JP2001285802A - Device/method for reproduction and device/method for processing signal - Google Patents

Device/method for reproduction and device/method for processing signal

Info

Publication number
JP2001285802A
JP2001285802A JP2000101882A JP2000101882A JP2001285802A JP 2001285802 A JP2001285802 A JP 2001285802A JP 2000101882 A JP2000101882 A JP 2000101882A JP 2000101882 A JP2000101882 A JP 2000101882A JP 2001285802 A JP2001285802 A JP 2001285802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
format
output
video signal
signal
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000101882A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4461562B2 (en
Inventor
Tomoo Hayakawa
知男 早川
Junichi Ogikubo
純一 荻窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000101882A priority Critical patent/JP4461562B2/en
Publication of JP2001285802A publication Critical patent/JP2001285802A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4461562B2 publication Critical patent/JP4461562B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To realize constitution which copes with the video signal of a different format and outputs the video output of plural systems and which is inexpensive and can be miniaturized. SOLUTION: Format information embedded to a reproducing video signal is taken out by a detection circuit 11 and supplied to an output control circuit 18. An output format instruction is supplied to the circuit 18 and output circuits 16 and 17. The operation of vertical filter blocks 14 and 15 is controlled based on format information and an output format instruction. The outputs of system conversion circuits 20, 23, vertical filter circuits 21, 24 and delay adjusting circuits 22 and 25 are outputted by matching respective phases and selected by input switching circuits 30, 31, 34 and 35 based on the output format instruction. The circuits 16 and 17 output video signals with synchronization in accordance with each output format instruction. The blocks 14 and 15 are controlled independently by each luminance component Y and color component C and the circuits 16 and 17 are controlled independently. Input and output can independently cope with the video signals of plural formats and also cope with the change of chroma-format.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、複数種類のフォ
ーマットのディジタルビデオ信号を処理すると共に、デ
ィジタルビデオ信号のフォーマット変換を行うことがで
きる再生装置および方法、ならびに、信号処理装置およ
び方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a reproducing apparatus and method capable of processing digital video signals of a plurality of types of formats and performing digital video signal format conversion, and a signal processing apparatus and method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来技術において、2種類以上の信号フ
ォーマットのビデオ信号を再生可能で、尚かつ、ビデオ
信号のフォーマットを変換することができるようにされ
たVTR(Video Tape Recorder)が既に提案されてい
る。このようなVTRとして、特開平2−171090
号に記載されるVTRなどがある。
2. Description of the Related Art In the prior art, a VTR (Video Tape Recorder) capable of reproducing a video signal of two or more signal formats and converting the format of the video signal has already been proposed. ing. Such a VTR is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 2-171090.
There is a VTR described in the issue.

【0003】この、特開平2−171090には、再生
されたビデオ信号の方式と、設定されたビデオ信号方式
とによって、自動的に方式変換器などの動作状態を変更
するようにされたVTRが記載されている。また、この
特開平2−171090には、記録されているテレビジ
ョン標準方式の判別は、フィールド周波数の計測などに
よって行うことが記載されている。
[0003] Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 2-171090 discloses a VTR in which the operation state of a format converter and the like is automatically changed according to the format of a reproduced video signal and a set video signal format. Has been described. Further, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-171090 describes that the discrimination of the recorded television standard system is performed by measuring a field frequency or the like.

【0004】一方、近年では、ディジタル方式によるテ
レビジョン放送の実用化が進められており、その放送方
式も多様化している。そのため、放送局用のVTRで
も、1台で複数のフォーマットに対応できる、マルチフ
ォーマット対応のものが開発されている。上述した特開
平2−171090号に記載されているVTRのような
NTSCやPALへの対応だけでなく、1フレームを1
フィールドで構成するプログレッシブ走査や、より解像
度を高めたHD(High Definition)方式にも対応可能な
VTRが開発されている。
On the other hand, in recent years, practical use of digital television broadcasting has been promoted, and the broadcasting system has been diversified. For this reason, a multi-format compatible VTR for a broadcasting station has been developed which can support a plurality of formats with one unit. In addition to support for NTSC and PAL such as the VTR described in JP-A-2-171090 described above, one frame corresponds to one frame.
VTRs have been developed that are compatible with progressive scanning composed of fields and HD (High Definition) systems with higher resolution.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】このようなフォーマッ
トで、例えば480I(480ライン、インタレース走
査)と480P(480ライン、プログレッシブ走査)
とを共に記録再生できるようにされたVTRを考える。
480Iおよび480Pでは、フィールド周波数が共に
60Hzであるので、上述した特開平2−171090
号の例のように、ビデオ信号のフィールド周波数の計測
によりフォーマットを判断することができないという問
題点があった。
In such a format, for example, 480I (480 lines, interlaced scanning) and 480P (480 lines, progressive scanning)
Consider a VTR that can be recorded and reproduced together.
In the case of 480I and 480P, the field frequency is both 60 Hz.
As in the case of the example, the format cannot be determined by measuring the field frequency of the video signal.

【0006】また、近年のディジタルテレビジョン放送
で用いられるビデオ信号のフォーマットは、とても複雑
なものとなっている。例えば、480Pの信号であって
も、クロマフォーマットが4:2:2の規格だけでな
く、4:2:0の帯域で信号を伝送するように定められ
ている、SMPTE 294Mと称される規格も存在す
る。クロマフォーマットが4:2:2ビデオ信号を、こ
の規格で出力するためには、クロマ信号だけ垂直方向に
帯域制限を行う必要がある。すなわち、この場合には、
方式変換を行うだけでなく、クロマ信号に対してフィル
タ処理を行うかどうかという選択肢が必要になってく
る。従来では、このような選択肢を有したVTRは、存
在しなかったという問題点があった。
[0006] The format of video signals used in digital television broadcasting in recent years has become very complicated. For example, even if the signal is 480P, the chroma format is not only the 4: 2: 2 standard but also a standard called SMPTE 294M, which is defined to transmit the signal in the 4: 2: 0 band. Also exists. In order to output a 4: 2: 2 video signal having a chroma format according to this standard, it is necessary to perform band limitation in the vertical direction only for the chroma signal. That is, in this case,
In addition to performing system conversion, it becomes necessary to select whether or not to perform filter processing on the chroma signal. Conventionally, there was a problem that a VTR having such an option did not exist.

【0007】さらに、放送局用VTRにおいては、外部
リファレンスに同期してビデオ信号を出力する必要があ
る。上述の480Iおよび480Pの信号を同時に出力
するような場合にも、480Pの信号は、480Iの信
号のフレーム周期(30Hz)に同期していることが望
ましい。これは、従来のタイムコードに対応した編集
や、SMPTE 294Mに規定される、デュアルリン
ク方式との整合性などの理由からである。なお、デュア
ルリンク方式は、プログレッシブ走査のビデオ信号を、
リンクAおよびリンクBにそれぞれライン毎に交互に伝
送する方式である。フィールド毎に、奇数ラインと偶数
ラインが入れ替わる。また、通常、480Iの信号を4
80Pに変換するI/P変換と、480Pの信号を48
0Iに変換するP/I変換とでは、処理に要する時間が
異なる。
Further, in a VTR for a broadcasting station, it is necessary to output a video signal in synchronization with an external reference. Even when the above-mentioned 480I and 480P signals are output simultaneously, it is desirable that the 480P signal be synchronized with the frame period (30 Hz) of the 480I signal. This is due to reasons such as editing corresponding to the conventional time code and compatibility with the dual link system defined in SMPTE 294M. In the dual link method, a progressive scan video signal is
This is a system in which transmission is alternately performed for each line to link A and link B. Odd lines and even lines are switched for each field. Normally, a 480I signal is
I / P conversion for converting to 80P and 480P for 48
The time required for the processing is different from that of the P / I conversion for converting to 0I.

【0008】このような状況でも、出力が1系統しかな
い場合には、外部リファレンスに対してVTRの出力ビ
デオ信号における再生開始位相を合わせる(先行させ
る)ことにより、出力信号の位相を外部リファレンスに
合わせることができる。しかしながら、出力が方式変換
する系と方式変換しない系の2系統ある場合に、2系統
共、正しい位相に合わせるためには、方式変換する系と
方式変換しない系との間で、何らかの位相あわせが必要
となる。従来は、この点が考慮されたVTRが存在して
いなかったという問題点があった。
Even in such a situation, when there is only one output, the reproduction start phase of the output video signal of the VTR is adjusted (preceded) to the external reference, so that the phase of the output signal is adjusted to the external reference. Can be matched. However, if the output has two systems, a system that performs system conversion and a system that does not perform system conversion, in order to match the two systems to the correct phase, some phase adjustment must be performed between the system that performs system conversion and the system that does not perform system conversion. Required. Conventionally, there has been a problem that a VTR that takes this point into consideration has not existed.

【0009】さらにまた、放送局用VTRの出力は、他
の装置の同期の基準に用いられていることがある。その
ため、例えばテープを入れ替えて以前と異なるフォーマ
ットのビデオ信号の再生を開始するときにも、出力信号
の同期が乱れることなく正しく出力されている必要があ
る。また、テープの入れ替えに伴って、再生信号のフォ
ーマットが変わるときには、VTR内部において、例え
ばエラー訂正回路、ビデオ復号回路および方式変換回路
などの、再生回路系の動作モードが変更されることにな
る。動作モードが変更された後に動作が安定するまでに
は、数秒乃至は数十秒の時間を要し、その間に、誤動作
中の信号が出力されてしまうという問題点があった。
Further, the output of a VTR for a broadcasting station may be used as a reference for synchronization of another device. For this reason, for example, even when a tape is switched and the reproduction of a video signal in a format different from the previous one is started, it is necessary that the output signal be correctly output without disturbing the synchronization. Also, when the format of the reproduction signal changes with the replacement of the tape, the operation mode of the reproduction circuit system such as an error correction circuit, a video decoding circuit, and a system conversion circuit is changed inside the VTR. It takes several seconds to several tens of seconds for the operation to stabilize after the operation mode is changed, during which time a malfunctioning signal is output.

【0010】また、上述では、例えば480Iおよび4
80Pといった、異なるフォーマットのビデオ信号を2
系統出力するVTRを前提として説明したが、ユーザの
要望や商品形態によっては、一方のフォーマットの信号
のみを2系統出力したいという場合も考えられる。
In the above description, for example, 480I and 4
Video signals of different formats such as 80P
Although the description has been made on the premise that the VTR performs system output, there may be a case where it is desired to output only one format of a signal in two systems depending on a user's request or a product form.

【0011】さらに、480Iのフォーマットにおい
て、例えば再生時のテープ速度が記録時の1/2である
ような1/2倍速再生といったような変速再生を行った
場合、再生ビデオ信号のインタレース構造が崩れる。す
なわち、第1フィールドを続けて2フィールド分出力
し、次に、第2フィールドを続けて2フィールド分出力
することで、1/2倍速再生が行われる。この場合、最
初の第1フィールドの信号は本来の第1フィールドのラ
イン位置で表示されるが、連続して再生される次の第1
フィールドの信号は、第2フィールドのライン位置で表
示される。第2フィールドの信号も、同様である。その
結果、表示画面に、1/2ライン幅の縦揺れ(上下動)
が発生してしまうという問題点があった。
Further, in the 480I format, when performing variable speed reproduction such as 1/2 speed reproduction in which the tape speed at the time of reproduction is の of that at the time of recording, the interlace structure of the reproduced video signal is changed. Crumble. That is, the first field is continuously output for two fields, and then the second field is continuously output for two fields, thereby performing 1/2 speed reproduction. In this case, the signal of the first first field is displayed at the original line position of the first field, but the signal of the next first field which is continuously reproduced is displayed.
The signal of the field is displayed at the line position of the second field. The same applies to the signal in the second field. As a result, the vertical pitch (vertical movement) of 1/2 line width is displayed on the display screen.
There is a problem that a problem occurs.

【0012】さらにまた、以上に列挙した問題点を解決
するための構成をVTRに内蔵させるには、従来では、
回路が大規模になり、コストも上がってしまうという問
題点があった。
Further, in order to incorporate a configuration for solving the above-listed problems into a VTR, conventionally,
There is a problem that the circuit becomes large-scale and the cost increases.

【0013】したがって、この発明の目的は、異なるフ
ォーマットビデオ信号に対応すると共に複数系統のビデ
オ出力を有し、且つ、安価で小型化が可能な再生装置お
よび方法、ならびに、信号処理装置および方法を提供す
ることにある。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a reproducing apparatus and method, and a signal processing apparatus and method, which are compatible with different format video signals, have a plurality of video outputs, can be reduced in size and are inexpensive. To provide.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】この発明は、上述した課
題を解決するために、複数の信号フォーマットのビデオ
信号を再生可能で、且つ、再生されたビデオ信号のフォ
ーマットを変換して出力可能な再生装置において、フォ
ーマット情報を埋め込まれて記録されたビデオ信号を記
録媒体から再生する再生手段と、再生手段で再生された
ビデオ信号からフォーマット情報を検出するフォーマッ
ト検出手段と、出力されるビデオ信号のフォーマットを
指示する出力フォーマット指示手段と、再生手段で再生
されたビデオ信号のフォーマットを変換するフォーマッ
ト変換手段とを有し、フォーマット検出手段により検出
されたフォーマット情報と、出力フォーマット指示手段
による出力フォーマットの指示とに基づき、自動的にフ
ォーマット変換手段の動作を切り替えるようにしたこと
を特徴とする再生装置である。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, the present invention can reproduce video signals of a plurality of signal formats, and can convert the format of the reproduced video signals and output them. A reproducing device for reproducing a video signal recorded with embedded format information from a recording medium; a format detecting device for detecting format information from the video signal reproduced by the reproducing device; Output format instructing means for instructing the format, and format converting means for converting the format of the video signal reproduced by the reproducing means, wherein the format information detected by the format detecting means and the output format Automatically converts format based on instructions A reproducing apparatus being characterized in that to switch the operation.

【0015】また、この発明は、複数の信号フォーマッ
トのビデオ信号を再生可能で、且つ、再生されたビデオ
信号のフォーマットを変換して出力するようにした再生
方法において、フォーマット情報を埋め込まれて記録さ
れたビデオ信号を記録媒体から再生する再生のステップ
と、再生のステップで再生されたビデオ信号からフォー
マット情報を検出するフォーマット検出のステップと、
出力されるビデオ信号のフォーマットを指示する出力フ
ォーマット指示のステップと、再生のステップで再生さ
れたビデオ信号のフォーマットを変換するフォーマット
変換のステップとを有し、フォーマット検出のステップ
により検出されたフォーマット情報と、出力フォーマッ
ト指示のステップによる出力フォーマットの指示とに基
づき、自動的にフォーマット変換のステップでの動作を
切り替えるようにしたことを特徴とする再生方法であ
る。
According to the present invention, in a reproducing method capable of reproducing video signals of a plurality of signal formats and converting and outputting the format of the reproduced video signal, format information is embedded and recorded. A reproducing step of reproducing the reproduced video signal from the recording medium; a format detecting step of detecting format information from the video signal reproduced in the reproducing step;
An output format instructing step instructing a format of an output video signal, and a format converting step of converting a format of the video signal reproduced in the reproducing step, and format information detected in the format detecting step A reproduction method characterized in that the operation in the format conversion step is automatically switched based on the output format instruction in the output format instruction step.

【0016】また、この発明は、複数の信号フォーマッ
トのビデオ信号を再生可能で、且つ、再生されたビデオ
信号を複数のフォーマットで同時に出力可能な再生装置
において、記録媒体に記録されたビデオ信号を再生する
再生手段と、再生手段で再生されたビデオ信号のフォー
マットを変換するフォーマット変換手段と、再生手段で
再生されたビデオ信号を、フォーマット変換手段でフォ
ーマット変換されて出力されたビデオ信号と位相を合わ
せて出力するバイパス手段と、フォーマット変換手段か
ら出力されたビデオ信号と、バイパス手段から出力され
たビデオ信号とを選択して出力する複数の出力手段とを
有し、複数の出力手段から同時にビデオ信号の出力を行
うことを特徴とする再生装置である。
Further, the present invention provides a reproducing apparatus capable of reproducing video signals of a plurality of signal formats and simultaneously outputting the reproduced video signals in a plurality of formats. A reproducing means for reproducing, a format converting means for converting a format of a video signal reproduced by the reproducing means, and a phase of the video signal reproduced by the reproducing means, A plurality of output means for selecting and outputting a video signal output from the format conversion means and a video signal output from the bypass means; A playback device that outputs a signal.

【0017】また、この発明は、複数の信号フォーマッ
トのビデオ信号を再生可能で、且つ、再生されたビデオ
信号を複数のフォーマットで同時に出力するようにされ
た再生方法において、記録媒体に記録されたビデオ信号
を再生する再生のステップと、再生のステップで再生さ
れたビデオ信号のフォーマットを変換するフォーマット
変換のステップと、再生のステップで再生されたビデオ
信号を、フォーマット変換のステップでフォーマット変
換されて出力されたビデオ信号と位相を合わせて出力す
るバイパスのステップと、フォーマット変換のステップ
から出力されたビデオ信号と、バイパスのステップによ
り出力されたビデオ信号とを選択して出力する複数の出
力のステップとを有し、複数の出力のステップから同時
にビデオ信号の出力を行うことを特徴とする再生方法で
ある。
Further, according to the present invention, in a reproducing method capable of reproducing video signals of a plurality of signal formats and simultaneously outputting the reproduced video signals in a plurality of formats, a video signal recorded on a recording medium is recorded. A reproduction step of reproducing the video signal, a format conversion step of converting the format of the video signal reproduced in the reproduction step, and a video signal reproduced in the reproduction step, wherein the format conversion is performed in the format conversion step. A plurality of output steps for selecting and outputting a video signal output from the format conversion step and a video signal output from the bypass step, and a bypass step of outputting the video signal in phase with the output video signal. Video signal output from multiple output steps simultaneously. A reproducing method and performing.

【0018】また、この発明は、複数の信号フォーマッ
トのビデオ信号を入力可能で、且つ、入力されたビデオ
信号のフォーマットを変換して出力可能な信号処理装置
において、入力されたビデオ信号に埋め込まれたフォー
マット情報を検出するフォーマット検出手段と、出力さ
れるビデオ信号のフォーマットを指示する出力フォーマ
ット指示手段と、入力されたビデオ信号のフォーマット
を変換するフォーマット変換手段とを有し、フォーマッ
ト検出手段により検出されたフォーマット情報と、出力
フォーマット指示手段による出力フォーマットの指示と
に基づき、自動的にフォーマット変換手段の動作を切り
替えるようにしたことを特徴とする信号処理装置であ
る。
According to the present invention, in a signal processing apparatus capable of inputting video signals of a plurality of signal formats and converting the format of the input video signal and outputting the converted signal, the signal processing apparatus is embedded in the input video signal. Format detecting means for detecting the format information output, output format instructing means for instructing the format of the output video signal, and format converting means for converting the format of the input video signal. The signal processing device is characterized in that the operation of the format conversion means is automatically switched based on the format information thus given and the output format instruction by the output format instruction means.

【0019】また、この発明は、複数の信号フォーマッ
トのビデオ信号を再生可能で、且つ、再生されたビデオ
信号のフォーマットを変換して出力するようにした信号
処理方法において、入力されたビデオ信号に埋め込まれ
たフォーマット情報を検出するフォーマット検出のステ
ップと、出力されるビデオ信号のフォーマットを指示す
る出力フォーマット指示のステップと、入力されたビデ
オ信号のフォーマットを変換するフォーマット変換のス
テップとを有し、フォーマット検出のステップにより検
出されたフォーマット情報と、出力フォーマット指示の
ステップによる出力フォーマットの指示とに基づき、自
動的にフォーマット変換のステップの動作を切り替える
ようにしたことを特徴とする信号処理方法である。
According to the present invention, in a signal processing method capable of reproducing video signals of a plurality of signal formats and converting the format of the reproduced video signal and outputting the converted video signal, Having a format detection step of detecting embedded format information, an output format instruction step of instructing a format of an output video signal, and a format conversion step of converting a format of an input video signal, A signal processing method characterized in that an operation of a format conversion step is automatically switched based on format information detected in a format detection step and an output format instruction in an output format instruction step. .

【0020】また、この発明は、複数の信号フォーマッ
トのビデオ信号を入力可能で、且つ、入力されたビデオ
信号を複数のフォーマットで同時に出力可能な信号処理
装置において、入力されたビデオ信号のフォーマットを
変換するフォーマット変換手段と、入力されたビデオ信
号を、フォーマット変換手段でフォーマット変換されて
出力されたビデオ信号と位相を合わせて出力するバイパ
ス手段と、フォーマット変換手段から出力されたビデオ
信号と、バイパス手段から出力されたビデオ信号とを選
択して出力する複数の出力手段とを有し、複数の出力手
段から同時にビデオ信号の出力を行うことを特徴とする
信号処理装置である。
Further, the present invention provides a signal processing apparatus capable of inputting video signals of a plurality of signal formats and simultaneously outputting the input video signals in a plurality of formats. A format conversion unit for converting, a video signal output from the format conversion unit, a bypass unit for outputting the input video signal in phase with the video signal output by format conversion by the format conversion unit, And a plurality of output means for selecting and outputting the video signal output from the means, and outputting the video signal from the plurality of output means simultaneously.

【0021】また、この発明は、複数の信号フォーマッ
トのビデオ信号を入力可能で、且つ、入力されたビデオ
信号を複数のフォーマットで同時に出力するようにされ
た信号処理方法において、入力されたビデオ信号のフォ
ーマットを変換するフォーマット変換のステップと、入
力されたビデオ信号を、フォーマット変換のステップで
フォーマット変換されて出力されたビデオ信号と位相を
合わせて出力するバイパスのステップと、フォーマット
変換のステップにより出力されたビデオ信号と、バイパ
スのステップにより出力されたビデオ信号とを選択して
出力する複数の出力のステップとを有し、複数の出力の
ステップから同時にビデオ信号の出力を行うことを特徴
とする信号処理方法である。
According to the present invention, there is provided a signal processing method capable of inputting video signals of a plurality of signal formats and simultaneously outputting the input video signals in a plurality of formats. A format conversion step of converting the format of the input video signal, a bypass step of outputting the input video signal in phase with the video signal converted and output in the format conversion step, and an output by the format conversion step And a plurality of output steps for selecting and outputting the output video signal and the video signal output by the bypass step, and outputting the video signal simultaneously from the plurality of output steps. This is a signal processing method.

【0022】上述したように、請求項1および9に記載
の発明は、再生されたビデオ信号から検出された、記録
時に埋め込まれたフォーマット情報と、出力フォーマッ
ト指示とに基づき、自動的にフォーマット変換の動作が
切り替えられるため、複数のフォーマットのビデオ信号
の再生および出力に対応することができる。
As described above, according to the first and ninth aspects of the present invention, the format is automatically converted based on the format information embedded at the time of recording detected from the reproduced video signal and the output format instruction. Is switched, it is possible to cope with reproduction and output of video signals of a plurality of formats.

【0023】また、請求項10および16に記載の発明
は、再生されたビデオ信号から検出された、記録時に埋
め込まれたフォーマット情報に基づきフォーマット変換
されたビデオ信号と、フォーマット変換をバイパスされ
た再生ビデオ信号とを、位相を合わせて同時にそれぞれ
出力することができる。
According to the tenth and sixteenth aspects of the present invention, a video signal which is detected from a reproduced video signal and which is format-converted based on format information embedded at the time of recording, and a reproduction which is bypassed from the format conversion The video signal and the video signal can be output simultaneously at the same phase.

【0024】また、請求項17および25に記載の発明
は、入力されたビデオ信号から検出された、予め埋め込
まれたフォーマット情報と、出力フォーマット情報とに
基づき、自動的にフォーマット変換の動作が切り替えら
れるため、複数のフォーマットのビデオ信号の入出力に
対応することができる。
According to the seventeenth and twenty-fifth aspects of the present invention, the format conversion operation is automatically switched based on the format information embedded in advance and the output format information detected from the input video signal. Therefore, it is possible to cope with input and output of video signals of a plurality of formats.

【0025】また、請求項26および32に記載の発明
は、入力されたビデオ信号から検出された、予め埋め込
まれたフォーマット情報に基づきフォーマット変換され
たビデオ信号と、フォーマット変換をバイパスされた再
生ビデオ信号とを、位相を合わせて同時にそれぞれ出力
することができる。
The invention according to claims 26 and 32 provides a video signal which has been detected from an input video signal and which has been format-converted based on format information embedded in advance, and a reproduced video which has been bypassed in format conversion. And the signals can be output simultaneously at the same phase.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態に
ついて説明する。先ず、理解を容易とするために、この
発明に適用できる記録フォーマットについて説明する。
ディジタルビデオ信号は、所定の方式で圧縮符号化され
る。この実施の一形態では、DCT(Discrete Cosine T
ransform)および動きベクトルによる動き補償を用いた
圧縮符号化方式である、MPEG2(Moving Pictures E
xperts Group 2)を用いてディジタルビデオ信号の圧縮
符号化を行う。圧縮符号化されたディジタルビデオ信号
は、内符号パリティおよび外符号パリティを付加され、
積符号を用いてエラー訂正符号化される。そして、エラ
ー訂正符号化されたデータに対して、内符号パリティ単
位で、同期を検出するためのSYNCパターン、シンク
ブロックを識別するためのIDおよび記録されるデータ
の内容に関する情報を示すDIDが付加され、シンクブ
ロックが構成される。データは、シンクブロック単位で
パケットとして扱われる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below. First, a recording format applicable to the present invention will be described for easy understanding.
The digital video signal is compression-coded by a predetermined method. In this embodiment, DCT (Discrete Cosine T
MPEG2 (Moving Pictures E), which is a compression encoding method using motion compensation based on
The compression encoding of the digital video signal is performed using xperts Group 2). The compression-encoded digital video signal is added with inner code parity and outer code parity,
Error correction coding is performed using a product code. Then, an SYNC pattern for detecting synchronization, an ID for identifying a sync block, and a DID indicating information on the content of data to be recorded are added to the error-correction-coded data in units of inner code parity. Thus, a sync block is configured. Data is handled as packets in sync block units.

【0027】SYNCパターン、IDおよびDIDを付
加されたデータは、回転ドラム上に設けられた磁気ヘッ
ドにより、ヘリカルスキャン方式で以て磁気テープ上に
記録される。磁気ヘッドは、回転ドラム上の互いに対向
する位置に、それぞれ複数個が設けられる。すなわち、
磁気テープが回転ヘッドに180°程度の巻き付け角で
以て巻き付けられている場合、回転ヘッドの180°の
回転により、同時に複数本のトラックを形成することが
できる。また、磁気ヘッドは、互いにアジマスの異なる
2個で一組とされる。複数個の磁気ヘッドは、隣接する
トラックのアジマスが互いに異なるように配置される。
The data to which the SYNC pattern, ID and DID have been added are recorded on a magnetic tape by a helical scan method by a magnetic head provided on a rotating drum. A plurality of magnetic heads are provided at positions facing each other on the rotating drum. That is,
When the magnetic tape is wound around the rotary head at a winding angle of about 180 °, a plurality of tracks can be simultaneously formed by rotating the rotary head by 180 °. The magnetic heads are formed as a set of two magnetic heads having different azimuths. The plurality of magnetic heads are arranged such that azimuths of adjacent tracks are different from each other.

【0028】図1は、上述した回転ヘッドにより磁気テ
ープ上に形成されるトラックフォーマットの一例を示
す。これは、1フレーム当たりのビデオおよびオーディ
オデータが8トラックで記録される例である。例えばフ
レーム周波数が29.97Hz、レートが50Mbp
s、有効ライン数が480本で有効水平画素数が720
画素のインタレース信号(480I信号)およびオーデ
ィオ信号が記録される。また、フレーム周波数が25H
z、レートが50Mbps、有効ライン数が576本で
有効水平画素数が720画素のインタレース信号(57
6I信号)およびオーディオ信号も、図1と同一のテー
プフォーマットによって記録できる。
FIG. 1 shows an example of a track format formed on a magnetic tape by the rotary head described above. This is an example in which video and audio data per frame are recorded on eight tracks. For example, the frame frequency is 29.97 Hz, and the rate is 50 Mbp
s, the number of effective lines is 480, and the number of effective horizontal pixels is 720
A pixel interlace signal (480I signal) and an audio signal are recorded. When the frame frequency is 25H
z, the rate is 50 Mbps, the number of effective lines is 576, and the number of effective horizontal pixels is 720.
6I signal) and audio signal can also be recorded in the same tape format as in FIG.

【0029】互いに異なるアジマスの2トラックによっ
て1セグメントが構成される。すなわち、8トラック
は、4セグメントからなる。セグメントを構成する1組
のトラックに対して、アジマスと対応するトラック番号
One segment is composed of two tracks having different azimuths. That is, eight tracks are composed of four segments. Track number corresponding to azimuth for a set of tracks constituting a segment

〔0〕とトラック番号〔1〕が付される。図1に示され
る例では、前半の8トラックと、後半の8トラックとの
間で、トラック番号が入れ替えられると共に、フレーム
毎に互いに異なるトラックシーケンスが付される。これ
により、アジマスが異なる1組の磁気ヘッドのうち一方
が、例えば目詰まりなどにより読み取り不能状態に陥っ
ても、前フレームのデータを利用してエラーの影響を取
り除くことができ、データの修整を良好に行うことがで
きる。
[0] and a track number [1] are assigned. In the example shown in FIG. 1, the track numbers are exchanged between the first eight tracks and the second eight tracks, and different track sequences are assigned to each frame. Thus, even if one of the set of magnetic heads having different azimuths becomes unreadable due to clogging or the like, the effect of the error can be removed by using the data of the previous frame, and the data can be modified. Can be performed well.

【0030】トラックのそれぞれにおいて、両端側にビ
デオデータが記録されるビデオセクタが配され、ビデオ
セクタに挟まれて、オーディオデータが記録されるオー
ディオセクタが配される。なお、この図1および後述す
る図2は、テープ上のセクタの配置を示すものである。
In each of the tracks, a video sector in which video data is recorded is arranged on both ends, and an audio sector in which audio data is recorded is interposed between the video sectors. FIG. 1 and FIG. 2, which will be described later, show the arrangement of sectors on the tape.

【0031】この例では、8チャンネルのオーディオデ
ータを扱うことができるようにされている。A1〜A8
は、それぞれオーディオデータの1〜8chを示す。オ
ーディオデータは、セグメント単位で配列を変えられて
記録される。また、ビデオデータは、この例では、1ト
ラックに対して4エラー訂正ブロック分のデータがイン
ターリーブされ、Upper SideおよびLowe
r Sideのセクタに分割され記録される。Lowe
r Sideのビデオセクタには、所定位置にシステム
領域が設けられる。
In this example, 8-channel audio data can be handled. A1 to A8
Indicates audio data channels 1 to 8 respectively. The audio data is recorded with its arrangement changed in segment units. In this example, in this example, data of four error correction blocks is interleaved for one track, and Upper Side and Low
It is divided into sectors of r Side and recorded. Lowe
In the video sector of r Side, a system area is provided at a predetermined position.

【0032】なお、図1において、SAT1(Tr)お
よびSAT2(Tm)は、サーボロック用の信号が記録
されるエリアである。また、各記録エリアの間には、所
定の大きさのギャップ(Vg1,Sg1,Ag,Sg
2,Sg3およびVg2)が設けられる。
In FIG. 1, SAT1 (Tr) and SAT2 (Tm) are areas where servo lock signals are recorded. In addition, a gap of a predetermined size (Vg1, Sg1, Ag, Sg) is provided between the recording areas.
2, Sg3 and Vg2).

【0033】図1は、1フレーム当たりのデータを8ト
ラックで記録する例であるが、記録再生するデータのフ
ォーマットによっては、1フレーム当たりのデータを4
トラック、6トラックなどでの記録することができる。
図2Aは、1フレームが6トラックのフォーマットであ
る。この例では、トラックシーケンスが
FIG. 1 shows an example in which data per frame is recorded on eight tracks. However, depending on the format of data to be recorded / reproduced, data per frame is recorded in four tracks.
Recording can be performed on tracks, six tracks, and the like.
FIG. 2A shows a format in which one frame has six tracks. In this example, the track sequence is

〔0〕のみとさ
れる。
Only [0] is set.

【0034】図2Bに示すように、テープ上に記録され
るデータは、上述したシンクブロックと称される等間隔
に区切られた複数のブロックからなる。図2Cは、シン
クブロックの構成を概略的に示す。シンクブロックの先
頭から、SYNCパターン、ID、DIDおよび内符号
パリティの順に配される。記録あるいは再生されるデー
タ単位の最小のものが1シンクブロックである。シンク
ブロックが多数並べられて(図2B)、例えばビデオセ
クタが形成される(図2A)。
As shown in FIG. 2B, the data recorded on the tape is composed of a plurality of equally-spaced blocks called sync blocks. FIG. 2C schematically shows the configuration of a sync block. From the top of the sync block, a SYNC pattern, ID, DID, and inner code parity are arranged in this order. The smallest data unit to be recorded or reproduced is one sync block. A number of sync blocks are arranged (FIG. 2B) to form, for example, a video sector (FIG. 2A).

【0035】IDは、ID0およびID1の2つの部分
からなり、個々のシンクブロックを識別するための情報
が格納される。図3Aは、ID0およびID1のビット
アサインの一例を示す。ID0は、1トラック中のシン
クブロックのそれぞれを識別するための識別情報(SY
NC ID)が格納される。SYNC IDは、例えば
通し番号である。SYNC IDは、8ビットで表現さ
れる。
The ID consists of two parts, ID0 and ID1, and stores information for identifying each sync block. FIG. 3A shows an example of the bit assignment of ID0 and ID1. ID0 is identification information (SY) for identifying each of the sync blocks in one track.
NC ID) is stored. The SYNC ID is, for example, a serial number. The SYNC ID is represented by 8 bits.

【0036】ID1は、シンクブロックのトラックに関
する情報が格納される。MSB側をビット7、LSB側
をビット0とした場合、このシンクブロックに関して、
ビット7でトラックの上側(Upper)か下側(Lo
wer)かが示され、ビット5〜ビット2で、トラック
のセグメントが示される。また、ビット1は、トラック
のアジマスに対応するトラック番号が示され、ビット0
は、このシンクブロックがビデオデータおよびオーディ
オデータのうち何方のものであるかが示される。
The ID 1 stores information about the track of the sync block. When the MSB side is bit 7 and the LSB side is bit 0, with respect to this sync block,
Bit 7 indicates whether the track is above (upper) or below (Lo)
wer), and bits 5 to 2 indicate the segment of the track. Bit 1 indicates the track number corresponding to the azimuth of the track.
Indicates which of the video data and the audio data the sync block is.

【0037】DIDは、ペイロードに関する情報が格納
される。上述したID1のビット0の値に基づき、ビデ
オおよびオーディオで、DIDの内容が異なる。図3B
は、ビデオの場合のDIDのビットアサインの一例を示
す。ビット7〜ビット4は、未定義(Reserve
d)とされている。ビット3および2は、ペイロードの
モードであり、例えばペイロードのタイプが示される。
ビット3および2は、補助的なものである。ビット1で
ペイロードに1個あるいは2個のマクロブロックが格納
されることが示される。ビット0でペイロードに格納さ
れるビデオデータが外符号パリティであるかどうかが示
される。
The DID stores information on the payload. The content of DID differs between video and audio based on the value of bit 0 of ID1 described above. FIG. 3B
Shows an example of bit assignment of DID in the case of video. Bits 7 to 4 are undefined (Reserve
d). Bits 3 and 2 are the mode of the payload, for example, indicating the type of the payload.
Bits 3 and 2 are auxiliary. Bit 1 indicates that one or two macroblocks are stored in the payload. Bit 0 indicates whether the video data stored in the payload is an outer code parity.

【0038】図3Cは、オーディオの場合のDIDのビ
ットアサインの一例を示す。ビット7〜ビット4は、R
eservedとされている。ビット3でペイロードに
格納されているデータがオーディオデータであるか、一
般的なデータであるかどうかが示される。ペイロードに
対して、圧縮符号化されたオーディオデータが格納され
ている場合には、ビット3がデータを示す値とされる。
FIG. 3C shows an example of bit assignment of DID in the case of audio. Bits 7-4 are R
Eserved. Bit 3 indicates whether the data stored in the payload is audio data or general data. If compression-encoded audio data is stored in the payload, bit 3 is a value indicating the data.

【0039】ビット2〜ビット0の〔Amode2〕、
〔Amode1〕および〔Amode0〕は、NTSC
方式における、5フィールドシーケンスの情報が格納さ
れる。すなわち、NTSC方式においては、ビデオ信号
の1フィールドに対してオーディオ信号は、サンプリン
グ周波数が48kHzの場合、800サンプルおよび8
01サンプルの何れかであり、このシーケンスが5フィ
ールド毎に揃う。ビット2〜ビット0によって、シーケ
ンスの何処に位置するかが示される。
[Amode2] of bit 2 to bit 0,
[Amode1] and [Amode0] are NTSC
In the method, information of a five-field sequence is stored. That is, in the NTSC system, an audio signal for one field of a video signal has 800 samples and 8 samples when the sampling frequency is 48 kHz.
01 sequence, and this sequence is prepared every five fields. Bit 2 to bit 0 indicate where in the sequence it is located.

【0040】また、後述するが、このビット2〜ビット
0は、その3ビットによって〔7〕が表されるときに、
続くデータがビデオの記録フォーマットを識別する情報
である、AUX2であることが示される。
As will be described later, these bits 2 to 0 are bits when [7] is represented by the three bits.
The subsequent data is AUX2, which is information for identifying a video recording format.

【0041】この発明においては、1台のビデオテープ
レコーダ(以下、VTRと称する)で、複数のフォーマ
ットのビデオ信号を扱うようにされている。図4は、こ
のビデオ信号の複数のフォーマットについて、例示す
る。例えば互いに異なる14のフォーマットモードに対
応し、画枠サイズは、720画素×480ライン、72
0画素×576ラインの2種類に対応する。各フォーマ
ットモードのそれぞれにおいて、磁気テープに記録する
際の最短記録波長が互いに略等しくなるように、例えば
ビデオデータの圧縮符号化の際のレートが設定されてい
る。
In the present invention, one video tape recorder (hereinafter, referred to as VTR) handles video signals of a plurality of formats. FIG. 4 illustrates a plurality of formats of the video signal. For example, corresponding to 14 different format modes, the image frame size is 720 pixels × 480 lines, 72
It corresponds to two types of 0 pixels × 576 lines. In each of the format modes, for example, the rate at the time of compression encoding of video data is set so that the shortest recording wavelengths at the time of recording on the magnetic tape are substantially equal to each other.

【0042】このフォーマットでは、インタレース走査
と、プログレッシブ(ノンインタレース)走査の2種類
の画面の走査方式に対応している。インタレース走査で
は、1フレームが2フィールドから構成される。一方、
プログレッシブ走査では、1フレームで画面が完結す
る。なお、プログレッシブ走査においても、1フレーム
期間は、2フィールド期間に対応するものとする。ま
た、図4の各フォーマットモードにおいて、ライン数の
横に、プログレッシブ走査では「p」、インタレース走
査では「i」を付し、これらを表す。
This format supports two types of screen scanning methods, interlaced scanning and progressive (non-interlaced) scanning. In interlaced scanning, one frame is composed of two fields. on the other hand,
In progressive scanning, a screen is completed in one frame. In the progressive scan, one frame period corresponds to two field periods. In each of the format modes shown in FIG. 4, "p" is appended to the number of lines in progressive scan and "i" in interlaced scan to represent these.

【0043】図4は、列方向に、フレーム周波数で分類
され、それぞれがEdit Freqによって識別され
る。例えば、フレーム周波数が23.976Hz、25
Hz、29.97Hz、50Hzおよび59.97Hz
に対して、それぞれEditFreqとして
FIG. 4 shows that the frames are classified in the column direction by the frame frequency, and each is identified by Edit Freq. For example, if the frame frequency is 23.976 Hz, 25
Hz, 29.97 Hz, 50 Hz and 59.97 Hz
For EditFreq

〔0〕、
〔2〕、〔3〕、〔5〕および〔6〕の各値が割り当て
られる。
[0],
Each value of [2], [3], [5] and [6] is assigned.

【0044】フレーム周波数が23.976Hz、50
Hzおよび59.94Hzの列は、プログレッシブ走査
が行われるグループで、各グループのそれぞれは、ビデ
オレートの異なる2つのモードが定義されている。な
お、フレーム周波数が23.976Hzのモードは、シ
ネマに対応したモードであって、例えば同一画像の2フ
ィールドから1フレームが構成される。また、フレーム
周波数が25Hzおよび29.97Hzのグループは、
それぞれ、インタレース走査をするビデオレートが異な
る2つのモードと、プログレッシブ走査をするビデオレ
ートが異なる2つのモードとを有する。このグループの
プログレッシブ走査のモードでは、上述のシネマモード
と同様に、例えば同一画像の2フィールドから1フレー
ムが構成される。スキャン方式と、ビデオレートに対し
て、それぞれ〔1〕あるいは
When the frame frequency is 23.976 Hz, 50
The columns of Hz and 59.94 Hz are groups in which progressive scanning is performed, and each group defines two modes having different video rates. The mode in which the frame frequency is 23.976 Hz is a mode corresponding to cinema, and one frame is composed of, for example, two fields of the same image. Also, the group with the frame frequency of 25 Hz and 29.97 Hz,
Each has two modes with different video rates for interlaced scanning and two modes with different video rates for progressive scanning. In the progressive scanning mode of this group, one frame is composed of, for example, two fields of the same image as in the above-described cinema mode. [1] or [1] for scanning method and video rate respectively

〔0〕のいずれかの値から
なるフラグが割り当てられる。この例では、ライン数
は、全て〔1〕の値のフラグが割り当てられている。
A flag having any value of [0] is assigned. In this example, the flags of the values [1] are all assigned to the number of lines.

【0045】すなわち、この図4に示される各ビデオフ
ォーマットモードは、〔EditFreq〕の値と、
〔line〕、〔scan〕および〔rate〕の各フ
ラグで識別することができる。
That is, each video format mode shown in FIG. 4 has a value of [EditFreq],
It can be identified by the flags of [line], [scan] and [rate].

【0046】一方、オーディオデータに関しては、サン
プリング周波数および量子化ビット数はそれぞれ共通
で、例えば48KHz、1サンプル当たり16ビットと
される。チャンネル数は、8チャンネルおよび4チャン
ネルに対応している。また、この一実施形態では、オー
ディオデータは、非圧縮で扱われ、オーディオデータを
格納するシンクブロックの長さは、サンプル当たりのビ
ット数とフレーム周波数とによって一定である。すなわ
ち、オーディオデータを格納するシンクブロックの長さ
は、サンプル当たりのビット数とフレーム周波数とが同
じであれば、ビデオの画枠および圧縮レートに関わら
ず、一定値となる。
On the other hand, with respect to audio data, the sampling frequency and the number of quantization bits are common, for example, 48 KHz, and 16 bits per sample. The number of channels corresponds to eight channels and four channels. In this embodiment, audio data is treated uncompressed, and the length of a sync block for storing audio data is constant depending on the number of bits per sample and the frame frequency. That is, as long as the number of bits per sample and the frame frequency are the same, the length of the sync block that stores the audio data is a constant value regardless of the video image frame and the compression rate.

【0047】図5〜図7は、1エラー訂正ブロックにお
けるオーディオデータの配置の例を、各フレーム周波数
毎に示す。これら図5〜図7は、外符号パリティの付加
後の配置を示す。図5A、図6Aおよび図7Aに示され
るように、1フィールド期間あるいは1Pフレーム期間
に、8シンクブロックのオーディオデータに対して10
シンクブロック分の外符号パリティが付されたエラー訂
正ブロックが2個、形成される。
FIGS. 5 to 7 show examples of the arrangement of audio data in one error correction block for each frame frequency. 5 to 7 show the arrangement after the outer code parity is added. As shown in FIG. 5A, FIG. 6A and FIG. 7A, in one field period or 1P frame period, 10
Two error correction blocks with outer code parity for the sync block are formed.

【0048】各チャンネルのオーディオデータは、1フ
ィールド期間の偶数番のサンプルと奇数番のサンプルと
でそれぞれ1エラー訂正ブロックを構成する。すなわ
ち、1フィールド期間に2エラー訂正ブロックが形成さ
れる。図5B、図6Bおよび図7Bにおいて、1エラー
訂正ブロック中の各枠は、1サンプルのデータを表す。
番号は、サンプル順に付されたサンプル番号である。な
お、外符号パリティは、PV0〜9で示す。この例で
は、1サンプルが16ビット(2バイト)であるので、
各枠は、それぞれ16ビット分のデータである。
The audio data of each channel constitutes one error correction block with even-numbered samples and odd-numbered samples in one field period. That is, two error correction blocks are formed in one field period. 5B, 6B and 7B, each frame in one error correction block represents one sample of data.
The number is a sample number given in sample order. The outer code parity is indicated by PV0 to PV9. In this example, since one sample is 16 bits (2 bytes),
Each frame is 16-bit data.

【0049】図5は、フレーム周波数が59.94Hz
(プログレッシブ走査)あるいは29.97Hz(イン
ターレス走査)の例であり、1フィールド期間のオーデ
ィオデータが800または801サンプルである。図6
は、フレーム周波数が50Hz(プログレッシブ走査)
あるいは25Hz(インターレス走査)の例であり、1
フィールド期間のオーディオデータが960サンプルか
らなる。また、図7は、フレーム周波数が23.976
Hzの例であり、1フィールド期間のオーディオデータ
が1001サンプルからなる。図5〜図7に共通して、
各行のそれぞれが1シンクブロックを構成するパケット
であり、1エラー訂正ブロックは、8シンクブロック分
のデータと、10シンクブロック分の外符号パリティと
からなる。
FIG. 5 shows that the frame frequency is 59.94 Hz.
This is an example of (progressive scanning) or 29.97 Hz (interless scanning), and audio data in one field period is 800 or 801 samples. FIG.
Indicates that the frame frequency is 50 Hz (progressive scanning)
Alternatively, it is an example of 25 Hz (interlace scanning),
The audio data in the field period consists of 960 samples. FIG. 7 shows that the frame frequency is 23.976.
Hz, and the audio data for one field period is composed of 1001 samples. Common to FIGS. 5 to 7,
Each row is a packet constituting one sync block, and one error correction block includes data for eight sync blocks and outer code parity for ten sync blocks.

【0050】各エラー訂正ブロックの最初の3シンクブ
ロックのそれぞれにおいて、先頭の1サンプル分にAU
Xデータが格納される。図8は、各AUXデータの内容
の一例を示す。図8Aは、AUXデータのビットアサイ
ンの例を示し、図8Bは、データそれぞれの意味を示
す。
In each of the first three sync blocks of each error correction block, AU is added to the first sample.
X data is stored. FIG. 8 shows an example of the content of each AUX data. FIG. 8A shows an example of bit assignment of AUX data, and FIG. 8B shows the meaning of each data.

【0051】AUX0は、オーディオの編集点を表す2
ビットのデータEF、量子化ビット数が16ビットであ
るか24ビットであるかを表す1ビットのビット長デー
タB、非圧縮オーディオデータであるかどうかを表す1
ビットのデータD、オーディオモードを識別する2ビッ
トのデータAmd、サンプリング周波数が48KHz、
44.1KHz、32KHzおよび96Hzの何れであ
るかを表す2ビットのデータFSからなる。続く8ビッ
トおよび1サンプルが24ビットである場合には、さら
に8ビットがReserved(予約)とされている。
AUX0 is 2 representing an audio editing point.
Bit data EF, 1-bit bit length data B indicating whether the quantization bit number is 16 bits or 24 bits, 1 indicating whether the data is uncompressed audio data
Bit data D, 2-bit data Amd for identifying an audio mode, a sampling frequency of 48 KHz,
It consists of 2-bit data FS indicating which of 44.1 KHz, 32 KHz and 96 Hz. If the subsequent 8 bits and one sample are 24 bits, another 8 bits are reserved.

【0052】AUX1は、その全体がReserved
(予約)とされている。
AUX1 is entirely reserved.
(Reserved).

【0053】データAUX2は、最初の8ビットがフォ
ーマットモードとされている。続く8ビットおよび1サ
ンプルが24ビットである場合には、さらに8ビットが
Reserved(予約)とされている。フォーマット
モードは、2ビットの〔Line mode〕、2ビッ
トの〔Rate〕、1ビットの〔Scan〕、3ビット
の〔Freq〕からなる。これら〔Line mod
e〕、〔Rate〕、〔Scan〕および〔Freq〕
は、それぞれ上述の図4に示した〔Edit Fre
q〕、〔line〕、〔scan〕および〔rate〕
に対応する。すなわち、このデータAUX2を見ること
で、ビデオフォーマットを知ることができる。
The data AUX2 has a format mode in the first 8 bits. If the subsequent 8 bits and one sample are 24 bits, another 8 bits are reserved. The format mode includes 2-bit [Line mode], 2-bit [Rate], 1-bit [Scan], and 3-bit [Freq]. These [Line mod
e], [Rate], [Scan] and [Freq]
Are shown in the above-mentioned FIG.
q], [line], [scan] and [rate]
Corresponding to That is, the video format can be known by looking at the data AUX2.

【0054】図9は、ビデオデータおよびオーディオデ
ータを記録するトラックフォーマットの一例を示す。こ
の図9は、上述した図2と同一のトラックフォーマット
が示されており、6トラックが1Pフレームに対応す
る。図9Aに示されるように、この例では、各トラック
に対してオーディオセクタが8個ずつ配置され、各オー
ディオセクタは、6シンクブロックからなる。1フレー
ム分のデータが6トラックに記録され、オーディオデー
タは、6シンクブロック×6トラックで、全36シンク
ブロックとされ、上述の図5〜図7に対応される。
FIG. 9 shows an example of a track format for recording video data and audio data. FIG. 9 shows the same track format as in FIG. 2 described above, and six tracks correspond to a 1P frame. As shown in FIG. 9A, in this example, eight audio sectors are arranged for each track, and each audio sector includes six sync blocks. One frame of data is recorded on 6 tracks, and audio data is 6 sync blocks × 6 tracks, for a total of 36 sync blocks, and corresponds to FIGS. 5 to 7 described above.

【0055】各オーディオセクタは、図9Bに一例が示
されるように、ヘッドトレース方向から、連続したブロ
ックID(FF、FE、FD、FC、FB、FA:全て
16進表記))が割り当てられる。各シンクブロック
は、図9Cに一例が示されるように、ヘッドトレース方
向から、2バイトのSYNCパターン、2バイトのブロ
ックID、1バイトのDIDが配され、続けてオーディ
オデータが格納されるデータパケットが配される。オー
ディオデータのパケットに続けて、12バイトの内符号
パリティが配される。データパケットは、先頭からD
0、D1、D2、・・・と順に、1バイト単位でデータ
が詰め込まれている。すなわち、上述したAUX0、A
UX1およびデータAUX2の最初の8ビットは、デー
タパケットの先頭のD0に格納されることになる。
As shown in FIG. 9B, each audio sector is assigned a continuous block ID (FF, FE, FD, FC, FB, FA: all in hexadecimal) from the head trace direction. As shown in FIG. 9C, each sync block is provided with a 2-byte SYNC pattern, a 2-byte block ID, and a 1-byte DID in the head trace direction, and is a data packet in which audio data is subsequently stored. Is arranged. Following the audio data packet, a 12-byte inner code parity is arranged. The data packet is D
Data is packed in byte units in the order of 0, D1, D2,.... That is, AUX0, A
The first 8 bits of UX1 and data AUX2 will be stored in D0 at the beginning of the data packet.

【0056】この例では、上述したDIDに対して所定
の情報を格納し、DIDからこの所定の情報が得られた
ときに、続くデータパケットのD0にデータAUX2の
先頭8バイトが格納されていることが示される。より具
体的には、上述したDIDのビットアサインにおいて、
オーディオデータのDIDの下位3ビット(Amode
0、Amode1およびAmode2)によって〔7〕
が表されているときに、続くデータパケットのD0がデ
ータAUX2であるとされる。
In this example, predetermined information is stored for the above-described DID, and when the predetermined information is obtained from the DID, the first 8 bytes of data AUX2 are stored in D0 of the subsequent data packet. Is shown. More specifically, in the DID bit assignment described above,
Lower 3 bits (Amode) of DID of audio data
0, Amode1 and Amode2) to [7]
Is represented, D0 of the subsequent data packet is determined to be the data AUX2.

【0057】次に、この発明の実施の一形態について、
図面を参照しながら説明する。図10は、この発明の実
施の一形態によるディジタルVTRの再生系の一例の構
成を示す。上述したフォーマットで以て磁気テープに記
録されたディジタルビデオ信号は、この構成によって再
生することができる。なお、以下の説明では、このディ
ジタルVTRが、480ライン/インタレース走査(4
80Iと略称する)および480ライン/プログレッシ
ブ走査(480Pと略称する)の、2つのディジタルビ
デオ信号のフォーマットに対応しているものとする。
Next, an embodiment of the present invention will be described.
This will be described with reference to the drawings. FIG. 10 shows a configuration of an example of a reproduction system of a digital VTR according to an embodiment of the present invention. A digital video signal recorded on a magnetic tape in the format described above can be reproduced by this configuration. In the following description, the digital VTR is 480 lines / interlace scan (4
80I) and 480 lines / progressive scan (480P).

【0058】ディジタルVTRにおいて、図示されない
回転ドラムに設けられた磁気ヘッドによって、磁気テー
プから再生された再生信号が再生回路10に供給され
る。再生回路10は、再生アンプ、再生イコライザ、P
LL(Phase Locked Loop)、復調回路などを含み、供給
された再生信号をディジタルデータに変換する。
In a digital VTR, a reproduction signal reproduced from a magnetic tape is supplied to a reproduction circuit 10 by a magnetic head provided on a rotating drum (not shown). The reproduction circuit 10 includes a reproduction amplifier, a reproduction equalizer, P
It includes an LL (Phase Locked Loop), a demodulation circuit, and the like, and converts the supplied reproduction signal into digital data.

【0059】再生回路10から出力されたディジタルデ
ータは、SYNC・ID検出回路11に供給され、SY
NCパターン、IDおよびDIDが抽出される。抽出さ
れたDIDに基づき、当該シンクブロックがオーディオ
データのAUXを含むブロックであると判断されたら、
AUX2が読み出され、ビデオ信号の記録フォーマット
が判別される。この例では、記録フォーマットが480
Iであるか、480Pであるかが判別される。この判別
結果に基づき、再生フォーマットを指示する再生フォー
マット指示信号が出力される。再生フォーマット指示信
号は、出力制御回路18に供給されると共に、エラー訂
正回路12およびビデオ復号回路13に供給される。
The digital data output from the reproducing circuit 10 is supplied to a SYNC / ID detecting circuit 11,
The NC pattern, ID and DID are extracted. If it is determined based on the extracted DID that the sync block is a block including AUX of audio data,
AUX2 is read, and the recording format of the video signal is determined. In this example, the recording format is 480
It is determined whether it is I or 480P. Based on the result of this determination, a reproduction format instruction signal for instructing a reproduction format is output. The reproduction format instruction signal is supplied to the output control circuit 18 and also to the error correction circuit 12 and the video decoding circuit 13.

【0060】SYNC・ID検出回路から出力されたデ
ータは、エラー訂正回路12に供給される。エラー訂正
回路12では、再生フォーマット指示信号の指示に従
い、SYNC・ID検出回路11から供給された再生デ
ータに対してエラー訂正符号の復号化処理を行い、エラ
ー訂正する。このとき、エラー訂正符号のエラー訂正能
力を超えてエラーが存在するときは、エラー訂正を行わ
ず、エラーが存在することを示すエラーフラグを出力す
る。エラーフラグは、例えば図示されないエラー修整回
路で用いられる。
The data output from the SYNC / ID detection circuit is supplied to the error correction circuit 12. The error correction circuit 12 performs an error correction code decoding process on the reproduction data supplied from the SYNC / ID detection circuit 11 according to the instruction of the reproduction format instruction signal, and corrects the error. At this time, if an error exists beyond the error correction capability of the error correction code, error correction is not performed and an error flag indicating that an error exists is output. The error flag is used, for example, in an error correction circuit (not shown).

【0061】エラー訂正回路12でエラー訂正されたデ
ータは、ビデオ復号回路13に供給される。ビデオ復号
回路13では、再生フォーマット指示信号の指示に従
い、供給された再生データに対してMPEG2のデコー
ドを行い、圧縮符号化された信号を伸張し、ベースバン
ドのディジタルビデオ信号を出力する。ビデオ復号回路
13から出力されたディジタルビデオ信号の輝度成分Y
が垂直フィルタブロック14に供給され、色成分Cが垂
直フィルタブロック15に供給される。
The data corrected by the error correction circuit 12 is supplied to a video decoding circuit 13. The video decoding circuit 13 performs MPEG2 decoding on the supplied reproduction data according to the instruction of the reproduction format instruction signal, expands the compression-encoded signal, and outputs a baseband digital video signal. The luminance component Y of the digital video signal output from the video decoding circuit 13
Is supplied to the vertical filter block 14, and the color component C is supplied to the vertical filter block 15.

【0062】垂直フィルタブロック14は、方式変換回
路20と、垂直フィルタ回路21と、遅延調整回路22
とからなる。方式変換回路20は、供給されたビデオ信
号に対して、プログレッシブ走査からインタレース走査
への変換(P/I変換)およびインタレース走査からプ
ログレッシブ走査への変換(I/P変換)を行う。
The vertical filter block 14 includes a system conversion circuit 20, a vertical filter circuit 21, and a delay adjustment circuit 22.
Consists of The system conversion circuit 20 performs a conversion from progressive scanning to interlaced scanning (P / I conversion) and a conversion from interlaced scanning to progressive scanning (I / P conversion) on the supplied video signal.

【0063】また、垂直フィルタ回路21は、例えば外
部から供給されたリファレンス信号と、ビデオ復号回路
13から出力されたビデオ信号とのフィールド極性、す
なわちODDフィールドとEVENフィールドの対応関
係が異なることで生じる表示画面の縦揺れを解消する。
The vertical filter circuit 21 is generated, for example, when the field polarity of the reference signal supplied from the outside and the video signal output from the video decoding circuit 13, that is, the correspondence between the ODD field and the EVEN field is different. Eliminate the vertical swing of the display screen.

【0064】一方、遅延調整回路22は、無変換出力を
得る回路であって、方式変換回路20および垂直フィル
タ回路21から出力されるディジタルビデオ信号の位相
と合わせるために、供給されたディジタルビデオ信号に
対して所定量の遅延を与える。方式変換回路20、垂直
フィルタ回路21および遅延調整回路22から出力され
た信号は、出力回路16および17の入力切替回路30
および34にそれぞれ供給される。
On the other hand, the delay adjusting circuit 22 is a circuit for obtaining a non-converted output, and is supplied with a digital video signal supplied in order to match the phase of the digital video signal output from the system conversion circuit 20 and the vertical filter circuit 21. Is given a predetermined amount of delay. The signals output from the system conversion circuit 20, the vertical filter circuit 21, and the delay adjustment circuit 22 are input to the input switching circuit 30 of the output circuits 16 and 17.
And 34 respectively.

【0065】垂直フィルタブロック15は、上述の垂直
フィルタブロック14と同様に、方式変換回路23、垂
直フィルタ回路24および遅延調整回路25とからな
り、垂直フィルタブロック14とは独立して制御可能な
ものである。垂直フィルタブロック15に供給されたデ
ィジタルビデオ信号の色信号成分Cは、上述と同様にし
てこれらの回路で所定の処理をされ、出力回路16およ
び17の入力切替回路31および35にそれぞれ供給さ
れる。
The vertical filter block 15 comprises a system conversion circuit 23, a vertical filter circuit 24, and a delay adjustment circuit 25, like the above-described vertical filter block 14, and can be controlled independently of the vertical filter block 14. It is. The color signal component C of the digital video signal supplied to the vertical filter block 15 is subjected to predetermined processing by these circuits in the same manner as described above, and is supplied to the input switching circuits 31 and 35 of the output circuits 16 and 17, respectively. .

【0066】入力切替回路30および34は、出力制御
回路18から出力される選択指示信号に基づき、遅延調
整回路22、方式変換回路20および垂直フィルタ回路
21から出力されたディジタルビデオ信号を選択的に切
り替えて出力する。入力切替回路31および35も同様
にして、出力制御回路18から出力される選択指示信号
に基づき、遅延調整回路25、方式変換回路23および
垂直フィルタ回路24から出力されたディジタルビデオ
信号を切り替えて出力する。
Input switching circuits 30 and 34 selectively select digital video signals output from delay adjustment circuit 22, system conversion circuit 20 and vertical filter circuit 21 based on a selection instruction signal output from output control circuit 18. Switch and output. Similarly, the input switching circuits 31 and 35 switch the digital video signals output from the delay adjustment circuit 25, the format conversion circuit 23, and the vertical filter circuit 24 based on the selection instruction signal output from the output control circuit 18, and output the signals. I do.

【0067】例えば、再生フォーマット指示信号によっ
て480Pフォーマットの信号の再生が指示され、出力
フォーマット指示信号によって480Iフォーマットの
信号の出力が指示されている場合には、480Pフォー
マットで再生された信号を、480Iフォーマットに方
式変換して出力する必要があることを示している。した
がって、入力切替回路30によって方式変換回路20の
出力が選択され、入力切替回路31によって方式変換回
路23の出力が選択される。
For example, when the reproduction of the 480P format signal is instructed by the reproduction format instruction signal and the output of the 480I format signal is instructed by the output format instruction signal, the signal reproduced in the 480P format is converted to the 480I format. It indicates that the format needs to be converted and output. Therefore, the output of the system conversion circuit 20 is selected by the input switching circuit 30, and the output of the system conversion circuit 23 is selected by the input switching circuit 31.

【0068】出力回路16において、入力切替回路30
および31からそれぞれ出力された輝度信号Yと色信号
Cとがミュート回路32に供給される。ミュート回路3
2は、図示されない制御回路からの指示に基づき、再生
されたビデオ信号のフォーマットが変更された後の所定
期間、供給された輝度信号Yおよび色信号Cを、所定の
信号、例えばグレーを表示するような信号に置き換えて
出力する。ミュート回路32による信号の置き換えは、
再生系の回路、例えばビデオ復号回路13の動作が安定
するまでの数秒間、続けられる。
In the output circuit 16, the input switching circuit 30
The luminance signal Y and the chrominance signal C output from the circuits 31 and 31, respectively, are supplied to the mute circuit 32. Mute circuit 3
2 displays the supplied luminance signal Y and color signal C in a predetermined signal, for example, gray, for a predetermined period after the format of the reproduced video signal is changed based on an instruction from a control circuit (not shown). The output is replaced with such a signal. Replacement of the signal by the mute circuit 32
The operation is continued for several seconds until the operation of a reproduction system circuit, for example, the video decoding circuit 13 is stabilized.

【0069】ミュート回路32から出力されたディジタ
ルビデオ信号は、同期信号発生・付加回路33に供給さ
れる。同期信号発生・付加回路33は、例えばカウンタ
を有し、外部から供給された同期信号(リファレンス信
号)に基づきシンクパターンを発生させる。同期信号発
生・付加回路33に供給されたディジタルビデオ信号
は、発生されたシンクパターンが所定に付加されて出力
される。
The digital video signal output from the mute circuit 32 is supplied to a synchronization signal generation / addition circuit 33. The synchronization signal generation / addition circuit 33 has, for example, a counter and generates a sync pattern based on a synchronization signal (reference signal) supplied from the outside. The digital video signal supplied to the synchronizing signal generation / addition circuit 33 is output with the generated sync pattern added thereto in a predetermined manner.

【0070】同期信号発生・付加回路33は、例えばこ
のVTRのパネル面に設けられたスイッチなどにより設
定された出力フォーマットの指示に従い、一定のフォー
マットに対応して動作し続けるようにされている。
The synchronizing signal generation / addition circuit 33 is adapted to continue operating in accordance with a certain format, for example, in accordance with an output format instruction set by a switch provided on the panel surface of the VTR.

【0071】出力回路17においても、入力切替回路3
4および35、ならびに、ミュート回路36および同期
信号発生・付加回路37により上述の出力回路16と同
様な処理がなされ、ディジタルビデオ信号が出力され
る。出力回路16および17に対する外部同期信号の入
力や出力フォーマットの指示は、それぞれ独立して行う
ことができる。したがって、出力回路16および17
は、互いに異なるフォーマットのディジタルビデオ信号
をそれぞれ独立して出力することができる。
In the output circuit 17, the input switching circuit 3
4 and 35, a mute circuit 36 and a synchronizing signal generation / addition circuit 37 perform the same processing as the above-described output circuit 16, and a digital video signal is output. The input of the external synchronization signal to the output circuits 16 and 17 and the instruction of the output format can be performed independently. Therefore, output circuits 16 and 17
Can output digital video signals of different formats independently of each other.

【0072】出力制御回路18は、SYNC・ID検出
回路11から供給された再生フォーマット指示信号と、
例えばこのVTRのパネル面からの操作に基づく出力フ
ォーマット指示信号とに基づき、入力切替回路30およ
び31、ならびに、入力切替信号34および35に対す
る選択指示信号を出力する。例えば、再生フォーマット
指示信号が480Pの再生を示し、且つ、出力フォーマ
ット指示信号が480Iの出力を示している場合には、
入力切替回路30および入力切替回路31では、それぞ
れ方式変換回路20および方式変換回路23の出力が選
択される。なお、出力フォーマット指示信号は、出力回
路16および17に対応して、独立した2系統が入力可
能である。
The output control circuit 18 outputs a reproduction format instruction signal supplied from the SYNC / ID detection circuit 11,
For example, a selection instruction signal for the input switching circuits 30 and 31 and the input switching signals 34 and 35 is output based on an output format instruction signal based on an operation from the panel surface of the VTR. For example, when the reproduction format instruction signal indicates 480P reproduction and the output format instruction signal indicates 480I output,
In the input switching circuit 30 and the input switching circuit 31, the output of the system conversion circuit 20 and the output of the system conversion circuit 23 are selected, respectively. The output format instruction signal can be input to two independent systems corresponding to the output circuits 16 and 17.

【0073】上述したように、この発明においては、方
式変換回路、垂直フィルタ回路および遅延調整回路を輝
度信号Yおよび色信号Cに対してそれぞれ独立して設
け、これらの出力位相を合わせた上で、出力回路の先頭
に配される入力切替回路で輝度信号Yおよび色信号Cそ
れぞれ独立して切り替えるようにしている。そして、磁
気テープから再生された、480Iおよび480Pの信
号フォーマットの再生ディジタルビデオ信号を、2系統
の出力に対して、480Iおよび480P間でのフォー
マット変換を自在に行い、それぞれ出力できるようにし
ている。
As described above, in the present invention, the system conversion circuit, the vertical filter circuit, and the delay adjustment circuit are provided independently for the luminance signal Y and the chrominance signal C, and their output phases are matched. The luminance signal Y and the chrominance signal C are independently switched by an input switching circuit arranged at the head of the output circuit. Then, the reproduced digital video signal of the signal format of 480I and 480P reproduced from the magnetic tape is freely converted in format between 480I and 480P with respect to the output of two systems, and can be output respectively. .

【0074】ここで、垂直フィルタブロック14に入力
されるディジタルビデオ信号について、概略的に説明す
る。図11は、信号フォーマットが480Iおよび48
0Pのディジタルビデオ信号のラインの位置関係につい
て示す。なお、フィールド周波数は、480Pおよび4
80Iフォーマットで、共に60Hzとする。なお、垂
直フィルタブロック15は、垂直フィルタブロック14
と同等であるので、詳細な説明を省略する。
Here, the digital video signal input to the vertical filter block 14 will be schematically described. FIG. 11 shows that the signal formats are 480I and 48
The positional relationship between the lines of the digital video signal of 0P will be described. The field frequencies are 480P and 4
Both are set to 60 Hz in the 80I format. Note that the vertical filter block 15 is
Therefore, detailed description is omitted.

【0075】信号フォーマットが480Pの場合は、図
11Aに示されるように、1フィールドが525ライン
から構成される。全525ラインのうち、画面に表示さ
れる有効ライン数が480本とされる。一方、信号フォ
ーマットが480Iの場合は、図11Bに一例が示され
るように、全525ラインが第1フィールドおよび第2
フィールドに分けられ、これら第1および第2フィール
ドで1フレームが構成される。第1フィールドは、第1
ラインから第263ラインからなり、第264ラインか
らの第2フィールドは、第1フィールドの開始ライン
(第1ライン)から1/2ライン分遅れて開始される。
すなわち、480Iフォーマットでは、画面上では、第
2フィールドは、第1フィールドよりも1/2ライン分
下の位置に表示されることになる。
When the signal format is 480P, as shown in FIG. 11A, one field is composed of 525 lines. Of the total 525 lines, the number of valid lines displayed on the screen is 480. On the other hand, when the signal format is 480I, as shown in an example in FIG. 11B, all 525 lines are in the first field and the second field.
The first and second fields make up one frame. The first field is the first
The second field from the 264th line starts with a delay of 1 / line from the start line (the first line) of the first field.
That is, in the 480I format, the second field is displayed at a position 1/2 line lower than the first field on the screen.

【0076】ここで、このようなビデオ信号が記録され
た磁気テープを、記録時とは異なる速度で再生する、変
速再生を行う場合について考える。なお、ここでは、変
速再生は、1倍速未満の速度、例えば記録時の半分の速
度で再生を行う、1/2倍速再生であるものとする。ま
た、以下では、インタレース走査の場合の第1フィール
ドを「ODDフィールド」、第2フィールドを「EVE
Nフィールド」として説明する。
Here, a case will be considered in which a magnetic tape on which such a video signal is recorded is reproduced at a speed different from that at the time of recording, and variable-speed reproduction is performed. Here, it is assumed that the variable speed reproduction is 1/2 speed reproduction in which reproduction is performed at a speed lower than 1x speed, for example, half the speed at the time of recording. In the following, the first field in the case of interlaced scanning is “ODD field”, and the second field is “EVE field”.
N field ".

【0077】図12は、1/2倍速再生の際の、インタ
レース走査におけるODDおよびEVENフィールドの
出力順を概略的に示す。1/2倍速再生の際には、通常
再生の際の、本来の2フレームの期間に1フレームが出
力され、図12Bに一例が示されるように、本来の1フ
レーム期間に、ODDおよびEVENフィールドがそれ
ぞれ2回ずつ連続的に出力される。これは、図12Aに
示されるような、本来のODDおよびEVENフィール
ドの出力順と異なっており、本来のODDおよびEVE
Nフィールドの順番に対して逆転するフィールドが存在
する。
FIG. 12 schematically shows the output order of the ODD and EVEN fields in interlaced scanning during 1/2 × speed reproduction. At the time of 1/2 speed reproduction, one frame is output during the period of the original two frames during normal reproduction, and as shown in an example in FIG. 12B, the ODD and EVEN fields are output during the original one frame period. Are continuously output twice each. This is different from the output order of the original ODD and EVEN fields as shown in FIG.
There are fields that are reversed with respect to the order of the N fields.

【0078】一方、このVTRから出力されるビデオ信
号を、外部から供給される同期信号に同期させ例えばモ
ニタなどに表示させる場合には、このODDおよびEV
ENが逆転しているフィールドでは、本来のODDフィ
ールドのライン位置にEVENフィールドの信号が表示
されたり、逆に、本来のEVENフィールドのライン位
置にODDフィールドの信号が表示されることになり、
不都合が生じる。
On the other hand, when the video signal output from the VTR is synchronized with an externally supplied synchronization signal and displayed on a monitor, for example, the ODD and the EV are used.
In the field where EN is reversed, the signal of the EVEN field is displayed at the line position of the original ODD field, and conversely, the signal of the ODD field is displayed at the line position of the original EVEN field.
Inconvenience occurs.

【0079】これを避けるために、通常、出力されるビ
デオ信号に対して垂直フィルタ処理を行い、画面の重心
を移動させる。この実施の一形態では、垂直フィルタブ
ロック14および15においてこの処理がなされる。
In order to avoid this, the output video signal is normally subjected to a vertical filtering process to shift the center of gravity of the screen. In this embodiment, this processing is performed in the vertical filter blocks 14 and 15.

【0080】次に、垂直フィルタブロック14および1
5について、より詳細に説明する。なお、垂直フィルタ
ブロック14および15は、略同一の構成で実現可能な
ので、以下では、垂直フィルタブロック14について説
明する。図13は、垂直フィルタブロック14の一例の
構成をより詳細に示す。ビデオ復号回路13から出力さ
れた再生ビデオ信号は、4連の遅延回路50A〜50D
に供給されると共に、係数乗算器51Aに供給される。
遅延回路50A〜50Dの出力は、それぞれ係数乗算器
51B〜51Eに供給される。
Next, the vertical filter blocks 14 and 1
5 will be described in more detail. Since the vertical filter blocks 14 and 15 can be realized with substantially the same configuration, the vertical filter block 14 will be described below. FIG. 13 shows an example of the configuration of the vertical filter block 14 in more detail. The reproduced video signal output from the video decoding circuit 13 is divided into four delay circuits 50A to 50D.
And supplied to the coefficient multiplier 51A.
Outputs of the delay circuits 50A to 50D are supplied to coefficient multipliers 51B to 51E, respectively.

【0081】4連の遅延回路50A〜50D、係数乗算
器51A〜51Dおよび加算器52で、垂直フィルタが
構成される。4連の遅延回路50A〜50Dは、例えば
ラインメモリからなり、それぞれ入力された信号に1ラ
イン分の遅延を与える。1ライン分の遅延は、信号フォ
ーマットが480Iのときには64μsに相当し、48
0Pのときには32μsに相当する。
The quadruple delay circuits 50A to 50D, coefficient multipliers 51A to 51D and adder 52 constitute a vertical filter. Each of the four delay circuits 50A to 50D is formed of, for example, a line memory, and delays an input signal by one line. The delay of one line is equivalent to 64 μs when the signal format is 480I, and is equivalent to 48 μs.
At 0P, it corresponds to 32 μs.

【0082】図14は、係数乗算器51A〜51Eをさ
らに詳細に示す。係数乗算器51A〜51Eのそれぞれ
は、2つの係数レジスタにセットされた係数を係数選択
回路で選択し、選択された係数と入力されたビデオ信号
とを乗算回路によって乗算する。これら係数乗算器51
A〜51Eは、同一の構成なので、係数乗算器51Aに
ついて説明する。2つの係数レジスタに係数a1および
b1がセットされる。係数a1、b1は、係数選択回路
53Aによって、上述した再生フォーマット指示信号お
よび出力フォーマット指示信号に基づき一方が選択され
る。乗算回路54Aに入力されたディジタルビデオ信号
は、係数選択回路53Aで選択された係数が乗ぜられて
出力される。
FIG. 14 shows the coefficient multipliers 51A to 51E in more detail. Each of the coefficient multipliers 51A to 51E selects a coefficient set in the two coefficient registers by a coefficient selection circuit, and multiplies the selected coefficient and an input video signal by a multiplication circuit. These coefficient multipliers 51
Since A to 51E have the same configuration, only the coefficient multiplier 51A will be described. Coefficients a1 and b1 are set in the two coefficient registers. One of the coefficients a1 and b1 is selected by the coefficient selection circuit 53A based on the reproduction format instruction signal and the output format instruction signal described above. The digital video signal input to the multiplying circuit 54A is output after being multiplied by the coefficient selected by the coefficient selecting circuit 53A.

【0083】係数乗算回路51B〜51Eにおいても、
同様にして係数a2〜a5、b2〜b5の選択がなさ
れ、入力されたディジタルビデオ信号に対して係数が乗
ぜられる。係数乗算回路51A〜51Eのそれぞれから
出力された信号は、加算器52で加算され、1ライン分
の信号に合成されて出力される。
In the coefficient multiplication circuits 51B to 51E,
Similarly, coefficients a2 to a5 and b2 to b5 are selected, and the input digital video signal is multiplied by a coefficient. The signals output from each of the coefficient multiplying circuits 51A to 51E are added by an adder 52, synthesized into a signal for one line, and output.

【0084】図15は、係数a1〜a5、b1〜b5の
例を示す。この図15に示される各係数は、ビデオ信号
のフォーマット変換の際に用いられる、周知の値であ
る。図15において、列(a)の係数a1〜a5、b1
〜b5は、I/P変換の際に一般的に用いられる係数で
あって、係数a1〜a5を用いたときには、重心が0.
5Hだけずれ、係数b1〜b5を用いたときには、重心
がずれない。また、この列(a)の係数を用いたときに
は、信号の周波数特性が半分に落ちる。
FIG. 15 shows examples of coefficients a1 to a5 and b1 to b5. Each coefficient shown in FIG. 15 is a well-known value used at the time of format conversion of a video signal. In FIG. 15, the coefficients a1 to a5, b1 of the column (a)
B5 are coefficients generally used at the time of I / P conversion. When coefficients a1 to a5 are used, the center of gravity is.
When the shift is 5H and the coefficients b1 to b5 are used, the center of gravity does not shift. When the coefficients in column (a) are used, the frequency characteristics of the signal are reduced by half.

【0085】列(b)の係数a1〜a5は、1/2倍速
再生の際に一般的に用いられる係数であって、係数a1
〜a5を用いたときには重心が5/8Hだけずれ、係数
b1〜b5を用いたときには重心が1/8Hだけずれ
る。後述するように、この実施の一形態では、この列
(b)の係数a1〜a5、b1〜b5を、従来の用法
の、1/2倍速再生におけるODD/EVENフィール
ド反転の際の重心ずれを補正するために用いると共に、
I/P変換の際にも用いる。
The coefficients a1 to a5 in the column (b) are coefficients generally used in 1/2 speed reproduction, and the coefficients a1 to a5 are used.
The center of gravity is shifted by / H when using 〜a5, and the center of gravity is shifted by 8H when using coefficients b1 to b5. As will be described later, in this embodiment, the coefficients a1 to a5 and b1 to b5 of this column (b) are used to determine the center of gravity shift at the time of inversion of the ODD / EVEN field in 1/2 speed reproduction in the conventional usage. Used to correct,
Also used for I / P conversion.

【0086】また、列(c)の係数a1〜a5、b1〜
b5は、P/I変換を行う際に用いられる係数である。
係数a1〜a5と係数b1〜b5とは、それぞれ同一の
値が用いられているため、列(c)による変換では、重
心の変化は生じない。この列(c)による変換では、上
述の列(a)による変換と同様に、信号の周波数特性が
半分に落とされる。
Also, the coefficients a1 to a5, b1 to
b5 is a coefficient used when performing P / I conversion.
Since the same value is used for each of the coefficients a1 to a5 and the coefficients b1 to b5, a change in the center of gravity does not occur in the conversion using the column (c). In the conversion by the column (c), the frequency characteristic of the signal is reduced to half as in the conversion by the column (a).

【0087】図15で分かるように、列(b)の係数に
おいて、垂直フィルタによる重心のずれは、5/8Hと
なる。また、重心をずらさない処理の場合でも、実際に
は1/8Hだけ重心をずらす。また、列(a)および列
(c)において、共に周波数特性が落ちるような係数を
用いている。これにより、垂直フィルタによってビデオ
信号の補間を行った場合と、そうでない場合とで、出力
されるビデオ信号の画質を一定とすることができる。そ
のために、このような、周波数特性の近い一組の係数を
用いて垂直フィルタ処理を行う。これにより、出力ビデ
オ信号のフリッカを防止することができる。
As can be seen from FIG. 15, in the coefficient of column (b), the deviation of the center of gravity due to the vertical filter is 5 / 8H. In addition, even in the case of processing that does not shift the center of gravity, the center of gravity is actually shifted by 1 / 8H. Further, in columns (a) and (c), coefficients are used so that the frequency characteristics are lowered. This makes it possible to keep the quality of the output video signal constant between when the video signal is interpolated by the vertical filter and when it is not. For this purpose, vertical filter processing is performed using such a set of coefficients having similar frequency characteristics. Thus, flicker of the output video signal can be prevented.

【0088】図15に示した係数a1〜a5と係数b1
〜b5とは、係数選択回路53A〜53Eによって、所
定のタイミングで切り替えられ、選択的に乗算回路54
A〜54Eにそれぞれ供給される。図16は、この係数
選択回路53A〜53Eの一例の動作を示すタイムチャ
ートである。係数選択回路53A〜53Eは、全て同一
の動作を行うので、ここでは、係数乗算器51Aおよび
係数選択回路53Aを例にとって説明する。
Coefficients a1 to a5 and coefficient b1 shown in FIG.
To b5 are switched at predetermined timing by coefficient selection circuits 53A to 53E, and selectively multiplied by
A to 54E. FIG. 16 is a time chart showing an example of the operation of the coefficient selection circuits 53A to 53E. The coefficient selecting circuits 53A to 53E all perform the same operation, and therefore, here, the coefficient multiplier 51A and the coefficient selecting circuit 53A will be described as an example.

【0089】図16Aは、係数乗算器51Aに入力され
るビデオ信号であり、D0、D1、D2、・・・は、そ
れぞれ画素データを示す。画素データは、480Iフォ
ーマットのフィールド周波数に基づき、1/13.5M
Hzの周期で入力される。図16Bに示されるように、
係数切替指示信号COESELは、画素データの入力周
期の1/2の周期で係数選択回路53Aの選択を切り替
えるように指示する。係数a1およびb1は、この係数
切替指示信号COESELにより、画素データの入力周
期の1/2の周期で、係数a1、係数b1の順で切り替
えられて乗算回路54Aに供給される。したがって、係
数乗算器51Aから、図16Cに示されるように、重心
が0.5H上げられた信号と重心が変化されない信号と
が、1画素データの期間中に複合されて出力されること
になる。すなわち、乗算回路54Aの出力は、データレ
ートが入力信号に対して2倍とされている。
FIG. 16A shows a video signal input to the coefficient multiplier 51A, and D0, D1, D2,... Each represent pixel data. The pixel data is 1 / 13.5M based on the field frequency of the 480I format.
It is input at a cycle of Hz. As shown in FIG. 16B,
The coefficient switching instruction signal COESEL instructs the selection of the coefficient selection circuit 53A to be switched at a cycle of 入 力 of the input cycle of the pixel data. The coefficients a1 and b1 are switched in the order of the coefficient a1 and the coefficient b1 by the coefficient switching instruction signal COESEL in a half cycle of the input cycle of the pixel data and supplied to the multiplying circuit 54A. Therefore, as shown in FIG. 16C, a signal whose center of gravity is raised by 0.5H and a signal whose center of gravity is not changed are combined and output from coefficient multiplier 51A during the period of one pixel data, as shown in FIG. 16C. . That is, the output of the multiplication circuit 54A has a data rate twice that of the input signal.

【0090】このようにして、係数a1およびb1を画
素データの入力周期の1/2の周期で切り替えること
で、2ライン分の信号が生成される。なお、図16Cに
おいて、F0’、F1’、F2’、・・・は、係数a1
を乗ぜられたことによる、0.5H重心が上げられたラ
イン上の画素データを示し、F0、F1、F2、・・・
は、係数b1が乗ぜられ、重心が上げられていない、す
なわち、元のライン位置にあるライン上の画素データを
示す。
As described above, by switching the coefficients a1 and b1 at a cycle of 1/2 of the input cycle of the pixel data, a signal for two lines is generated. In FIG. 16C, F0 ′, F1 ′, F2 ′,...
., F0, F1, F2,...
Indicates the pixel data on the line at the original line position where the coefficient b1 is multiplied and the center of gravity is not raised.

【0091】係数乗算器51Aの出力は、同様にして係
数a2〜a5およびb2〜b5をそれぞれ乗じられた他
の係数乗算器51B〜51Eの出力と、加算器52で加
算されて垂直フィルタ出力とされる。この垂直フィルタ
出力は、それぞれ32μsの遅延を与える遅延回路56
A〜56Dに供給される。遅延回路56A〜56Dは、
遅延量の調整を行うためのものであり、例えばそれぞれ
FIFO(First In-First Out)メモリからなる。
The output of the coefficient multiplier 51A is similarly added to the outputs of the other coefficient multipliers 51B to 51E multiplied by the coefficients a2 to a5 and b2 to b5, respectively, and added to the output of the vertical filter by the adder 52. Is done. The output of the vertical filter is supplied to a delay circuit 56 for giving a delay of 32 μs.
A to 56D. The delay circuits 56A to 56D
This is for adjusting the amount of delay, and for example, each comprises a FIFO (First In-First Out) memory.

【0092】遅延回路56A〜56D以降の構成は、垂
直フィルタ回路21としての構成と、方式変換回路20
としての構成とからなる。垂直フィルタ回路21として
のビデオ出力は、セレクタ63から取り出され、方式変
換回路20の出力としてのビデオ出力は、セレクタ60
から取り出される。先ず、垂直フィルタ回路21として
の構成および処理について説明する。
The structure after the delay circuits 56A to 56D is the same as the structure as the vertical filter circuit 21 and the method conversion circuit 20.
Configuration. The video output as the vertical filter circuit 21 is taken out from the selector 63, and the video output as the output from the format conversion circuit 20 is supplied to the selector 60.
Taken out of First, the configuration and processing of the vertical filter circuit 21 will be described.

【0093】遅延回路56Aの出力が取り出され、セレ
クタ63に供給されると共に、遅延回路56Bおよび遅
延回路56Dの出力がそれぞれ重心選択回路61Aおよ
び61Bを介してセレクタ63に供給される。
The output of the delay circuit 56A is taken out and supplied to the selector 63, and the outputs of the delay circuit 56B and the delay circuit 56D are supplied to the selector 63 via the center-of-gravity selection circuits 61A and 61B, respectively.

【0094】重心選択回路61Aおよび61Bについて
説明する。図17は、重心選択回路61Aおよび61B
の一例の動作を示すタイムチャートである。図17A
は、垂直フィルタの出力を示し、上述した図16Cに対
応する図である。上述したように、垂直フィルタの出力
すなわち加算器52から出力される信号は、重心が0.
5H上げられたデータと重心が変化していないデータと
が、本来の1画素のデータの期間に複合された信号であ
る。この信号は、重心選択回路61Aおよび61Bにお
いて、重心が変化された信号と重心が変化されない信号
とに選択されて出力される。
The center-of-gravity selection circuits 61A and 61B will be described. FIG. 17 shows the center-of-gravity selection circuits 61A and 61B.
5 is a time chart showing an example of the operation of the embodiment. FIG. 17A
FIG. 17C is a diagram showing the output of the vertical filter and corresponding to FIG. 16C described above. As described above, the output of the vertical filter, that is, the signal output from the adder 52 has a center of gravity of .0.
The data raised by 5H and the data whose center of gravity is not changed are signals that are combined during the period of the original data of one pixel. This signal is selected and output by the center-of-gravity selecting circuits 61A and 61B as a signal whose center of gravity is changed and a signal whose center of gravity is not changed.

【0095】より具体的には、ビデオ復号回路13から
出力された再生ビデオ信号と、最終出力時のリファレン
ス、例えば外部同期信号とで、フィールド極性が反転し
ている場合には、係数a1〜a5に基づく信号(図17
C)を選択し、反転していない場合には、係数b1〜b
5に基づく信号(図17B)を選択してタイミングを揃
えてセレクタ63に供給する。
More specifically, when the field polarity is inverted between the reproduced video signal output from the video decoding circuit 13 and the reference at the final output, for example, an external synchronization signal, the coefficients a1 to a5 (FIG. 17)
C) is selected, and if not inverted, the coefficients b1 to b
5 (FIG. 17B) is selected and supplied to the selector 63 at the same timing.

【0096】例えば重心選択回路61Aは、画素データ
の入力周期の1/2の周期で動作する2個のラッチ回路
で構成され、再生ビデオ信号とリファレンスとでフィー
ルド極性が反転していないフィールドでは、図17Aの
垂直フィルタ出力のうちデータF0、F1、F2、・・
・を選択的に1回ラッチし、1画素分のデータタイミン
グに同期させて出力する(図17B)。一方、再生ビデ
オ信号とリファレンスとでフィールド極性が反転してい
るフィールドでは、垂直フィルタ出力のうちデータF
0’、F1’、F2’、・・・を選択的に2回ラッチ
し、1画素分のデータタイミングに同期させて出力する
(図17C)。重心選択回路61Bの動作および構成
も、重心選択回路61Aと同様である。
For example, the center-of-gravity selection circuit 61A is composed of two latch circuits that operate at a half cycle of the input cycle of the pixel data. In a field where the field polarity is not inverted between the reproduced video signal and the reference, Data F0, F1, F2,... Of the vertical filter output of FIG.
Is selectively latched once and output in synchronization with the data timing for one pixel (FIG. 17B). On the other hand, in the field where the field polarity is inverted between the reproduced video signal and the reference, the data F out of the vertical filter output is output.
0 ', F1', F2 ',... Are selectively latched twice and output in synchronization with the data timing of one pixel (FIG. 17C). The operation and configuration of the center of gravity selection circuit 61B are the same as those of the center of gravity selection circuit 61A.

【0097】セレクタ63は、480Iフォーマットの
ビデオ信号の変速再生時において、ビデオ復号回路13
から出力された再生ビデオ信号のフィールド極性と、例
えば外部から供給される外部同期信号などのリファレン
ス信号のフィールド極性との関係に基づき、遅延回路5
6Bおよび56Dから供給された信号を選択的に出力す
る。この実施の一形態においては、再生ビデオ信号のフ
ィールド極性がODDで、リファレンス信号のフィール
ド極性がEVENであれば、遅延回路56Bの出力を選
択し、それ以外の場合には、遅延回路56Dの出力を選
択する。
At the time of variable-speed reproduction of a 480I format video signal, the selector 63 controls the video decoding circuit 13
Circuit 5 based on the relationship between the field polarity of the reproduced video signal output from the controller and the field polarity of a reference signal such as an external synchronization signal supplied from the outside.
The signals supplied from 6B and 56D are selectively output. In this embodiment, if the field polarity of the reproduced video signal is ODD and the field polarity of the reference signal is EVEN, the output of the delay circuit 56B is selected; otherwise, the output of the delay circuit 56D is selected. Select

【0098】また、セレクタ63は、480Pフォーマ
ットのビデオ信号を出力する際には、遅延回路56Aの
出力を選択する。
When outputting a 480P format video signal, the selector 63 selects the output of the delay circuit 56A.

【0099】図18および図19を用いて、1/2倍速
再生時における、ビデオ復号回路13から出力された再
生ビデオ信号と、セレクタ63から出力される出力ビデ
オ信号との、重心の関係を示し、上述した構成による処
理について説明する。
FIGS. 18 and 19 show the relationship between the center of gravity of the reproduced video signal output from the video decoding circuit 13 and the output video signal output from the selector 63 during 1/2 × speed reproduction. The processing by the above configuration will be described.

【0100】図18は、入力される再生ビデオ信号に対
して、リファレンスのODDおよびEVENフィールド
が反転しない例である。図18Cにインタレース走査で
再生されたビデオ信号、すなわち480Iフォーマット
のビデオ信号を示し、図18Aおよび図18Bが図18
Cの信号に基づくODDフィールド出力、図18Dおよ
び図18Eが図18Cの信号に基づくEVENフィール
ド出力を示す。図18Cの信号を480Iフォーマット
で出力する場合には、図18Aおよび図18Eにそれぞ
れ示されるように、ODDおよびEVENフィールドの
何れにおいても、何の処理も施さずに、そのまま出力す
ることができる。
FIG. 18 shows an example in which the ODD and EVEN fields of the reference are not inverted with respect to the input reproduced video signal. FIG. 18C shows a video signal reproduced by interlaced scanning, that is, a 480I format video signal, and FIGS. 18A and 18B show FIG.
18D and 18E show the EVEN field output based on the signal of FIG. 18C. When the signal in FIG. 18C is output in the 480I format, as shown in FIGS. 18A and 18E, the signal can be output without any processing in any of the ODD and EVEN fields.

【0101】すなわち、ビデオ復号回路13から出力さ
れ、垂直フィルタブロック14に入力されたビデオ信号
は、4連の遅延回路50A〜50Dに供給され、3段目
の遅延回路50Cから取り出されて、無変換出力として
出力される。この出力は、後段の入力切替回路30およ
び34に供給される。
That is, the video signal output from the video decoding circuit 13 and input to the vertical filter block 14 is supplied to the four delay circuits 50A to 50D, taken out from the third-stage delay circuit 50C, and Output as converted output. This output is supplied to input switching circuits 30 and 34 at the subsequent stage.

【0102】一方、図18Cの信号をプログレッシブ走
査、すなわち480Pフォーマットで出力する場合に
は、図18Bおよび図18Dにそれぞれ示されるよう
に、補間により480Pのラインを生成して出力する。
ラインの補間は、上述した遅延回路50A〜50D、係
数乗算器51A〜51Eおよび加算器52からなる垂直
フィルタによってなされる。係数乗算器51A〜51E
の係数レジスタに、上述した図15の列(a)に示され
る係数a1〜a5、b1〜b5を格納し、係数選択回路
53A〜53Eを所定に切り替えることで、補間を行
う。補間された信号は、遅延回路56Aに供給されて位
相を合わされ、セレクタ63を介して出力される。
On the other hand, when the signal shown in FIG. 18C is output in progressive scanning, that is, in the 480P format, a 480P line is generated and output by interpolation as shown in FIGS. 18B and 18D, respectively.
The line interpolation is performed by the above-described vertical filter including the delay circuits 50A to 50D, the coefficient multipliers 51A to 51E, and the adder 52. Coefficient multipliers 51A to 51E
The coefficients a1 to a5 and b1 to b5 shown in the column (a) of FIG. 15 described above are stored in the coefficient register described above, and interpolation is performed by switching the coefficient selection circuits 53A to 53E to predetermined values. The interpolated signal is supplied to the delay circuit 56A, adjusted in phase, and output via the selector 63.

【0103】図19は、ODDおよびEVENフィール
ドが反転するフィールドで、且つ、インタレース走査、
すなわち480Iフォーマットで出力する例である。図
19Dが480Iで再生されたビデオ信号を示し、この
信号が図19C、図19Bの処理を経て図19Aのよう
にしてODDフィールドで出力される。同様に、図19
Dの信号が図19Eの処理を経て図19Fのようにして
EVENフィールドで出力される。
FIG. 19 shows a field in which the ODD and EVEN fields are inverted, and an interlaced scan.
That is, this is an example of outputting in the 480I format. FIG. 19D shows a video signal reproduced at 480I, and this signal is output in the ODD field as shown in FIG. 19A through the processing of FIGS. 19C and 19B. Similarly, FIG.
The signal D is output in the EVEN field as shown in FIG. 19F through the processing of FIG. 19E.

【0104】ODDおよびEVENが反転されているた
め、図19Dの信号のうちODDフィールドの信号は、
EVENフィールドの同期に合わせてビデオ復号回路1
3から出力される。そのため、図19Cに示されるよう
に、重心が0.5ライン分(0.5H)下がることにな
る。この信号は、垂直フィルタブロック14に供給さ
れ、上述した図15の列(b)に示される係数a1〜a
5が用いられて垂直フィルタ処理され、重心が0.5H
下げられる(図19B)。さらにこの信号は、セレクタ
63により選択が遅延回路56Dから56Bへと切り替
えられることで、図19Aに示されるように重心が1
H、上げられる。これにより、ODDフィールドの信号
が元の、すなわち、図19Dに示される再生信号のライ
ン位置に戻される。
Since ODD and EVEN are inverted, the signal of the ODD field among the signals of FIG.
Video decoding circuit 1 in synchronization with the synchronization of the EVEN field
3 is output. Therefore, as shown in FIG. 19C, the center of gravity is lowered by 0.5 lines (0.5H). This signal is supplied to the vertical filter block 14, and the coefficients a1 to a shown in the above-mentioned column (b) of FIG.
5 is used for vertical filtering and the center of gravity is 0.5H
Lowered (FIG. 19B). Further, this signal is switched by the selector 63 from the delay circuit 56D to the delay circuit 56B, so that the center of gravity is 1 as shown in FIG. 19A.
H, I can raise it. As a result, the signal of the ODD field is returned to the original, that is, the line position of the reproduced signal shown in FIG. 19D.

【0105】一方、EVENフィールドに関しても同様
に、ODDフィールドの同期に合わせてビデオ復号回路
13から出力される。EVENフィールドがODDフィ
ールドに合わせられるため、この場合には、図19Eに
示されるように重心が0.5H上がることになる。重心
が0.5H上がったこの信号は、上述した図15の列
(b)に示される係数a1〜a5が用いられた垂直フィ
ルタ処理により重心が0.5H下げられ、図19Fに示
されるように、EVENフィールドが元のライン位置に
下げられる。
On the other hand, the EVEN field is similarly output from the video decoding circuit 13 in synchronization with the ODD field. Since the EVEN field is adjusted to the ODD field, in this case, the center of gravity increases by 0.5H as shown in FIG. 19E. The signal whose center of gravity has risen by 0.5H is lowered by 0.5H by the vertical filtering using the coefficients a1 to a5 shown in the column (b) of FIG. 15 described above, and as shown in FIG. 19F. , EVEN field is lowered to the original line position.

【0106】このように垂直フィルタ処理された信号
は、遅延回路56A〜56Dに供給され、位相を合わせ
られると共に、重心選択回路61Aおよび61Bで所定
に重心が選択され、セレクタ63に供給される。そし
て、図19Dから図19Aへの処理では、遅延回路56
Bの出力が選択され、図19Dから図19Fへの処理で
は、遅延回路56Dの出力が選択される。
The signal subjected to the vertical filter processing is supplied to the delay circuits 56A to 56D, the phases thereof are adjusted, and the center of gravity is selected by the center of gravity selection circuits 61A and 61B. In the processing from FIG. 19D to FIG. 19A, the delay circuit 56
The output of B is selected, and in the processing from FIG. 19D to FIG. 19F, the output of the delay circuit 56D is selected.

【0107】次に、方式変換回路20としての構成およ
び処理について説明する。方式変換回路20は、上述し
たように、P/I変換およびI/P変換を行う。遅延回
路56A、56Bおよび56Cの出力がそれぞれ取り出
され、セレクタ57に供給される。したがって、セレク
タ57には、32μsすなわち480Pフォーマットの
1Hずつがシフトされた信号が3系統、入力される。セ
レクタ57では、これら3系統の信号を選択的に出力
し、時間軸変換回路58および59に供給する。セレク
タ57では、出力フォーマット指示信号によって出力す
る信号を選択すると共に、ビデオ復号回路13から出力
される再生ビデオ信号と、リファレンス信号とのフィー
ルド極性に基づき出力する信号を選択する。
Next, the configuration and processing of the system conversion circuit 20 will be described. The system conversion circuit 20 performs the P / I conversion and the I / P conversion as described above. Outputs of the delay circuits 56A, 56B and 56C are respectively extracted and supplied to the selector 57. Therefore, the selector 57 receives three systems of signals that are shifted by 32 μs, that is, 1H in the 480P format. The selector 57 selectively outputs these three signals and supplies them to the time axis conversion circuits 58 and 59. The selector 57 selects a signal to be output according to the output format instruction signal, and selects a signal to be output based on the field polarity of the reproduced video signal output from the video decoding circuit 13 and the reference signal.

