB 14 built on an HDD as an external recording medium.
And controls the interface with the CPU 121. The HDC 125 causes the selection result storage unit 124 shown in FIG. 2 to function.

【0029】GDC126は、RAM123の作業領域
に展開された表示データをビットマップメモリ128
(BMM)に描画すると共に、CRTモニタ129にそ
のデータを表示するためにラスタタイミングに同期して
読み出す。KBC127は、接続されるKB130なら
びにマウス131による入力をセンスしてCPU121
に伝える。このKB127とCRTモニタ126によっ
て構成されるマンマシンインタフェースによって図2に
示す検索結果表示部122ならびに選択入力部123が
機能する。
The GDC 126 stores the display data developed in the work area of the RAM 123 in a bit map memory 128.
(BMM), and the data is read out in synchronization with the raster timing in order to display the data on the CRT monitor 129. The KBC 127 senses an input from the connected KB 130 and mouse 131, and
Tell The man-machine interface constituted by the KB 127 and the CRT monitor 126 functions as the search result display unit 122 and the selection input unit 123 shown in FIG.

【0030】図4は本発明のデータベース構築方法を実
現するための検索サーバ12による処理の流れをフロー
チャートで示した図である。また、図5は、検索操作を
実行するための画面展開を示した図である。
FIG. 4 is a flowchart showing the flow of processing by the search server 12 for implementing the database construction method of the present invention. FIG. 5 is a diagram showing screen development for executing a search operation.

【0031】以下、図4、図5を参照しながら、図1〜
図3に示す本発明実施形態の動作について詳細に説明す
る。
Hereinafter, referring to FIGS. 4 and 5, FIGS.
The operation of the embodiment of the present invention shown in FIG. 3 will be described in detail.

【0032】まず、クライアントコンピュータ2による
検索入力画面の起動がなされる(ステップS41)。こ
こで、図5(a)に示す楽曲検索ページが出現し、クラ
イアントによって検索するデ(DB)の選択入力が促さ
れる(ステップS42)。自動成長DB14が選択さ
れ、この自動成長DB14が未成長の場合、例えば、ヒ
ット率が30%にも満たない場合、クライアントは全文
DB13の検索しかできない。
First, a search input screen is activated by the client computer 2 (step S41). Here, the music search page shown in FIG. 5A appears, and the client is prompted by the client to select a DB to search (step S42). If the automatic growth DB 14 is selected and the automatic growth DB 14 has not grown, for example, if the hit rate is less than 30%, the client can only search the full-text DB 13.

【0033】全文DB13の検索終了後(ステップS4
3)、図5(b)に示す検索結果一覧が表示される(ス
テップS44)。ここでは、楽曲ID毎に、タイトル
名、アースト名、発売日、サビ部分の歌詞で構成される
エントリ情報がヒットした分だけ表示される。クライア
ントがその中から楽曲情報を閲覧したいもののみ選択す
ると所望の楽曲情報が表示される(ステップS45)。
同時に選択された楽曲は、検索ワードに関連する楽曲と
して自動成長DB14に追加更新される(ステップS4
6、47)。
After the search of the full-text DB 13 is completed (step S4)
3), a list of search results shown in FIG. 5B is displayed (step S44). Here, for each music ID, only the entry information composed of the title name, the first name, the release date, and the lyrics of the chorus portion is displayed for the hit. When the client selects only the music information that the user wants to browse, the desired music information is displayed (step S45).
The song selected at the same time is additionally updated in the automatic growth DB 14 as a song related to the search word (step S4).
6, 47).

【0034】なお、自動成長DB14への追加のトリ
ガ、すなわち、クライアントの選択行為は、楽曲情報の
閲覧に限らず、ダウンロードの指令であってもよい。ま
た、全部DB13から検査クワードを抽出する操作は、
ROM122またはRAM123に記録された自動生成
プログラムによってなされ、例えば、歌詞の中で頻繁に
登場する10〜20ワード程度の最頻使用ワード、ある
いは他の楽曲では見あたらない全てのユニークなワード
が検索キーワードとして抽出される。
The additional trigger to the automatic growth DB 14, that is, the client's selecting action is not limited to browsing music information, but may be a download command. In addition, the operation of extracting the inspection keywords from the whole DB 13 is as follows.
This is performed by an automatic generation program recorded in the ROM 122 or the RAM 123. For example, a frequently used word of about 10 to 20 words frequently appearing in lyrics or all unique words not found in other songs are used as search keywords. Is extracted.

