JP2002024074A - Method and device for transmitting file among computers - Google Patents

Method and device for transmitting file among computers

Info

Publication number
JP2002024074A
JP2002024074A JP2000210261A JP2000210261A JP2002024074A JP 2002024074 A JP2002024074 A JP 2002024074A JP 2000210261 A JP2000210261 A JP 2000210261A JP 2000210261 A JP2000210261 A JP 2000210261A JP 2002024074 A JP2002024074 A JP 2002024074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
computer
computers
master
files
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000210261A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noriaki Masuda
典明 益田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000210261A priority Critical patent/JP2002024074A/en
Publication of JP2002024074A publication Critical patent/JP2002024074A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a file transmitting method among computers capable of independently operating computers other than a file master even when no file master is started, dispensing with access to the file master or other computers when a file is only referred to and reducing a network load. SOLUTION: In a file transmitter among computers among files consisting of plural computers connected by a network and to use one of them as a file maser computer, management process parts 4 to be executed by the respective computers 1 to 3 and a storage part 6 to store files of the respective computers are provided, the file master computer manages synchronization of the files on the respective computers and the files are shared while enabling independent operations of the respective computers by combining management process parts to be operated on the file master computer.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、コンピュータ間
のファイル透過方法および装置に関し、特に、ネットワ
ークに接続された複数のコンピュータが共有するファイ
ルの管理・運用方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method and an apparatus for transmitting a file between computers, and more particularly to a method for managing and operating a file shared by a plurality of computers connected to a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ネットワークでファイルを共有す
る技術の代表的なものにSun Microsystems社
のNetwork File System(NFS)が
ある。このシステムではファイルサーバとなるコンピュ
ータを設け、そのコンピュータのファイルアクセスを遠
隔手続き呼び出し(RPC)により他のコンピュータに
公開することによりファイルを共有する。この方法では
ファイルを扱う度にファイルデータの転送が発生するた
め、例えば特開平6-52036号公報のようなデータ
転送量を抑える方法が考えられている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a network file system (NFS) of Sun Microsystems, Inc. is a typical technique for sharing files on a network. In this system, a computer serving as a file server is provided, and files are shared by exposing file access of the computer to other computers by remote procedure call (RPC). In this method, file data is transferred every time a file is handled. For example, a method of suppressing the data transfer amount as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-52036 has been considered.

【0003】図8は、上記特開平6−52036号公報
に示された共有データ管理方法を説明するためのブロッ
ク図である。図において、22はホストコンピュータ、
23はデータ管理ファイル、24a〜24nはネットワ
ークに接続されているワークステーションである。ワー
クステーション24a〜24nはキーボード25と、マ
ウス26と、画面表示部27と、制御部28と、記憶部
29をそれぞれ有する。
FIG. 8 is a block diagram for explaining a shared data management method disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 6-52036. In the figure, 22 is a host computer,
23 is a data management file, and 24a to 24n are workstations connected to the network. Each of the workstations 24a to 24n has a keyboard 25, a mouse 26, a screen display unit 27, a control unit 28, and a storage unit 29.

【0004】次に、動作について説明する。任意のコン
ピュータ(例えば24a)がデータ管理ファイル23に
アクセスする時には、ワークステーション24aの制御
部28が自マシンに当該ファイルが存在するかどうかを
検索する。なければそのファイルがどのコンピュータに
存在するかをホストコンピュータ22に問い合わせる。
ファイルの存在するコンピュータが判明すれば、ワーク
ステーション24aの制御部28はファイルの存在する
コンピュータから当該ファイルを転送し、自マシンの記
憶部29に記憶しファイルを使用可能にする。
Next, the operation will be described. When an arbitrary computer (for example, 24a) accesses the data management file 23, the control unit 28 of the workstation 24a searches whether the file exists on its own machine. If not, the host computer 22 is inquired about which computer the file exists.
When the computer in which the file exists is determined, the control unit 28 of the workstation 24a transfers the file from the computer in which the file exists, stores the file in the storage unit 29 of the own machine, and makes the file usable.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な従来のファイル共有方法では、各コンピュータの記憶
部にファイルがない場合ホストコンピュータヘの間い合
わせが発生する。そのため、ホストコンピュータが稼動
していない場合や、アクセス対象のファイルを格納して
いるコンピュータが稼動していない場合にはファイルに
アクセスすることができなかった。また、たとえ参照す
るだけであってもホストコンピュータが稼働しているこ
とが必要であり、このファイル共有を利用したファイル
をコンピュータの動作を決定するような部分に用いる
と、各コンピュータを独立して動作させることができな
かった。
In the conventional file sharing method as described above, when there is no file in the storage unit of each computer, a meeting with the host computer occurs. Therefore, when the host computer is not operating or when the computer storing the file to be accessed is not operating, the file cannot be accessed. Also, the host computer must be running, even if it is only used for reference. If a file using file sharing is used for a part that determines the operation of the computer, each computer can be operated independently. Could not work.