【0108】時間軸変換回路58および59は、例えば
FIFOメモリからなり、入力されたディジタルビデオ
信号を、入力時とは異なる時間軸で読み出すことで時間
軸を変換し、P/I変換あるいはI/P変換を行う。時
間軸変換回路58および59の出力は、セレクタ60に
供給され、再生フォーマット指示信号および出力フォー
マット指示信号に基づき所定に選択され出力される。
The time axis conversion circuits 58 and 59 are composed of, for example, FIFO memories, and read the input digital video signal on a different time axis from that at the time of input to convert the time axis, and perform P / I conversion or I / O conversion. Perform P conversion. Outputs of the time axis conversion circuits 58 and 59 are supplied to a selector 60, and are selected and output based on a reproduction format instruction signal and an output format instruction signal.

【0109】先ず、通常再生の場合について説明する。
セレクタ57において、遅延回路56Bの出力が選択さ
れる。図20は、この通常再生の際の一例のタイムチャ
ートを示す。なお、図20および後述する図22、図2
3および図24において、斜線部は、水平ブランキング
期間を示す。
First, the case of normal reproduction will be described.
In the selector 57, the output of the delay circuit 56B is selected. FIG. 20 is a time chart showing an example of the normal reproduction. 20 and FIG. 22 and FIG.
3 and FIG. 24, the hatched portion indicates a horizontal blanking period.

【0110】図20Aは、リファレンス信号を示す。リ
ファレンス信号は、この例では、インタレース走査の信
号に対応し、1H=64μsとされている。このリファ
レンス信号に同期して、図20Bに示される480Iフ
ォーマットのビデオ信号が垂直フィルタブロック14に
入力される。この信号から、垂直フィルタにより480
Pフォーマットのラインが生成される(図20C)。上
述したように、垂直フィルタでは、係数選択回路53A
〜53Eにより、1画素データの期間に2画素分のデー
タが複合されており、480Pフォーマットの2H分の
信号が480Iフォーマットの1Hの期間に多重されて
いる。この信号が遅延回路56Aおよび56Bでそれぞ
れ32μsずつ遅延され(図20D、図20E)、セレ
クタ57を介して時間軸変換回路58および59に供給
される。
FIG. 20A shows a reference signal. The reference signal corresponds to an interlaced scanning signal in this example, and 1H = 64 μs. The video signal of the 480I format shown in FIG. 20B is input to the vertical filter block 14 in synchronization with the reference signal. From this signal, 480
A line in P format is generated (FIG. 20C). As described above, in the vertical filter, the coefficient selection circuit 53A
By 53E, data for two pixels is combined in one pixel data period, and 2H signals of 480P format are multiplexed in 1H period of 480I format. This signal is delayed by 32 μs by delay circuits 56A and 56B, respectively (FIGS. 20D and 20E), and supplied to time axis conversion circuits 58 and 59 via selector 57.

【0111】時間軸変換回路58では、遅延回路56B
から出力された信号から、480Iフォーマットの1H
期間に多重された480Pフォーマットの2Hのうち、
前半のラインの信号を選択的にFIFOメモリに書き込
む(図20F)。この信号は、図20Gのように、FI
FOメモリに当該信号が書き込まれる1Hの後半の期間
に読み出される。一方、時間軸変換回路59では、遅延
回路56Bから出力された信号から、480Iフォーマ
ットの1H期間に多重された480Pフォーマットの2
Hのうち、後半のラインの信号を選択的にFIFOメモ
リに書き込む(図20H)。この信号は、図20Iのよ
うに、FIFOメモリに当該信号が書き込まれる1Hの
次の1Hの前半の期間に読み出される。
In the time axis conversion circuit 58, the delay circuit 56B
480I format 1H
Of 2H of 480P format multiplexed in the period,
The signal of the first half line is selectively written into the FIFO memory (FIG. 20F). This signal is, as shown in FIG.
The signal is read in the latter half of 1H when the signal is written to the FO memory. On the other hand, in the time axis conversion circuit 59, the signal output from the delay circuit 56B is converted into the 480P format multiplexed in the 480I format 1H period.
H, the signal of the latter half line is selectively written into the FIFO memory (FIG. 20H). This signal is read in the first half of 1H following 1H when the signal is written in the FIFO memory, as shown in FIG. 20I.

【0112】時間軸変換回路58および59で時間軸変
換された信号は、セレクタ60で1本の信号とされ、図
20Jの変換出力として出力される。このように時間軸
変換回路58および59が制御されることで、垂直フィ
ルタで作られた0.5H上に重心がずらされた信号と、
重心変化のない信号とが1Hおきに出力され、正しく補
間された480Pフォーマットの信号が得られる。
The signals subjected to the time axis conversion by the time axis conversion circuits 58 and 59 are converted into one signal by the selector 60 and output as the converted output of FIG. 20J. By controlling the time axis conversion circuits 58 and 59 in this manner, a signal whose center of gravity is shifted by 0.5H, which is generated by the vertical filter, and
A signal having no change in the center of gravity is output every 1H, and a correctly interpolated 480P format signal is obtained.

【0113】なお、変換出力は、図20Jに示されるよ
うに、入力された信号に対して3H分遅延している。こ
れに対して、上述したセレクタ63からの出力は、図2
0Kに示されるように、加算器52の出力に対して遅延
回路56A〜56Dを介され、合計で入力信号に対して
3H分遅延される。さらに、無変換出力は、遅延回路5
0A〜50Dの3段目から取り出されるため、入力信号
に対して3H遅延されている。すなわち、方式変換回路
20、垂直フィルタ回路21および遅延調整回路22の
出力は、互いに位相が合っている。
The converted output is delayed by 3H from the input signal, as shown in FIG. 20J. On the other hand, the output from the selector 63 described above is
As shown by 0K, the output of the adder 52 is delayed by 3H with respect to the input signal through delay circuits 56A to 56D. Further, the non-converted output is supplied to the delay circuit 5
Since it is extracted from the third stage of 0A to 50D, it is delayed by 3H with respect to the input signal. That is, the outputs of the system conversion circuit 20, the vertical filter circuit 21, and the delay adjustment circuit 22 are in phase with each other.

【0114】変速再生、例えば1/2倍速再生を行った
場合について説明する。この場合には、既に述べたよう
に、ビデオ復号回路13から出力される再生ビデオ信号
とリファレンス信号とのフィールド極性が反転する。
A case in which variable speed reproduction, for example, 1/2 speed reproduction is performed, will be described. In this case, as described above, the field polarities of the reproduced video signal output from the video decoding circuit 13 and the reference signal are inverted.

【0115】図21は、変速再生時に、ODDおよびE
VENフィールドが反転するフィールドで、且つ、プロ
グレッシブ走査、すなわち480Pフォーマットで出力
する場合の、重心の変化を示す。図21Dが480Iで
再生されたビデオ信号を示し、この信号が図21C、図
21Bの処理を経て図21AのようにしてODDフィー
ルドで出力される。同様に、図21Dの信号が図21E
および図21Fの処理を経て図21GのようにしてEV
ENフィールドで出力される。
FIG. 21 shows ODD and E during variable speed reproduction.
This is a field where the VEN field is inverted, and shows a change in the center of gravity in the case of progressive scanning, that is, output in the 480P format. FIG. 21D shows a video signal reproduced at 480I, and this signal is output in the ODD field as shown in FIG. 21A through the processing of FIGS. 21C and 21B. Similarly, the signal of FIG.
21F through the processing of FIG. 21F and EV as shown in FIG. 21G.
Output in EN field.

【0116】ODDおよびEVENが反転されているた
め、図21Dの信号のうちODDフィールドの信号は、
EVENフィールドの同期に合わせてビデオ復号回路1
3から出力される。そのため、図21Cに示されるよう
に、重心が0.5H下がることになる。そして、垂直フ
ィルタブロック14において、上述した図15の列
(a)に示される係数a1〜a5、b1〜b5が用いら
れた垂直フィルタ処理によりラインが補間されること
で、図21Bに示されるように、プログレッシブ走査に
対応するラインが生成される。480Pのフォーマット
とされたこのビデオ信号は、垂直フィルタの後段の遅延
回路56A〜56Dに供給され、メモリの読み出しを制
御されることで、図21Aに示されるように重心が1H
上げられ、出力される。
Since ODD and EVEN are inverted, the signal in the ODD field among the signals in FIG.
Video decoding circuit 1 in synchronization with the synchronization of the EVEN field
3 is output. Therefore, as shown in FIG. 21C, the center of gravity is lowered by 0.5H. Then, in the vertical filter block 14, lines are interpolated by the vertical filter processing using the coefficients a1 to a5 and b1 to b5 shown in the column (a) in FIG. Next, a line corresponding to the progressive scan is generated. This video signal of 480P format is supplied to delay circuits 56A to 56D at the subsequent stage of the vertical filter, and by controlling the reading of the memory, the center of gravity is 1H as shown in FIG. 21A.
Raised and output.

【0117】一方、EVENフィールドの信号は、OD
Dフィールドの同期に合わせてビデオ復号回路13から
出力される。そのため、図21Eに示されるように、重
心が0.5H上がることになる。そして、垂直フィルタ
ブロック14において、上述した図15の列(a)に示
される係数a1〜a5、b1〜b5が用いられた垂直フ
ィルタ処理によりラインが補間されることで、図21F
に示されるように、プログレッシブ走査に対応するライ
ンが作成される。480Pのフォーマットとされたこの
ビデオ信号は、遅延回路56A〜56Dに供給され、図
21Gに示されるように重心が1H下げられ、出力され
る。480IフォーマットにおけるEVENフィールド
の第1ラインから480Pフォーマットの第2ラインが
作られるため、1H重心を下げることで、EVENフィ
ールド側のライン位置が図21AのODDフィールド側
のライン位置と同じになる。
On the other hand, the signal in the EVEN field is OD
The data is output from the video decoding circuit 13 in synchronization with the D field. Therefore, as shown in FIG. 21E, the center of gravity increases by 0.5H. Then, in the vertical filter block 14, lines are interpolated by the vertical filter processing using the coefficients a1 to a5 and b1 to b5 shown in the column (a) in FIG.
, A line corresponding to the progressive scan is created. This video signal in the 480P format is supplied to delay circuits 56A to 56D, and the center of gravity is lowered by 1H as shown in FIG. Since the second line of the 480P format is formed from the first line of the EVEN field in the 480I format, the line position on the EVEN field side becomes the same as the line position on the ODD field side in FIG. 21A by lowering the 1H center of gravity.

【0118】このように、変速再生により再生された再
生ビデオ信号と、リファレンス信号とのフィールド極性
が反転した場合には、本来の重心に対して、480Iフ
ォーマットの0.5H分(32μs)だけ重心がずらさ
れる。そのため、これをセレクタ57において遅延回路
56A〜56Cの段数を切り替えることで、この0.5
H、すなわち32μs分の重心のずれを元に戻す。その
後は、上述の通常再生のときと同様に、時間軸変換回路
58および59で時間軸変換することで、正しく補間さ
れた480Pフォーマットの信号が得られる。
As described above, when the field polarity of the reproduced video signal reproduced by the variable speed reproduction and the field polarity of the reference signal are reversed, the center of gravity is shifted by 0.5H (32 μs) of the 480I format with respect to the original center of gravity. Is shifted. Therefore, by changing the number of stages of the delay circuits 56A to 56C in the selector 57, this 0.5
H, that is, the displacement of the center of gravity of 32 μs is restored. Thereafter, as in the case of the above-described normal reproduction, the time axis conversion is performed by the time axis conversion circuits 58 and 59, whereby a correctly interpolated 480P format signal is obtained.

【0119】図22は、ODDフィールドの信号をEV
ENフィールドのタイミングで出力する場合の一例のタ
イミングチャートを示し、図23は、EVENフィール
ドの信号をODDフィールドのタイミングで出力する場
合の一例のタイミングチャートを示す。ODDフィール
ドの信号をEVENフィールドのタイミングで出力する
場合は、セレクタ57において、遅延回路56Aの出力
が選択される。一方、EVENフィールドの信号をOD
Dフィールドのタイミングで出力する場合は、セレクタ
57において、遅延回路56Cの出力が選択される。こ
のように遅延段数を切り替えることで、上述した0.5
H分の重心のずれが元に戻される。時間軸変換回路58
および59の動作は、上述した図20のタイミングと同
一なので、詳細な説明を省略する。
FIG. 22 shows an ODD field signal as an EV signal.
FIG. 23 is a timing chart illustrating an example of a case of outputting at the timing of the EN field, and FIG. 23 is a timing chart illustrating an example of a case of outputting the signal of the EVEN field at the timing of the ODD field. When outputting the signal of the ODD field at the timing of the EVEN field, the selector 57 selects the output of the delay circuit 56A. On the other hand, the signal of the EVEN field is set to OD
When the output is performed at the timing of the D field, the selector 57 selects the output of the delay circuit 56C. By switching the number of delay stages in this way, 0.5
The shift of the center of gravity for H is restored. Time axis conversion circuit 58
The operations of steps 59 and 59 are the same as the timings of FIG. 20 described above, and a detailed description thereof will be omitted.

【0120】次に、ビデオ復号回路13から480Pフ
ォーマットで再生された信号を処理する場合について説
明する。信号の流れは、上述した480Iフォーマット
の信号を再生する場合と同様である。垂直フィルタにお
いて、係数a1〜a5、b1〜b5は、図15の列
(c)の値を用いることができる。480Pフォーマッ
トの信号は、データレートが480Iフォーマットの2
倍になっているので、図16および図17で説明したよ
うな、垂直フィルタでの係数切り替えや、重心選択回路
61Aおよび61Bでの切り替えを考慮する必要がな
い。また、480Pフォーマットは、元来、インタレー
ス走査を行わない、ノンインタレース走査であって、1
フィールド=1フレームである。したがって、変速再生
時の、ビデオ復号回路13から出力される再生ビデオ信
号と、リファレンス信号とのフィールド極性反転の現象
が生じない。このため、セレクタ57およびセレクタ6
3では、共に、常に遅延回路56Aの信号を選択する。
Next, a case where a signal reproduced from the video decoding circuit 13 in the 480P format is processed will be described. The signal flow is the same as in the case of reproducing the 480I format signal described above. In the vertical filter, the values of column (c) in FIG. 15 can be used for the coefficients a1 to a5 and b1 to b5. A 480P format signal has a data rate of 480I format 2
Since the number is doubled, it is not necessary to consider switching of coefficients by the vertical filter and switching by the center-of-gravity selection circuits 61A and 61B as described with reference to FIGS. The 480P format is originally a non-interlaced scan that does not perform an interlaced scan.
Field = 1 frame. Therefore, the phenomenon of inversion of the field polarity between the reproduced video signal output from the video decoding circuit 13 and the reference signal during variable speed reproduction does not occur. Therefore, the selector 57 and the selector 6
In 3, the signal of the delay circuit 56A is always selected.

【0121】図24は、480Pフォーマットの信号の
一例の処理を示すタイムチャートである。リファレンス
信号は、図24Aに示されるように、480Pフォーマ
ットに対応した信号となっており、1Hが32μsとさ
れる。ビデオ復号回路13から出力された480Pフォ
ーマットのビデオ信号は、垂直フィルタブロック14に
対して図24Bのように入力される。この信号は、垂直
フィルタで、64μs分遅延され、遅延回路56Aに入
力される(図24C)。遅延回路56Aで864ワード
だけ遅延された信号(図24D)は、時間軸変換回路5
8および59に供給される。
FIG. 24 is a time chart showing an example of processing of a signal of the 480P format. The reference signal is a signal corresponding to the 480P format as shown in FIG. 24A, and 1H is 32 μs. The 480P format video signal output from the video decoding circuit 13 is input to the vertical filter block 14 as shown in FIG. This signal is delayed by 64 μs by the vertical filter and input to the delay circuit 56A (FIG. 24C). The signal (FIG. 24D) delayed by 864 words in the delay circuit 56A is
8 and 59.

【0122】時間軸変換回路58および59では、図2
0、図21および図23で上述した480Iフォーマッ
トの処理の際の、逆の処理を行う。すなわち、図24E
および図24F、ならびに、図24Hおよび図24Iに
それぞれ示されるように、FIFOメモリに書き込まれ
た、1Hが32μsである480Pフォーマットの信号
を、64μsの時間をかけて読み出す。また、時間軸変
換回路58および59では、図24Gおよび図24Jに
示されるように、互いに480Pフォーマットの1Hだ
けずれて読み出しがなされる。この例では、時間軸変換
回路58の出力が第1フィールド(ODDフィールド)
とされ、時間軸変換回路59の出力が第2フィールド
(EVENフィールド)とされる。このように、P/I
変換の際には、時間軸変換回路58および59におい
て、信号が1Hずつ間引かれて出力されることで、48
0Iフォーマットに対応した出力信号が得られる。
In time axis conversion circuits 58 and 59, FIG.
0, and performs the reverse process in the process of the 480I format described above with reference to FIGS. 21 and 23. That is, FIG.
As shown in FIG. 24F and FIG. 24F, and FIG. 24H and FIG. 24I, the signal of 480P format in which 1H is 32 μs written in the FIFO memory is read out in 64 μs. In the time axis conversion circuits 58 and 59, as shown in FIGS. 24G and 24J, reading is performed with a shift of 1H in the 480P format. In this example, the output of the time axis conversion circuit 58 is the first field (ODD field).
The output of the time axis conversion circuit 59 is used as a second field (EVEN field). Thus, P / I
At the time of conversion, the signals are thinned out by 1H at the time axis conversion circuits 58 and 59 and output, whereby 48
An output signal corresponding to the 0I format is obtained.

【0123】この例でも、図24G、図24J、図24
Kおよび図24Lに示されるように、方式変換回路2
0、垂直フィルタ回路21および遅延調整回路22の出
力は、互いに位相が合わせられる。
In this example, FIGS. 24G, 24J, 24
K and the system conversion circuit 2 as shown in FIG.
0, the outputs of the vertical filter circuit 21 and the delay adjustment circuit 22 are in phase with each other.

【0124】なお、上述では、垂直フィルタブロック1
4での処理、すなわちビデオ信号の輝度信号成分Yを中
心に説明し、ビデオ信号のライン数を変換する例につい
て説明したが、これをビデオ信号の色信号成分Cに適用
することで、クロマフォーマットの変換を行うことがで
きる。例えば、クロマフォーマットが4:2:2の信号
をクロマフォーマットが4:2:0の信号に変換するこ
とができる。例えば、上述したように、垂直フィルタに
おいて図15に示される係数のうち、列(a)および列
(c)の係数を用いると、信号の周波数特性が半分に落
とされるので、これを利用してクロマフォーマットの変
換を行うことができる。また、垂直フィルタブロック1
4および15は、互いに独立して制御されるため、ライ
ン数とクロマフォーマットを共に変換することもでき
る。
In the above description, the vertical filter block 1
4, that is, an example in which the luminance signal component Y of the video signal is mainly described, and an example in which the number of lines of the video signal is converted has been described. By applying this to the color signal component C of the video signal, Can be converted. For example, a signal having a chroma format of 4: 2: 2 can be converted into a signal having a chroma format of 4: 2: 0. For example, as described above, when the coefficients of columns (a) and (c) of the coefficients shown in FIG. 15 are used in the vertical filter, the frequency characteristic of the signal is reduced to half, Chroma format conversion can be performed. Also, the vertical filter block 1
Since 4 and 15 are controlled independently of each other, both the number of lines and the chroma format can be converted.

【0125】さらに、上述では、この実施の一形態を、
480Iフォーマットと480Pフォーマットとの間の
変換に適用するように説明したが、これはこの例に限定
されない。例えば、この実施の一形態の構成で、HD(H
igh Definition)フォーマットとSD(Standard Definit
ion)フォーマットとの間での変換を行うこともできる。
HDフォーマットは、SDフォーマットに対してライン
数および1ラインのサンプル数を多くすることで、SD
フォーマットよりも高解像度を実現している。
Further, in the above, one embodiment of this embodiment is described as follows.
Although described as applying to conversion between the 480I format and the 480P format, this is not limited to this example. For example, in the configuration of this embodiment, the HD (H
igh Definition) format and SD (Standard Definit)
(ion) format.
The HD format increases the number of lines and the number of samples per line compared to the SD format.
Higher resolution than format.

【0126】さらにまた、上述では、この発明が磁気テ
ープを記録媒体とし、磁気テープから再生された信号を
処理するVTRに適用されるように説明したが、これは
この例に限定されない。例えば、記録媒体をディスク状
記録媒体として、このディスク状記録媒体から再生され
たビデオ信号を変換するような装置にも適用できる。ま
た例えば、この実施の一形態は、記録媒体から再生され
たビデオ信号だけでなく、有線または無線の伝送路を介
して供給されるビデオ信号の変換を行う場合にも適用で
きる。
Further, in the above description, the present invention is described as being applied to a VTR that processes a signal reproduced from a magnetic tape using a magnetic tape as a recording medium, but the present invention is not limited to this example. For example, the present invention can be applied to an apparatus that uses a recording medium as a disk-shaped recording medium and converts a video signal reproduced from the disk-shaped recording medium. Further, for example, this embodiment can be applied to a case where not only a video signal reproduced from a recording medium but also a video signal supplied via a wired or wireless transmission path is converted.

【0127】また、上述では、この実施の一形態による
VTRが2系統のフォーマットに対応するように説明し
たが、これはこの例に限られず、さらに多系統のフォー
マットに対応するようにもできる。
In the above description, the VTR according to the embodiment is described as being compatible with the two-system format. However, the present invention is not limited to this example, and the VTR can be further adapted to the multi-system format.

【0128】[0128]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、磁気テープ上に記録された再生ビデオフォーマット
情報と、予め指定された出力フォーマット情報とから、
P/I変換およびI/P変換を行う方式変換器の動作モ
ードを自動的に変更することができるという効果があ
る。
As described above, according to the present invention, the reproduction video format information recorded on the magnetic tape and the output format information specified in advance are
There is an effect that the operation mode of the system converter that performs the P / I conversion and the I / P conversion can be automatically changed.

【0129】また、垂直フィルタおよび出力回路が輝度
成分信号Yおよび色信号成分Cにそれぞれ独立して設け
られているため、出力時のクロマの周波数特性の違いな
どにも対応できる効果がある。
Further, since the vertical filter and the output circuit are provided independently for the luminance component signal Y and the chrominance signal component C, there is an effect that it is possible to cope with a difference in chroma frequency characteristics at the time of output.

【0130】さらに、この実施の一形態では、2種類以
上の異なるフォーマットの出力を有し、これら2種類以
上の異なるフォーマットのビデオ信号を互いに位相を合
わせて出力することができる効果がある。
Furthermore, in this embodiment, there is an effect that two or more kinds of different formats of output are provided, and these two or more kinds of different formats of video signals can be output in phase with each other.

【0131】さらにまた、この実施の一形態によれば、
出力回路が独自に、出力信号に対して外部同期信号に基
づく同期を付加しているため、再生する磁気テープを異
なるフォーマットのテープに入れ替える際にも、継続し
て同期を付加することができる効果がある。また、フォ
ーマットの変更時に、所定期間だけ出力信号がミュート
され、例えばグレー信号に置き換えられるため、フォー
マット変更時のエラー画面が表示されないという効果が
ある。
Further, according to this embodiment,
The output circuit independently adds synchronization based on the external synchronization signal to the output signal, so that even when the magnetic tape to be reproduced is replaced with a tape of a different format, synchronization can be added continuously. There is. Further, when the format is changed, the output signal is muted for a predetermined period and replaced with, for example, a gray signal, so that an error screen at the time of the format change is not displayed.

【0132】また、この実施の一形態によれば、2系統
以上のフォーマットをマトリクス的に自在に選択できる
という効果がある。
Further, according to this embodiment, there is an effect that formats of two or more systems can be freely selected in a matrix.

【0133】さらに、この実施の一形態によれば、変速
再生用のフィルタ処理と方式変換用のフィルタ処理とを
共通の構成で行っているので、回路規模を削減できると
いう効果がある。
Further, according to this embodiment, the filter processing for variable speed reproduction and the filter processing for system conversion are performed with a common configuration, so that the circuit scale can be reduced.

【0134】さらにまた、方式変換用のフィルタとし
て、周波数特性の略等しい2種類のフィルタ係数を用い
ているので、変速再生時に再生信号とリファレンス信号
とのフィールド極性の違いにより発生するフリッカを低
減することができる。
Furthermore, since two types of filter coefficients having substantially the same frequency characteristics are used as filters for system conversion, flicker caused by a difference in field polarity between a reproduced signal and a reference signal during variable speed reproduction is reduced. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】磁気テープ上に形成されるトラックフォーマッ
トの一例を示す略線図である。
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an example of a track format formed on a magnetic tape.

【図2】テープ上のセクタの配置を示す略線図である。FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an arrangement of sectors on a tape.

【図3】ID0およびID1のビットアサインの一例を
示す略線図である。
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an example of a bit assignment of ID0 and ID1.

【図4】ビデオ信号の複数のフォーマットを示す略線図
である。
FIG. 4 is a schematic diagram illustrating a plurality of formats of a video signal.

【図5】1エラー訂正ブロックにおけるオーディオデー
タの配置の一例を示す略線図である。
FIG. 5 is a schematic diagram illustrating an example of an arrangement of audio data in one error correction block.

【図6】1エラー訂正ブロックにおけるオーディオデー
タの配置の一例を示す略線図である。
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an example of an arrangement of audio data in one error correction block.

【図7】1エラー訂正ブロックにおけるオーディオデー
タの配置の一例を示す略線図である。
FIG. 7 is a schematic diagram illustrating an example of an arrangement of audio data in one error correction block.

【図8】AUXデータの内容の一例を示す略線図であ
る。
FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an example of the content of AUX data.

【図9】ビデオデータおよびオーディオデータを記録す
るトラックフォーマットの一例を示す略線図である。
FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an example of a track format for recording video data and audio data.

【図10】この発明の実施の一形態によるディジタルV
TRの再生系の一例の構成を示すブロック図である。
FIG. 10 shows a digital V according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an example of a reproduction system of a TR.

【図11】信号フォーマットが480Iおよび480P
のディジタルビデオ信号のラインの位置関係について示
す略線図である。
FIG. 11 shows a signal format of 480I and 480P.
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a positional relationship between digital video signal lines.

【図12】1/2倍速再生の際の、インタレース走査に
おけるODDおよびEVENフィールドの出力順を概略
的に示す略線図である。
FIG. 12 is a schematic diagram schematically showing an output order of ODD and EVEN fields in interlaced scanning during 1/2 × speed reproduction.

【図13】垂直フィルタブロックの一例の構成をより詳
細に示すブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a vertical filter block in more detail.

【図14】係数乗算器をさらに詳細に示すブロック図で
ある。
FIG. 14 is a block diagram illustrating a coefficient multiplier in further detail.

【図15】係数a1〜a5、b1〜b5の例を示すブロ
ック図である。
FIG. 15 is a block diagram showing examples of coefficients a1 to a5 and b1 to b5.

【図16】係数選択回路の一例の動作を示すタイムチャ
ートである。
FIG. 16 is a time chart showing an operation of an example of the coefficient selection circuit.

【図17】重心選択回路の一例の動作を示すタイムチャ
ートである。
FIG. 17 is a time chart illustrating an operation of an example of a center of gravity selection circuit.

【図18】入力される再生ビデオ信号に対して、リファ
レンスのODDおよびEVENフィールドが反転しない
例を示す略線図である。
FIG. 18 is a schematic diagram illustrating an example in which a reference ODD and an EVEN field are not inverted with respect to an input reproduced video signal.

【図19】ODDおよびEVENフィールドが反転する
フィールドで、且つ、インタレース走査、すなわち48
0Iフォーマットで出力する例を示す略線図である。
FIG. 19 shows a field where the ODD and EVEN fields are inverted, and interlaced scanning, ie, 48
FIG. 11 is a schematic diagram illustrating an example of outputting in the 0I format.

【図20】通常再生の際の一例のタイムチャートであ
る。
FIG. 20 is a time chart of an example at the time of normal reproduction.

【図21】変速再生時に、ODDおよびEVENフィー
ルドが反転するフィールドで、且つ、プログレッシブ走
査、すなわち480Pフォーマットで出力する場合の、
重心の変化を示す略線図である。
FIG. 21 is a diagram showing a field in which the ODD and EVEN fields are inverted at the time of variable-speed playback, and in the case of outputting in progressive scan, that is, in the 480P format.
It is a schematic diagram which shows the change of a center of gravity.

【図22】ODDフィールドの信号をEVENフィール
ドのタイミングで出力する場合の一例のタイミングチャ
ートである。
FIG. 22 is a timing chart illustrating an example of a case where a signal of an ODD field is output at a timing of an EVEN field.

【図23】EVENフィールドの信号をODDフィール
ドのタイミングで出力する場合の一例のタイミングチャ
ートである。
FIG. 23 is a timing chart illustrating an example of a case where a signal of an EVEN field is output at a timing of an ODD field.

【図24】480Pフォーマットの信号の一例の処理を
示すタイムチャートである。
FIG. 24 is a time chart showing an example of processing of a signal in the 480P format.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11・・・SYNC・ID検出回路、13・・・ビデオ
復号回路、14,15・・・垂直フィルタブロック、1
6,17・・・出力回路、18・・・出力制御回路、2
0,23・・・方式変換回路、21,24・・・垂直フ
ィルタ回路、22,25・・・遅延調整回路、30,3
1,34,35・・・入力切替回路、32,36・・・
ミュート回路、33,37・・・同期信号発生・付加回
路、50A〜50D・・・遅延回路、51A〜51E・
・・係数乗算回路、52・・・加算器、53A〜53E
・・・係数選択回路、54A〜54E・・・乗算回路、
56A〜56D・・・遅延回路、57・・・セレクタ、
58,59・・・時間軸変換回路、60・・・セレク
タ、61A,61B・・・重心選択回路、63・・・セ
レクタ
11: SYNC / ID detection circuit, 13: video decoding circuit, 14, 15: vertical filter block, 1
6, 17 ... output circuit, 18 ... output control circuit, 2
0, 23 ... system conversion circuit, 21, 24 ... vertical filter circuit, 22, 25 ... delay adjustment circuit, 30, 3
1, 34, 35 ... input switching circuit, 32, 36 ...
Mute circuits, 33, 37: synchronization signal generation / addition circuits, 50A to 50D: delay circuits, 51A to 51E
..Coefficient multiplication circuits, 52... Adders, 53A to 53E
... Coefficient selection circuit, 54A to 54E ... Multiplication circuit
56A to 56D: delay circuit, 57: selector,
58, 59: time axis conversion circuit, 60: selector, 61A, 61B: center of gravity selection circuit, 63: selector

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C053 FA03 FA22 GA08 GA19 GB05 GB38 HA33 JA07 JA21 KA08 KA11 5C055 AA01 AA03 BA01 CA04 DA01 DA02 DA07 EA02 EA04 EA23 FA22 GA09 HA21 HA31 5D044 AB07 BC01 CC03 DE04 DE15 DE42 DE49 GK12  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5C053 FA03 FA22 GA08 GA19 GB05 GB38 HA33 JA07 JA21 KA08 KA11 5C055 AA01 AA03 BA01 CA04 DA01 DA02 DA07 EA02 EA04 EA23 FA22 GA09 HA21 HA31 5D044 AB07 BC01 CC03 DE04 DE15 DE42 DE49 G

Claims (32)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の信号フォーマットのビデオ信号を
再生可能で、且つ、再生されたビデオ信号のフォーマッ
トを変換して出力可能な再生装置において、 フォーマット情報を埋め込まれて記録されたビデオ信号
を記録媒体から再生する再生手段と、 上記再生手段で再生された上記ビデオ信号から上記フォ
ーマット情報を検出するフォーマット検出手段と、 出力されるビデオ信号のフォーマットを指示する出力フ
ォーマット指示手段と、 上記再生手段で再生された上記ビデオ信号のフォーマッ
トを変換するフォーマット変換手段とを有し、 上記フォーマット検出手段により検出されたフォーマッ
ト情報と、上記出力フォーマット指示手段による出力フ
ォーマットの指示とに基づき、自動的に上記フォーマッ
ト変換手段の動作を切り替えるようにしたことを特徴と
する再生装置。
1. A reproducing apparatus capable of reproducing video signals of a plurality of signal formats and converting and outputting the format of the reproduced video signal, wherein a video signal recorded with embedded format information is recorded. Reproducing means for reproducing from a medium; format detecting means for detecting the format information from the video signal reproduced by the reproducing means; output format instructing means for instructing a format of a video signal to be outputted; Format converting means for converting the format of the reproduced video signal. The format is automatically detected based on the format information detected by the format detecting means and the output format instruction by the output format instructing means. Switch the operation of the conversion means Reproducing apparatus being characterized in that the.
【請求項2】 請求項1に記載の再生装置において、 上記フォーマット変換手段は、インタレース走査とプロ
グレッシブ走査とを相互に変換可能であることを特徴と
する再生装置。
2. The reproducing apparatus according to claim 1, wherein said format conversion means is capable of mutually converting between interlaced scanning and progressive scanning.
【請求項3】 請求項2に記載の再生装置において、 上記フォーマット変換手段は、インタレース走査の走査
線をフィルタ処理で補間してプログレッシブ走査の走査
線を生成するフィルタ手段を有し、 上記フィルタ手段は、周波数特性の略等しい2種類のフ
ィルタ係数を用いて上記補間を行うようにしたことを特
徴とする再生装置。
3. The reproducing apparatus according to claim 2, wherein said format conversion means has a filter means for generating a progressive scan scan line by interpolating an interlaced scan scan line by a filter process. A reproducing apparatus wherein the means performs the interpolation using two types of filter coefficients having substantially equal frequency characteristics.
【請求項4】 請求項3に記載の再生装置において、 上記フィルタ手段は、入力ビデオ信号の1画素分のデー
タ期間に上記2種類のフィルタ係数を切り替えるように
したことを特徴とする再生装置。
4. The reproducing apparatus according to claim 3, wherein the filter means switches between the two types of filter coefficients during a data period of one pixel of the input video signal.
【請求項5】 請求項3に記載の再生装置において、 上記フォーマット変換手段は、インタレース走査で第1
のフィールドを第2のフィールドに同期させて出力する
際の重心のずれを、上記フィルタ手段によって上記2種
類のフィルタ係数を用いて補正するようにしたことを特
徴とする再生装置。
5. The reproducing apparatus according to claim 3, wherein said format conversion means performs first interlaced scanning.
A reproducing apparatus characterized in that the shift of the center of gravity when outputting the field in synchronism with the second field is corrected by the filter means using the two types of filter coefficients.
【請求項6】 請求項1に記載の再生装置において、 上記フォーマット変換手段は、HDフォーマットとSD
フォーマットとを相互に変換可能であることを特徴とす
る再生装置。
6. The reproducing apparatus according to claim 1, wherein said format conversion means includes an HD format and an SD format.
A playback device characterized by being able to convert between formats.
【請求項7】 請求項1に記載の再生装置において、 上記再生されたビデオ信号のフォーマットが変更された
ときに所定期間出力をミュートする出力制御手段をさら
に有することを特徴とする再生装置。
7. The reproducing apparatus according to claim 1, further comprising output control means for muting an output for a predetermined period when a format of the reproduced video signal is changed.
【請求項8】 請求項1に記載の再生装置において、 上記出力フォーマット指示手段の指示に基づき、上記出
力フォーマット指示手段で指示された出力フォーマット
に対応する同期信号を、出力されるビデオ信号に付加す
る出力制御手段をさらに有することを特徴とする再生装
置。
8. The reproduction apparatus according to claim 1, wherein a synchronization signal corresponding to the output format specified by the output format instruction means is added to the output video signal based on the instruction of the output format instruction means. A reproducing apparatus further comprising an output control means for performing the operation.
【請求項9】 複数の信号フォーマットのビデオ信号を
再生可能で、且つ、再生されたビデオ信号のフォーマッ
トを変換して出力するようにした再生方法において、 フォーマット情報を埋め込まれて記録されたビデオ信号
を記録媒体から再生する再生のステップと、 上記再生のステップで再生された上記ビデオ信号から上
記フォーマット情報を検出するフォーマット検出のステ
ップと、 出力されるビデオ信号のフォーマットを指示する出力フ
ォーマット指示のステップと、 上記再生のステップで再生された上記ビデオ信号のフォ
ーマットを変換するフォーマット変換のステップとを有
し、 上記フォーマット検出のステップにより検出されたフォ
ーマット情報と、上記出力フォーマット指示のステップ
による出力フォーマットの指示とに基づき、自動的に上
記フォーマット変換のステップでの動作を切り替えるよ
うにしたことを特徴とする再生方法。
9. A reproducing method capable of reproducing a video signal of a plurality of signal formats and converting and outputting the format of the reproduced video signal, wherein a video signal recorded with embedded format information. From the recording medium, a format detection step for detecting the format information from the video signal reproduced in the reproduction step, and an output format instruction step for instructing a format of the output video signal. And a format conversion step of converting the format of the video signal reproduced in the reproduction step. The format information detected in the format detection step and the output format in the output format instruction step Based on instructions , Playback method characterized by automatically and to switch the operation in the step of the format conversion.
【請求項10】 複数の信号フォーマットのビデオ信号
を再生可能で、且つ、再生されたビデオ信号を複数のフ
ォーマットで同時に出力可能な再生装置において、 記録媒体に記録されたビデオ信号を再生する再生手段
と、 上記再生手段で再生された上記ビデオ信号のフォーマッ
トを変換するフォーマット変換手段と、 上記再生手段で再生された上記ビデオ信号を、上記フォ
ーマット変換手段でフォーマット変換されて出力された
ビデオ信号と位相を合わせて出力するバイパス手段と、 上記フォーマット変換手段から出力されたビデオ信号
と、上記バイパス手段から出力されたビデオ信号とを選
択して出力する複数の出力手段とを有し、 上記複数の出力手段から同時にビデオ信号の出力を行う
ことを特徴とする再生装置。
10. A reproducing device for reproducing video signals recorded on a recording medium in a reproducing apparatus capable of reproducing video signals of a plurality of signal formats and simultaneously outputting the reproduced video signals in a plurality of formats. Format conversion means for converting the format of the video signal reproduced by the reproduction means; and the phase of the video signal reproduced and converted by the format conversion means, And a plurality of output means for selecting and outputting a video signal output from the format conversion means and a video signal output from the bypass means, and outputting the plurality of outputs. A reproducing device for simultaneously outputting a video signal from the means.
【請求項11】 請求項10に記載の再生装置におい
て、 上記フォーマット変換手段および上記バイパス手段は、
上記ビデオ信号の輝度成分と色成分とにそれぞれ設けら
れ、上記複数の出力手段は、上記フォーマット変換手段
および上記バイパス手段を、上記輝度成分と上記色成分
とで独立して選択するようにしたことを特徴とする再生
装置。
11. The playback device according to claim 10, wherein said format conversion means and said bypass means
The video signal is provided for a luminance component and a color component, respectively, and the plurality of output units select the format conversion unit and the bypass unit independently of the luminance component and the color component. A reproducing apparatus characterized by the above-mentioned.
【請求項12】 請求項10に記載の再生装置におい
て、 上記再生手段で再生された上記ビデオ信号に対してフィ
ルタ処理を行うフィルタ手段をさらに有し、 上記フィルタ手段は、上記フォーマット変換手段でフォ
ーマット変換されて出力されたビデオ信号と位相を合わ
せてビデオ信号を出力すると共に、上記複数の出力手段
は、上記フォーマット変換手段から出力されたビデオ信
号と、上記バイパス手段から出力されたビデオ信号と、
上記フィルタ手段から出力されたビデオ信号とを選択し
て出力するようにしたことを特徴とする再生装置。
12. The reproducing apparatus according to claim 10, further comprising a filter means for performing a filtering process on the video signal reproduced by the reproducing means, wherein the filter means performs format processing by the format converting means. Along with outputting the converted video signal in phase with the video signal and outputting the video signal, the plurality of output means includes a video signal output from the format conversion means, a video signal output from the bypass means,
A reproducing apparatus characterized in that a video signal output from the filter means is selected and output.
【請求項13】 請求項12に記載の再生装置におい
て、 上記フィルタ手段、上記フォーマット変換手段および上
記バイパス手段は、上記ビデオ信号の輝度成分と色成分
とにそれぞれ設けられ、上記複数の出力手段は、上記フ
ィルタ手段、上記フォーマット変換手段および上記バイ
パス手段を、上記輝度成分と上記色成分とで独立して選
択するようにしたことを特徴とする再生装置。
13. The reproducing apparatus according to claim 12, wherein said filter means, said format conversion means and said bypass means are respectively provided for a luminance component and a color component of said video signal, and said plurality of output means are A reproducing apparatus wherein the filter means, the format conversion means and the bypass means are independently selected for the luminance component and the color component.
【請求項14】 請求項10に記載の再生装置におい
て、 上記複数の出力手段のそれぞれは、上記再生されたビデ
オ信号のフォーマットが変更されたときに所定期間出力
をミュートすることを特徴とする再生装置。
14. The reproducing apparatus according to claim 10, wherein each of the plurality of output units mutes an output for a predetermined period when a format of the reproduced video signal is changed. apparatus.
【請求項15】 請求項10に記載の再生装置におい
て、 出力されるビデオ信号のフォーマットを指示する出力フ
ォーマット指示手段をさらに有し、 上記複数の出力手段のそれぞれは、上記出力フォーマッ
ト指示手段の指示に基づき、上記出力フォーマット指示
手段で指示された出力フォーマットに対応する同期信号
を、出力されるビデオ信号に付加することを特徴とする
再生装置。
15. The reproducing apparatus according to claim 10, further comprising output format instructing means for instructing a format of a video signal to be output, wherein each of said plurality of output means is instructed by said output format instructing means. A reproducing apparatus for adding a synchronization signal corresponding to the output format specified by the output format specifying means to an output video signal based on the output format.
【請求項16】 複数の信号フォーマットのビデオ信号
を再生可能で、且つ、再生されたビデオ信号を複数のフ
ォーマットで同時に出力するようにされた再生方法にお
いて、 記録媒体に記録されたビデオ信号を再生する再生のステ
ップと、 上記再生のステップで再生された上記ビデオ信号のフォ
ーマットを変換するフォーマット変換のステップと、 上記再生のステップで再生された上記ビデオ信号を、上
記フォーマット変換のステップでフォーマット変換され
て出力されたビデオ信号と位相を合わせて出力するバイ
パスのステップと、 上記フォーマット変換のステップから出力されたビデオ
信号と、上記バイパスのステップにより出力されたビデ
オ信号とを選択して出力する複数の出力のステップとを
有し、 上記複数の出力のステップから同時にビデオ信号の出力
を行うことを特徴とする再生方法。
16. A reproducing method capable of reproducing video signals of a plurality of signal formats and simultaneously outputting the reproduced video signals in a plurality of formats, wherein a video signal recorded on a recording medium is reproduced. A format conversion step for converting a format of the video signal reproduced in the reproduction step; and a format conversion in the format conversion step for the video signal reproduced in the reproduction step. A bypass step of outputting the video signal in phase with the output video signal, a plurality of video signals output from the format conversion step, and a video signal output by the bypass step. And an output step. Reproducing method characterized in that during performing output of the video signal.
【請求項17】 複数の信号フォーマットのビデオ信号
を入力可能で、且つ、入力されたビデオ信号のフォーマ
ットを変換して出力可能な信号処理装置において、 入力されたビデオ信号に埋め込まれたフォーマット情報
を検出するフォーマット検出手段と、 出力されるビデオ信号のフォーマットを指示する出力フ
ォーマット指示手段と、 上記入力されたビデオ信号のフォーマットを変換するフ
ォーマット変換手段とを有し、 上記フォーマット検出手段により検出されたフォーマッ
ト情報と、上記出力フォーマット指示手段による出力フ
ォーマットの指示とに基づき、自動的に上記フォーマッ
ト変換手段の動作を切り替えるようにしたことを特徴と
する信号処理装置。
17. A signal processing apparatus capable of inputting video signals of a plurality of signal formats and converting the format of the input video signal and outputting the converted video signal. Format detecting means for detecting, output format instructing means for instructing the format of the video signal to be output, and format converting means for converting the format of the input video signal, wherein the format is detected by the format detecting means. A signal processing apparatus wherein the operation of the format conversion means is automatically switched based on format information and an output format instruction by the output format instruction means.
【請求項18】 請求項17に記載の信号処理装置にお
いて、 上記フォーマット変換手段は、インタレース走査とプロ
グレッシブ走査とを相互に変換可能であることを特徴と
する信号処理装置。
18. The signal processing device according to claim 17, wherein said format conversion means is capable of mutually converting between interlaced scanning and progressive scanning.
【請求項19】 請求項18に記載の信号処理装置にお
いて、 上記フォーマット変換手段は、インタレース走査の走査
線をフィルタ処理で補間してプログレッシブ走査の走査
線を生成するフィルタ手段を有し、 上記フィルタ手段は、周波数特性の略等しい2種類のフ
ィルタ係数を用いて上記補間を行うようにしたことを特
徴とする信号処理装置。
19. The signal processing apparatus according to claim 18, wherein the format conversion unit has a filter unit that generates a progressive scan scan line by interpolating an interlace scan scan line by a filter process. A signal processing apparatus, wherein the filter means performs the interpolation using two types of filter coefficients having substantially equal frequency characteristics.
【請求項20】 請求項19に記載の信号処理装置にお
いて、 上記フィルタ手段は、上記入力されたビデオ信号の1画
素分のデータ期間に上記2種類のフィルタ係数を切り替
えるようにしたことを特徴とする信号処理装置。
20. The signal processing apparatus according to claim 19, wherein said filter means switches between the two types of filter coefficients during a data period of one pixel of the input video signal. Signal processing device.
【請求項21】 請求項19に記載の信号処理装置にお
いて、 上記フォーマット変換手段は、インタレース走査で第1
のフィールドを第2のフィールドに同期させて出力する
際の重心のずれを、上記フィルタ手段によって上記2種
類のフィルタ係数を用いて補正するようにしたことを特
徴とする信号処理装置。
21. The signal processing apparatus according to claim 19, wherein said format conversion means performs first interlaced scanning.
A signal processing device, wherein the shift of the center of gravity when the field is output in synchronization with the second field is corrected by the filter means using the two types of filter coefficients.
【請求項22】 請求項17に記載の信号処理装置にお
いて、 上記フォーマット変換手段は、HDフォーマットとSD
フォーマットとを相互に変換可能であることを特徴とす
る信号処理装置。
22. The signal processing device according to claim 17, wherein said format conversion means includes an HD format and an SD format.
A signal processing device capable of mutually converting formats.
【請求項23】 請求項17に記載の信号処理装置にお
いて、 上記入力されたビデオ信号のフォーマットが変更された
ときに所定期間出力をミュートする出力制御手段をさら
に有することを特徴とする信号処理装置。
23. The signal processing apparatus according to claim 17, further comprising output control means for muting an output for a predetermined period when a format of the input video signal is changed. .
【請求項24】 請求項17に記載の信号処理装置にお
いて、 上記出力フォーマット指示手段の指示に基づき、上記出
力フォーマット指示手段で指示された出力フォーマット
に対応する同期信号を、出力されるビデオ信号に付加す
る出力制御手段をさらに有することを特徴とする信号処
理装置。
24. The signal processing device according to claim 17, wherein a synchronization signal corresponding to the output format specified by the output format instruction means is converted into an output video signal based on the instruction of the output format instruction means. A signal processing device further comprising output control means for adding.
【請求項25】 複数の信号フォーマットのビデオ信号
を再生可能で、且つ、再生されたビデオ信号のフォーマ
ットを変換して出力するようにした信号処理方法におい
て、 入力されたビデオ信号に埋め込まれたフォーマット情報
を検出するフォーマット検出のステップと、 出力されるビデオ信号のフォーマットを指示する出力フ
ォーマット指示のステップと、 上記入力されたビデオ信号のフォーマットを変換するフ
ォーマット変換のステップとを有し、 上記フォーマット検出のステップにより検出されたフォ
ーマット情報と、上記出力フォーマット指示のステップ
による出力フォーマットの指示とに基づき、自動的に上
記フォーマット変換のステップの動作を切り替えるよう
にしたことを特徴とする信号処理方法。
25. A signal processing method capable of reproducing video signals of a plurality of signal formats and converting and outputting the format of the reproduced video signal, wherein a format embedded in the input video signal is provided. A format detection step of detecting information; an output format instruction step of instructing a format of an output video signal; and a format conversion step of converting the format of the input video signal. A signal processing method, wherein the operation of the format conversion step is automatically switched based on the format information detected in the step and the output format instruction in the output format instruction step.
【請求項26】 複数の信号フォーマットのビデオ信号
を入力可能で、且つ、入力されたビデオ信号を複数のフ
ォーマットで同時に出力可能な信号処理装置において、 入力されたビデオ信号のフォーマットを変換するフォー
マット変換手段と、 上記入力されたビデオ信号を、上記フォーマット変換手
段でフォーマット変換されて出力されたビデオ信号と位
相を合わせて出力するバイパス手段と、 上記フォーマット変換手段から出力されたビデオ信号
と、上記バイパス手段から出力されたビデオ信号とを選
択して出力する複数の出力手段とを有し、 上記複数の出力手段から同時にビデオ信号の出力を行う
ことを特徴とする信号処理装置。
26. A signal processing apparatus capable of inputting video signals of a plurality of signal formats and simultaneously outputting the input video signals in a plurality of formats, wherein the format conversion for converting the format of the input video signal is performed. Means, by-pass means for outputting the input video signal in phase with the video signal converted and output by the format conversion means, and outputting the video signal from the format conversion means; and A plurality of output means for selecting and outputting a video signal output from the means, and outputting the video signal from the plurality of output means simultaneously.
【請求項27】 請求項26に記載の信号処理装置にお
いて、 上記フォーマット変換手段および上記バイパス手段は、
上記ビデオ信号の輝度成分と色成分とにそれぞれ設けら
れ、上記複数の出力手段は、上記フォーマット変換手段
および上記バイパス手段を、上記輝度成分と上記色成分
とで独立して選択するようにしたことを特徴とする信号
処理装置。
27. The signal processing device according to claim 26, wherein said format conversion means and said bypass means
The video signal is provided for a luminance component and a color component, respectively, and the plurality of output units select the format conversion unit and the bypass unit independently of the luminance component and the color component. A signal processing device characterized by the above-mentioned.
【請求項28】 請求項26に記載の信号処理装置にお
いて、 上記再生手段で再生された上記ビデオ信号に対してフィ
ルタ処理を行うフィルタ手段をさらに有し、 上記フィルタ手段は、上記フォーマット変換手段でフォ
ーマット変換されて出力されたビデオ信号と位相を合わ
せてビデオ信号を出力すると共に、上記複数の出力手段
は、上記フォーマット変換手段から出力されたビデオ信
号と、上記バイパス手段から出力されたビデオ信号と、
上記フィルタ手段から出力されたビデオ信号とを選択し
て出力するようにしたことを特徴とする信号処理装置。
28. The signal processing apparatus according to claim 26, further comprising: a filter unit that performs a filtering process on the video signal reproduced by the reproduction unit, wherein the filter unit is configured by the format conversion unit. While outputting a video signal in phase with the video signal output by format conversion, the plurality of output means includes a video signal output from the format conversion means, and a video signal output from the bypass means. ,
A signal processing apparatus characterized in that a video signal output from the filter means is selected and output.
【請求項29】 請求項28に記載の信号処理装置にお
いて、 上記フィルタ手段、上記フォーマット変換手段および上
記バイパス手段は、上記ビデオ信号の輝度成分と色成分
とにそれぞれ設けられ、上記複数の出力手段は、上記フ
ィルタ手段、上記フォーマット変換手段および上記バイ
パス手段を、上記輝度成分と上記色成分とで独立して選
択するようにしたことを特徴とする信号処理装置。
29. The signal processing device according to claim 28, wherein said filter means, said format conversion means and said bypass means are provided for a luminance component and a color component of said video signal, respectively, and said plurality of output means are provided. The signal processing device according to claim 1, wherein said filter means, said format conversion means and said bypass means are independently selected for said luminance component and said color component.
【請求項30】 請求項26に記載の信号処理装置にお
いて、 上記複数の出力手段のそれぞれは、上記再生されたビデ
オ信号のフォーマットが変更されたときに所定期間出力
をミュートすることを特徴とする信号処理装置。
30. The signal processing apparatus according to claim 26, wherein each of the plurality of output units mutes an output for a predetermined period when a format of the reproduced video signal is changed. Signal processing device.
【請求項31】 請求項26に記載の信号処理装置にお
いて、 出力されるビデオ信号のフォーマットを指示する出力フ
ォーマット指示手段をさらに有し、 上記複数の出力手段のそれぞれは、上記出力フォーマッ
ト指示手段の指示に基づき、上記出力フォーマット指示
手段で指示された出力フォーマットに対応する同期信号
を、出力されるビデオ信号に付加することを特徴とする
信号処理装置。
31. The signal processing device according to claim 26, further comprising output format instruction means for instructing a format of an output video signal, wherein each of the plurality of output means is provided by the output format instruction means. A signal processing device for adding a synchronization signal corresponding to an output format specified by the output format specifying means to an output video signal based on the specification.
【請求項32】 複数の信号フォーマットのビデオ信号
を入力可能で、且つ、入力されたビデオ信号を複数のフ
ォーマットで同時に出力するようにされた信号処理方法
において、 入力されたビデオ信号のフォーマットを変換するフォー
マット変換のステップと、 上記入力されたビデオ信号を、上記フォーマット変換の
ステップでフォーマット変換されて出力されたビデオ信
号と位相を合わせて出力するバイパスのステップと、 上記フォーマット変換のステップにより出力されたビデ
オ信号と、上記バイパスのステップにより出力されたビ
デオ信号とを選択して出力する複数の出力のステップと
を有し、 上記複数の出力のステップから同時にビデオ信号の出力
を行うことを特徴とする信号処理方法。
32. A signal processing method capable of inputting video signals of a plurality of signal formats and simultaneously outputting the input video signals in a plurality of formats, wherein the format of the input video signal is converted. And a bypass step of outputting the input video signal in phase with the video signal that has been format-converted and output in the format conversion step, and output by the format conversion step. And a plurality of output steps for selecting and outputting the video signal and the video signal output by the bypass step, wherein a video signal is output simultaneously from the plurality of output steps. Signal processing method.
JP2000101882A 2000-04-04 2000-04-04 Playback apparatus and method, and signal processing apparatus and method Expired - Fee Related JP4461562B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101882A JP4461562B2 (en) 2000-04-04 2000-04-04 Playback apparatus and method, and signal processing apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101882A JP4461562B2 (en) 2000-04-04 2000-04-04 Playback apparatus and method, and signal processing apparatus and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001285802A true JP2001285802A (en) 2001-10-12
JP4461562B2 JP4461562B2 (en) 2010-05-12

Family

ID=18615849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000101882A Expired - Fee Related JP4461562B2 (en) 2000-04-04 2000-04-04 Playback apparatus and method, and signal processing apparatus and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4461562B2 (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002049355A1 (en) * 2000-12-12 2002-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multiformat recording/reproducing apparatus
JP2006033851A (en) * 2004-07-15 2006-02-02 Samsung Electronics Co Ltd Multi-dimensional image format transformation apparatus and its method
US7019791B2 (en) 2001-11-09 2006-03-28 Hitachi, Ltd. Video processing device
US7636394B2 (en) 2003-04-02 2009-12-22 Sony Corporation Compression encoder, compression-encoding method, recorder, and recording method
US8243815B2 (en) 2006-06-16 2012-08-14 Via Technologies, Inc. Systems and methods of video compression deblocking
US8275049B2 (en) 2006-06-16 2012-09-25 Via Technologies, Inc. Systems and methods of improved motion estimation using a graphics processing unit
US8369419B2 (en) 2006-06-16 2013-02-05 Via Technologies, Inc. Systems and methods of video compression deblocking
TWI395488B (en) * 2006-06-16 2013-05-01 Via Tech Inc Vpu with programmable core
US8498333B2 (en) 2006-06-16 2013-07-30 Via Technologies, Inc. Filtering for VPU
US9204159B2 (en) 2006-06-16 2015-12-01 Via Technologies, Inc. VPU with programmable core
US9319708B2 (en) 2006-06-16 2016-04-19 Via Technologies, Inc. Systems and methods of improved motion estimation using a graphics processing unit

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002049355A1 (en) * 2000-12-12 2002-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multiformat recording/reproducing apparatus
US7019791B2 (en) 2001-11-09 2006-03-28 Hitachi, Ltd. Video processing device
US7289168B2 (en) 2001-11-09 2007-10-30 Hitachi, Ltd. Video processing device
US7636394B2 (en) 2003-04-02 2009-12-22 Sony Corporation Compression encoder, compression-encoding method, recorder, and recording method
JP2006033851A (en) * 2004-07-15 2006-02-02 Samsung Electronics Co Ltd Multi-dimensional image format transformation apparatus and its method
US8243815B2 (en) 2006-06-16 2012-08-14 Via Technologies, Inc. Systems and methods of video compression deblocking
US8275049B2 (en) 2006-06-16 2012-09-25 Via Technologies, Inc. Systems and methods of improved motion estimation using a graphics processing unit
US8369419B2 (en) 2006-06-16 2013-02-05 Via Technologies, Inc. Systems and methods of video compression deblocking
TWI395488B (en) * 2006-06-16 2013-05-01 Via Tech Inc Vpu with programmable core
US8498333B2 (en) 2006-06-16 2013-07-30 Via Technologies, Inc. Filtering for VPU
US9204159B2 (en) 2006-06-16 2015-12-01 Via Technologies, Inc. VPU with programmable core
US9319708B2 (en) 2006-06-16 2016-04-19 Via Technologies, Inc. Systems and methods of improved motion estimation using a graphics processing unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP4461562B2 (en) 2010-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100654072B1 (en) Data recording apparatus, data recording method, data recording and reproducing apparatus, data recording and reproducing method, data reproducing apparatus, data reproducing method, data record medium, digital data reproducing apparatus, digital data reproducing method, synchronization detecting apparatus, and synchronization detecting method
US5946446A (en) Recording and reproduction of variable-speed playback data using a specific area on each track of a recording medium
JP4461562B2 (en) Playback apparatus and method, and signal processing apparatus and method
JP4610680B2 (en) Signal processing apparatus and method, recording apparatus, reproducing apparatus, recording / reproducing apparatus, and video signal recording / reproducing apparatus
JP2000138897A (en) Data processor and data recorder
KR100719780B1 (en) Data transmitting apparatus and method thereof, recording apparatus, and recording and reproducing apparatus
JPH0983949A (en) Recording signal preparing device
JP3334354B2 (en) Variable speed playback method and playback apparatus for digital video signal
JP3564087B2 (en) Video recording and playback device
JP3780294B2 (en) Monitor integrated imaging device
JP3619250B2 (en) Camera-integrated image recording / playback device
JP3196645B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP2944851B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPH09130744A (en) Digital recording and reproducing device
JP3769001B2 (en) Monitor type imaging device
JPH1118052A (en) Digital recording and reproducing device and its method
JP2001326908A (en) Recording and reproducing device and method for controlling the same
JP3734020B2 (en) Information recording apparatus and method, data structure, program recording medium, and program
JP2000132914A (en) Data processor and data recorder
JP3809458B2 (en) Monitor integrated imaging device
JP3679803B2 (en) Image recording / playback device
WO1994029854A1 (en) Recording and reproducing device
JP3679802B2 (en) Imaging device
JP2000036939A (en) Image recorder
JPH0591467A (en) Image reproducing device and image recording device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees