JP2002024642A - Commodity information providing device, commodity order receiving device, storing medium with commodity information stored therein, storing medium with commodity information providing program stored therein, storing medium with commodity order receiving program stored therein, and commodity information providing method - Google Patents

Commodity information providing device, commodity order receiving device, storing medium with commodity information stored therein, storing medium with commodity information providing program stored therein, storing medium with commodity order receiving program stored therein, and commodity information providing method

Info

Publication number
JP2002024642A
JP2002024642A JP2000207568A JP2000207568A JP2002024642A JP 2002024642 A JP2002024642 A JP 2002024642A JP 2000207568 A JP2000207568 A JP 2000207568A JP 2000207568 A JP2000207568 A JP 2000207568A JP 2002024642 A JP2002024642 A JP 2002024642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
information
merchandise
client device
information providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2000207568A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takehide Shimada
健秀 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000207568A priority Critical patent/JP2002024642A/en
Priority to TW090116392A priority patent/TW515981B/en
Priority to EP01947905A priority patent/EP1300789A4/en
Priority to MYPI20013223 priority patent/MY133367A/en
Priority to US10/070,284 priority patent/US20020184110A1/en
Priority to AU2001269475A priority patent/AU2001269475A1/en
Priority to KR1020027003039A priority patent/KR20020025258A/en
Priority to PCT/JP2001/005912 priority patent/WO2002005162A1/en
Publication of JP2002024642A publication Critical patent/JP2002024642A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a commodity information providing device for automatically presenting related commodities connectable or mountable to a desired commodity and a specified commodity when the desired commodity is intended to be purchased or a predetermined commodity is specified. SOLUTION: A first commodity information supplying means 22 extracts commodity information related to a specific commodity requested through a network from a commodity information storing means 21 and supplies it to a requested client device 3K, a commodity usable together with one or more specific commodities selected by the client device 3K in relation to the commodity supplied by the first commodity information providing means 22 is considered as a related commodity, and a second commodity information providing means 23 extracts commodity information related to the related commodity from the commodity information storing means 21 and transmits it to the client device 3K.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、希望の商品を購入
しようとしたときや所定の商品を指定されたときに、そ
の希望商品や指定商品に接続あるいは装着可能な別売関
連商品を自動的に提示することができるようにした商品
情報提供装置、その希望商品及び提示された関連商品等
を受注できるようにした商品受注装置、並びに、前記商
品情報提供装置をコンピュータに実現可能にする商品情
報提供プログラムが格納された記憶媒体、及び前記商品
受注装置をコンピュータに実現可能にする商品受注プロ
グラムが格納された記憶媒体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention is to automatically purchase, when a desired product is purchased or a predetermined product is designated, an optional product that can be connected to or attached to the desired product or the designated product. A product information providing device that can be presented, a product order receiving device that can receive an order for a desired product and a presented related product, and a product information providing device that enables a computer to implement the product information providing device. The present invention relates to a storage medium storing a program, and a storage medium storing a product ordering program that enables the computer to implement the product ordering apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、顧客が特定の商品を購入する場
合、その特定商品と連携して使用可能な商品を併せて購
入する場合がある。例えば、パーソナルコンピュータ本
体を併せて増設用のメモリ(RAM;ランダム・アクセ
ス・メモリ)を購入したり、いわゆる外付け用のフレキ
シブルディスク・ドライブ(FD)を購入したりする場
合がある。そして、販売店等では、各商品毎の接続や装
着が可能か否か、また、接続等をした場合に動作につい
ての検証(動作検証)がすんでいるか否か等について顧
客から問い合わせられることがある。このような場合、
販売店では、対応した店員の記憶に基づいて回答した
り、各商品毎の接続可否や動作確認の状態を表した装着
動作検証結果リストを確認して回答し、又は、該当商品
のカタログを参照して回答しながら、提案販売を行うよ
うにしている。
2. Description of the Related Art Conventionally, when a customer purchases a specific product, there is a case where a customer purchases a product that can be used in cooperation with the specific product. For example, there is a case where a personal computer main body is purchased together with an additional memory (RAM; random access memory) or a so-called external flexible disk drive (FD). At a store or the like, a customer may inquire about whether or not connection or attachment is possible for each product, whether or not verification of operation (operation verification) has been completed when connection or the like has been performed. . In such a case,
At the store, respond based on the memory of the corresponding clerk, check the list of mounting operation verification results that indicate the connection availability of each product and the status of operation confirmation, or reply to the catalog of the corresponding product While answering, they make proposal sales.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな商品の提案販売にあっては、店員が別売関連商品の
接続あるいは装着動作検証結果リスト、または、商品カ
タログなどを目で参照しながら提案販売を行なうことか
ら、販売店員のミスにより誤って接続できない商品や動
作不能について確認されている商品を誤って提案してし
まう可能性がある。また、店員の記憶に基づいて動作等
の回答を行う場合も、誤って接続できない商品等を提案
してしまう可能性がある。
However, in the proposed sale of such a product, a sales clerk refers to a list of connection or installation operation verification results of an optional product or an installation operation verification result, or a product catalog, and so on. Therefore, there is a possibility that a product that cannot be connected by mistake due to a mistake of the sales clerk or a product that has been confirmed as inoperable may be erroneously proposed. Also, when responding to an operation or the like based on a store clerk's memory, there is a possibility that a product or the like that cannot be connected by mistake may be proposed.

【0004】さらに、別売関連商品の接続あるいは装着
動作検証結果リストは、現行モデルに関する別売関連商
品の接続あるいは装着動作検証結果のみを表記している
ため、過去のモデルに関する別売関連商品の接続あるい
は装着動作検証結果がわからず、誤って提案販売した
り、動作不明のまま提案販売してしまう可能性があっ
た。
[0004] Furthermore, since the connection or mounting operation verification result list of the optional products related to the current model only shows the connection or mounting operation verification result of the optional products related to the current model, the connection or mounting of the optional products related to the past model is attached or mounted. Since the operation verification result is not known, there is a possibility that the proposed sale is erroneously made or the proposed sale is performed with unknown operation.

【0005】一方、インターネットを利用して別売商品
のリストを提示するシステムは既に存在しているが、購
入希望者が希望の商品を購入しようとしたときに、その
希望商品に接続あるいは装着可能な別売商品(動作検証
を済ませた別売商品)のみを、自動的に表示する装置は
提供されていなかった。本発明は、上述した点に鑑みて
なされたもので、顧客が希望の商品を購入しようとした
ときや所定の商品が指定されたときに、その希望商品や
指定商品と連携して使用可能な商品についての情報を的
確に提示することを目的とする。
[0005] On the other hand, a system for presenting a list of optional products using the Internet already exists. However, when a purchaser attempts to purchase a desired product, the user can connect to or attach to the desired product. There has not been provided a device for automatically displaying only separately sold products (sold separately after verification of operation). The present invention has been made in view of the above points, and can be used in cooperation with a desired product or a specified product when a customer attempts to purchase a desired product or when a predetermined product is designated. The purpose is to accurately present information about products.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1から請求項6、
請求項13から請求項18及び請求項25に記載した発
明では、ネットワークを介して要求された特定商品に関
する商品情報を商品情報記憶手段から抽出して当該要求
されたクライアント装置に提供し、提供した商品に対し
てクライアント装置で選択された1又は複数の特定商品
と連携して使用可能な商品を関連商品とし、その商品情
報を前記商品情報記憶手段から抽出してクライアント装
置に送信するようにした。これにより、商品希望者が希
望する商品に接続あるいは装着可能な関連商品に関する
情報を適正に提供することができる。
[Means for solving the problem] [Claims 1 to 6,
In the inventions described in claims 13 to 18 and claim 25, the product information relating to the specific product requested via the network is extracted from the product information storage means and provided to the requested client device. A product that can be used in cooperation with one or more specific products selected by the client device for the product is set as a related product, and the product information is extracted from the product information storage unit and transmitted to the client device. . As a result, it is possible to appropriately provide information on related products that can be connected to or attached to the product desired by the product applicant.

【0007】請求項7から請求項12及び請求項19か
ら請求項24に記載した発明では、ネットワークを介し
て要求された商品に関する商品情報を商品情報記憶手段
から抽出して当該要求がされたクライアント装置に提供
し、提供した商品に対して前記クライアント装置で選択
された1又は複数の特定商品と連携して使用可能な商品
を関連商品とし、その商品情報を前記商品情報記憶手段
から抽出して前記クライアント装置に送信し、クライア
ント装置から送信される発注商品と発注情報を取得し
て、商品受注を行なうようにした。これにより、商品希
望者が希望する商品に接続あるいは装着可能な関連商品
を確実に受注することができる。
[0007] According to the inventions described in claims 7 to 12 and 19 to 24, the product information relating to the product requested via the network is extracted from the product information storage means, and the client requesting the request is extracted. A product that is provided to the device and used in cooperation with one or more specific products selected by the client device for the provided product is set as a related product, and the product information is extracted from the product information storage unit. An order product and order information transmitted from the client device and transmitted from the client device are acquired, and a product order is received. As a result, it is possible to reliably receive an order for a related product that can be connected or attached to the product desired by the product applicant.

【0008】請求項2、請求項8、請求項14、請求項
20に記載した発明によれば、特定商品と連携して使用
可能な関連商品は、前記特定商品に対する直接接続、無
線接続、又は脱着可能に装着、内装、間接装着のうちの
すくなくとも一つが可能な商品であることで、広範な連
携関係について確認することができる。また請求項3、
請求項9、請求項15、及び請求項21に記載した発明
によれば、動作検証情報から正常に動作する商品を関連
商品としてクライアント装置に送信するようにした。こ
れにより、確実に動作する商品化否かを確認することが
できる。請求項4、請求項10、請求項16、及び請求
項22に記載した発明によれば、商品納入者から、商品
情報記憶手段に商品情報が記憶された商品と連携して使
用可能な商品に関する情報を取得して商品情報記憶手段
に記憶させ、また、商品情報記憶手段に商品情報が記憶
されている商品についての動作検証情報を取得して商品
情報記憶手段に記憶させるようにした。これにより、最
新の商品情報や動作検証情報を提供することができる。
請求項5、請求項11、請求項17、及び請求項23に
記載した発明によれば、関連商品に対して選択された商
品が特定商品に対して過重装備になる場合に、その旨の
注意を喚起する注意喚起情報を送信するようにした。こ
れにより、顧客は過重装備となる商品であることについ
ての認識ができ、購入するか否かの1判断材料を提供す
ることができる。請求項6、請求項12、請求項18、
及び請求項24に記載した発明によれば、商品の利用目
的又は購入目的を特定する目的情報を取得し、制約条件
として関連商品を商品情報記憶手段から抽出して前記ク
ライアント装置に送信するようにした。これにより、顧
客の要望により合致した商品を提案することができる。
請求項26に記載した発明では、ネットワークを介して
要求された特定商品に関する商品情報を当該要求された
クライアント装置に提供し、提供した商品に対してクラ
イアント装置で選択された1又は複数の特定商品と連携
して使用可能な商品を関連商品とし、クライアント装置
に送信するようにした。これにより、商品希望者が希望
する商品に接続あるいは装着可能な関連商品に関する情
報を適正に提供することができる。
[0008] According to the invention described in claim 2, claim 8, claim 14, or claim 20, the related product usable in cooperation with the specific product is a direct connection to the specific product, a wireless connection, or A wide range of cooperative relationships can be confirmed because the product is capable of at least one of detachable mounting, interior mounting, and indirect mounting. Claim 3,
According to the ninth, fifteenth, and twenty-first aspects of the present invention, a normally operating product is transmitted to the client device from the operation verification information as a related product. As a result, it is possible to confirm whether or not commercialization that operates reliably is performed. According to the fourth, tenth, sixteenth, and twenty-second aspects of the invention, a product supplier relates to a product that can be used in cooperation with a product whose product information is stored in the product information storage unit. The information is acquired and stored in the product information storage means, and the operation verification information for the product whose product information is stored in the product information storage means is obtained and stored in the product information storage means. Thereby, the latest product information and operation verification information can be provided.
According to the invention described in claim 5, claim 11, claim 17, and claim 23, when a product selected for a related product is overloaded with a specific product, a notice to that effect. Alert information to alert the user. As a result, the customer can recognize that the product is overloaded, and can provide a source for determining whether to purchase the product. Claim 6, Claim 12, Claim 18,
According to the invention described in claim 24, it is possible to acquire the purpose information for specifying the purpose of use or the purpose of purchase of the product, extract the related product from the product information storage means as a constraint, and transmit the related product to the client device. did. As a result, it is possible to propose a product that matches the customer's request.
According to the invention described in claim 26, product information on a specific product requested via a network is provided to the requested client device, and one or more specific products selected by the client device for the provided product are provided. The products that can be used in conjunction with are made related products and sent to the client device. As a result, it is possible to appropriately provide information on related products that can be connected to or attached to the product desired by the product applicant.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。図1は本発明の実施の形態
に係る商品情報提供装置及び商品受注装置と接続される
各種ハードウエアの構成を示すブロック図である。図1
に示すように、本実施形態における商品情報提供装置及
び商品受注装置は、WWW(World Wide W
eb)サーバ2により構成されている。このWWWサー
バ2は、インターネット1に接続されている。そして、
このインターネット1を介して任意のクライアント装置
31,32,…,3N(以下、クライアント装置を総称
する場合には、符号3Nを使用する。)及び、商品納入
者装置41,42,…,4M(以下、商品納入者装置を
総称する場合には、符号4Mを使用する。)と接続可能
になっている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of various hardware connected to a product information providing device and a product order receiving device according to an embodiment of the present invention. Figure 1
As shown in FIG. 1, the product information providing device and the product order receiving device according to the present embodiment include a WWW (World Wide W).
eb) The server 2 is configured. This WWW server 2 is connected to the Internet 1. And
, 3N (hereinafter, 3N is used when client devices are collectively referred to) and product supplier devices 41, 42,..., 4M via the Internet 1. Hereinafter, when generically referring to the merchandise supplier devices, reference numeral 4M is used.).

【0010】インターネット1は、多数のコンピュータ
と、コンピュータネットワークとから構成され、これら
コンピュータ間を通信リンクを介して相互に接続するネ
ットワークである。インターネット1を介して各コンピ
ュータが相互に接続されることで、コンピュータ間で電
子メール、ゴーファー(Gopher)及びWWWなど
の各種サービスを利用して情報を送受信することができ
る。
The Internet 1 is a network composed of a number of computers and a computer network, and interconnects these computers via a communication link. When the computers are connected to each other via the Internet 1, information can be transmitted and received between the computers using various services such as electronic mail, Gopher, and WWW.

【0011】なお、本実施形態では、商品情報提供装置
及び商品受注装置がクライアント装置3Nや商品納品者
装置4Mをインターネット1で接続する場合について説
明するが、必ずしもインターネットに限らず、LAN
(ローカル・エリア・ネットワーク)やイントラネッ
ト、エクストラネット、パソコン通信、専用回線を利用
した通信等の各種通信を使用して接続されるようにして
もよい。また、これら各種通信やインターネット1によ
る通信は、通信の媒体として有線の場合に限らず、その
一部又は全部が無線により接続される場合も含まれる。
例えば、携帯電話やPHS(Personal Han
dy−phone System)を利用した一部又は
全部において無線通信が使用される場合が含まれる。
In the present embodiment, a case where the product information providing device and the product order receiving device connect the client device 3N and the product delivery device 4M via the Internet 1 will be described.
(Local area network), intranet, extranet, personal computer communication, and communication using a dedicated line may be used for connection. Further, these various communications and communications via the Internet 1 are not limited to wired communications as communication media, but also include a case where some or all of them are wirelessly connected.
For example, mobile phones and PHS (Personal Han)
This includes a case where wireless communication is used in part or all of the dy-phone system.