【0035】一方、自動成長DB14がある程度成長し
た後(ステップS48)、クライアントは、検索のため
に全文DB13の検索と自動成長DB14のいずれかを
選択できる。全文DB13検索の場合は、上述したステ
ップS43からステップS47の処理を行う。自動成長
DB14を検索したとき(ステップS49)、ヒットの
有無がチェックされ(ステップS50)、その検索結果
がヒットしたときは、その結果を表示するとともに、続
けて全文DB13の検索が可能なように全文DB13検
索のための指令釦(図5b)を表示する。
On the other hand, after the automatic growth DB 14 has grown to some extent (step S48), the client can search the full-text DB 13 or select either the automatic growth DB 14 for the search. In the case of the full-text DB 13 search, the processing of steps S43 to S47 described above is performed. When the automatic growth DB 14 is searched (step S49), the presence or absence of a hit is checked (step S50). When the search result is hit, the result is displayed and the full-text DB 13 can be searched continuously. A command button (FIG. 5B) for searching the full-text DB 13 is displayed.

【0036】また、検索結果、ヒットしなかったとき
は、その旨表示すると共に、自動的に全文DB13検索
に強制的に移行する。この場合は上述したステップS4
3からステップS47の処理を行う。
If there is no hit as a result of the search, a message to that effect is displayed, and the full text DB 13 search is automatically forcibly shifted to the search. In this case, the above-described step S4
From 3 to step S47 are performed.

【0037】次に、ステップS43、ステップS49の
全文DB検索、自動成長DB検索において、ワードによ
る検索ではなく、論理式による検索がなされた場合の選
択結果の自動成長DB14への追加更新について説明す
る。
Next, in the full-text DB search and the automatic growth DB search in steps S43 and S49, additional updating of the selection result to the automatic growth DB 14 when a search using a logical expression is performed instead of a search using a word will be described. .

【0038】ここでは、検索結果のうち、選択されたも
のだけを自動成長DB14に追加するものとする。例え
ば、「夏×海岸」で120件ヒットし、そのうち、A、
Bという2つの楽曲をユーザが選択したとき、自動成長
DB14には、「夏×海岸=A、B」という結果を格納
する。
Here, it is assumed that only selected ones of the search results are added to the automatic growth DB 14. For example, there are 120 hits in "Summer x Coast", of which A,
When the user selects two songs B, the automatic growth DB 14 stores a result of “summer × shore = A, B”.

【0039】なお、論理式を展開したものについても追
加更新する場合、例えば、「夏×海岸」で120件ヒッ
トし、そのうち、A、Bという2つの楽曲をユーザが選
択したとき、自動成長DB14には、「夏×海岸=A、
B」「夏=A、B」「海岸=A、B」という結果を格納
する。
When the logical formula is expanded and updated, for example, when 120 hits are made in "summer x coast" and the user selects two songs A and B, the automatic growth DB 14 "Summer x Coast = A,
B, "summer = A, B", and "shore = A, B" are stored.

【0040】なお、上述した本発明実施形態において
は、ウェッブを介してデータベースを構築し、検索する
例のみ示したが、この形態に制限されるものではなく、
スタンドアロン形態における一般のフルテキストのデー
タベース構築ならびに検索についても同様に応用可能で
ある。
In the above-described embodiment of the present invention, only an example in which a database is constructed via the web and search is performed is shown, but the present invention is not limited to this embodiment.
The same applies to general full-text database construction and retrieval in a stand-alone form.

【0041】[0041]

【発明の効果】以上説明のように本発明によれば、、音
楽サイトの運営を通じてユーザがアクセスしてくる毎
に、歌詞の全文が格納されたデータベースから適当なキ
ーワードを抽出してそのキーワードをデータベース化
し、これらデータベースを公開することによって上述し
た僅かに記憶に残る歌詞の一部等からの検索、あるい
は、「夏」、「海」、「ドライブ」等気分によってひら
めくワード関連の楽曲を検索する等、柔軟性の高い検索
を実現するものである。また、また、音楽サイトとその
データベースを仮想的に統合してウェッブ上に公開する
ことで音楽配信のための新たなビジネスモデルを展開で
きる。
As described above, according to the present invention, every time a user accesses through the operation of a music site, an appropriate keyword is extracted from a database in which the full text of lyrics is stored, and the keyword is extracted. Create a database and publish these databases to search for some of the slightly memorable lyrics mentioned above, or search for word-related songs that are inspired by the mood, such as "summer,""sea," or "drive." For example, a highly flexible search can be realized. In addition, a new business model for music distribution can be developed by virtually integrating a music site and its database and publishing it on the Web.

【0042】本発明は、特に、通信カラオケシステムに
応用して得られる効果が大きい。また、検索結果をCD
の通販サイトへ転送することもでき、また、クライアン
トのアクセスログを公開することによって新譜のプロモ
ーション等にも活用できる。
The present invention is particularly effective when applied to a communication karaoke system. Also, search results on CD
It can also be used to promote new music by opening the client's access log.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のデータベース検索方法を実現するビジ
ネスモデルを説明するために引用した図である。
FIG. 1 is a diagram cited for explaining a business model for realizing a database search method of the present invention.

【図2】図1に示す検索サーバの内部を機能展開して示
したブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing functions of a search server shown in FIG.

【図3】図1に示す検索サーバの内部構成を示すハード
ウェアブロック図である。
FIG. 3 is a hardware block diagram showing an internal configuration of the search server shown in FIG.

【図4】本発明のデータベース構築方法を実現するため
の検索サーバによる処理の流れをフローチャートで示し
た図である。
FIG. 4 is a flowchart showing the flow of processing by a search server for realizing the database construction method of the present invention.

【図5】本発明実施形態の動作を説明するために引用し
た図であり、検索操作を実行するための画面展開を示し
た図である。
FIG. 5 is a diagram cited for explaining the operation of the embodiment of the present invention, and is a diagram showing a screen development for executing a search operation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…仮想統合データベースサーバシステム、2…クライ
アントコンピュータ、3…インターネット、11…コン
テンツサーバ、12…検索サーバ、13…全文DB、1
4…自動成長DB、121…検索部、122…検索結果
表示部、123…選択入力部、124…選択結果保存部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Virtual integrated database server system, 2 ... Client computer, 3 ... Internet, 11 ... Content server, 12 ... Search server, 13 ... Full-text DB, 1
4 Automatic growth DB 121 Search unit 122 Search result display unit 123 Selection input unit 124 Selection result storage unit

