JP2001525829A - 不安状態およびストレス状態を治療するための1−アリール(アラルキル)−イミダゾリン−2−オンの使用 - Google Patents

不安状態およびストレス状態を治療するための1−アリール(アラルキル)−イミダゾリン−2−オンの使用

Info

Publication number
JP2001525829A
JP2001525829A JP54979698A JP54979698A JP2001525829A JP 2001525829 A JP2001525829 A JP 2001525829A JP 54979698 A JP54979698 A JP 54979698A JP 54979698 A JP54979698 A JP 54979698A JP 2001525829 A JP2001525829 A JP 2001525829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imidazolin
anxiety
general formula
aralkyl
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP54979698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4838403B2 (ja
Inventor
ロシュトック アンゲリカ
ドースト リタ
トーバー クリスティーネ
バルチュ レニ
ウンフェルフェルト クラウス
ルントフェルト クリス
Original Assignee
アルツナイミッテルヴェルク ドレスデン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルツナイミッテルヴェルク ドレスデン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical アルツナイミッテルヴェルク ドレスデン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2001525829A publication Critical patent/JP2001525829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4838403B2 publication Critical patent/JP4838403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41661,3-Diazoles having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. phenytoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics

Abstract

(57)【要約】 本発明は、一般式Iの1−アリール(アラルキル)−イミダゾリン−2−オンまたはその製薬学的に認容性の塩の不安状態およびストレス状態の治療のための使用に関する。1−(4−クロロフェニル)−4−モルホリノ−イミダゾリン−2−オンを例として使用する。

Description

【発明の詳細な説明】 不安状態およびストレス状態を治療するための1−アリール(アラルキル)−イ ミダゾリン−2−オンの使用 本発明は一般式Iの1−アリール(アラルキル)−イミダゾリン−2−オンま たはその製薬学的に認容性の塩の不安状態およびストレス状態の治療のための使 用に関する。 一般式I: [式中、 Xは、水素、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、トリフルオロメチル 、ハロゲンであり、 R1もしくはR2は、C1〜C4−アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキルであ るか、または R1およびR2は、一緒になって炭素原子2〜6個を有するアルキレン基を表し、 その際、−CH2−基は酸素、窒素もしくは硫黄によって置換されていてもよく 、かつCH2−基の数は0(1−アリール−イミダゾリン−2−オン)もしくは 1(1−アラルキル−イミ ダゾリン−2−オン)である]の化合物はドイツ国特許出願第19532668 .7号明細書に記載されている。 薬理学的効果は、一般式Iの化合物が種々のてんかん性疾患の治療に適してい ることを示す。 種々の原因および症状の不安状態およびストレス状態は全ての場合においては 今日でも十分に治療することができない。1960年頃から、不安状態およびス トレス状態の治療のためにベンゾジアゼピン誘導体が優先的に使用されている。 かかる特性を有する物質は一般に安心させ、かつ感情を抑える作用がある。これ らの薬剤は短期間であればよく効くが、治療的用量において大抵副作用、例えば 鎮静作用、眠気ならびに反応の低下を生じる。 鎮静作用によって、精神的プロセスにマイナスの影響をもたらすことがある。 一部では運動失調および協調運動障害が見られ、その際これらは能力に影響を与 える。長期間使用する際に、これらのベンゾジアゼピン化合物は習慣作用、いわ ゆる耐薬性を引き起こす。該調剤の効き目が低下し、投与量を増やさねばならな くなる。これは精神的、更には肉体的な依存を引き起こすことがある。従って、 中断を試みる際に困難な禁断症状が生じる。 市販されている抗不安薬の最も重要な代表的な物としては、作用物質ジアゼパ ム、クロナゼパムおよびメ ダゼパムが挙げられる。ジアゼパムの抗不安作用を得るためには、血漿濃度30 0〜400mg/mlが必要である。しかし、同濃度では前記の副作用、例えば 鎮静および神経運動性障害も生じ、これらは日中での鎮静、眠気ならびに注意力 の低下および反応の低下として現れる。ジアゼパムおよびクロナゼパムは半減期 が長期であるため、強度の“宿酔”効果を引き起こし、この効果は眠気、同様に 知的能力および運動能力の低下および運動神経の伝導の低下ならびに反応時間の 延長を伴う。クロナゼパムの抗不安作用は鎮静作用もしくは催眠作用によって遮 蔽される。高用量のメダゼパムも催眠性の筋弛緩現象を伴う。 3種の全ての薬剤は多くの中枢に作用する薬およびアルコールの作用を増強す る。その際、個々の物質の投与後には殆ど気付かない効果を引き起こすことがあ る。 今までは、長期に継続する不安状態において十分な治療基準を達成することに 成功していなかった。また、不安を解消する薬剤の治療持続作用は現在十分には 保証されていない。 従って本発明の課題は、広範な治療範囲を有する種々の不安状態およびストレ ス状態の治療のための医薬品を製造することである。 意想外にも、一般式Iの化合物は、動物実験において鎮静作用を有さずに抗不 安作用を示すことが判明し た。薬理学的調査 一般式Iの化合物を使用する調査の目的は、不安状態に対する効果の調査のた めのモデルにおいて、起こりうる影響を予測することである。このために、動物 を種々の葛藤状況(Konfliktsituation)を起こし、例えば化合物1−(4−ク ロロフェニル)−4−モルホリノ−イミダゾリン−2−オン(例1)による影響 を測定した。フォーゲル葛藤試験における不安抑制の調査 このモデルにおいて、ラットに一定時間の間飲料水への常設の通路を与えない 。この期間の後に、飲料水への通路を自由にするが、微弱な電気的刺激に接続す る。動物は、電気的刺激を我慢するか、または水を飲むことを断念するか、葛藤 を起こす。 このような葛藤状況での反応はヒトにおける不安の後遺症状に類似している。 このことは回避反応を引き起こし、これは抗不安作用物質で抑制できる。抗不安 作用の尺度として、該物質を使用して治療した動物の許容電流衝撃の回数をビヒ クル治療した対称群と比較して評価した。第1表による得られた試験結果を第1 図でグラフとして示す。第1表 フォーゲル葛藤試験(ラット)における物質の抗不安作用 x±SEM;*p<0.05、**p<0.01 例1による化合物に関しては、3mg/kg(経口)で既に抗不安作用が見ら れるが、該作用は10mg/kg(経口)にまで用量を増加した際には向上しな かった。 30mg/kg(経口)にまで用量を増加させた後に、効果の向上が見られた 。ジアゼパムおよびクロナゼパムの等効果の用量は1〜3mg/kg(経口)お よび1mg/kg(経口)である。 メダゼパムに関しては用量範囲0.3〜3mg/kg(経口)では効果が見ら れない。 未処置の動物は、不安抑制物質で処置した動物よりもはるかに少量の水しか飲 まず、これは未処置の動物がより不安を感じていることを意味する。例1による 化合物は、用量3mg/kg(経口)から許容電気的刺激の回数を顕著に高める 。これらの効果は一般式Iの化合物の良好な抗不安効果を裏付けるものである。 従って一般式Iの化合物が、特に葛藤状況で不安抑制を引き起こすことが期待 される。高架迷路における不安抑制の調査 これらのモデルにおいて、ラットを開放アームおよび閉鎖アームを有する高架 通路系(erhoehte Gangsystem)に移す(Pellow,S.,Chopin,P.,File S.E., Briley,M.:Validation of open:closed arm entries in an elevated plus-maz e as a measure of anxiety in rats.J.of Neuroscience Methods 14:149-167, 1985;Hogg,S.:A review of the validity and variability of the elevated p lus-maze as an animal model of anxiety.Pharmacology Biochemistry and Be havior:21-30,1996)。未処置の動物は閉鎖した通路に向かい、この通路に集ま る。不安抑制は開放アーム中への進入回数に関しておよび開放アーム中での滞在 時間に関して、総進入もしくは総滞在時間に対するパーセンテージで測定した。 一般式Iの化合物による処置は開放アーム中への進人および滞在時間のパーセン テージを高め、これは第2図から明らかである。 開放アーム中への進入および開放アームでの滞在時間の割合は、例1による化 合物10および30mg/kgの腹腔内投与の後に著しく増加している。 一般式Iの化合物は、薬理学的実験において抗不安作用と鎮静作用との間の強 度に分離を示す。第3図から、例えば例1による化合物は比較物質ジアゼパムに 対して非常に僅かな鎮静を示すことは明らかである。 一般式Iの化合物の中枢鎮静作用をマウスに関して試験した。動物にマウスの 側位が起こらない量のアルコールを投与した。どの程度までアルコールの催眠効 果を増強し、かつ一般式Iの化合物の付加的な投与によって動物の側位を誘導で きるかを試験した。例えば例1による化合物の抗不安作用量の15〜66倍の用 量はアルコールの作用をただ少し増強するだけであり、用量に依存したアルコー ル作用の増強は誘導しない。ジアゼパムおよびクロナゼパムを抗不安効果がある 用量範囲に対して調査した。2種の標準化合物に関してアルコール作用の強度の 増強および用量に依存した 増強を測定した(第3図)。 また、一般式Iの化合物は比較物質ジアゼパムおよびクロナゼパムに比べて殆 ど神経毒性を示さない。 例1による化合物の最低の神経毒性用量は回転棒試験(Drehstabtest)におい て998mg/kg(経口)と決定した。 回転棒試験での最低神経毒性用量と抗不安作用量の商として計算される治療指 数は、値333で非常に高く、かつ広範な治療範囲を示し、これは第4図から明 らかである。 重大な薬理学的特性としての物質の治療範囲は、治療作用と毒性作用との間の 安全性に関する尺度である。従って、一般式Iの化合物が市販の抗不安作用物質 に対してはるかに高い治療範囲を有していることは意想外である。そのため、不 安状態およびストレス状態を伴う患者の治療は、特に長期間にわたっても明確に 改善される。 一般式Iの化合物ならびにその製薬学的に認容性の塩は、公知法において剤形 、例えば錠剤、カプセル剤、糖衣錠、顆粒、エマルション、懸濁液もしくは溶液 にすることができる。これらの調剤を製造するために、慣用の医薬品担持物質お よび医薬品助剤を使用してよい。その際一日の用量は、有利には3〜30mg/ 1日である。
【手続補正書】 【提出日】平成12年2月25日(2000.2.25) 【補正内容】 請求の範囲 1.一般式I: [式中、 Xは、水素、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、トリフルオロメチル 、ハロゲンであり、 R1もしくはR2は、C1〜C4−アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキルであ るか、または R1およびR2は、一緒になって炭素原子2〜6個を有するアルキレン基であり、 その際、−CH2−基は酸素、窒素または硫黄によって置換されていてもよく、 かつCH2−基の数は0(1−アリール−イミダゾリン−2−オン)もしくは1 (1−アラルキル−イミダゾリン−2−オン)である]の化合物ならびにその製 薬学的に認容性の塩の、不安状態およびストレス状態の治療用の薬剤の製造のた めの使用。 2.葛藤により誘発される不安状態の治療用の薬剤を製造するための、請求項 1記載の一般式Iの化合物の使用。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AU,BG,B R,BY,CA,CN,CZ,GE,HU,IL,JP ,KR,LT,LV,MX,NO,NZ,PL,RO, RU,SG,SK,TR,UA (72)発明者 クリスティーネ トーバー ドイツ連邦共和国 ヴァインベーラ ブリ ュッケンシュトラーセ 37 (72)発明者 レニ バルチュ ドイツ連邦共和国 ドレスデン シュテフ ェンソンシュトラーセ 11 (72)発明者 クラウス ウンフェルフェルト ドイツ連邦共和国 ドレスデン ゲローク シュトラーセ 30 (72)発明者 クリス ルントフェルト ドイツ連邦共和国 コスヴィッヒ メラン ヒトンシュトラーセ 11