【0012】WWWサーバ(又はWebサーバ、Web
サイトと呼ばれる)2はインターネット1上でWWWの
サービスを提供するようになっている。WWWサーバ2
は、その内部のハードディスクに各種の文字情報やグラ
フィック情報などのWebページを格納している。ま
た、WWWサーバ2や、Webページ等のWWWの各リ
ソースは、インターネット1上のリソースを識別するた
めのアドレッシング技術であるURL(Uniform
Resouce Locator )によって一義的
に認識可能になっている。なお、インターネット1に接
続されているクライアント装置3N、商品納入者装置4
M、及びWWWサーバ2との各装置間では、HTTP
(Hyper Text Transfer Prot
ocol)等の所定の転送プロトコルに従って、例え
ば、閲覧を希望するWebページのURLや、当該We
bページ等の各種情報が通信されるようになっている。
[0012] WWW server (or Web server, Web
2 are provided on the Internet 1 to provide WWW services. WWW server 2
Stores Web pages such as various types of character information and graphic information on its internal hard disk. Each resource of the WWW, such as the WWW server 2 and the Web page, is a URL (Uniform) which is an addressing technology for identifying a resource on the Internet 1.
Resource Locator). The client device 3N and the product supplier device 4 connected to the Internet 1
M and each device with the WWW server 2
(Hyper Text Transfer Prot
ocol) according to a predetermined transfer protocol, for example, a URL of a Web page desired to be browsed,
Various information such as page b is communicated.

【0013】各クライアント装置3Nと、各商品納入者
装置4Mとは、インターネット1及びWWWサーバ2に
対して、同一地位にある。即ち、各クライアント装置3
Nと各商品納入者装置4Mは、共にWWWサーバ2が提
供するサービスを利用する側のコンピュータとして機能
する。従って、両者の基本的な構成や動作については、
同様であり、代表してクライアント装置3Nの構成と動
作を中心に説明し、商品納入者装置4Mの構成と動作に
ついては異なる部分について説明することとする。
Each client device 3N and each product supplier device 4M are at the same position with respect to the Internet 1 and the WWW server 2. That is, each client device 3
N and each of the merchandise supplier apparatuses 4M both function as computers on the side that uses services provided by the WWW server 2. Therefore, for the basic configuration and operation of both,
Similarly, the configuration and operation of the client device 3N will be mainly described, and different portions of the configuration and operation of the product supplier device 4M will be described.

【0014】クライアント装置3N及び商品納入者装置
4Mは、CPU(CentralProcessing
Unit)、各種データや制御プログラムが格納され
るハードディスク装置等の記憶媒体とその駆動装置から
なる記憶装置、主として作業領域として機能するRAM
(Random Access Memory)、及び
インターネット1を含めた各種通信手段と接続して通信
を行うための通信制御装置等を備えたコンピュータシス
テムにより構成されている。
The client device 3N and the product supplier device 4M have a CPU (Central Processing).
Unit), a storage medium such as a hard disk device for storing various data and control programs, and a storage device including its driving device, and a RAM mainly functioning as a work area
(Random Access Memory) and a computer system including a communication control device for performing communication by connecting to various communication means including the Internet 1.

【0015】クライアント装置3Nの使用主体として
は、例えば、商品の購入を希望又は検討している顧客で
あり、顧客に対して各商品の販売や説明(商品説明の他
特定商品に対する連携使用についての説明を含む)を行
う販売店(特約店、量販店等を含む)が対象となる。そ
して、顧客が使用主体となる場合のクライアント装置3
Nとしては、インターネット1と接続が可能なパーソナ
ルコンピュータ、ワードプロセッサ、テレビジョン受像
器(インターネットTV、ディジタルTV)、携帯電
話、PHS、PDA(Personal Digita
l Assistants)等の各種電子通信機器が使
用される。販売店の店員が使用主体となる場合にもこれ
らの各種電子通信機器を使用することが可能であるが、
主としてパーソナルコンピュータが使用される場合が多
い。
The subject of use of the client device 3N is, for example, a customer who wants or is considering purchasing a product, and sells or explains each product to the customer. Stores (including explanations) (including special dealers, mass retailers, etc.) are targeted. Then, the client device 3 in the case where the customer is mainly used
N is a personal computer, word processor, television receiver (Internet TV, digital TV), mobile phone, PHS, PDA (Personal Digital) that can be connected to the Internet 1
Various electronic communication devices such as l Assistants are used. It is possible to use these various electronic communication devices even when the clerk of the store becomes the main use,
In many cases, personal computers are mainly used.

【0016】一方、商品納入者装置4Mの使用主体は、
WWWサーバ2に対して発注可能な商品を納入する業者
が対象となる。発注可能な商品としては、例えば、BT
O(Build To Order)やCTO(Cus
tom To Order)用の部品となる商品や、特
定商品と連携して使用可能な商品(関連商品)であり、
具体的には、光磁気ディスク装置、半導体メモリーカー
ド等の各種記憶装置や、電源アダプタ、接続ケーブル等
がある。この商品納入者装置4Mとしては、上述の各種
電子通信機器を使用することが可能であるが、主として
パーソナルコンピュータが使用される場合が多い。商品
納入者装置4Mは、当該商品に連携して使用可能な商品
や当該関連商品に関する検証結果などのメンテナンスを
行なうために、当該商品に連携して使用可能な商品や当
該関連商品に関する動作検証結果に関するウェブページ
を閲覧し修正することができる。すなわち、新規に関連
商品を提供する場合には、該当する商品に関する情報を
WWWサーバ2に送信して新規登録すると共に、登録済
みの商品について、他商品との動作検証について修正す
ることができる。
On the other hand, the entity that uses the product supplier device 4M is:
The traders who deliver the orderable products to the WWW server 2 are targeted. Products that can be ordered include, for example, BT
O (Build To Order) or CTO (Cus
(Tom To Order) and products that can be used in conjunction with specific products (related products)
Specifically, there are various storage devices such as a magneto-optical disk device and a semiconductor memory card, a power adapter, a connection cable, and the like. The above-mentioned various electronic communication devices can be used as the product supplier device 4M, but a personal computer is mainly used in many cases. The product supplier device 4M performs operation verification results on products and related products that can be used in conjunction with the product in order to perform maintenance such as verification results on products and related products that can be used in conjunction with the product. View and modify web pages for That is, when newly providing a related product, information on the relevant product can be transmitted to the WWW server 2 to newly register the product, and the registered product can be corrected for operation verification with another product.

【0017】クライアント装置3N、商品納入者装置4
Mは、HTTP等の所定の転送プロトコルによって、閲
覧を希望するウェブページのURLや、当該指定された
WWWサーバ2にウェブページの閲覧要求を転送する。
この閲覧要求を転送したクライアント装置3Nは、その
結果、当該WWWサーバ2から送信されたウェブページ
を受信し、これをディスプレイ上に表示する。このよう
にクライアント装置3N、商品納入者装置4Mの使用主
体(ユーザ)に対してウェブページを閲覧させるように
なっている。
[0017] Client device 3N, merchandise supplier device 4
M transfers the URL of the web page desired to be viewed or the web page browsing request to the specified WWW server 2 using a predetermined transfer protocol such as HTTP.
As a result, the client device 3N that has transferred the browsing request receives the web page transmitted from the WWW server 2 and displays it on the display. In this way, the web page is viewed by the subject (user) of the client device 3N and the product supplier device 4M.

【0018】クライアント装置3N、商品納入者装置4
Mには、その内部のハードディスク装置に、ウェブペー
ジの閲覧要求の転送を実行するとともに受信したウェブ
ページの表示を実行するWWWプラウザが格納されてい
る。ウェブページは、代表的なものを挙げると、HTM
L(Hyper TextMarkup Langua
ge)やXML(extensible markup
language)を使用して定義されているものが
一般的であり、このHTMLやXMLを使用して作成さ
れている。このHTMLやXMLドキュメントには、グ
ラフィックス、コントロール及びその他の機能の表示を
制御する種々の識別子(タグ)が含まれている。さら
に、HTMLドキュメントには、ウェブページの閲覧を
要求するサーバ2又は他のWWWサーバ2で利用できる
ウェブページのURLを含めてリンク先を指摘すること
もできる。また、クライアント装置3Nは、ウェブペー
ジの閲覧を要求されると、そのHTMLドキュメントを
サーバ2に送信する。クライアント装置3N、商品納入
者装置4Mでは、その転送要求の結果、WWWサーバ2
から送信されたHTMLドキュメント等を受信すると、
当該HTMLドキュメント等の定義に従ってウェブペー
ジを表示させ、そのウェブページをクライアント装置3
N、商品納入者装置4Mの使用主体(ユーザ)に閲覧さ
せることができる。
Client device 3N, merchandise supplier device 4
In M, a WWW browser for executing transfer of a web page browsing request and displaying a received web page is stored in a hard disk device therein. A typical web page is HTM
L (Hyper TextMarkup Langua)
ge) and XML (extensible markup)
language is generally defined, and is created using this HTML or XML. The HTML and XML documents include various identifiers (tags) for controlling display of graphics, controls, and other functions. Further, in the HTML document, a link destination can be indicated including the URL of a web page that can be used by the server 2 that requests browsing of the web page or another WWW server 2. When requested to browse a web page, the client device 3N transmits the HTML document to the server 2. In the client device 3N and the product supplier device 4M, as a result of the transfer request, the WWW server 2
When receiving the HTML document etc. sent from
A web page is displayed according to the definition of the HTML document or the like, and the web page is displayed on the client device 3.
N, it can be viewed by the subject of use (user) of the product supplier device 4M.

【0019】(1)商品情報の提供(第1の実施の形
態) 図2は第1の実施の形態に係る商品情報提供装置のう
ち、クライアント装置3Nに対して商品提示、注意喚
起、利用目的や購入目的による商品提示、及び連携して
使用可能な商品に関する情報や動作検証情報を提供する
機能部分を説明するための機能ブロック図である。この
図2において、クライアント装置3K(任意のクライア
ント装置を示す)は、インターネット1を介してWWW
サーバ2に接続できるようになっている。
(1) Provision of merchandise information (first embodiment) FIG. 2 shows a merchandise information providing apparatus according to the first embodiment, which presents merchandise to client device 3N, alerts the user, and the purpose of use. FIG. 4 is a functional block diagram for explaining a function part that provides information on products that can be used in cooperation with each other and product verification according to a purchase purpose and operation verification information. In FIG. 2, a client device 3K (showing an arbitrary client device) is connected to the WWW via the Internet 1.
It can connect to the server 2.

【0020】WWWサーバ2は、本実施形態の各種制御
を行う制御部20と、ハードディスク等の大容量記憶媒
体で構成される商品情報記憶手段21と、インターネッ
ト1等の各種通信手段を介して他のコンピュータとの間
で通信を行う通信制御装置30を備えている。WWWサ
ーバ2の制御部20は、各種プログラムやデータが格納
される図示しないハードディスク等の記憶装置や作業領
域として機能するRAMを備えている。制御部20のハ
ードディスクには、商品情報提供プログラムが格納等の
各種プログラムが格納され、これら各プログラムが実行
されることにより、第1の商品情報提供手段22と、第
2の商品情報提供手段23と、注意喚起情報送信手段2
4と、目的取得手段25とが実現される。
The WWW server 2 includes a control unit 20 for performing various controls according to the present embodiment, a product information storage unit 21 composed of a large-capacity storage medium such as a hard disk, and other units via various communication units such as the Internet 1. And a communication control device 30 that communicates with other computers. The control unit 20 of the WWW server 2 includes a storage device such as a hard disk (not shown) in which various programs and data are stored, and a RAM that functions as a work area. Various programs such as a product information providing program are stored on the hard disk of the control unit 20, and by executing these programs, the first product information providing unit 22 and the second product information providing unit 23 are stored. And alert information transmission means 2
4 and the purpose acquisition means 25 are realized.

【0021】ここで、商品情報記憶手段21には、WW
Wサーバ2に対して注文することが可能な各種商品に関
する商品情報21aが記憶されるようになっている。商
品情報21aとしては、該当商品の名称、重量やサイズ
や構成部品等の製品仕様、製品カテゴリ、正式型名、発
売日、商品納入者のID(識別子)等のその商品に関連
する各種情報が格納される。また、商品情報記憶手段2
1には、各商品に対して他の商品が接続又は装着された
状態で正常に動作することを示す動作検証情報21bが
記憶されている。動作検証情報21bとしては、商品情
報21aに記憶されている全商品に対して、他の商品と
の間で連携して使用可能な関連商品であるか否かを確認
する情報が記憶される。「関連商品」とは、特定商品に
対して直接接続、無線接続、又は着脱可能に装着、内
装、間接装着のうちのすくなくとも一つが可能な商品の
ことをいう。そして動作検証情報21bとして、どの商
品とどの商品が関連商品であるかを示す情報と、直接接
続、無線接続等のうちのどの形態での連携が可能かを示
す情報が記憶される。また、動作検証情報21bには、
接続等が可能である場合に、接続等をした状態で正常に
動作するか否かを示す検証情報も記憶される。検証情報
は、正常に動作することが確認されていることを示す情
報、全く動作しないことが確認されていることを示す情
報、条件によっては動作しないことが確認されているこ
とと動作しない場合の条件を示す情報、及び動作するか
しないかの確認がとれていないことを示す情報が記憶さ
れる。
Here, the product information storage means 21 stores WW
Product information 21a relating to various products that can be ordered with the W server 2 is stored. The product information 21a includes various information related to the product, such as the name of the product, product specifications such as weight, size, and components, product category, formal model name, release date, and ID (identifier) of the product supplier. Is stored. In addition, product information storage means 2
1 stores operation verification information 21b indicating that each product normally operates in a state where another product is connected or mounted. As the operation verification information 21b, information for confirming whether or not all products stored in the product information 21a are related products that can be used in cooperation with other products is stored. The “related product” refers to a product that can be directly connected to a specific product, wirelessly connected, or removably attached, installed, or indirectly attached to at least one of the products. As the operation verification information 21b, information indicating which product and which product are related products, and information indicating which form of direct connection, wireless connection, or the like can be cooperated are stored. The operation verification information 21b includes
If the connection or the like is possible, verification information indicating whether or not the device normally operates in the connected state is also stored. Verification information is information indicating that it is confirmed that it operates normally, information that it is confirmed that it does not operate at all, and information that it is confirmed that it does not operate depending on conditions and that it does not operate Information indicating conditions and information indicating that confirmation as to whether or not to operate is not stored are stored.

【0022】図4は、商品情報に格納されている製品カ
テゴリ間の関係と、動作検証情報における各商品間の連
携関係を概念的に表したものである。この図4に例示さ
れるように、製品カテゴリとして、本体(本実施形態の
場合パーソナルコンピュータ本体)、「アクセサリ(A
CC)」、「他社商品」、「メモリ・ハードディスク
(HDD)」、「ソフトウエア」が対等な状態で分類さ
れている。例えば、アクセサリは、本体に対して主従関
係になく連携して使用され得るか否かと言う観点からは
対等である。なお、図4の例示ではパーソナルコンピュ
ータ本体を「本体」に分類するようにし、この本体に対
して接続可能なデジタルカメラやデジタルビデオ等はア
クセサリに分類されているが、これらは独立して動作可
能な商品なので本体に分類するようにしてもよい。他社
商品は、商品納入者装置4Mの使用主体である商品納入
者により納入される商品である。そして、図4に例示さ
れるように、各カテゴリに分類された全商品相互間の連
携使用の可否、及び動作検証の状態が商品情報記憶手段
21の動作検証情報21bに格納されるようになってい
る。すなわち、相互の動作検証が終了している商品間
と、いない商品間とで区別し、所定の特定商品に対して
動作検証が終了した商品についてはその特定商品に連携
づけをして記憶されるようになっている。
FIG. 4 conceptually shows the relationship between the product categories stored in the product information and the cooperative relationship between the products in the operation verification information. As illustrated in FIG. 4, as the product category, the main body (the personal computer main body in the present embodiment), “accessories (A
CC), "other companies'products","memory / hard disk (HDD)", and "software" are equally classified. For example, accessories are comparable in terms of whether or not they can be used in cooperation with the main body without any master-slave relationship. In the example of FIG. 4, the main body of the personal computer is classified as the "main body", and digital cameras, digital videos, and the like that can be connected to the main body are classified as accessories, but these can operate independently. Since it is a good product, it may be classified into the main body. The competitor's product is a product delivered by the product supplier who is the subject of use of the product supplier device 4M. Then, as illustrated in FIG. 4, whether or not all products classified into each category can be used in cooperation with each other and the status of operation verification are stored in the operation verification information 21b of the product information storage unit 21. ing. In other words, it distinguishes between products for which mutual operation verification has been completed and products for which no operation verification has been completed, and stores a product for which operation verification has been completed for a specific specific product in association with the specific product. It has become.

【0023】図5は、動作検証情報21bの内容を概念
的に表した説明図である。この図5に例示されるよう
に、パソコン本体に対して使用できるアクセサリ(AC
C)については、パソコン本体として、A,B,C,…
と縦軸にとり、アクセサリ(ACC)としては、甲,
乙,丙,…と横軸にとり、これらの交点に使用できるか
否かが記憶させてある。ここで、図5では、使用可能は
「○」、使用不能は「×」を記入しているが、実際には
使用可能、使用不能に対応する情報が記憶されるように
なっている。従って、例えばパソコン本体Aが選択され
たときには、甲は使用可、乙は使用不可、丙は使用可、
…というように判別可能になり、使用可能なアクセサリ
(ACC)の情報のみを取り出して、クライアント装置
3Kに提供すればよい。これにより、クライアント装置
3Kには、連携使用が可能な関連商品のみが表示される
ため、クライアント装置3Kの使用主体が顧客であれば
安心してインターネット1経由での注文をしたり、販売
店で購入することができる。またクライアント装置3K
の使用主体が販売店の店員である場合、顧客の問いに対
して適格に応答することができる。
FIG. 5 is an explanatory diagram conceptually showing the contents of the operation verification information 21b. As illustrated in FIG. 5, an accessory (AC
Regarding C), A, B, C, ...
On the vertical axis, accessories (ACC) are
On the horizontal axis, “Otsu”, “Hei”,... Are stored whether or not these intersections can be used. Here, in FIG. 5, “は” indicates usable and “×” indicates unusable, but information corresponding to actually usable or unusable is stored. Therefore, for example, when the personal computer main body A is selected, Party A can be used, Party B cannot be used, Hei can be used,
.., And only the information of the available accessories (ACC) may be extracted and provided to the client device 3K. As a result, since only the related products that can be used in cooperation are displayed on the client device 3K, if the client device 3K is the customer, the customer can place an order via the Internet 1 with ease and purchase at the store. can do. Also the client device 3K
If the user who is a clerk of the store is a store clerk, he can respond appropriately to the customer's inquiry.

【0024】なお、図5では、本体とアクセサリ(AC
C)間についての動作検証情報21bについて例示した
が、他の商品間相互の関係についても対等な関係で図5
と同様に作成されている。また、図5に例示した動作検
証情報21bでは、カテゴリ対カテゴリで対応させて表
示したが、同一カテゴリ内の商品間でも接続可能かにつ
いて確認できるようになっている。そのため、実際に
は、商品情報21aに格納されている全商品が図5の縦
軸及び横軸に表示されたテーブル形式、動作検証情報
(使用の可否を示す情報)が格納されている。なお、同
一商品2台を相互に連携して接続することが可能な場合
があるため、同一商品間でも動作検証情報が格納され
る。
In FIG. 5, the main body and accessories (AC
Although the example of the operation verification information 21b between C and C has been illustrated, the mutual relationship between other products is also equivalent in FIG.
It has been created as well. In addition, in the operation verification information 21b illustrated in FIG. 5, the correspondence is displayed in a category-to-category manner, but it is possible to confirm whether or not a connection can be made between the products in the same category. Therefore, in practice, a table format in which all products stored in the product information 21a are displayed on the vertical axis and the horizontal axis in FIG. 5 and operation verification information (information indicating whether or not use is possible) is stored. Since two identical products may be able to be connected to each other in cooperation with each other, the operation verification information is also stored between the same products.

【0025】また、商品情報記憶手段21には、注意喚
起情報21cが記憶されている。注意喚起情報21c
は、既に選択されている特定商品に対して新たに選択さ
れた商品が過重装備になる場合の組み合わせが判断可能
に格納されている。ここで「過重装備」とは、同一の機
能が重複して装備される場合のことをいう。図6は注意
喚起情報21cの内容を概念的に説明した図である。こ
の図6に例示されるように、注意喚起情報21cには、
商品情報21aに格納されている全商品が図6の縦軸及
び横軸に表示されたテーブル形式で過重装備か否かを示
す情報が格納されている。なお、同一商品2台を相互に
連携して接続することが可能な場合があるため、同一商
品間でも過重装備か否かの情報が格納される。注意喚起
情報21cには、各商品間の関係が過重装備となる場合
には、図6の表における両商品の交点に過重装備かそう
でないかを示す情報と、過重重装備である場合には過重
装備の状態をコメントするデータを特定するための情報
が記憶されている。図6の例示では、重装備ではない場
合には「○」を、重装備の場合には「△」を、かつ、
「△」の後のコメントの番号を示す数字が添付して表示
されている。例えば、「新たに選択された商品××は、
選択済みの商品◎◎が同一機能を備えています。選択を
維持しますか?」等の各種過重装備の形態に応じたコメ
ントが図示しないコメントデータとして商品情報記憶手
段21に格納されている。
The product information storage means 21 stores alert information 21c. Alert information 21c
Is stored in such a manner that a combination in a case where a newly selected product is overloaded with respect to a specific product already selected can be determined. Here, “overloaded equipment” refers to a case where the same function is redundantly provided. FIG. 6 is a diagram conceptually illustrating the contents of the alert information 21c. As illustrated in FIG. 6, the alert information 21c includes:
Information indicating whether or not all the products stored in the product information 21a are overloaded in a table format displayed on the vertical and horizontal axes in FIG. In some cases, it is possible to connect two identical products in cooperation with each other, and therefore information on whether or not the same product is overloaded is stored. The alerting information 21c includes information indicating whether or not the product is overloaded at the intersection of both products in the table of FIG. 6 when the relationship between the products is overloaded, and when the relationship is overloaded. Information for specifying data for commenting on the state of the heavy equipment is stored. In the example of FIG. 6, “○” indicates that the vehicle is not heavy equipment, “△” indicates that the vehicle is heavy equipment, and
A number indicating the comment number after "@" is attached and displayed. For example, "The newly selected product xx is
Selected products ◎◎ have the same function. Keep selection? ., Etc., are stored in the product information storage means 21 as comment data (not shown).

【0026】図2において、第1の商品情報提供手段2
2は、クライアント装置3Kからインターネット1を介
して要求された特定商品(例えば、コンピュータ本体の
名称、型式等)に関する商品情報21aを商品情報記憶
手段21から抽出して当該要求されたクライアント装置
3Kにインターネット1を介して提供できる。クライア
ント装置3Kとの間の要求の受信と、商品情報21aの
送信は通信制御装置30を介して行われる(以下同
じ)。
In FIG. 2, first product information providing means 2
2 extracts, from the product information storage unit 21, product information 21a relating to a specific product (for example, the name, model, etc. of the computer main body) requested from the client device 3K via the Internet 1 and sends the extracted product information 21a to the requested client device 3K. It can be provided via the Internet 1. The reception of the request with the client device 3K and the transmission of the product information 21a are performed via the communication control device 30 (the same applies hereinafter).

【0027】第2の商品情報提供手段23は、第1の商
品情報提供手段22で提供された商品情報21aに対し
てクライアント装置3Kで選択された1又は複数の特定
商品と連携して使用可能な商品を関連商品とし、その関
連商品に関する商品情報21aを商品情報記憶手段21
から抽出してクライアント装置3Kに送信することがで
きる。また、第2の商品情報提供手段23は、商品情報
記憶手段21に記憶された動作検証情報21bから正常
に動作する商品のみを抽出し、これを関連商品としてク
ライアント装置3Kに送信することができる。
The second product information providing means 23 can use the product information 21a provided by the first product information providing means 22 in cooperation with one or a plurality of specific products selected by the client device 3K. Product is a related product, and product information 21a on the related product is stored in a product information storage unit 21.
, And can be transmitted to the client device 3K. In addition, the second product information providing unit 23 can extract only normally operating products from the operation verification information 21b stored in the product information storage unit 21 and transmit the extracted products to the client device 3K as related products. .

【0028】注意喚起情報送信手段24は、第2の商品
情報提供手段23で提示された関連商品のなかからクラ
イアント装置3Kで選択された商品が、選択済みの特定
商品に対して過重装備になるか否かを判断し、過重装備
となる場合に、その旨の注意を喚起する注意喚起情報2
1cを抽出し、クライアント装置3Kに送信することが
できる。ここで、「過重装備」とは、同一の機能が重複
して装備される場合のことをいう。例えば特定の表計算
ソフトウェアが標準装備されていパーソナルコンピュー
タを特定商品とした場合に、同様の他の表計算ソフトウ
ェアを選択し購入しようとする場合が該当する。また、
電源アダプタが同梱されているのにさらに電源アダプタ
を選択し購入しようとする場合なども該当する。
The alerting information transmitting means 24 is provided with a product selected by the client device 3K from among the related products presented by the second product information providing means 23, which is overloaded with respect to the selected specific product. Alert information 2 to judge whether or not the equipment is overloaded and to give attention to that effect.
1c can be extracted and transmitted to the client device 3K. Here, “overloaded equipment” refers to a case where the same function is provided redundantly. For example, when a specific spreadsheet software is provided as standard and a personal computer is used as a specific product, a case where another similar spreadsheet software is selected and purchased is applicable. Also,
This also applies to the case where a power adapter is included and a power adapter is selected and purchased.

【0029】目的取得手段25は、商品の利用目的又は
購入目的を特定する目的情報を取得することができる。
目的取得手段25は、クライアント装置3Kに対して、
例えば、(i)コミニュケーションに使用するのか、
(ii)クリエーティブの仕事に使用するのか、あるい
は、(iii)エンターティメントに使用するのか、と
いった商品の利用目的又は購入目的をWebページによ
り提示し、クライアント装置3Kで選択された項目を目
的情報として取得する。なお、目的情報については上記
例示の他、より詳細に分類したものや、階層化したWe
bページを提示するようにしてもよい。この目的取得手
段25で目的情報が取得された場合、第2の商品情報提
供手段23は、取得した目的情報を制約条件として関連
商品を商品情報記憶手段21から抽出してクライアント
装置3Kに送信することができる。なお、目的取得手段
25は、後述する第2の実施形態における構成であり、
第1の実施形態においては不要である。
The purpose acquiring means 25 can acquire purpose information for specifying the purpose of use or the purpose of purchase of the product.
The purpose acquisition means 25 sends the request to the client device 3K.
For example, (i) whether to use for communication,
The purpose of use or purchase of a product such as (ii) whether to use it for creative work or (iii) for entertainment is presented on a Web page, and the item selected by the client device 3K is used as purpose information. To get as In addition to the above examples, the purpose information is classified in more detail,
The b page may be presented. When the purpose information is acquired by the purpose acquiring unit 25, the second product information providing unit 23 extracts the related product from the product information storage unit 21 using the acquired purpose information as a constraint and transmits the related product to the client device 3K. be able to. The purpose acquisition unit 25 is a configuration in a second embodiment described later,
This is unnecessary in the first embodiment.

【0030】(2)動作検証 図3は、第1の実施の形態に係る商品情報提供装置のう
ち、商品納入者装置4Mに対して、関連商品のメンテナ
ンスや、動作検証情報21bのメンテナンスに関する機
能部分を説明するための機能ブロック図である。この図
3においても、商品納入者装置4J(Jは任意の数値)
は、インターネット1を介してWWWサーバ2に接続で
きるようになっている。商品納入者装置4Jは、商品情
報21aと動作検証情報21bに基づいて作成され、W
WWサーバ2から提供されるWebページにより、商品
情報21aと検証情報を追加、修正することができるよ
うになっている。なお、各商品納入者装置4Jは、各商
品納入者毎に決められたIDを送信することで、自己が
納入する商品についてだけ商品情報21aと検証情報の
修正等をすることができるようになっている。
(2) Operation Verification FIG. 3 shows functions related to the maintenance of related products and the maintenance of operation verification information 21b for the product supplier device 4M in the product information providing device according to the first embodiment. It is a functional block diagram for explaining a part. In FIG. 3 as well, the goods supplier device 4J (J is an arbitrary numerical value)
Can be connected to the WWW server 2 via the Internet 1. The product supplier device 4J is created based on the product information 21a and the operation verification information 21b,
The product information 21a and the verification information can be added and corrected by a Web page provided from the WW server 2. By transmitting the ID determined for each product supplier, each product supplier device 4J can correct the product information 21a and the verification information only for the product delivered by itself. ing.

【0031】WWWサーバ2の制御部20は、図2で説
明した第1の商品情報提供手段22等により実現される
各機能の他に、商品情報提供プログラムが実行されるこ
とにより、図3に示されるように、商品納入者装置4M
に対して商品情報取得手段26と、検証情報取得手段2
7が実現される。
The control unit 20 of the WWW server 2 executes the product information providing program in addition to the functions realized by the first product information providing unit 22 described with reference to FIG. As shown, the goods supplier device 4M
Product information acquisition means 26 and verification information acquisition means 2
7 is realized.

【0032】商品情報取得手段26は、商品納入者装置
4Jから、商品情報記憶手段21の商品情報21aに記
憶された商品と連携して使用可能な商品(関連商品)に
関する商品情報21aを取得して商品情報記憶手段21
に記憶させるようになっている。商品情報取得手段26
により関連商品に関する商品情報21aを最新のものに
更新することができる。検証情報取得手段27は、商品
納入者装置4Jから、商品情報記憶手段21の商品情報
21aに記憶されている商品についての動作検証情報2
1bを取得して商品情報記憶手段21に記憶させるよう
になっている。検証情報取得手段27により他の商品に
対する動作検証情報21bを最新のものに更新すること
ができる。
The merchandise information acquiring means 26 acquires, from the merchandise supplier apparatus 4J, merchandise information 21a relating to merchandise (related merchandise) usable in cooperation with the merchandise stored in the merchandise information 21a of the merchandise information storage means 21. Product information storage means 21
Is to be stored. Product information acquisition means 26
Thereby, the product information 21a on the related product can be updated to the latest one. The verification information acquisition unit 27 outputs the operation verification information 2 about the product stored in the product information 21a of the product information storage unit 21 from the product supplier device 4J.
1b is acquired and stored in the product information storage means 21. The verification information acquiring unit 27 can update the operation verification information 21b for another product to the latest one.

【0033】なお、本実施の形態では、「連携して使用
可能な商品情報21a」や「動作検証情報21b」は、
インターネット1を介して商品納入者装置4Jにより取
得しているものとして説明したが、これに限定されるも
のではなく、例えば、フレキシブルデスク(FD)に
「連携して使用可能な商品情報21a」や「動作検証情
報21b」を格納した状態で受け取り、FDドライブ装
置を駆動することにより取得するものでもよい。また、
通信制御装置30を介してインターネット1以外の通信
手段、例えば無線、光ケーブル、CATVなどにより上
記情報を取得してもよく。さらには、紙に記載された上
記「連携して使用可能な商品情報21a」や「動作検証
情報21b」をもらい、キーボード等の操作により入力
するようにしてもよい。
In this embodiment, the "product information 21a usable in cooperation" and the "operation verification information 21b"
Although the description has been made assuming that the product is obtained by the product supplier device 4J via the Internet 1, the present invention is not limited to this. For example, the product information 21a that can be used in cooperation with a flexible desk (FD) or The “operation verification information 21b” may be received in a stored state and acquired by driving the FD drive device. Also,
The information may be acquired via the communication control device 30 by communication means other than the Internet 1, for example, wireless, optical cable, CATV, or the like. Furthermore, the user may receive the "product information 21a that can be used in cooperation" or "operation verification information 21b" described on a piece of paper and input the information by operating a keyboard or the like.

【0034】また、「連携して使用可能な商品情報21
a」や「動作検証情報21b」には、動作検証を行った
主体、例えば商品納入業者なのか商品情報提供装置の所
有者なのかなどを特定する情報が格納されている。これ
は、動作保証がされているにもかかわらず、動作しなか
った場合の責任を明確にするためのものである。このよ
うに動作検証を行った主体に関する情報がWWWサーバ
2の商品情報記憶手段21に記憶されているので、WW
Wサーバ2の第2の商品情報提供手段23は、この主体
に関する情報をクライアント装置3Kに送信することが
できる。これにより、クライアント装置3Kのディスプ
レイの画面の最下欄などに、動作保証主体の名称や電話
番号を表示させることができ、取り扱いや不動作につい
ての問い合わせができるようにしてもよい。
Further, the “commodity information 21 that can be used in conjunction with
"a" and "operation verification information 21b" store information that specifies the entity that has performed the operation verification, for example, whether it is a merchandise supplier or an owner of the merchandise information providing device. This is to clarify the responsibilities in the case where the operation has not been performed even though the operation is guaranteed. Since the information on the subject that has performed the operation verification is stored in the product information storage unit 21 of the WWW server 2, the WW
The second product information providing means 23 of the W server 2 can transmit information on the subject to the client device 3K. As a result, the name or telephone number of the operation assurance subject can be displayed at the bottom of the screen of the display of the client device 3K, and an inquiry about handling or non-operation may be made.

【0035】(3)関連商品の提示 図7は、上記第1の実施の形態のサービスイメージに関
する全体的、概略的な流れを示した図である。また、図
8は、第1の商品情報提供手段22及び第2の商品情報
提供手段23によりWWWサーバ2からクライアント装
置3Kに提供されるWebページの共通部分の画面を表
したものである。また、図9は、クライアント装置によ
る操作に応じて変化する商品選択画面の様子をあらわし
た説明図である。
(3) Presentation of Related Goods FIG. 7 is a diagram showing an overall and schematic flow of the service image according to the first embodiment. FIG. 8 shows a screen of a common portion of a Web page provided from the WWW server 2 to the client device 3K by the first product information providing unit 22 and the second product information providing unit 23. FIG. 9 is an explanatory diagram showing a state of a product selection screen that changes according to an operation by the client device.

【0036】クライアント装置3K(Kは任意の数値)
は、顧客や販売店員の操作によって商品を選択するため
のWeb画面の送信要求キーが選択されると、WWWサ
ーバ2に対してインターネット1を介して、商品選択画
面の送信を要求する(図7のS1)。この要求を受け付
けると、WWWサーバ2の第1の商品情報提供手段22
は、図8に示す商品選択画面からなるWeb画面をクラ
イアント装置3Kに送信する(図7のS2)。これによ
り、クライアント装置3Kは、当該WWWサーバ2から
送信されたWeb画面302をインターネット1を介し
て受信し、これをディスプレイや液晶表示装置等の表示
装置の表示画面300上にWeb画面として表示する
(図7のS3)。
Client device 3K (K is an arbitrary numerical value)
Requests the WWW server 2 to transmit a product selection screen to the WWW server 2 via the Internet 1 when a transmission request key for selecting a product is selected by an operation of a customer or a sales clerk (FIG. 7). S1). Upon receiving this request, the first product information providing unit 22 of the WWW server 2
Transmits a Web screen including a product selection screen shown in FIG. 8 to the client device 3K (S2 in FIG. 7). Accordingly, the client device 3K receives the Web screen 302 transmitted from the WWW server 2 via the Internet 1, and displays the Web screen 302 on the display screen 300 of a display device such as a display or a liquid crystal display device as a Web screen. (S3 in FIG. 7).

【0037】このクライアント装置3Kの表示装置に表
示されたWeb画面(S3)には、図8の商品選択画面
302に例示されるように、PC(パーソナルコンピュ
ータ)本体を選択するための表示部325と、ハードデ
ィスク装置(HDD)を表示するための表示部326
と、メモリを表示するための表示部327と、アクセサ
リ(ACC)を表示するための表示部328と、他社ア
クセサリ(ACC)を表示するための表示部329と、
ソフトウエアを表示するための表示部330とから構成
されている。各表示部325〜330は、商品情報21
aに格納されている各商品カテゴリ毎に設けられてい
る。
The Web screen (S3) displayed on the display device of the client device 3K has a display section 325 for selecting a PC (personal computer) main body as exemplified in the product selection screen 302 in FIG. And a display unit 326 for displaying a hard disk device (HDD)
A display unit 327 for displaying a memory, a display unit 328 for displaying an accessory (ACC), a display unit 329 for displaying an accessory (ACC) of another company,
And a display unit 330 for displaying software. Each of the display units 325 to 330 displays the product information 21.
This is provided for each product category stored in a.

【0038】そして、各表示部325〜330には、カ
テゴリ表示部321、個別商品表示枠322、プルダウ
ンボタン323、選択ボタン324が設けられている。
カテゴリ表示部321には、各表示部325〜330に
対応して、各商品が分類されるカテゴリの名称「PC本
体」、「HDD」、「メモリ」、「ACC」、「他社A
CC」、及び「ソフトウェア」が表示されている。
Each of the display sections 325 to 330 is provided with a category display section 321, an individual product display frame 322, a pull-down button 323, and a selection button 324.
In the category display section 321, corresponding to the display sections 325 to 330, the name of the category into which each product is classified is "PC body", "HDD", "Memory", "ACC", "Company A"
CC "and" software "are displayed.

【0039】プルダウンボタン323は、このボタンが
マウス操作やキーボード操作等によって選択されると、
商品リスト画面がプルダウン表示されるようになってい
る。この商品リスト画面には、選択されたボタンに対応
するカテゴリに分類される商品のリストがWWWサーバ
2から送信され、表示されるようになっている。商品リ
ストには、例えば、商品名、又は商品名と型番が表示さ
れる。商品リスト画面に表示される商品リストは、選択
ボタン324による選択済みの商品が存在しない場合に
は、当該商品カテゴリに分類される全商品がリスト表示
される。選択済みの商品が存在する場合には、選択済み
の商品を特定商品とする関連商品のみがリスト表示され
る。
A pull-down button 323 is pressed when this button is selected by a mouse operation, a keyboard operation, or the like.
The product list screen is displayed as a pull-down. On the product list screen, a list of products classified into the category corresponding to the selected button is transmitted from the WWW server 2 and displayed. In the product list, for example, a product name or a product name and a model number are displayed. When there is no product selected by the selection button 324 on the product list screen, all products classified into the product category are displayed in a list. If there is a selected product, only the related products with the selected product as the specific product are displayed in a list.

【0040】商品リスト画面に表示された商品リストか
らいずれかの商品が選択されると、プルダウン画面が閉
じられ、選択された商品名(又は商品名と型番)が個別
商品表示枠322に表示されるようになっている。この
商品リスト画面での商品の選択は、本実施形態では、マ
ウスによる左ダブルクリックやエンターキーの押下によ
り行われるが、商品リスト画面中に選択ボタンを配置
し、これをマウスクリック等により操作するようにして
もよい。
When any product is selected from the product list displayed on the product list screen, the pull-down screen is closed, and the selected product name (or product name and model number) is displayed in the individual product display frame 322. It has become so. In this embodiment, the selection of a product on the product list screen is performed by left double-clicking with a mouse or pressing of an enter key. However, a selection button is arranged in the product list screen and operated by mouse click or the like. You may do so.

【0041】商品選択画面302の選択ボタン324
は、個別商品表示枠322に表示された商品を特定商品
として選択する場合のボタンである。この選択ボタン3
24が選択されると、当該選択ボタン324を含む表示
部325において、選択済みであることが視認可能に表
示される。例えば、個別商品表示枠322内の表示色が
未選択の場合と異なる色に表示される。なお、選択ボタ
ン324による選択はキャンセルできるようになってい
る。本実施形態では、選択ボタン324が選択される
と、当該ボタンの表示が「選択」から「キャンセル」に
変更され、再度選択することでキャンセルされる。ただ
し、他の方法でも可能であり、例えば、選択済みの表示
枠内において所定操作(例えば、マウスの右クリック操
作、特定ファンクションキーの押下)により、キャンセ
ルキーがポップアップ表示され、これを選択することで
キャンセルされるようにしてもよい。また、各表示部3
25〜330内にキャンセボタンを配置するようにして
もよい。
Select button 324 on product selection screen 302
Are buttons for selecting a product displayed in the individual product display frame 322 as a specific product. This selection button 3
When 24 is selected, the display unit 325 including the selection button 324 visibly displays that it has been selected. For example, the display color in the individual product display frame 322 is displayed in a different color from the case where the display color is not selected. The selection by the selection button 324 can be canceled. In the present embodiment, when the selection button 324 is selected, the display of the button is changed from “selection” to “cancel”, and is canceled by selecting the button again. However, other methods are also possible. For example, a cancel key is displayed in a pop-up display by a predetermined operation (for example, a right-click operation of a mouse, pressing of a specific function key) in a selected display frame, and the user can select this. May be canceled. In addition, each display unit 3
A cancel button may be arranged in 25 to 330.

【0042】図9は、クライアント装置3Kに表示され
る商品選択画面302の表示状態がクライアント装置3
Kのユーザ操作による変化様子を表したものである。以
下この図9を参照して、関連商品の提示処理の動作を説
明する。クライアント装置3Kは、WWWサーバ2から
受信した商品選択画面302(図8)において、そのユ
ーザが希望する商品の商品カテゴリに対応するプルダウ
ンボタン323をマウスクリック操作等によって選択す
ると、クライアント装置3Kは選択された商品カテゴリ
に対応する商品リストの送信をWWWサーバ2に要求す
る(図7のS1)。この要求をWWWサーバ2が受け付
けた段階では、いずれの商品に対しても選択ボタン32
4が選択されていない(即ち、特定商品が存在しない)
ので、第1の商品情報提供手段22は、要求された商品
カテゴリに含まれる全商品の商品情報21aから抽出し
た商品リストを表示させるための商品リスト画面(We
b画面)をクライアント装置3Kに送信する。
FIG. 9 shows a display state of the product selection screen 302 displayed on the client device 3K.
This shows how K changes by a user operation. Hereinafter, with reference to FIG. 9, the operation of the related item presenting process will be described. When the user selects a pull-down button 323 corresponding to the product category of the product desired by the user on the product selection screen 302 (FIG. 8) received from the WWW server 2 by a mouse click operation or the like, the client device 3K selects the client device 3K. The WWW server 2 requests the WWW server 2 to transmit a product list corresponding to the specified product category (S1 in FIG. 7). When this request is received by the WWW server 2, the selection button 32
4 is not selected (that is, there is no specific product)
Therefore, the first product information providing unit 22 displays a product list screen (We) for displaying a product list extracted from the product information 21a of all products included in the requested product category.
b) is transmitted to the client device 3K.

【0043】クライアント装置3Kでは、要求に対応す
る商品リスト画面340を受信すると、図9(a)に例
示するように、表示済みの商品選択画面302上にプル
ダウン表示する。図9(a)では、PC本体に対するプ
ルダウンボタン323が選択されて、対応する全商品が
商品リスト画面340に表示された状態を例示してい
る。この商品リスト画面340において、ユーザが希望
するPC本体、例えば「PCV−SR9/K」をダブル
クリック、又は、キーボードのカーソル移動キーで反転
情報させた後にエンター(又は選択)キーを操作する
と、プルダウン表示されていた商品リスト画面340は
画面から消えて、選択した商品名「PCV−SR;9/
K」が個別商品表示枠322に表示される。なお、商品
リスト画面340での商品選択は1商品に限らず、複数
の商品を選択することができる。複数の商品が選択され
た場合には、選択された全商品が個別商品表示枠322
の枠サイズが拡大され、この枠内にリスト表示される。
Upon receiving the product list screen 340 corresponding to the request, the client device 3K displays a pull-down display on the displayed product selection screen 302 as illustrated in FIG. 9A. FIG. 9A illustrates a state in which the pull-down button 323 for the PC body is selected and all corresponding products are displayed on the product list screen 340. In the product list screen 340, when the user double-clicks the desired PC main body, for example, "PCV-SR9 / K", or operates the enter (or select) key after inverting information with the cursor movement key of the keyboard, the pull-down menu is displayed. The displayed product list screen 340 disappears from the screen, and the selected product name “PCV-SR;
"K" is displayed in the individual product display frame 322. The product selection on the product list screen 340 is not limited to one product, and a plurality of products can be selected. When a plurality of products are selected, all the selected products are displayed in the individual product display frame 322.
The size of the frame is enlarged, and a list is displayed in this frame.

【0044】そして、クライアント装置3Kのユーザが
表示部325の選択ボタン324を選択すると、個別商
品表示枠322に表示された商品の選択が確定する。こ
の状態を例示したのが図9(b)である。選択ボタン3
24が選択されることで、商品選択画面302は、選択
された表示部325の個別商品表示枠322が、未選択
状態である他の枠と異なる色で表示されると共に、選択
ボタン324の表示が「選択」から「キャンセル」に変
更される。この「キャンセル」と表示された選択ボタン
324が選択されると、選択が解消され、個別商品表示
枠322の表示色も未選択状態の色に戻る。なお、選択
ボタン324を選択する前に、再度表示部325のプル
ダウンボタン323が選択されると、図9(a)の画面
が再度、表示される。
When the user of the client device 3K selects the selection button 324 on the display unit 325, the selection of the product displayed in the individual product display frame 322 is determined. FIG. 9B illustrates this state. Select button 3
When 24 is selected, the product selection screen 302 displays the individual product display frame 322 of the selected display unit 325 in a different color from the other frames that are not selected, and displays the selection button 324. Is changed from “select” to “cancel”. When the selection button 324 displayed as “cancel” is selected, the selection is canceled and the display color of the individual product display frame 322 also returns to the color in the unselected state. If the pull-down button 323 of the display unit 325 is selected again before the selection button 324 is selected, the screen of FIG. 9A is displayed again.

【0045】図9(b)に例示した、クライアント装置
3Kの商品選択画面302(商品が選択されている状態
の画面)において、未選択の表示部326〜330中に
配置されたいずれかのプルダウンボタンが323がユー
ザ操作によって選択されると、クライアント装置3K
は、既に選択済みの商品が存在するので、選択された商
品カテゴリに対応する関連商品の商品リストの送信をW
WWサーバ2に要求する(図7のS4)。例えば、図9
(b)に例示した画面において、アクセサリ(ACC)
の表示部328中のプルダウンボタン323が選択され
ると、クライアント装置3Kは、PC本体として商品
「PCV−SR9/K」が選択されているので、この商
品を特定商品とするアクセサリについての関連商品の商
品リストを要求する。この要求には、要求する商品リス
トの商品カテゴリと共に選択済みの特定商品の情報が送
信される。なお、特定商品か否か、関連商品の要求か否
か等については、商品選択の状態によってクライアント
装置3KやWWWサーバ2が自動的に認識するため、ク
ライアント装置3Kのユーザは全く意識することなく操
作を継続することができる。
In the product selection screen 302 (a screen in a state where a product is selected) of the client device 3K illustrated in FIG. 9B, one of the pull-down menus arranged in the unselected display units 326 to 330 is displayed. When the button 323 is selected by a user operation, the client device 3K
Transmits a product list of related products corresponding to the selected product category because there is a product already selected.
A request is made to the WW server 2 (S4 in FIG. 7). For example, FIG.
In the screen illustrated in (b), the accessory (ACC)
When the pull-down button 323 in the display section 328 is selected, the client device 3K selects the product “PCV-SR9 / K” as the PC main body. Request a product list. In this request, information of the selected specific product is transmitted together with the product category of the requested product list. Note that the client device 3K or the WWW server 2 automatically recognizes whether or not the product is a specific product, a request for a related product, or the like depending on the product selection state, so that the user of the client device 3K is completely unaware. Operation can be continued.

【0046】この関連商品の商品リスト送信要求を受け
付けると、WWWサーバ2では、特定商品が選択済みな
ので、の第2の商品情報提供手段23が関連商品の抽出
処理を実行する。すなわち、第2の商品情報提供手段2
3は、クライアント装置3Kから受信した1又は複数の
特定商品に対する関連商品を抽出する。関連商品の抽出
は、図5に示した動作検証情報21bから、特定商品に
対して連携使用が可能で且つ正常な動作が保証されてい
る商品を抽出することで行われる。例えば、PC本体の
「C」が特定商品である場合には、図5に例示する動作
検証情報21bから、連携可能で且つ正常動作が保証さ
れている関連商品として、アクセサリ(ACC)
「乙」、「丙」、…が抽出される。
When the request for transmitting the list of related products is received, the second product information providing means 23 executes the related product extracting process on the WWW server 2 since the specific product has been selected. That is, the second product information providing means 2
3 extracts related products for one or more specific products received from the client device 3K. The extraction of the related product is performed by extracting, from the operation verification information 21b shown in FIG. 5, a product that can be used in conjunction with a specific product and whose normal operation is guaranteed. For example, when “C” of the PC main body is a specific product, the operation verification information 21b illustrated in FIG.
"Otsu", "Hei", ... are extracted.

【0047】なお、特定商品が複数存在する場合には、
いずれか1の特定商品との間で動作保証されている商品
は関連商品として抽出される。この場合、どの特定商品
に対して動作保証がとれているかを示す情報を添付する
ようにしてもよい。また、説明した実施形態では、特定
商品との間で連携して使用が可能で且つ正常な動作が保
証されている商品を関連商品としたが、これに限られる
ものではなく、特定商品との間で連携して使用が可能な
商品を関連商品とするようにしてもよい。さらに、連携
使用及び、連携使用且つ動作保証のいずれかをクライア
ント装置3K側で選択できるようにしてもよい。
When there are a plurality of specific products,
A product whose operation is guaranteed with any one specific product is extracted as a related product. In this case, information indicating which specific product is guaranteed to operate may be attached. Further, in the embodiment described above, a product which can be used in cooperation with a specific product and whose normal operation is guaranteed is regarded as a related product, but is not limited to this, and is not limited to this. Products that can be used in cooperation with each other may be set as related products. Further, any of the cooperative use and the cooperative use and operation assurance may be selected on the client device 3K side.

【0048】WWWサーバ2では、特定商品に対して抽
出した関連商品の商品リスト画面を作成し、クライアン
ト装置3Kに送信する(図7のS5)。
The WWW server 2 creates a product list screen of the related product extracted for the specific product and transmits it to the client device 3K (S5 in FIG. 7).

【0049】これによりクライアント装置3Kは関連商
品の商品リスト画面340を受信し、クライアント装置
3Kの商品選択画面302には、図9(c)に例示され
るように、連携使用可能で動作保証がされている商品の
みがプルダウン表示される。このように、WWWサーバ
2は、クライアント装置3Kに対して特定承認に対する
関連商品のみをリストアップした商品リスト画面340
を送信するので、これを画面表示しているクライアント
装置3Kの使用者が顧客であれば安心してインターネッ
ト1経由での注文をしたり、販売店で購入することがで
きる。またクライアント装置3Kの使用主体が販売店の
店員であれば、顧客の問いに対して適格かつ迅速に回答
することができる。
As a result, the client device 3K receives the product list screen 340 of the related product, and the product selection screen 302 of the client device 3K shows that the cooperative use is possible and the operation is guaranteed as illustrated in FIG. 9C. Only the products that are listed are displayed in a pull-down menu. As described above, the WWW server 2 displays, on the client device 3K, a product list screen 340 listing only relevant products for specific approval.
Therefore, if the user of the client device 3K displaying this on the screen is a customer, it is possible to place an order via the Internet 1 or purchase at a store with confidence. Also, if the client 3K is the clerk at the store, the client 3K can respond to the customer's questions appropriately and promptly.

【0050】この図9(c)に例示された商品リスト画
面340において、ユーザが上述したと同様に、希望す
る商品、例えば、アクセサリの内の「CD−ROMドラ
イブPCGA−CD51/A」を選択すると、商品リス
ト画面340は消え、選択した商品が個別商品表示枠3
22に表示される。そして、当該表示部328の選択ボ
タン324がユーザによって選択されると、個別商品表
示枠322に表示された商品「CD−ROMドライブ
PCGA−CD51/A」の選択が確定し、個別商品表
示枠322が異なる色で表示される。以後、選択された
商品が特定商品として同様に取り扱われる。
On the product list screen 340 illustrated in FIG. 9C, the user selects a desired product, for example, “CD-ROM drive PCGA-CD51 / A” among accessories in the same manner as described above. Then, the product list screen 340 disappears, and the selected product is displayed in the individual product display frame 3
22 is displayed. Then, when the selection button 324 of the display unit 328 is selected by the user, the product “CD-ROM drive” displayed in the individual product display frame 322 is displayed.
The selection of "PCGA-CD51 / A" is confirmed, and the individual product display frame 322 is displayed in a different color. Thereafter, the selected product is handled similarly as the specific product.

【0051】(4)過重装備に対する注意喚起 クライアント装置3Kにおいて、選択ボタン324によ
り関連商品が選択されると、選択されたことを示す選択
情報が送信される。選択情報には、選択済みの特定商品
と、この特定商品に対する関連商品のなかから新たに選
択された商品を特定する情報も含まれる。この選択情報
を受信するとWWWサーバ2は、注意喚起情報送信手段
24が、選択済みの特定商品と新たに選択された商品と
の関係において過重装備となるか否かを、注意喚起情報
21c(図6参照)から判断する。
(4) Reminder for Overloaded Equipment In the client device 3K, when a related product is selected by the selection button 324, selection information indicating the selection is transmitted. The selection information also includes information for specifying a newly selected product from the selected specific product and related products to the specific product. Upon receiving the selection information, the WWW server 2 determines whether or not the alert information transmitting unit 24 becomes overloaded in the relationship between the selected specific product and the newly selected product, as the alert information 21c (FIG. 6).

【0052】例えば、クライアント装置3Kで既に選択
済みの特定商品としてPC本体「PCV−SR9/K」
を選択している状態で、図9(c)に例示されるよう
に、アクセサリ「CD−ROMドライブ PCGA−C
D51/A」が新たに選択されたものとする。この場
合、PC本体「PCV−SR9/K」に対して「CD−
ROMドライブ PCGA−CD/A」はオプション対
象商品であるため、注意喚起情報21cには過重装備で
あることを示す情報が記憶されていない。すなわち、図
6の例示した注意喚起情報21の当該両商品が交差する
欄には過重装備ではないことを示す情報「○」が記憶さ
れているので、注意喚起情報送信手段24は、両商品が
過重装備関係にはないと判断して、クライアント装置3
Kに対して注意喚起情報を提供することはない。一方、
選択済みの特定商品がPC本体「PCV−SR1/B
P」(このPC本体はCD−ROMを標準装備している
ものとするである場合に、ユーザによってアクセサリ
「CD−ROMドライブ PCGA−CD51/A」が
新たに選択されると、注意喚起情報送信手段24は、注
意喚起情報21cから過重装備であることを確認し(両
者の交点には、過重装備を示す情報「△」が記憶されて
いる。)、注意喚起情報21cからコメント情報を取得
する。すなわち、注意喚起情報送信手段24は、両者の
交点に記憶される過重装備情報に含まれるコメント番号
pを読み出し、コメント番号に対応するコメント文を商
品情報記憶手段21から読み出して、クライアント装置
3Kに送信する。
For example, the PC main unit “PCV-SR9 / K” as a specific product already selected by the client device 3K.
Is selected, the accessory “CD-ROM drive PCGA-C” as illustrated in FIG.
D51 / A "is newly selected. In this case, the PC body "PCV-SR9 / K"
Since the “ROM drive PCGA-CD / A” is an optional product, the alert information 21c does not store information indicating that the equipment is overloaded. That is, since the information “」 ”indicating that there is no excessive equipment is stored in the column where the two products intersect in the illustrated alerting information 21 of FIG. 6, the alerting information transmitting unit 24 determines whether the two products are It is determined that there is no excess equipment, and the client device 3
No alert information is provided to K. on the other hand,
The selected specific product is the PC body "PCV-SR1 / B
P "(this PC body is assumed to be equipped with a CD-ROM as standard equipment, and when the user newly selects the accessory" CD-ROM drive PCGA-CD51 / A ", alert information is transmitted. The means 24 confirms from the alert information 21c that the equipment is excessively heavy (information “△” indicating excessive equipment is stored at the intersection of the two), and acquires comment information from the alert information 21c. That is, the alert information transmitting unit 24 reads out the comment number p included in the excess equipment information stored at the intersection of the two, reads out the comment corresponding to the comment number from the product information storage unit 21, and reads the comment sentence from the client device 3K. Send to

【0053】このコメント文を受信したクライアント装
置3Kは、表示画面にコメントの内容を画面表示するこ
とで、ユーザに過重装備であることについての注意を喚
起することができる。購入者は、クライアント装置3K
の表示画面に表示された上記コメントを見て、又は、コ
メントを見た店員のアドバイスに基づいて購入するか否
かを判断する。購入することを取りやめる場合には、該
当する表示枠325〜330の選択ボタン324のうち
表示が「キャンセル」となっているいずれかのボタンを
選択することで、選択をキャンセルすることができる。
自宅用、会社用に2つ必要な場合などのように、過重装
備でもよい場合には表示されたコメントを無視して、他
の処理を継続することになる。
The client device 3K, which has received the comment, displays the contents of the comment on the display screen, so that the user can be alerted that the equipment is overloaded. The purchaser is the client device 3K
It is determined whether or not to make a purchase by looking at the comment displayed on the display screen of or based on the advice of a clerk who has seen the comment. When canceling the purchase, the user can cancel the selection by selecting one of the selection buttons 324 of the corresponding display frames 325 to 330 whose display is “cancel”.
If the equipment may be overloaded, such as when two are required for home or office use, the displayed comment is ignored and other processing is continued.

【0054】(5)商品納入者装置による商品情報、動
作検証情報のメンテナンス 商品納入者装置4J(Jは任意の数値)の使用主体(使
用者)は、HTTPなどの所定の転送プロトコルによっ
て、閲覧を希望するWebページ(この場合、検証結果
テーブル)のURLや、当該指定されたWWWサーバ2
に対してインターネット1を介してメンテナンス用のW
ebページの要求を送信する(図7のS16)。この
際、商品納入者装置4Jの使用者は、自社に割り当てら
れたIDとメンテナンス対象を特定する情報を要求と共
に送信する。
(5) Maintenance of merchandise information and operation verification information by the merchandise supplier device The user (user) of the merchandise supplier device 4J (J is an arbitrary numerical value) is browsed by a predetermined transfer protocol such as HTTP. URL of a Web page (in this case, a verification result table) for which
For maintenance via the Internet 1
An eb page request is transmitted (S16 in FIG. 7). At this time, the user of the merchandise supplier apparatus 4J transmits an ID assigned to the company and information for specifying a maintenance target together with the request.

【0055】この要求をWWWサーバ2が受信すると、
メンテナンス対象が商品情報21aである場合、商品情
報取得手段26は、受信したIDで特定される商品納入
者から納入される全商品についての商品情報21aを商
品情報取得手段26から読み出し、当該商品情報からな
るメンテナンス用のWebページを作成して商品納入者
装置4Jに送信する。これを受信した商品納入者装置4
Jでは、修正が必要な商品情報部分を修正し、又は新規
に納入する商品が追加される場合には新規商品について
の商品情報を入力してWWWサーバ2に送信する。これ
によりWWWサーバ2の商品情報取得手段26では、商
品情報についての修正情報を取得し、この修正情報に従
って商品情報21aの該当個所を修正する。なお、修正
履歴については別途保存される。保存する修正履歴とし
ては、修正対象商品、修正日時、修正内容、修正者ID
が保存される。
When this request is received by the WWW server 2,
When the maintenance target is the product information 21a, the product information obtaining unit 26 reads out the product information 21a for all products delivered from the product supplier specified by the received ID from the product information obtaining unit 26, and Is created and transmitted to the product supplier apparatus 4J. Commodity supplier device 4 receiving this
In J, the product information portion that needs to be corrected is corrected, or when a newly delivered product is added, the product information on the new product is input and transmitted to the WWW server 2. As a result, the product information acquisition means 26 of the WWW server 2 acquires the correction information on the product information, and corrects the corresponding part of the product information 21a according to the correction information. Note that the correction history is separately stored. The correction history to be stored includes the product to be corrected, the correction date and time, the correction content, and the corrector ID.
Is saved.