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 キーワード検索の対象となる全ての楽曲
の歌詞情報が保存された第1のデータベースを対象とし
てユーザの指定した指定キーワードによるキーワード検
索を行って得られた検索結果から、ユーザが所望の楽曲
を選択したとき、前記ユーザが指定したキーワードとユ
ーザが選択した楽曲とを関連づけて第2のデータベース
に記録することを特徴とするデータベースの構築方法。
A search result obtained by performing a keyword search using a specified keyword specified by a user on a first database in which lyrics information of all songs to be searched for by a keyword is stored, based on a search result obtained by a user. A database construction method characterized in that, when a song is selected, a keyword designated by the user and a song selected by the user are recorded in a second database in association with each other.
【請求項2】 前記キーワード検索の対象となる全ての
楽曲は、情報提供サイトからウェッブ経由で配信される
ことを特徴とする請求項1に記載のデータベースの構築
方法。
2. The database construction method according to claim 1, wherein all the music pieces targeted for the keyword search are distributed from an information providing site via a web.
【請求項3】 音楽サイトからウェッブ経由で配信され
る楽曲の歌詞全文、ならびに歌詞に関係するキーワード
を抽出してそれぞれ第1、第2のデータベースを構築す
ることを特徴とする請求項1または2に記載のデータベ
ースの構築方法。
3. The first and second databases are constructed by extracting the entire lyrics of a song distributed from a music site via the web and keywords related to the lyrics, respectively. Method of constructing database described in.
【請求項4】 前記第1のデータベースの検索結果から
利用者が選択した楽曲情報を前記第2のデータベースに
反映させることを特徴とする請求項3に記載のデータベ
ースの構築方法。
4. The database construction method according to claim 3, wherein music information selected by a user from search results of the first database is reflected in the second database.
【請求項5】 前記第2のデータベースへの反映は、利
用者による選択、もしくは前記音楽サイトへのダウンロ
ード指令をトリガとすることを特徴とする請求項3また
は4に記載のデータベースの構築方法。
5. The database construction method according to claim 3, wherein the reflection in the second database is triggered by a selection by a user or a download command to the music site.
【請求項6】 前記第1のデータベースにある歌詞の中
から出現頻度の高いワードを所定数抽出して前記第2の
データベースに反映させることを特徴とする請求項5に
記載のデータベースの構築方法。
6. The database construction method according to claim 5, wherein a predetermined number of words having a high frequency of appearance are extracted from the lyrics in the first database and reflected in the second database. .
【請求項7】 前記第1のデータベースにあるある楽曲
の歌詞のうち、他の楽曲には見当たらないユニークなワ
ードを生成して前記第2のデータベースに反映させるこ
とを特徴とする請求項5に記載のデータベースの構築方
法。
7. The method according to claim 5, wherein, out of the lyrics of a song in the first database, a unique word not found in other songs is generated and reflected in the second database. How to build the described database.
【請求項8】 前記第2のデータベースによる検索を行
い、ヒットしたときに、続けて前記第1のデータベース
の検索を可能とする釦をアイコン表示することを特徴と
する請求項3に記載のデータベースの構築方法。
8. The database according to claim 3, wherein the second database is searched, and when a hit is made, a button for enabling the search of the first database is displayed as an icon. How to build.
【請求項9】 前記第2のデータベースによる検索を行
い、ヒットしなかったときに、強制的に前記第1のデー
タベースの検索に移行することを特徴とする請求項3に
記載のデータベースの構築方法。
9. The method according to claim 3, wherein a search is performed on the second database, and when no hit is found, the search is forcibly shifted to a search on the first database. .
【請求項10】 前記第1のデータベースの論理検索を
行い、当該検索結果のうち利用者によって選択された楽
曲のみを前記第2のデータベースに反映させることを特
徴とする請求項5に記載のデータベースの構築方法。
10. The database according to claim 5, wherein a logical search of the first database is performed, and only the music selected by the user among the search results is reflected in the second database. How to build.
【請求項11】 前記第1のデータベースの論理検索を
行い、当該検索結果のうち利用者によって選択された楽
曲を展開した結果を前記第2のデータベースに反映させ
ることを特徴とする請求項5に記載のデータベースの構
築方法。
11. The method according to claim 5, wherein a logical search of the first database is performed, and a result of expanding a music piece selected by a user among the search results is reflected in the second database. How to build the described database.
【請求項12】 キーワード検索の対象となる全ての楽
曲の歌詞情報が保存された第1のデータベースと、 任意のキーワードし当該キーワードを歌詞に有する前記
第1のデータベースに保存されたいずれかの楽曲とを関
連付けて保存する第2のデータベースと、 指定されたキーワードを有する楽曲を検索する検索手段
と、 当該検索手段による検索結果からユーザが所望の楽曲を
選択できる検索結果選択手段と、 前記第1のデータベースを対象とした検索結果から前記
検索結果選択手段による選択がなされたことに応じて、
前記指定されたキーワードと選択された楽曲とを関連付
けて前記第2のデータベースに保存させる選択結果保存
手段と、を有することを特徴とするデータベース検索装
置。
12. A first database in which lyrics information of all songs to be searched for a keyword is stored, and any song stored in the first database having an arbitrary keyword and having the keyword in the lyrics. A second database for storing music data having a specified keyword; a search result selecting means for allowing a user to select a desired music piece from a search result by the search means; In response to the selection made by the search result selection means from the search results for the database of
A search result storing unit that stores the specified keyword in association with the selected song in the second database.
【請求項13】 前記検索手段は、最初に第2のデータ
ベースを対象としてキーワード検索を行い、第2のデー
タベースに指定されたキーワードが存在するときはその
検索結果を表示すると共に、指定されたキーワードが存
在しないときは前記第1のデータベースの検索に移行す
ることを特徴とする請求項12に記載のデータベース検
索装置。
13. The search means first performs a keyword search on the second database, and if a keyword specified in the second database exists, displays the search result and displays the specified keyword. 13. The database search device according to claim 12, wherein when there is no search, the process proceeds to the search of the first database.
JP2000219717A 2000-07-19 2000-07-19 Method for constructing database and device for retrieving database Pending JP2002032376A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000219717A JP2002032376A (en) 2000-07-19 2000-07-19 Method for constructing database and device for retrieving database

