JP2001306913A - System and method and device for providing information - Google Patents

System and method and device for providing information

Info

Publication number
JP2001306913A
JP2001306913A JP2000122986A JP2000122986A JP2001306913A JP 2001306913 A JP2001306913 A JP 2001306913A JP 2000122986 A JP2000122986 A JP 2000122986A JP 2000122986 A JP2000122986 A JP 2000122986A JP 2001306913 A JP2001306913 A JP 2001306913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
business
user
data
rental
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000122986A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kunihiko Nakano
邦彦 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2000122986A priority Critical patent/JP2001306913A/en
Publication of JP2001306913A publication Critical patent/JP2001306913A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a service whose additional value is high while maintaining the privacy protection of a user at the time of realizing task cooperation among the different kinds of tasks by using a communication network. SOLUTION: A rental business store 10 is connected through a communication network to an automobile dealer store 20. Not only the user data of the dealer store 20 but also the membership data of the rental business store 10 are stored in in an integral server 20a. When a user rents a CD or the like in the rental business store 10, data related with point data among the sales data are supplied to the integral server 20a, and stored. Also, when the user purchases a vehicle or the like in the dealer store 20, point data corresponding to the purchase sum are supplied to the integral server 20a, and stored. The point data are supplied to each terminal 10d and 20b, and issued as coupon tickets so that the user can enjoy the offer of the discounts of a rental fee or a car washing service or the like.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は情報提供システム及
び方法並びに装置、特に異業種間で情報を統合し、異業
種それぞれのユーザに対して付加価値の高い情報あるい
はサービスを提供する技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system and method for providing information, and more particularly to a technique for integrating information between different industries and providing high value-added information or services to users in different industries.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年のコンピュータ技術及び通信ネット
ワーク技術の発達により、インターネット等を用いてユ
ーザに対し種々の情報を提供することが可能となってお
り、たとえば電子モール等においては複数種類の商品や
サービスを統一的にユーザに提供することも可能となっ
ている。
2. Description of the Related Art With the recent development of computer technology and communication network technology, it has become possible to provide various information to users using the Internet or the like. It is also possible to provide services to users in a unified manner.

【0003】一方、ユーザに対してより魅力的なサービ
スを提供して顧客吸引力を増大させる種々の試みもなさ
れており、一例としてユーザに対して購入金額に応じた
ポイントを与え、このポイントに基づきクーポン券を発
行する等のサービスがある。特開平11−191183
号公報には、POS端末と磁気カードを用い、磁気カー
ドに加盟店とユーザのコードを記録し、ユーザが商品を
購入した際に磁気カードを読み取って所定の率で換算さ
れたポイントデータを集中管理されたデータベースに蓄
積し、蓄積されたこのポイントデータに基づきクーポン
券を発行するシステムが開示されている。加盟店とユー
ザのコードが記録された磁気カードを用いて汎用性を持
たせることで、異業種間の提携が可能で、かつ低価格な
ポイントカード集積システムを構築できるとしている。
[0003] On the other hand, various attempts have been made to provide a more attractive service to the user to increase the attraction of the customer. For example, a point corresponding to the purchase price is given to the user, and the point is given to the point. There are services such as issuance of coupons based on these. JP-A-11-191183
In the official gazette, a POS terminal and a magnetic card are used, the code of the member store and the user are recorded on the magnetic card, and when the user purchases a product, the magnetic card is read and point data converted at a predetermined rate is concentrated. A system is disclosed in which a coupon is issued based on the accumulated point data stored in a managed database. By giving versatility using magnetic cards on which codes of member stores and users are recorded, it is possible to form a low-cost point card integrated system that enables alliances between different industries.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、異業種
間で提携する場合、このように単にポイントデータを統
合してクーポン券を発行するのではなく、より付加価値
の高い情報をユーザに提供したいと欲する場合も多い。
それぞれの業種で保有する固有データを両業種間で共有
することにより付加価値の高い情報を生成することが可
能であるが、その一方で固有データの共有はユーザプラ
イバシー流出につながるおそれがあり、また効率的なデ
ータ活用を図ることもできない。
However, in the case of an alliance between different industries, instead of simply integrating point data and issuing coupons, it is desired to provide users with higher value-added information. Often want.
It is possible to generate high value-added information by sharing the unique data held by each industry between the two industries, but on the other hand, sharing of the unique data may lead to the leakage of user privacy, Neither can data be used efficiently.

【0005】本発明は、上記従来技術の有する課題に鑑
みなされたものであり、その目的は、ユーザのプライバ
シー保護を図りつつ異業種間で提携することにより、よ
り付加価値の高い情報をユーザに対し提供することがで
きるシステム及び方法を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and has as its object to provide users with more value-added information by cooperating between different industries while protecting the privacy of users. It is to provide a system and a method that can be provided.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、異業種で統合すべき所定のデータを入力
する手段と、前記入力する手段から入力されたデータを
統合データとして記憶する手段と、前記統合データに基
づいて、前記異業種それぞれのユーザに対して情報を提
供する手段とを有することを特徴とする。異業種間で全
てのデータを統合するのではなく、所定のデータのみを
入力して統合することで、それぞれの業種におけるユー
ザのプライバシー保護を図ることができる。所定のデー
タは、抽象的には相互の業種にとって関連性の高いデー
タであり、具体的には異業種をA業種とB業種とした場
合、A業種のユーザデータのうちB業種でも使用し得る
データ、あるいはB業種のユーザデータのうちA業種で
も使用し得るデータであり、A業種で入手したデータの
うちB業種で特に利用価値の高いデータである。A業種
が保有するデータのうち、B業種で不要であるA業種固
有のデータに関しては統合データの対象外とする。B業
種についても同様である。このような統合データを用い
ることで、異業種それぞれのユーザに対して付加価値の
高い情報を提供することができる。異業種それぞれのユ
ーザに対して情報を提供するとは、全てのユーザに対し
て同一の情報を提供するのではなく、業種の相違を考慮
した情報を提供することである。例えば、A業種のユー
ザに対しては、関連性あると想定されるB業種の特定情
報を提供し、逆にB業種のユーザに対しては、関連性あ
ると想定されるA業種の特定情報を提供することであ
る。
In order to achieve the above object, the present invention provides a means for inputting predetermined data to be integrated in different industries, and stores data input from the input means as integrated data. And means for providing information to the users of the different industries based on the integrated data. By inputting and integrating only predetermined data instead of integrating all data between different industries, privacy of users in each industry can be protected. The predetermined data is data that is highly relevant to each other in an abstract manner. Specifically, when different industries are assumed to be the A and B industries, the B data among the user data of the A industry can also be used. The data is data that can be used in the A business among the user data of the B business, and the data obtained in the A business is data having a particularly high use value in the B business. Of the data held by the industry A, data unique to the industry A that is unnecessary in the industry B is excluded from the integrated data. The same is true for Business B. By using such integrated data, high value-added information can be provided to users in different industries. Providing information to users of different types of business does not mean providing the same information to all users, but providing information that takes into account differences in types of business. For example, the specific information of the type B business which is assumed to be relevant is provided to the user of the type A business, and the specific information of the type A business which is assumed to be relevant to the user of the type B business. It is to provide.

【0007】前記統合データは、前記異業種でそれぞれ
ユーザが購入ないしサービス提供を受けた金額に対応す
るポイントデータであることが好適である。ポイントデ
ータは、購入金額に応じて設定されるもので、ユーザの
購買意欲を喚起するものである。異業種それぞれで通用
するポイントデータとするのではなく、業種の垣根を超
えてポイントデータを統合することで、ユーザの購買意
欲をより高めることができる。
[0007] It is preferable that the integrated data is point data corresponding to the amount of money purchased or provided by a user in each of the different industries. The point data is set in accordance with the purchase price, and stimulates the user's willingness to purchase. By integrating point data across business lines, instead of using point data that is valid in different industries, users' motivation to purchase can be increased.

【0008】また、前記統合データは、前記ユーザを特
定するデータであることが好適である。ユーザを特定す
るデータ、例えばユーザの住所や氏名、年齢などを統合
することで、ユーザに対する情報提供が容易化される。
なお、ユーザ特定データを統合するに際しては、予めユ
ーザの了解ないし同意を得ておくことが望ましい。
Preferably, the integrated data is data for specifying the user. By integrating data specifying the user, for example, the address, name, age, etc. of the user, information provision to the user is facilitated.
When integrating the user identification data, it is desirable to obtain the user's consent or consent in advance.

【0009】前記異業種は、レンタル業あるいは音楽配
信業と自動車取扱業することができる。自動車取扱業の
ユーザ、例えば車両を購入したユーザや車検を利用する
ユーザは、カーオーディオなどでCDやDVDを利用す
ることが多く、音楽情報にも興味を有する場合が多い。
また、レンタル業のユーザにとっても、車両に興味をも
つユーザは少なくなく、免許証を保有する場合には興味
を持っていると考えられる。したがって、自動車取扱業
とレンタル業あるいは音楽配信業とを統合し、情報を提
供することで、より価値の高い情報を提供することが可
能となる。
[0009] The different industries can be engaged in a rental business or a music distribution business and a car handling business. Users in the automobile business, for example, users who purchase a vehicle or use a vehicle inspection, often use a CD or DVD for car audio or the like, and are often interested in music information.
Also, many users in the rental business are interested in the vehicle, and it is considered that they are interested in holding a license. Therefore, by integrating the car handling business with the rental business or the music distribution business and providing the information, it is possible to provide more valuable information.

【0010】この場合、前記情報を提供する手段は、前
記統合データとしてのポイントデータに基づき、前記レ
ンタル業あるいは音楽配信業のユーザに対してレンタル
業あるいは音楽配信業で使用可能なクーポンデータを提
供し、前記自動車取扱業のユーザに対して自動車取扱業
で使用可能なクーポンデータを提供することが好適であ
る。これにより、従来のようにレンタル業のユーザはC
Dなどをレンタルした場合に限ってクーポンを受け取る
のではなく、自動車取扱業で車両を購入あるいは車検サ
ービスを受けた場合にも同様にクーポンを受け、CDレ
ンタルなどに利用することが可能となり、ユーザの使い
勝手が飛躍的に向上する。
In this case, the means for providing information provides coupon data usable in the rental business or the music distribution business to the user of the rental business or the music distribution business based on the point data as the integrated data. Then, it is preferable to provide the user of the automobile business with coupon data usable in the automobile business. As a result, the user of the rental business is C
Instead of receiving a coupon only when renting D or the like, it is also possible to receive a coupon when purchasing a vehicle or receiving a vehicle inspection service in the automobile handling business and use it for CD rental, etc. The usability is dramatically improved.

【0011】また、前記情報を提供する手段は、前記統
合データに基づき、前記レンタル業あるいは音楽配信業
のユーザに対して車両情報を提供することが好適であ
る。なお、車両情報を提供するに際しては、統合データ
のユーザ特定データを利用することもでき、これにより
適切な車両情報を提供できる。例えば、ユーザ特定デー
タとして免許証保有の有無が含まれている場合には、徒
に車両情報を提供しても効率的でないが、免許証を保有
しつつ未だ車両を保有していないユーザに対しては、車
両情報を多く提供することで、ユーザにとって価値のあ
る情報を提供できる。
Preferably, the means for providing information provides vehicle information to a user in the rental business or music distribution business based on the integrated data. In providing the vehicle information, the user identification data of the integrated data can also be used, so that appropriate vehicle information can be provided. For example, if the user identification data includes the presence or absence of a driver's license, it is not efficient to provide vehicle information without permission, but if a user who holds a driver's license and does not yet own a vehicle, In other words, by providing a large amount of vehicle information, valuable information can be provided to the user.

【0012】また、前記情報を提供する手段は、前記統
合データに基づき、前記自動車取扱業のユーザに対して
レンタル情報あるいは音楽情報を提供することが好適で
ある。なお、レンタル情報あるいは音楽情報を提供する
に際しては、統合データのユーザ特定データを利用する
こともでき、これにより適切な情報を提供できる。例え
ば、特定の車種を保有するユーザに対しては特に特定の
ジャンルの音楽情報を提供するなどである。
It is preferable that the means for providing information provides rental information or music information to the user of the automobile business based on the integrated data. In providing the rental information or the music information, the user identification data of the integrated data can also be used, so that appropriate information can be provided. For example, for a user having a specific vehicle type, music information of a specific genre is particularly provided.

【0013】また、前記入力する手段は、前記レンタル
業あるいは音楽配信業のユーザの個人情報並びに車両情
報を入力し、前記情報を提供する手段は、前記個人情報
及び前記車両情報に基づいて、前記レンタル業あるいは
音楽配信業のユーザ及び前記自動車取扱業のユーザに対
してレンタル情報あるいは音楽情報及び自動車情報を提
供することが好適である。レンタル業あるいは音楽業の
ユーザの氏名や住所などの個人情報のみならず、車両情
報も入力して統合することで、異業種間でユーザに対し
て情報を提供することが容易化されるとともに、価値の
高い情報を提供することができる。レンタル業あるいは
音楽配信業のユーザに対しては、通常のレンタル情報あ
るいは音楽情報のみならず、その車両情報に基づいて自
動車取扱業の関連情報、例えば新車データを提供するこ
とで、新たな顧客の獲得にもつながる可能性が生じる。
[0013] The input means may input personal information and vehicle information of a user in the rental business or music distribution business, and the means for providing the information may be based on the personal information and the vehicle information. It is preferable to provide rental information or music information and vehicle information to a user of the rental business or music distribution business and a user of the car handling business. By inputting and integrating not only personal information such as the name and address of the user of the rental business or music business, but also vehicle information, it is easy to provide information to users between different industries, High-value information can be provided. For users of the rental business or music distribution business, by providing not only normal rental information or music information but also related information of the automobile handling business based on the vehicle information, for example, new car data, new customers can be provided. There is a possibility that it will lead to acquisition.

【0014】また、本発明は、異業種間で保有する情報
を統合し、ユーザに対して情報を提供する。この方法
は、少なくとも、前記異業種間で特定のデータを統合
し、統合データに基づいて前記異業種それぞれのユーザ
に対して情報を提供することを特徴とする。
Further, the present invention integrates information held between different industries and provides information to users. This method is characterized in that at least specific data is integrated between the different industries and information is provided to users of the different industries based on the integrated data.

【0015】ここで、前記異業種は自動車取扱業とレン
タル業あるいは音楽配信業であることが好適である。
Here, it is preferable that the different types of business are an automobile handling business, a rental business, and a music distribution business.

【0016】また、前記自動車取扱業のユーザに対して
は該ユーザに適合したレンタル情報あるいは音楽情報を
提供し、前記レンタル業あるいは音楽配信業のユーザに
対しては該ユーザに適合した車両情報を提供することが
好適である。
Also, rental information or music information suitable for the user is provided to the user of the automobile business, and vehicle information suitable for the user is provided to the user of the rental or music distribution business. It is preferred to provide.

【0017】また、本発明は、異業種それぞれのユーザ
に対して情報を提供する装置を提供する。この装置は、
前記異業種それぞれの会員特定情報及び購入に伴うポイ
ントデータを記憶する手段と、前記会員情報に基づいて
前記異業種それぞれの会員に対して他の業種の情報を出
力する手段と、前記会員情報及び前記ポイントデータに
基づいて前記異業種それぞれの会員に対して前記ポイン
トデータに応じたクーポンデータを出力する手段とを有
することを特徴とする。本装置は、サーバクライアント
システムにおけるサーバとして機能することもできる。
The present invention also provides an apparatus for providing information to users in different industries. This device is
Means for storing member identification information of each of the different industries and point data associated with purchase; means for outputting information of another industry to members of each of the different industries based on the member information; Means for outputting coupon data corresponding to the point data to members of the different industries based on the point data. The present device can also function as a server in a server client system.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明の実施
形態について、レンタル業と自動車取扱業(ディーラ)
とが提携する場合を例にとり説明する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a perspective view showing a rental business and an automobile business (dealer) according to an embodiment of the present invention;
An example will be described in the case of a partnership with.

【0019】図1には、本実施形態におけるシステム構
成図が示されている。レンタル業店舗10及びディーラ
店舗20とが、通信ネットワークで相互に接続される。
両店舗は通信ネットワークで相互に接続されていればよ
く、必ずしも物理的に隣接して存在する必要はない。レ
ンタル業店舗10内にはレンタル業固有データ、たとえ
ば会員であるユーザの個人データ(会員情報)や売り上
げデータ、レンタル履歴データ、あるいはCDやVTR
の在庫データ等を記憶する店舗サーバ10aが設けら
れ、さらにユーザ入会用POS端末10b、レンタル用
POS端末10c、情報検索用端末10dが設けられ
る。店舗サーバ10aと入会用POS10b、レンタル
POS10c、端末10dはレンタル業店舗10内のL
ANで接続される。一方、ディーラ店舗20には統合サ
ーバ20a、端末20b、端末20cが設けられる。統
合サーバ20aは、ディーラ店舗20におけるユーザデ
ータ(車両データを含む)を記憶するとともに、レンタ
ル業店舗10内の店舗サーバ10aに記憶されたレンタ
ル業店舗のユーザデータ(会員情報)、及びポイントデ
ータを記憶する。すなわち、統合サーバ20aには、デ
ィーラ店舗20内の固有データの他に、店舗サーバ10
aのすべてのデータが記憶されるのではなく(例えばレ
ンタル履歴などは記憶されない)、特定のデータのみが
記憶されてレンタル業のデータとディーラのデータが統
合される。統合データを限定することで、例えばレンタ
ル業における営業上重要なデータなどが外部に流出する
ことを防止できる。
FIG. 1 shows a system configuration diagram in the present embodiment. The rental store 10 and the dealer store 20 are interconnected by a communication network.
The two stores need only be connected to each other by a communication network, and need not necessarily be physically adjacent to each other. In the rental business store 10, data unique to the rental business, for example, personal data (member information) of a user who is a member, sales data, rental history data, or a CD or VTR
A store server 10a for storing inventory data and the like is provided, and a POS terminal for user enrollment 10b, a POS terminal for rental 10c, and an information search terminal 10d are provided. The store server 10a, the POS 10b for joining, the rental POS 10c, and the terminal 10d
Connected by AN. On the other hand, the dealer store 20 is provided with an integrated server 20a, a terminal 20b, and a terminal 20c. The integrated server 20a stores user data (including vehicle data) at the dealer store 20, and stores user data (member information) and point data of the rental store stored in the store server 10a of the rental store 10. Remember. That is, in addition to the unique data in the dealer store 20, the store server 10
Instead of storing all the data of a (for example, the rental history is not stored), only specific data is stored and the rental business data and the dealer data are integrated. By limiting the integrated data, it is possible to prevent, for example, data important for business in the rental business from leaking to the outside.

【0020】なお、統合サーバ20aはディーラ店舗2
0側に設けられているが、ディーラ店舗20内における
固有のサーバ(レンタル店舗10における店舗サーバ1
0aに相当するサーバ)とは別個に統合サーバ20aを
設けても良く、またレンタル店舗10側に設けても良
い。統合サーバ20aと端末20b、20cはLANで
接続される。レンタル店舗10内のLANとディーラ店
舗20内のLANは相互に接続され(共通のLANとす
ることもできる)、店舗サーバ10a、統合サーバ20
a、端末10d、端末20b、20dは相互にデータ通
信可能となっている。
The integrated server 20a is located at the dealer store 2
0, but a unique server in the dealer store 20 (the store server 1 in the rental store 10).
0a) may be provided separately from the integrated server 20a, or may be provided on the rental store 10 side. The integrated server 20a and the terminals 20b and 20c are connected by a LAN. The LAN in the rental store 10 and the LAN in the dealer store 20 are mutually connected (they can be a common LAN), and the store server 10a and the integrated server 20
a, the terminal 10d, and the terminals 20b, 20d can mutually perform data communication.

【0021】レンタル業店舗10に来店したユーザ、す
なわちCDなどのレンタルを主要な目的とするユーザ
は、入会時に所定の申込書に必要事項を記入し、個人デ
ータをレンタル業店舗10側に提供する。ユーザの個人
データは入会用POS10bから入力され、入会情報と
して店舗サーバ10aに記憶される。入会情報は、LA
N経由で統合データとして統合サーバ20aにも供給さ
れ記憶される。また、レンタル業店舗10のユーザに対
しては入会時に車両情報の提供を求め、車両情報が提供
された場合には統合サーバ20aに供給される。一方、
ディーラ店舗20に来店したユーザ、すなわち車両等の
購入や入庫を主要な目的とするユーザの個人データはデ
ィーラ店舗20において統合サーバ20aに供給され記
憶される。店舗サーバ10aから統合サーバ20aにユ
ーザの個人データ及び車両データが供給されることで、
ディーラ店舗20に来店していないユーザに対しても、
ディーラ店舗20からこのユーザに対して種々の情報を
提供することができる。また、ディーラ店舗20に来店
したユーザに対しても、統合サーバ20aからレンタル
関連情報を提供することができる。
A user who visits the rental store 10, that is, a user whose main purpose is to rent a CD or the like, fills in a predetermined application form upon enrollment and provides personal data to the rental store 10 side. . The user's personal data is input from the membership POS 10b and stored as membership information in the store server 10a. Enrollment information is LA
The data is also supplied and stored as integrated data to the integrated server 20a via N. The user of the rental store 10 is requested to provide vehicle information at the time of joining, and when the vehicle information is provided, the vehicle information is supplied to the integrated server 20a. on the other hand,
Personal data of a user who has visited the dealer store 20, that is, a user whose main purpose is to purchase or store a vehicle or the like is supplied to the integrated server 20a in the dealer store 20 and stored. By supplying the user's personal data and vehicle data from the store server 10a to the integrated server 20a,
Even for users who have not visited the dealer store 20,
Various information can be provided to the user from the dealer store 20. In addition, rental-related information can be provided from the integrated server 20a to a user who has visited the dealer store 20.

【0022】レンタル業店舗10において会員となった
ユーザが、レンタル業店舗10においてCDやVTR、
DVD等をレンタルすると、レンタルデータはレンタル
POS10cから入力される。入力されたデータ、具体
的にはユーザの個人データや売り上げデータ、レンタル
履歴等は店舗サーバ10aに供給され記憶される。店舗
サーバ10aに供給されたこれらのデータのうち、ユー
ザを特定するデータ及びポイント加算のための売り上げ
データは統合サーバ20aにも供給され、統合サーバ2
0a内のポイントデータ記憶部に記憶される。
A user who has become a member at the rental store 10 can store a CD, VTR,
When renting a DVD or the like, rental data is input from the rental POS 10c. The input data, specifically, the user's personal data, sales data, rental history, and the like are supplied to and stored in the store server 10a. Among these data supplied to the store server 10a, the data for specifying the user and the sales data for point addition are also supplied to the integrated server 20a, and the integrated server 2
0a is stored in the point data storage unit.

【0023】一方、ディーラ店舗20に来店し、車両を
購入あるいは車検などのサービスを受けたユーザに対し
ても、その購入金額に応じたポイントデータが統合サー
バ20aのポイントデータ記憶部に供給され記憶され
る。すなわち、統合サーバ20a内のポイントデータ記
憶部は、レンタル業店舗10における購入とディーラ店
舗20における購入とを区別せず、両者を統合してポイ
ントデータとして取り扱う。もちろん、購入金額に応じ
たポイントデータの率は、それぞれの店舗において独自
に決定することができる。このようにして統合されたポ
イントデータは、適宜レンタル業店舗10内の端末10
dあるいはディーラ店舗20内の端末20bに供給され
る。ポイントデータを利用したいと欲するユーザは、レ
ンタル業店舗10内の端末10dあるいはディーラ店舗
20内の端末20bを操作してクーポン券を発行し、こ
のクーポン券を用いて各店舗においてサービス提供を受
ける。端末10dで発行されるクーポン券と端末20b
で発行されるクーポン券の種類は異なっており、端末1
0dで発行されるクーポン券はレンタル業店舗10で利
用できるクーポン券、具体的にはCDやVTRのレンタ
ル割引であり、端末20bで発行されるクーポン券は洗
車サービスの利用可能券や新型車の試乗可能券等であ
る。
On the other hand, for a user who comes to the dealer store 20 and purchases a vehicle or receives a service such as a vehicle inspection, the point data corresponding to the purchase price is supplied to the point data storage unit of the integrated server 20a and stored. Is done. That is, the point data storage unit in the integrated server 20a does not distinguish between the purchase at the rental store 10 and the purchase at the dealer store 20, but integrates the two and treats them as point data. Of course, the rate of the point data according to the purchase price can be determined independently in each store. The point data integrated in this manner is appropriately transmitted to the terminal 10 in the rental store 10.
d or the terminal 20b in the dealer store 20. The user who wants to use the point data issues a coupon by operating the terminal 10d in the rental store 10 or the terminal 20b in the dealer store 20, and receives service provision at each store using the coupon. Coupon issued at terminal 10d and terminal 20b
The type of coupon issued at is different from terminal 1
The coupon issued at 0d is a coupon that can be used at the rental business store 10, specifically, a rental discount for a CD or VTR, and the coupon issued at the terminal 20b can be used for a car wash service or a new car. It is a test drive ticket and the like.

【0024】また、統合サーバ20aに記憶された統合
データを用いて端末20cから車両情報やレンタル情報
を出力し、ダイレクトメールや電話でユーザに提供す
る。
Also, vehicle information and rental information are output from the terminal 20c using the integrated data stored in the integrated server 20a and provided to the user by direct mail or telephone.

【0025】以下、本実施形態における統合サーバ20
aを用いた情報処理についてより詳細に説明する。
Hereinafter, the integrated server 20 according to the present embodiment will be described.
The information processing using a will be described in more detail.