【0056】一方、WWWサーバ2が受信したメンテナ
ンス対象が動作検証情報21bである場合、検証情報取
得手段27は、受信したIDで特定される商品納入者か
ら納入される全商品と、商品情報21aに格納されてる
全商品との検証情報テーブルをメンテナンス用Webペ
ージとして作成する。すなわち、検証情報取得手段27
は、図5のテーブルの場合、縦軸商品のうち商品納入者
の納入商品だけ抽出し、横軸は全商品からなるメンテナ
ンス用テーブルを作成し、メンテナンス用のWebペー
ジとして商品納入者装置4Jに送信する。これを受信し
た商品納入者装置4Jでは、新たに動作確認が完了した
商品間の動作検証情報をWeb画面上で書き換えてWW
Wサーバ2に送信する。これによりWWWサーバ2の検
証情報取得手段27では、修正された動作検証情報を取
得し、この修正情報に従って動作検証情報21bの該当
個所を修正する。修正履歴については、商品情報21a
の修正と同様に、その履歴が別途保存される。保存する
修正履歴としては、修正対象となる両商品、修正日時、
修正内容、修正者IDが保存される。これにより、常
に、WWWサーバ2の商品情報記憶手段21内の各情報
21a、21bには、最新の商品情報、動作検証情報が
得られることになる。
On the other hand, when the maintenance target received by the WWW server 2 is the operation verification information 21b, the verification information acquiring means 27 determines all the products delivered from the product supplier specified by the received ID and the product information 21a. Is created as a maintenance Web page with all the products stored in the web server. That is, the verification information acquisition unit 27
In the case of the table of FIG. 5, only the delivered product of the product supplier is extracted from the vertical axis product, and a maintenance table including all products is created on the horizontal axis, and the maintenance web page is sent to the product supplier device 4J as a maintenance Web page. Send. Upon receiving this, the product supplier device 4J rewrites the operation verification information between the products whose operation has been newly confirmed on the Web screen and
Send to W server 2. As a result, the verification information acquisition unit 27 of the WWW server 2 acquires the corrected operation verification information, and corrects the corresponding part of the operation verification information 21b according to the correction information. For the correction history, see the product information 21a.
As in the case of the modification, the history is separately stored. The modification history to be saved includes both products to be modified, modification date and time,
The correction contents and the corrector ID are stored. Thereby, the latest product information and operation verification information are always obtained in the information 21a and 21b in the product information storage unit 21 of the WWW server 2.

【0057】以上説明したように、第1の実施の形態で
は、インターネットで関連商品の確認をするときに、動
作検証がなされた関連商品のみが提示されるので、接続
不可あるいは装着不可な関連商品を提示することがな
く、また、接続あるいは装着可能であっても動作検証が
されていない関連商品を、誤って提示するリスクを回避
することができる。また、店頭においても、店員が商品
情報提供装置を使用することにより、動作検証のなされ
た関連商品のみを提案することができるため、接続不可
能あるいは装着不可の関連商品や、接続あるいは装着可
能であっても動作検証がされていない関連商品を、誤っ
て提案するリスクを回避することができる。
As described above, in the first embodiment, when checking related products on the Internet, only related products that have been subjected to operation verification are presented. Can be avoided, and the risk of erroneously presenting related products that can be connected or mounted but whose operation has not been verified, can be avoided. Also, at the store, the clerk can use the product information providing device to propose only related products that have been verified for operation. Even if there is, it is possible to avoid the risk of erroneously suggesting a related product that has not been verified.

【0058】(6)使用目的等の取得(第2の実施形
態) この第2の実施形態では、商品情報をクライアント装置
3Kに提示する場合、最初から商品選択画面302のW
eb画面を送信するのではなく、まず、製品をどのよう
に使用するのか等について聞き、その目的に応じた機器
を選択できるようにするためのものである。
(6) Acquisition of Purpose of Use, etc. (Second Embodiment) In the second embodiment, when merchandise information is presented to the client device 3K, the W on the merchandise selection screen 302 is displayed from the beginning.
Rather than transmitting an eb screen, the first step is to ask the user how to use the product and to select a device according to the purpose.

【0059】WWWサーバ2は、まず、目的情報、例え
ば、(i)コミニュケーションに使用するのか、(i
i)クリエーティブの仕事に使用するのか、あるいは、
(iii)エンターティメントに使用するのかの別をウ
ェブ画面としてインターネット1を介してクライアント
装置3Kに送信して、入力待ちになる。
The WWW server 2 first checks the purpose information, for example, (i) whether to use it for communication or (i)
i) use it for creative work, or
(Iii) A message as to whether or not to use for entertainment is transmitted as a web screen to the client device 3K via the Internet 1 to wait for input.

【0060】一方、顧客は、クライアント装置3Kのデ
ィスプレイに表示されたウェブ画面を見て、(i)コミ
ニュケーション、(ii)クリエーティブ、(iii)
エンターティメントの別を選択する。すると、この情報
がインターネット1を介してWWWサーバ2に送信され
る。
On the other hand, the customer looks at the web screen displayed on the display of the client device 3K, and (i) communication, (ii) creative, (iii)
Choose another of entertainment. Then, this information is transmitted to the WWW server 2 via the Internet 1.

【0061】WWWサーバ2の目的取得手段25は、こ
の情報を受信すると、その内容を判断する。目的取得手
段25は、例えば(i)コミニュケーションであったと
場合、その目的情報(コミニュケーション)を制約条件
として取得し、記憶する。この制約条件は、第1の商品
情報提供手段22が特定商品を選択するために最初に商
品情報を送信する場合や、第2の商品情報提供手段23
が特定商品に対して関連商品を抽出する場合の条件とし
て使用される。例えば、通信機能を備えていないPC本
体は商品情報対象外として商品情報21aから出力され
ないようにしている。
Upon receiving this information, the purpose acquiring means 25 of the WWW server 2 judges the content. For example, in the case of (i) communication, the purpose acquisition unit 25 acquires and stores the purpose information (communication) as a constraint condition. The constraint condition is that the first product information providing unit 22 first transmits product information in order to select a specific product, or the second product information providing unit 23
Is used as a condition for extracting a related product for a specific product. For example, a PC having no communication function is excluded from the product information 21a as being excluded from the product information.

【0062】WWWサーバ2の目的取得手段25は、取
得した情報の内容が(ii)クリエーティブであった場
合、その目的情報(クリエーティブ)を制約条件として
取得し、記憶する。第1の商品情報提供手段22及び第
2の商品情報提供手段23は、この制約条件を使用し
て、商品情報の送信や関連情報の抽出を行い、クライア
ント装置3Kに送信する。例えば、ビデオ編集に必要な
処理能力のないCPUを搭載したPC本体は対象外とさ
れる。
When the content of the acquired information is (ii) creative, the purpose acquiring means 25 of the WWW server 2 acquires and stores the purpose information (creative) as a constraint. The first merchandise information providing unit 22 and the second merchandise information providing unit 23 transmit the merchandise information and extract the related information by using the constraint conditions, and transmit to the client device 3K. For example, a PC main body equipped with a CPU having no processing capability required for video editing is excluded.

【0063】WWWサーバ2の目的取得手段25は、取
得した情報の内容が(iii)エンターティメントであ
った場合、その目的情報(エンターティメント)を制約
条件として取得し、記憶する。第1の商品情報提供手段
22及び第2の商品情報提供手段23は、この制約条件
を使用して、商品情報の送信や関連情報の抽出を行い、
クライアント装置3Kに送信する。
When the content of the acquired information is (iii) entertainment, the purpose acquiring means 25 of the WWW server 2 acquires and stores the purpose information (entertainment) as a constraint. The first merchandise information providing unit 22 and the second merchandise information providing unit 23 transmit merchandise information and extract related information using the constraint conditions,
The message is transmitted to the client device 3K.

【0064】(7)商品受注装置(第3の実施の形態) この第3の実施形態では、上述した第1の実施形態によ
って行われた各処理(商品情報の提供、動作検証、関連
商品の提示、過重装備に対する注意喚起、商品納入者装
置による商品情報、動作検証情報のメンテナンス)、又
は/及び第2実施形態(使用目的等の取得)に加えて、
クライアント装置3Kは選択した商品の発注を行うこと
ができ、WWWサーバ2は発注された商品の受注を行う
ことができるようにしたものである。
(7) Commodity Order Receiving Apparatus (Third Embodiment) In the third embodiment, each of the processes (providing the commodity information, verifying the operation, and acquiring the related commodity) performed in the first embodiment is performed. In addition to the presentation, the alert for the overloaded equipment, the maintenance of the product information and the operation verification information by the product supplier device), and / or the second embodiment (acquisition of the purpose of use, etc.),
The client device 3K can place an order for the selected product, and the WWW server 2 can place an order for the ordered product.

【0065】本実施形態の場合、WWWサーバ2からク
ライアント装置3Kに送信される商品選択画面302
(図8参照)内、例えば、右下に発注ボタンを配置す
る。この発注ボタンをクライアント装置3Kが選択する
と、最終確認画面が表示され、OKボタンを選択するこ
とで発注が完了する。最終確認画面では、例えば、「商
品○○と、商品××について発注を行います。よろしい
ですか?」等の確認文字が表示される。そして最終確認
画面においてOKボタンが選択されると、クライアント
装置3Kは、選択ボタン324で選択済みの商品につい
ての発注情報をWWWサーバ2に送信する。
In the case of this embodiment, the product selection screen 302 transmitted from the WWW server 2 to the client device 3K
For example, an order button is arranged in the lower right corner (see FIG. 8). When the client device 3K selects this order button, a final confirmation screen is displayed, and the order is completed by selecting the OK button. On the final confirmation screen, for example, confirmation characters such as "Order is placed for product XX and product XX. Are you sure?" Then, when the OK button is selected on the final confirmation screen, the client device 3K transmits order information on the product selected by the selection button 324 to the WWW server 2.

【0066】WWWサーバ2では、発注情報を受信する
と、制御部22の受注情報取得手段が取得する。そし
て、取得した発注情報に従って、WWWサーバ2の商品
受注手段が商品の受注を行うことになる。具体的には、
商品情報記憶手段21に確保された受注管理マスタに格
納される。受注管理マスタに格納される情報としては、
受注対象商品と個数、受注日、クライアント装置3Kの
ID、商品発送予定日等の情報が格納されて受注が完了
する。この受注完了に伴い、WWWサーバ2は、受注対
象商品の配送元に受注情報を送信し、商品の発送を依頼
することになる。商品の発送先についてはクライアント
装置3Kが設置された販売店が指定する倉庫等である。
In the WWW server 2, upon receiving the order information, the order information obtaining means of the control unit 22 obtains the order information. Then, according to the acquired order information, the product order receiving means of the WWW server 2 receives an order for a product. In particular,
It is stored in the order management master secured in the product information storage means 21. As information stored in the order management master,
Information such as the number of products to be ordered and the number, the order date, the ID of the client device 3K, and the scheduled date of product shipment is stored, and the order is completed. With the completion of the order, the WWW server 2 transmits the order information to the delivery source of the order-receiving product, and requests the product to be shipped. The destination of the product is a warehouse or the like designated by the store where the client device 3K is installed.

【0067】なお、販売在庫を持たない特約店の場合に
は、特約店に送付せずに、発注された商品を顧客に直接
送付するようにしてもよい。この場合、特約店のクライ
アント装置3Kに表示される、最終確認画面において、
商品を購入する顧客情報の入力欄をWeb画面に形成
し、最終確認と共に顧客情報がWWWサーバ2に送信さ
れるようにする。ここで顧客情報は顧客に関する各種情
報が存在するが、顧客の氏名、郵便番号、住所、電話番
号等が含まれる。これらの住所、氏名に関する顧客情報
は、商品の配送先住所として利用される。
In the case of a special agent having no sales stock, the ordered product may be sent directly to the customer without sending the special item to the special agent. In this case, on the final confirmation screen displayed on the client device 3K of the dealer,
An input field for customer information for purchasing a product is formed on the Web screen, and the customer information is transmitted to the WWW server 2 together with the final confirmation. Here, the customer information includes various kinds of information about the customer, but includes the customer's name, zip code, address, telephone number, and the like. The customer information on these addresses and names is used as the delivery address of the product.

【0068】以上のように、本発明の第3の実施の形態
では、インターネットで商品を受注するときに、動作検
証がなされた関連商品のみを選択購入することができる
ので、接続不可あるいは装着不可な関連商品を提示する
ことがなく、また、接続あるいは装着可能であっても動
作検証がされていない関連商品を、誤って選択購入する
リスクを回避することができる。また、店頭において
も、店員が商品受注装置を使用することにより、動作検
証のなされた関連商品のみを提案販売することができる
ため、接続不可能あるいは装着不可の関連商品や、接続
あるいは装着可能であっても動作検証がされていない関
連商品を、誤って提案販売するリスクを回避することが
できる。
As described above, in the third embodiment of the present invention, when receiving an order for a product on the Internet, it is possible to select and purchase only the related product whose operation has been verified. It is possible to avoid the risk of erroneously selecting and purchasing a related product that has not been presented and that has not been verified for operation even though it can be connected or mounted. Also, at the store, the clerk can use the product ordering device to propose and sell only the related products that have been verified for operation. Even if there is, the risk of erroneously proposing and selling related products for which operation verification has not been performed can be avoided.

【0069】(8)商品情報提供プログラムが格納され
た記憶媒体 上記第1の実施の形態、第2の実施の形態、及び第3の
実施形態で説明した動作内容は、各動作に対応したプロ
グラムが制御部22に格納され、このプログラムに従っ
て動作されることになる。そこで説明した各動作(商品
情報の提供、動作検証、関連商品の提示、過重装備に対
する注意喚起、商品納入者装置による商品情報、動作検
証情報のメンテナンス、商品受注)のプログラムのうち
少なくとも1つ以上を組み合わせたプログラムを、記憶
媒体に格納するようにしてもよい。ここで、記憶媒体に
は、例えばフロッピー(登録商標)ディスク、ハードデ
ィスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、C
D−RW、DVD、磁気テープ、ROMカートリッジ、
バッテリバックアップ付きRAMメモリカード、フラッ
シュメモリカートリッジ、不揮発性RAMカードなどを
含む。この記憶媒体とは、何らかの手段により情報(主
にデジタルデータ、プログラム)が記録されているもの
であり、コンピュータや専用プロセッサに所定の機能を
実現させるものであればなんでもよい。以下、同様とす
る。
(8) Storage Medium in which Product Information Providing Program is Stored The contents of the operations described in the first, second, and third embodiments are programs corresponding to each operation. Is stored in the control unit 22 and is operated according to this program. At least one of the programs of each of the operations described above (providing product information, verifying operation, presenting related products, alerting to excessive equipment, maintaining product information by a product supplier device, maintaining operation verification information, and receiving product orders) May be stored in a storage medium. Here, the storage medium includes, for example, a floppy (registered trademark) disk, hard disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, C
D-RW, DVD, magnetic tape, ROM cartridge,
Includes RAM memory card with battery backup, flash memory cartridge, nonvolatile RAM card, and the like. The storage medium stores information (mainly digital data and programs) by some means, and may be any medium that allows a computer or a dedicated processor to realize a predetermined function. The same applies hereinafter.

【0070】[0070]

【発明の効果】以上説明したように請求項1から請求項
6、請求項13から請求項18及び請求項25、請求項
26に記載した発明によれば、インターネットで関連商
品の確認をするときに、動作検証がなされた関連商品の
みが提示されるので、接続不可あるいは装着不可な関連
商品を提示することがなく、また、接続あるいは装着可
能であっても動作検証がされていない関連商品を、誤っ
て提示するリスクを回避することができる。また、同商
品情報提供装置によれば、店頭においても、店員が商品
情報提供装置を使用することにより、動作検証のなされ
た関連商品のみを提案することができるため、接続不可
能あるいは装着不可の関連商品や、接続あるいは装着可
能であっても動作検証がされていない関連商品を、誤っ
て提案するリスクを回避することができる。
As described above, according to the invention described in claims 1 to 6, claim 13 to claim 18, claim 25, and claim 26, when a related product is confirmed on the Internet. In addition, since only related products that have been verified for operation are presented, related products that cannot be connected or cannot be installed are not presented. The risk of incorrect presentation can be avoided. In addition, according to the product information providing device, the store clerk can use the product information providing device to suggest only related products that have been verified for operation, so that the connection is impossible or the product cannot be installed. It is possible to avoid the risk of erroneously suggesting a related product or a related product that can be connected or mounted but whose operation has not been verified.

【0071】また、請求項7から請求項12及び請求項
19から請求項24に記載した発明によれば、インター
ネットで商品を受注するときに、動作検証がなされた関
連商品のみを選択購入することができるので、接続不可
あるいは装着不可な関連商品を提示することがなく、ま
た、接続あるいは装着可能であっても動作検証がされて
いない関連商品を、誤って選択購入するリスクを回避す
ることができる効果がある。また、店頭においても、店
員が商品受注装置を使用することにより、動作検証のな
された関連商品のみを提案販売することができるため、
接続不可能あるいは装着不可の関連商品や、接続あるい
は装着可能であっても動作検証がされていない関連商品
を、誤って提案販売するリスクを回避することができる
効果がある。
According to the inventions described in claims 7 to 12 and 19 to 24, when receiving an order for goods on the Internet, it is possible to select and purchase only related goods whose operation has been verified. It is possible to avoid the risk of incorrectly selecting and purchasing related products that can be connected or installed but have not been tested for operation, even if they can be connected or installed. There is an effect that can be done. Also, at the storefront, since the clerk can use the product ordering device to propose and sell only related products that have been verified for operation,
This has the effect of avoiding the risk of erroneously proposing and selling a related product that cannot be connected or cannot be mounted, or a related product that has been connected or mounted but has not been tested for operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係る商品情報提供装置及
び商品受注装置を実現するハードウエアの原理的構成を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of hardware for realizing a product information providing device and a product order receiving device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施の形態に係る商品情報提供
装置のうち、商品提示、注意喚起、利用目的や購入目的
による商品提示、及び連携して使用可能な商品に関する
情報や動作検証情報の提供ができる機能を含む装置を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a product information providing device according to the first embodiment of the present invention, which is a product presentation, a warning, a product presentation based on a purpose of use or a purpose of purchase, and information and operation verification on products usable in cooperation with each other. FIG. 2 is a block diagram illustrating an apparatus including a function capable of providing information.

【図3】本発明の第1の実施の形態に係る商品情報提供
装置のうち、連携して使用可能な商品のメンテナンス
や、動作検証情報のメンテナンスに関する機能を備えた
装置を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an apparatus provided with a function related to maintenance of products that can be used in cooperation and maintenance of operation verification information, among the product information providing apparatuses according to the first embodiment of the present invention. .

【図4】第1の実施の形態において商品情報に格納され
ている製品カテゴリー間の関係と、動作検証情報におけ
る各商品間の連携関係を概念的に表した説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram conceptually showing a relationship between product categories stored in product information and a cooperative relationship between products in operation verification information in the first embodiment.

【図5】同第1の実施形態において、動作検証情報の内
容を概念的に表した説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram conceptually showing the contents of operation verification information in the first embodiment.

【図6】同第1の実施形態において、商品情報記憶手段
に記憶された注意喚起情報の内容を概念的に表した説明
図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram conceptually showing the contents of alert information stored in a product information storage unit in the first embodiment.

【図7】同第1の実施の形態のサービスイメージに関す
る全体的、概略的な流れを示した図である。
FIG. 7 is a diagram showing an overall and schematic flow of a service image according to the first embodiment;

【図8】同第1の実施形態において、使用できる商品を
提示するためにクライアント装置3に提示される商品選
択画面を例示した説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram exemplifying a product selection screen presented to the client device 3 in order to present usable products in the first embodiment.

【図9】同第1の実施形態において、クライアント装置
による操作に応じて変化する商品選択画面の様子を表し
た説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a state of a product selection screen that changes according to an operation by a client device in the first embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 インターネット 2 WWWサーバ 31 ,32 ,33 ,…,3N、3K クライアン
ト装置 41 ,42 ,43 ,…,4N、4J 商品納入者
装置 21 商品情報記憶手段 22 第1の商品情報提供手段 23 第2の商品情報提供手段 24 注意喚起情報送信手段 25 目的取得手段 26 商品情報取得手段 27 検証情報取得手段 28 発注情報取得手段 29 商品受注手段 31,41 コンピュータ本体 32,42 ディスプレイ
1 Internet 2 WWW servers 31, 32, 33, ..., 3N, 3K client devices 41, 42, 43, ..., 4N, 4J Product supplier device 21 Product information storage means 22 First product information provision means 23 Second Commodity information providing means 24 Warning information transmitting means 25 Purpose acquiring means 26 Commodity information acquiring means 27 Verification information acquiring means 28 Ordering information acquiring means 29 Commodity order receiving means 31, 41 Computer body 32, 42 Display

Claims (26)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 各種商品に関する商品情報が記憶される
商品情報記憶手段と、 ネットワークを介して要求された特定商品に関する商品
情報を前記商品情報記憶手段から抽出して当該要求され
たクライアント装置に提供する第1の商品情報提供手段
と、 前記第1の商品情報提供手段で提供された商品に対して
クライアント装置で選択された1又は複数の特定商品と
連携して使用可能な商品を関連商品とし、その商品情報
を前記商品情報記憶手段から抽出して前記クライアント
装置に送信する第2の商品情報提供手段と、 を具備することを特徴とする商品情報提供装置。
1. Product information storage means for storing product information on various products, and product information on a specific product requested via a network are extracted from the product information storage means and provided to the requested client device. A first product information providing unit to be used, and a product that can be used in cooperation with one or more specific products selected by the client device for the product provided by the first product information providing unit is set as a related product And a second product information providing means for extracting the product information from the product information storage means and transmitting the product information to the client device.
【請求項2】 前記特定商品と連携して使用可能な関連
商品は、前記特定商品に対する直接接続、無線接続、又
は脱着可能に装着、内装、間接装着のうちのすくなくと
も一つが可能な商品であることを特徴とする請求項1に
記載の商品情報提供装置。
2. A related product that can be used in cooperation with the specific product is a product that can be directly connected to the specific product, wirelessly connected, or at least one of detachably mountable, interior, and indirect mountable. The product information providing device according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記商品情報記憶手段には、各商品に対
して他の商品が接続又は装着された状態で正常に動作す
ることを示す動作検証情報が記憶され、 前記第2の商品情報提供手段は、前記動作検証情報から
正常に動作する商品を関連商品として前記クライアント
装置に送信することを特徴とする請求項1に記載の商品
情報提供装置。
3. The merchandise information storage means stores operation verification information indicating that each merchandise operates normally in a state where another merchandise is connected or mounted, and the second merchandise information provision is performed. The merchandise information providing apparatus according to claim 1, wherein the means transmits a merchandise that operates normally from the operation verification information to the client device as a related merchandise.
【請求項4】 商品納入者から、前記商品情報記憶手段
に商品情報が記憶された商品と連携して使用可能な商品
に関する情報を取得して前記商品情報記憶手段に記憶さ
せる商品情報取得手段と、 商品納入者から、商品情報記憶手段に商品情報が記憶さ
れている商品についての動作検証情報を取得して前記商
品情報記憶手段に記憶させる検証情報取得手段と、を具
備することを特徴とする請求項3に記載の商品情報提供
装置。
4. A product information obtaining means for obtaining information on a product which can be used in cooperation with a product having product information stored in the product information storage means from a product supplier and storing the information in the product information storage means. And verification information acquisition means for acquiring operation verification information for a product whose product information is stored in the product information storage means from a product supplier and storing the verification information in the product information storage means. The product information providing device according to claim 3.
【請求項5】 前記第2の商品情報提供手段で提供され
る関連商品に対して選択された商品が前記特定商品に対
して過重装備になる場合に、その旨の注意を喚起する注
意喚起情報を送信する注意喚起情報送信手段を備えたこ
とを特徴とする請求項1に記載の商品情報提供装置。
5. Alert information that alerts the user when a product selected for a related product provided by the second product information providing means is overloaded with respect to the specific product. 2. The product information providing apparatus according to claim 1, further comprising an alert information transmitting unit that transmits the information.
【請求項6】 商品の利用目的又は購入目的を特定する
目的情報を取得する目的取得手段を備え、 前記第2の商品情報提供手段は、前記目的取得手段で取
得した目的情報を制約条件として関連商品を前記商品情
報記憶手段から抽出して前記クライアント装置に送信す
ることを特徴とする請求項1に記載の商品情報提供装
置。
6. An apparatus according to claim 1, further comprising: a purpose acquisition unit configured to acquire purpose information for specifying a purpose of use or a purpose of purchase of the product, wherein the second product information providing unit relates the purpose information acquired by the purpose acquisition unit as a constraint. 2. The product information providing device according to claim 1, wherein a product is extracted from the product information storage unit and transmitted to the client device.
【請求項7】 各種商品に関する商品情報が記憶される
商品情報記憶手段と、 ネットワークを介して要求された特定商品に関する商品
情報を前記商品情報記憶手段から抽出して当該要求がさ
れたクライアント装置に提供する第1の商品情報提供手
段と、 前記第1の商品情報提供手段で提供された商品に対して
前記クライアント装置で選択された1又は複数の特定商
品と連携して使用可能な商品を関連商品とし、その商品
情報を前記商品情報記憶手段から抽出して前記クライア
ント装置に送信する第2の商品情報提供手段と、 前記第1の商品情報提供手段及び前記第2の商品情報提
供手段で提供された商品に対して前記クライアント装置
から送信される発注商品と発注情報を取得する発注情報
取得手段と、 この発注情報取得手段で取得した発注情報に従って商品
受注を行なう商品受注手段と、 を具備することを特徴とする商品受注装置。
7. A merchandise information storage means for storing merchandise information relating to various merchandise, and merchandise information relating to a specific merchandise requested via a network is extracted from the merchandise information storage means and provided to the client device which has been requested. A first product information providing unit to be provided, and a product available in cooperation with one or more specific products selected by the client device with respect to the product provided by the first product information providing unit. A second merchandise information providing unit that extracts the merchandise information from the merchandise information storage unit and transmits the merchandise information to the client device; and the first merchandise information providing unit and the second merchandise information providing unit provide the merchandise information. Order information acquisition means for acquiring the ordered product and order information transmitted from the client device for the selected product; and an order information acquired by the order information acquisition means. Product order processing apparatus, characterized by comprising: a merchandise order receiving means for a product order, the following information.
【請求項8】 前記特定商品と連携して使用可能な関連
商品は、前記特定商品に対する直接接続、無線接続、又
は脱着可能に装着、内装、間接装着のうちのすくなくと
も一つが可能な商品であることを特徴とする特徴とする
請求項7に記載の商品受注装置。
8. A related product that can be used in conjunction with the specific product is a product that can be directly connected to the specific product, wirelessly connected, or at least one of detachably mountable, interior, and indirect mountable. The product order receiving device according to claim 7, characterized in that:
【請求項9】 前記商品情報記憶手段には、各商品に対
して他の商品が接続又は装着された状態で正常に動作す
ることを示す動作検証情報が記憶され、 前記第2の商品情報提供手段は、前記動作検証情報から
正常に動作する商品を関連商品として前記クライアント
装置に送信することを特徴とする請求項7に記載の商品
受注装置。
9. The merchandise information storage means stores operation verification information indicating that each merchandise operates normally in a state where another merchandise is connected or mounted, and the second merchandise information provision is performed. The product order receiving apparatus according to claim 7, wherein the means transmits a normally operating product from the operation verification information to the client device as a related product.
【請求項10】 商品納入者から、前記商品情報記憶手
段に商品情報が記憶された商品と連携して使用可能な商
品に関する情報を取得して前記商品情報記憶手段に記憶
させる商品情報取得手段と、 商品納入者から、商品情報記憶手段に商品情報が記憶さ
れている商品についての動作検証情報を取得して前記商
品情報記憶手段に記憶させる検証情報取得手段と、 を備えたことを特徴とする請求項9に記載の商品受注装
置。
10. A product information obtaining means for obtaining information on a product that can be used in cooperation with a product whose product information is stored in the product information storage means from a product supplier and storing the information in the product information storage means. Verification information acquisition means for acquiring operation verification information on a product whose product information is stored in the product information storage means from a product supplier and storing the operation verification information in the product information storage means. The product order receiving device according to claim 9.
【請求項11】 前記第2の商品情報提供手段で提供さ
れる関連商品に対して選択された商品が前記特定商品に
対して過重装備になる場合に、その旨の注意を喚起する
注意喚起情報を送信する注意喚起情報送信手段を備えた
ことを特徴とする請求項7に記載の商品受注装置。
11. Alert information for alerting the user when a product selected for a related product provided by the second product information providing means is overloaded with respect to the specific product. 8. The product order receiving device according to claim 7, further comprising a warning information transmitting unit that transmits the information.
【請求項12】 商品の利用目的又は購入目的を特定す
る目的情報を取得する目的取得手段を備え、 前記第2の商品情報提供手段は、前記目的取得手段で取
得した目的情報を制約条件として関連商品を前記商品情
報記憶手段から抽出して前記クライアント装置に送信す
ることを特徴とする請求項7に記載の商品受注装置。
12. A method according to claim 1, further comprising: acquiring purpose information for identifying a purpose of use or a purpose of purchase of the product, wherein the second product information providing unit relates the purpose information obtained by the purpose obtaining unit as a constraint. The product order receiving device according to claim 7, wherein the product is extracted from the product information storage unit and transmitted to the client device.
【請求項13】 ネットワークを介して要求された特定
商品に関する商品情報を、各種商品に関する商品情報が
記憶される商品情報記憶手段から抽出して当該要求され
たクライアント装置に提供する第1の商品情報提供機能
と前記第1の商品情報提供機能で提供された商品に対し
てクライアント装置で選択された1又は複数の特定商品
と連携して使用可能な商品を関連商品とし、その商品情
報を前記商品情報記憶手段から抽出して前記クライアン
ト装置に送信する第2の商品情報提供機能をコンピュー
タに実現させる商品情報提供プログラムが記憶された記
憶媒体。
13. First merchandise information for extracting merchandise information relating to a specific merchandise requested via a network from merchandise information storage means storing merchandise information relating to various merchandise, and providing the extracted merchandise information to the requested client device. A product that can be used in conjunction with one or more specific products selected by the client device for the product provided by the providing function and the first product information providing function is set as a related product, and the product information is used as the product. A storage medium storing a product information providing program that causes a computer to implement a second product information providing function that is extracted from information storage means and transmitted to the client device.
【請求項14】 前記特定商品と連携して使用可能な関
連商品は、前記特定商品に対する直接接続、無線接続、
又は脱着可能に装着、内装、間接装着のうちのすくなく
とも一つが可能な商品であることを特徴とする請求項1
3に記載の商品情報提供プログラムが記憶された記憶媒
体。
14. Related products that can be used in cooperation with the specific product include a direct connection to the specific product, a wireless connection,
2. The product according to claim 1, wherein at least one of detachable attachment, interior decoration, and indirect attachment is possible.
A storage medium storing the product information providing program according to 3.
【請求項15】 前記商品情報記憶手段には、各商品に
対して他の商品が接続又は装着された状態で正常に動作
することを示す動作検証情報が記憶され、 前記コンピュータに実現させる前記第2の商品情報提供
機能は、前記動作検証情報から正常に動作する商品を関
連商品として前記クライアント装置に送信することを特
徴とする請求項13に記載の商品情報提供プログラムが
記憶された記憶媒体。
15. The product information storage means stores operation verification information indicating that the product normally operates in a state where another product is connected to or attached to each product. 14. The storage medium storing the product information providing program according to claim 13, wherein the second product information providing function transmits a normally operating product from the operation verification information to the client device as a related product.
【請求項16】 商品納入者から、前記商品情報記憶手
段に商品情報が記憶された商品と連携して使用可能な商
品に関する情報を取得して前記商品情報記憶手段に記憶
させる商品情報取得機能と、 商品納入者から、商品情報記憶手段に商品情報が記憶さ
れている商品についての動作検証情報を取得して前記商
品情報記憶手段に記憶させる検証情報取得機能と、を前
記コンピュータに実現させる商品情報提供プログラムが
記憶された請求項15に記載の記憶媒体。
16. A merchandise information acquisition function for acquiring, from a merchandise supplier, information on merchandise usable in cooperation with merchandise whose merchandise information is stored in the merchandise information storage means, and storing the information in the merchandise information storage means. Product information for realizing, from the product supplier, a verification information acquisition function for acquiring operation verification information for a product whose product information is stored in the product information storage unit and storing the verification information in the product information storage unit; The storage medium according to claim 15, wherein the provided program is stored.
【請求項17】 前記第2の商品情報提供機能で提供さ
れる関連商品に対して選択された商品が前記特定商品に
対して過重装備になる場合に、その旨の注意を喚起する
注意喚起情報を送信する注意喚起情報送信機能を前記コ
ンピュータに実現させる商品情報提供プログラムが格納
された請求項13に記載の記憶媒体。
17. Alert information that alerts the user when a product selected for a related product provided by the second product information providing function is overloaded with respect to the specific product. The storage medium according to claim 13, wherein a product information providing program for causing the computer to implement an alert information transmission function of transmitting a notification is stored.
【請求項18】 商品の利用目的又は購入目的を特定す
る目的情報を取得する目的取得機能を前記コンピュータ
に実現させ、 前記コンピュータに実現させる前記第2の商品情報提供
機能は、前記目的取得機能で取得した目的情報を制約条
件として関連商品を前記商品情報記憶手段から抽出して
前記クライアント装置に送信することを特徴とする請求
項13に記載の商品情報提供プログラムが記憶された記
憶媒体。
18. A computer which realizes a purpose obtaining function for obtaining purpose information for specifying a use purpose or a purchase purpose of a product, wherein the second product information providing function realized by the computer is the purpose obtaining function. 14. The storage medium storing the product information providing program according to claim 13, wherein a related product is extracted from the product information storage unit using the acquired target information as a constraint and transmitted to the client device.
【請求項19】 ネットワークを介して要求された特定
商品に関する商品情報を各種商品に関する商品情報が記
憶される商品情報記憶手段から抽出して当該要求がされ
たクライアント装置に提供する第1の商品情報提供機能
と、 前記第1の商品情報提供機能で提供された商品に対して
前記クライアント装置で選択された1又は複数の特定商
品と連携して使用可能な商品を関連商品とし、その商品
情報を前記商品情報記憶手段から抽出して前記クライア
ント装置に送信する第2の商品情報提供機能と、 前記第1の商品情報提供機能及び前記第2の商品情報提
供機能で提供された商品に対して前記クライアント装置
から送信される発注商品と発注情報を取得する発注情報
取得機能と、 この発注情報取得機能で取得した発注情報に従って商品
受注を行なう商品受注機能と、をコンピュータに実現さ
せる商品受注プログラムが記憶された記憶媒体。
19. First merchandise information for extracting merchandise information relating to a specific merchandise requested via a network from merchandise information storage means storing merchandise information relating to various merchandise, and providing the extracted merchandise information to the client device which has requested the merchandise information. A providing function, and a product that can be used in cooperation with one or more specific products selected by the client device with respect to the product provided by the first product information providing function is set as a related product, and the product information is used as the related product. A second merchandise information providing function that is extracted from the merchandise information storage means and transmitted to the client device; and a merchandise provided by the first merchandise information providing function and the second merchandise information providing function. An order information acquisition function for acquiring ordered items and order information transmitted from the client device, and a product order is received in accordance with the order information acquired by the order information acquisition function. A storage medium in which a product order receiving function to be performed and a product order receiving program that causes a computer to realize the function.
【請求項20】 前記特定商品と連携して使用可能な関
連商品は、前記特定商品に対する直接接続、無線接続、
又は脱着可能に装着、内装、間接装着のうちのすくなく
とも一つが可能な商品であることを特徴とする請求項1
9に記載の商品受注プログラムが記憶された記憶媒体。
20. Related products that can be used in cooperation with the specific product include a direct connection to the specific product, a wireless connection,
2. The product according to claim 1, wherein at least one of detachable attachment, interior decoration, and indirect attachment is possible.
A storage medium storing the product order program described in Item 9.
【請求項21】 前記商品情報記憶手段には、各商品に
対して他の商品が接続又は装着された状態で正常に動作
することを示す動作検証情報が記憶され、 前記コンピュータに実現させる前記第2の商品情報提供
機能は、前記動作検証情報から正常に動作する商品を関
連商品として前記クライアント装置に送信することを特
徴とする請求項19に記載の商品受注プログラムが記憶
された記憶媒体。
21. The product information storage means stores operation verification information indicating that the product normally operates in a state where another product is connected or mounted to each product, and 20. The storage medium according to claim 19, wherein the second product information providing function transmits a normally operating product from the operation verification information to the client device as a related product.
【請求項22】 商品納入者から、前記商品情報記憶手
段に商品情報が記憶された商品と連携して使用可能な商
品に関する情報を取得して前記商品情報記憶手段に記憶
させる商品情報取得手段と、 商品納入者から、商品情報記憶手段に商品情報が記憶さ
れている商品についての動作検証情報を取得して前記商
品情報記憶手段に記憶させる検証情報取得機能と、 を備えたことを特徴とする商品受注プログラムが記憶さ
れた請求項21に記載の記憶媒体。
22. A merchandise information obtaining means for obtaining information on usable merchandise from the merchandise supplier in cooperation with the merchandise whose merchandise information is stored in the merchandise information storing means, and storing the information in the merchandise information storing means. A verification information acquisition function of acquiring operation verification information for a product whose product information is stored in a product information storage unit from a product supplier and storing the operation verification information in the product information storage unit. 22. The storage medium according to claim 21, wherein a product order receiving program is stored.
【請求項23】 前記第2の商品情報提供機能で提供さ
れる関連商品に対して選択された商品が前記特定商品に
対して過重装備になる場合に、その旨の注意を喚起する
注意喚起情報を送信する注意喚起情報送信機能を前記コ
ンピュータに実現させる商品受注プログラムが記憶され
た請求項19に記載の記憶媒体。
23. Alert information that alerts the user when a product selected for a related product provided by the second product information providing function is overloaded with respect to the specific product. 20. The storage medium according to claim 19, wherein a product order receiving program for causing the computer to implement an alert information transmission function of transmitting a notice is stored.
【請求項24】 商品の利用目的又は購入目的を特定す
る目的情報を取得する目的取得機能を前記コンピュータ
に実現させ、 前記コンピュータに実現させる前記第2の商品情報提供
機能は、前記目的取得機能で取得した目的情報を制約条
件として関連商品を前記商品情報記憶手段から抽出して
前記クライアント装置に送信することを特徴とする請求
項19に記載の商品受注プログラムが記憶された記憶媒
体。
24. The computer realizes a purpose acquisition function for acquiring purpose information for specifying a use purpose or a purchase purpose of a product, and the second product information providing function realized by the computer is the purpose acquisition function. 20. The storage medium according to claim 19, wherein a related product is extracted from the product information storage unit using the acquired target information as a constraint condition and transmitted to the client device.
【請求項25】 商品納入者からの修正要求を受信し、
当該商品納入者装置に対応する商品に関する商品情報又
は動作検証情報を提供する手段と、 前記提供された商品情報又は動作検証情報に基づいて前
記商品納入者装置で修正された商品情報又は動作検証情
報についての修正情報を取得する手段と、 前記取得した修正情報に基づいて前記商品情報記憶手段
に記憶された前記商品情報又は動作検証情報を修正する
手段と、 を具備することを特徴とする請求項1に記載の商品情報
提供装置。
25. Receiving a correction request from a product supplier,
Means for providing product information or operation verification information on the product corresponding to the product supplier device; and product information or operation verification information corrected by the product supplier device based on the provided product information or operation verification information. A means for acquiring correction information for: and a means for modifying the product information or the operation verification information stored in the product information storage means based on the acquired correction information. 2. The product information providing device according to 1.
【請求項26】 ネットワークを介して要求された特定
商品に関する商品情報を当該要求されたクライアント装
置に提供する第1の商品情報提供ステップと、 前記第1の商品情報提供ステップで提供された商品に対
してクライアント装置で選択された1又は複数の特定商
品と連携して使用可能な商品を関連商品とし、その商品
情報を前記クライアント装置に送信する第2の商品情報
提供ステップと、 を具備することを特徴とする商品情報提供方法。
26. A first merchandise information providing step of providing merchandise information relating to a specific merchandise requested via a network to the requested client device, and a merchandise provided in the first merchandise information providing step. And a second product information providing step of, as a related product, a product that can be used in cooperation with one or more specific products selected by the client device, and transmitting the product information to the client device. Product information providing method characterized by the following.
JP2000207568A 2000-07-07 2000-07-07 Commodity information providing device, commodity order receiving device, storing medium with commodity information stored therein, storing medium with commodity information providing program stored therein, storing medium with commodity order receiving program stored therein, and commodity information providing method Abandoned JP2002024642A (en)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000207568A JP2002024642A (en) 2000-07-07 2000-07-07 Commodity information providing device, commodity order receiving device, storing medium with commodity information stored therein, storing medium with commodity information providing program stored therein, storing medium with commodity order receiving program stored therein, and commodity information providing method
TW090116392A TW515981B (en) 2000-07-07 2001-07-04 Product sales apparatus
EP01947905A EP1300789A4 (en) 2000-07-07 2001-07-06 Commodity selling apparatus
MYPI20013223 MY133367A (en) 2000-07-07 2001-07-06 Product sales apparatus
US10/070,284 US20020184110A1 (en) 2000-07-07 2001-07-06 Commodity selling apparatus
AU2001269475A AU2001269475A1 (en) 2000-07-07 2001-07-06 Commodity selling apparatus
KR1020027003039A KR20020025258A (en) 2000-07-07 2001-07-06 Commodity selling apparatus
PCT/JP2001/005912 WO2002005162A1 (en) 2000-07-07 2001-07-06 Commodity selling apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000207568A JP2002024642A (en) 2000-07-07 2000-07-07 Commodity information providing device, commodity order receiving device, storing medium with commodity information stored therein, storing medium with commodity information providing program stored therein, storing medium with commodity order receiving program stored therein, and commodity information providing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002024642A true JP2002024642A (en) 2002-01-25

Family

ID=18704315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000207568A Abandoned JP2002024642A (en) 2000-07-07 2000-07-07 Commodity information providing device, commodity order receiving device, storing medium with commodity information stored therein, storing medium with commodity information providing program stored therein, storing medium with commodity order receiving program stored therein, and commodity information providing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002024642A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007265235A (en) * 2006-03-29 2007-10-11 Nec Commun Syst Ltd Cellular phone order system, cellular phone order method, cellular phone order acceptance server, and cellular phone order acceptance program
JP2014531637A (en) * 2011-08-31 2014-11-27 ザズル インコーポレイテッド Product option framework and accessories
JP2017508223A (en) * 2014-12-11 2017-03-23 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. Page display method and apparatus, and electronic device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007265235A (en) * 2006-03-29 2007-10-11 Nec Commun Syst Ltd Cellular phone order system, cellular phone order method, cellular phone order acceptance server, and cellular phone order acceptance program
JP2014531637A (en) * 2011-08-31 2014-11-27 ザズル インコーポレイテッド Product option framework and accessories
JP2017508223A (en) * 2014-12-11 2017-03-23 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. Page display method and apparatus, and electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000099577A (en) Method and device for providing customer configuration machine to internet site
TW201428648A (en) Out-of-stock notification system, out-of-stock notification device, out-of-stock notification method, and program
JP2008500605A (en) Application of the presence of instant messaging to promote sales opportunities
JP2007257282A (en) Commodity information posting method and transaction management method
JP2000222482A (en) Electronic transaction support system and readable storage medium recording electronic transaction support program
JP2002024642A (en) Commodity information providing device, commodity order receiving device, storing medium with commodity information stored therein, storing medium with commodity information providing program stored therein, storing medium with commodity order receiving program stored therein, and commodity information providing method
US10861074B2 (en) Furniture ordering and marketing system and method thereof
JP2000322646A (en) Method and system for sale
JP2008009969A (en) Order support system, order support apparatus, equipment monitoring apparatus, order support method, equipment monitoring method and program
JP2002222306A (en) Sales supporting method, server device and program
TW515981B (en) Product sales apparatus
JP7224772B2 (en) Trial system, trial method, trial processing device and its program
JP2003271852A (en) Electronic commercial method and electronic store server and program
JP2017126246A (en) Shipment instruction program, shipment instruction device and shipment instruction system
KR20050083461A (en) Transaction method of goods using wireless terminal
JP2007257275A (en) After-sales service providing support method, after-sales service providing support server and computer program
JP2004086688A (en) Sales information control device and sales information control method
JP2003288507A (en) Automatic article ordering system
JP7451369B2 (en) Server equipment and programs
JP7223077B1 (en) Information processing system and information processing method
JP5073857B2 (en) Appropriateness judgment system for products planned for purchase
JP4293739B2 (en) Product ordering system, host device and delivery date management method
JP2001283053A (en) System and method for ordering and order receiving
JP4371615B2 (en) Product ordering system and product ordering method
JP2003187122A (en) Commodity sales server system, program therefor, and commodity sales site providing method

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050517

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050530

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070312

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090817