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.一般式I: [式中、 Xは、水素、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、トリフルオロメチル 、ハロゲンであり、 R1もしくはR2は、C1〜C4−アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキルであ るか、または R1およびR2は、一緒になって炭素原子2〜6個を有するアルキレン基であり、 その際、−CH2−基は酸素、窒素または硫黄によって置換されていてもよく、 かつCH2−基の数は0(1−アリール−イミダゾリン−2−オン)もしくは1 (1−アラルキル−イミダゾリン−2−オン)である]の化合物ならびにその製 薬学的に認容性の塩の、不安状態およびストレス状態の治療用の薬剤の製造のた めの使用。 2.葛藤により誘発される不安状態の治療のための請求項1記載の一般式Iの 化合物の使用。 3.少なくとも1種の一般式Iの化合物またはその製薬学的に認容性の塩なら びに、場合により担持物質および/または助剤を含有する抗不安作用を有する薬 剤。
JP54979698A 1997-05-23 1998-05-14 不安状態およびストレス状態を治療するための1−アリール(アラルキル)−イミダゾリン−2−オンの使用 Expired - Lifetime JP4838403B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19721580A DE19721580A1 (de) 1997-05-23 1997-05-23 Verwendung von 1-Ar(alk)yl-imidazolin-2-one zur Behandlung von Angst- und Spannungszuständen
DE19721580.7 1997-05-23
PCT/DE1998/001343 WO1998052548A2 (de) 1997-05-23 1998-05-14 Verwendung von 1-ar(alk)yl-imidazolin-2-one zur behandlung von angst- und spannungszuständen
US09/079,802 US5994347A (en) 1997-05-23 1998-05-15 For a process for treatment of anxiety and tension

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001525829A true JP2001525829A (ja) 2001-12-11
JP4838403B2 JP4838403B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=26036759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54979698A Expired - Lifetime JP4838403B2 (ja) 1997-05-23 1998-05-14 不安状態およびストレス状態を治療するための1−アリール(アラルキル)−イミダゾリン−2−オンの使用

Country Status (25)

Country Link
US (1) US5994347A (ja)
EP (1) EP0979083B1 (ja)
JP (1) JP4838403B2 (ja)
CN (1) CN1150901C (ja)
AR (1) AR012746A1 (ja)
AT (1) ATE246926T1 (ja)
AU (1) AU745536B2 (ja)
BG (1) BG63378B1 (ja)
BR (1) BR9809666A (ja)
CA (1) CA2291075C (ja)
DE (2) DE19721580A1 (ja)
DK (1) DK0979083T3 (ja)
ES (1) ES2205516T3 (ja)
HU (1) HUP0003108A3 (ja)
IL (1) IL132652A0 (ja)
NO (1) NO325346B1 (ja)
NZ (1) NZ500849A (ja)
PL (1) PL193589B1 (ja)
PT (1) PT979083E (ja)
RU (1) RU2203055C2 (ja)
SK (1) SK284258B6 (ja)
TR (1) TR199902815T2 (ja)
TW (1) TW579294B (ja)
WO (1) WO1998052548A2 (ja)
ZA (1) ZA984197B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2168969A2 (en) 2002-08-02 2010-03-31 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Racemization and Enantiomer Separation of Clopidogrel

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050070537A1 (en) 2002-10-10 2005-03-31 Chris Rundfeldt Use of dihydroimidazolones for the treatment of dogs
AU2004255414A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-20 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Method of treating or preventing central nervous system disorders with compounds having selectivity for the alpha 3 subunit of the benzodiazepine receptor
AU2005272802B2 (en) 2004-08-11 2009-07-02 Intercontinental Great Brands Llc Sensate compositions and delivery systems therefor
US9820988B2 (en) 2014-03-24 2017-11-21 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Treatment of epileptic disorders in feline animals

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4044021A (en) * 1971-10-21 1977-08-23 American Cyanamid Company Tetrasubstituted imidazolidine diuretics useful in the treatment of hyperaldosteronism
DE19532668A1 (de) * 1995-09-05 1997-03-06 Dresden Arzneimittel Neue, antikonvulsiv wirkende 1-Ar(alk)yl-imidazolin-2-one, die in 4-Stellung einen disubstituierten Amin-Rest enthalten, und Verfahren zu deren Herstellung
US5869481A (en) * 1995-09-05 1999-02-09 Arzneitmittelwerk Dresden G.M.B.H. Anticonvulsive 1-ar(alk)ylimidazolin-2-ones and process for making

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2168969A2 (en) 2002-08-02 2010-03-31 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Racemization and Enantiomer Separation of Clopidogrel

Also Published As

Publication number Publication date
EP0979083A2 (de) 2000-02-16
SK158499A3 (en) 2001-03-12
TW579294B (en) 2004-03-11
DK0979083T3 (da) 2003-12-01
NO995300D0 (no) 1999-10-29
NO995300L (no) 1999-10-29
CA2291075C (en) 2006-04-04
CN1150901C (zh) 2004-05-26
ES2205516T3 (es) 2004-05-01
HUP0003108A2 (hu) 2001-05-28
TR199902815T2 (xx) 2000-08-21
US5994347A (en) 1999-11-30
PL337090A1 (en) 2000-07-31
ZA984197B (en) 1998-06-24
WO1998052548A3 (de) 1999-04-22
SK284258B6 (sk) 2004-12-01
HUP0003108A3 (en) 2001-07-30
IL132652A0 (en) 2001-03-19
DE59809285D1 (de) 2003-09-18
BG103859A (en) 2000-07-31
AU745536B2 (en) 2002-03-21
RU2203055C2 (ru) 2003-04-27
BR9809666A (pt) 2000-07-11
AU8332698A (en) 1998-12-11
EP0979083B1 (de) 2003-08-13
PL193589B1 (pl) 2007-02-28
NZ500849A (en) 2001-09-28
CN1260717A (zh) 2000-07-19
AR012746A1 (es) 2000-11-08
WO1998052548A2 (de) 1998-11-26
PT979083E (pt) 2003-12-31
DE19721580A1 (de) 1998-11-26
ATE246926T1 (de) 2003-08-15
NO325346B1 (no) 2008-04-07
JP4838403B2 (ja) 2011-12-14
BG63378B1 (bg) 2001-12-29
CA2291075A1 (en) 1998-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bialer et al. Progress report on new antiepileptic drugs: a summary of the Twelfth Eilat Conference (EILAT XII)
US5776946A (en) Peripheral benzodiazepine receptor ligands as antiinflammatory agents
KR102627787B1 (ko) 피라졸로퀴놀린 유도체와 도네페질을 병용한 치매 치료제
WO2004060286A2 (en) Methods for the treatment of pain and traumatic injury using benzamides and compositions containing the same
JP2000500446A (ja) 疼痛の処置のためのエピナスチンの使用
JP2003515564A (ja) Cns疾患の治療のためのピロリジンアセトアミド誘導体単体又は組み合わせ物
HUE035105T2 (en) A composition comprising nicotine and opipramole and its use
KR102627790B1 (ko) 피라졸로퀴놀린 유도체와 메만틴을 병용한 치매 치료제
EP2464229A1 (en) Use of 4-aminopyridine to improve neuro-cognitive and/or neuro-psychiatric impairment in patients with demyelinating and other nervous system conditions
WO2018122845A1 (en) Methods and compositions for potentiating cns drugs and reducing their side effects
GB2510659A (en) Synergistic combination of alkylamine compounds and herbal sedatives for the treatment of insomnia, anxiety and depression
Kojima et al. Comparison of Sedative Effects of Medetomidine‐Midazolam,. Acepromazine‐Butorphanol and Midazolam‐Butorphanol in Dogs
JP4838403B2 (ja) 不安状態およびストレス状態を治療するための1−アリール(アラルキル)−イミダゾリン−2−オンの使用
JPH05132430A (ja) 薬物従属症及び禁断症状の治療に関するグリシン/nmdaレセプターリガンドの用法
Magnussen et al. Treatment of myoclonic syndromes with paroxetine alone or combined with 5‐HTP
KR100577626B1 (ko) 1-아르(알크)일-이미다졸린-2-온을 포함하는, 불안 치료용 약제학적 조성물
JPH0518811B2 (ja)
Sloan et al. Diazepam-treated female rats: flumazenil-and PK 11195-induced withdrawal in the hippocampus CA1
MXPA99010609A (en) Use of 1-ar(alk)yl-imidazolin-2-one for treating anxiety and stress conditions
BISHOP et al. Behavioral toxicity associated with benzquinamide (Quantril) therapy in schizophrenic patients
Kaur et al. Toxicities and toxicodynamic of anesthetics
EP1011672A1 (en) Compounds and pharmaceutical compositions thereof for eliciting analgesic effects
WO2020168274A1 (en) Treatment of chronic headaches
CZ296188B6 (cs) 1-Ar(alk)ylimidazolin-2-on pro osetrování stavu úzkosti a napetí
JP2001502696A (ja) エイズによる痴呆を処置する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20031226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050307

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080822

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20080822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090316

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090518

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100114

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100204

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110930

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term