【0006】この発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたものであり、コンピュータ間でファイル
の共有を行ないながら、各コンピュータにファイルのコ
ピーを置くことによりホストコンピュータヘのアクセス
を減らし、またホストコンピュータや他のコンピュータ
が稼働していない時でも各コンピュータが独立して動作
可能にすることができるコンピュータ間のファイル透過
方法および装置を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and reduces the access to a host computer by placing a copy of the file on each computer while sharing the file between the computers. It is another object of the present invention to provide a method and an apparatus for transmitting files between computers, which enable each computer to operate independently even when a host computer or another computer is not operating.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るコ
ンピュータ間のファイル透過方法は、ネットワークによ
り接続された複数のコンピュータ間でファイル転送を行
うファイル透過方法において、各コンピュータ上のファ
イルの同期を管理し、ファィルマスタコンピュータ上で
動作する管理プロセス部を組み合わせ、上記各コンピュ
ータの独立した動作を可能にしながらファイルの共有を
行なうものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a method for transmitting a file between computers, the method comprising: transmitting a file between a plurality of computers connected via a network; And a management process unit operating on the file master computer is combined to share files while enabling each computer to operate independently.

【0008】請求項2の発明に係るコンピュータ間のフ
ァイル透過方法は、請求項1の発明において、他のコン
ピュータによって編集・保存されたことを通知するもの
である。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a method for transmitting a file between computers in the first aspect of the invention, which notifies that the file has been edited and stored by another computer.

【0009】請求項3の発明に係るコンピュータ間のフ
ァイル透過方法は、請求項1または2の発明において、
ファイルが透過された時点でネットワークに参入してい
なかったコンピュータがネットワークに参入した時に自
動的にファイルを取得するものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a method of transmitting a file between computers according to the first or second aspect of the present invention.
Computers that have not joined the network at the time the file was transmitted will automatically acquire the file when they join the network.

【0010】請求項4の発明に係るコンピュータ間のフ
ァイル透過方法は、請求項1〜3のいずれかの発明にお
いて、透過する相手先コンピュータを指定することによ
り、特定のコンピュータにのみファイルを転送するもの
である。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a method of transmitting a file between computers according to any one of the first to third aspects of the present invention, wherein a file is transferred only to a specific computer by designating a destination computer to be transmitted. Things.

【0011】請求項5の発明に係るコンピュータ間のフ
ァイル透過装置は、ネットワークにより接続された複数
のコンピュータからなり、その内の1つをファイルマス
タコンピュータとするコンピュータ間のファイル透過装
置において、各コンピュータで実行される管理プロセス
部と、上記各コンピュータのファイルを記憶する記憶部
とを備え、上記ファイルマスタコンピュータが上記各コ
ンピュータ上のファイルの同期を管理し、該ファィルマ
スタコンピュータ上で動作する管理プロセス部を組み合
わせて、上記各コンピュータの独立した動作を可能にし
ながらファイルの共有を行なうものである。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a file transmission device between computers, comprising a plurality of computers connected by a network, one of which is a file master computer. And a storage unit for storing files of the respective computers, wherein the file master computer manages synchronization of files on the respective computers, and operates on the file master computer. By combining the units, files can be shared while enabling each computer to operate independently.

【0012】請求項6の発明に係るコンピュータ間のフ
ァイル透過装置は、請求項5の発明において、上記管理
プロセス部は、他のコンピュータへのファイル転送を行
うファイル転送手段と、他のコンピュータとのファイル
の同一性の確認を行う更新日時比較手段とを有するもの
である。
According to a sixth aspect of the present invention, in the file transmission device between computers according to the fifth aspect of the present invention, the management process unit includes a file transfer unit for transferring a file to another computer; Update date and time comparing means for confirming file identity.

【0013】請求項7の発明に係るコンピュータ間のフ
ァイル透過装置は、請求項5または6の発明において、
他のコンピュータによって編集・保存されたことを通知
する通知手段と、転送されたファイルを一時的に保管す
る記憶手段とを備えたものである。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided the file transmission device between computers according to the fifth or sixth aspect of the invention.
It is provided with a notifying means for notifying that it has been edited and saved by another computer, and a storage means for temporarily storing the transferred file.

【0014】請求項8の発明に係るコンピュータ間のフ
ァイル透過装置は、請求項5〜7のいずれかの発明にお
いて、各コンピュータの起動時にファイルマスタのファ
イルとの更新日時を比較し、同一のファイルでなければ
ファイルマスタからファイルを転送する起動時ファイル
転送手段を備えたものである。
According to an eighth aspect of the present invention, in the file transmission device between computers according to any one of the fifth to seventh aspects, when each computer is started, the update date and time of the file in the file master are compared, and the same file is compared. If not, it is provided with a startup file transfer means for transferring a file from the file master.

【0015】請求項9の発明に係るコンピュータ間のフ
ァイル透過装置は、請求項5〜8のいずれかの発明にお
いて、透過する相手先コンピュータを指定することによ
り、特定のコンピュータにのみファイルを転送するもの
である。
According to a ninth aspect of the present invention, in the file transmission apparatus between computers according to any one of the fifth to eighth aspects, a file is transferred only to a specific computer by designating a transmission destination computer. Things.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
に基づいて説明する。 実施の形態1.図1は、この発明の実施の形態1を示す
ブロック図である。図において、1〜3はネットワーク
に接続されたコンピュータ、ただし1はファイルマスタ
コンピュータ、4は各コンピュータで動作する管理プロ
セス部、5はファイルにアクセスするアプリケーション
プロセス部、6は記憶部(ファイル)である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Embodiment 1 FIG. FIG. 1 is a block diagram showing Embodiment 1 of the present invention. In the figure, 1 to 3 are computers connected to a network, 1 is a file master computer, 4 is a management process unit operating on each computer, 5 is an application process unit for accessing a file, and 6 is a storage unit (file). is there.

【0017】また、図2は管理プロセス部4の機能構成
を示すブロック図である。図において、7は他コンピュ
ータヘのファイル転送手段であり、8は他コンピュータ
とのファイルの更新日時比較手段(ファイルの同一性の
確認に用いる)である。
FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the management process unit 4. As shown in FIG. In the figure, reference numeral 7 denotes a file transfer unit to another computer, and 8 denotes a file update date / time comparison unit with another computer (used for checking file identity).

【0018】次に、動作について、図3のフローチャー
トを用いて説明する。アプリケーションプロセス部5が
ファイルを編集・更新した後ファイルの更新を管理プロ
セス部4に通知する(ステップS1)と、管理プロセス
部4はそのファイルが更新されたことを当該プロセスの
内部情報として記録しておく(ステップS2)。次にア
プリケーションプロセス部5は更新したファイルを他の
コンピュータに転送するよう管理プロセス部4に依頼す
る(ステップS3)。管理プロセス部4は更新を通知さ
れた各ファイルについて、ファイル更新日時比較手段8
を用いてファイルマスタのファイルと同一かどうかを判
定し、つまり更新されているファイルで転送されていな
いファイルがファイルマスタに存在するか否かを判定し
(ステップS4)、存在すれば、つまり同一でなければ
ファイル転送手段7を用いてファイルを転送する(ステ
ップS5)。
Next, the operation will be described with reference to the flowchart of FIG. After the application process unit 5 edits and updates the file, the management process unit 4 notifies the management process unit 4 of the file update (step S1). The management process unit 4 records that the file has been updated as internal information of the process. (Step S2). Next, the application process unit 5 requests the management process unit 4 to transfer the updated file to another computer (step S3). The management process unit 4 performs file update date / time comparison means 8 for each file notified of the update.
To determine whether the file is the same as the file in the file master, that is, whether or not a file that has been updated and has not been transferred exists in the file master (step S4). If not, the file is transferred using the file transfer means 7 (step S5).

【0019】一方、ファイルマスタヘの転送が失敗した
場合(ステップS6のN)は、その時点でアプリケーシ
ョンプロセス部5にエラーを通知し(ステップS7)、
それ以上の透過は行なわない。これは、ファイルマスタ
のファイルが正式なものであり、その他のコンピュータ
のファイルは一時的なコピーであるという基本的原理に
基づく。
On the other hand, when the transfer to the file master has failed (N in step S6), an error is notified to the application process unit 5 at that time (step S7).
No further transmission takes place. This is based on the basic principle that the file on the file master is formal and the files on the other computers are temporary copies.

【0020】一方、ステップS4で更新されているファ
イルで転送されていないファイルがファイルマスタに存
在しなければステップS8に進む。ファイルマスタヘの
ファイル透過が成功すると、管理プロセス部4はファイ
ルマスタ以外へのファイル転送を実行する各コンピュー
タに対して、ファイル更新日時比較手段8を用いてファ
イルが同一かどうかを判定し、つまり更新されているフ
ァイルで転送されていないファイルが当該コンピュータ
に存在するか否かを判定し(ステップS8)、存在すれ
ば、つまり同一でなければファイル転送手段7を用いて
ファイルを転送する(ステップS9)。転送に失敗した
場合は(ステップS10のN)、失敗したコンピュータ
を記録しておく(ステップS11)。
On the other hand, if there is no file that has been updated and has not been transferred in the file master in step S4, the process proceeds to step S8. If the file transmission to the file master succeeds, the management process unit 4 uses the file update date / time comparison unit 8 to determine whether or not the files are the same for each computer that executes the file transfer to a device other than the file master. It is determined whether or not a file that has been updated and has not been transferred exists in the computer (step S8). If the file exists, that is, if it is not the same, the file is transferred using the file transfer means 7 (step S8). S9). If the transfer has failed (N in step S10), the failed computer is recorded (step S11).

【0021】一方、ステップS8で更新されているファ
イルで転送されていないファイルが当該コンピュータに
存在しなければステップS12に進む。ステップS12
において、ファイルの転送をしていないコンピュータが
残っているか否かを判定し、残っておればステップS8
に戻って上述の動作を繰り返し、残っていなければステ
ップS13に進む。
On the other hand, if there is no file that has been updated in step S8 and has not been transferred, the process proceeds to step S12. Step S12
In step S8, it is determined whether there is a computer to which a file has not been transferred.
And the above operation is repeated, and if there is no remaining, the process proceeds to step S13.

【0022】全てのコンピュータにファイルの転送が成
功すれば(ステップS13のY)、管理プロセス部4は
アプリケーションプロセス部に対し透過成功を通知する
(ステップS15)。転送に失敗したコンピュータが存
在する場合は(ステップS13のN)、そのコンピュー
タ名をアプリケーションプロセス部5に通知する(ステ
ップS14)。アプリケーションプロセス部5は透過が
失敗だった場合に、もう一度ファイル透過を管理プロセ
ス部4に依頼することにより、ファイル透過を完了させ
ることができる。
If the transfer of the file to all the computers is successful (Y in step S13), the management process unit 4 notifies the application process unit of the success of the transmission (step S15). When there is a computer that failed in the transfer (N in step S13), the computer name is notified to the application process unit 5 (step S14). If the transmission fails, the application process unit 5 can complete the file transmission by requesting the management process unit 4 to transmit the file again.

【0023】このように、本実施の形態では、ネットワ
ークにより接続された複数のコンピュータ間で、各コン
ピュータの独立した動作を可能にしながらファイルの共
有を行なうので、ファイルマスタが起動していなくても
その他のコンピュータは独立して動作することができ
る。また、ファイルを参照するだけであればファイルマ
スタや他のコンピュータヘのアクセスが発生せず、ネッ
トワーク負荷を下げることができる。
As described above, in the present embodiment, files are shared between a plurality of computers connected via a network while enabling independent operation of each computer. Therefore, even if the file master is not activated. Other computers can operate independently. In addition, if only a file is referred to, access to the file master or another computer does not occur, and the network load can be reduced.

【0024】実施の形態2.図4は、この発明の実施の
形態2を示すブロック図である。図において、9はネッ
トワークに接続されたコンピュータであるが、ここでは
代表的にファイルマスタコンピュータとしてのコンピュ
ータ9のみを示している。10はコンピュータ9で動作
する管理プロセス部、11はファイルにアクセスするア
プリケーションプロセス部、12は転送された時にアプ
リケーションプロセス部11に転送された旨を通知する
通知手段としての通知部、13はアプリケーションプロ
セス部11側で転送の通知を受け取る受信部、14は記
憶部(ファイル)、15は転送されたファイルを一時的
に保管する記憶手段としての一時保管部である。
Embodiment 2 FIG. FIG. 4 is a block diagram showing Embodiment 2 of the present invention. In the figure, reference numeral 9 denotes a computer connected to a network, but here, only the computer 9 as a file master computer is typically shown. Reference numeral 10 denotes a management process unit operating on the computer 9, reference numeral 11 denotes an application process unit for accessing a file, reference numeral 12 denotes a notification unit as notification means for notifying that the file has been transferred to the application process unit 11, and reference numeral 13 denotes an application process. A receiving unit that receives a transfer notification on the unit 11 side, a storage unit (file) 14, and a temporary storage unit 15 as storage means for temporarily storing the transferred file.

【0025】また、図5は管理プロセス部10の機能構
成を示すブロック図である。図において、16は他コン
ピュータヘのファイル転送手段、17は他コンピュータ
とのファイルの更新日時比較手段(ファイルの同一性の
確認に用いる)、18は一時保管手段であって、この一
時保管手段18により、管理プロセス部10はアプリケ
ーションプロセス部11がファイルが転送された旨を通
知されることによって転送時のファイル再読込み処理を
行なうことができる。
FIG. 5 is a block diagram showing a functional configuration of the management process unit 10. As shown in FIG. In the figure, 16 is a file transfer unit to another computer, 17 is a file update date / time comparison unit with another computer (used for checking file identity), and 18 is a temporary storage unit. Accordingly, the management process unit 10 can perform the file re-reading process at the time of transfer by being notified that the application process unit 11 has transferred the file.

【0026】次に、動作について、図6のフローチャー
トを用いて説明する。ファイル透過に際して、ファイル
を受け取った側のコンピュータの管理プロセス部10
は、アプリケーションプロセス部11がファイル透過の
通知を要求しているかどうかを確認し(ステップS1
6)、要求していれば管理プロセス部10の通知部12
はアプリケーションプロセス部11の受信部13に対し
て透過されたことの通知を行なう(ステップS17)。
アプリケーションプロセス部11の受信部13は通知を
受け取ると、アプリケーションプロセス部11内で該当
ファイルを使用している部分の処理を一時中断するなど
してから、管理プロセス部10に一時保管部15から記
憶部14にファイルを移動するよう管理プロセス部10
に依頼する(ステップS18)。
Next, the operation will be described with reference to the flowchart of FIG. At the time of file transmission, the management process unit 10 of the computer that has received the file
Checks whether the application process unit 11 requests notification of file transparency (step S1).
6) If requested, the notification unit 12 of the management process unit 10
Notifies the receiving unit 13 of the application process unit 11 that the transmission has been performed (step S17).
When receiving the notification, the receiving unit 13 of the application process unit 11 temporarily suspends the processing of the part using the file in the application process unit 11 and then stores it in the management process unit 10 from the temporary storage unit 15. The management process unit 10 moves the file to the unit 14.
(Step S18).

【0027】管理プロセス部10は一時保管部15から
記憶部14にファイルを移動し(ステップS19)、そ
の後アプリケーションプロセス部11は更新されたファ
イルの再読み込みを行ない(ステップS20)、中断し
ていた処理を再開する。また、ステップS16でアプリ
ケーションプロセス部11がファイル透過の通知を要求
していなければ、そのまま中断することなく処理を続行
する。
The management process unit 10 moves the file from the temporary storage unit 15 to the storage unit 14 (step S19), and thereafter, the application process unit 11 rereads the updated file (step S20), and has been suspended. Resume processing. If the application process unit 11 has not requested the notification of the file transmission in step S16, the process is continued without interruption.

【0028】なお、一旦一時保管部15にファイルを置
くのは、直接記憶部14のファイルを上書きしてしまう
とアプリケーションプロセス部が誤動作11を起こす可
能性があるからであり、ファイルの透過前に通知を行な
わないのは、ネットワークでのデータ転送という比較的
時間のかかる処理のためにアプリケーションプロセス部
の動作を不用意に長く中断させないためである。
The reason why the file is temporarily stored in the temporary storage unit 15 is that if the file in the direct storage unit 14 is overwritten, the application process unit may cause a malfunction 11, and the file is transmitted before the file is transmitted. The reason why the notification is not performed is to prevent the operation of the application process unit from being inadvertently interrupted for a relatively time-consuming process such as data transfer on the network.

【0029】このように、本実施の形態では、ファイル
が透過・転送された際にアプリケーションプロセス部に
その旨、つまりコンピュータによって編集・保存された
ことを通知するよう構成したので、他のコンピュータで
ファイルを更新した場合でも、動的にその更新に対応し
た処理を行なうことができる。
As described above, in the present embodiment, when a file is transmitted / transferred, the application process unit is notified that the file has been edited / saved by a computer. Even when a file is updated, processing corresponding to the update can be performed dynamically.

【0030】実施の形態3.図7は、この発明の実施の
形態3を示すブロック図である。本実施の形態では、コ
ンピュータ19の管理プロセス部19aに対して、各コ
ンピュータの起動時にファイルマスタのファイルとの更
新日時を比較し、同一のファイルでなければファイルマ
スタからファイルを転送する起動時ファイル転送手段と
しての起動時の更新プロセス部20を設ける。これによ
って、ファイル転送時にコンピュータが起動していなか
った場合でも、コンピュータを起動することによってフ
ァイルマスタからファイルを取得することができる。
Embodiment 3 FIG. 7 is a block diagram showing Embodiment 3 of the present invention. In the present embodiment, the start time file for transferring the file from the file master to the management process unit 19a of the computer 19 is compared with the update time of the file in the file master when each computer is started. An update process unit 20 at the time of activation as a transfer unit is provided. Thus, even if the computer is not running at the time of file transfer, the file can be obtained from the file master by starting up the computer.

【0031】このように、本実施の形態では、ファイル
透過を再度行なった時点でコンピュータが起動していな
くても、起動時にファイルマスタのファイルを取得す
る、つまりファイルが透過された時点でネットワークに
参入していなかったコンピュータがネットワークに参入
した時に自動的にファイルを取得することにより、アプ
リケーションプロセス部が明示的にファイル透過を再度
行なわなくても共有ファイルの内容を同一にすることが
できる。
As described above, in this embodiment, even if the computer is not running at the time when the file transmission is performed again, the file of the file master is acquired at the time of startup, that is, the file is transmitted to the network when the file is transmitted. By automatically acquiring a file when a computer that has not entered the network joins the network, the contents of the shared file can be made the same without the application process section explicitly performing file transparency again.

【0032】実施の形態4.なお、上記実施の形態1〜
3ではファイルの透過方法について述べたが、透過の対
象を特定のコンピュータに限定してもよい。これによ
り、特定のコンピュータに対してのファイル転送機能を
実現することができる。
Embodiment 4 FIG. It should be noted that the first to the first embodiments
In 3, the method of transmitting a file is described, but the target of transmission may be limited to a specific computer. Thereby, a file transfer function to a specific computer can be realized.

【0033】このように、本実施の形態では、透過対象
のコンピュータを限定することにより、ファイル転送機
能を実現することができる。つまり、透過する相手先コ
ンピュータを指定することにより、特定のコンピュータ
にのみファイルを転送することができる。
As described above, in this embodiment, the file transfer function can be realized by limiting the computers to be transmitted. That is, by designating a transparent destination computer, a file can be transferred only to a specific computer.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によれ
ば、ネットワークにより接続された複数のコンピュータ
間でファイル転送を行うファイル透過方法において、各
コンピュータ上のファイルの同期を管理し、ファィルマ
スタコンピュータ上で動作する管理プロセス部を組み合
わせ、上記各コンピュータの独立した動作を可能にしな
がらファイルの共有を行なうので、ファイルマスタが起
動していなくてもその他のコンピュータは独立して動作
することができ、また、ファイルを参照するだけであれ
ばファイルマスタや他のコンピュータヘのアクセスが発
生せず、ネットワーク負荷を下げることができるという
効果がある。
As described above, according to the first aspect of the present invention, in a file transmission method for performing file transfer between a plurality of computers connected by a network, the synchronization of files on each computer is managed, and Since the files are shared while combining the management process units operating on the master computer and enabling each of the above computers to operate independently, other computers can operate independently even if the file master is not running. In addition, if only a file is referred to, there is no access to the file master or another computer, and the network load can be reduced.

【0035】また、請求項2の発明によれば、他のコン
ピュータによって編集・保存されたことを通知するの
で、他のコンピュータでファイルを更新した場合でも、
動的にその更新に対応した処理を行なうことができると
いう効果がある。
According to the second aspect of the present invention, the fact that the file has been edited and saved by another computer is notified.
There is an effect that processing corresponding to the update can be dynamically performed.

【0036】また、請求項3の発明によれば、ファイル
が透過された時点でネットワークに参入していなかった
コンピュータがネットワークに参入した時に自動的にフ
ァイルを取得するので、アプリケーションプロセス部が
明示的にファイル透過を再度行なわなくても共有ファイ
ルの内容を同一にすることができるという効果がある。
According to the third aspect of the present invention, a computer that has not joined the network at the time the file has been transmitted automatically acquires the file when the computer joins the network. This has the effect that the contents of the shared file can be made the same without retransmitting the file.

【0037】また、請求項4の発明によれば、透過する
相手先コンピュータを指定することにより、特定のコン
ピュータにのみファイルを転送するので、ファイル転送
機能を実現することができるという効果がある。
According to the fourth aspect of the present invention, since a file is transferred only to a specific computer by designating a destination computer to be transmitted, a file transfer function can be realized.

【0038】また、請求項5の発明によれば、ネットワ
ークにより接続された複数のコンピュータからなり、そ
の内の1つをファイルマスタコンピュータとするコンピ
ュータ間のファイル透過装置において、各コンピュータ
で実行される管理プロセス部と、上記各コンピュータの
ファイルを記憶する記憶部とを備え、上記ファイルマス
タコンピュータが上記各コンピュータ上のファイルの同
期を管理し、該ファィルマスタコンピュータ上で動作す
る管理プロセス部を組み合わせて、上記各コンピュータ
の独立した動作を可能にしながらファイルの共有を行な
うので、ファイルマスタが起動していなくてもその他の
コンピュータは独立して動作することができ、また、フ
ァイルを参照するだけであればファイルマスタや他のコ
ンピュータヘのアクセスが発生せず、ネットワーク負荷
を下げることができるという効果がある。
According to the fifth aspect of the present invention, a file transmission apparatus between computers, each of which is constituted by a plurality of computers connected by a network and one of which is a file master computer, is executed by each computer. A management process unit, and a storage unit for storing files of the respective computers, wherein the file master computer manages synchronization of files on the respective computers, and a management process unit operating on the file master computer is combined. However, since the files are shared while enabling the above-mentioned computers to operate independently, other computers can operate independently even if the file master is not running, and if only the file is referred to. Access to the file master and other computers Seth does not occur, there is an effect that it is possible to reduce the network load.

【0039】また、請求項6の発明によれば、上記管理
プロセス部は、他のコンピュータへのファイル転送を行
うファイル転送手段と、他のコンピュータとのファイル
の同一性の確認を行う更新日時比較手段とを有するの
で、ファイルマスタが起動していない場合でも他のコン
ピュータの独立して動作させ、また、ネットワーク負荷
の低減に寄与できるという効果がある。
Further, according to the invention of claim 6, the management process unit includes a file transfer unit for transferring a file to another computer and an update date / time comparison for confirming the file identity with another computer. Therefore, even if the file master is not running, the other computers can be operated independently, and the network load can be reduced.

【0040】また、請求項7の発明によれば、他のコン
ピュータによって編集・保存されたことを通知する通知
手段と、転送されたファイルを一時的に保管する記憶手
段とを備えたので、他のコンピュータでファイルを更新
した場合でも、動的にその更新に対応した処理を行なう
ことができるという効果がある。
According to the seventh aspect of the present invention, there is provided a notifying means for notifying that the data has been edited and stored by another computer, and a storage means for temporarily storing the transferred file. Thus, even when a file is updated on a computer, the processing corresponding to the update can be performed dynamically.

【0041】また、請求項8の発明によれば、各コンピ
ュータの起動時にファイルマスタのファイルとの更新日
時を比較し、同一のファイルでなければファイルマスタ
からファイルを転送する起動時ファイル転送手段を備え
たので、アプリケーションプロセス部が明示的にファイ
ル透過を再度行なわなくても共有ファイルの内容を同一
にすることができるという効果がある。
According to the eighth aspect of the present invention, the startup file transfer means for comparing the update date and time with the file of the file master when each computer is started, and transferring the file from the file master if they are not the same file is provided. With such a configuration, there is an effect that the contents of the shared file can be made the same without the application process unit explicitly retransmitting the file.

【0042】さらに、請求項9の発明によれば、透過す
る相手先コンピュータを指定することにより、特定のコ
ンピュータにのみファイルを転送するので、ファイル転
送機能の実現に寄与できるという効果がある。
Further, according to the ninth aspect of the present invention, since a file is transferred only to a specific computer by designating a transmission destination computer, it is possible to contribute to the realization of a file transfer function.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1を示すブロック図で
ある。
FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention.

【図2】 この発明の実施の形態1における管理プロセ
ス部の機能を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating functions of a management process unit according to the first embodiment of the present invention.

【図3】 この発明の実施の形態1における動作の説明
に供するためのフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining an operation according to the first embodiment of the present invention;

【図4】 この発明の実施の形態2を示すブロック図で
ある。
FIG. 4 is a block diagram showing a second embodiment of the present invention.

【図5】 この発明の実施の形態2における管理プロセ
ス部の機能を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing functions of a management process unit according to the second embodiment of the present invention.

【図6】 この発明の実施の形態2における動作の説明
に供するためのフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining an operation according to the second embodiment of the present invention;

【図7】 この発明の実施の形態3を示すブロック図で
ある。
FIG. 7 is a block diagram showing a third embodiment of the present invention.

【図8】 従来の共有データ管理方法を説明するための
ブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram for explaining a conventional shared data management method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1〜3、9、19 コンピュータ、4、10、19a
管理プロセス部、5、11 アプリケーションプロセス
部、6、14、21 記憶部、7、16 ファイル転送
手段、8、17 ファイル更新日時比較手段、12 通
知部、13 受信部、15 一時保管部、18 一時保
管手段、20 起動時の更新プロセス部。
1-3, 9, 19 Computer, 4, 10, 19a
Management process unit, 5, 11 application process unit, 6, 14, 21 storage unit, 7, 16 file transfer unit, 8, 17 file update date / time comparison unit, 12 notification unit, 13 reception unit, 15 temporary storage unit, 18 temporary Storage means, 20 Update process section at startup.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークにより接続された複数のコ
ンピュータ間でファイル転送を行うファイル透過方法に
おいて、 各コンピュータ上のファイルの同期を管理し、ファィル
マスタコンピュータ上で動作する管理プロセス部を組み
合わせ、上記各コンピュータの独立した動作を可能にし
ながらファイルの共有を行なうことを特徴とするコンピ
ュータ間のファイル透過方法。
1. A file transmission method for transferring a file between a plurality of computers connected by a network, wherein the management of a file on each computer is managed, and a management process unit operating on a file master computer is combined. A file transmission method between computers, wherein files are shared while enabling independent operation of the computers.
【請求項2】 他のコンピュータによって編集・保存さ
れたことを通知することを特徴とする請求項1記載のコ
ンピュータ間のファイル透過方法。
2. The method of transmitting a file between computers according to claim 1, wherein notification is made that the file has been edited and stored by another computer.
【請求項3】 ファイルが透過された時点でネットワー
クに参入していなかったコンピュータがネットワークに
参入した時に自動的にファイルを取得することを特徴と
する請求項1または2記載のコンピュータ間のファイル
透過方法。
3. The file transmission between computers according to claim 1, wherein a computer which has not joined the network at the time when the file has been transmitted enters the network automatically. Method.
【請求項4】 透過する相手先コンピュータを指定する
ことにより、特定のコンピュータにのみファイルを転送
することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の
コンピュータ間のファイル透過方法。
4. The method of transmitting a file between computers according to claim 1, wherein a file is transferred only to a specific computer by designating a destination computer to be transmitted.
【請求項5】 ネットワークにより接続された複数のコ
ンピュータからなり、その内の1つをファイルマスタコ
ンピュータとするコンピュータ間のファイル透過装置に
おいて、 各コンピュータで実行される管理プロセス部と、 上記各コンピュータのファイルを記憶する記憶部とを備
え、上記ファイルマスタコンピュータが上記各コンピュ
ータ上のファイルの同期を管理し、該ファィルマスタコ
ンピュータ上で動作する管理プロセス部を組み合わせ
て、上記各コンピュータの独立した動作を可能にしなが
らファイルの共有を行なうことを特徴とするコンピュー
タ間のファイル透過装置。
5. A file transmission device between computers comprising a plurality of computers connected by a network, one of which is a file master computer, wherein: a management process unit executed by each computer; A storage unit for storing files, wherein the file master computer manages synchronization of files on each of the computers, and combines a management process unit operating on the file master computer to perform independent operations of each of the computers. A file transmission device between computers, wherein a file is shared while enabling it.
【請求項6】 上記管理プロセス部は、他のコンピュー
タへのファイル転送を行うファイル転送手段と、他のコ
ンピュータとのファイルの同一性の確認を行う更新日時
比較手段とを有することを特徴とする請求項5記載のコ
ンピュータ間のファイル透過装置。
6. The management process unit includes a file transfer unit for transferring a file to another computer and an update date / time comparison unit for checking the identity of a file with another computer. 6. The apparatus for transmitting files between computers according to claim 5.
【請求項7】 他のコンピュータによって編集・保存さ
れたことを通知する通知手段と、転送されたファイルを
一時的に保管する記憶手段とを備えたことを特徴とする
請求項5または6記載のコンピュータ間のファイル透過
装置。
7. The apparatus according to claim 5, further comprising: a notifying unit for notifying that the file has been edited and stored by another computer, and a storage unit for temporarily storing the transferred file. File transmission device between computers.
【請求項8】 各コンピュータの起動時にファイルマス
タのファイルとの更新日時を比較し、同一のファイルで
なければファイルマスタからファイルを転送する起動時
ファイル転送手段を備えたことを特徴とする請求項5〜
7のいずれかに記載のコンピュータ間のファイル透過装
置。
8. A start-up file transfer means for comparing the update date and time with the file of the file master when each computer is started, and transferring the file from the file master if the files are not the same file. 5-
8. The apparatus for transmitting a file between computers according to any one of 7 above.
【請求項9】 透過する相手先コンピュータを指定する
ことにより、特定のコンピュータにのみファイルを転送
することを特徴とする請求項5〜8のいずれかに記載の
コンピュータ間のファイル透過装置。
9. The apparatus for transmitting files between computers according to claim 5, wherein a file is transferred only to a specific computer by designating a destination computer to be transmitted.
JP2000210261A 2000-07-11 2000-07-11 Method and device for transmitting file among computers Pending JP2002024074A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000210261A JP2002024074A (en) 2000-07-11 2000-07-11 Method and device for transmitting file among computers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000210261A JP2002024074A (en) 2000-07-11 2000-07-11 Method and device for transmitting file among computers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002024074A true JP2002024074A (en) 2002-01-25

Family

ID=18706548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000210261A Pending JP2002024074A (en) 2000-07-11 2000-07-11 Method and device for transmitting file among computers

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002024074A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010117940A (en) * 2008-11-13 2010-05-27 Ricoh Co Ltd Computer, network information sharing method of recognition information of external storage device of computer, and computer program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010117940A (en) * 2008-11-13 2010-05-27 Ricoh Co Ltd Computer, network information sharing method of recognition information of external storage device of computer, and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8069144B2 (en) System and methods for asynchronous synchronization
JP5624479B2 (en) Sync server process
US7047240B2 (en) File backup method and storage apparatus, computer program therefor and computer-readable medium containing the same
US6647473B1 (en) Kernel-based crash-consistency coordinator
JP2880268B2 (en) How to change network configuration definition information
US5708812A (en) Method and apparatus for Migrating from a source domain network controller to a target domain network controller
US20060155729A1 (en) Distributed computing systems and system compnents thereof
JPH09198294A (en) System performing synchronization between local area network and distributed computing environment
US20210089379A1 (en) Computer system
CN105593839A (en) Distributed disaster recovery file sync server system
US20110208761A1 (en) Coordinating content from multiple data sources
US6892320B1 (en) Method and apparatus for providing multiple-version support for highly available objects
JP4512386B2 (en) Backup system and method
WO2020153053A1 (en) Database management service providing system
JP2002024074A (en) Method and device for transmitting file among computers
US7693840B1 (en) Method and system for distribution of common elements
JP2001109642A (en) Cluster system and data copying method therefor
CN109376193B (en) Data exchange system based on self-adaptive rule
JP2001318905A (en) Disk shared type distributed server system
US20230315549A1 (en) Resource management method and computing system
CN112948348B (en) Operation and maintenance control method and device, electronic equipment and storage medium
JPH0962602A (en) Server information managing method and management system
JP3807240B2 (en) E-mail system
JP2924956B2 (en) File transfer device, file transmission device, and file transmission method
JP2004094730A (en) Multimedia data distributing system and its device and method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113