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000219717A JP2002032376A (en) 2000-07-19 2000-07-19 Method for constructing database and device for retrieving database

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002032376A true JP2002032376A (en) 2002-01-31

Family

ID=18714455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000219717A Pending JP2002032376A (en) 2000-07-19 2000-07-19 Method for constructing database and device for retrieving database

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002032376A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010044756A (en) * 2008-07-18 2010-02-25 Univ Of Electro-Communications Information processor, information processing method and program
JP2013507704A (en) * 2009-10-14 2013-03-04 ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービー How to set up a list of audio files on mobile devices
JP5954884B1 (en) * 2015-08-21 2016-07-20 株式会社でむこやん Music search system, music search method, server device, and program

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010044756A (en) * 2008-07-18 2010-02-25 Univ Of Electro-Communications Information processor, information processing method and program
JP2013507704A (en) * 2009-10-14 2013-03-04 ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービー How to set up a list of audio files on mobile devices
JP5954884B1 (en) * 2015-08-21 2016-07-20 株式会社でむこやん Music search system, music search method, server device, and program
WO2017033220A1 (en) * 2015-08-21 2017-03-02 株式会社でむこやん Music search system, music search method, server device, and program
CN108351875A (en) * 2015-08-21 2018-07-31 德穆可言有限公司 Music retrieval system, music retrieval method, server unit and program
US10776421B2 (en) 2015-08-21 2020-09-15 Demucoyan, Inc. Music search system, music search method, server device, and program
CN108351875B (en) * 2015-08-21 2022-04-19 德穆可言有限公司 Music retrieval system, music retrieval method, server device, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3150209U (en) System and apparatus for managing web content
US9053183B2 (en) System and method for storing and retrieving non-text-based information
US5890172A (en) Method and apparatus for retrieving data from a network using location identifiers
US7130860B2 (en) Method and system for generating sequencing information representing a sequence of items selected in a database
US7769752B1 (en) Method and system for updating display of a hierarchy of categories for a document repository
US20020067381A1 (en) Method and apparatus for organizing and processing information using a digital computer
JP2006510997A (en) Database management method and system for media files
JP5066963B2 (en) Database construction device
CN101727950B (en) Playlist search device, playlist search method and program
KR100786342B1 (en) Method for searching content using active information of user
JP2010257466A (en) Digital audio track set recognition system
EP2442299B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US20060253433A1 (en) Method and apparatus for knowledge-based music searching and method and apparatus for managing music file
JP2003016085A (en) System, method and program for contents retrieval, and recording medium
US6911978B2 (en) Information processing system, information processing method, computer program, storage medium, and program transmission apparatus
JP2001188802A (en) Device and method for retrieving information
JP2006302024A (en) Relevant document display method and program
JP2002032376A (en) Method for constructing database and device for retrieving database
US20100076971A1 (en) Flexible methods for cataloguing metadata and for specifying a play queue for media systems
JP2003337825A (en) Method for supplying information by on-line data base
JP4000332B2 (en) Information retrieval apparatus and computer-readable recording medium recording a program for causing a computer to function as the apparatus
JPH10187755A (en) Retrieval information visualization system
JP2006164045A (en) Cooccurrence graph creation method, device, program, and storage medium storing program
JP5074818B2 (en) Conference record management apparatus and method
JP2003255962A (en) Method for using portable browser terminal connectable to public network as song selection booking tool for karaoke device and karaoke user assisting server for implementing the method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080919