JP2002026987A - Mobile terminal multicast service system and its method - Google Patents

Mobile terminal multicast service system and its method

Info

Publication number
JP2002026987A
JP2002026987A JP2000209989A JP2000209989A JP2002026987A JP 2002026987 A JP2002026987 A JP 2002026987A JP 2000209989 A JP2000209989 A JP 2000209989A JP 2000209989 A JP2000209989 A JP 2000209989A JP 2002026987 A JP2002026987 A JP 2002026987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multicast
internet
mobile terminal
address
group address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000209989A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3521848B2 (en
Inventor
Nobumitsu Morishita
展光 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000209989A priority Critical patent/JP3521848B2/en
Publication of JP2002026987A publication Critical patent/JP2002026987A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3521848B2 publication Critical patent/JP3521848B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide conversation and multicast communication by mobile phones by a plurality of people. SOLUTION: A mobile phone company 200 manages a multicast request telephone number: 1000 and gives it to a mobile terminal user. The mobile terminal user dials the multicast request telephone number: 1000 in order to receive the multicast service. The mobile phone company 200 uses a multicast group address: 2000 corresponding to the multicast request telephone number: 1000, builds up a multicast communication path 800 on the Internet 100 by using a multicast routing protocol to set up a multicast call between the mobile terminal users. Thus, the mobile terminal users can realize 2-way multicast communication. In addition to two-way speech by a plurality of people, participants of the multicast group can make 2-way communication of character information and video information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数人での携帯端
末による双方向会話サービスと携帯端末へマルチキャス
トサービスを提供するシステムとその方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system and a method for providing a two-way conversation service by a plurality of portable terminals and a multicast service to the portable terminals.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、携帯電話は広く普及し多くの人々
が利用するようになった。また、携帯電話サービスも多
種多様なものになり、文字情報や画像データの送受信が
可能となっている。それに加え、携帯電話の技術進歩に
伴い、転送速度が増加し、モバイルツールを用いた音楽
配信やデータ配信が行なえるようになってきた。
2. Description of the Related Art At present, mobile phones have become widespread and used by many people. In addition, a variety of mobile phone services have been provided, and character information and image data can be transmitted and received. In addition, the transfer speed has increased with the technical advance of mobile phones, and music distribution and data distribution using mobile tools have become possible.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の携帯電話サービスには次のような問題があった。 携帯電話での通話が、1対1での通話に限定されてい
る。 携帯電話の情報配信にグループという概念がないため
に、特定の利用者に対するサービス提供ができない。 携帯電話利用において、マルチキャスト通信が実現し
ていないために、複数人への情報配信サービスにおいて
は、ネットワークトラフィックが増大してしまう。
However, such a conventional portable telephone service has the following problems. Calls on mobile phones are limited to one-to-one calls. Since there is no concept of a group in information distribution of a mobile phone, a service cannot be provided to a specific user. Since multicast communication has not been realized in the use of mobile phones, network traffic increases in an information distribution service to a plurality of people.

【0004】本発明の目的は、従来のこの様な課題を解
決し、携帯電話サービスにマルチキャストサービスを導
入することにより、複数人での携帯端末による双方向会
話サービスと携帯端末へマルチキャストサービスを提供
することにある。
[0004] An object of the present invention is to solve the above-mentioned conventional problems and to provide a two-way conversation service by a plurality of portable terminals and a multicast service to the portable terminals by introducing a multicast service to a portable telephone service. Is to do.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明の携帯端末マルチ
キャストサービスシステムは、インターネットと、複数
の携帯端末利用者の各々が所有する各々の携帯端末と、
前記携帯端末を収容する交換機と、前記交換機とインタ
フェースし、音声とIP(インターネットプロトコル)
パケット間の変換をするとともに、前記インターネット
にインタフェースするゲートウェイと、前記インターネ
ットに接続し、与えられた電話番号と接続先のIPアド
レスの変換を行うゲートキーパと、前記インターネット
に接続し、前記携帯端末に対するマルチキャストサービ
スを管理するマルチキャスト管理サーバとを備え、携帯
電話事業者の管理下で、TCP/IPのマルチキャスト
ルーティングプロトコルにより、前記インターネット上
に、前記複数の携帯端末間を双方向に通信接続する双方
向通信経路を確立する双方向通信経路確立手段と、1台
の前記携帯端末から前記複数の携帯端末への文字情報と
音声情報と映像情報をマルチキャストするマルチキャス
ト手段とを有することを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION A portable terminal multicast service system according to the present invention comprises: an Internet; each portable terminal owned by each of a plurality of portable terminal users;
An exchange accommodating the portable terminal, an interface with the exchange, and voice and IP (Internet Protocol)
A gateway that converts between packets and interfaces with the Internet, a gatekeeper that connects to the Internet and converts a given telephone number and an IP address of a connection destination, and a gatekeeper that connects to the Internet and connects to the mobile terminal. A multicast management server for managing a multicast service, and a bidirectional communication connection between the plurality of mobile terminals on the Internet by a TCP / IP multicast routing protocol under the control of a mobile phone carrier. It has a bidirectional communication path establishing means for establishing a communication path, and a multicast means for multicasting character information, audio information, and video information from one portable terminal to the plurality of portable terminals.

【0006】また、本発明の携帯端末マルチキャストサ
ービスシステムは、インターネットと、複数の携帯端末
利用者の各々が所有する各々の携帯端末と、前記携帯端
末を収容する交換機と、前記交換機とインタフェース
し、音声とIP(インターネットプロトコル)パケット
間の変換をするとともに、前記インターネットにインタ
フェースするゲートウェイと、前記インターネットに接
続し、与えられた電話番号と接続先のIPアドレスの変
換を行うゲートキーパと、前記インターネットに接続
し、前記携帯端末に対するマルチキャストサービスを管
理するマルチキャスト管理サーバとを備え、前記携帯端
末利用者がマルチキャストを要求するためにダイアルす
るマルチキャスト要求電話番号とクラスDのIPアドレ
スであるマルチキャストグループアドレスとの対応を示
すマルチキャストグループアドレス対応テーブルを登録
する対応テーブル登録手段と、前記マルチキャストグル
ープアドレスと、このマルチキャストグループアドレス
宛にデータを送信し同一グループに属する前記携帯端末
の送信者IPアドレスとの対応を示すグループアドレス
マッピングテーブルを登録するマッピングテーブル登録
手段と、前記携帯端末が前記マルチキャスト要求電話番
号によりマルチキャストを要求するマルチキャスト要求
手段と、前記携帯端末からの前記マルチキャスト要求電
話番号を受信するマルチキャスト要求受信手段と、前記
マルチキャスト要求電話番号を受信して前記対応テーブ
ルと前記マッピングテーブルとを参照し、マルチキャス
トグループアドレスと、同一グループに属する前記複数
の携帯端末の送信者IPアドレスとを求めるアドレス取
得手段と、求められたマルチキャストグループアドレス
と複数の送信者IPアドレスに基づいて、マルチキャス
トルーティングプロトコルにより、前記インターネット
上に、前記複数の携帯端末間を双方向にマルチキャスト
接続するマルチキャスト双方向通信経路を確立する双方
向通信経路確立手段とを有することを特徴とする。
A portable terminal multicast service system according to the present invention interfaces the Internet, each portable terminal owned by each of a plurality of portable terminal users, an exchange accommodating the portable terminal, and an interface with the exchange. A gateway that converts between voice and IP (Internet Protocol) packets and interfaces with the Internet, a gatekeeper that connects to the Internet and converts a given telephone number and a connected IP address, A multicast management server that connects to the mobile terminal and manages a multicast service for the mobile terminal. The multicast is a multicast request telephone number and a class D IP address that the mobile terminal user dials to request a multicast. Correspondence table registration means for registering a multicast group address correspondence table indicating correspondence with a group address; the multicast group address; and a sender IP address of the portable terminal which transmits data to the multicast group address and belongs to the same group. Mapping table registration means for registering a group address mapping table indicating the correspondence of the above, multicast request means for the mobile terminal to request multicast by the multicast request telephone number, and multicast for receiving the multicast request telephone number from the mobile terminal Request receiving means, receives the multicast request telephone number, refers to the correspondence table and the mapping table, and sets the multicast group address and the same group Address obtaining means for obtaining the sender IP addresses of the plurality of mobile terminals, and a multicast routing protocol on the Internet based on the obtained multicast group address and the plurality of sender IP addresses. Bidirectional communication path establishing means for establishing a multicast bidirectional communication path for performing bidirectional multicast connection between terminals.

