JP2001312603A - Method and system, and recording medium for font introduction and selling and buying using digital broadcast - Google Patents

Method and system, and recording medium for font introduction and selling and buying using digital broadcast

Info

Publication number
JP2001312603A
JP2001312603A JP2000131705A JP2000131705A JP2001312603A JP 2001312603 A JP2001312603 A JP 2001312603A JP 2000131705 A JP2000131705 A JP 2000131705A JP 2000131705 A JP2000131705 A JP 2000131705A JP 2001312603 A JP2001312603 A JP 2001312603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
introduction
pattern
trading
patterns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000131705A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazunobu Sugitani
和宣 杉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000131705A priority Critical patent/JP2001312603A/en
Publication of JP2001312603A publication Critical patent/JP2001312603A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To display font patterns on a screen for confirmation before they are bought, to compare them with many kinds of fonts relatively easily, and to save the trouble to buy. SOLUTION: Images introducing plural kinds of font patterns are broadcasted through a digital broadcast program, and received and listed on the display screen (S601), a desired font pattern is selected out of the font patterns (S602), and ordering information for buying the desired font pattern confirmed and determined through a sentence example is sent to a broadcasting station side (S603); and the broadcasting station receives the ordering information and sends the ordered font pattern to the orderer according to the ordering information together with a font access program having a guard function to download the font to a receiving device (S604 to S607), and then charges the orderer for the value of the ordered font pattern (S608).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル放送番組
を通じて複数のフォントパターンを紹介し、かつ紹介し
たフォトパターンを売買するデジタル放送利用のフォン
ト紹介・売買方法およびフォント紹介・売買システム、
並びにフォント紹介・売買制御プログラムを記録した記
録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a font introduction / trading method and a font introduction / trading system using digital broadcasting, in which a plurality of font patterns are introduced through a digital broadcasting program and the introduced photo patterns are traded.
And a recording medium on which a font introduction / trading control program is recorded.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、テレビ放送で表示される文字はフ
ォントパターン(文字パターン)が放送局で生成された
ものに限るが、デジタル放送では文字コードのみを送信
し、それを受信した側では、フォントパターンは受信装
置に内蔵されているものを利用することができる。例え
ば、番組の中で表示される映画の字幕等も文字コードで
受信して受信装置内の好みのフォントパターンで表示さ
せることができる。
2. Description of the Related Art Conventionally, characters displayed in a television broadcast are limited to those in which a font pattern (character pattern) is generated by a broadcasting station. In a digital broadcast, only a character code is transmitted, and on the side receiving the character code, The font pattern can use the one built in the receiving device. For example, subtitles and the like of a movie displayed in a program can be received as character codes and displayed in a desired font pattern in the receiving device.

【0003】また、デジタル放送では、番組とは別にデ
ータ放送で送られてくるデータも文字コードのみ受信
し、フォントパターンは受信装置内のパターンで表示さ
せることもできる。
In digital broadcasting, data sent by data broadcasting separately from a program also receives only character codes, and a font pattern can be displayed as a pattern in a receiving device.

【0004】このフォントパターンは、従来は受信装置
に固定的に備わっているのが普通であったが、ワープロ
(ワードプロセッサ)やパソコン(パーソナルコンピュ
ータ)の様に、好みのフォントを利用することも可能で
ある。
Conventionally, the font pattern is usually provided fixedly in the receiving apparatus. However, it is possible to use a favorite font such as a word processor (word processor) or a personal computer (personal computer). It is.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、その際、フォ
ントはフロッピィー等の記憶媒体に格納されているもの
を購入してセットすることもできるが、画面に表示した
際のチェックがそれを購入前は難しい上、多種類のフォ
ントを比較検討するのが難しいし、また、一々個別に購
入手続をとるのが煩雑であるという解決すべき点があっ
た。
However, at this time, it is possible to purchase and set fonts stored in a storage medium such as a floppy disk. However, when the font is displayed on the screen, the font is checked before purchase. Is difficult, and it is difficult to compare and examine various types of fonts, and it is troublesome to individually make purchase procedures individually.

【0006】本発明は、上述の点に鑑みてなされたもの
で、その目的は、フォントパターンを購入前に、画面で
表示させて確認することが簡単にでき、多種類のフォン
トとの比較が容易で、また、購入の手間が簡単なデジタ
ル放送利用のフォント紹介・売買方法およびシステム、
並びに記録媒体を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and its object is to make it easy to display and confirm a font pattern on a screen before purchasing it, and to compare it with various types of fonts. A digital broadcasting font introduction / trading method and system that is easy and easy to purchase.
Another object of the present invention is to provide a recording medium.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載のデジタル放送利用のフォント紹介
・売買方法の発明は、デジタル放送番組を通じて複数種
のフォントパターンを紹介する画像データを放送する第
1のステップと、放送された前記複数種のフォントパタ
ーンを紹介する画像データを受信して表示画面上に表示
する第2のステップと、前記表示画面上に紹介された前
記複数種のフォントパターンの中から所望のフォントパ
ターンを選択する第3のステップと、前記表示画面上に
紹介された前記複数種のフォントパターンの中から決定
された所望のフォントパターンを購入するための発注情
報を放送局側へ通信回線を通じて送信する第4のステッ
プと、前記発注情報を受信し該発注情報に基づきその発
注者に対してその発注されたフォントパターンを前記デ
ジタル放送または前記通信回線を通じて送信する第5の
ステップと、前記発注情報に基づき前記発注されたフォ
ントパターンの対価を前記発注者に対して課金する第6
のステップとを有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, a method for introducing and selling a font using digital broadcasting according to claim 1 is a method for introducing font data through a digital broadcasting program. A first step of broadcasting, a second step of receiving image data introducing the plurality of types of broadcasted font patterns and displaying the image data on a display screen, and a step of receiving the image data introduced on the display screen. A third step of selecting a desired font pattern from the font patterns, and ordering information for purchasing the desired font pattern determined from the plurality of types of font patterns introduced on the display screen. A fourth step of transmitting to the broadcasting station through a communication line, receiving the order information, and issuing the order to the orderer based on the order information; 6 to charge the fifth step of transmitting the font patterns through the digital broadcasting or the communication line, the consideration of the ordered font pattern based on the order information to the purchaser
And the following steps.

【0008】ここで、前記第2のステップでは、フォン
トパターン選択用画面として、1文字または数文字の同
一文字を前記複数種のフォントパターンにより同一画面
上に一覧表示することを特徴とすることができる。
Here, the second step is characterized in that, as a font pattern selection screen, one or several same characters are displayed as a list on the same screen by the plurality of types of font patterns. it can.

【0009】また、前記第3のステップでは、前記フォ
ントパターンが選択された場合、見本画面として、該選
択されたフォントパターンを用いて予め用意した文章を
表示することを特徴とすることができる。
[0009] In the third step, when the font pattern is selected, a sentence prepared in advance using the selected font pattern is displayed as a sample screen.

【0010】また、1群の文字をグループ化し、グルー
プ化した該1群の文字を前記フォントパターンの売買単
位とすることを特徴とすることができる。
[0010] Further, the present invention can be characterized in that a group of characters is grouped, and the grouped characters are used as a trading unit of the font pattern.

【0011】また、前記フォントパターンの売買単位と
して、前記発注者の希望に応じて1文字単位でも売買可
能としたことを特徴とすることができる。
[0011] Further, as the trading unit of the font pattern, it is possible to buy and sell even one character unit according to the request of the orderer.

