JP2001511958A - 音声で知らせる表示付きリモートコントロール - Google Patents

音声で知らせる表示付きリモートコントロール

Info

Publication number
JP2001511958A
JP2001511958A JP51772998A JP51772998A JP2001511958A JP 2001511958 A JP2001511958 A JP 2001511958A JP 51772998 A JP51772998 A JP 51772998A JP 51772998 A JP51772998 A JP 51772998A JP 2001511958 A JP2001511958 A JP 2001511958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote controller
program
information
guide
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP51772998A
Other languages
English (en)
Inventor
アレン チャン
Original Assignee
アレン チャン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アレン チャン filed Critical アレン チャン
Publication of JP2001511958A publication Critical patent/JP2001511958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • H04N21/41265The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones having a remote control device for bidirectional communication between the remote control device and client device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/42208Display device provided on the remote control
    • H04N21/42209Display device provided on the remote control for displaying non-command information, e.g. electronic program guide [EPG], e-mail, messages or a second television channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/42222Additional components integrated in the remote control device, e.g. timer, speaker, sensors for detecting position, direction or movement of the remote control, microphone or battery charging device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6131Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via a mobile phone network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 リモートコントローラーは、表示スクリーン(12)と、スピーカー(14)とを備える。リモートコントローラーは、好ましくは電子プログラムガイド(EPG)を含む送信されたテレビプログラム情報を受信し記憶する。プログラム情報は、無線ページングシステム(図6)により、約900MHzの好適な周波数で送信されるのが好ましい。コントローラー内のマイクロコントローラー(46)が、検索されたプログラム情報をソートし記憶するデジタル信号プロセッサーを備える。リモートコントローラーのキーパッド(15)による視聴者のコマンド入力に応答して、マイクロコントローラーは、リモートコントローラーの表示スクリーン上にプログラム情報の少なくとも一部を検索して表示する。視聴者がチャンネルを変えるか、EPGをスクロールすると、表示は変化する。リモートコントローラーはまた、音声メッセージ機能を有する。音声メッセージ機能が起動されると、マイクロコントローラーは、スピーカーを通じて知らせるため、音声メッセージを検索して処理する。音声メッセージは、対応するテレビシステムにその時表示されているテレビプログラム又はEPGで選択されたプログラムに対応する。

Description

【発明の詳細な説明】 音声で知らせる表示付きリモートコントロール 関連出願の参照 1996年10月8日出願の仮出願の開示内容をここに参照する。発明の背景 多くのテレビとテレビ制御システム(例えば、ケーブルと衛星のセットトップ ボックス、VCR)が、スクリーン上表示フォーマットで、即ちテレビスクリー ン上に直接テキストとして、テレビプログラム情報を提供することが出来る。こ のように、視聴者は、印刷したテレビスケジュールを見なくても、現在表示され ているプログラムに関する情報を提供される。また、色々の種類のスクリーン上 電子プログラムガイド(EPG)を得ることができ、これは視聴者の要求により 、テレビの表示上に多くの異なるチャンネルと時間のプログラム情報を数日分提 供することができる。プログラム情報は、チャンネル(ローカルチャンネル、及 び局名)、タイトルと概要、及びEPGを含むことが出来る。一般に、プログラ ム情報データは、遠隔のサービスプロバイダーのサイトでテレビ信号に埋め込ま れ、通常のテレビ放送の信号と共にテレビ放送される。データは次に視聴者の端 部で受信され、テレビ信号から分離され、スクリーン上表示用にフォーマットさ れる。 一般に、スクリーン上表示は、表示されたプログラムの少なくとも一部を覆う 文又は図表のオーバーレイである。EPGは通常チャンネルと時間で配置された グリッドのフォーマットで、テレビに表示される。スクリーン上表示フォーマッ トはまた、テレビとVCRの初期のセットアップ動作と、VCRの予約録画とに 使用される。 スクリーン上表示は、現在表示されている番組をある程度覆い隠す。何人かの 人がテレビ番組を見ていて、1人の人がプログラム情報にアクセスするか、VC Rの録画を設定するか、又は他のスクリーン上表示機能を呼び出したいと望むと き、特に不都合である。 それゆえ、テレビ表示を覆い隠すこと無く、視聴者にプログラム、又は設定情 報を自動的に知らせる手段を提供することが好ましい。発明の概要 本発明の1実施例によれば、表示スクリーンを有するリモートコントローラー が、送信され記憶されたテレビプログラム情報を表示する。プログラム情報は、 電子プログラムガイド(EPG)を含むのが好ましい。リモートコントローラー のキーパッドによる視聴者のコマンド入力に応答して、リモートコントローラー は、リモートコントローラーの表示スクリーン上にプログラム情報の少なくとも 一部を検索して表示する。視聴者がチャンネルを変えるか、EPGをスクロール すると、現在選択されたプログラムに関するプログラム情報を対応するテレビ、 又はEPGに提供するため、表示は変化する。 リモートコントローラーは、通常モードとガイドモードで作動する。通常モー ドでは、プログラム情報は、対応するテレビシステムに表示されるプログラムに 対応する。ガイドモードでは、視聴者は、多数の現在放送されているプログラム と、これから放送されるプログラムについて、プログラム情報をスクロールする ことが出来る。リモートコントローラーの表示スクリーンの大きさが制限される ので、幾つかのプログラムを同時に表示スクリーンに示すため、ガイドモードは 省略されたプログラム情報を含むのが好ましい。 他の実施例によれば、プログラム情報は音声データとして送信される。プログ ラム情報は、EPGを含むのが好ましい。視聴者のコマンドに応答して、マイク ロコントローラーは、リモートコントローラーのスピーカーにより知らせるため 、音声メッセージを検索して処理する。音声メッセージは、対応するテレビシス テムにその時表示されているテレビプログラム又はEPGで選択されたプログラ ムに対応する。 プログラム情報は、無線ページングシステムにより、約900MHzの好適な周波数 で送信されるのが好ましい。マイクロコントローラーは、検索されたプログラム 情報をソートし記憶するためのデジタル信号プロセッサーを備える。図面の簡単な説明 本発明を実施するのに最良の態様の特定の実施例の機構を図面に示す。 図1は、本発明の好適な実施例のリモートコントローラーである。 図2は、リモートコントローラーの構成要素の概略図である。 図3は、現在放送中のテレビプログラムのプログラム情報を表示するリモート コントローラーの表示スクリーンの図である。 図4は、幾つかの異なるチャンネルで現在放送中のプログラムを含む電子プロ グラムガイド(EPG)を表示するリモートコントローラーの表示スクリーンの 図(NOWガイドフォーマット)である。 図5は、対応するテレビシステムで現在合わせているチャンネルで現在放送中 とこれから放送するプログラムを含む電子プログラムガイド(EPG)を表示す るリモートコントローラーの表示スクリーンの図(NEXTガイドフォーマット )である。 図6は、リモートコントローラーのデータ送信システムの概略図である。 図7は、リモートコントローラーにより、現在制御するのに選択されたデバイ スを表示するリモートコントローラーの表示スクリーンの図である。詳細な説明 図1は、本発明のリモートコントローラー10の好適な実施例を示す。リモート コントローラー10は、放送されるテレビプログラムに関する文字情報を提供する 表示スクリーン12を備える。表示スクリーン12は、時間、チャンネル(ローカル チャンネルと、局名)、タイトル、プログラムの概要等のプログラム情報を提供 することができる。スピーカー14は、表示スクリーン12の文字情報に対応する音 声メッセージを出力することができる。リモートコントローラー10は、遠隔のサ ービスプロバイダー84から、定期的に更新されたプログラム情報と他のデータと を受信する(図6参照)。リモートコントローラー10はまた、表示と音の能力によ り増強された全体を遠隔制御する能力と、デバイスのデータを受信する能力とを 有する。 リモートコントローラー10は、視聴者が入力するための色々のボタンを有する キーパッドを備える。最初の1組のボタンは、リモートコントローラー全体に共 通で、特に示さないかぎり同じ機能を果たす。最初の1組のボタンは、POWE Rボタン16と、SETUPグループボタン18と、数グループボタン20と、MUT Eボタン21と、TV/VCRボタン22と、CH UP/DOWNボタン24 と、VOL UP/DOWNボタン26と、RECORDER/PLAYER制御グ ループボタン28とを含む。第2の組のボタンは、好適な実施例に特有であり、L IGHTボタン30と、DEVICEボタン31と、NOWボタン32と、NEXTボ タン33と、DAYボタン34と、PAGEボタン35と、CENTRAL CONT ROLボタン36と、GUIDEボタン37とを含む。第2の組のボタンの機能を以 下に詳述する。 図2は、リモートコントローラー10の構成要素の概略である。RF受信機38が 、定期的に更新されるテキストと音声のデータを遠隔のサービスプロバイダー84 から受信する(図6参照)。データは、全国的なページングキャリアにより900MHz のページング周波数で、個々のリモートコントローラー10へ送信されるのが好ま しい。デジタル信号プロセッサー(DPS)40が、テキストデータを認識してガ イドメモリー42に記憶し、音声データを音声メモリー44に記憶する。視聴者のコ マンドに応答して、マイクロコントローラー46が、適当なテキストデータをガイ ドメモリー42から検索し、そのデータを表示スクリーン12へ送る。マイクロコン トローラー46は同時に、対応する音声データを音声メモリー44から検索し、その 音声データを音声プロセッサー50へ送り、音声プロセッサーが、スピーカー14で 知らせるため、データを音声メッセージに加工する。マイクロコントローラー46 はまた、表示スクリーン12を照らす光源52と、他のデバイスを制御するIR送信 機54とを制御する。内部クロック48も設けられる。 表示スクリーン12は、4×16文字のメイン表示エリア56と、多くの周辺指示 器(時刻指示器57、DOWNLOAD指示器58、MUTE指示器59、RECOR D指示器60、GUIDE指示器61、DEVICE指示器96)とを有する液晶表示 (LCD)が好ましい。通常動作モードで、表示スクリーンは、現在対応するテ レビスクリーン即ちモニターに表示されているプログラムに関する情報を表示す る。図3は、例示の表示である。プログラム情報には、日付、時刻、チャンネル 、タイトル、プログラムの簡単な説明を含ませ、プログラムを完全に識別できる ようにすることができる。視聴者がチャンネルを変えるとプログラム情報は変化 し、新しいプログラムに関する情報を提供する。 記述全体は4×16文字の範囲に入らない場合があるが、視聴者は「隠れた」 プログラム情報をスクロールすることができる。スクロール中のデータ検索時間 を最小にするため、ガイドメモリーバッファー43が、少なくとも現在表示されて いるプログラムのプログラム情報を保有する。 表示スクリーンを照らすため、光源52が設けられる。LIGHTボタン30を押 すと光源が起動し、表示スクリーン12を約15秒間照らすのが好ましい。リモート コントローラー10はまた、電子プログラムガイド(EPG)能力を有する。EP Gにアクセスするには、視聴者はGUIDEボタン37を押す。このガイドモード で、GUIDE指示器61はブリンクする。EPG情報は、遠隔のサービスプロバ イダーからテキストと音声データとして毎日ダウンロードされ、それぞれガイド メモリー42と音声メモリー44に記憶されるのが好ましい。ダウンロード中ダウン ロード指示器58がブリンクし、視聴者にダウンロードしていることを知らせる。 EPGは、個々のセルにプログラム情報が含まれ、行にチャンネル、列に時間 を配置したグリッドのフォーマットに配置される。EPGは、EPGのグリッド フォーマットに配置された文字情報にリンクした個々の「ページ」の一続きとし て記憶される。1実施例によれば、大きさの制限のため、同時に1つのセルのみ またはその一部が表示スクリーン12に表示される。 ガイドモードに入っても、現在表示されているプログラムのプログラム情報に 続くEPGグリッドのセルは表示されるのが好ましい。このセルは通常モードで 表示されたのと同じ情報を含むので、表示スクリーン12の表示は変わらない。し かし、視聴者は、GUIDE指示器61のブリンクにより、リモートコントローラ ー10がガイドモードにあることを知らされる。視聴者は、DAYボタン70とPA GEボタン72と共に、CENTRAL CONTROLボタン68を使用してEP Gグリッドを操作することができる。CENTRAL CONTROLボタン68 は、円の4つの4分円のそれぞれに方向指示器矢印を含む円形ボタンである。特 定の方向指示器矢印を含む4分円を押すことにより、視聴者は、対応する指示器 矢印の方向にグリッドをスクロールし、ガイドの隣接するエリアの隠れたテキス トを表示することができる。DAYボタン70を押すと、ガイドの次の日に自動的 にスキップし、PAGEボタン72を押すとガイドの垂直方向の次 のページに自動的にスキップする。各セルは、視聴者がガイドをスクロールする 間見きわめるため、少なくともプログラムの時間、日付、チャンネル、タイトル を含む(図4参照)。 CENTRAL CONTROLボタン68の中央ボタン74は、ガイドモードの 2つの機能を制御する。中央ボタン74を1回すばやく押すと、HOME機能を起 動し、マイクロコントローラー46が、表示スクリーンを現在表示されているプロ グラムに対応するEPGのセルへリセットする。中央ボタン74を長い時間例えば 2秒間押すと、「ENTER」機能を起動する。「ENTER」機能の結果は、 選択されたセル、即ち表示スクリーン12上に表示されたセルが、現在の放送プロ グラムかこれからの放送プログラムかによる。もし、セルが現在の放送プログラ ムに対応すれば、マイクロコントローラー46は、対応するテレビ(又はテレビ制 御システム)をそのプログラムを伝えるチャンネルに自動的に合わせる。又は、 セルがこれから放送されるようスケジュールされたプログラムに対応すれば、マ イクロコントローラー46は、そのプログラムを録画するようにVCR(もし利用 できるなら)を自動的にセットする。予約録画のためVCRを自動的にセットす る方法は、StarSight社が所有する米国特許第5,353,121号に記載されていて、こ の特許をここに参照する。 制限のあるLCD表示の情報内容を最大にするため、本発明の別の実施例では 、「NOW」と「NEXT」の2つの別のガイドモードが設けられる。対応する 指示器ブロック76,78が表示スクリーン12上に設けられ、対応するガイドボタン 80,82がリモートコントローラー10に設けられる。NOW又はNEXTのどちら かを入力するには、対応するガイドボタン80,82を押す。リモートコントローラ ー10が、NOW又はNEXTガイドモードにある時、対応する指示器ブロック76 ,78がブリンクする。 NOWとNEXTガイドモードは、表示スクリーン12の4×16の各行に1つ のプログラムを示して簡略化したプログラム情報を提供し、同時に4つのプログ ラムの情報を表示できるようにする。NOW又はNEXTガイドモードを入力す ると、現在表示されているプログラムを一番上にリストするのが好ましい。選択 されたプログラムはカーソル92で強調表示するのが好ましい。 NOWガイドモードは、現在放送中のプログラムの情報を提供する。NOWガ イドの例を図4に示す。全てのプログラムは現在放送されているので、プログラ ムを十分に識別するには、チャンネルの識別とプログラムのタイトルのみが必要 であり、時間と日付は必要ない。 NEXTガイドモードは、現在表示されているプログラムと、対応するテレビ システムで現在合わせているチャンネルでこれから放送するプログラムの情報を 提供する。NEXTガイドの例示の表示を図5に示す。全てのプログラムは同じ チャンネルで放送されるので、また番組は時間順に配置されているので、プログ ラムを十分に識別するには、プログラムの開始時刻とプログラムのタイトルのみ が必要であり、チャンネルと日付は必要ない。 本発明の他の好適な実施例によれば、マイクロコントローラー46は、スピーカ ー14を制御して、表示スクリーン12に表示された情報に対応する音声メッセージ を知らせる。音声メッセージは、表示スクリーン12上の情報を変化させると、音 声メッセージが知らせるのが好ましい。例えば、図3に示すスクリーンになると 、通常作動モードでもガイドモードでも、スピーカー14は、「チャンネル2、K CBS、Doctor Quinn、Medicine Woman」等のメッセージを知らせる。 音声メッセージ機能を起動することができる。起動されると、表示スクリーン 12上のMUTE指示器59がブリンクする。1実施例によれば、MUTEボタン21 を押すと、音声メッセージ機能が非活動化される。他の実施例では、音声メッセ ージ機能を起動するため、リモートコントローラーの側面又は後ろにスイッチ88 が設けられる。この他の実施例では、MUTEボタン21がテレビの消音を制御す る。 図6は、リモートコントローラー10のデータ送信システムの1実施例の概略図 である。遠隔のサービスプロバイダー84が、EPGと音声データを含む個々のリ モートコントローラーユニット10へ送るデータを準備する。次に遠隔のサービス プロバイダー84は、この情報を全国的なページングキャリア86へモデムで送り、 他のページング情報の送信と共に個々のリモートコントローラーユニット10へ送 信する。遠隔のサービスプロバイダー84は、プログラム情報データを毎日受信し 、公知の音声処理方法を使用して、その情報をEPGデータと音声デ ータに変換する。データのダウンロードはネットワークのページングキャリアか らなので、ページングキャリアの容量と視聴者の必要性により、ダウンロードの スケジュールは固定されていても、自由であってもよい。データはページングキ ャリア86により低トラヒックの期間例えば真夜中まで記憶され、次に個々のリモ ートコントローラーユニット10へ送信するのが好ましい。直ちにデータを通信す ることは重要ではないからである。従って、ページングシステムの余分の容量を 使用して、本発明により利用するデータを配信することができる。EPGデータ を個々のユニットにダウンロードするページングシステムは、1995年1月5日出 願の米国特許出願第08/369,525号(VideoGuide社)に記述されていて、それをこ こに参照する。 リモートコントローラー10は、GermstarのVCR Plus+システムと互換 性があり、VCR Plus+コードもガイド情報と共にダウンロードできるこ とが好ましい。 別の実施例によれば、個々の視聴者に別のサービスを提供するため、ページン グシステムを使用するのが好ましい。予約により、スポーツと株式情報、及び請 求情報を個々の視聴者にダウンロードすることができる。内部クロック48を更新 するため、周期的にクロックデータを送信してもよい(図2参照)。 別の実施例によれば、リモートコントローラー10は、EPG情報を他のデバイ スに送信するため高速IrDA送信機90を備える。IrDA送信機は、ガイド情 報を印刷するためレーザープリンターに送ることができ、又は対応する表示スク リーン上にEPGグリッドを表示するためパーソナルコンピューター、テレビ、 又はVCRへ送ることができる。この実施例によれば、EPGはそのデバイスの 事前にセットしたスクリーン上表示フォーマットで表示される。ガイドメモリー バッファー43に含まれるEPGデータは、他のデバイスへ送信されるのが好まし い。 更に他の実施例では、リモートコントローラーは、幾つかのデバイスを制御す る全部のリモートコントロールとして作動する。リモートコントローラーは、6 つの他のデバイスを制御できるのが好ましい。これらのデバイスの個々の制御は 、各デバイスの適当なIRコードをリモートコントローラー10に入力することに より可能になり、このコードはマイクロコントローラー46によりRAM94(図2 )に記憶される。また、ユーザーによる電話等による要求により、特定のデバイ スの適当なIR制御コードをネットワークのページングシステムを通じて、その 視聴者のリモートコントローラーへダウンロードし、リモートコントローラー10 を自動的にセットアップすることができる(好適な送信基準について付録Aを参 照)。 DEVICE指示器96は、6つの数の指示器97を含む。デバイスが選択されて いる間、その選択したデバイスに対応する数の指示器がブリンクする。1実施例 によれば、DEVICEボタン31を2秒以内に1回押せば、マイクロコントロー ラー46は、表示スクリーンを制御し、選択したデバイスの記述、この例では図7 に示すようなSharpブランドのVCRと、そのデバイス識別「1」とを表示する 。この実施例によれば、DEVICEボタン31を2秒以内に2回押せば、マイク ロコントローラー46は、他のデバイスを制御するため選択し、可能なデバイスの ため、数の識別(1−6)を順に移動する。又は、視聴者は、DEVICEボタ ン31と所望のデバイス識別に対応する数キー(1−6)を押し、他のデバイスを 選択することができる。 本発明のここに記述した実施例は、好適で発明の概念を例示するが、本発明の 範囲はこのような実施例に制限されない。当業者は、本発明の精神と範囲から離 れずに、色々の多くの他の構成を考えることができる。 付録 A Guide Plus+システムで、IRモードコードのプレロードパケットを 加えることの提案 アレン チャング 95.9.25. 目的: 現在のGuide Plus+システムは、内蔵のIR送信機能を有する。そ れは、ケーブルボックス又はVCRを制御するため、事前にセットされたIR信 号を送る。三洋のマイクロプロセッサーのROMの大きさの限られたスペースの ため、我々は、注意深く検討し選択したケーブルボックスとVCRのIRコード のみを記憶する。しかし、市場で毎年多くの新しいケーブルボックスとVCRが 売られることを考えると、Guide Plus+システムは、VBIラインの プレロードパケットから新しいIRコードを学ぶか受入れる能力を有するべきで ある。IRモードコードのプレロードパケットの内容は、次の「フォーマット」 の段落で詳細に説明する。 一般的概念: Guide Plus+システムで、外部SRAMはIRコードの記憶に200バ イトのスペースを取っておくべきである。ケーブルボックスのIRコードとVC RのIRコードは、それぞれ100バイトを占める。100バイトの中に、どのVTR 又はケーブルボックスかを識別するバイト又はビット、及び新しいモードのデー タの全セットが含まれるべきである。SRAM内部のIRコードのフォーマット は、Guide Plus+の開発者に割り当てられる。 新しいIRコードを自分のVTR又はケーブルボックスに受取りたいユーザー は、次の4つのステップを行うべきである。 (1) Guide Plus+のセットアップの間、ケーブルボックス又はVCR のブランド数、例えば15-1を入力せずに、ユーザーは、製造者の製造通し番号( Guide Plus+スレーブボード*を使用する場合)、又はピン番号(独立 のボックス*を使用する場合)を入力しなければならない。Guide Plus +システムは、ユーザーがケーブルボックス又はVCRに新しいIRコード を受信したいことを知る。この数は、IRモードパケットからVBIラインを通 ってくる数と突合わせるのに使用する。 (2) 新しいIRコードを要求するため、我々の顧客サービスに電話する。 (3) 5桁のジップコードを提供する。 (4) 製造者の製造通し番号又はピン番号を提供する。 新しいIRコードの必要性を確認した後、挿入センターは、IRコードパケッ トを発生し、そのエリアの挿入(GES2)にアップロードする。真夜中にIR モードコードパケットをダウンロードしている間、ジップコードと通し/ピン番 号の両方が一致すれば、ユーザーのGuide Plus+システムは、新しい IRコードデータをSRAMに記憶する。次の日、ユーザーは、新しいIRコー ドを使い始める。 製造者の製造通し番号又はピン番号は、少なくとも8桁の数であると仮定する 。 フォーマット: IRモードコードのプレロードパケット: スタートコード:1バイト、07hex タイプ :1バイト、7Chex 国コード :1バイト、 IR BN :2バイト 各バイトは、30hexから3Fhexまでのコード化した16進数。 この新しいIRコードの現在のブロック数を示す。 PL EXt バイト:1バイト 最初の3バイト(ビット0からビット2)は、IRモードコード パケットのパケットトークンを示す。次は、例示である。 IR TBN :2バイト、 各バイトは、30hexから3Fhexまでのコード化した16進数。 この新しいIRコードの合計のブロック数を示す。 署名 :3バイト、 内容 CS :1バイト、 PLパケットVEer数:1バイト、 内容 :mバイト、IRモードコードパケットの内容 (下の実施例は、ジップコード91106、通し番号45562310、 デバイスはVCR。新しいIRモードデータは、8頁。) (1)デバイスとユーザーのジップコード :3バイト バイト0: b7 b6 b5 b4 b3 b2 b1 b0 VCR(01)と第1桁は9、 P 1 d1 d0 z-3 z-2 z-1 z-0 (P1011001) バイト1: b7 b6 b5 b4 b3 b2 b1 b0 第2,第3桁は11、 P z-6 z-5 z-4 z-3 z-2 z-1 z-0 (P0001011) バイト2: b7 b6 b5 b4 b3 b2 b1 b0 第4,第5桁は06、 P z-6 z-5 z-4 z-3 z-2 z-1 z-0 (P0000110) バイト0のd1とd0は、新しいIRコードでどのデバイスかを示す。 バイト0のb0からb3、バイト1,2は、ユーザーのジップコード用。 各ジップコードは、ジップコード数の2BCD桁を表す。 しかし、ユーザーのジップコードのオフセット値はない。 (2) 通し又はピン番号 :4バイト、 計8桁の数(45562310) バイト0: b7 b6 b5 b4 b3 b2 b1 b0 第1第2桁は45 P sn6 sn5 sn4 sn3 sn2 sn1 sn0 (P0101101) バイト1: b7 b6 b5 b4 b3 b2 b1 b0 第3第4桁は56 P sn6 sn5 sn4 sn3 sn2 sn1 sn0 (P0111000) バイト2: b7 b6 b5 b4 b3 b2 b1 b0 第5第6桁は23 P sn6 sn5 sn4 sn3 sn2 sn1 sn0 (P0010111) バイト3: b7 b6 b5 b4 b3 b2 b1 b0 第7第8桁は10 P sn6 sn5 sn4 sn3 sn2 sn1 sn0 (P0001010) 各バイトは、通し番号又はピン番号の2BCD桁を表す。 (3) 合計のバイト :1バイト バイト0: b7 b6 b5 b4 b3 b2 b1 b0 IRコードの合計は23バイト P tb6 tb5 tb4 tb3 tb2 tb1 tb0 (P0010111) IRモードコードに使用される合計バイトを指定する。 (4) IRコードの内容(CIC) :nバイト 各バイトは、50hexから5Fhexのコード化した16進数である。 IRコードの次の内容(CIC)の偶数ビットのビット0からビット3 は、実際のIRモードデータの各バイトのより高いニブルである(実際 のIRモードデータの例を8頁に示す)。IRコードの次の内容(CI C)の奇数ビットのビット0からビット3は、実際のIRモードデータ の各バイトのより低いニブルである。 (CIC) バイト0: b7 b6 b5 b4 b3 b2 b1 b0 IRコードの第1バイトは0 P 1 0 1 irb7 irb6 irb5 irb4 (P1010000)(高ニブル) バイト1: b7 b6 b5 b4 b3 b2 b1 b0 IRコードの第1バイトは0 P 1 0 1 irb3 irb2 irb1 irb0 (P1010000)(低ニブル) バイト2:b7 b6 b5 b4 b3 b2 b1 b0 IRコードの第2バイトは137 P 1 0 1 irb7 irb6 irb5 irb4 (P1010000)(高ニブル) バイト3:b7 b6 b5 b4 b3 b2 b1 b0 IRコードの第2バイトは137 P 1 0 1 irb3 irb2 irb1 irb0 (P1010000)(低ニブル) チェックサム :1バイト ストップコード :1バイト、0Fhex; XORバイト :1バイト
【手続補正書】特許法第184条の4第4項 【提出日】平成10年4月10日(1998.4.10) 【補正内容】 請求の範囲 1. 複数の装置を制御するリモートコントローラーにおいて、 表示スクリーン、 プログラムガイドを表す送信されたデータを受信する受信機、 受信した前記プログラムガイドを記憶するメモリー、 ユーザーコマンドを入力するユーザー入力手段、 第1のユーザーコマンドに応じて、前記メモリーから前記プログラムガイド データの選択した部分を検索し、前記プログラムガイドの前記選択した部分を 前記表示スクリーンに表示するように構成されたマイクロコントローラー、及 び、 前記複数の装置の選択した1つへ信号を送信する送信機、 を備えることを特徴とするリモートコントローラー。 2. 前記受信機はページャー受信機である請求の範囲第1項に記載のリモートコ ントローラー。 3. 前記マイクロコントローラーは、送信されたプログラムガイドデータをソー トし、前記プログラムガイドデータを前記メモリーの記憶するためのデジタル 信号プロセッサーを備える請求の範囲第2項に記載のリモートコントローラー 。 4. スピーカーを備え、前記送信されたプログラムガイドデータは、前記プログ ラムガイドに対応する音声データを含み、前記マイクロコントローラーは、前 記表示スクリーンに表示された前記プログラムガイドの前記選択した部分に対 応する音声データを、前記メモリーから検索し、前記音声データを音声メッセ ージに変換し、前記音声メッセージを前記スピーカーにより知らせる請求の範 囲第1項に記載のリモートコントローラー。 5. 前記複数の装置の各々に関する文字情報を表すデータを前記メモリーに記憶 する手段を備え、前記マイクロコントローラーは、第2のユーザーコマンドに 応じて、前記装置の選択した1つに対応する文字情報を表示するように構成さ れた請求の範囲第1項に記載のリモートコントローラー。 6. 前記マイクロコントローラーは、前記プログラムガイドデータを前記送信機 により、前記装置の少なくとも1つに送信するように構成された請求の範囲第 1項に記載のリモートコントローラー。 7. テレビシステムにおいて、 プログラムガイドを表すデータのソース、 プログラムガイドデータを送信するシステム送信機、 ユーザーサイトの複数の装置、及び、 前記複数の装置を選択的に制御する前記ユーザーサイトのリモートコントロ ーラー、を備え、前記リモートコントローラーは、 送信された前記プログラムガイドデータを受信する受信機、 前記プログラムガイドデータを記憶するメモリー、 表示スクリーン、 ユーザーコマンドを入力するユーザー入力手段、 第1ユーザーコマンドに応じて、前記メモリーから前記プログラムガイドデ ータの選択した部分を前記メモリーから検索し、前記プログラムガイドの前記 選択した部分を前記表示スクリーンに表示するように構成されたマイクロコン トローラー、及び、 前記複数の装置の選択した1つに信号を送信するリモートコントローラー送 信機、 を備えることを特徴とするテレビシステム。 8. 前記プログラムガイドデータは音声データを含み、前記リモートコントロー ラーはスピーカーを備え、送信された前記プログラムガイドデータは前記プロ グラムガイドに対応する音声データを含み、前記マイクロコントローラーは、 前記表示スクリーンに表示された前記プログラムガイドの前記選択した部分に 対応する音声データを前記メモリーから検索し、前記音声データを音声メッセ ージに変換し、前記音声メッセージを前記スピーカーにより知らせる請求の範 囲第7項に記載のテレビシステム。 9. 前記システム送信機は、ページャーキャリアシステムであり、前記受信機は ぺージャー受信機である請求の範囲第7項に記載のテレビシステム。 10.前記システム送信機は、前記プログラムガイドデータを約900MHzの周波数 で送信する請求の範囲第9項に記載のテレビシステム。 11.前記マイクロコントローラーは、第2のユーザーコマンドに応じて、前記プ ログラムガイドの異なる部分にわたって、前記表示スクリーン上の表示をスク ロールさせるように構成された請求の範囲第7項に記載のテレビシステム。 12.表示スクリーンを有するリモートコントローラーで、複数のテレビプログラ ムに関する情報からなるプログラムガイドを操作する方法において、 1つのプログラムガイドを表すデータを含む信号を受信し、 前記プログラムガイドのデータをメモリーに記憶し、 ユーザーコマンドに応答して、プログラムガイドの表示を選択し、 現在選択されたチャンネルで放送される現在選択されたプログラムに関する 情報を含む前記プログラムガイドの第1部分を、前記メモリーから検索し、 前記表示スクリーン上に前記プログラムガイドの前記第1部分を表示し、 ユーザーコマンドに応答して、前記プログラムガイドの第2部分を選択し、 前記プログラムガイドの前記第2部分を前記メモリーから検索し、 前記表示スクリーン上に前記プログラムガイドの前記第2部分を表示する、 ステップを備えることを特徴とする方法。 13.前記プログラムガイドの前記第2部分は、現在放送されているプログラムか らなる請求の範囲第12項に記載の方法。 14.前記プログラムガイドの前記第2部分は、現在選択されたチャンネルで放送 されるプログラムからなる請求の範囲第12項に記載の方法。 15.前記リモートコントローラーはスピーカーを備え、 前記プログラムガイドに対応する音声データを含む信号を受信し、 前記プログラムガイドの表示された部分に対応する音声データを検索し、 前記音声データを音声メッセージに変換し、 前記音声メッセージを前記スピーカーにより知らせる請求の範囲第14項に 記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 9/00 301 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW 【要約の続き】 又はEPGで選択されたプログラムに対応する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. テレビシステム用のリモートコントローラーにおいて、 キーパッド、 赤外線送信機、 表示スクリーン、 送信されたテレビプログラム情報を受信する手段、 メモリー、及び、 ユーザーのコマンドに応じて、表示スクリーン上に表示するため、前記テレ ビプログラム情報の少なくとも一部を選択的に検索するマイクロコントローラ ーを備えることを特徴とするリモートコントローラー。 2. 前記テレビプログラム情報は、無線ページング周波数で送信され、前記テレ ビプログラム情報を受信する手段は、RF受信機である請求の範囲第1項に記 載のリモートコントローラー。 3. 前記マイクロコントローラーは、送信されたテレビプログラム情報をソート し、前記テレビプログラム情報を前記メモリーの記憶するため、デジタル信号 プロセッサーを備える請求の範囲第2項に記載のシステム。 4. 前記テレビプログラム情報は、約900MHzの周波数で送信される請求の範囲第 2項に記載のシステム。 5. テレビシステム用のリモートコントローラーにおいて、 キーパッド、 赤外線送信機、 スピーカー、 テレビプログラム情報からなる送信された音声データを受信する手段、 メモリー、 ユーザーのコマンドに応じて、前記音声データの少なくとも一部を選択的に 検索するマイクロコントローラー、及び、 前記音声データを前記スピーカー用に処理する音声データプロセッサー、を 備えることを特徴とするリモートコントローラー。
JP51772998A 1996-10-08 1997-10-08 音声で知らせる表示付きリモートコントロール Pending JP2001511958A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2795196P 1996-10-08 1996-10-08
US60/027,951 1996-10-08
PCT/US1997/018187 WO1998016062A1 (en) 1996-10-08 1997-10-08 Talking remote control with display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001511958A true JP2001511958A (ja) 2001-08-14

Family

ID=21840729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51772998A Pending JP2001511958A (ja) 1996-10-08 1997-10-08 音声で知らせる表示付きリモートコントロール

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0931415A4 (ja)
JP (1) JP2001511958A (ja)
CN (1) CN1237308A (ja)
AU (1) AU4896397A (ja)
CA (1) CA2267895A1 (ja)
WO (1) WO1998016062A1 (ja)

Families Citing this family (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6769128B1 (en) 1995-06-07 2004-07-27 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
US6732369B1 (en) 1995-10-02 2004-05-04 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for contextually linking television program information
US6388714B1 (en) 1995-10-02 2002-05-14 Starsight Telecast Inc Interactive computer system for providing television schedule information
US6323911B1 (en) 1995-10-02 2001-11-27 Starsight Telecast, Inc. System and method for using television schedule information
US8850477B2 (en) 1995-10-02 2014-09-30 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for linking television viewers with advertisers and broadcasters
US5940073A (en) 1996-05-03 1999-08-17 Starsight Telecast Inc. Method and system for displaying other information in a TV program guide
US20030066085A1 (en) 1996-12-10 2003-04-03 United Video Properties, Inc., A Corporation Of Delaware Internet television program guide system
IL119948A (en) 1996-12-31 2004-09-27 News Datacom Ltd Voice activated communication system and program guide
US6130726A (en) * 1997-03-24 2000-10-10 Evolve Products, Inc. Program guide on a remote control display
DE69812701T2 (de) 1997-07-21 2004-02-05 E Guide, Inc., Pasadena Verfahren zum navigieren in einem fernsehprogrammführer mit werbung
IL121862A (en) 1997-09-29 2005-07-25 Nds Ltd West Drayton Distributed ird system for pay television systems
US6604240B2 (en) 1997-10-06 2003-08-05 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide system with operator showcase
US20020095676A1 (en) 1998-05-15 2002-07-18 Robert A. Knee Interactive television program guide system for determining user values for demographic categories
US6442755B1 (en) 1998-07-07 2002-08-27 United Video Properties, Inc. Electronic program guide using markup language
CN1867068A (zh) 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视系统及其方法
AU2013202248B2 (en) * 1998-07-17 2015-05-28 Rovi Guides, Inc. Interactive Television Program Guide With Remote Access
JP3642475B2 (ja) * 1998-07-17 2005-04-27 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド リモートアクセスを用いた双方向テレビ番組ガイド
EP1986425B2 (en) 1998-07-17 2019-01-30 Rovi Guides, Inc. Interactive television program guide system having multiple devices within a household
AR020608A1 (es) 1998-07-17 2002-05-22 United Video Properties Inc Un metodo y una disposicion para suministrar a un usuario acceso remoto a una guia de programacion interactiva por un enlace de acceso remoto
US7831930B2 (en) 2001-11-20 2010-11-09 Universal Electronics Inc. System and method for displaying a user interface for a remote control application
US6898762B2 (en) 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
US7536706B1 (en) 1998-08-24 2009-05-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Information enhanced audio video encoding system
JP2000069442A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Sharp Corp 動画システム
US6934963B1 (en) 1998-09-22 2005-08-23 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide with passive content
GB2343073B (en) * 1998-10-23 2003-01-22 Sony Uk Ltd Television receiving apparatus with remote control
US6532592B1 (en) * 1998-11-09 2003-03-11 Sony Corporation Bi-directional remote control unit and method of using the same
KR100630605B1 (ko) * 1998-11-16 2006-10-04 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 프로그램 수신 장치
US6865746B1 (en) 1998-12-03 2005-03-08 United Video Properties, Inc. Electronic program guide with related-program search feature
US6445306B1 (en) * 1999-03-31 2002-09-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Remote control program selection by genre
BR0011497A (pt) * 1999-06-11 2002-04-02 United Video Properties Inc Sistema de aplicação de televisão interativa com dispositivo de aplicação de porte manual
AU5775900A (en) 1999-06-29 2001-01-31 United Video Properties, Inc. Method and system for a video-on-demand-related interactive display within an interactive television application
US6553345B1 (en) 1999-08-26 2003-04-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Universal remote control allowing natural language modality for television and multimedia searches and requests
KR100443920B1 (ko) 1999-09-03 2004-08-09 엔티티 도꼬모 인코퍼레이티드 프로그램 정보 송신장치, 통신 시스템, 프로그램 정보송신방법, 프로그램 기록 지시방법 및 프로그램 구입지시방법
US20020124255A1 (en) 1999-12-10 2002-09-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for coordinating interactive and passive advertisement and merchandising opportunities
WO2001048661A2 (en) * 1999-12-29 2001-07-05 Wagner Dsp Technologies Electronic commerce system and method
AU2001234732A1 (en) 2000-02-01 2001-08-14 United Video Properties, Inc. Methods and systems for forced advertising
AU2001230972A1 (en) * 2000-02-04 2001-08-14 Intel Corporation Displaying enhanced content information on a remote control unit
JP4501209B2 (ja) * 2000-03-08 2010-07-14 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびリモコンのコマンダ
US8531276B2 (en) 2000-03-15 2013-09-10 Logitech Europe S.A. State-based remote control system
US7979881B1 (en) 2000-03-30 2011-07-12 Microsoft Corporation System and method for identifying audio/visual programs to be recorded
WO2001075649A2 (en) 2000-03-31 2001-10-11 United Video Properties, Inc. System and method for metadata-linked advertisements
US7140033B1 (en) 2000-06-21 2006-11-21 Bellsouth Intellectual Property Corporation Methods and systems for controlling consumer electronics external devices via data delivered to a device
US7904939B2 (en) 2000-06-21 2011-03-08 At&T Intellectual Property I, L. P. Methods, systems, and products for automated control of devices
US7380258B2 (en) 2000-06-21 2008-05-27 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Systems and methods for controlling and managing programming content and portions thereof
US7600245B2 (en) 2000-06-27 2009-10-06 At&T Intellectual Property I, L.P. System and methods for subscribers to view, select and otherwise customize delivery of programming over a communication system
US8082567B2 (en) 2000-06-27 2011-12-20 At&T Intellectual Property I, L. P. Methods, systems, and products for customized programming
JP2002051232A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Canon Inc 受信装置、リモートコントロール装置、受信システム及び被制御装置
US7580005B1 (en) 2000-08-15 2009-08-25 Nokia Corporation Display change between mobile terminal display and external device display
CA2421775C (en) * 2000-09-08 2013-03-12 Kargo Inc. Video interaction
DK1327209T3 (da) 2000-10-11 2008-12-08 United Video Properties Inc Systemer og fremgangsmåder til tilvejebringelse af lagring af data på servere i et on-demand-medieleveringssystem
US6985069B2 (en) * 2000-12-06 2006-01-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Remote control with status indicator
JP2002359751A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Pioneer Electronic Corp 遠隔制御装置
US20030035074A1 (en) * 2001-08-17 2003-02-20 Dubil Thomas James Remote control device having a display for displaying a television channel guide
US7254777B2 (en) * 2001-12-20 2007-08-07 Universal Electronics Inc. System and method for controlling the recording functionality of an appliance using a program guide
US20030140343A1 (en) * 2002-01-18 2003-07-24 General Instrument Corporation Remote wireless device with EPG display, intercom and emulated control buttons
US7430753B2 (en) 2002-03-27 2008-09-30 At&T Intellectual Property, I, L.P. Method to enable cooperative processing and resource sharing between set-top boxes, personal computers, and local devices
US8255968B2 (en) 2002-04-15 2012-08-28 Universal Electronics, Inc. System and method for adaptively controlling the recording of program material using a program guide
KR100474252B1 (ko) * 2002-10-11 2005-03-10 한국전자통신연구원 전자 프로그램 가이드 제공 시스템 및 그 방법
KR100462621B1 (ko) * 2002-10-17 2004-12-23 삼성전자주식회사 음성 epg를 제공하는 장치 및 방법
GB2395388A (en) * 2002-11-15 2004-05-19 Sony Uk Ltd Auditory EPG that provides navigational messages for the user
KR100512144B1 (ko) * 2002-12-12 2005-09-02 엘지전자 주식회사 데이터 방송 표시방법
US7493646B2 (en) 2003-01-30 2009-02-17 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
JP2004336734A (ja) * 2003-04-17 2004-11-25 Sharp Corp 無線端末、ベース機器、ワイヤレスシステム、無線端末の制御方法、無線端末の制御プログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20050068307A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Microsoft Corporation System, method and apparatus for a media computing device remote control
US7984468B2 (en) 2003-11-06 2011-07-19 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
KR100556438B1 (ko) * 2004-01-02 2006-03-03 엘지전자 주식회사 영상기기의 원격 제어장치 및 그 제어방법
US9021529B2 (en) 2004-07-15 2015-04-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Content recordation techniques
CN1832545A (zh) * 2005-03-10 2006-09-13 明基电通股份有限公司 具有节目提醒功能的数字电视、电子装置及其方法
DE102006018238A1 (de) 2005-04-20 2007-03-29 Logitech Europe S.A. System und Verfahren zur adaptiven Programmierung einer Fernbedienung
US7788266B2 (en) 2005-08-26 2010-08-31 Veveo, Inc. Method and system for processing ambiguous, multi-term search queries
KR100703798B1 (ko) * 2005-09-26 2007-04-06 삼성전자주식회사 휴대용 디지털 방송 수신기용 리모트 컨트롤러
US9113107B2 (en) 2005-11-08 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Interactive advertising and program promotion in an interactive television system
US8973064B2 (en) 2005-11-30 2015-03-03 Broadcom Corporation Parallel television based media recording
JP2007158806A (ja) 2005-12-06 2007-06-21 Sony Corp コンテンツ出力システム、情報表示装置、コンテンツ出力装置、コンテンツ情報表示方法
US7699229B2 (en) 2006-01-12 2010-04-20 Broadcom Corporation Laptop based television remote control
WO2007103938A2 (en) 2006-03-06 2007-09-13 Veveo, Inc. Methods and systems for selecting and presenting content based on learned user preferences
US8316394B2 (en) 2006-03-24 2012-11-20 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features
US8209424B2 (en) 2006-12-20 2012-06-26 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing remote access to interactive media guidance applications
US7801888B2 (en) 2007-03-09 2010-09-21 Microsoft Corporation Media content search results ranked by popularity
US8418206B2 (en) 2007-03-22 2013-04-09 United Video Properties, Inc. User defined rules for assigning destinations of content
US8087047B2 (en) 2007-04-20 2011-12-27 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing remote access to interactive media guidance applications
US8107977B2 (en) 2007-09-07 2012-01-31 United Video Properties, Inc. Cross-platform messaging
US20090133078A1 (en) 2007-11-16 2009-05-21 United Video Properties, Inc Systems and methods for automatically purchasing and recording popular pay programs in an interactive media delivery system
US20090165049A1 (en) 2007-12-19 2009-06-25 United Video Properties, Inc. Methods and devices for presenting and interactive media guidance application
WO2009117842A1 (zh) * 2008-03-24 2009-10-01 中山大学 集成信息输入与显示功能的遥控器及其应用方法
US8601526B2 (en) 2008-06-13 2013-12-03 United Video Properties, Inc. Systems and methods for displaying media content and media guidance information
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
US9405710B2 (en) 2009-06-30 2016-08-02 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing interactive media guidance on a wireless communications device
US8769578B2 (en) 2009-06-30 2014-07-01 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing interactive media guidance on a wireless communications device
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
US9014546B2 (en) 2009-09-23 2015-04-21 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for automatically detecting users within detection regions of media devices
US9201627B2 (en) 2010-01-05 2015-12-01 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for transferring content between user equipment and a wireless communications device
US9204193B2 (en) 2010-05-14 2015-12-01 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for media detection and filtering using a parental control logging application
US9167196B2 (en) 2010-05-19 2015-10-20 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for trimming recorded content using a media guidance application
GB2481992A (en) * 2010-07-13 2012-01-18 Sony Europe Ltd Updating text-to-speech converter for broadcast signal receiver
US8508401B1 (en) 2010-08-31 2013-08-13 Logitech Europe S.A. Delay fixing for command codes in a remote control system
WO2012094564A1 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Veveo, Inc. Methods of and systems for content search based on environment sampling
US9854318B2 (en) 2011-06-06 2017-12-26 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for sharing interactive media guidance information
CN102223583B (zh) * 2011-06-28 2015-04-22 Tcl集团股份有限公司 一种电视机遥控方法、装置及系统
US8949901B2 (en) 2011-06-29 2015-02-03 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for customizing viewing environment preferences in a viewing environment control application
US8805418B2 (en) 2011-12-23 2014-08-12 United Video Properties, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
US9218122B2 (en) 2011-12-29 2015-12-22 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for transferring settings across devices based on user gestures
US20140196062A1 (en) 2013-01-10 2014-07-10 United Video Properties, Inc. Systems and methods for setting prices in data driven media placement
US9253262B2 (en) 2013-01-24 2016-02-02 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for connecting media devices through web sockets
US9848276B2 (en) 2013-03-11 2017-12-19 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for auto-configuring a user equipment device with content consumption material
US9674563B2 (en) 2013-11-04 2017-06-06 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for recommending content
US9288521B2 (en) 2014-05-28 2016-03-15 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for updating media asset data based on pause point in the media asset

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61202597A (ja) * 1985-03-06 1986-09-08 Alps Electric Co Ltd 遠隔操作装置
FR2658375B2 (fr) * 1989-05-25 1994-04-22 Adventure Dispositif electronique destine a permettre la participation d'un individu a un programme telediffuse.
JP3112274B2 (ja) * 1990-04-13 2000-11-27 ソニー株式会社 電子機器
JP3118819B2 (ja) * 1990-08-24 2000-12-18 ソニー株式会社 リモートコントロールシステム
WO1994003020A1 (en) * 1992-07-17 1994-02-03 Voice Powered Technology International, Inc. Voice operated remote control device
US5410326A (en) * 1992-12-04 1995-04-25 Goldstein; Steven W. Programmable remote control device for interacting with a plurality of remotely controlled devices
AU6551794A (en) * 1993-03-24 1994-10-11 Universal Electronics Inc. Infrared remote control device for a personal digital assistant
EP0639030B1 (en) * 1993-08-13 2000-07-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Two-way CATV system

Also Published As

Publication number Publication date
CN1237308A (zh) 1999-12-01
AU4896397A (en) 1998-05-05
EP0931415A4 (en) 1999-09-22
WO1998016062A1 (en) 1998-04-16
CA2267895A1 (en) 1998-04-16
EP0931415A1 (en) 1999-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001511958A (ja) 音声で知らせる表示付きリモートコントロール
US20040168187A1 (en) Talking remote control with display
US8402505B2 (en) Displaying enhanced content information on a remote control unit
US4751578A (en) System for electronically controllably viewing on a television updateable television programming information
US8769598B2 (en) Program guide on a remote control
US6130726A (en) Program guide on a remote control display
EP1051844B1 (en) Home entertainment system and method of its operation
JP3764988B2 (ja) リモートコントロール装置
JP2002515207A (ja) テレビジョンシステムを通してのインターネットデータへのアクセス
CN1208531A (zh) 在电视接收机的屏幕上显示文本或图形数据的方法和设备
JPH11136658A (ja) 転送機能付き双方向tv受信機、およびそのための端末装置
JP2002515700A (ja) 個人用ナビゲータシステム
JPH08214282A (ja) 番組ガイド情報処理システムおよび番組予約システム
JPH0819063A (ja) 電気製品制御システム及びこのシステムに使用される制御装置
JP2007036523A (ja) テレビ番組同期連携システム
JP2001103406A (ja) 携帯端末電話機を利用したtv番組予約システム
US20030023977A1 (en) Presentation of automated personalized television programming with preference notations using a wireless hand-held computing device
KR100676636B1 (ko) 정보 수신 장치 및 방법
JP3702524B2 (ja) 電子番組ガイド表示制御装置及び方法
JP3600118B2 (ja) 放送受信装置
KR101707868B1 (ko) 선호 채널 리스트 표시 방법 및 그에 따른 영상 표시 장치
JPH11266405A (ja) 放送受信機
JP2000069436A (ja) 文字放送受信装置
KR100290003B1 (ko) 방송정보 수신장치
JP2002344926A (ja) 放送データ配信装置、放送データ配信・受信装置、ビデオサーバーの放送データ配信方法、及び放送データ配信・受信方法