【0007】さらに、本発明の携帯端末マルチキャスト
サービスシステムは、携帯電話事業者により、マルチキ
ャスト要求電話番号にマルチキャストグループアドレス
を割り当てる第1割当手段と、携帯電話事業者により、
同一グループに属する複数の送信者IPアドレスに前記
マルチキャストグループアドレスを割り当てる第2割当
手段とを更に有し、前記対応テーブル登録手段は、割り
当てられた前記マルチキャストグループアドレスを前記
マルチキャスト要求電話番号毎に登録し、前記マッピン
グテーブル登録手段は、同一グループに属する複数の送
信者IPアドレスを、割り当てられた前記マルチキャス
トグループアドレス毎に登録することを特徴とする。
Further, the mobile terminal multicast service system according to the present invention is characterized in that the mobile phone operator assigns a multicast group address to a multicast request phone number by a first allocating means;
Second assigning means for assigning the multicast group address to a plurality of sender IP addresses belonging to the same group, wherein the correspondence table registering means registers the assigned multicast group address for each multicast request telephone number The mapping table registration means registers a plurality of sender IP addresses belonging to the same group for each assigned multicast group address.

【0008】また、本発明の携帯端末マルチキャストサ
ービスシステムは、インターネットと、前記インターネ
ットに接続し映像を配信する映像配信サーバと、複数の
携帯端末利用者の各々が所有する各々の携帯端末と、前
記携帯端末を収容する交換機と、前記交換機とインタフ
ェースし、音声とIP(インターネットプロトコル)パ
ケット間の変換をするとともに、前記インターネットに
インタフェースするゲートウェイと、前記インターネッ
トに接続し、与えられた電話番号と接続先のIPアドレ
スの変換を行うゲートキーパと、前記インターネットに
接続し、前記携帯端末に対するマルチキャストサービス
を管理するマルチキャスト管理サーバとを備え、前記携
帯端末利用者がマルチキャストを要求するためにダイア
ルするマルチキャスト要求電話番号とクラスDのIPア
ドレスであるマルチキャストグループアドレスとの対応
を示すマルチキャストグループアドレス対応テーブルを
登録する対応テーブル登録手段と、前記マルチキャスト
グループアドレスと、このマルチキャストグループアド
レス宛にデータを送信する前記映像配信サーバのIPア
ドレスとの対応を示すグループアドレスマッピングテー
ブルを登録するマッピングテーブル登録手段と、前記携
帯端末が前記マルチキャスト要求電話番号によりマルチ
キャストを要求するマルチキャスト要求手段と、前記携
帯端末からの前記マルチキャスト要求電話番号を受信す
るマルチキャスト要求受信手段と、前記マルチキャスト
要求電話番号を受信して前記対応テーブルと前記マッピ
ングテーブルとを参照し、マルチキャストグループアド
レスと、前記映像配信サーバのIPアドレスとを求める
アドレス取得手段と、求められたマルチキャストグルー
プアドレスと前記映像配信サーバのIPアドレスに基づ
いて、マルチキャストルーティングプロトコルにより、
前記インターネット上に、前記複数の携帯端末をマルチ
キャスト接続するマルチキャスト通信経路を確立するマ
ルチキャスト通信経路確立手段とを有することを特徴と
する。
[0008] Further, the portable terminal multicast service system of the present invention comprises: an Internet; a video distribution server connected to the Internet for distributing video; each portable terminal owned by each of a plurality of portable terminal users; An exchange accommodating a mobile terminal, an interface with the exchange, for converting between voice and IP (Internet Protocol) packets, and a gateway for interfacing with the Internet, and a connection with the Internet and connection with a given telephone number A gatekeeper for converting the IP address and a multicast management server connected to the Internet and managing a multicast service for the mobile terminal, wherein the mobile terminal user dials in order to request a multicast. Correspondence table registration means for registering a multicast group address correspondence table indicating a correspondence between a request telephone number and a multicast group address which is a class D IP address, and transmitting the multicast group address and data to the multicast group address. Mapping table registration means for registering a group address mapping table indicating correspondence with the IP address of the video distribution server; multicast request means for requesting the mobile terminal to perform multicasting by the multicast request telephone number; A multicast request receiving means for receiving a multicast request telephone number; and a multicast key receiving means for receiving the multicast request telephone number and referring to the correspondence table and the mapping table. A strike group address, the address obtaining means for obtaining an IP address of the video distribution server, based on the multicast group address was determined to IP address of the video distribution server, the multicast routing protocol,
A multicast communication path establishing means for establishing a multicast communication path for multicast-connecting the plurality of mobile terminals on the Internet.

【0009】さらに、本発明の携帯端末マルチキャスト
サービス方法は、インターネットと、複数の携帯端末利
用者の各々が所有する各々の携帯端末と、前記携帯端末
を収容する交換機と、前記交換機とインタフェースし、
音声とIP(インターネットプロトコル)パケット間の
変換をするとともに、前記インターネットにインタフェ
ースするゲートウェイと、前記インターネットに接続
し、与えられた電話番号と接続先のIPアドレスの変換
を行うゲートキーパと、前記インターネットに接続し、
前記携帯端末に対するマルチキャストサービスを管理す
るマルチキャスト管理サーバとを備える携帯端末マルチ
キャストサービス方法であって、携帯電話事業者の管理
下で、TCP/IPのマルチキャストルーティングプロ
トコルにより、前記インターネット上に、前記複数の携
帯端末間を双方向に通信接続する双方向通信経路を確立
する双方向通信経路確立ステップと、1台の前記携帯端
末から前記複数の携帯端末への文字情報と音声情報と映
像情報をマルチキャストするマルチキャストステップと
を有することを特徴とする。
[0009] Further, the portable terminal multicast service method of the present invention provides an interface between the Internet, each portable terminal owned by each of a plurality of portable terminal users, an exchange accommodating the portable terminal, and the exchange.
A gateway that converts between voice and IP (Internet Protocol) packets and interfaces with the Internet, a gatekeeper that connects to the Internet and converts a given telephone number and a connected IP address, connection,
A multicast management server for managing a multicast service for the mobile terminal, comprising: a multicast management server that manages the multicast service for the mobile terminal; A two-way communication path establishing step of establishing a two-way communication path for two-way communication connection between mobile terminals, and multicasting text information, audio information, and video information from one mobile terminal to the plurality of mobile terminals And a multicast step.

【0010】また、本発明の携帯端末マルチキャストサ
ービス方法は、インターネットと、複数の携帯端末利用
者の各々が所有する各々の携帯端末と、前記携帯端末を
収容する交換機と、前記交換機とインタフェースし、音
声とIP(インターネットプロトコル)パケット間の変
換をするとともに、前記インターネットにインタフェー
スするゲートウェイと、前記インターネットに接続し、
与えられた電話番号と接続先のIPアドレスの変換を行
うゲートキーパと、前記インターネットに接続し、前記
携帯端末に対するマルチキャストサービスを管理するマ
ルチキャスト管理サーバとを備える携帯端末マルチキャ
ストサービス方法であって、前記携帯端末利用者がマル
チキャストを要求するためにダイアルするマルチキャス
ト要求電話番号とクラスDのIPアドレスであるマルチ
キャストグループアドレスとの対応を示すマルチキャス
トグループアドレス対応テーブルを登録する対応テーブ
ル登録ステップと、前記マルチキャストグループアドレ
スと、このマルチキャストグループアドレス宛にデータ
を送信し同一グループに属する前記携帯端末の送信者I
Pアドレスとの対応を示すグループアドレスマッピング
テーブルを登録するマッピングテーブル登録ステップ
と、前記携帯端末が前記マルチキャスト要求電話番号に
よりマルチキャストを要求するマルチキャスト要求ステ
ップと、前記携帯端末からの前記マルチキャスト要求電
話番号を受信するマルチキャスト要求受信ステップと、
前記マルチキャスト要求電話番号を受信して前記対応テ
ーブルと前記マッピングテーブルとを参照し、マルチキ
ャストグループアドレスと、同一グループに属する前記
複数の携帯端末の送信者IPアドレスとを求めるアドレ
ス取得ステップと、求められたマルチキャストグループ
アドレスと複数の送信者IPアドレスに基づいて、マル
チキャストルーティングプロトコルにより、前記インタ
ーネット上に、前記複数の携帯端末間を双方向にマルチ
キャスト接続するマルチキャスト双方向通信経路を確立
する双方向通信経路確立ステップとを有することを特徴
とする。
[0010] Also, the portable terminal multicast service method of the present invention provides an interface between the Internet, each portable terminal owned by each of a plurality of portable terminal users, an exchange accommodating the portable terminal, and the exchange. A gateway that converts between voice and IP (Internet Protocol) packets and interfaces with the Internet;
A mobile terminal multicast service method, comprising: a gatekeeper that converts a given telephone number and an IP address of a connection destination; and a multicast management server that connects to the Internet and manages a multicast service for the mobile terminal. A correspondence table registration step of registering a multicast group address correspondence table indicating a correspondence between a multicast request telephone number dialed by a terminal user to request multicast and a multicast group address which is a class D IP address; And a sender I of the portable terminal belonging to the same group, transmitting data to the multicast group address.
A mapping table registration step of registering a group address mapping table indicating a correspondence with a P address; a multicast request step in which the portable terminal requests multicast by the multicast request telephone number; and a multicast request telephone number from the portable terminal. Receiving a multicast request to be received;
An address obtaining step of receiving the multicast request telephone number and referring to the correspondence table and the mapping table to obtain a multicast group address and sender IP addresses of the plurality of mobile terminals belonging to the same group; A bidirectional communication path for establishing a bidirectional multicast communication path for bidirectional multicast connection between the plurality of mobile terminals on the Internet by a multicast routing protocol based on the multicast group address and the plurality of sender IP addresses. Establishing step.