【0026】図2には、レンタル業店舗10に来店した
ユーザがレンタル業店舗において会員になる場合のデー
タ処理の流れが示されている。ユーザはレンタル業店舗
10の会員になる際に、会員情報として住所、氏名、年
齢、職業、勤務先住所、電話番号、電子メールアドレス
等を所定の申込書に記入する。会員申込書には、このレ
ンタル業店舗10と提携するディーラ店舗20が会員情
報をもとに車両販売に関する各種サービス、情報の提供
を行うことに同意する旨の文書も記載されており、これ
に同意するユーザは入会時に上記情報に加え、車両情報
を記載してレンタル業店舗10に提供する。車両情報と
しては、免許証保有の有無、車両保有の有無、メーカ
名、車名、購入年月、登録Noなどである。車両情報を
提供するか否かはユーザの自由であり、提携するディー
ラ店舗20からのサービスや情報の提供を希望しないユ
ーザは、車両情報を提供せずにレンタル業店舗10の会
員になることができる。ユーザから供給された会員情報
はPOS端末10bから入力され、サーバ10aに供給
されて記憶される。レンタル業店舗10では、店舗サー
バ10aに記憶された会員情報に基づいて管理する。ま
た、サーバ10aに記憶された会員情報は、直ちに統合
サーバ20aにも供給され記憶される。統合サーバ20
aへの会員情報提供はリアルタイムで行われることが好
適である。一方、同意したユーザから提供された車両情
報は直接統合サーバ20aに供給される。車両情報を入
力するためには、例えばディーラ店舗20に設けられた
入力用端末を用いればよい。すなわち、車両情報が記載
された申込書をディーラ店舗20に運び、そこで入力す
る。もちろん、POS端末10bから入力して統合サー
バ20aに供給してもよく、レンタル店舗10内に別途
設けられた端末から入力してもよい。レンタル業店舗1
0でユーザの車両情報を特に必要としない場合には、車
両情報を店舗サーバ10aに記憶させる必要はない。
FIG. 2 shows a flow of data processing when a user who has visited the rental store 10 becomes a member at the rental store. When becoming a member of the rental store 10, the user fills in a predetermined application form as address information such as address, name, age, occupation, work address, telephone number, and e-mail address. The member application form also includes a document stating that the dealer store 20 affiliated with the rental store 10 agrees to provide various services and information related to vehicle sales based on the member information. The user who gives consent describes the vehicle information in addition to the above information at the time of joining and provides the rental shop 10 with the information. The vehicle information includes the presence or absence of a license, the presence or absence of a vehicle, the manufacturer, the name of the vehicle, the date of purchase, the registration number, and the like. Whether or not to provide vehicle information is up to the user, and a user who does not wish to provide services and information from the affiliated dealer store 20 may become a member of the rental business store 10 without providing vehicle information. it can. The member information supplied from the user is input from the POS terminal 10b, supplied to the server 10a, and stored. In the rental shop 10, the management is performed based on the member information stored in the shop server 10a. The member information stored in the server 10a is immediately supplied to and stored in the integrated server 20a. Integrated server 20
It is preferable that the provision of the member information to a be performed in real time. On the other hand, the vehicle information provided by the consenting user is directly supplied to the integrated server 20a. In order to input the vehicle information, for example, an input terminal provided at the dealer store 20 may be used. That is, the application form in which the vehicle information is described is carried to the dealer store 20 and input there. Of course, it may be input from the POS terminal 10b and supplied to the integrated server 20a, or may be input from a terminal separately provided in the rental store 10. Rental business store 1
If the vehicle information of the user is not particularly required at 0, there is no need to store the vehicle information in the store server 10a.

【0027】図3には、ユーザがレンタル業店舗10に
おいてCDやVTRをレンタル、あるいは書籍、CD等
を購入した場合のデータの流れが示されている。ユーザ
がレンタル、あるいは購入すると、そのユーザの会員情
報(例えば会員ID)及び売り上げデータがサーバ10
aに供給され記憶される。レンタル業店舗10では、こ
のような売り上げデータに基づき売り上げ管理や在庫管
理が行われる。一方、会員ID及び売り上げデータのう
ちポイント加算用売り上げデータは統合サーバ20aに
供給され記憶される。ここで、ポイント加算用売り上げ
データとは、売り上げデータのうち、購入金額に直接関
連するデータのみを意味し、たとえばレンタルされたC
Dのタイトル名やレンタル履歴等は統合サーバ20aに
記憶しない。これらのデータは、基本的にレンタル業店
舗10側で管理すべきものであり、統合サーバ20aに
とって必要のないデータだからである。これにより、レ
ンタル業店舗10側にとって自己の営業上必要なデータ
を不必要にディーラ側に供給することを防止でき、ユー
ザのプライバシー保護(過去にどのような商品をレンタ
ルあるいは購入したか等)を図ることもできる。
FIG. 3 shows the flow of data when the user rents a CD or VTR or purchases a book, a CD, or the like at the rental store 10. When the user rents or purchases, the member information (for example, member ID) and the sales data of the user are stored in the server 10.
a and stored. In the rental store 10, sales management and inventory management are performed based on such sales data. On the other hand, the point-added sales data of the member ID and the sales data is supplied to and stored in the integrated server 20a. Here, the sales data for point addition means only the data directly related to the purchase price among the sales data, and for example, the rental C
The title name and rental history of D are not stored in the integrated server 20a. This is because these data are basically data to be managed by the rental store 10 and are not necessary for the integrated server 20a. As a result, it is possible to prevent the rental store 10 from unnecessarily supplying data necessary for its own business to the dealer, and to protect the user's privacy (such as what products were rented or purchased in the past). You can also plan.

【0028】また、ユーザがディーラ側で新車や部品、
用品を購入した場合、あるいは整備や点検サービスを受
けた場合にも、これらの金額に応じたポイントデータが
統合サーバ20aに供給され記憶される。サーバ10a
から供給されるポイント加算用売り上げデータは、ポイ
ントデータ自体とすることもでき、レンタル業店舗10
側で独自に定めた割合のポイントデータ、たとえば10
0円につき1ポイントとすることができる。以上のよう
に、ユーザがレンタル店舗10あるいはディーラ店舗2
0のいずれを利用しても、ポイントデータが統合サーバ
20aに蓄積され、加算されていくことになる。
Further, when the user selects a new car, parts,
Also when purchasing supplies or receiving maintenance or inspection services, point data corresponding to these amounts is supplied to the integrated server 20a and stored. Server 10a
The point-added sales data supplied from the rental store 10 may be the point data itself.
Point data at a rate determined independently by the customer, for example, 10
One point can be earned for 0 yen. As described above, when the user operates the rental store 10 or the dealer store 2
Regardless of which of 0 is used, the point data is accumulated in the integrated server 20a and is added.

【0029】図4には、統合サーバ20aに記憶された
統合データに基づいてユーザに対してサービスを提供す
る場合のデータの流れが示されている。統合サーバ20
aには、レンタル業店舗10でCDやVTR等をレンタ
ルしたユーザ情報及びディーラ店舗20で車両を購入し
たユーザデータが統一的に記憶されている。したがっ
て、統合サーバ20aに記憶されたこれらのデータを用
いてレンタル業店舗側のユーザ及びディーラ側のユーザ
に対して統合した情報を提供することができる。
FIG. 4 shows a data flow when a service is provided to a user based on integrated data stored in the integrated server 20a. Integrated server 20
In a, user information for renting a CD, VTR, or the like at the rental store 10 and user data for purchasing a vehicle at the dealer store 20 are uniformly stored. Therefore, integrated information can be provided to the user on the rental business side and the user on the dealer side using these data stored in the integrated server 20a.

【0030】例えば、ディーラ側ユーザであって、新た
に車両を購入したユーザに対しては、カーオーディオで
利用することを想定して積極的にCDのレンタルに関す
るダイレクトメール(DM)を端末20cから出力して
送付し、車両を保有するレンタル業側ユーザに対して
は、ディーラ店舗20への来店を促すダイレクトメール
を出力して送付する等である。レンタル業側ユーザにダ
イレクトメールを送付するに際しては、レンタル関連情
報と車両関連情報を併せて掲載し、特にディーラの取り
扱うメーカの車両を保有するユーザに対しては、他メー
カの車両を保有するユーザよりも車両情報をより充実さ
せたダイレクトメールを送付することが好適である。ま
た、ディーラ側ユーザに対してダイレクトメールを送付
する際にも、購入した車種や年齢に応じてレンタル関連
情報を変化させることが好適である。
For example, a direct mail (DM) relating to the rental of a CD is actively sent from the terminal 20c to a dealer-side user who has newly purchased a vehicle, assuming that the user uses the car audio. For example, a direct mail for prompting the user to visit the dealer store 20 is output and sent to the rental business side user who owns the vehicle. When sending direct mail to users on the rental business side, rental-related information and vehicle-related information are posted together, and in particular, for users who own vehicles of manufacturers that dealers handle, users who own vehicles of other manufacturers It is preferable to send a direct mail in which vehicle information is further enhanced. Also, when sending a direct mail to the dealer-side user, it is preferable to change the rental-related information according to the vehicle type and age purchased.

【0031】例えばワンボックスカーやワゴンなど、家
族ユースが想定される場合にはそれに見合ったVTRレ
ンタル情報を主に提供したり、スポーツ系の車種の場合
には最新のポップスに関するレンタル情報を主に提供す
る等である。ユーザの保有する車両情報を考慮すること
で、より効率的なレンタル情報をユーザに提供すること
が可能となる。
For example, when a family use is assumed, such as a one-box car or a wagon, VTR rental information corresponding to the use is mainly provided. In the case of a sports type vehicle, rental information regarding the latest pops is mainly provided. And so on. By considering vehicle information held by the user, more efficient rental information can be provided to the user.

【0032】さらに、レンタル業側のユーザに対して情
報を提供するに際し、免許証の有無や年齢に応じて提供
する情報を変化させることも考えられる。たとえば、レ
ンタル業側のユーザであって、免許証を保有し、かつ車
両を保有していないユーザに対しては、学生や社会人に
なりたての会員が多いと考えられるため、初心者向けの
小型車情報を中心に情報を提供し、免許証を保有してい
ないユーザに対しては、たとえば中学生や高校生が多い
と考えられるため、車両情報よりもレンタル関連情報を
充実させる等である。
Further, when providing information to a user on the rental business side, it is conceivable to change the information to be provided in accordance with the presence or absence of a license and age. For example, if you are a rental business user who holds a driver's license and does not own a vehicle, there are likely to be many members who are just students and members of society, For users who provide information mainly on small car information and do not have a license, for example, it is considered that there are many junior high school students and high school students, so that rental related information is enriched more than vehicle information.

【0033】なお、ディーラ側ユーザに対しても、入庫
を促す際に、入庫によりポイントデータが加算され、レ
ンタル業店舗10における利用が可能となる旨を報知す
ることも効果的であろう。
It is also effective to notify the dealer-side user that, when prompting the user to enter the warehouse, the point data is added by the entrance and the rental store 10 can be used.

【0034】レンタル業側のユーザに対しては、そのユ
ーザに見合った車両情報を提供し、ディーラ側のユーザ
に対しても、そのユーザに見合ったレンタル情報を提供
することで、単に異業種の情報を提供する場合に比べ、
より付加価値の高い情報を提供することが可能となる。
By providing vehicle information suitable for the user to the rental business side and providing rental information suitable for the user to the user on the dealer side, simply by providing the rental information suitable for the user, Compared to providing information,
It is possible to provide higher value-added information.

【0035】図5には、統合サーバ20aに記憶された
ポイントデータを利用する際のデータの流れが示されて
いる。上述したように、レンタル業店舗10及びディー
ラ側店舗20には端末10d及び端末20bが設けら
れ、LANにより統合サーバ20aに接続されている。
レンタル業店舗10に来店したユーザは、端末10dを
操作することで統合サーバ20aに自己の加算ポイント
データを照会することができ、統合サーバ20aは照会
に応じてそのユーザのポイントデータを端末10dに供
給し表示する。これにより、ユーザは自己のポイントデ
ータがどれだけ加算されたかを容易に知ることができ
る。ディーラ店舗20に来店したユーザも、同様に端末
20bを操作して統合サーバ20aに照会し、統合サー
バ20aからポイントデータが端末20bに供給され表
示されるため、自己の加算ポイントデータを容易に知る
ことができる。統合サーバ20aで統一的にポイントデ
ータを管理しているため、異業種店舗のそれぞれに設置
された端末で自己のポイントデータを確認することがで
きる。レンタル業側ユーザあるいはディーラ側ユーザが
ポイントデータを利用したいと欲する場合には、それぞ
れ端末10d、20bを操作して割引券(クーポン券)
の発行を行う。たとえば、レンタル業店舗10に来店し
たユーザがポイントデータの利用を欲する場合には、端
末10dを操作してポイントデータに応じた割引券(ク
ーポン券)を発行する。ユーザは、この割引券(クーポ
ン券)と会員カードをレンタル業店舗10に提示するこ
とで、レンタル業店舗10における各種サービス、たと
えばCDやVTRのレンタル料の割引サービスを受ける
ことができる。また、ディーラ側店舗20に来店したユ
ーザも、端末20bを操作してポイントデータに応じた
割引券(クーポン券)を発行する。ユーザは、この割引
券(クーポン券)及び会員カードを提示することによ
り、ディーラ店舗20において洗車サービスや新型車の
試乗、割引価格による整備点検サービス、オイル交換サ
ービス、タイヤローテーションサービス、ワイパーブレ
ード交換サービス等を受けることができる。
FIG. 5 shows a data flow when using the point data stored in the integrated server 20a. As described above, the rental store 10 and the dealer side store 20 are provided with the terminal 10d and the terminal 20b, and are connected to the integrated server 20a via the LAN.
A user visiting the rental store 10 can refer to the integrated server 20a for his or her added point data by operating the terminal 10d, and the integrated server 20a transmits the user's point data to the terminal 10d in response to the inquiry. Supply and display. Thereby, the user can easily know how much his / her point data has been added. The user who visits the dealer store 20 operates the terminal 20b in the same way, makes an inquiry to the integrated server 20a, and the point data is supplied from the integrated server 20a to the terminal 20b and displayed, so that the user can easily know his own added point data. be able to. Since the integrated server 20a manages the point data in a unified manner, it is possible to check the own point data on terminals installed in stores of different types of business. If the rental business user or the dealer user wants to use the point data, operate the terminals 10d and 20b respectively to obtain a discount coupon (coupon).
Issuing For example, when a user who visits the rental store 10 wants to use the point data, the terminal 10d is operated to issue a discount ticket (coupon) according to the point data. By presenting the discount coupon (coupon) and the member card to the rental store 10, the user can receive various services at the rental store 10, for example, a discount service for CD and VTR rental charges. Also, the user who has visited the dealer-side store 20 operates the terminal 20b to issue a discount ticket (coupon) according to the point data. The user presents the discount coupon (coupon) and the member card, and at the dealership store 20, performs a car wash service, a test drive of a new car, a maintenance service at a reduced price, an oil replacement service, a tire rotation service, a wiper blade replacement service. Etc. can be received.

【0036】このように、本実施形態においてはレンタ
ル業と自動車取扱業とを統合し、各業種でそれぞれ管理
しているデータのうち、必要なデータのみを統合して各
ユーザに情報やサービスを提供することで、付加価値の
高い情報、サービスを提供することができる。また、た
とえばレンタル業において総売上データやレンタル履歴
等、レンタル業において保持すべきデータや自動車取扱
業における車両情報等は統合せず、それぞれ独自に管理
することで、ユーザのプライバシー保護も図ることがで
きる。
As described above, in this embodiment, the rental business and the automobile business are integrated, and only the necessary data among the data managed in each business is integrated to provide information and services to each user. By providing, high value-added information and services can be provided. Also, for example, data to be held in the rental business such as total sales data and rental history in the rental business and vehicle information in the automobile handling business are not integrated, but are managed independently to protect the privacy of users. it can.

【0037】以上、本発明の実施形態について、レンタ
ル業と自動車取扱業が提携する場合を例にとり説明した
が、本発明はこれに限定されるものではなく、他の異業
種が提携する場合、例えば音楽配信業と自動車取扱業が
提携する場合にも同様に適用することができる。この場
合、音楽配信を希望するユーザに対しては車両情報も提
供し、自動車取扱業のユーザに対しては音楽情報も提供
すればよい。
As described above, the embodiment of the present invention has been described by taking as an example a case where the rental business and the car handling business are affiliated. However, the present invention is not limited to this. For example, the present invention can be similarly applied to a case where a music distribution business and a car handling business are affiliated. In this case, vehicle information may be provided to a user who desires music distribution, and music information may be provided to a user of an automobile handling business.

【0038】[0038]

【発明の効果】本発明によれば、異業種が提携する場合
において、ユーザのプライバシー保護を図りつつ、効率
的で付加価値の高い情報、サービスをユーザに提供する
ことができる。
According to the present invention, it is possible to provide users with efficient and high-value-added information and services while protecting the privacy of users when different types of business are affiliated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 実施形態のシステム構成図である。FIG. 1 is a system configuration diagram of an embodiment.

【図2】 ユーザがレンタル業店舗において会員となる
場合のデータ処理説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of data processing when a user becomes a member at a rental store.

【図3】 ユーザがレンタル業店舗においてレンタルす
る場合のデータ処理説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram of data processing when a user rents at a rental shop.

【図4】 統合サーバに記憶された統合データを用いて
ユーザに情報を提供する場合のデータ処理説明図であ
る。
FIG. 4 is an explanatory diagram of data processing in a case where information is provided to a user using integrated data stored in an integrated server.

【図5】 統合サーバに記憶された統合データを用いて
ユーザにクーポンデータを供給する場合の処理説明図で
ある。
FIG. 5 is an explanatory diagram of processing when coupon data is supplied to a user using integrated data stored in an integrated server.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 レンタル業店舗、20 自動車取扱業(ディー
ラ)店舗、10a 店舗サーバ、20a 統合サーバ。
10 rental store, 20 car dealer (dealer) store, 10a store server, 20a integrated server.

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 異業種で統合すべき所定のデータを入力
する手段と、 前記入力する手段から入力されたデータを統合データと
して記憶する手段と、 前記統合データに基づいて、前記異業種それぞれのユー
ザに対して情報を提供する手段と、 を有することを特徴とする情報提供システム。
A means for inputting predetermined data to be integrated in different industries; a means for storing data input from the input means as integrated data; and a means for each of the different industries based on the integrated data. Means for providing information to a user; and an information providing system comprising:
【請求項2】 請求項1記載のシステムにおいて、 前記統合データは、前記異業種でそれぞれユーザが購入
ないしサービス提供を受けた金額に対応するポイントデ
ータであることを特徴とする情報提供システム。
2. The information providing system according to claim 1, wherein the integrated data is point data corresponding to an amount of money purchased or provided by a user in the different business.
【請求項3】 請求項1記載のシステムにおいて、 前記統合データは、前記ユーザを特定するデータである
ことを特徴とする情報提供システム。
3. The information providing system according to claim 1, wherein the integrated data is data specifying the user.
【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載のシステ
ムにおいて、 前記異業種は、レンタル業あるいは音楽配信業と自動車
取扱業であることを特徴とする情報提供システム。
4. The information providing system according to claim 1, wherein the different types of business are a rental business, a music distribution business, and a car handling business.
【請求項5】 請求項4記載のシステムにおいて、 前記情報を提供する手段は、前記統合データとしてのポ
イントデータに基づき、前記レンタル業あるいは音楽配
信業のユーザに対してレンタル業あるいは音楽配信業で
使用可能なクーポンデータを提供し、前記自動車取扱業
のユーザに対して自動車取扱業で使用可能なクーポンデ
ータを提供することを特徴とする情報提供システム。
5. The system according to claim 4, wherein the means for providing the information is based on the point data as the integrated data, and provides the user of the rental business or the music distribution business with a rental business or a music distribution business. An information providing system which provides usable coupon data and provides the user of the automobile business with coupon data usable in the automobile business.
【請求項6】 請求項4記載のシステムにおいて、 前記情報を提供する手段は、前記統合データに基づき、
前記レンタル業あるいは音楽配信業のユーザに対して車
両情報を提供することを特徴とする情報提供システム。
6. The system according to claim 4, wherein the means for providing information is based on the integrated data,
An information providing system for providing vehicle information to a user of the rental business or music distribution business.
【請求項7】 請求項4記載のシステムにおいて、 前記情報を提供する手段は、前記統合データに基づき、
前記自動車取扱業のユーザに対してレンタル情報あるい
は音楽情報を提供することを特徴とする情報提供システ
ム。
7. The system according to claim 4, wherein the means for providing information is based on the integrated data,
An information providing system for providing rental information or music information to a user of the automobile handling business.
【請求項8】 請求項4記載のシステムにおいて、 前記入力する手段は、前記レンタル業あるいは音楽配信
業のユーザの個人情報並びに車両情報を入力し、 前記情報を提供する手段は、前記個人情報及び前記車両
情報に基づいて、前記レンタル業あるいは音楽配信業の
ユーザ及び前記自動車取扱業のユーザに対してレンタル
情報あるいは音楽情報及び自動車情報を提供することを
特徴とする情報提供システム。
8. The system according to claim 4, wherein said input means inputs personal information and vehicle information of a user of said rental business or music distribution business, and said means for providing information includes said personal information and An information providing system for providing rental information, music information, and vehicle information to a user of the rental business or a music distribution business and a user of the car handling business based on the vehicle information.
【請求項9】 異業種間で保有する情報を統合し、ユー
ザに対して情報を提供する方法であって、少なくとも、 前記異業種間で特定のデータを統合し、 統合データに基づいて前記異業種それぞれのユーザに対
して情報を提供することを特徴とする情報提供方法。
9. A method for integrating information held between different industries and providing information to a user, wherein at least specific data is integrated between the different industries, and the different data is integrated based on the integrated data. An information providing method characterized by providing information to users in each type of business.
【請求項10】 請求項9記載の方法において、 前記異業種は自動車取扱業とレンタル業あるいは音楽配
信業であることを特徴とする情報提供方法。
10. The information providing method according to claim 9, wherein the different types of business are an automobile business, a rental business, and a music distribution business.
【請求項11】 請求項10記載の方法において、 前記自動車取扱業のユーザに対しては該ユーザに適合し
たレンタル情報あるいは音楽情報を提供し、前記レンタ
ル業あるいは音楽配信業のユーザに対しては該ユーザに
適合した車両情報を提供することを特徴とする情報提供
方法。
11. The method according to claim 10, wherein rental information or music information suitable for the user is provided to the user of the automobile business, and the rental information or music distribution user is provided to the user of the automobile business. An information providing method, wherein vehicle information suitable for the user is provided.
【請求項12】 異業種それぞれのユーザに対して情報
を提供する装置であって、 前記異業種それぞれの会員特定情報及び購入に伴うポイ
ントデータを記憶する手段と、 前記会員情報に基づいて前記異業種それぞれの会員に対
して他の業種の情報を出力する手段と、 前記会員情報及び前記ポイントデータに基づいて前記異
業種それぞれの会員に対して前記ポイントデータに応じ
たクーポンデータを出力する手段と、 を有することを特徴とする情報提供装置。
12. An apparatus for providing information to users of different types of business, wherein: means for storing member identification information of each of the different types of business and point data associated with purchase; Means for outputting information of another industry to members of each industry; means for outputting coupon data according to the point data to members of each different industry based on the member information and the point data; An information providing device, comprising:
JP2000122986A 2000-04-24 2000-04-24 System and method and device for providing information Pending JP2001306913A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000122986A JP2001306913A (en) 2000-04-24 2000-04-24 System and method and device for providing information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000122986A JP2001306913A (en) 2000-04-24 2000-04-24 System and method and device for providing information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001306913A true JP2001306913A (en) 2001-11-02

Family

ID=18633392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000122986A Pending JP2001306913A (en) 2000-04-24 2000-04-24 System and method and device for providing information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001306913A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003196552A (en) * 2001-12-27 2003-07-11 Mitsubishi Electric Corp Client service system and client service providing method
JP2009163533A (en) * 2008-01-08 2009-07-23 Culture Convenience Club Co Ltd Service coupon management and issuing system
US7767896B2 (en) 2007-09-14 2010-08-03 Denso Corporation Vehicular music replay system
JP2020140221A (en) * 2019-02-08 2020-09-03 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003196552A (en) * 2001-12-27 2003-07-11 Mitsubishi Electric Corp Client service system and client service providing method
US7767896B2 (en) 2007-09-14 2010-08-03 Denso Corporation Vehicular music replay system
JP2009163533A (en) * 2008-01-08 2009-07-23 Culture Convenience Club Co Ltd Service coupon management and issuing system
JP2020140221A (en) * 2019-02-08 2020-09-03 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7395247B2 (en) Method and device for promoting book recycling and their program and recording medium
US8175926B1 (en) Event and services inventory management system
US20020138345A1 (en) Method and system for providing personalized store-issued coupons prior to shopping
US20040128210A1 (en) Marketing information system for remote computing platforms
US20020188501A1 (en) Method and system for providing rebates to automobile owners based on purchases made at participating retailer locations
US20020011517A1 (en) Point card, point card processing apparatus, and point card system
US20080041950A1 (en) Family Code Determination Using Brand and Sub-Brand
US20040193485A1 (en) Small business/retailer/merchant loyalty program
JP2005115843A (en) Terminal, server, method and system for providing services
WO2001074137A2 (en) System and method for managing excess capacity for events of natural expiration via wireless devices
JPWO2006134795A1 (en) Product evaluation information distribution system and product evaluation information distribution method
Vrechopoulos Mass customisation challenges in Internet retailing through information management
JP3609398B1 (en) Product information provision system
US20030046172A1 (en) Shopping cart merchandise pickup
JP2002259420A (en) After-sales service provision system
JP2001306913A (en) System and method and device for providing information
JP2003281399A (en) Customer data management system
JP2010055316A (en) Customer information management system
JP2003005683A (en) Flier and preventive measure against forgetting to purchase with its flier
JP2002056172A (en) System and portable terminal for inputting and outputting customer information
JP2003501756A (en) How to selectively provide preferred parking to encourage loyal customers
JP2002083126A (en) Point management system and its method
JP2003196495A (en) Commodity selling method and electronic mall server using the same
JP2002099709A (en) Recording medium and method/system for managing customer information
JP4629204B2 (en) Sales promotion system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040614

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040803