【0012】また、前記第5のステップでは、前記フォ
ントパターンを使用する際に必要なフォントアクセスプ
ログラムを当該フォントパターンと同時に前記発注者に
対して送信することを特徴とすることができる。
In the fifth step, a font access program necessary for using the font pattern is transmitted to the orderer simultaneously with the font pattern.

【0013】また、前記フォントアクセスプログラム
は、前記フォントパターンを受信した機器以外の機器で
使用できなくするガード機能を有することを特徴とする
ことができる。
[0013] Further, the font access program may have a guard function for preventing the font access program from being used by a device other than the device that has received the font pattern.

【0014】また、前記放送はデジタル衛星放送であ
り、前記通信回線はインターネットであることを特徴と
することができる。
[0014] The broadcast may be a digital satellite broadcast, and the communication line may be the Internet.

【0015】また、前記放送は双方向のケーブルテレビ
回線を使用し、前記通信回線が該ケーブルテレビ回線で
あることを特徴とすることができる。
[0015] The broadcast may use a two-way cable television line, and the communication line is the cable television line.

【0016】上記目的を達成するため、請求項10に記
載のデジタル放送利用のフォント紹介・売買システムの
発明は、デジタル放送番組を通じて複数種のフォントパ
ターンを紹介する画像データを放送する放送手段と、放
送された前記複数種のフォントパターンを紹介する画像
データを受信して表示画面上に表示する表示手段と、前
記表示画面上に紹介された前記複数種のフォントパター
ンの中から所望のフォントパターンを選択する選択手段
と、前記表示画面上に紹介された前記複数種のフォント
パターンの中から決定された所望のフォントパターンを
購入するための発注情報を放送局側へ通信回線を通じて
送信する発注手段と、前記発注情報を受信し該発注情報
に基づきその発注者に対してその発注されたフォントパ
ターンを前記デジタル放送または前記通信回線を通じて
送信するフォントパターン送信手段と、前記発注情報に
基づき前記発注されたフォントパターンの対価を前記発
注者に対して課金する課金手段とを有することを特徴と
する。
To achieve the above object, the invention of a font introduction / trading system utilizing digital broadcasting according to claim 10 is a broadcasting means for broadcasting image data for introducing a plurality of font patterns through a digital broadcasting program; Display means for receiving the broadcasted image data introducing the plurality of font patterns and displaying the image data on a display screen, and selecting a desired font pattern from the plurality of font patterns introduced on the display screen. Selecting means for selecting, and ordering means for transmitting ordering information for purchasing a desired font pattern determined from the plurality of types of font patterns introduced on the display screen to a broadcasting station through a communication line; and Receiving the order information and displaying the ordered font pattern to the orderer based on the order information. Characterized in that it has a font pattern transmission means for transmitting through Le broadcasting or the communication line, and a charging means for charging a fee for the ordered font pattern based on the order information to the orderer.

【0017】上記目的を達成するため、請求項19に記
載のデジタル放送利用のフォント紹介・売買制御プログ
ラムを記録した記録媒体の発明は、コンピュータを使用
して複数のフォントパターンをデジタル放送番組を通じ
て紹介し、かつ売買するための放送局側のフォント紹介
・売買制御プログラムを記録した記録媒体であって、該
制御プログラムはコンピュータに対し、デジタル放送番
組を通じて複数種のフォントパターンを紹介する画像デ
ータを放送させ、前記複数種のフォントパターンの中か
ら顧客により決定された所望のフォントパターンを購入
するための発注情報を受信させ、受信した前記発注情報
に基づきその発注者に対してその発注されたフォントパ
ターンを送信させ、かつ前記発注情報に基づき前記発注
されたフォントパターンの対価を前記発注者に対して課
金させることを特徴とする。
To achieve the above object, the invention of a recording medium in which a font introduction / trading control program utilizing digital broadcasting according to claim 19 is recorded, a plurality of font patterns are introduced through a digital broadcasting program using a computer. And a recording medium for recording a font introduction / trading control program on the broadcast station side for buying and selling. The control program broadcasts image data introducing a plurality of types of font patterns through a digital broadcast program to a computer. Receiving order information for purchasing a desired font pattern determined by a customer from the plurality of types of font patterns, and based on the received order information, the font pattern ordered for the orderer. Is transmitted, and the font pattern ordered based on the ordering information is transmitted. Characterized in that to charge a fee for over down to the orderer.

【0018】上記目的を達成するため、請求項20に記
載のデジタル放送利用のフォント紹介・売買制御プログ
ラムを記録した記録媒体の発明は、コンピュータを使用
して複数のフォントパターンをデジタル放送番組を通じ
て紹介し、かつ売買するための顧客側のフォント紹介・
売買制御プログラムを記録した記録媒体であって、該制
御プログラムはコンピュータに対し、放送局からデジタ
ル放送を通じて放送された数種のフォントパターンを紹
介する画像データを受信させて表示画面上に表示させ、
前記表示画面上に紹介された前記複数種のフォントパタ
ーンの中から所望のフォントパターンを選択する操作信
号を入力させ、前記表示画面上に紹介された前記複数種
のフォントパターンの中から決定された所望のフォント
パターンを購入するための発注情報を前記放送局側へ送
信させることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention of a recording medium in which a font introduction / trading control program utilizing digital broadcasting according to claim 20 is recorded, a plurality of font patterns are introduced through a digital broadcasting program using a computer. And introduction of fonts on the customer side for buying and selling
A recording medium on which a trading control program is recorded, wherein the control program causes a computer to receive image data that introduces several types of font patterns broadcasted through digital broadcasting from a broadcasting station and display the image data on a display screen,
An operation signal for selecting a desired font pattern from the plurality of font patterns introduced on the display screen is input, and the operation signal is determined from the plurality of font patterns introduced on the display screen. It is characterized in that order information for purchasing a desired font pattern is transmitted to the broadcast station side.

【0019】上記目的を達成するため、請求項21に記
載のデジタル放送利用のフォント紹介・売買方法の発明
は、デジタル放送番組を通じて複数種のフォントパター
ンを紹介する画面を表示させる第1のステップと、前記
紹介された前記複数種のフォントパターンの中から所望
のフォントパターンを選択させる画面を表示させる第2
のステップと、前記紹介された前記複数種のフォントパ
ターンの中から選択された所望のフォントパターンを購
入するための発注情報を受信する第3のステップと、前
記発注情報を受信し該発注情報に基づきその発注者に対
してその発注されたフォントパターンをデジタル放送ま
たは通信回線を通じて送信する第4のステップと、前記
発注情報に基づき前記発注されたフォントパターンの対
価を前記発注者に対して課金する第5のステップとを有
することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention of a font introduction / trading method utilizing digital broadcasting according to claim 21 comprises a first step of displaying a screen for introducing a plurality of font patterns through a digital broadcasting program. And displaying a screen for selecting a desired font pattern from the plurality of types of font patterns introduced.
And a third step of receiving order information for purchasing a desired font pattern selected from the plurality of introduced font patterns, and receiving the order information and receiving the order information. A fourth step of transmitting the ordered font pattern to the orderer through digital broadcasting or a communication line, and charging the orderer for the ordered font pattern based on the order information. And a fifth step.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0021】(システム構成)図2は、本発明の一実施
の形態における、デジタル放送システムのネットワーク
構成を示す。この図において、201はデジタル放送を
通じてフォントパターを紹介する放送局、202はデジ
タル放送を受信する家庭、203は放送局201へ放送
対象のフォントパターンを供給するフォントメーカー、
204は家庭202からの金(クレジットを含む)21
0の中からフォントパターの購入代金209をフォント
メーカー203へ送金する金融機関である。先ず、これ
ら、放送局201、家庭202、金融機関204および
フォントメーカー203の4者の役割と、これら4者間
で取り交わされる、情報、金、商品の流れを説明する。
ここで言う商品はフォントパターンであり、家庭202
にいるユーザーはフォントパターンを金(所謂、電子マ
ネーを含む)を払って購入する。
(System Configuration) FIG. 2 shows a network configuration of a digital broadcasting system according to an embodiment of the present invention. In this figure, 201 is a broadcasting station that introduces a font pattern through digital broadcasting, 202 is a home that receives digital broadcasting, 203 is a font maker that supplies the broadcasting station 201 with a font pattern to be broadcast,
204 is money (including credit) 21 from the home 202
A financial institution that remits the purchase price 209 of the font putter from 0 to the font maker 203. First, the roles of the broadcasting station 201, the home 202, the financial institution 204, and the font maker 203 and the flow of information, money, and commodities exchanged between the four parties will be described.
The product referred to here is a font pattern, and the home 202
Users pay for money (including so-called electronic money) to purchase font patterns.