【0011】さらに、本発明の携帯端末マルチキャスト
サービス方法は、携帯電話事業者により、マルチキャス
ト要求電話番号にマルチキャストグループアドレスを割
り当てる第1割当ステップと、携帯電話事業者により、
同一グループに属する複数の送信者IPアドレスに前記
マルチキャストグループアドレスを割り当てる第2割当
ステップとを更に有し、前記対応テーブル登録ステップ
は、割り当てられた前記マルチキャストグループアドレ
スを前記マルチキャスト要求電話番号毎に登録し、前記
マッピングテーブル登録ステップは、同一グループに属
する複数の送信者IPアドレスを、割り当てられた前記
マルチキャストグループアドレス毎に登録することを特
徴とする請求項6記載の携帯端末マルチキャストサービ
ス方法。
Further, in the mobile terminal multicast service method of the present invention, a first allocation step of allocating a multicast group address to a multicast request telephone number by a mobile telephone operator;
A second assigning step of assigning the multicast group address to a plurality of sender IP addresses belonging to the same group, wherein the correspondence table registration step registers the assigned multicast group address for each multicast request telephone number. 7. The mobile terminal multicast service method according to claim 6, wherein said mapping table registration step registers a plurality of sender IP addresses belonging to the same group for each of said assigned multicast group addresses.

【0012】また、本発明の携帯端末マルチキャストサ
ービス方法は、インターネットと、前記インターネット
に接続し映像を配信する映像配信サーバと、複数の携帯
端末利用者の各々が所有する各々の携帯端末と、前記携
帯端末を収容する交換機と、前記交換機とインタフェー
スし、音声とIP(インターネットプロトコル)パケッ
ト間の変換をするとともに、前記インターネットにイン
タフェースするゲートウェイと、前記インターネットに
接続し、与えられた電話番号と接続先のIPアドレスの
変換を行うゲートキーパと、前記インターネットに接続
し、前記携帯端末に対するマルチキャストサービスを管
理するマルチキャスト管理サーバとを備える携帯端末マ
ルチキャストサービス方法であって、前記携帯端末利用
者がマルチキャストを要求するためにダイアルするマル
チキャスト要求電話番号とクラスDのIPアドレスであ
るマルチキャストグループアドレスとの対応を示すマル
チキャストグループアドレス対応テーブルを登録する対
応テーブル登録ステップと、前記マルチキャストグルー
プアドレスと、このマルチキャストグループアドレス宛
にデータを送信する前記映像配信サーバのIPアドレス
との対応を示すグループアドレスマッピングテーブルを
登録するマッピングテーブル登録ステップと、前記携帯
端末が前記マルチキャスト要求電話番号によりマルチキ
ャストを要求するマルチキャスト要求ステップと、前記
携帯端末からの前記マルチキャスト要求電話番号を受信
するマルチキャスト要求受信ステップと、前記マルチキ
ャスト要求電話番号を受信して前記対応テーブルと前記
マッピングテーブルとを参照し、マルチキャストグルー
プアドレスと、前記映像配信サーバのIPアドレスとを
求めるアドレス取得ステップと、求められたマルチキャ
ストグループアドレスと映像配信サーバのIPアドレス
に基づいて、マルチキャストルーティングプロトコルに
より、前記インターネット上に、前記複数の携帯端末を
マルチキャスト接続するマルチキャスト通信経路を確立
するマルチキャスト通信経路確立ステップとを有するこ
とを特徴とする。
[0012] The mobile terminal multicast service method of the present invention may further comprise: an Internet; a video distribution server connected to the Internet for distributing video; each mobile terminal owned by each of a plurality of mobile terminal users; An exchange accommodating a mobile terminal, an interface with the exchange, for converting between voice and IP (Internet Protocol) packets, and a gateway for interfacing with the Internet, and a connection with the Internet and connection with a given telephone number A mobile terminal multicast service method comprising: a gatekeeper for converting an IP address described above; and a multicast management server connected to the Internet and managing a multicast service for the mobile terminal. Registering a multicast group address correspondence table indicating a correspondence between a multicast request telephone number to be dialed for requesting a multicast group address and a multicast group address which is a class D IP address, the multicast group address, and the multicast group A mapping table registration step of registering a group address mapping table indicating a correspondence with an IP address of the video distribution server that transmits data to an address; and a multicast request step of requesting the mobile terminal to perform a multicast using the multicast request telephone number. Receiving the multicast request telephone number from the portable terminal, a multicast request receiving step, receiving the multicast request telephone number, An address obtaining step for obtaining a multicast group address and an IP address of the video distribution server by referring to the mapping table and the mapping table; and performing multicast routing based on the obtained multicast group address and the IP address of the video distribution server. Establishing a multicast communication path for multicast-connecting the plurality of portable terminals on the Internet by a protocol.

【0013】さらに、本発明の携帯端末マルチキャスト
サービス方法は、前記携帯端末利用者からの要請に応じ
て、携帯電話事業者から、前記インターネットにより、
前記マルチキャスト要求電話番号を前記携帯端末利用者
の携帯端末へ通知する通知ステップとを更に有すること
を特徴とする。
Further, according to the portable terminal multicast service method of the present invention, the portable telephone operator can use the Internet via the Internet in response to a request from the portable terminal user.
And a notifying step of notifying the portable terminal of the portable terminal user of the multicast request telephone number.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0015】図1は、第1実施形態の構成ブロック図
で、図5は、マルチキャストグループアドレス対応テー
ブルで、図6は、グループアドレスマッピングテーブル
である。
FIG. 1 is a configuration block diagram of the first embodiment. FIG. 5 is a multicast group address correspondence table, and FIG. 6 is a group address mapping table.

【0016】図1を参照して、本発明の第1実施形態
は、インターネット100と、携帯端末利用者が所有す
る、携帯電話端末と携帯テレビ電話端末を含む携帯端末
10、11、12と、携帯端末を収容する10、11、
12交換機600、601、602と、交換機とインタ
フェースし、音声とIP(インターネットプロトコル)
パケット間の変換をするとともに、インターネット10
0にインタフェースするゲートウェイ300、301、
302と、インターネット100に接続されているゲー
トキーパ400と、インターネット100に接続されて
いるマルチキャスト管理サーバ500とを有して構成さ
れ、携帯電話事業者200の管理下で、複数の携帯端末
10、11、12による双方向会話サービスと双方向テ
レビ会話サービスとを提供するとともに、1台の携帯端
末10から複数の携帯端末11、12への文字情報と音
声情報と映像情報のマルチキャストを行う。
Referring to FIG. 1, a first embodiment of the present invention comprises an Internet 100, portable terminals 10, 11, and 12, including a portable telephone terminal and a portable video telephone terminal, owned by a portable terminal user. 10, 11, which accommodates mobile terminals
12 exchanges 600, 601, 602, interface with exchanges, voice and IP (Internet Protocol)
Converts between packets,
0, gateways 300, 301,
302, a gatekeeper 400 connected to the Internet 100, and a multicast management server 500 connected to the Internet 100, and a plurality of mobile terminals 10, 11 under the control of the mobile phone operator 200. , 12 and provides a two-way conversation service and a two-way television conversation service, and performs multicasting of text information, audio information, and video information from one portable terminal 10 to a plurality of portable terminals 11, 12.

【0017】ゲートキーパ400は、図5に示すよう
な、マルチキャスト要求電話番号とマルチキャストグル
ープアドレスとの対応を示すマルチキャストグループア
ドレス対応テーブル402を記憶して有する。
The gate keeper 400 stores a multicast group address correspondence table 402 indicating the correspondence between the multicast request telephone number and the multicast group address as shown in FIG.