【0022】一般に、電子機器で使われるフォントはワ
ープロ等では現在40種類くらいあるが、オリジナルデ
ザインの文字(フォントパターン)は無数にあり、これ
らオリジナルデザインの文字を電子機器で使いやすい様
に、ドットパターンやアウトラインデータに変換して提
供することは、フォントメーカー203の仕事である。
フォントメーカー203はフォントを制作し、これを放
送局201へ商品207として届けたり、放送局201
からフォント商品売買の情報を回線208を経由しても
らう。
In general, there are currently about 40 types of fonts used in electronic devices in word processors and the like, but there are countless original design characters (font patterns). It is the job of the font maker 203 to provide the data after converting it into a pattern or outline data.
The font maker 203 produces a font, delivers it to the broadcasting station 201 as a product 207,
From the user via the line 208.

【0023】放送局201はアンテナを通して放送電波
205を流す。この放送はデジタル放送であり、画像、
音声、文字はデジタル情報として流される。
The broadcast station 201 transmits a broadcast wave 205 through an antenna. This broadcast is a digital broadcast, with images,
Voice and text are sent as digital information.

【0024】各家庭202では受信装置(図2に図示)
にてデジタル放送の電波を受け、電波は加工されて表示
器(図2の303)やスピーカー(図2の304)から
出力されるわけであるが、ここでの受信装置は通常のテ
レビとは異なり、単に画像音声を再現するに留まらず、
放送局201とのやりとりが回線206を通じて行なえ
る。また、その為の工夫が施されている。この詳細に関
しては後述する。フォント商品を購入する為の視聴者か
らの指示(以下、発注情報という)は回線206を通し
て放送局201に伝える。
In each home 202, a receiving device (shown in FIG. 2)
Receives the radio wave of digital broadcasting, and the radio wave is processed and output from the display (303 in FIG. 2) and the speaker (304 in FIG. 2). Differently, it is not limited to simply reproducing the image and sound,
Communication with the broadcasting station 201 can be performed through the line 206. In addition, a device for that purpose is applied. The details will be described later. An instruction from a viewer to purchase a font product (hereinafter referred to as order information) is transmitted to the broadcasting station 201 through the line 206.

【0025】商品代金の支払いは金融機関204からの
引き落とし方式でも良いし、クレジットカードを利用し
ても良い。いずれの方法にしても、フォントパターンを
購入した視聴者(発注者)は金融機関204に金210
を預け、一方、フォントメーカー203は金融機関20
4から商品代金209を受け取る。
The payment of the commodity price may be made by a withdrawal method from the financial institution 204 or by using a credit card. In either case, the viewer (orderer) who has purchased the font pattern sends the financial institution 204 money 210
On the other hand, the font maker 203
4 receives the product price 209.

【0026】(受信装置)上述した視聴者が使用する受
信装置について説明をする。図3は本発明の一実施の形
態における受信装置の構成例を示す。アンテナ(AN
T)301で受けた電波はチューナー(TUNR)30
2で選局され、選局された信号は中央処理装置(CP
U)309で処理され、表示器(DISP)303やス
ピーカー(SP)304に送られて表示、音声出力され
る。
(Receiving Apparatus) A receiving apparatus used by the viewer will be described. FIG. 3 shows a configuration example of a receiving device according to an embodiment of the present invention. Antenna (AN
T) 301 receives a radio wave from a tuner (TUNR) 30.
2 and the selected signal is sent to a central processing unit (CP
U) 309 and sent to a display (DISP) 303 or a speaker (SP) 304 for display and audio output.

【0027】受信した番組を録画したり、データ放送の
情報を記録するハードディスク(HD)305や各種情
報を印刷する為のプリンター(PRNT)306があ
る。
There are a hard disk (HD) 305 for recording received programs and recording data broadcast information, and a printer (PRNT) 306 for printing various information.

【0028】受信装置内の信号は、バスライン(BL)
308を経由して伝達される。受信装置の操作例えば、
チャンネル選択や文字入力等はパネル(PNL)310
で行なう。
The signal in the receiving device is a bus line (BL)
It is transmitted via 308. Operation of the receiving device
Panel selection (PNL) 310 for channel selection, character input, etc.
Perform in.

【0029】また、受信装置内には、ランダムアクセス
メモリ(RAM)311があり、各種情報の書込み取り
出しが可能である。これの詳細は後述するが例えば図4
に示す構成を有する。さらに、リードオンリメモリ(R
OM)312には、例えば図5に示すように、プログラ
ム(PROG)501やフォント(FONT)502の
ような固定的な情報が格納されている。
In the receiving apparatus, there is a random access memory (RAM) 311 from which various information can be written and retrieved. The details of this will be described later.
The configuration shown in FIG. Further, a read-only memory (R
The OM) 312 stores, for example, fixed information such as a program (PROG) 501 and a font (FONT) 502 as shown in FIG.

【0030】さらに、放送局201が発行する個別識別
カードや、金融機関が発行すルキャッシュカードやクレ
ジットカードをセットする為のカード入力端子(CAR
D)313がある。
Further, a card input terminal (CAR) for setting an individual identification card issued by the broadcasting station 201, a cash card or a credit card issued by a financial institution.
D) 313.

【0031】また、放送局201や金融機関204へ情
報を流す回線307がある。これは電話線でもよいし、
光ケーブルでも良い。
Further, there is a line 307 for transmitting information to the broadcasting station 201 and the financial institution 204. This could be a phone line,
An optical cable may be used.

【0032】(RAMとROM)図3のRAM311の
内容を図4に示す。RAM311の先頭には、受信装置
の識別信号(IDNo.)401が記憶されている。こ
の識別番号401は放送局201が発行する個別識別カ
ードから移しても良いし、放送局201と放送受信契約
をした時に書き込んでも良い。放送局201から見れ
ば、全ての各家庭202の受信装置を個別に識別する必
要があり、その為の識別番号である。
(RAM and ROM) FIG. 4 shows the contents of the RAM 311 in FIG. At the head of the RAM 311, an identification signal (ID No.) 401 of the receiving device is stored. The identification number 401 may be transferred from an individual identification card issued by the broadcasting station 201, or may be written when a broadcasting reception contract is made with the broadcasting station 201. From the perspective of the broadcast station 201, it is necessary to individually identify the receiving devices of all the homes 202, and this is an identification number for that.

【0033】さらに、RAM311には、演算過程の値
などの一時的に情報を記憶させるワーク領域(WOR
K)402がある。
Further, the RAM 311 has a work area (WOR) for temporarily storing information such as values in the operation process.
K) 402.

【0034】以下、RAM311に並んでいるDFON
T403、FDRV404の定義は、次の様になってい
る。即ち、DFONT(デジタルフォント)403は、
デジタル放送で受信したフォントパターンを記憶させる
為の領域である。FDRV(フォントドライバ)404
は上記フォントを表示させる為のドライバープログラム
を記憶させる為の領域である。受信したフォントパター
ンは、このドライバプログラムがなければ表示させるこ
とができない。当然、このドライバプログラムは印刷さ
れる為にも使用される。
Hereinafter, the DFONs arranged in the RAM 311 will be described.
The definitions of T403 and FDRV404 are as follows. That is, DFONT (digital font) 403 is
This is an area for storing font patterns received in digital broadcasting. FDRV (font driver) 404
Is an area for storing a driver program for displaying the font. The received font pattern cannot be displayed without this driver program. Of course, this driver program is also used for printing.

【0035】(放送受信からフォント商品売買までの流
れ)図6は本発明の一実施形態におけるデジタル放送利
用のフォント紹介・売買方法の手順を示すフローチャー
トである。次に、この図6のフローに従って、本発明に
係る放送受信からフォント商品売買までの流れを説明す
る。
(Flow from Broadcast Reception to Font Product Sales) FIG. 6 is a flowchart showing a procedure of a font introduction / trade method using digital broadcasting in one embodiment of the present invention. Next, the flow from the reception of a broadcast according to the present invention to the purchase and sale of font products according to the present invention will be described with reference to the flow of FIG.

【0036】まず、ユーザは、表示器303に表示され
ているメニュー中のテレビ番組の中で、フォント紹介番
組をパネル(PNL)310を用いて選択すると、図1
に示す様な画面が表示される(ステップS601)。
First, when the user selects a font introduction program from the television programs in the menu displayed on the display unit 303 using the panel (PNL) 310, the user selects FIG.
Is displayed (step S601).

【0037】図1では、同じ文字を多種類のフォントパ
ターンで表示している。101は文字パターン一覧、1
02はカーソルである。103は詳細ボタン、104は
戻る為のボタンである。この2つのボタン103、10
4はソフトキーであって、マウスや指等で直接クリック
しても良いが、パネル(PNL)310にこれに対応し
たキーを備えても良い。戻るボタン104はこの画面を
表示させる前の画面(例えば、番組メニュー画面;図示
しない)に戻る為のボタンである。
In FIG. 1, the same character is displayed in various types of font patterns. 101 is a list of character patterns, 1
02 is a cursor. 103 is a detail button, and 104 is a button for returning. These two buttons 103, 10
Reference numeral 4 denotes a soft key, which may be directly clicked with a mouse, a finger, or the like. Alternatively, the panel (PNL) 310 may be provided with a corresponding key. The return button 104 is a button for returning to a screen before displaying this screen (for example, a program menu screen; not shown).

【0038】ユーザは、図1の画面で凡その文字の形を
決めたならば、カーソル102をその選択した文字に置
いて、詳細ボタン103を操作する。すると、そのフォ
ントを用いた文例が、例えば図7に示す様に表示される
(ステップS602)。
When the user determines the approximate character shape on the screen of FIG. 1, the user places the cursor 102 on the selected character and operates the detail button 103. Then, a sentence example using the font is displayed, for example, as shown in FIG. 7 (step S602).

【0039】図7において、701は書体名(例えば、
MS明朝、HG丸ゴシックなどの名称)、702は文例
(本例では、著名な歌人の和歌を2つ例示している)、
703は決定ボタン、704は次のフォントを表示させ
る為のボタン、705は画面を1つ前に戻る為のボタン
である。この3つのボタン703、704および705
はソフトキーであって、マウスや指等で直接クリックし
ても良いが、パネル(PNL)310にこれに対応した
キーを備えても良い。
In FIG. 7, reference numeral 701 denotes a typeface name (for example,
MS Mincho, HG Maru Gothic, etc.), 702 is a sentence example (in this example, two famous poet's waka are illustrated),
703 is a decision button, 704 is a button for displaying the next font, and 705 is a button for returning to the previous screen. These three buttons 703, 704 and 705
Are soft keys, which may be directly clicked with a mouse, a finger, or the like. Alternatively, the panel (PNL) 310 may be provided with corresponding keys.

【0040】即ち、図7の画面では、図1の画面では認
識しにくかった、文字全体のバランス、他の文字の形、
文章にした時の印象をユーザは見ることができる。
That is, in the screen of FIG. 7, the balance of the whole character, the shape of other characters,
The user can see the impression of writing.

【0041】放送局201は図7に示す様な画面を複数
のフォント毎に順次送信しているが、受信側で選択した
書体に応じた一部のフォントのパターンを一時的にユー
ザのRAM311のワーク領域402に格納しておき、
それを表示器303に表示している。この画面は、フォ
ントの種類が多ければ、同じ画面が送信されてくるスパ
ンが長いため多少待つこともある。
The broadcasting station 201 sequentially transmits a screen as shown in FIG. 7 for each of a plurality of fonts, but temporarily stores a part of the font pattern corresponding to the font selected on the receiving side in the RAM 311 of the user. Stored in the work area 402,
This is displayed on the display 303. If there are many types of fonts on this screen, the same screen may be sent for a long time, so the user may have to wait for a while.

【0042】ユーザはボタンの操作により、図1の画面
と図7の画面を行きつ戻りつしながら、好みのフォント
パターンを決定したならば、図7の画面上の決定ボタン
703を操作する。
When the user determines a desired font pattern by operating the buttons and back and forth between the screen of FIG. 1 and the screen of FIG. 7, the user operates the determination button 703 on the screen of FIG.

【0043】すると、図8に示すの画面が表示器303
に表示される(ステップS603)。ここでは、フォン
トを発注する為の操作を行なう。図8の801はフォン
トの料金表、802は購入セットのチェック欄、803
は文字コード欄である。804は送信ボタンであるが、
このボタンを操作すると発注することになる。805は
前の画面に戻る為のボタン、806は受信装置の認識番
号である。
Then, the screen shown in FIG.
Is displayed (step S603). Here, an operation for ordering a font is performed. In FIG. 8, reference numeral 801 denotes a font charge table; 802, a check box for a purchase set;
Is a character code column. Reference numeral 804 denotes a send button.
When this button is operated, an order is placed. 805 is a button for returning to the previous screen, and 806 is an identification number of the receiving device.

【0044】まず、料金表801を見ると、第1水準だ
けなら2000円、第2水準だけなら4000円、第1
と第2水準を合計すると割安になり5000円となって
いる。更に、1文字単位でも購入することができ、その
場合は1文字につき100円である。1文字単位のもの
は自分の名前の文字だけ購入するとか、少数の文字だけ
欲しい場合に対応した料金設定になっている。
First, looking at the charge table 801, the first level alone is 2,000 yen, the second level only is 4,000 yen, and the first level is 4,000 yen.
And the second level add up to 5,000 yen. Furthermore, it is possible to purchase even one character unit, in which case 100 yen per character. The one-character unit is priced for purchasing only the characters with your name or when you want only a few characters.

【0045】受信装置の認識番号806により、放送局
201は視聴者を管理しており、銀行口座の番号をここ
で入力しなくても、放送局201に視聴者毎の口座番号
をあらかじめ登録しておけば良い。従って、放送料金の
引き落としや、この様に商品(フォント)を購入する際
に、改めて口座番号を入力する必要は無い。
The broadcast station 201 manages the viewers by the identification number 806 of the receiving device, and registers the account number of each viewer in advance in the broadcast station 201 without inputting the bank account number here. You should leave it. Therefore, there is no need to input a new account number when deducting a broadcast fee or purchasing a product (font) in this way.

【0046】購入するフォントのセットが決まれば、ユ
ーザは送信ボタン804を操作する。このボタン操作が
そのまま発注処理になる(ステップS603)。
When the set of fonts to be purchased is determined, the user operates a send button 804. This button operation is the order processing as it is (step S603).

【0047】発注データは回線(例えば、公衆回線)2
06を通して放送局201に流れ、放送局201からダ
ウンロードのプログラムが送信されてくる。このプログ
ラムはデジタル放送205を経由しても良いし、回転2
06を経由しても良い(ステップS604)。
The order data is a line (for example, a public line) 2
The program flows to the broadcast station 201 through 06, and a download program is transmitted from the broadcast station 201. This program may be transmitted via the digital broadcast 205 or the rotation 2
06 (step S604).

【0048】このダウンロードプログラムが動作してフ
ォントとドライバープログラムのダウンロードが始ま
る。しかし、ダウンロードといってもインターネットと
異なり、フォントはデジタル放送を通じて種類毎に順次
送られてきているので、決定したフォントが送信されて
きたら、フォントとドライバープログラムをそのまま若
しくは圧縮して一旦RAM311のワーク領域402に
格納する(ステップS605)。
The download program operates to start downloading the font and the driver program. However, unlike the Internet, fonts are transmitted sequentially for each type through digital broadcasting. Therefore, when the determined font is transmitted, the font and the driver program are directly or compressed and temporarily stored in the RAM 311. It is stored in the area 402 (step S605).

【0049】次に、一旦RAM311のワーク領域40
2に格納されたドライバープログラムに受信装置の認識
番号(806)を組み込む。これは購入したフォントが
他の機械では使用できなくする為の、コピーガード機能
を遂行する為である。即ち、ドライバーソフトは、フォ
ントパターンを使用する時に、その認識番号が一致しな
いと作動しないようになっている(ステップS60
6)。
Next, the work area 40 of the RAM 311 is temporarily stored.
Then, the identification number (806) of the receiving device is incorporated into the driver program stored in Step 2. This is to perform a copy guard function to make the purchased font unusable on other machines. That is, the driver software does not operate unless the recognition numbers match when using the font pattern (step S60).
6).

【0050】次に、ワーク領域402のフォント及びド
ライバプログラムをRAM311の所定のフォント領域
403とプログラム領域404に格納する。RAM31
1に複数種のフォントが格納される場合もあるので、そ
の為の管理テーブルを作る作業も行なう(ステップS6
07)。
Next, the font and the driver program of the work area 402 are stored in a predetermined font area 403 and a program area 404 of the RAM 311. RAM 31
Since a plurality of fonts may be stored in one, a work for creating a management table therefor is also performed (step S6).
07).

【0051】次に、フォント代金の課金処理をする。こ
れは放送局201からフォントメーカー203に売り上
げ情報が伝わり、フォントメーカー203は金融機関2
04から視聴者の口座から自分の口座に代金を移す(ス
テップS608)。
Next, charging processing for the font price is performed. This is because the sales information is transmitted from the broadcasting station 201 to the font maker 203, and the font maker 203
From 04, the price is transferred from the viewer's account to his / her own account (step S608).

【0052】以上の過程で、放送からフォント商品売買
までが完了する。
In the above process, the process from broadcasting to sales and purchase of font products is completed.

【0053】(その他の実施の形態) (1) 上述した本発明の一実施形態では、図8の1文
字追加発注の場合は文字コードを入力する様にしたが、
文字コードが不明な場合や、そもそも文字コードを検索
するのが煩雑な場合の為、文字そのものを入力する様に
しても良い。
(Other Embodiments) (1) In the above-described embodiment of the present invention, a character code is input in the case of an additional order of one character shown in FIG.
If the character code is unknown or if it is complicated to search for the character code in the first place, the character itself may be input.

【0054】(2) 図7の文字の実用表示例では縦書
きにしたが、勿論横書きにしても構わない。
(2) In the practical display example of the characters in FIG. 7, the characters are written vertically, but they may be written horizontally.

【0055】(3) 図1では「永」の文字を並べてあ
るが、勿論他の文字でも良い。更に、一覧の文字を視聴
者が選択することができる様にしても良い。
(3) In FIG. 1, the characters “」 ”are arranged, but of course other characters may be used. Further, the characters in the list may be selectable by the viewer.

【0056】(4) なお、本発明は、複数の機器(例
えば、ホストコンピュータ、インターフェース機器、リ
ーダ、プリンタなど)から構成されるシステムに適用し
ても、1つの機器からなる装置(例えば、テレビ受像機
など)に適用してもよい。
(4) Even if the present invention is applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), an apparatus (for example, a television) Receiver, etc.).

【0057】(5) また、本発明の目的は、前述した
実施の形態の機能を実現するソフトウエアのプログラム
コードを記録した記録媒体(記憶媒体)を、システムあ
るいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコン
ピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納さ
れたプログラムコードを読み出し、実行することによっ
ても、達成されることは言うまでもない。
(5) Another object of the present invention is to supply a recording medium (storage medium) recording software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide the system or apparatus with the recording medium. It is needless to say that the present invention is also achieved when the computer (or CPU or MPU) of the apparatus reads out and executes the program code stored in the recording medium.

【0058】この場合、記録媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が前述した実施の形態の機能を実現す
ることになり、そのプログラムコードを記録した記録媒
体は本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the recording medium implements the functions of the above-described embodiment, and the recording medium on which the program code is recorded constitutes the present invention.

【0059】そのプログラムコードを記録し、また、テ
ーブル等の変数データを記録する記録媒体としては、例
えばフロッピディスク(FD)、ハードディスク、光デ
ィスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁
気テープ、不揮発性のメモリカード(ICメモリカー
ド)、ROMなどを用いことができる。
As a recording medium for recording the program code and variable data such as a table, for example, a floppy disk (FD), hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, magnetic tape , A nonvolatile memory card (IC memory card), a ROM, or the like.

【0060】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述の実施の形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づいて、コンピュータ上で稼動しているOS(オ
ペレーティングシステム)などが実際の処理の一部また
は全部を行ない、その処理によって前述した実施の形態
の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもな
い。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that an operating system) may perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0061】[0061]

【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、フ
ォントパターンを購入前に、画面で表示させて確認する
ことが簡単にでき、多種類のフォントとの比較が容易
で、また、購入の手間が簡単となる。
As described above, according to the present invention, a font pattern can be easily displayed and confirmed on a screen before purchase, and can be easily compared with various types of fonts. Work is simplified.

【0062】更に、本発明によれば、購入したフォント
を他の機器のために不正コピーできないようにすること
もできる。
Further, according to the present invention, it is possible to prevent unauthorized copying of purchased fonts for other devices.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態における書体一覧の表示
画面を示す平面図である。
FIG. 1 is a plan view showing a display screen of a typeface list according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施の形態におけるシステムのネッ
トワーク構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a network configuration of a system according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施の形態における受信装置の構成
例を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a receiving device according to an embodiment of the present invention.

【図4】図3のRAMの構成を示すアドレスマップ図で
ある。
FIG. 4 is an address map showing a configuration of a RAM of FIG. 3;

【図5】図3のROMの構成を示すアドレスマップ図で
ある。
FIG. 5 is an address map showing a configuration of a ROM shown in FIG. 3;

【図6】本発明の一実施の形態における処理の流れを示
すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a flow of processing according to the embodiment of the present invention.

【図7】本発明の一実施の形態における文字の使用例の
画面表示例を示す平面図である。
FIG. 7 is a plan view showing a screen display example of a usage example of characters according to the embodiment of the present invention.

【図8】本発明の一実施の形態におけるフォント発注画
面の表示例を示す平面図である。
FIG. 8 is a plan view showing a display example of a font ordering screen according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 文字パターン一覧 102 カーソル 103 詳細ボタン 104 戻る為のボタン 201 放送局 202 デジタル放送を受信する家庭 203 フォントメーカー 204 金融機関 205 デジタル放送 206 回線 207 フォントパターン供給 208 発注情報の通知 209 送金 210 代金支払の流れ 301 アンテナ(ANT) 302 チューナー(TUNR 303 表示器(DISP 304 スピーカー(SP) 305 ハードディスク(HD) 306 プリンター(PRNT) 307 回線 308 バスライン(BL) 309 中央処理装置(CPU) 310 パネル(PNL) 311 ランダムアクセスメモリ(RAM) 312 リードオンリメモリ(ROM) 401 受信装置の識別信号(IDNo.) 402 ワーク領域(WORK) 403 DFONT(デジタルフォント) 404 FDRV(フォントドライバ)、ドライバープ
ログラム 501 プログラム(PROG) 502 フォント(FONT) 701 書体名 702 文例 703 決定ボタン 704 次のフォントを表示させる為のボタン 705 画面を1つ前に戻る為のボタン 801 フォントの料金表 802 購入セットのチェック欄 803 文字コード欄 804 送信ボタン 805 前の画面に戻る為のボタン 806 受信装置の認識番号
101 Character pattern list 102 Cursor 103 Detail button 104 Back button 201 Broadcasting station 202 Home receiving digital broadcasting 203 Font maker 204 Financial institution 205 Digital broadcasting 206 Line 207 Font pattern supply 208 Notification of order information 209 Remittance 210 Payment of payment Flow 301 Antenna (ANT) 302 Tuner (TUNR 303 Display (DISP 304 Speaker (SP) 305 Hard disk (HD) 306 Printer (PRNT) 307 Line 308 Bus line (BL) 309 Central processing unit (CPU) 310 Panel (PNL) 311 Random access memory (RAM) 312 Read only memory (ROM) 401 Identification signal (ID No.) of receiving device 402 Work area (WORK) 403 DFONT (Digital Font) 404 FDRV (Font Driver), Driver Program 501 Program (PROG) 502 Font (FONT) 701 Font Name 702 Example Text 703 OK Button 704 Button for Displaying the Next Font 705 Previous Screen Button for returning 801 Price list for fonts 802 Check box for purchase set 803 Character code box 804 Send button 805 Button for returning to the previous screen 806 Recognition number of receiving device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 502 G06F 17/60 502 H04N 5/445 H04N 5/445 Z 7/173 640 7/173 640Z ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 17/60 502 G06F 17/60 502 H04N 5/445 H04N 5/445 Z 7/173 640 7/173 640Z

Claims (29)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 デジタル放送番組を通じて複数種のフォ
ントパターンを紹介する画像データを放送する第1のス
テップと、 放送された前記複数種のフォントパターンを紹介する画
像データを受信して表示画面上に表示する第2のステッ
プと、 前記表示画面上に紹介された前記複数種のフォントパタ
ーンの中から所望のフォントパターンを選択する第3の
ステップと、 前記表示画面上に紹介された前記複数種のフォントパタ
ーンの中から決定された所望のフォントパターンを購入
するための発注情報を放送局側へ通信回線を通じて送信
する第4のステップと、 前記発注情報を受信し該発注情報に基づきその発注者に
対してその発注されたフォントパターンを前記デジタル
放送または前記通信回線を通じて送信する第5のステッ
プと、 前記発注情報に基づき前記発注されたフォントパターン
の対価を前記発注者に対して課金する第6のステップと
を有することを特徴とするデジタル放送利用のフォント
紹介・売買方法。
1. A first step of broadcasting image data introducing a plurality of font patterns through a digital broadcast program, and receiving the broadcast image data introducing the plurality of font patterns on a display screen. A second step of displaying; a third step of selecting a desired font pattern from the plurality of font patterns introduced on the display screen; and a plurality of the plurality of font patterns introduced on the display screen. A fourth step of transmitting order information for purchasing a desired font pattern determined from the font patterns to the broadcasting station through a communication line; and receiving the order information and providing the orderer with the orderer based on the order information. A fifth step of transmitting the ordered font pattern through the digital broadcast or the communication line for the order; Sixth step and font introduction and trading method of the digital broadcast use characterized by having a charge a price of the ordered font pattern based on the distribution to the orderer.
【請求項2】 前記第2のステップでは、フォントパタ
ーン選択用画面として、1文字または数文字の同一文字
を前記複数種のフォントパターンにより同一画面上に一
覧表示することを特徴とする請求項1に記載のデジタル
放送利用のフォント紹介・売買方法。
2. The method according to claim 1, wherein in the second step, one or several identical characters are displayed in a list on the same screen by the plurality of font patterns as a font pattern selection screen. Font introduction / trading method using digital broadcasting described in.
【請求項3】 前記第3のステップでは、前記フォント
パターンが選択された場合、見本画面として、該選択さ
れたフォントパターンを用いて予め用意した文章を表示
することを特徴とする請求項1または2に記載のデジタ
ル放送利用のフォント紹介・売買方法。
3. The method according to claim 1, wherein in the third step, when the font pattern is selected, a sentence prepared in advance using the selected font pattern is displayed as a sample screen. 2. Font introduction / trading method using digital broadcasting described in 2.
【請求項4】 1群の文字をグループ化し、グループ化
した該1群の文字を前記フォントパターンの売買単位と
することを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記
載のデジタル放送利用のフォント紹介・売買方法。
4. The digital broadcasting service according to claim 1, wherein a group of characters is grouped, and the grouped characters are used as a trading unit of the font pattern. Font introduction / trading method.
【請求項5】 前記フォントパターンの売買単位とし
て、前記発注者の希望に応じて1文字単位でも売買可能
としたことを特徴とする請求項4に記載のデジタル放送
利用のフォント紹介・売買方法。
5. The font introduction / trading method using digital broadcasting according to claim 4, wherein the font pattern can be traded in units of one character according to the request of the orderer.
【請求項6】 前記第5のステップでは、前記フォント
パターンを使用する際に必要なフォントアクセスプログ
ラムを当該フォントパターンと同時に前記発注者に対し
て送信することを特徴とする請求項1ないし5のいずれ
かに記載のデジタル放送利用のフォント紹介・売買方
法。
6. The method according to claim 1, wherein in the fifth step, a font access program necessary for using the font pattern is transmitted to the orderer simultaneously with the font pattern. Font introduction / trading method using digital broadcasting described in any of them.
【請求項7】 前記フォントアクセスプログラムは、前
記フォントパターンを受信した機器以外の機器で使用で
きなくするガード機能を有することを特徴とする請求項
6に記載のデジタル放送利用のフォント紹介・売買方
法。
7. The font introduction / trading method according to claim 6, wherein the font access program has a guard function for preventing use of the font pattern by a device other than a device that has received the font pattern. .
【請求項8】 前記放送はデジタル衛星放送であり、前
記通信回線はインターネットであることを特徴とする請
求項1ないし7のいずれかに記載のデジタル放送利用の
フォント紹介・売買方法。
8. The font introduction / trading method using digital broadcasting according to claim 1, wherein the broadcasting is digital satellite broadcasting, and the communication line is the Internet.
【請求項9】 前記放送は双方向のケーブルテレビ回線
を使用し、前記通信回線が該ケーブルテレビ回線である
ことを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の
デジタル放送利用のフォント紹介・売買方法。
9. The font introduction using digital broadcasting according to claim 1, wherein the broadcasting uses a bidirectional cable television line, and the communication line is the cable television line.・ Trading method.
【請求項10】 デジタル放送番組を通じて複数種のフ
ォントパターンを紹介する画像データを放送する放送手
段と、 放送された前記複数種のフォントパターンを紹介する画
像データを受信して表示画面上に表示する表示手段と、 前記表示画面上に紹介された前記複数種のフォントパタ
ーンの中から所望のフォントパターンを選択する選択手
段と、 前記表示画面上に紹介された前記複数種のフォントパタ
ーンの中から決定された所望のフォントパターンを購入
するための発注情報を放送局側へ通信回線を通じて送信
する発注手段と、 前記発注情報を受信し該発注情報に基づきその発注者に
対してその発注されたフォントパターンを前記デジタル
放送または前記通信回線を通じて送信するフォントパタ
ーン送信手段と、 前記発注情報に基づき前記発注されたフォントパターン
の対価を前記発注者に対して課金する課金手段とを有す
ることを特徴とするデジタル放送利用のフォント紹介・
売買システム。
10. A broadcasting means for broadcasting image data for introducing a plurality of font patterns through a digital broadcast program, and receiving the image data for introducing the broadcasted font patterns and displaying the image data on a display screen. Display means; selecting means for selecting a desired font pattern from the plurality of font patterns introduced on the display screen; determination from the plurality of font patterns introduced on the display screen Ordering means for transmitting, via a communication line, order information for purchasing the desired desired font pattern to the broadcasting station; and receiving the order information and receiving the ordered font pattern for the orderer based on the order information. Font pattern transmission means for transmitting the digital broadcast or the communication line through the communication line, based on the order information Serial digital broadcast use font introduction and that characterized by having a charging means for the consideration of the ordered font patterns charge for the orderer
Trading system.
【請求項11】 前記表示手段では、フォントパターン
選択用画面として、1文字または数文字の同一文字を前
記複数種のフォントパターンにより同一画面上に一覧表
示することを特徴とする請求項10に記載のデジタル放
送利用のフォント紹介・売買システム。
11. The display unit according to claim 10, wherein one or several identical characters are displayed in a list on the same screen by the plurality of types of font patterns as a font pattern selection screen. Font introduction / trading system using digital broadcasting.
【請求項12】 前記選択手段では、前記フォントパタ
ーンが選択された場合、見本画面として、該選択された
フォントパターンを用いて予め用意した文章を表示する
ことを特徴とする請求項10または11に記載のデジタ
ル放送利用のフォント紹介・売買システム。
12. The apparatus according to claim 10, wherein, when the font pattern is selected, the selection means displays a sentence prepared in advance using the selected font pattern as a sample screen. Font introduction / trading system using digital broadcasting described.
【請求項13】 1群の文字をグループ化し、グループ
化した該1群の文字を前記フォントパターンの売買単位
とすることを特徴とする請求項10ないし11のいずれ
かに記載のデジタル放送利用のフォント紹介・売買シス
テム。
13. The digital broadcasting service according to claim 10, wherein a group of characters is grouped, and the grouped characters are used as a trading unit of the font pattern. Font introduction / trading system.
【請求項14】 前記フォントパターンの売買単位とし
て、前記発注者の希望に応じて1文字単位でも売買可能
としたことを特徴とする請求項13に記載のデジタル放
送利用のフォント紹介・売買システム。
14. The font introduction / trading system using digital broadcasting according to claim 13, wherein a trading unit of said font pattern can be traded in units of one character according to a request of said orderer.
【請求項15】 前記フォントパターン送信手段では、
前記フォントパターンを使用する際に必要なフォントア
クセスプログラムを当該フォントパターンと同時に前記
発注者に対して送信することを特徴とする請求項10な
いし14のいずれかに記載のデジタル放送利用のフォン
ト紹介・売買システム。
15. The font pattern transmitting means,
The font introduction using digital broadcasting according to any one of claims 10 to 14, wherein a font access program necessary for using the font pattern is transmitted to the orderer simultaneously with the font pattern. Trading system.
【請求項16】 前記フォントアクセスプログラムは、
前記フォントパターンを受信した機器以外の機器で使用
できなくするガード機能を有することを特徴とする請求
項15に記載のデジタル放送利用のフォント紹介・売買
システム。
16. The font access program according to claim 16,
17. The font introduction / trading system using digital broadcasting according to claim 15, further comprising a guard function for preventing the font pattern from being used by a device other than the device receiving the font pattern.
【請求項17】 前記放送はデジタル衛星放送であり、
前記通信回線はインターネットであることを特徴とする
請求項10ないし16のいずれかに記載のデジタル放送
利用のフォント紹介・売買システム。
17. The broadcast is a digital satellite broadcast,
17. The font introduction / trading system using digital broadcasting according to claim 10, wherein the communication line is the Internet.
【請求項18】 前記放送は双方向のケーブルテレビ回
線を使用し、前記通信回線が該ケーブルテレビ回線であ
ることを特徴とする請求項10ないし16のいずれかに
記載のデジタル放送利用のフォント紹介・売買システ
ム。
18. The font introduction using digital broadcasting according to claim 10, wherein the broadcasting uses a bidirectional cable television line, and the communication line is the cable television line. -Trading system.
【請求項19】 コンピュータを使用して複数のフォン
トパターンをデジタル放送番組を通じて紹介し、かつ売
買するための放送局側のフォント紹介・売買制御プログ
ラムを記録した記録媒体であって、該制御プログラムは
コンピュータに対し、 デジタル放送番組を通じて複数種のフォントパターンを
紹介する画像データを放送させ、 前記複数種のフォントパターンの中から顧客により決定
された所望のフォントパターンを購入するための発注情
報を受信させ、 受信した前記発注情報に基づきその発注者に対してその
発注されたフォントパターンを送信させ、 かつ前記発注情報に基づき前記発注されたフォントパタ
ーンの対価を前記発注者に対して課金させることを特徴
とするデジタル放送利用のフォント紹介・売買制御プロ
グラムを記録した記録媒体。
19. A recording medium for recording a font introduction / trade control program on a broadcast station side for introducing and trading a plurality of font patterns through a digital broadcast program using a computer, wherein the control program comprises: A computer is caused to broadcast image data introducing a plurality of font patterns through a digital broadcast program, and receiving order information for purchasing a desired font pattern determined by a customer from the plurality of font patterns. Transmitting the ordered font pattern to the orderer based on the received order information, and charging the orderer for the font pattern ordered based on the order information. Record the introduction and trading control program for fonts used in digital broadcasting The recording medium.
【請求項20】 コンピュータを使用して複数のフォン
トパターンをデジタル放送番組を通じて紹介し、かつ売
買するための顧客側のフォント紹介・売買制御プログラ
ムを記録した記録媒体であって、該制御プログラムはコ
ンピュータに対し、 放送局からデジタル放送を通じて放送された数種のフォ
ントパターンを紹介する画像データを受信させて表示画
面上に表示させ、 前記表示画面上に紹介された前記複数種のフォントパタ
ーンの中から所望のフォントパターンを選択する操作信
号を入力させ、 前記表示画面上に紹介された前記複数種のフォントパタ
ーンの中から決定された所望のフォントパターンを購入
するための発注情報を前記放送局側へ送信させることを
特徴とするデジタル放送利用のフォント紹介・売買制御
プログラムを記録した記録媒体。
20. A recording medium for recording a font introduction / trading control program on a customer side for introducing and trading a plurality of font patterns through a digital broadcast program using a computer, wherein the control program is a computer. In response to the above, image data introducing several types of font patterns broadcasted through digital broadcasting from a broadcasting station is received and displayed on a display screen, and from among the plurality of types of font patterns introduced on the display screen, An operation signal for selecting a desired font pattern is input, and order information for purchasing a desired font pattern determined from the plurality of types of font patterns introduced on the display screen is sent to the broadcast station side. Record a font introduction / trading control program using digital broadcasting characterized by transmission Recording medium.
【請求項21】 デジタル放送番組を通じて複数種のフ
ォントパターンを紹介する画面を表示させる第1のステ
ップと、 前記紹介された前記複数種のフォントパターンの中から
所望のフォントパターンを選択させる画面を表示させる
第2のステップと、 前記紹介された前記複数種のフォントパターンの中から
選択された所望のフォントパターンを購入するための発
注情報を受信する第3のステップと、 前記発注情報を受信し該発注情報に基づきその発注者に
対してその発注されたフォントパターンをデジタル放送
または通信回線を通じて送信する第4のステップと、 前記発注情報に基づき前記発注されたフォントパターン
の対価を前記発注者に対して課金する第5のステップと
を有することを特徴とするデジタル放送利用のフォント
紹介・売買方法。
21. A first step of displaying a screen for introducing a plurality of font patterns through a digital broadcast program, and displaying a screen for selecting a desired font pattern from the introduced plurality of font patterns. A second step of receiving, and a third step of receiving order information for purchasing a desired font pattern selected from the plurality of introduced font patterns, and receiving the order information and receiving the order information. A fourth step of transmitting the ordered font pattern to the orderer based on the ordering information via digital broadcasting or a communication line, and providing the price of the ordered font pattern based on the ordering information to the orderer. And a fifth step of charging using a digital broadcast. How to purchase.
【請求項22】 前記第1のステップでは、フォントパ
ターン選択用画面として、1文字または数文字の同一文
字を前記複数種のフォントパターンにより同一画面上に
一覧表示させることを特徴とする請求項21に記載のデ
ジタル放送利用のフォント紹介・売買方法。
22. The method according to claim 21, wherein in the first step, one or several identical characters are displayed in a list on the same screen using the plurality of font patterns as a font pattern selection screen. Font introduction / trading method using digital broadcasting described in.
【請求項23】 前記第2のステップでは、前記フォン
トパターンが選択された場合、見本画面として、該選択
されたフォントパターンを用いて予め用意した文章を表
示させることを特徴とする請求項21または22に記載
のデジタル放送利用のフォント紹介・売買方法。
23. The method according to claim 21, wherein in the second step, when the font pattern is selected, a sentence prepared in advance using the selected font pattern is displayed as a sample screen. 22. Font introduction / trading method using digital broadcasting described in 22.
【請求項24】 1群の文字をグループ化し、グループ
化した該1群の文字を前記フォントパターンの売買単位
とすることを特徴とする請求項21ないし23のいずれ
かに記載のデジタル放送利用のフォント紹介・売買方
法。
24. The digital broadcasting service according to claim 21, wherein a group of characters is grouped, and the grouped characters are used as a trading unit of the font pattern. Font introduction / trading method.
【請求項25】 前記フォントパターンの売買単位とし
て、前記発注者の希望に応じて1文字単位でも売買可能
としたことを特徴とする請求項24に記載のデジタル放
送利用のフォント紹介・売買方法。
25. The font introduction / trading method using digital broadcasting according to claim 24, wherein the font pattern can be traded in units of one character according to the request of the orderer.
【請求項26】 前記第4のステップでは、前記フォン
トパターンを使用する際に必要なフォントアクセスプロ
グラムを当該フォントパターンと同時に前記発注者に対
して送信することを特徴とする請求項21ないし25の
いずれかに記載のデジタル放送利用のフォント紹介・売
買方法。
26. The method according to claim 21, wherein in the fourth step, a font access program necessary for using the font pattern is transmitted to the orderer simultaneously with the font pattern. Font introduction / trading method using digital broadcasting described in any of them.
【請求項27】 前記フォントアクセスプログラムは、
前記フォントパターンを受信した機器以外の機器で使用
できなくするガード機能を有することを特徴とする請求
項26に記載のデジタル放送利用のフォント紹介・売買
方法。
27. The font access program,
27. The font introduction / trading method using digital broadcasting according to claim 26, further comprising a guard function for preventing use of the font pattern by a device other than the device receiving the font pattern.
【請求項28】 前記放送はデジタル衛星放送であり、
前記通信回線はインターネットであることを特徴とする
請求項21ないし27のいずれかに記載のデジタル放送
利用のフォント紹介・売買方法。
28. The broadcast is a digital satellite broadcast,
28. The font introduction / trading method using digital broadcasting according to claim 21, wherein the communication line is the Internet.
【請求項29】 前記放送は双方向のケーブルテレビ回
線を使用し、前記通信回線が該ケーブルテレビ回線であ
ることを特徴とする請求項21ないし27のいずれかに
記載のデジタル放送利用のフォント紹介・売買方法。
29. The font introduction using digital broadcasting according to claim 21, wherein the broadcasting uses a bidirectional cable television line, and the communication line is the cable television line.・ Trading method.
JP2000131705A 2000-04-28 2000-04-28 Method and system, and recording medium for font introduction and selling and buying using digital broadcast Pending JP2001312603A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000131705A JP2001312603A (en) 2000-04-28 2000-04-28 Method and system, and recording medium for font introduction and selling and buying using digital broadcast

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000131705A JP2001312603A (en) 2000-04-28 2000-04-28 Method and system, and recording medium for font introduction and selling and buying using digital broadcast

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001312603A true JP2001312603A (en) 2001-11-09

Family

ID=18640556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000131705A Pending JP2001312603A (en) 2000-04-28 2000-04-28 Method and system, and recording medium for font introduction and selling and buying using digital broadcast

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001312603A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7246152B2 (en) Information terminal
US20040006487A1 (en) Centralised system and method for dispensing services to automatic sales terminals
JP6990796B2 (en) Payment processing method
JP2007509391A (en) Method and system for providing installment payments in electronic commerce using the Internet
JPH01295363A (en) Method and device for transmission/retrieval of commodity information
JPH11353373A (en) Electronic wallet device
JP2021196845A (en) Settlement processing method
JP7003171B2 (en) Information processing method
JPH10105614A (en) Online shopping system using credit card
JP7001733B2 (en) Information processing method
JP2008146468A (en) Content distribution method, coupon issuing method, content receiving/reproducing apparatus, and program for issuing coupon
JP2001312603A (en) Method and system, and recording medium for font introduction and selling and buying using digital broadcast
TW202221607A (en) Media commodity Push Notification and order placement system to display media message and provide product ordering by user and consumers browsing the source end
WO2002041214A1 (en) Clearing method using a communications network (variants)
JP2002197322A (en) Mail-order system and mail-order method
JP2001306928A (en) Advertisement distributing system
JP6868151B1 (en) Payment processing method and payment processing device
KR20030037130A (en) Electronic commerce system by use of interactive television and method thereof
JP2002074503A (en) System for distributing automatic vending machine information and recording medium
JP2003323374A (en) Content delivery device and portable information terminal
US20210304225A1 (en) Information processing method
JP2001195485A (en) Commodity order-receipt/order entry system, acceptance device for commodity order, device for commodity ordering their control methods and computer-readable memory
JP2003030473A (en) System, method and program for information transaction and computer-readable recording medium
JP2001339553A (en) Communication unit, communication system, communication method and storage medium
JP2022031542A (en) Method for processing information