【0018】マルチキャスト要求電話番号は、携帯端末
利用者がマルチキャストを要求するためにダイアルする
電話番号である。このマルチキャスト要求電話番号は、
マルチキャストのためのデータを送信する携帯端末ある
いは映像配信サーバーが属するグループの各々を識別す
る電話番号である。例えば、図5において、携帯端末1
0と11と12とが1グループを形成し、携帯端末10
と11と12との各々が送信者になりマルチキャストを
要求するときにダイアルするマルチキャスト要求電話番
号は、1000番である。
The multicast request telephone number is a telephone number that the portable terminal user dials to request a multicast. This multicast request phone number is
This is a telephone number for identifying each of the groups to which the mobile terminal or the video distribution server that transmits the data for multicast belongs. For example, in FIG.
0, 11, and 12 form one group, and the mobile terminal 10
The multicast request telephone number to be dialed when each of,, and becomes a sender and requests a multicast is 1000.

【0019】マルチキャストグループアドレスは、TC
P/IPのIGMP(Internet Group
Muliticast Protocol)において、
マルチキャスト通信を行うために使用されるクラスDと
呼ばれるIPアドレスである。
The multicast group address is TC
P / IP IGMP (Internet Group)
Multicast Protocol)
This is an IP address called class D used for performing multicast communication.

【0020】また、ゲートキーパ400は、マルチキャ
ストグループアドレス対応テーブル402から、携帯端
末から送信するマルチキャスト要求電話番号に対応する
マルチキャストグループアドレスを求め、マルチキャス
ト管理サーバ500ヘ通知するよう構成されている。
The gate keeper 400 is configured to obtain a multicast group address corresponding to a multicast request telephone number transmitted from the portable terminal from the multicast group address correspondence table 402 and notify the multicast management server 500 of the multicast group address.

【0021】マルチキャスト管理サーバ500は、図6
に示すようなグループアドレスマッピングテーブル50
2を記憶して有する。
The multicast management server 500 is configured as shown in FIG.
Group address mapping table 50 as shown in FIG.
2 are stored.

【0022】グループアドレスマッピングテーブル50
2は、マルチキャストグループアドレスと、このマルチ
キャストグループアドレス宛にメッセージを送信する、
同一グループに属する送信者の送信者IPアドレスとの
対応を示すテーブルである。たとえば、図6によれば、
マルチキャストグループアドレスが2000では、同一
グループに属する送信者IPアドレスは、3000と3
001と3002である。
Group address mapping table 50
2 transmits a multicast group address and a message addressed to the multicast group address;
9 is a table showing correspondence between senders belonging to the same group and sender IP addresses. For example, according to FIG.
If the multicast group address is 2000, the sender IP addresses belonging to the same group are 3000 and 3
001 and 3002.

【0023】また、マルチキャスト管理サーバ500
は、グループアドレスマッピングテーブル502を参照
して、送信者IPアドレスをゲートウェイ300、30
1、302へ通知するよう構成されている。
The multicast management server 500
Refers to the group address mapping table 502 and sets the sender IP address to the gateway 300, 30.
1, 302.

【0024】次に、本発明の第1実施形態の動作につい
て図面を参照して詳細に説明する。
Next, the operation of the first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0025】図2は、第1実施形態の動作を説明するた
めの図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining the operation of the first embodiment.

【0026】図2を主体に、図5と図6とを併せ参照し
て動作を説明する。
The operation will be described mainly with reference to FIG. 2 and also with reference to FIG. 5 and FIG.

【0027】携帯電話事業者200は、携帯端末利用者
Aに,IPアドレス:3000を、携帯端末利用者B
に、IPアドレス:3001を、携帯端末利用者Cに,
IPアドレス:3002を予め割り当てる。
The mobile phone operator 200 gives the mobile terminal user A the IP address: 3000 and the mobile terminal user B
And the IP address: 3001 to the mobile terminal user C,
IP address: 3002 is assigned in advance.

【0028】また、携帯電話事業者200は、サービス
の提供を開始する前に、マルチキャストグループアドレ
スの割り当てを行い、マルチキャストグループアドレス
対応テーブル402にマルチキャスト要求電話番号とマ
ルチキャストグループアドレスとを登録するとともに、
グループアドレスマッピングテーブル502にマルチキ
ャストグループアドレスと送信者IPアドレスを登録す
る。
Before starting the provision of the service, the mobile phone carrier 200 allocates a multicast group address, registers the multicast request telephone number and the multicast group address in the multicast group address correspondence table 402,
The multicast group address and the sender IP address are registered in the group address mapping table 502.

【0029】携帯端末利用者は、サービスの提供を受け
る前に、携帯電話事業者200に対してマルチキャスト
要求電話番号の授与を申請し、携帯電話事業者200
は、携帯端末利用者へマルチキャスト要求電話番号を通
知する。
Before receiving the service, the mobile terminal user applies to the mobile phone operator 200 for granting a multicast request telephone number, and the mobile phone operator 200
Notifies the mobile terminal user of the multicast request telephone number.

【0030】携帯端末利用者Aが、携帯端末利用者B、
Cとの複数人会話を実現するため、マルチキャスト要求
として、携帯端末10から、マルチキャスト要求電話番
号:1000を入力すると、携帯端末10は、このマル
チキャスト要求電話番号:1000を交換機600経由
でゲートウェイ300宛に送信する(ステップS1)。
The mobile terminal user A is the mobile terminal user B,
When a multicast request telephone number: 1000 is input from the mobile terminal 10 as a multicast request in order to realize a multi-person conversation with C, the mobile terminal 10 sends the multicast request telephone number: 1000 to the gateway 300 via the exchange 600. (Step S1).

【0031】ゲートウェイ300は、交換機600から
マルチキャスト要求電話番号:1000を受信すると、
マルチキャスト要求電話番号:1000に対するマルチ
キャストグループアドレスを検索する要求であるマルチ
キャストグループアドレス検索要求をゲートキーパ40
0へ送る(ステップS2)。
When the gateway 300 receives the multicast request telephone number: 1000 from the exchange 600,
The gatekeeper 40 sends a multicast group address search request, which is a request for searching a multicast group address for the multicast request telephone number: 1000.
0 (step S2).

【0032】ゲートキーパ400は、マルチキャストグ
ループアドレス検索要求を受けると、マルチキャストグ
ループアドレス対応テーブル402から、マルチキャス
ト要求電話番号:1000に対応するマルチキャストグ
ループアドレス:2000を検索し、検索結果であるマ
ルチキャストグループアドレス:2000をゲートウェ
イ300に対して通知する(ステップS3)。
When the gate keeper 400 receives the multicast group address search request, the gate keeper 400 searches the multicast group address correspondence table 402 for a multicast group address: 2000 corresponding to the multicast request telephone number: 1000, and obtains a multicast group address: 2000 is notified to the gateway 300 (step S3).

【0033】ゲートウェイ300は、通知されたマルチ
キャストグループアドレス:2000へメッセージを送
信する送信者の送信者IPアドレスを検索する要求であ
る送信者IPアドレス検索要求を、マルチキャスト管理
サーバー500へ送る(ステップS4)。
The gateway 300 sends to the multicast management server 500 a sender IP address search request for searching for the sender IP address of the sender sending the message to the notified multicast group address: 2000 (step S4). ).

【0034】マルチキャスト管理サーバー500は、送
信者IPアドレス検索要求を受けると、グループアドレ
スマッピングテーブル502から、マルチキャストグル
ープアドレス:2000に対する送信者IPアドレス:
3000、3001、3002を検索し、この検索結果
をゲートウェイ300に通知する(ステップS5)。
When the multicast management server 500 receives the sender IP address search request, the multicast management server 500 reads the sender IP address for the multicast group address: 2000 from the group address mapping table 502:
3000, 3001, and 3002 are searched, and the search result is notified to the gateway 300 (step S5).

【0035】ゲートウェイ300は、通知された送信者
IPアドレス:3000、3001、3002と、マル
チキャストグループアドレス:2000を基に、マルチ
キャストルーティングプロトコルによりマルチキャスト
通信経路800をインターネット100上に構築する。
それにより、携帯端末10と11と12間にマルチキャ
ストの呼接続が確立し、携帯端末利用者A、B、Cは、
携帯電話による双方向会話が可能となるとともに、1台
の携帯端末から複数の他の携帯端末への文字情報と音声
情報と映像情報のマルチキャストを行うことができる。
The gateway 300 constructs a multicast communication path 800 on the Internet 100 by a multicast routing protocol based on the notified sender IP addresses: 3000, 3001, 3002 and the multicast group address: 2000.
Thereby, a multicast call connection is established between the mobile terminals 10, 11 and 12, and the mobile terminal users A, B, and C
Two-way conversation with a mobile phone is enabled, and text information, audio information, and video information can be multicast from one mobile terminal to a plurality of other mobile terminals.

【0036】次に、第2実施形態を説明する。Next, a second embodiment will be described.

【0037】図3は、第2実施形態の構成ブロック図で
ある。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the second embodiment.

【0038】図3を参照して、本発明の第2実施形態
は、インターネット100と、携帯端末利用者の携帯端
末10、11、12と、携帯端末を収容する交換機60
0、601、602と、ゲートウェイ300、301、
302と、ゲートキーパ400と、マルチキャスト管理
サーバ500と、インターネット100に接続され、ラ
イブ映像を含む映像を配信する映像配信サーバー700
を有して構成され、携帯電話事業者200の管理下で、
複数の携帯端末10、11、12へマルチキャストサー
ビスを提供する。第2実施形態において、映像配信サー
バー700を除く他の構成要素は、第1実施形態の構成
要素と同一である。ここで、映像配信サーバー700
は、IPアドレス:4000を有していると仮定する。
Referring to FIG. 3, in a second embodiment of the present invention, an Internet 100, portable terminals 10, 11, and 12 of portable terminal users, and an exchange 60 accommodating the portable terminals are provided.
0, 601, 602 and gateways 300, 301,
302, a gatekeeper 400, a multicast management server 500, and a video distribution server 700 connected to the Internet 100 for distributing video including live video.
Under the control of the mobile phone operator 200,
A multicast service is provided to a plurality of mobile terminals 10, 11, and 12. In the second embodiment, components other than the video distribution server 700 are the same as the components of the first embodiment. Here, the video distribution server 700
Has an IP address: 4000.

【0039】次に、本発明の第2実施形態の動作につい
て図面を参照して詳細に説明する。
Next, the operation of the second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0040】図4は、第2実施形態の動作を説明するた
めの図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining the operation of the second embodiment.

【0041】図4を主体に、図5と図6とを併せ参照し
て動作を説明する。
The operation will be described mainly with reference to FIG. 4 and also with reference to FIG. 5 and FIG.

【0042】携帯端末利用者A、B、Cが、映像配信サ
ービスを利用するため、携帯端末10、11、12か
ら、マルチキャスト要求電話番号:1001を入力する
と、携帯端末10、11、12は、このマルチキャスト
要求電話番号:1001を交換機600、601、60
2経由でゲートウェイ300、301、302宛に送信
する(ステップS11)。
When the mobile terminal users A, B, and C use the mobile terminals 10, 11, and 12 to input a multicast request telephone number: 1001 to use the video distribution service, the mobile terminals 10, 11, and 12 This multicast request telephone number: 1001 is exchanged with the exchanges 600, 601, 60
Then, the data is transmitted to the gateways 300, 301, and 302 via Step 2 (Step S11).

【0043】ゲートウェイ300、301、302は、
交換機600、601、602からマルチキャスト要求
電話番号:1001を受信すると、マルチキャスト要求
電話番号:1001に対するマルチキャストグループア
ドレスを検索する要求であるマルチキャストグループア
ドレス検索要求をゲートキーパ400へ送る(ステップ
S12)。
The gateways 300, 301, 302
When receiving the multicast request telephone number: 1001 from the exchanges 600, 601, 602, it sends a multicast group address search request to search for a multicast group address corresponding to the multicast request telephone number: 1001 to the gatekeeper 400 (step S12).

【0044】ゲートキーパ400は、マルチキャストグ
ループアドレス検索要求を受けると、マルチキャストグ
ループアドレス対応テーブル402から、マルチキャス
ト要求電話番号:1001に対応するマルチキャストグ
ループアドレス:2001を検索し、検索結果であるマ
ルチキャストグループアドレス:2001をゲートウェ
イ300、301、302に対して通知する(ステップ
S13)。
Upon receiving the multicast group address search request, the gate keeper 400 searches the multicast group address correspondence table 402 for a multicast group address: 2001 corresponding to the multicast request telephone number: 1001, and the multicast group address as a search result: 2001 is notified to the gateways 300, 301 and 302 (step S13).

【0045】ゲートウェイ300、301、302は、
通知されたマルチキャストグループアドレス:2001
へメッセージを送信する送信者の送信者IPアドレスを
検索する要求である送信者IPアドレス検索要求を、マ
ルチキャスト管理サーバー500へ送る(ステップS1
4)。
The gateways 300, 301, 302
Notified multicast group address: 2001
A sender IP address search request, which is a request for searching for a sender IP address of a sender sending a message to the multicast management server 500, is sent to the multicast management server 500 (step S1).
4).

【0046】マルチキャスト管理サーバー500は、送
信者IPアドレス検索要求を受けると、グループアドレ
スマッピングテーブル502から、マルチキャストグル
ープアドレス:2001に対する送信者IPアドレス:
4000を検索し、この検索結果をゲートウェイ30
0、301、302に通知する(ステップS15)。
Upon receiving the sender IP address search request, the multicast management server 500 uses the group address mapping table 502 to check the sender IP address for the multicast group address 2001:
4000, and the search result is transmitted to the gateway 30.
0, 301 and 302 are notified (step S15).

【0047】ゲートウェイ300、301、302は、
通知された送信者IPアドレス:4000と、マルチキ
ャストグループアドレス:2001を基に、マルチキャ
スト通信経路900、901、902をインターネット
100上に構築する。それにより、携帯端末10と11
と12は、映像配信サーバー700からの映像配信サー
ビスを受けることが可能になる。
The gateways 300, 301, 302
Based on the notified sender IP address: 4000 and multicast group address: 2001, multicast communication paths 900, 901 and 902 are constructed on the Internet 100. Thereby, the mobile terminals 10 and 11
And 12 can receive the video distribution service from the video distribution server 700.

【0048】本発明は、携帯端末に限らず、固定端末に
たいしてもサービスを提供することができる。
The present invention can provide services not only to portable terminals but also to fixed terminals.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上説明したように、本発明は、TCP
/IPで定義されているマルチキャストグループアドレ
スとこのマルチキャストグループアドレス宛にデータを
送信し同1グループに属する携帯端末のIPアドレスと
の対応を示すグループアドレスマッピングテーブルを有
し、このテーブルを使用してマルチキャスト通信を行う
よう構成されているので、携帯端末利用者は、1対nの
双方向通話を実現することができるという効果がある。
As described above, according to the present invention, the TCP
/ IP has a group address mapping table that indicates the correspondence between the multicast group address defined by / IP and the IP address of the portable terminal belonging to the same group by transmitting data to the multicast group address. Since it is configured to perform the multicast communication, there is an effect that the portable terminal user can realize a one-to-n two-way communication.

【0050】また、本発明は、携帯電話利用者は、マル
チキャストグループアドレス通信により、文字情報と映
像情報とを他の複数の携帯電話利用者に対して送信する
ことができる構成であるので、従来、ある携帯電話利用
者1名のみに送信していた文字情報を、マルチキャスト
グループに参加している携帯電話利用者全てに送信する
ことができるという効果がある。
Further, the present invention has a configuration in which a cellular phone user can transmit character information and video information to a plurality of other cellular phone users by multicast group address communication. The character information transmitted to only one mobile phone user can be transmitted to all mobile phone users participating in the multicast group.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1実施形態の構成ブロック図である。FIG. 1 is a configuration block diagram of a first embodiment.

【図2】第1実施形態の動作を説明するための図であ
る。
FIG. 2 is a diagram for explaining the operation of the first embodiment.

【図3】第2実施形態の構成ブロック図である。FIG. 3 is a configuration block diagram of a second embodiment.

【図4】第2実施形態の動作を説明するための図であ
る。
FIG. 4 is a diagram for explaining the operation of the second embodiment.

【図5】マルチキャストグループアドレス対応テーブル
である。
FIG. 5 is a multicast group address correspondence table.

【図6】グループアドレスマッピングテーブルである。FIG. 6 is a group address mapping table.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10、11、12 携帯端末 100 インターネット 200 携帯電話事業者 300、301、302 ゲートウェイ 400 ゲートキーパ 500 マルチキャスト管理サーバ 600、601、602 交換機 700 映像配信サーバー 10, 11, 12 Mobile terminal 100 Internet 200 Mobile phone operator 300, 301, 302 Gateway 400 Gatekeeper 500 Multicast management server 600, 601, 602 Exchanger 700 Video distribution server

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 11/00 302 H04L 11/18 Fターム(参考) 5K015 AF05 BA00 5K024 AA05 AA71 BB01 CC11 CC14 EE09 FF01 FF05 5K030 GA16 HA08 HB21 HC01 HC09 HD03 HD09 JL01 JL07 KA05 KA06 LA19 LB02 LB13 LD06 5K051 DD01 5K101 KK02 KK05 KK07 LL12 RR05──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI theme coat ゛ (reference) H04M 11/00 302 H04L 11/18 F term (reference) 5K015 AF05 BA00 5K024 AA05 AA71 BB01 CC11 CC14 EE09 FF01 FF05 5K030 GA16 HA08 HB21 HC01 HC09 HD03 HD09 JL01 JL07 KA05 KA06 LA19 LB02 LB13 LD06 5K051 DD01 5K101 KK02 KK05 KK07 LL12 RR05

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インターネットと、複数の携帯端末利用
者の各々が所有する各々の携帯端末と、前記携帯端末を
収容する交換機と、前記交換機とインタフェースし、音
声とIP(インターネットプロトコル)パケット間の変
換をするとともに、前記インターネットにインタフェー
スするゲートウェイと、前記インターネットに接続し、
与えられた電話番号と接続先のIPアドレスの変換を行
うゲートキーパと、前記インターネットに接続し、前記
携帯端末に対するマルチキャストサービスを管理するマ
ルチキャスト管理サーバとを備え、携帯電話事業者の管
理下で、TCP/IPのマルチキャストルーティングプ
ロトコルにより、前記インターネット上に、前記複数の
携帯端末間を双方向に通信接続する双方向通信経路を確
立する双方向通信経路確立手段と、1台の前記携帯端末
から前記複数の携帯端末への文字情報と音声情報と映像
情報をマルチキャストするマルチキャスト手段とを有す
ることを特徴とする携帯端末マルチキャストサービスシ
ステム。
1. An Internet, each mobile terminal owned by each of a plurality of mobile terminal users, an exchange accommodating the mobile terminal, an interface with the exchange, and communication between voice and IP (Internet Protocol) packets. Performing a conversion and connecting to the Internet with a gateway for interfacing with the Internet,
A gatekeeper that converts a given telephone number and an IP address of a connection destination; and a multicast management server that connects to the Internet and manages a multicast service for the mobile terminal. / IP multicast routing protocol, a bidirectional communication path establishing means for establishing a bidirectional communication path for bidirectional communication connection between the plurality of mobile terminals on the Internet, and And a multicast means for multicasting text information, audio information, and video information to the portable terminal.
【請求項2】 インターネットと、複数の携帯端末利用
者の各々が所有する各々の携帯端末と、前記携帯端末を
収容する交換機と、前記交換機とインタフェースし、音
声とIP(インターネットプロトコル)パケット間の変
換をするとともに、前記インターネットにインタフェー
スするゲートウェイと、前記インターネットに接続し、
与えられた電話番号と接続先のIPアドレスの変換を行
うゲートキーパと、前記インターネットに接続し、前記
携帯端末に対するマルチキャストサービスを管理するマ
ルチキャスト管理サーバとを備え、前記携帯端末利用者
がマルチキャストを要求するためにダイアルするマルチ
キャスト要求電話番号とクラスDのIPアドレスである
マルチキャストグループアドレスとの対応を示すマルチ
キャストグループアドレス対応テーブルを登録する対応
テーブル登録手段と、前記マルチキャストグループアド
レスと、このマルチキャストグループアドレス宛にデー
タを送信し同一グループに属する前記携帯端末の送信者
IPアドレスとの対応を示すグループアドレスマッピン
グテーブルを登録するマッピングテーブル登録手段と、
前記携帯端末が前記マルチキャスト要求電話番号により
マルチキャストを要求するマルチキャスト要求手段と、
前記携帯端末からの前記マルチキャスト要求電話番号を
受信するマルチキャスト要求受信手段と、前記マルチキ
ャスト要求電話番号を受信して前記対応テーブルと前記
マッピングテーブルとを参照し、マルチキャストグルー
プアドレスと、同一グループに属する前記複数の携帯端
末の送信者IPアドレスとを求めるアドレス取得手段
と、求められたマルチキャストグループアドレスと複数
の送信者IPアドレスに基づいて、マルチキャストルー
ティングプロトコルにより、前記インターネット上に、
前記複数の携帯端末間を双方向にマルチキャスト接続す
るマルチキャスト双方向通信経路を確立する双方向通信
経路確立手段とを有することを特徴とする携帯端末マル
チキャストサービスシステム。
2. The Internet, each mobile terminal owned by each of a plurality of mobile terminal users, an exchange accommodating the mobile terminal, and an interface with the exchange, for transmitting voice and IP (Internet Protocol) packets. Performing a conversion and connecting to the Internet with a gateway for interfacing with the Internet,
A gatekeeper for converting a given telephone number and an IP address of a connection destination; and a multicast management server for connecting to the Internet and managing a multicast service for the mobile terminal, wherein the mobile terminal user requests a multicast. Correspondence table registration means for registering a multicast group address correspondence table indicating a correspondence between a multicast request telephone number to be dialed and a multicast group address which is a class D IP address, and the multicast group address and the multicast group address. Mapping table registration means for transmitting data and registering a group address mapping table indicating a correspondence with a sender IP address of the portable terminal belonging to the same group;
Multicast request means for the mobile terminal to request a multicast by the multicast request telephone number,
A multicast request receiving means for receiving the multicast request telephone number from the portable terminal; receiving the multicast request telephone number and referring to the correspondence table and the mapping table; a multicast group address and the multicast group Address acquisition means for obtaining sender IP addresses of a plurality of mobile terminals; and a multicast routing protocol on the Internet based on the obtained multicast group address and the plurality of sender IP addresses.
A mobile terminal multicast service system comprising: a bidirectional communication path establishing means for establishing a multicast bidirectional communication path for bidirectional multicast connection between the plurality of mobile terminals.
【請求項3】 携帯電話事業者により、マルチキャスト
要求電話番号にマルチキャストグループアドレスを割り
当てる第1割当手段と、携帯電話事業者により、同一グ
ループに属する複数の送信者IPアドレスに前記マルチ
キャストグループアドレスを割り当てる第2割当手段と
を更に有し、前記対応テーブル登録手段は、割り当てら
れた前記マルチキャストグループアドレスを前記マルチ
キャスト要求電話番号毎に登録し、前記マッピングテー
ブル登録手段は、同一グループに属する複数の送信者I
Pアドレスを、割り当てられた前記マルチキャストグル
ープアドレス毎に登録することを特徴とする請求項2記
載の携帯端末マルチキャストサービスシステム。
3. A first assigning means for assigning a multicast group address to a multicast request telephone number by a mobile phone operator, and assigning the multicast group address to a plurality of sender IP addresses belonging to the same group by the mobile phone operator. And a correspondence table registration unit for registering the assigned multicast group address for each multicast request telephone number, wherein the mapping table registration unit includes a plurality of senders belonging to the same group. I
The mobile terminal multicast service system according to claim 2, wherein a P address is registered for each assigned multicast group address.
【請求項4】 インターネットと、前記インターネット
に接続し映像を配信する映像配信サーバと、複数の携帯
端末利用者の各々が所有する各々の携帯端末と、前記携
帯端末を収容する交換機と、前記交換機とインタフェー
スし、音声とIP(インターネットプロトコル)パケッ
ト間の変換をするとともに、前記インターネットにイン
タフェースするゲートウェイと、前記インターネットに
接続し、与えられた電話番号と接続先のIPアドレスの
変換を行うゲートキーパと、前記インターネットに接続
し、前記携帯端末に対するマルチキャストサービスを管
理するマルチキャスト管理サーバとを備え、前記携帯端
末利用者がマルチキャストを要求するためにダイアルす
るマルチキャスト要求電話番号とクラスDのIPアドレ
スであるマルチキャストグループアドレスとの対応を示
すマルチキャストグループアドレス対応テーブルを登録
する対応テーブル登録手段と、前記マルチキャストグル
ープアドレスと、このマルチキャストグループアドレス
宛にデータを送信する前記映像配信サーバのIPアドレ
スとの対応を示すグループアドレスマッピングテーブル
を登録するマッピングテーブル登録手段と、前記携帯端
末が前記マルチキャスト要求電話番号によりマルチキャ
ストを要求するマルチキャスト要求手段と、前記携帯端
末からの前記マルチキャスト要求電話番号を受信するマ
ルチキャスト要求受信手段と、前記マルチキャスト要求
電話番号を受信して前記対応テーブルと前記マッピング
テーブルとを参照し、マルチキャストグループアドレス
と、前記映像配信サーバのIPアドレスとを求めるアド
レス取得手段と、求められたマルチキャストグループア
ドレスと前記映像配信サーバのIPアドレスに基づい
て、マルチキャストルーティングプロトコルにより、前
記インターネット上に、前記複数の携帯端末をマルチキ
ャスト接続するマルチキャスト通信経路を確立するマル
チキャスト通信経路確立手段とを有することを特徴とす
る携帯端末マルチキャストサービスシステム。
4. An Internet, a video distribution server connected to the Internet to distribute video, each mobile terminal owned by each of a plurality of mobile terminal users, an exchange accommodating the mobile terminal, and the exchange A gateway that interfaces with the Internet and converts between voice and IP (Internet Protocol) packets and interfaces with the Internet; and a gatekeeper that connects to the Internet and converts a given telephone number and a destination IP address. A multicast management server that connects to the Internet and manages a multicast service for the mobile terminal, wherein the mobile terminal user dials in order to request a multicast and a multicast request telephone number and a class D IP address. Correspondence table registration means for registering a multicast group address correspondence table indicating correspondence with a multicast group address; and indicating correspondence between the multicast group address and an IP address of the video distribution server transmitting data to the multicast group address. Mapping table registration means for registering a group address mapping table, multicast request means for requesting the mobile terminal to perform multicasting using the multicast request telephone number, and multicast request receiving means for receiving the multicast request telephone number from the mobile terminal. Receiving the multicast request telephone number, referring to the correspondence table and the mapping table, and setting a multicast group address and an IP address of the video distribution server. And a multicast communication path for multicast-connecting the plurality of portable terminals on the Internet by a multicast routing protocol based on the obtained multicast group address and the IP address of the video distribution server. And a multicast communication path establishing means.
【請求項5】 インターネットと、複数の携帯端末利用
者の各々が所有する各々の携帯端末と、前記携帯端末を
収容する交換機と、前記交換機とインタフェースし、音
声とIP(インターネットプロトコル)パケット間の変
換をするとともに、前記インターネットにインタフェー
スするゲートウェイと、前記インターネットに接続し、
与えられた電話番号と接続先のIPアドレスの変換を行
うゲートキーパと、前記インターネットに接続し、前記
携帯端末に対するマルチキャストサービスを管理するマ
ルチキャスト管理サーバとを備える携帯端末マルチキャ
ストサービス方法であって、携帯電話事業者の管理下
で、TCP/IPのマルチキャストルーティングプロト
コルにより、前記インターネット上に、前記複数の携帯
端末間を双方向に通信接続する双方向通信経路を確立す
る双方向通信経路確立ステップと、1台の前記携帯端末
から前記複数の携帯端末への文字情報と音声情報と映像
情報をマルチキャストするマルチキャストステップとを
有することを特徴とする携帯端末マルチキャストサービ
ス方法。
5. An Internet, each portable terminal owned by each of a plurality of portable terminal users, an exchange accommodating the portable terminal, and an interface with the exchange, for transmitting voice and IP (Internet Protocol) packets. Performing a conversion and connecting to the Internet with a gateway for interfacing with the Internet,
A mobile terminal multicast service method comprising: a gatekeeper for converting a given telephone number and an IP address of a connection destination; and a multicast management server for connecting to the Internet and managing a multicast service for the mobile terminal. A bi-directional communication path establishing step of establishing a bi-directional communication path for bi-directional communication connection between the plurality of mobile terminals on the Internet by a TCP / IP multicast routing protocol under management of a business operator; A multicast step of multicasting text information, audio information, and video information from one of the mobile terminals to the plurality of mobile terminals.
【請求項6】 インターネットと、複数の携帯端末利用
者の各々が所有する各々の携帯端末と、前記携帯端末を
収容する交換機と、前記交換機とインタフェースし、音
声とIP(インターネットプロトコル)パケット間の変
換をするとともに、前記インターネットにインタフェー
スするゲートウェイと、前記インターネットに接続し、
与えられた電話番号と接続先のIPアドレスの変換を行
うゲートキーパと、前記インターネットに接続し、前記
携帯端末に対するマルチキャストサービスを管理するマ
ルチキャスト管理サーバとを備える携帯端末マルチキャ
ストサービス方法であって、前記携帯端末利用者がマル
チキャストを要求するためにダイアルするマルチキャス
ト要求電話番号とクラスDのIPアドレスであるマルチ
キャストグループアドレスとの対応を示すマルチキャス
トグループアドレス対応テーブルを登録する対応テーブ
ル登録ステップと、前記マルチキャストグループアドレ
スと、このマルチキャストグループアドレス宛にデータ
を送信し同一グループに属する前記携帯端末の送信者I
Pアドレスとの対応を示すグループアドレスマッピング
テーブルを登録するマッピングテーブル登録ステップ
と、前記携帯端末が前記マルチキャスト要求電話番号に
よりマルチキャストを要求するマルチキャスト要求ステ
ップと、前記携帯端末からの前記マルチキャスト要求電
話番号を受信するマルチキャスト要求受信ステップと、
前記マルチキャスト要求電話番号を受信して前記対応テ
ーブルと前記マッピングテーブルとを参照し、マルチキ
ャストグループアドレスと、同一グループに属する前記
複数の携帯端末の送信者IPアドレスとを求めるアドレ
ス取得ステップと、求められたマルチキャストグループ
アドレスと複数の送信者IPアドレスに基づいて、マル
チキャストルーティングプロトコルにより、前記インタ
ーネット上に、前記複数の携帯端末間を双方向にマルチ
キャスト接続するマルチキャスト双方向通信経路を確立
する双方向通信経路確立ステップとを有することを特徴
とする携帯端末マルチキャストサービス方法。
6. The Internet, each portable terminal owned by each of a plurality of portable terminal users, an exchange accommodating the portable terminal, and an interface with the exchange, for transmitting voice and IP (Internet Protocol) packets. Performing a conversion and connecting to the Internet with a gateway for interfacing with the Internet,
A mobile terminal multicast service method, comprising: a gatekeeper that converts a given telephone number and an IP address of a connection destination; and a multicast management server that connects to the Internet and manages a multicast service for the mobile terminal. A correspondence table registration step of registering a multicast group address correspondence table indicating a correspondence between a multicast request telephone number dialed by a terminal user to request multicast and a multicast group address which is a class D IP address; And a sender I of the portable terminal belonging to the same group, transmitting data to the multicast group address.
A mapping table registration step of registering a group address mapping table indicating a correspondence with a P address; a multicast request step in which the portable terminal requests multicast by the multicast request telephone number; and a multicast request telephone number from the portable terminal. Receiving a multicast request to be received;
An address obtaining step of receiving the multicast request telephone number and referring to the correspondence table and the mapping table to obtain a multicast group address and sender IP addresses of the plurality of mobile terminals belonging to the same group; A bidirectional communication path for establishing a bidirectional multicast communication path for bidirectional multicast connection between the plurality of mobile terminals on the Internet by a multicast routing protocol based on the multicast group address and the plurality of sender IP addresses. Establishing a mobile terminal multicast service.
【請求項7】 携帯電話事業者により、マルチキャスト
要求電話番号にマルチキャストグループアドレスを割り
当てる第1割当ステップと、携帯電話事業者により、同
一グループに属する複数の送信者IPアドレスに前記マ
ルチキャストグループアドレスを割り当てる第2割当ス
テップとを更に有し、前記対応テーブル登録ステップ
は、割り当てられた前記マルチキャストグループアドレ
スを前記マルチキャスト要求電話番号毎に登録し、前記
マッピングテーブル登録ステップは、同一グループに属
する複数の送信者IPアドレスを、割り当てられた前記
マルチキャストグループアドレス毎に登録することを特
徴とする請求項6記載の携帯端末マルチキャストサービ
ス方法。
7. A first assigning step of assigning a multicast group address to a multicast request telephone number by a mobile phone operator, and assigning the multicast group address to a plurality of sender IP addresses belonging to the same group by the mobile phone operator. Further comprising a second assigning step, wherein the correspondence table registering step registers the assigned multicast group address for each of the multicast request telephone numbers, and the mapping table registering step comprises the steps of: 7. The mobile terminal multicast service method according to claim 6, wherein an IP address is registered for each assigned multicast group address.
【請求項8】 インターネットと、前記インターネット
に接続し映像を配信する映像配信サーバと、複数の携帯
端末利用者の各々が所有する各々の携帯端末と、前記携
帯端末を収容する交換機と、前記交換機とインタフェー
スし、音声とIP(インターネットプロトコル)パケッ
ト間の変換をするとともに、前記インターネットにイン
タフェースするゲートウェイと、前記インターネットに
接続し、与えられた電話番号と接続先のIPアドレスの
変換を行うゲートキーパと、前記インターネットに接続
し、前記携帯端末に対するマルチキャストサービスを管
理するマルチキャスト管理サーバとを備える携帯端末マ
ルチキャストサービス方法であって、前記携帯端末利用
者がマルチキャストを要求するためにダイアルするマル
チキャスト要求電話番号とクラスDのIPアドレスであ
るマルチキャストグループアドレスとの対応を示すマル
チキャストグループアドレス対応テーブルを登録する対
応テーブル登録ステップと、前記マルチキャストグルー
プアドレスと、このマルチキャストグループアドレス宛
にデータを送信する前記映像配信サーバのIPアドレス
との対応を示すグループアドレスマッピングテーブルを
登録するマッピングテーブル登録ステップと、前記携帯
端末が前記マルチキャスト要求電話番号によりマルチキ
ャストを要求するマルチキャスト要求ステップと、前記
携帯端末からの前記マルチキャスト要求電話番号を受信
するマルチキャスト要求受信ステップと、前記マルチキ
ャスト要求電話番号を受信して前記対応テーブルと前記
マッピングテーブルとを参照し、マルチキャストグルー
プアドレスと、前記映像配信サーバのIPアドレスとを
求めるアドレス取得ステップと、求められたマルチキャ
ストグループアドレスと映像配信サーバのIPアドレス
に基づいて、マルチキャストルーティングプロトコルに
より、前記インターネット上に、前記複数の携帯端末を
マルチキャスト接続するマルチキャスト通信経路を確立
するマルチキャスト通信経路確立ステップとを有するこ
とを特徴とする携帯端末マルチキャストサービス方法。
8. An Internet, a video distribution server connected to the Internet to distribute video, each mobile terminal owned by each of a plurality of mobile terminal users, an exchange accommodating the mobile terminal, and the exchange A gateway that interfaces with the Internet and converts between voice and IP (Internet Protocol) packets and interfaces with the Internet; and a gatekeeper that connects to the Internet and converts a given telephone number and a destination IP address. And a multicast management server for connecting to the Internet and managing the multicast service for the mobile terminal. A multicast request telephone, wherein the mobile terminal user dials to request a multicast. A correspondence table registration step of registering a multicast group address correspondence table indicating a correspondence between a number and a multicast group address which is a class D IP address; the multicast group address; and the video distribution for transmitting data to the multicast group address. A mapping table registration step of registering a group address mapping table indicating correspondence with an IP address of a server; a multicast request step of requesting the mobile terminal to perform a multicast using the multicast request telephone number; and the multicast request telephone from the mobile terminal. Receiving a multicast request telephone number, and referencing the correspondence table and the mapping table to receive a multicast request. An address obtaining step of obtaining a cast group address and an IP address of the video distribution server; and a multicast routing protocol on the Internet based on the obtained multicast group address and the IP address of the video distribution server. Establishing a multicast communication path for establishing a multicast communication path for multicast connection of the mobile terminal.
【請求項9】 前記携帯端末利用者からの要請に応じ
て、携帯電話事業者から、前記インターネットにより、
前記マルチキャスト要求電話番号を前記携帯端末利用者
の携帯端末へ通知する通知ステップとを更に有すること
を特徴とする請求項5と6と8との内のいずれか1項記
載の携帯端末マルチキャストサービス方法。
9. In response to a request from the user of the mobile terminal, a mobile phone operator sends a request via the Internet.
9. The mobile terminal multicast service method according to claim 5, further comprising a notification step of notifying the mobile terminal user of the mobile terminal of the multicast request telephone number. .
JP2000209989A 2000-07-11 2000-07-11 Mobile terminal multicast service system and method Expired - Fee Related JP3521848B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000209989A JP3521848B2 (en) 2000-07-11 2000-07-11 Mobile terminal multicast service system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000209989A JP3521848B2 (en) 2000-07-11 2000-07-11 Mobile terminal multicast service system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002026987A true JP2002026987A (en) 2002-01-25
JP3521848B2 JP3521848B2 (en) 2004-04-26

Family

ID=18706322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000209989A Expired - Fee Related JP3521848B2 (en) 2000-07-11 2000-07-11 Mobile terminal multicast service system and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3521848B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004015972A1 (en) * 2002-08-07 2004-02-19 Allied Telesis K.K. Sound communication system and method thereof
JP2005026904A (en) * 2003-06-30 2005-01-27 Nec Engineering Ltd Multi-person call system and multi-person call method
JP2007528157A (en) * 2004-02-26 2007-10-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド Domain ID mapping for wireless device identifier
JP2008079195A (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Fujitsu Ltd PoC SESSION COOPERATION SYSTEM, GATEWAY, GATEWAY MANAGEMENT SERVER, PoC SESSION COOPERATION METHOD, AND PoC SESSION COOPERATION PROGRAM
JP2008535406A (en) * 2005-03-31 2008-08-28 クゥアルコム・インコーポレイテッド VOIP data packet in communication group in wireless telephone communication device
US8243644B2 (en) 2002-07-09 2012-08-14 Qualcomm Incorporated Method and system for a multicast service initiation in a communication system
US9386054B2 (en) 2009-04-07 2016-07-05 Qualcomm Incorporated System and method for coordinated sharing of media among wireless communication devices

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1117707A (en) * 1997-06-06 1999-01-22 Northern Telecom Ltd Path connecting method, connection monitoring device and communication node
WO2000033537A1 (en) * 1998-12-03 2000-06-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for providing multiple endpoints in a device disposed in a packet-switched network

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1117707A (en) * 1997-06-06 1999-01-22 Northern Telecom Ltd Path connecting method, connection monitoring device and communication node
WO2000033537A1 (en) * 1998-12-03 2000-06-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for providing multiple endpoints in a device disposed in a packet-switched network

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8243644B2 (en) 2002-07-09 2012-08-14 Qualcomm Incorporated Method and system for a multicast service initiation in a communication system
US8989075B2 (en) 2002-07-09 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Method and system for a multicast service initiation in a communication system
WO2004015972A1 (en) * 2002-08-07 2004-02-19 Allied Telesis K.K. Sound communication system and method thereof
US7310328B2 (en) 2002-08-07 2007-12-18 Allied Telesis K.K. Voice communication system and its method
JP2005026904A (en) * 2003-06-30 2005-01-27 Nec Engineering Ltd Multi-person call system and multi-person call method
JP2007528157A (en) * 2004-02-26 2007-10-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド Domain ID mapping for wireless device identifier
US8340710B2 (en) 2004-02-26 2012-12-25 Qualcomm Incorporated Domain ID mapping for wireless device identifiers
JP2008535406A (en) * 2005-03-31 2008-08-28 クゥアルコム・インコーポレイテッド VOIP data packet in communication group in wireless telephone communication device
JP2008079195A (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Fujitsu Ltd PoC SESSION COOPERATION SYSTEM, GATEWAY, GATEWAY MANAGEMENT SERVER, PoC SESSION COOPERATION METHOD, AND PoC SESSION COOPERATION PROGRAM
JP4656030B2 (en) * 2006-09-25 2011-03-23 富士通株式会社 PoC session cooperation system, gateway, gateway management server, PoC session cooperation method, and PoC session cooperation program
US9386054B2 (en) 2009-04-07 2016-07-05 Qualcomm Incorporated System and method for coordinated sharing of media among wireless communication devices

Also Published As

Publication number Publication date
JP3521848B2 (en) 2004-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6697357B2 (en) Call management messaging system for integrating the internet with the public switched telephone network
JP3576906B2 (en) Telephone communication device connectable to the Internet network, main telephone control device, and method for managing IP address
US20090203331A1 (en) Method and apparatus for accessing a network computer to establish a push-to-talk session
JP2000512816A (en) Method and apparatus for dynamically assigning addresses to wireless communication stations
CN1575569A (en) System and method for providing two-way communications network transmissions over internet protocol
CN1134944C (en) System and method for providing mobile switching and multiparty service over packet-switched network
US20040048601A1 (en) Method and system for using either public or private networks in 1xEV-DO system
JP2005521338A (en) Method for globally and uniquely identifying a user group in a communication system
US7450562B2 (en) Method for transmitting short message using internet phones and system therefor
JPH10271117A (en) Terminal identification number imparting method and server device
JP2002026987A (en) Mobile terminal multicast service system and its method
JPH0832714A (en) Inter-terminal communication system
US20030140145A1 (en) Communication system and method therein
JPH11355358A (en) Gateway device, method for specifying terminal for the gateway device, and recording medium recording terminal specific program and readable by computer
US8392502B2 (en) System and method for effecting conference calling
KR20000055381A (en) Signal exchange apparatus and method
JP2008236450A (en) Method of providing nickname telephone service using mobile internet technology
KR20040023432A (en) Method of processing call for state information management of 1x ev-do terminal equipment in 1x ev-do system
CN1610349B (en) Real-time information transmitting method
KR20000007011A (en) System for providing communication services between cellular phones or PCSs and personal computers using internet
US20090168762A1 (en) Method and System for Setting Up a Voice Connection
JP2004104785A (en) Method and system for commonly using data location register between public network and private network in high speed wireless data system
JP2005012484A (en) Voice conference system
JP2003264644A (en) Telephone system using internet
KR100575637B1 (en) Extension phone conversation method for different subnet

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031219

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees