JP2001282663A - Device, method, and system for device management - Google Patents

Device, method, and system for device management

Info

Publication number
JP2001282663A
JP2001282663A JP2000099417A JP2000099417A JP2001282663A JP 2001282663 A JP2001282663 A JP 2001282663A JP 2000099417 A JP2000099417 A JP 2000099417A JP 2000099417 A JP2000099417 A JP 2000099417A JP 2001282663 A JP2001282663 A JP 2001282663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
template
client
information
queue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000099417A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinji Todaka
伸治 戸高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000099417A priority Critical patent/JP2001282663A/en
Publication of JP2001282663A publication Critical patent/JP2001282663A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a device, a method, and a system for device management which can make a device execute a job accompanied by various settings through simple operations. SOLUTION: A document-processing system comprises multifunction devices (101 (108) which are connected to a network 109 and perform specific document processing, a document-processing server 103 which manages specific document processing by the devices 101 (108), and clients 104 and 105 which request the server 103 to perform desired document processing. The client 104 registers setting information for making the devices 101 (108) perform the desired document processing as a template, and according to the setting information of the registered template, the document processing by the devices 101 (108) is managed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デバイス管理装置
及びデバイス管理方法、並びにデバイス管理システムに
関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a device management apparatus, a device management method, and a device management system.

【0002】[0002]

【従来の技術】オフィスにおけるネットワーク環境の普
及に伴い、ファクシミリ、プリンタ等のOA機器はネッ
トワークに接続して利用されるようになってきている。
2. Description of the Related Art With the spread of network environments in offices, OA devices such as facsimile machines, printers, and the like have been used by being connected to a network.

【0003】かかるオフィス環境では、文書のファクシ
ミリ送受信や印刷或いはスキャンの可能な複数のデバイ
スと、それらを利用するためのパソコンなどのクライア
ントと、それらを管理するためのサーバーが同一のネッ
トワーク上に設置され、文書処理システムが構築されて
いる。
In such an office environment, a plurality of devices capable of facsimile transmission / reception, printing or scanning of documents, clients such as personal computers for using them, and a server for managing them are installed on the same network. And a document processing system has been constructed.

【0004】上述の文書処理システムによれば、クライ
アントから指示された文書に対する処理命令はサーバー
の処理キューに蓄積された後にネットワーク上のデバイ
スによって処理が行われる。
According to the above-described document processing system, a processing command for a document specified by a client is stored in a processing queue of a server and then processed by a device on a network.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例の文書処理システムにおいては、近年操作が複雑に
なってきており、また一連した固有のジョブであって
も、再度いろいろな設定をしなければならず、操作性の
面で煩わしさが伴った。
However, in the above-mentioned conventional document processing system, the operation has become complicated in recent years, and even if a series of unique jobs are not set again, various settings must be made. In addition, operability was troublesome.

【0006】また、クライアントから行うジョブについ
てはクライアント上の操作のみで処理が可能であるが、
デバイス側からの処理が必要なもの、例えばスキャン操
作等はデバイスの設定とクライアントの設定の両方が必
要であり煩わしかった。
[0006] A job performed by a client can be processed only by an operation on the client.
What requires processing from the device side, such as a scanning operation, requires both device setting and client setting, which is cumbersome.

【0007】また、クライアントから操作できるジョブ
についても、クライアントの電源が落ちている場合はわ
ざわざクライアントの電源を立ち上げなければならず、
デバイスのみでの簡単な操作も求められてきつつある。
[0007] For a job that can be operated from the client, if the power of the client is turned off, the power of the client must be turned on.
There is also a demand for simple operation using only devices.

【0008】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、簡単な操作で各種設定を伴ったジョブをデ
バイスに実行させることができるデバイス管理装置及び
デバイス管理方法、並びにデバイス管理システムを提供
することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and provides a device management apparatus, a device management method, and a device management system that allow a device to execute a job with various settings with a simple operation. The purpose is to provide.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、ネットワーク上のクライアントからのジ
ョブ要求に応じて、前記ネットワーク上のデバイスに要
求されたジョブを実行させるデバイス管理装置であっ
て、前記デバイスの能力に関する情報を管理する管理手
段と、前記管理手段により管理された情報と、前記クラ
イアントからの指示に基づいて前記デバイスに対するジ
ョブテンプレートを生成する生成手段と、生成されたジ
ョブテンプレートを前記デバイスに送信する送信手段
と、前記生成されたジョブテンプレートを識別するため
の情報を前記クライアント又は前記デバイスに通知する
通知手段とを有することを特徴とする。
According to one aspect of the present invention, there is provided a device management apparatus for causing a device on a network to execute a requested job in response to a job request from a client on the network. Management means for managing information on the capability of the device; information managed by the management means; and generation means for generating a job template for the device based on an instruction from the client; and a generated job. It is characterized by comprising transmitting means for transmitting a template to the device, and notifying means for notifying the client or the device of information for identifying the generated job template.

【0010】また上記目的を達成するために、本発明
は、ネットワーク上のクライアントからのジョブ要求に
応じて、前記ネットワーク上のデバイスに要求されたジ
ョブを実行させるデバイス管理方法であって、前記デバ
イスの能力に関する情報を管理する管理工程と、前記管
理手段により管理された情報と、前記クライアントから
の指示に基づいて前記デバイスに対するジョブテンプレ
ートを生成する生成工程と、生成されたジョブテンプレ
ートを前記デバイスに送信する送信工程と、前記生成さ
れたジョブテンプレートを識別するための情報を前記ク
ライアント又は前記デバイスに通知する通知工程とを有
することを特徴とする。
According to another aspect of the present invention, there is provided a device management method for causing a device on a network to execute a requested job in response to a job request from a client on the network. A management step of managing information relating to the capability of the client; a generation step of generating a job template for the device based on information managed by the management unit and an instruction from the client; A transmitting step of transmitting the job template; and a notifying step of notifying the client or the device of information for identifying the generated job template.

【0011】更に上記目的を達成するために、本発明
は、ネットワーク上に接続され、ジョブを実行するデバ
イスと、前記デバイスにジョブを実行させるデバイス管
理装置と、前記デバイス管理装置に対してジョブを依頼
するクライアントとから構成されるデバイス管理システ
ムであって、前記デバイスに所望のジョブを行わせるた
めの設定情報をジョブテンプレートとして登録する登録
手段と、登録されたジョブテンプレートの設定情報に基
づき前記デバイスによるジョブの実行を管理する管理手
段とを有することを特徴とする。
Further, in order to achieve the above object, the present invention provides a device which is connected to a network and executes a job, a device management apparatus for causing the device to execute a job, and A device management system including a requesting client, a registration unit for registering setting information for causing the device to perform a desired job as a job template, and the device based on the registered job template setting information. Management means for managing the execution of a job by

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
に係る実施の形態を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0013】図1は、実施形態における文書処理システ
ムの接続形態を示す概略図である。同図において、10
1はネットワークに接続されるマルチファンクション装
置であり、ここではデバイスとして文書の送信、受信、
スキャン、印刷を行うことのできるファクシミリ装置を
例として説明する。102はネットワークアダプタであ
り、マルチファンクション装置101をネットワークに
接続するための、専用のネットワークアダプタである。
このアダプタ102により、ネットワーク上の文書処理
サーバーとのプロトコル処理並びに、マルチファンクシ
ョン装置−文書処理サーバー間のデータ転送処理を行っ
ている。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a connection form of the document processing system in the embodiment. In the figure, 10
Reference numeral 1 denotes a multifunction device connected to a network.
A facsimile machine capable of performing scanning and printing will be described as an example. Reference numeral 102 denotes a network adapter, which is a dedicated network adapter for connecting the multifunction device 101 to a network.
The adapter 102 performs protocol processing with the document processing server on the network and data transfer processing between the multifunction device and the document processing server.

【0014】尚、本実施形態においては、上述の機能を
ネットワークアダプタによって実現しているが、これら
の機能をマルチファンクション装置本体で行うことも可
能であり、その場合はネットワークアダプタは不要であ
る。
In the present embodiment, the above functions are realized by a network adapter. However, these functions can be performed by the multifunction device main body. In that case, the network adapter is unnecessary.

【0015】103は文書処理サーバーであり、ネット
ワーク上の情報処理装置(クライアント)に対してFA
Xサービスやプリントサービスを提供するためにFAX
送信キュー、FAX受信キュー、プリントキュー等の各
種サービスキューを管理する。104,105はネット
ワークFAX、ネットワークプリント等のサービスを文
書処理サーバー103に要求するためのクライアントマ
シンである。
Reference numeral 103 denotes a document processing server, which sends an FA to an information processing apparatus (client) on the network.
FAX to provide X service and print service
It manages various service queues such as a transmission queue, a FAX reception queue, and a print queue. Reference numerals 104 and 105 denote client machines for requesting the document processing server 103 for services such as network facsimile and network print.

【0016】106はファイルサーバーであり、ネット
ワーク全般のファイル管理等を行う。107,108は
このシステムに接続されるもう一つのネットワークアダ
プタとマルチファンクション装置である。109はネッ
トワークであり、本実施形態ではLANとして説明す
る。
Reference numeral 106 denotes a file server which performs file management and the like for the entire network. 107 and 108 are another network adapter and a multi-function device connected to this system. A network 109 is described as a LAN in this embodiment.

【0017】図2は、実施形態におけるマルチファンク
ション装置の構成を示す概略図である。マルチファンク
ション装置(図1に示す101又は108)は、200
1のファクシミリ通信や原稿画像の複写を制御するファ
クシミリ複写制御部と、2002のプリンタ記述言語の
解釈及び画像展開等や、外部I/Fを制御するプリンタ
I/F制御部とを含む。プリンタI/F制御部2002
は、独立した基盤上に設けられており、ファクシミリ複
写制御部2001のシステムバスと着脱可能に接続され
ている。
FIG. 2 is a schematic diagram showing the configuration of the multifunction device according to the embodiment. The multifunction device (101 or 108 shown in FIG. 1)
1 includes a facsimile copy control unit that controls facsimile communication and copying of an original image, and a printer I / F control unit that controls an external I / F and interprets a printer description language and develops an image in 2002. Printer I / F control unit 2002
Is provided on an independent board, and is detachably connected to the system bus of the facsimile copy control unit 2001.

【0018】図2において、201はシステム制御部
(CPU)であり、215のシステムバスを介してマル
チファンクション装置全体を制御する。202はROM
であり、CPU201の制御プログラムや制御コード或
いはオペレーティングシステム(OS)プログラム等を
格納するものである。203はRAMであり、SRAM
等で構成され、本実施形態のシステム固有のID(識別
子)が格納される。また、プログラム変数やオペレータ
が登録した設定値や本装置の管理データ等や各種ワーク
用バッファもRAM203に格納されるものである。2
04は画像メモリであり、DRAM等で構成され、画像
データを蓄積するためのものである。
In FIG. 2, reference numeral 201 denotes a system control unit (CPU), which controls the entire multifunction device via a system bus 215. 202 is ROM
And stores a control program and a control code of the CPU 201, an operating system (OS) program, and the like. 203 is a RAM, which is an SRAM
And the like, and an ID (identifier) unique to the system of the present embodiment is stored. The RAM 203 also stores program variables, setting values registered by the operator, management data of the apparatus, and various work buffers. 2
An image memory 04 is constituted by a DRAM or the like, and stores image data.

【0019】尚、本実施形態では、ROM202に格納
されている各種プログラムはROM202に格納された
OSの管理下でスケジューリングやタスクスイッチ等の
ソフトウェア制御が行われるものとする。
In this embodiment, it is assumed that various programs stored in the ROM 202 are controlled by software such as scheduling and task switches under the management of the OS stored in the ROM 202.

【0020】205は操作部であり、各種キー、LE
D、LCD等で構成され、オペレータによる各種入力操
作やファクシミリ装置の動作状況の表示等を行うもので
ある。206は解像度変換処理部であり、ミリ・インチ
解像度変換や拡大縮小処理などを行うものである。20
7は読取制御部であり、CSイメージセンサや原稿搬送
機構等により構成され、原稿をCSイメージセンサを用
いて光学的に読み取り、電気的な画像データに変換して
出力する。208は画像処理部であり、読取制御部20
7で読み取られた画像データに対して2値化処理、中間
調処理等の各種画像処理を施して高精細な画像データを
出力するものである。尚、処理された画像データは後述
する符号復号化処理部212を介して所定の符号化方式
に従い符号化され、画像メモリ204に蓄積される。
An operation unit 205 includes various keys and LE.
D, LCD, etc., for performing various input operations by the operator and displaying the operation status of the facsimile machine. A resolution conversion processing unit 206 performs millimeter-inch resolution conversion, enlargement / reduction processing, and the like. 20
Reference numeral 7 denotes a reading control unit, which includes a CS image sensor and a document transport mechanism, optically reads a document using the CS image sensor, converts the document into electrical image data, and outputs the data. Reference numeral 208 denotes an image processing unit, and the reading control unit 20
The image data read in step 7 is subjected to various types of image processing such as binarization processing and halftone processing to output high-definition image data. The processed image data is encoded according to a predetermined encoding method via an encoding / decoding processing unit 212 described later, and is stored in the image memory 204.

【0021】209は外部メモリであり、磁気ディスク
等の記録媒体であり、画像データやプリンタ記述言語に
より記述されたデータ或いはCPU201により実行さ
れるアプリケーションプログラム等を格納することがで
きる。
Reference numeral 209 denotes an external memory, which is a recording medium such as a magnetic disk, and can store image data, data described in a printer description language, an application program executed by the CPU 201, and the like.

【0022】210は通信制御部であり、MODEM等
により構成され、ファクシミリの送受信信号の変復調制
御を行うものである。211はNCU(網制御装置)で
あり、アナログの通信回線(PSTN)220に選択信
号(ダイヤルパルスやトーンダイヤラ)を送出したり、
呼び出し信号を検出し、自動着信制御等の回線制御を行
うものである。ファクシミリの送信時に、画像メモリ2
04に蓄積された画像データは後述する符号復号化処理
部212で復号化処理され、解像度変換処理部206で
ミリ・インチ解像度変換や拡大縮小処理等が行われる。
そして、解像度変換された画像データが送信相手先の能
力に応じて通信制御部210内の通信用符号復号化処理
部で符号化処理され、送信制御される。
Reference numeral 210 denotes a communication control unit which comprises a MODEM or the like and controls modulation and demodulation of facsimile transmission / reception signals. Reference numeral 211 denotes an NCU (network control device) which sends a selection signal (dial pulse or tone dialer) to an analog communication line (PSTN) 220,
It detects a call signal and performs line control such as automatic incoming call control. When sending a facsimile, the image memory 2
The image data stored in 04 is decoded by an encoding / decoding processing unit 212 described later, and a resolution conversion processing unit 206 performs millimeter-inch resolution conversion, enlargement / reduction processing, and the like.
The resolution-converted image data is subjected to encoding processing by the communication code decoding processing unit in the communication control unit 210 according to the capability of the transmission destination, and transmission control is performed.

【0023】212は符号復号化処理部であり、画像デ
ータを所定の符号化方式に従い符号化し、また符号化さ
れた画像データを復号化するものである。213は記録
制御部であり、スムージング処理等を行う記録画像処理
制御部や後述するプリンタに画像データを出力するプリ
ンタ主力制御部等により構成されるものである。記録制
御部213では、記録する画像データを符号復号化処理
部212で復号化し、記録画像処理制御部でスムージン
グ処理や記録濃度補正処理等の各種画像処理を施して高
精細な画像データに変換し、後述するプリンタ214に
出力するものである。214はプリンタであり、本実施
形態ではページプリンタである。
Reference numeral 212 denotes an encoding / decoding processing unit, which encodes image data according to a predetermined encoding method and decodes the encoded image data. A recording control unit 213 includes a recording image processing control unit that performs a smoothing process and the like, a printer main control unit that outputs image data to a printer described below, and the like. In the recording control unit 213, the image data to be recorded is decoded by the encoding / decoding processing unit 212, and various image processing such as smoothing processing and recording density correction processing is performed by the recording image processing control unit to convert the image data into high-definition image data. Are output to a printer 214 described later. A printer 214 is a page printer in the present embodiment.

【0024】216はインターフェース(I/F)制御
部であり、ネットワーク(LAN)109に接続するた
めの、図1に示したネットワークアダプタ102(10
7)とのインターフェース制御を行うものである。本実
施形態では、双方向パラレルインターフェース(IEE
E1284)であるものとする。また、ネットワークア
ダプタ102(107)はLAN109に接続されてお
り、LAN109上の文書処理サーバー103からの送
信、プリント等のリモート操作要求を受け付けることが
可能である。
Reference numeral 216 denotes an interface (I / F) control unit, which is used to connect to the network (LAN) 109.
7) to perform interface control. In the present embodiment, a bidirectional parallel interface (IEEE)
E1284). The network adapter 102 (107) is connected to the LAN 109, and can receive a remote operation request for transmission, printing, and the like from the document processing server 103 on the LAN 109.

【0025】217はプリンタフォーマッタであり、L
AN109を介して受信したページ記述言語をイメージ
データに展開する制御を行うものであり、情報処理装置
からのプリント制御を行う際に用いられる。本実施形態
では、プリンタフォーマッタ217は、I/F制御部2
16とパラレルインターフェースで接続されており、イ
メージデータに展開した画像は215のシステムバスを
介さずに直接記録制御部213に送信され、プリンタ2
14からプリントされるものとする。
Reference numeral 217 denotes a printer formatter.
The control is performed to develop the page description language received via the AN 109 into image data, and is used when performing print control from the information processing apparatus. In the present embodiment, the printer formatter 217 includes the I / F control unit 2
16 is connected to the recording control unit 213 directly without passing through the system bus 215, and
14 is assumed to be printed.

【0026】尚、マルチファンクション装置101(1
08)と通信回線220により接続された別のファクシ
ミリ装置への送信、プリンタ214によるプリント、デ
ータ登録等のリモート操作は予め決められたコマンド、
パラメータ、データ等をI/F制御部216を介してネ
ットワークアダプタ102(107)からマルチファン
クション装置101(108)に送信することにより行
われるものである。
The multifunction device 101 (1)
08) and remote operations such as transmission to another facsimile apparatus connected by the communication line 220, printing by the printer 214, data registration, and the like.
This is performed by transmitting parameters, data, and the like from the network adapter 102 (107) to the multifunction device 101 (108) via the I / F control unit 216.

【0027】図3は、文書処理サーバー103上で管理
される送信ジョブキューのデータ構成を示す図である。
尚、送信ジョブキューのデータは文書処理サーバー10
3のハードディスク(HD)に格納され、データ管理は
文書処理サーバー103上で動作するプログラムによっ
て行われている。
FIG. 3 is a diagram showing a data structure of a transmission job queue managed on the document processing server 103.
The data in the transmission job queue is stored in the document processing server 10.
3 is stored in a hard disk (HD), and data management is performed by a program operating on the document processing server 103.

【0028】図3において、301は送信キュー管理テ
ーブルポインタであり、送信ジョブキューを管理するた
めの送信ジョブキュー管理テーブル3001へのアドレ
スを格納している。尚、送信ジョブキュー管理テーブル
はファクシミリ送信サービスを提供するデバイス(マル
チファンクション装置)毎に用意されており、302〜
306までの5つのデータで構成され、それぞれがジョ
ブのキューを管理する。また、本実施形態では、各デバ
イスの提供するサービスに対応させてテーブルを用意
し、それぞれに有効・無効情報を含み、このテーブルを
複数持つことが可能である。
In FIG. 3, reference numeral 301 denotes a transmission queue management table pointer, which stores an address to a transmission job queue management table 3001 for managing a transmission job queue. The transmission job queue management table is prepared for each device (multifunction device) that provides a facsimile transmission service.
It is composed of five data items up to 306, each of which manages a job queue. Further, in the present embodiment, it is possible to prepare a table corresponding to the service provided by each device, include valid / invalid information, and have a plurality of tables.

【0029】302はNEXTポインタであり、次の送信ジ
ョブキュー管理テーブル3002へのアドレスを格納し
ており、送信ジョブキューを文書処理サーバー103の
記憶容量が許す限り管理することができる。また、送信
ジョブキュー管理テーブルはNEXTポインタ302の値が
NULLコードによってターミネートされるものとする。3
03は送信キューIDであり、本システムで固有の値が
与えられる。304はデバイスIDであり、送信ジョブ
キューに対応するデバイスのIDが格納される。このデ
バイスIDも本システムで固有のものが与えられ、本実
施形態ではこの値としてデバイスのネットワークアドレ
スを用いるものとする。305は有効・無効フラグであ
り、このフラグが無効にセットされていると、このキュ
ーは使用不能となり、ユーザから見えなくなる。306
はジョブ管理テーブルポインタであり、後述するクライ
アントから依頼されたジョブデータ3003へのアドレ
スを格納している。
Reference numeral 302 denotes a NEXT pointer, which stores an address to the next transmission job queue management table 3002, and can manage the transmission job queue as long as the storage capacity of the document processing server 103 permits. In the transmission job queue management table, the value of the NEXT pointer 302 is
It shall be terminated by NULL code. Three
03 is a transmission queue ID, which is given a unique value in this system. A device ID 304 stores an ID of a device corresponding to the transmission job queue. This device ID is also given a unique one in this system, and in this embodiment, the network address of the device is used as this value. Reference numeral 305 denotes a valid / invalid flag. If this flag is set to invalid, the queue becomes unusable and cannot be seen by the user. 306
Is a job management table pointer, which stores an address to job data 3003 requested by a client, which will be described later.

【0030】ジョブデータ3003は8つのデータから
構成され、ジョブキュー管理データと同様にキュー管理
されている。
The job data 3003 is composed of eight data, and is managed in the same manner as the job queue management data.

【0031】307はNEXTポインタであり、次のジョブ
データ3004へのアドレスを格納しており、NEXTポイ
ンタ307の値がNULLコードによってターミネートされ
る。308はジョブIDであり、ジョブを認識するため
に用いられる。309には送信者の名前が格納され、3
10には受信者の名前が格納され、311には受信者の
アドレスが格納される。312にはカバーページのファ
イル名が格納される。313には送信画像ファイルのペ
ージ数が格納される。314には送信画像ファイルのフ
ァイル名が格納される。カバーページファイル及び送信
画像ファイルはジョブ作成時にクライアントから文書処
理サーバー103に転送され、サーバーのHDに格納さ
れる。
Reference numeral 307 denotes a NEXT pointer, which stores an address to the next job data 3004. The value of the NEXT pointer 307 is terminated by a NULL code. A job ID 308 is used for recognizing a job. In 309, the name of the sender is stored.
10 stores the name of the recipient, and 311 stores the address of the recipient. 312 stores the file name of the cover page. 313 stores the number of pages of the transmission image file. 314 stores the file name of the transmission image file. The cover page file and the transmission image file are transferred from the client to the document processing server 103 when the job is created, and stored in the HD of the server.

【0032】このように、送信ジョブキューは、クライ
アントから依頼される送信ジョブを、各キュー毎に管理
を行うものである。
As described above, the transmission job queue manages transmission jobs requested by clients for each queue.

【0033】図4は、文書処理サーバー103上で管理
される受信ジョブキューのデータ構成を示す図である。
尚、受信ジョブキューのデータは文書処理サーバー10
3のハードディスク(HD)に格納され、データ管理は
文書処理サーバー103上で動作するプログラムによっ
て行われている。
FIG. 4 is a diagram showing a data structure of a reception job queue managed on the document processing server 103.
The data in the reception job queue is stored in the document processing server 10.
3 is stored in a hard disk (HD), and data management is performed by a program operating on the document processing server 103.

【0034】図4において、401は受信キュー管理テ
ーブルポインタであり、受信ジョブキューを管理するた
めの受信ジョブキュー管理テーブル4001へのアドレ
スを格納している。尚、受信ジョブキュー管理テーブル
はファクシミリ受信サービスを提供するデバイス(マル
チファンクション装置)毎に用意されており、402〜
406までの5つのデータで構成され、それぞれがジョ
ブのキューを管理する。また、本実施形態では、各デバ
イスの提供するサービスに対応させてテーブルを用意
し、それぞれに有効・無効情報を含み、このテーブルを
複数持つことが可能である。
In FIG. 4, reference numeral 401 denotes a reception queue management table pointer, which stores an address to the reception job queue management table 4001 for managing the reception job queue. The reception job queue management table is prepared for each device (multi-function device) that provides a facsimile reception service.
It is composed of five data items up to 406, each of which manages a job queue. Further, in the present embodiment, it is possible to prepare a table corresponding to the service provided by each device, include valid / invalid information, and have a plurality of tables.

【0035】402はNEXTポインタであり、次の受信ジ
ョブキュー管理テーブル4002へのアドレスを格納し
ており、受信ジョブキューを文書処理サーバー103の
記憶容量が許す限り管理することができる。また、受信
ジョブキュー管理テーブルはNEXTポインタ402の値が
NULLコードによってターミネートされるものとする。4
03は送信キューIDであり、本システムで固有の値が
与えられる。404はデバイスIDであり、受信ジョブ
キューに対応するデバイスのIDが格納される。このデ
バイスIDも本システムで固有のものが与えられ、本実
施形態ではこの値としてデバイスのネットワークアドレ
スを用いるものとする。405は有効・無効フラグであ
り、このフラグが無効にセットされていると、このキュ
ーは使用不能となり、デバイスによって受信された受信
文書は文書処理サーバー103にアップロードされなく
なる。406はジョブ管理テーブルポインタであり、後
述するデバイスによって受信されたジョブデータ400
3へのアドレスを格納している。
Reference numeral 402 denotes a NEXT pointer, which stores an address to the next reception job queue management table 4002, and can manage the reception job queue as long as the storage capacity of the document processing server 103 permits. In the reception job queue management table, the value of the NEXT pointer 402 is
It shall be terminated by NULL code. 4
03 is a transmission queue ID, which is given a unique value in this system. A device ID 404 stores the ID of a device corresponding to the reception job queue. This device ID is also given a unique one in this system, and in this embodiment, the network address of the device is used as this value. Reference numeral 405 denotes a valid / invalid flag. If this flag is set to invalid, the queue is disabled, and the received document received by the device is not uploaded to the document processing server 103. Reference numeral 406 denotes a job management table pointer, which stores job data 400 received by a device described later.
3 is stored.

【0036】ジョブデータ4003は4つのデータから
構成され、ジョブキュー管理データと同様にキュー管理
されている。
The job data 4003 is composed of four data, and is managed in the same manner as the job queue management data.

【0037】407はNEXTポインタであり、次のジョブ
データ4004へのアドレスを格納しており、NEXTポイ
ンタ407の値がNULLコードによってターミネートされ
る。408はジョブIDであり、ジョブを認識するため
に用いられる。409には受信画像ファイルのページ数
が格納され、410には受信画像ファイルのファイル名
が格納される。受信画像ファイルは、受信時にデバイス
から文書処理サーバー103に転送され、サーバーのH
Dに格納される。
Reference numeral 407 denotes a NEXT pointer, which stores an address to the next job data 4004, and the value of the NEXT pointer 407 is terminated by a NULL code. A job ID 408 is used for recognizing a job. 409 stores the number of pages of the received image file, and 410 stores the file name of the received image file. The received image file is transferred from the device to the document processing server 103 upon reception, and the H
D.

【0038】このように、受信ジョブキューは、デバイ
スで受信されたジョブを、各キュー毎に管理を行うもの
である。
As described above, the reception job queue manages jobs received by the device for each queue.

【0039】図5は、文書処理サーバー103上で管理
される印刷ジョブキューのデータ構成を示す図である。
尚、印刷ジョブキューのデータは文書処理サーバー10
3のハードディスク(HD)に格納され、データ管理は
文書処理サーバー103上で動作するプログラムによっ
て行われている。
FIG. 5 is a diagram showing a data structure of a print job queue managed on the document processing server 103.
The print job queue data is stored in the document processing server 10.
3 is stored in a hard disk (HD), and data management is performed by a program operating on the document processing server 103.

【0040】図5において、501は印刷キュー管理テ
ーブルポインタであり、印刷ジョブキューを管理するた
めの印刷ジョブキュー管理テーブル5001へのアドレ
スを格納している。尚、印刷ジョブキュー管理テーブル
は印刷サービスを提供するデバイス(マルチファンクシ
ョン装置)毎に用意されており、502〜506までの
5つのデータで構成され、それぞれがジョブのキューを
管理する。また、本実施形態では、各デバイスの提供す
るサービスに対応させてテーブルを用意し、それぞれに
有効・無効情報を含み、このテーブルは複数持つことが
可能である。
In FIG. 5, reference numeral 501 denotes a print queue management table pointer, which stores an address to the print job queue management table 5001 for managing the print job queue. The print job queue management table is prepared for each device (multi-function device) that provides a print service, and includes five data items 502 to 506, each of which manages a job queue. In this embodiment, a table is prepared corresponding to the service provided by each device, and each table contains valid / invalid information. It is possible to have a plurality of tables.

【0041】502はNEXTポインタであり、次の印刷ジ
ョブキュー管理テーブル5002へのアドレスを格納し
ており、印刷ジョブキューを文書処理サーバー103の
記憶容量が許す限り管理することができる。また、印刷
ジョブキュー管理テーブルはNEXTポインタ502の値が
NULLコードによってターミネートされるものとする。5
03は印刷キューIDであり、本システムで固有の値が
与えられる。504はデバイスIDであり、印刷ジョブ
キューに対応するデバイスのIDが格納される。このデ
バイスIDも本システムで固有のものが与えられ、本実
施形態ではこの値としてデバイスのネットワークアドレ
スを用いるものとする。505は有効・無効フラグであ
り、このフラグが無効にセットされていると、このキュ
ーは使用不能となり、ユーザから見えなくなる。506
はジョブ管理テーブルポインタであり、後述するクライ
アントから依頼されたジョブデータ5003へのアドレ
スを格納している。
Reference numeral 502 denotes a NEXT pointer, which stores an address to the next print job queue management table 5002, and can manage the print job queue as long as the storage capacity of the document processing server 103 permits. In the print job queue management table, the value of the NEXT pointer 502 is
It shall be terminated by NULL code. 5
03 is a print queue ID, which is given a unique value in this system. A device ID 504 stores a device ID corresponding to the print job queue. This device ID is also given a unique one in this system, and in this embodiment, the network address of the device is used as this value. Reference numeral 505 denotes a valid / invalid flag. If this flag is set to invalid, the queue becomes unusable and cannot be seen by the user. 506
Is a job management table pointer, which stores an address to job data 5003 requested by a client described later.

【0042】ジョブデータ5003は4つのデータから
構成され、ジョブキュー管理データと同様にキュー管理
されている。
The job data 5003 is composed of four data, and is managed in the same manner as the job queue management data.

【0043】507はNEXTポインタであり、次のジョブ
データ5004へのアドレスを格納しており、NEXTポイ
ンタ507の値がNULLコードによってターミネートされ
る。508はジョブIDであり、ジョブを認識するため
に用いられる。509には印刷画像ファイルのページ数
が格納され、510には印刷画像ファイルのファイル名
が格納される。印刷画像ファイルは、ジョブ作成時にク
ライアントから文書処理サーバー103に転送され、サ
ーバーのHDに格納される。
Reference numeral 507 denotes a NEXT pointer, which stores an address to the next job data 5004. The value of the NEXT pointer 507 is terminated by a NULL code. A job ID 508 is used for recognizing a job. 509 stores the number of pages of the print image file, and 510 stores the file name of the print image file. The print image file is transferred from the client to the document processing server 103 when the job is created, and stored in the HD of the server.

【0044】このように、印刷ジョブキューは、クライ
アントから依頼される印刷ジョブを、各キュー毎に管理
を行うものである。
As described above, the print job queue manages a print job requested by a client for each queue.

【0045】図6は、文書処理サーバー103上で管理
されるスキャンジョブキューのデータ構成を示す図であ
る。尚、スキャンジョブキューのデータは文書処理サー
バー103のハードディスク(HD)に格納され、デー
タ管理は文書処理サーバー103上で動作するプログラ
ムによって行われている。
FIG. 6 is a diagram showing a data structure of a scan job queue managed on the document processing server 103. The data of the scan job queue is stored on the hard disk (HD) of the document processing server 103, and the data management is performed by a program running on the document processing server 103.

【0046】図6において、601はスキャンキュー管
理テーブルポインタであり、スキャンジョブキューを管
理するためのスキャンジョブキュー管理テーブル600
1へのアドレスを格納している。尚、スキャンジョブキ
ュー管理テーブルはスキャンサービスを提供するデバイ
ス(マルチファンクション装置)毎に用意されており、
602〜606までの5つのデータで構成され、それぞ
れがジョブのキューを管理する。また、本実施形態で
は、各デバイスの提供するサービスに対応させてテーブ
ルを用意し、それぞれに有効・無効情報を含み、このテ
ーブルは複数持つことが可能である。
In FIG. 6, reference numeral 601 denotes a scan queue management table pointer, which is a scan job queue management table 600 for managing a scan job queue.
1 is stored. A scan job queue management table is prepared for each device (multifunction device) that provides a scan service.
It is composed of five data items 602 to 606, each of which manages a job queue. In this embodiment, a table is prepared corresponding to the service provided by each device, and each table contains valid / invalid information. It is possible to have a plurality of tables.

【0047】602はNEXTポインタであり、次のスキャ
ンジョブキュー管理テーブル6002へのアドレスを格
納しており、スキャンジョブキューを文書処理サーバー
103の記憶容量が許す限り管理することができる。ま
た、スキャンジョブキュー管理テーブルはNEXTポインタ
602の値がNULLコードによってターミネートされるも
のとする。603はスキャンキューIDであり、本シス
テムで固有の値が与えられる。604はデバイスIDで
あり、スキャンジョブキューに対応するデバイスのID
が格納される。このデバイスIDも本システムで固有の
ものが与えられ、本実施形態ではこの値としてデバイス
のネットワークアドレスを用いるものとする。605は
有効・無効フラグであり、このフラグが無効にセットさ
れていると、このキューは使用不能となり、ユーザから
見えなくなる。606はジョブ管理テーブルポインタで
あり、クライアントから依頼されたジョブデータ600
3へのアドレスを格納している。
Reference numeral 602 denotes a NEXT pointer which stores an address to the next scan job queue management table 6002, and can manage the scan job queue as long as the storage capacity of the document processing server 103 permits. In the scan job queue management table, it is assumed that the value of the NEXT pointer 602 is terminated by a NULL code. Reference numeral 603 denotes a scan queue ID, which is given a unique value in the present system. Reference numeral 604 denotes a device ID, which is an ID of a device corresponding to the scan job queue.
Is stored. This device ID is also given a unique one in this system, and in this embodiment, the network address of the device is used as this value. Reference numeral 605 denotes a valid / invalid flag. If this flag is set to invalid, the queue becomes unusable and cannot be seen by the user. Reference numeral 606 denotes a job management table pointer, which is used for job data 600 requested by the client.
3 is stored.

【0048】ジョブデータ6003は4つのデータから
構成され、ジョブキュー管理データと同様にキュー管理
されている。
The job data 6003 is composed of four data, and is managed in the same manner as the job queue management data.

【0049】607はNEXTポインタであり、次のジョブ
データ6004へのアドレスを格納しており、NEXTポイ
ンタ607の値がNULLコードによってターミネートされ
る。608はジョブIDであり、ジョブを認識するため
に用いられる。609にはスキャン画像ファイルのペー
ジ数が格納され、610にはスキャン画像ファイルのフ
ァイル名が格納される。スキャン画像ファイルはデバイ
スから読み込まれた後にデバイスから文書処理サーバー
103に転送され、サーバーのHDに格納される。
Reference numeral 607 denotes a NEXT pointer, which stores an address to the next job data 6004, and the value of the NEXT pointer 607 is terminated by a NULL code. A job ID 608 is used for recognizing a job. 609 stores the number of pages of the scanned image file, and 610 stores the file name of the scanned image file. The scanned image file is read from the device, transferred from the device to the document processing server 103, and stored in the HD of the server.

【0050】このように、スキャンジョブキューは、ク
ライアントから依頼されるスキャンジョブ及びデバイス
から起動されるスキャンジョブを、各キュー毎に管理を
行うものである。
As described above, the scan job queue manages a scan job requested from a client and a scan job started from a device for each queue.

【0051】図7は、文書処理サーバー103或いはデ
バイス上で管理されるテンプレートキューのデータ構成
を示す図である。尚、テンプレートジョブキューのデー
タは文書処理サーバー103のハードディスク(HD)
及びデバイス上の記憶手段に格納され、データ管理は文
書処理サーバー103及びデバイス上で動作するプログ
ラムによって行われている。また本実施形態では、デバ
イス上にテンプレートを持つだけでなく、文書処理サー
パー103上においてもテンプレートデータを管理して
いるものとする。
FIG. 7 is a diagram showing a data structure of a template queue managed on the document processing server 103 or the device. The data in the template job queue is stored on the hard disk (HD) of the document processing server 103.
The data management is performed by the document processing server 103 and a program operating on the device. In this embodiment, it is assumed that the template data is managed not only on the device but also on the document processing server 103.

【0052】図7において、701はテンプレートキュ
ー管理テーブルポインタであり、テンプレートキューを
管理するためのテンプレートキュー管理テーブル700
1へのアドレスを格納している。尚、テンプレートキュ
ー管理テーブルは文書処理サーバー103に接続された
すべてのデバイス(マルチファンクション装置)毎に用
意されており、702〜706までの5つのデータで構
成され、それぞれがテンプレートのキューを管理する。
また本実施形態では、各デバイスに対応させてテーブル
を用意し、それぞれのテンプレートに固有のIDを持た
せて管理することにより、デバイスよりID指定でテン
プレートをダウンロードすることが可能になる。
In FIG. 7, reference numeral 701 denotes a template queue management table pointer, which is a template queue management table 700 for managing the template queue.
1 is stored. Note that the template queue management table is prepared for every device (multi-function device) connected to the document processing server 103, and includes five data items 702 to 706, each of which manages a template queue. .
In this embodiment, a table is prepared for each device, and each template has a unique ID and is managed, so that a template can be downloaded from a device by specifying an ID.

【0053】702はNEXTポインタであり、次のテンプ
レートキュー管理テーブル7002へのアドレスを格納
しており、テンプレートキューを文書処理サーバー10
3の記憶容量が許す限り管理することができる。また、
テンプレートジョブキュー管理テーブルはNEXTポインタ
702の値がNULLコードによってターミネートされるも
のとする。703はテンプレートキューIDであり、本
システムで固有の値が与えられる。704はデバイスI
Dであり、テンプレートキューに対応するデバイスのI
Dが格納される。このデバイスIDも本システムで固有
のものが与えられ、本実施形態ではこの値としてデバイ
スのネットワークアドレスを用いるものとする。705
は有効・無効フラグであり、このフラグが無効にセット
されていると、このキューは使用不能となり、テンプレ
ートは使用できない。706はテンプレート管理テーブ
ルポインタであり、後述するテンプレートデータ700
3へのアドレスを格納している。
Reference numeral 702 denotes a NEXT pointer, which stores an address to the next template queue management table 7002, and stores the template queue in the document processing server 10.
3 can be managed as long as the storage capacity allows. Also,
In the template job queue management table, it is assumed that the value of the NEXT pointer 702 is terminated by a NULL code. A template queue ID 703 is given a unique value in the present system. 704 is a device I
D, the device I corresponding to the template queue
D is stored. This device ID is also given a unique one in this system, and in this embodiment, the network address of the device is used as this value. 705
Is a valid / invalid flag. If this flag is set to invalid, this queue is disabled and the template cannot be used. Reference numeral 706 denotes a template management table pointer.
3 is stored.

【0054】テンプレートデータ7003は8つのデー
タから構成され、テンプレートキュー管理データと同様
にキュー管理されている。
The template data 7003 is composed of eight data, and is managed in the same manner as the template queue management data.

【0055】707はNEXTポインタであり、次のテンプ
レートデータ7004へのアドレスを格納しており、NE
XTポインタ707の値がNULLコードによってターミネー
トされる。708はテンプレートIDであり、テンプレ
ートを認識するために用いられる。709はジョブ種別
であり、テンプレートのジョブ種別が格納される。本実
施形態では、スキャン送信受信、印刷の種類のジョブ種
別があるものとする。710には送信者の名前が格納さ
れ、711には受信者の名前が格納され、712は受信
者のアドレスが格納される。713にはカバーページの
ファイル名が格納される。カバーページファイル及び送
信画像ファイルはジョブ作成時にクライアントから文書
処理サーバー103に転送され、サーバーのHDに格納
される。714にはスキャンモードが格納され、テンプ
レートがデバイス上から指定された場合のスキャン設定
は714に格納されたデータが用いられる。
Reference numeral 707 denotes a NEXT pointer which stores an address to the next template data 7004,
The value of the XT pointer 707 is terminated by a NULL code. A template ID 708 is used to recognize the template. A job type 709 stores the job type of the template. In this embodiment, it is assumed that there are job types of scan transmission / reception and printing. 710 stores the name of the sender, 711 stores the name of the recipient, and 712 stores the address of the recipient. 713 stores a file name of the cover page. The cover page file and the transmission image file are transferred from the client to the document processing server 103 when the job is created, and stored in the HD of the server. A scan mode is stored in the 714, and data stored in the 714 is used for scan setting when a template is specified from the device.

【0056】図8は、文書処理サーバー103上で管理
されるデバイス管理テーブルのデータ構成を示す図であ
る。尚、デバイス管理テーブルのデータは文書処理サー
バー103のハードディスク(HD)に格納され、デー
タ管理は文書処理サーバー103上で動作するプログラ
ムによって行われている。
FIG. 8 is a diagram showing a data structure of a device management table managed on the document processing server 103. The data of the device management table is stored in the hard disk (HD) of the document processing server 103, and the data management is performed by a program running on the document processing server 103.

【0057】図8において、801はデバイス管理テー
ブルポインタであり、デバイス管理テーブルを管理する
ためのデバイス管理テーブル8001へのアドレスを格
納している。
In FIG. 8, reference numeral 801 denotes a device management table pointer, which stores an address to the device management table 8001 for managing the device management table.

【0058】デバイス管理テーブルは図示するようなデ
ータにより構成され、ジョブキュー管理データと同様に
キュー管理されている。
The device management table is composed of data as shown in the figure, and is managed in the same manner as job queue management data.

【0059】802はNEXTポインタであり、次のデバイ
ス管理テーブル8002へのアドレスを格納しており、
NEXTポインタ802の値がNULLコードによってターミネ
ートされる。803はデバイスIDであり、本システム
で固有のものが格納される。本実施形態では、デバイス
のネットワークアドレスが格納されている。804には
デバイスの名前が格納される。このデバイス名は、キュ
ーの名前としてユーザ(クライアント)に表示されるも
のである。
Reference numeral 802 denotes a NEXT pointer, which stores an address to the next device management table 8002.
The value of the NEXT pointer 802 is terminated by a NULL code. A device ID 803 stores a device ID unique to the present system. In the present embodiment, the network address of the device is stored. 804 stores the name of the device. This device name is displayed to the user (client) as a queue name.

【0060】805にはこのデバイスに対応した送信キ
ューIDが格納される。806にはこのデバイスに対応
した受信キューIDが格納される。807にはこのデバ
イスに対応した印刷キューIDが格納される。808に
はこのデバイスに対応したスキャンキューIDが格納さ
れる。809にはこのデバイスに対応したテンプレート
キューIDが格納される。810には送信能力、811
には受信能力、812には印刷能力、813にはスキャ
ン能力として、それぞれに解像度、紙サイズ、速度等の
能力パラメータが格納される。
In a field 805, a transmission queue ID corresponding to this device is stored. 806 stores a reception queue ID corresponding to this device. 807 stores a print queue ID corresponding to this device. 808 stores a scan queue ID corresponding to this device. 809 stores a template queue ID corresponding to this device. 810 has a transmission capability, 811
, A capability parameter such as resolution, paper size, speed, and the like are stored as reception capability, 812 as printing capability, and 813 as scanning capability, respectively.

【0061】デバイス管理テーブルでは、各種デバイス
の管理を行い、全てのデバイスに対応してテーブルが作
成される。また、デバイス管理テーブルはクライアント
でも同じ構造で使用される。但し、クライアント上では
文書処理サーバー103から通知されたもののみを管理
する。
In the device management table, various devices are managed, and a table is created corresponding to all devices. The device management table is also used in the client in the same structure. However, on the client, only those notified from the document processing server 103 are managed.

【0062】図9は、文書処理サーバー103上で管理
されるユーザ管理テーブルのデータ構成を示す図であ
る。ユーザ管理テーブルのデータは文書処理サーバー1
03のハードディスク(HD)に格納され、データ管理
は文書処理サーバー103上で動作するプログラムによ
って行われている。
FIG. 9 shows the data structure of the user management table managed on the document processing server 103. The data in the user management table is stored in the document processing server 1.
The data is stored in a hard disk (HD) 03 and data management is performed by a program running on the document processing server 103.

【0063】図9において、9001はユーザ管理テー
ブルである。尚、このテーブルは、他のテーブルのよう
にキュー管理はされておらず、通常の配列として管理さ
れているものとする。
In FIG. 9, reference numeral 9001 denotes a user management table. It should be noted that this table is not queue-managed like other tables, but is managed as a normal array.

【0064】901はユーザIDが格納される。902
はアクセス送信キューテーブルポインタであり、アクセ
ス可能な送信サービスキューテーブル9002へのアド
レスが格納されている。また同様に903は受信アクセ
スキューテーブルポインタ、904は印刷アクセスキュ
ーテーブルポインタ、905はスキャンアクセスキュー
テーブルポインタである。906には文書処理サーバー
103にログインする際に用いられるユーザ名が格納さ
れている。907にはログイン時に用いられるパスワー
ドが格納されている。908にはユーザの名前が格納さ
れ、このユーザ名はカバーページの発信人名称等に用い
られる。909にはユーザの電話番号が格納され、この
情報もカバーページに用いられる。
Reference numeral 901 stores a user ID. 902
Is an access transmission queue table pointer, which stores an address to an accessible transmission service queue table 9002. Similarly, 903 is a reception access queue table pointer, 904 is a print access queue table pointer, and 905 is a scan access queue table pointer. A user name 906 is used to log in to the document processing server 103. 907 stores a password used at the time of login. 908 stores the name of the user, and this user name is used as the name of the sender of the cover page. 909 stores the telephone number of the user, and this information is also used for the cover page.

【0065】アクセス送信キューテーブルポインタ90
2でアドレスされるアクセスキューテーブル9002
は、ユーザがアクセス可能な各種ジョブキューのキュー
IDをキュー管理している。910はNEXTポインタであ
り、次のアクセスキューテーブルへのアドレスを格納し
ており、NEXTポインタ910の値がNULLコードによって
ターミネートされる。911には送信キューIDが格納
される。
Access transmission queue table pointer 90
Access queue table 9002 addressed by
Manages queue IDs of various job queues accessible to the user. A NEXT pointer 910 stores an address to the next access queue table, and the value of the NEXT pointer 910 is terminated by a NULL code. A transmission queue ID 911 is stored.

【0066】このように、ユーザ管理テーブルは文書処
理サーバー103を使用するユーザを管理するために用
いられ、ユーザが追加される度に作成される。
As described above, the user management table is used to manage users who use the document processing server 103, and is created each time a user is added.

【0067】以上の構成を有する文書処理システムにお
いて、デバイスの一つであるマルチファンクション装置
がはじめに自機に設定されている文書処理サーバーに対
してログインする際のサーバーでの処理について説明す
る。
In the document processing system having the above configuration, a description will be given of processing at the server when a multi-function device, which is one of the devices, first logs in to the document processing server set for itself.

【0068】図10は、デバイスがログインする際の文
書処理サーバー103の処理を示すフローチャートであ
る。まず、ステップS1001において、文書処理サー
バー103はデバイスがはじめに自機に設定されたサー
バーに対して行ったログイン要求を受け付ける。尚、ロ
グインコマンドには、9001で示す情報が含まれてい
る。また、本実施形態の文書処理サーバー103は、複
数台のデバイスの管理が可能であるので、ログイン要求
は無制限に受け付けている。
FIG. 10 is a flowchart showing processing of the document processing server 103 when a device logs in. First, in step S1001, the document processing server 103 accepts a login request made by a device to a server initially set in its own device. Note that the login command includes information indicated by 9001. Further, since the document processing server 103 of the present embodiment can manage a plurality of devices, it accepts a login request without limitation.

【0069】次に、ログインコマンドを受け付けるとス
テップS1002へ進み、サーバー103が管理してい
るデバイスを調べるために、図8に示すデバイス管理テ
ーブルポインタ801をチェックする。ここで、ポイン
タの値がNULLであった場合は現在管理しているデバイス
はないのでステップS1006へ進み、ログインコマン
ドの情報に基づき、新たなデバイス管理テーブル800
1を作成し、そのNEXTポインタ802に次のデバイス管
理テーブル8002の先頭アドレスを格納すると共に、
次のデバイス管理テーブル8002のNEXTポインタにNU
LLコードを格納する。
Next, upon receiving a login command, the flow advances to step S1002 to check the device management table pointer 801 shown in FIG. 8 to check the devices managed by the server 103. If the value of the pointer is NULL, there is no device currently being managed, and the process advances to step S1006 to create a new device management table 800 based on the information of the login command.
1 is created, the start address of the next device management table 8002 is stored in the NEXT pointer 802, and
NU is set in the NEXT pointer of the next device management table 8002.
Stores LL code.

【0070】次に、ステップS1007において、デバ
イスが提供するサービスに対応するジョブキュー管理テ
ーブル3001,4001,5001,6001,70
01を作成し、次のジョブキュー管理テーブル300
2,4002,5002,6002,7002をリンク
する。そして、ステップS1008において、ログイン
コマンドに対するレスポンスをデバイスに返すことによ
って処理を終了する。
Next, in step S1007, the job queue management tables 3001, 4001, 5001, 6001, 70 corresponding to the services provided by the device.
01 and the next job queue management table 300
2,4002,5002,6002,7002. Then, in step S1008, the process ends by returning a response to the login command to the device.

【0071】一方、上述のステップS1002におい
て、ポインタの値がNULLでない場合はステップS100
3へ進み、ポインタの指し示すデバイス管理テーブルを
獲得しデータを読み出す。そして、ステップS1004
において、ログインコマンドに含まれていたデバイスI
Dと読み出したデバイスIDの比較を行い、一致すれば
既に管理下にあるデバイスと判断し、上述のステップS
1008へと進む。
On the other hand, if the value of the pointer is not NULL in step S1002, step S100
Proceed to 3 to acquire the device management table indicated by the pointer and read the data. Then, step S1004
, The device I included in the login command
D is compared with the read device ID, and if they match, it is determined that the device is already under management, and the above-described step S
Proceed to 1008.

【0072】また、上述のデバイスIDが一致しなけれ
ばステップS1005へ進み、次の管理テーブルのデー
タと比較するために、そのNEXTポインタの値を調べる。
ここで、NULLでなければステップS1003に戻り、次
の管理テーブルを獲得する。また、NEXTポインタがNULL
であればログインしてきたデバイスが新たなデバイスと
判断し、ステップS1006へ進み、上述のテーブル作
成処理を行う。
If the device IDs do not match, the flow advances to step S1005 to check the value of the NEXT pointer to compare with the next data in the management table.
If it is not NULL, the process returns to step S1003 to acquire the next management table. Also, the NEXT pointer is NULL
If so, the device that has logged in is determined to be a new device, and the process advances to step S1006 to perform the above-described table creation processing.

【0073】次に、デバイスの一つであるマルチファン
クション装置が送信処理、受信処理、印刷処理、スキャ
ン処理等のジョブを行うために、ジョブ獲得要求コマン
ドを送出し、このコマンドを受け取った際のサーバーの
処理について説明する。尚、本実施形態では、デバイス
が送信処理を行う場合の文書処理サーバー103での処
理を例に説明する。
Next, a multi-function device, which is one of the devices, sends a job acquisition request command to perform a job such as a transmission process, a reception process, a printing process, and a scanning process. The processing of the server will be described. In the present embodiment, the processing in the document processing server 103 when the device performs the transmission processing will be described as an example.

【0074】図11は、デバイスがジョブを行う際の文
書処理サーバー103の処理を示すフローチャートであ
る。まず、ステップS1101において、文書処理サー
バー103がデバイスの一つであるマルチファンクショ
ン装置からジョブ獲得要求を受け付ける。尚、ジョブ獲
得要求はデバイスが通信等の動作を行っていないときに
定期的に発行され、コマンドの中にはデバイスIDが含
まれている。
FIG. 11 is a flowchart showing processing of the document processing server 103 when a device performs a job. First, in step S1101, the document processing server 103 receives a job acquisition request from a multifunction device, which is one of the devices. Note that the job acquisition request is issued periodically when the device is not performing operations such as communication, and the device ID is included in the command.

【0075】次に、ステップS1102において、デバ
イスからジョブ獲得要求を受け付けたサーバー103が
管理している送信ジョブキューを調べるために、図3に
示す送信キュー管理テーブルポインタ301をチェック
する。ここで、ポインタの値がNULLであった場合は現在
管理している送信ジョブキューはないのでステップS1
110へ進み、ジョブなしでレスポンスをデバイスに返
す。
Next, in step S1102, the transmission queue management table pointer 301 shown in FIG. 3 is checked to check the transmission job queue managed by the server 103 that has received the job acquisition request from the device. Here, if the value of the pointer is NULL, there is no transmission job queue that is currently being managed, so that step S1 is executed.
Proceed to 110 and return a response to the device without a job.

【0076】また、ポインタの値がNULLでない場合はス
テップS1103へ進み、ポインタの指し示す送信ジョ
ブキュー管理テーブル(3001,3002,…)を獲
得しデータを読み出す。そして、ステップS1104に
おいて、ジョブ獲得要求コマンドのデータに含まれてい
たデバイスIDと、読み出したデバイスID304の比
較を行う。ここで、一致すればステップS1106へ進
み、キューに繋がっているジョブを検索するために、送
信ジョブキュー管理テーブルのジョブ管理テーブルポイ
ンタ306をチェックする。ここで、NULLであれば現在
デバイスが処理すべきジョブは存在しないので上述のス
テップS1110へ進み、ジョブなしでレスポンスをデ
バイスに返す。
If the value of the pointer is not NULL, the flow advances to step S1103 to acquire the transmission job queue management table (3001, 3002,...) Indicated by the pointer and read the data. Then, in step S1104, the device ID included in the data of the job acquisition request command is compared with the read device ID 304. If they match, the process advances to step S1106 to check the job management table pointer 306 of the transmission job queue management table to search for a job connected to the queue. Here, if NULL, there is no job to be processed by the device at present, so the process proceeds to step S1110, and a response is returned to the device without a job.

【0077】また、ジョブ管理テーブルポインタ306
がNULLでない場合はステップS1107へ進み、そのポ
インタが指し示すジョブデータ3003を獲得する。そ
して、ステップS1108において、ジョブデータと画
像ファイルをデバイスに転送する。その後、転送が終了
すると、ステップS1109へ進み、サーバー103内
に残ったジョブデータ及び画像ファイルを消去して処理
を終了する。
The job management table pointer 306
If is not NULL, the process advances to step S1107 to acquire the job data 3003 indicated by the pointer. Then, in step S1108, the job data and the image file are transferred to the device. Thereafter, when the transfer is completed, the process proceeds to step S1109, in which the job data and the image file remaining in the server 103 are deleted, and the process ends.

【0078】一方、ステップS1104において、デバ
イスIDが一致しなければステップS1105へ進み、
次のキューを探すために、NEXTポインタ302をチェッ
クし、NULLの場合はもう探すべきキューがないのでステ
ップS1110へ進み、NULLでなければステップS11
03に戻り、次のテーブルを獲得する。尚、デバイスに
対応するキュー管理テーブルが見つからないときも、同
様に処理をジョブなしでレスポンスを返す。
On the other hand, if it is determined in step S1104 that the device IDs do not match, the flow advances to step S1105.
In order to search for the next queue, the NEXT pointer 302 is checked. If it is NULL, there is no more queue to search, and the process proceeds to step S1110. If it is not NULL, the process proceeds to step S11.
Return to 03 to get the next table. When the queue management table corresponding to the device is not found, the process returns a response without a job.

【0079】次に、ユーザがテンプレート登録を行うた
めに、クライアントから送出されるキュー情報獲得要求
を受け取った際のサーバーの処理について説明する。
Next, the processing of the server when the user receives a queue information acquisition request sent from the client in order to register a template will be described.

【0080】図12は、ユーザがテンプレート登録を行
う際の文書処理サーバー103での処理を示すフローチ
ャートである。まず、ユーザがテンプレート登録操作を
行う際には、どのデバイスが使用できるか知る必要があ
るため、クライアントは文書処理サーバー103に対し
てキュー情報獲得要求を送出する。尚、この獲得要求コ
マンドの中にはユーザIDが含まれている。
FIG. 12 is a flowchart showing processing in the document processing server 103 when a user registers a template. First, when a user performs a template registration operation, it is necessary to know which device can be used. Therefore, the client sends a queue information acquisition request to the document processing server 103. The acquisition request command includes a user ID.

【0081】ステップS1201において、文書処理サ
ーバー103がこの要求を受け取るとステップS120
2へ進み、図9に示すユーザ管理テーブル9001から
対応するユーザIDのアクセスキューテーブルポインタ
の値をチェックする。ここでチェックするキューは要求
されたサービスに応じて変わり、送信サービスの場合は
アクセス送信キューテーブルポインタ902をチェック
する。ポインタの値がNULLであれば、ユーザがアクセス
できるキューはないのでステップS1211へ処理を進
め、処理を終了する。
In step S1201, when the document processing server 103 receives this request, the process proceeds to step S120.
The process proceeds to step S2, where the value of the access queue table pointer of the corresponding user ID is checked from the user management table 9001 shown in FIG. The queue to be checked here changes according to the requested service. In the case of the transmission service, the access transmission queue table pointer 902 is checked. If the value of the pointer is NULL, there is no queue that can be accessed by the user, so the process proceeds to step S1211 and ends.

【0082】また、ポインタの値がNULLでなければステ
ップS1203へ進み、ポインタの指し示すアクセスキ
ューテーブルポインタ(例えば送信の場合は902)を
獲得し、ステップS1204において、その中の送信キ
ューID911を読み出す。次に、ステップS1205
において、読み出した送信キューID911に対応した
デバイスの情報を獲得するために、図8に示すデバイス
管理テーブルポインタ801がNULLか否かをチェックす
る。ポインタがNULLであれば、システムが管理している
デバイスがないのでステップS1211へ処理を進め、
デバイスリスト情報をクライアントにレスポンスして処
理を終了する。
If the value of the pointer is not NULL, the flow advances to step S1203 to obtain an access queue table pointer (for example, 902 in the case of transmission) indicated by the pointer, and in step S1204, reads out the transmission queue ID 911 in the table. Next, step S1205
In order to acquire the information of the device corresponding to the read transmission queue ID 911, it is checked whether or not the device management table pointer 801 shown in FIG. 8 is NULL. If the pointer is NULL, there is no device managed by the system, and the process advances to step S1211.
The process ends after responding to the client with the device list information.

【0083】また、ポインタの値がNULLでなければステ
ップS1206へ進み、ポインタの指し示すデバイス管
理テーブルを獲得しその値を読み出す。そして、ステッ
プS1207において、ステップS1204で読み出し
た送信キューIDとデバイス管理テーブルに登録された
送信キューIDとが−致するか否かをチェックする。こ
こで、一致すればユーザが使用できるデバイスであるの
でステップS1208へ進み、クライアントにレスポン
スするためのデータとして、デバイスリストにデバイス
情報をセットする。そして、ステップS1210へ進
み、後述する次の送信キューIDを獲得する。
If the value of the pointer is not NULL, the flow advances to step S1206 to acquire a device management table pointed to by the pointer and read the value. In step S1207, it is checked whether the transmission queue ID read in step S1204 and the transmission queue ID registered in the device management table match. Here, if they match, the device can be used by the user, and the process advances to step S1208 to set device information in the device list as data for responding to the client. The process advances to step S1210 to acquire the next transmission queue ID described later.

【0084】一方、上述のステップS1207におい
て、一致しなければ次のデバイス管理テーブルを獲得す
るためにステップS1209へ進み、NEXTポインタの値
をチェックする。ここで、ポインタがNULLでなければス
テップS1206に戻り、上述の処理を繰り返す。ま
た、NEXTポインタがNULLであれば、送信キューIDに対
応したデバイスがないと判断し、次の送信キューIDを
獲得するために、ステップS1210において、図9に
示すアクセスキューテーブルのNEXTポインタの値をチェ
ックする。ここで、NEXTポインタの値がNULLでなければ
ステップS1203に戻り、次のアクセスキューテーブ
ルを獲得する。また、NULLであればステップS1211
へ進み、現在までの処理で作成したデバイスリスト情報
をクライアントにレスポンスして処理を終了する。
On the other hand, if there is no match in the above step S1207, the flow advances to step S1209 to acquire the next device management table, and the value of the NEXT pointer is checked. Here, if the pointer is not NULL, the process returns to step S1206, and the above processing is repeated. If the NEXT pointer is NULL, it is determined that there is no device corresponding to the transmission queue ID, and the value of the NEXT pointer in the access queue table shown in FIG. Check. If the value of the NEXT pointer is not NULL, the process returns to step S1203 to acquire the next access queue table. If NULL, step S1211
The process is returned to the client with the device list information created in the processing up to the present, and the processing ends.

【0085】そして、クライアントでは、送られてきた
デバイスリスト情報に基づき、図8に示すデバイス管理
テーブルを作成し、ユーザに使用できるデバイスとその
能力を表示し、その情報に基づきテンプレートを作成さ
せることを可能とする。但し、有効・無効フラグが無効
にセットされていた場合は表示されなくなる。また、本
実施形態における文書処理システムでは、スキャンテン
プレートも作成できるので同様の処理をスキャンテンプ
レート作成時にも行う。
Then, the client creates a device management table shown in FIG. 8 based on the device list information sent, displays the available devices and their capabilities to the user, and causes the user to create a template based on the information. Is possible. However, when the valid / invalid flag is set to invalid, the display is not performed. Further, in the document processing system according to the present embodiment, a scan template can be created, and thus the same processing is performed when a scan template is created.

【0086】図13は、クライアント上で送信ジョブテ
ンプレートを設定する画面を示す図である。図13に示
す例では、送信ジョブテンプレートとして、相手先氏名
及びFAX番号1301、送信者氏名及びFAX番号1
302、FAX一覧1303、デバイス能力1304、
読取解像度1305、及び読取モード1306が記述さ
れているが、これ以外にも、以下のものがパラメータと
して記述されるものである。 (1)相手受信機に送信するサブアドレスデータ及びパ
スワードデータ(例えばITU−T勧告T.30に準拠
したもの)。相手受信機は受信したサブアドレスデータ
に対応する宛先に受信画像データを転送したり、そのサ
ブアドレスデータに対応するメモリボックスに画像デー
タを親展受信する。またパスワードデータは親展受信し
た画像データをメモリボックスから引き出す際に使用さ
れる。 (2)相手受信機に対して受領通知を要求するか否かの
情報、受領通知の方法(電子メール、FAX、電話によ
る音声通知)及び受領通知先情報。これらの情報は、例
えばサリュテーション・プロトコル等により相手受信機
に通知される。 (3)相手受信機がビジーであった場合の処置、同一宛
先にリダイヤルを行うか、又は代替送信先に送信を振り
替えるかを示す情報。前者の場合にはリダイヤル回数、
リダイヤル間隔が更に付加され、後者の場合には代替送
信先情報が付加される。 (4)送信結果を通知するか否かの情報。通知する場合
には通知先情報。デバイスは送信ジョブ終了後、この情
報に基づきその送信ジョブの結果を通知する。
FIG. 13 is a diagram showing a screen for setting a transmission job template on the client. In the example shown in FIG. 13, as the transmission job template, the destination name and FAX number 1301, the sender name and FAX number 1
302, FAX list 1303, device capability 1304,
Although a reading resolution 1305 and a reading mode 1306 are described, the following are also described as parameters in addition to them. (1) Subaddress data and password data to be transmitted to the other receiver (for example, those conforming to ITU-T Recommendation T.30). The partner receiver transfers the received image data to a destination corresponding to the received sub-address data, or confidentially receives the image data in a memory box corresponding to the sub-address data. The password data is used when extracting the confidentially received image data from the memory box. (2) Information on whether or not to request reception notification from the other receiver, the method of reception notification (e-mail, FAX, voice notification by telephone), and reception notification destination information. These pieces of information are notified to the other receiver by, for example, a salutation protocol or the like. (3) Information indicating the action to take when the other receiver is busy, whether to redial to the same destination, or to transfer the transmission to an alternative destination. In the former case, the number of redials,
A redial interval is further added, and in the latter case, alternative destination information is added. (4) Information on whether or not to notify the transmission result. Notification destination information when notifying. After the transmission job ends, the device notifies the result of the transmission job based on this information.

【0087】図13に示すように、設定画面のFAX一
覧には、サーバー103が管理しているデバイスのうち
送信ジョブを処理することができるデバイスのリストが
表示されるので、ユーザはそのリストから所望のデバイ
スを選択できる。
As shown in FIG. 13, a list of devices managed by the server 103 that can process a transmission job is displayed in the FAX list on the setting screen. A desired device can be selected.

【0088】尚、サーバー103はリストで選択されて
いるデバイスのジョブテンプレート設定画面を生成する
際に、ジョブテンプレートに登録可能な各項目について
有効か無効かを、ターゲットデバイスのデバイス管理テ
ーブルによって判別し、その判別に基づき、無効な項目
についてはユーザが指定できないような処置(例えばグ
レイアウト表示等)を行うものとする。
When the server 103 generates the job template setting screen for the device selected in the list, the server 103 determines whether each item that can be registered in the job template is valid or invalid by using the device management table of the target device. On the basis of the determination, a measure (for example, gray-out display or the like) is performed so that the user cannot specify an invalid item.

【0089】これにより、ユーザはデバイスの能力を知
ることができる。また、所望のデバイスを選択した後、
更に詳細な設定を行い、登録ボタン1307を押下する
ことでクライアントからサーバー103へテンプレート
登録要求が送出され、図14に示すように、クライアン
トでテンプレートの登録完了画面が表示される。
Thus, the user can know the capability of the device. Also, after selecting the desired device,
By making further detailed settings and pressing a registration button 1307, a client sends a template registration request to the server 103, and a template registration completion screen is displayed on the client as shown in FIG.

【0090】図15は、クライアントからテンプレート
登録要求を受け取った際の文書処理サーバー103の処
理を示すフローチャートである。まず、ステップS15
01において、文書処理サーバー103がクライアント
から送出されたテンプレートの登録データを含むテンプ
レート登録要求を受け付ける。尚、このテンプレート登
録要求にはデバイスID及び図7に示すテンプレートデ
ータ(例えば7003,7004…)に登録される情報
が含まれている。
FIG. 15 is a flowchart showing the processing of the document processing server 103 when receiving a template registration request from a client. First, step S15
At 01, the document processing server 103 receives a template registration request including template registration data sent from the client. The template registration request includes the device ID and information registered in the template data (for example, 7003, 7004,...) Shown in FIG.

【0091】上述の登録要求を受け付けたサーバー10
3は、管理しているテンプレートを調べるためにステッ
プS1502において、図7に示すテンプレートキュー
管理テーブルポインタ701をチェックする。ここで、
ポインタの値がNULLであれば現在管理しているデバイス
はないのでステップS1506へ進み、テンプレート登
録要求の情報に基づき、新たなテンプレート管理テーブ
ル7001を作成し、そのNEXTポインタ702に次のテ
ンプレート管理テーブル7002の先頭アドレスを格納
すると共に、次のテンプレート管理テーブル7002の
NEXTポインタにNULLコードを格納する。
The server 10 that has received the above registration request
3 checks the template queue management table pointer 701 shown in FIG. 7 in step S1502 to check the template being managed. here,
If the value of the pointer is NULL, there is no device currently being managed, and the process advances to step S1506 to create a new template management table 7001 based on the information of the template registration request, and store the next template management table in the NEXT pointer 702. The head address of the next template management table 7002 is stored.
Store NULL code in NEXT pointer.

【0092】次に、ステップS107において、テンプ
レートデータ707〜714を作成し、NEXTポインタ7
07に次のテンプレートデータ7004へのアドレスを
設定する。そして、ステップS1508において、作成
されたテンプレートデータをデバイスに対してダウンロ
ードする。尚、デバイス上で管理されるテンプレートデ
ータはデバイスのパネル上からID入力された時に用い
られる。
Next, in step S107, template data 707 to 714 are created, and the NEXT pointer 7
In 07, an address to the next template data 7004 is set. Then, in step S1508, the created template data is downloaded to the device. The template data managed on the device is used when an ID is input from the panel of the device.

【0093】次に、ステップS1509において、テン
プレート登録要求のレスポンスとしてテンプレートID
をクライアントに返し、処理を終了する。
Next, in step S1509, the template ID is sent as a response to the template registration request.
Is returned to the client, and the process ends.

【0094】一方、上述のステップS1502におい
て、テンプレートキュー管理テーブルポインタ701の
値がNULLでなければステップS1503へ進み、そのポ
インタ701の指し示すテンプレート管理テーブル70
01を獲得し、値を読み出す。そして、ステップS15
04において、テンプレート登録要求に含まれていたデ
バイスIDと、読み出したデバイスID704との比較
を行い、一致すれば既に管理下にあるデバイスと判断
し、上述のステップS1507へと進む。
On the other hand, if the value of the template queue management table pointer 701 is not NULL in step S1502, the flow advances to step S1503, and the template management table 70 indicated by the pointer 701 is reached.
01 is obtained and the value is read. Then, step S15
In 04, the device ID included in the template registration request is compared with the read device ID 704, and if they match, it is determined that the device is already under management, and the process proceeds to step S1507.

【0095】また、デバイスIDが一致しなければ、次
のテンプレート管理テーブルのデータと比較するために
ステップS1505へ進み、NEXTポインタ702の値を
調べる。ここで、NEXTポインタ702の値がNULLでなけ
ればステップS1503に戻り、次のテンプレート管理
テーブル(7002,…)を獲得する。また、NEXTポイ
ンタ702がNULLであれば、テンプレート登録要求のあ
ったデバイスは新たに管理テーブルの必要なデバイスと
判断し、ステップS1506へ進み、上述したテンプレ
ート管理テーブル作成、テンプレートデータ作成、テン
プレートダウンロードを行い、レスポンスとしてテンプ
レートIDをクライアントに返して処理を終了する。
If the device IDs do not match, the flow advances to step S1505 to compare the data with the next data in the template management table, and checks the value of the NEXT pointer 702. If the value of the NEXT pointer 702 is not NULL, the process returns to step S1503 to acquire the next template management table (7002,...). If the NEXT pointer 702 is NULL, the device that has issued the template registration request is determined to be a device requiring a new management table, and the process advances to step S1506 to execute the above-described template management table creation, template data creation, and template download. Then, the template ID is returned to the client as a response, and the process ends.

【0096】次に、デバイスの一つであるマルチファン
クション装置101(108)が、オペレーションパネ
ルよりテンプレートIDを指定して、テンプレート獲得
要求コマンドを送出した際の文書処理サーバー103の
処理について説明する。
Next, the processing of the document processing server 103 when the multifunction device 101 (108), which is one of the devices, sends a template acquisition request command by designating a template ID from the operation panel will be described.

【0097】図16は、デバイスからテンプレート獲得
要求コマンドを受け取った際の文書処理サーバー103
の処理を示すフローチャートである。まず、ステップS
1601において、文書処理サーバー103がデバイス
から送出されたテンプレート獲得要求コマンドを受け付
ける。尚、テンプレート獲得要求コマンドはデバイスの
オペレーションパネル上からテンプレートIDを指定さ
れた場合に発行され、そのコマンドの中にはデバイスI
D及びテンプレートIDが含まれており、またテンプレ
ートIDの入力はデバイス上のテンキーで行われたもの
とする。
FIG. 16 shows the document processing server 103 when a template acquisition request command is received from a device.
6 is a flowchart showing the processing of FIG. First, step S
In step 1601, the document processing server 103 receives a template acquisition request command sent from a device. The template acquisition request command is issued when a template ID is specified from the operation panel of the device.
D and the template ID are included, and the input of the template ID is assumed to have been performed using the numeric keypad on the device.

【0098】ここで、テンプレート獲得要求コマンドを
受け付けたサーバー103は、管理しているテンプレー
トを調べるためにステップS1602において、図7に
示すテンプレートキュー管理テーブルポインタ701を
チェックする。ここで、ポインタ701の値がNULLであ
れば、現在管理しているデバイスはないのでステップS
1610へ進み、テンプレートなしでレスポンスを返し
て終了する。
Here, the server 103 that has received the template acquisition request command checks the template queue management table pointer 701 shown in FIG. 7 in step S1602 to check the managed template. Here, if the value of the pointer 701 is NULL, there is no device currently being managed, so that step S
Proceed to 1610, return a response without a template, and end.

【0099】一方、ポインタ701の値がNULLでなけれ
ばステップS1603へ進み、そのポインタ701の指
し示すテンプレートキュー管理テーブル7001を獲得
し、値を読み出す。そして、ステップS1604におい
て、テンプレート獲得要求コマンドのデータに含まれて
いたデバイスIDと、読み出したデバイスID704と
の比較を行い、一致すればステップS1606へ進み、
キューに繋がっているテンプレートを検索する。つま
り、テンプレート管理テーブルポインタ706をチェッ
クし、NULLであれば、管理しているテンプレートは存在
しないのでステップS1610へ進み、テンプレートな
しでレスポンスをデバイスに返す。
If the value of the pointer 701 is not NULL, the flow advances to step S1603 to acquire the template queue management table 7001 indicated by the pointer 701 and read the value. In step S1604, the device ID included in the data of the template acquisition request command is compared with the read device ID 704, and if they match, the process proceeds to step S1606.
Search for templates connected to the queue. In other words, the template management table pointer 706 is checked. If NULL, the process proceeds to step S1610 because there is no managed template, and a response is returned to the device without the template.

【0100】また、テンプレート管理テーブルポインタ
706がNULLでなければステップS1607へ進み、そ
のポインタ706が指し示すテンプレートデータ700
3を獲得する。そして、ステップS1608において、
獲得要求コマンドのデータに含まれていたテンプレート
IDと、読み出したテンプレートID708との比較を
行い、一致しなければステップS1609へ進み、次の
データを読み込むためにNEXTポインタ707の値をチェ
ックする。ここで、NEXTポインタ707がNULLでなけれ
ばステップS1607に戻り、再び次のデータを読み込
み、上述の処理を繰り返すが、NEXTポインタ707がNU
LLであればステップS1610へ進み、管理しているテ
ンプレートは存在しないので、テンプレートなしでレス
ポンスをデバイスに返す。また、ステップS1608に
おいて、テンプレートIDが一致すればステップS16
11へ進み、テンプレートデータをデバイスに転送し、
処理を終了する。これにより、デバイスでは転送された
データに基づきテンプレートデータを作成し、サーバー
にテンプレートを登録する。
If the template management table pointer 706 is not NULL, the flow advances to step S1607, and the template data 700 indicated by the pointer 706 is read.
Get 3 Then, in step S1608,
The template ID included in the data of the acquisition request command is compared with the read template ID 708. If they do not match, the process advances to step S1609 to check the value of the NEXT pointer 707 to read the next data. If the NEXT pointer 707 is not NULL, the process returns to step S1607, the next data is read again, and the above processing is repeated.
If it is LL, the process proceeds to step S1610, and since there is no managed template, a response is returned to the device without the template. If the template IDs match in step S1608, step S16
Proceed to 11 to transfer the template data to the device,
The process ends. Thereby, the device creates template data based on the transferred data, and registers the template in the server.

【0101】一方、上述のステップS1604におい
て、デバイスIDが一致しなければステップS1605
へ進み、次のキューを探すために、NEXTポインタ702
をチェックし、NEXTポインタ702がNULLの場合はステ
ップS1610へ進み、テンプレートなしでレスポンス
を返して終了する。また、NEXTポインタ702がNULLで
なければステップSS1603に戻り、上述した次のテ
ーブルを獲得する処理を繰り返す。
On the other hand, if the device IDs do not match in step S1604, step S1605
To go to and find the next queue, use the NEXT pointer 702
Is checked, and if the NEXT pointer 702 is NULL, the process advances to step S1610 to return a response without a template and end. If the NEXT pointer 702 is not NULL, the process returns to step SS1603, and the above-described process of acquiring the next table is repeated.

【0102】以上説明したように、実施形態によれば、
同一ネットワーク上に接続された、ファクシミリ送信ジ
ョブ、印刷ジョブを依頼し、また受信ジョブ、スキャン
ジョブを受け取るためのクライアント、依頼された各種
ジョブを管理するためのサーバー、処理可能なジョブを
獲得し処理を行う、或いは自機で作り出したジョブをサ
ーバーに登録するデバイスからなる文書処理システムに
おいて、デバイスは、システムで固有のIDを保存する
ための記憶手段と、ジョブテンプレートを記憶する手段
とを備え、サーバーは前記固有のID及び処理サービス
毎にジョブを管理するための手段を備え、クライアント
はテンプレートを登録する手段を備え、デバイスは記憶
されたテンプレートに従ってジョブを生成することによ
り、テンプレートID入力による複雑な処理の簡素化が
可能になり、デバイスの使用感の向上が見込まれる。
As described above, according to the embodiment,
Clients for requesting facsimile transmission jobs and print jobs, receiving reception jobs and scan jobs, servers for managing various requested jobs, and processing and processing jobs connected to the same network. Or a document processing system comprising a device for registering a job created by itself on a server, the device includes a storage unit for storing a unique ID in the system, and a unit for storing a job template, The server includes means for managing the job for each of the unique ID and the processing service, the client includes means for registering the template, and the device generates the job according to the stored template, thereby making it possible to input the template ID. Process can be simplified, Scan improve the usability of the expected.

【0103】また、デバイスの能力を表示させることも
可能にすることによって、その能力に応じたテンプレー
トが作成できる。
Also, by displaying the capability of the device, a template corresponding to the capability can be created.

【0104】尚、本発明は複数の機器(例えば、ホスト
コンピュータ,インタフェイス機器,リーダ,プリンタ
など)から構成されるシステムに適用しても、一つの機
器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装置な
ど)に適用してもよい。
The present invention can be applied to a system composed of a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), and can be applied to a single device (for example, a copier, a facsimile). Device).

【0105】また、本発明の目的は前述した実施形態の
機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録
した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシ
ステム或いは装置のコンピュータ(CPU若しくはMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、達成されることは言うまでも
ない。
An object of the present invention is to supply a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide a computer (CPU or MP) of the system or apparatus.
It goes without saying that U) can also be achieved by reading and executing the program code stored in the storage medium.

【0106】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium implements the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0107】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えばフロッピー(登録商標)ディスク,
ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−
ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカー
ド,ROMなどを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk,
Hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-
A ROM, a CD-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, and the like can be used.

【0108】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部又は全部
を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実
現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0109】更に、記憶媒体から読出されたプログラム
コードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードや
コンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメ
モリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基
づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わる
CPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処
理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も
含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

【0110】[0110]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
簡単な操作で各種設定を伴ったジョブをデバイスに実行
させることができ、ユーザの利便性を向上させることが
可能となる。
As described above, according to the present invention,
Jobs with various settings can be executed by the device with a simple operation, and user convenience can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施形態における文書処理システムの接続形態
を示す概略図である。
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a connection mode of a document processing system according to an embodiment.

【図2】実施形態におけるマルチファンクション装置の
構成を示す概略図である。
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a configuration of a multifunction device according to an embodiment.

【図3】文書処理サーバー103上で管理される送信ジ
ョブキューのデータ構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a data configuration of a transmission job queue managed on the document processing server 103.

【図4】文書処理サーバー103上で管理される受信ジ
ョブキューのデータ構成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a data configuration of a reception job queue managed on the document processing server 103.

【図5】文書処理サーバー103上で管理される印刷ジ
ョブキューのデータ構成を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a data configuration of a print job queue managed on the document processing server 103.

【図6】文書処理サーバー103上で管理されるスキャ
ンジョブキューのデータ構成を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a data configuration of a scan job queue managed on the document processing server 103.

【図7】文書処理サーバー103或いはデバイス上で管
理されるテンプレートキューのデータ構成を示す図であ
る。
FIG. 7 illustrates a data configuration of a template queue managed on the document processing server 103 or a device.

【図8】文書処理サーバー103上で管理されるデバイ
ス管理テーブルのデータ構成を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a data configuration of a device management table managed on the document processing server 103.

【図9】文書処理サーバー103上で管理されるユーザ
管理テーブルのデータ構成を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a data configuration of a user management table managed on the document processing server 103.

【図10】デバイスがログインする際の文書処理サーバ
ー103の処理を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing processing of the document processing server 103 when a device logs in.

【図11】デバイスがジョブを行う際の文書処理サーバ
ー103の処理を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating processing of the document processing server 103 when a device performs a job.

【図12】ユーザがテンプレート登録を行う際の文書処
理サーバー103での処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 12 is a flowchart showing processing in the document processing server 103 when a user registers a template.

【図13】クライアント上で送信ジョブテンプレートを
設定する画面を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a screen for setting a transmission job template on a client.

【図14】クライアント上でテンプレートの登録完了画
面を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a template registration completion screen on the client.

【図15】クライアントからテンプレート登録要求を受
け取った際の文書処理サーバー103の処理を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing processing of the document processing server 103 when receiving a template registration request from a client.

【図16】デバイスからテンプレート獲得要求コマンド
を受け取った際の文書処理サーバー103の処理を示す
フローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing processing of the document processing server 103 when receiving a template acquisition request command from a device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 マルチファンクション装置 102 ネットワークアダプタ 103 文書処理サーバー 104 クライアント 105 クライアント 106 ファイルサーバー 107 ネットワークアダプタ 108 マルチファンクション装置 109 ネットワーク(LAN) 201 CPU 202 ROM 203 RAM 204 画像メモリ 205 操作部 206 解像度変換処理部 207 読取制御部 208 画像処理制御部 209 外部メモリ 210 通信制御部 211 NCU 212 符号復号化処理部 213 記録制御部 214 プリンタ 215 システムバス 216 I/F制御部 217 プリンタフォーマッタ 101 Multifunction device 102 Network adapter 103 Document processing server 104 Client 105 Client 106 File server 107 Network adapter 108 Multifunction device 109 Network (LAN) 201 CPU 202 ROM 203 RAM 204 Image memory 205 Operation unit 206 Resolution conversion processing unit 207 Reading control Unit 208 image processing control unit 209 external memory 210 communication control unit 211 NCU 212 code decoding processing unit 213 recording control unit 214 printer 215 system bus 216 I / F control unit 217 printer formatter

─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成13年6月28日(2001.6.2
8)
[Submission date] June 28, 2001 (2001.6.2
8)

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】特許請求の範囲[Correction target item name] Claims

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【特許請求の範囲】[Claims]

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワーク上のクライアントからのジ
ョブ要求に応じて、前記ネットワーク上のデバイスに要
求されたジョブを実行させるデバイス管理装置であっ
て、 前記デバイスの能力に関する情報を管理する管理手段
と、 前記管理手段により管理された情報と、前記クライアン
トからの指示に基づいて前記デバイスに対するジョブテ
ンプレートを生成する生成手段と、 生成されたジョブテンプレートを前記デバイスに送信す
る送信手段と、 前記生成されたジョブテンプレートを識別するための情
報を前記クライアント又は前記デバイスに通知する通知
手段と、 を有することを特徴とするデバイス管理装置。
1. A device management apparatus for causing a device on a network to execute a requested job in response to a job request from a client on a network, wherein the management unit manages information on the capability of the device. Generating means for generating a job template for the device based on information managed by the managing means and instructions from the client; transmitting means for transmitting the generated job template to the device; and the generated job Notification means for notifying the client or the device of information for identifying a template.
【請求項2】 ネットワーク上のクライアントからのジ
ョブ要求に応じて、前記ネットワーク上のデバイスに要
求されたジョブを実行させるデバイス管理方法であっ
て、 前記デバイスの能力に関する情報を管理する管理工程
と、 前記管理手段により管理された情報と、前記クライアン
トからの指示に基づいて前記デバイスに対するジョブテ
ンプレートを生成する生成工程と、 生成されたジョブテンプレートを前記デバイスに送信す
る送信工程と、 前記生成されたジョブテンプレートを識別するための情
報を前記クライアント又は前記デバイスに通知する通知
工程と、 を有することを特徴とするデバイス管理方法。
2. A device management method for causing a device on the network to execute a requested job in response to a job request from a client on the network, comprising: a management step of managing information on the capability of the device; A generation step of generating a job template for the device based on the information managed by the management unit and an instruction from the client; a transmission step of transmitting the generated job template to the device; A notification step of notifying the client or the device of information for identifying a template.
【請求項3】 ネットワーク上のクライアントからのジ
ョブ要求に応じて、前記ネットワーク上のデバイスに要
求されたジョブを実行させるデバイス管理装置のコンピ
ュータにより実行されるプログラムを格納したコンピュ
ータ読み取り可能な記憶媒体であって、 前記デバイスの能力に関する情報を管理する管理工程
と、 前記管理手段により管理された情報と、前記クライアン
トからの指示に基づいて前記デバイスに対するジョブテ
ンプレートを生成する生成工程と、 生成されたジョブテンプレートを前記デバイスに送信す
る送信工程と、 前記生成されたジョブテンプレートを識別するための情
報を前記クライアント又は前記デバイスに通知する通知
工程と、 を実行するプログラムを格納したことを特徴とする記憶
媒体。
3. A computer-readable storage medium storing a program executed by a computer of a device management apparatus for causing a device on the network to execute a requested job in response to a job request from a client on the network. A management step of managing information relating to the capability of the device; a generation step of generating a job template for the device based on information managed by the management unit and an instruction from the client; and a generated job. A storage medium storing a program for executing a transmitting step of transmitting a template to the device; and a notifying step of notifying the client or the device of information for identifying the generated job template. .
【請求項4】 ネットワーク上に接続され、ジョブを実
行するデバイスと、前記デバイスにジョブを実行させる
デバイス管理装置と、前記デバイス管理装置に対してジ
ョブを依頼するクライアントとから構成されるデバイス
管理システムであって、 前記デバイスに所望のジョブを行わせるための設定情報
をジョブテンプレートとして登録する登録手段と、 登録されたジョブテンプレートの設定情報に基づき前記
デバイスによるジョブの実行を管理する管理手段と、 を有することを特徴とするデバイス管理システム。
4. A device management system connected to a network and configured to execute a job, a device management apparatus that causes the device to execute a job, and a client that requests the device management apparatus for a job. A registration unit that registers setting information for causing the device to perform a desired job as a job template, a management unit that manages execution of a job by the device based on the setting information of the registered job template, A device management system comprising:
【請求項5】 更に、前記デバイスの能力を表示する表
示手段を有し、前記登録手段は、前記表示手段に表示さ
れた能力に応じて前記ジョブテンプレートを登録するこ
とを特徴とする請求項4記載のデバイス管理システム。
5. The apparatus according to claim 4, further comprising a display unit for displaying a capability of the device, wherein the registration unit registers the job template according to the capability displayed on the display unit. Device management system as described.
【請求項6】 更に、前記ジョブテンプレートとして登
録可能な設定情報が有効か無効かを表示することを特徴
とする請求項4記載のデバイス管理システム。
6. The device management system according to claim 4, further comprising a step of displaying whether setting information that can be registered as said job template is valid or invalid.
【請求項7】 前記設定情報は、文書処理が文書の送信
の場合、少なくともデバイスの一覧、能力、読取解像度
及び読取モードを含むことを特徴とする請求項4記載の
デバイス管理システム。
7. The device management system according to claim 4, wherein the setting information includes at least a device list, a capability, a reading resolution, and a reading mode when the document processing is a document transmission.
【請求項8】 前記設定情報は、更に送信するサブアド
レス、パスワード、受領通知を要求するか否かの情報、
受領通知の通知方法、相手機がビジーの場合にリダイヤ
ルを行うか又は代替送信先に振り替えるかを示す情報、
送信結果情報を通知するか否かの情報及び通知先情報を
含むことを特徴とする請求項7記載のデバイス管理シス
テム。
8. The setting information further includes a subaddress to be transmitted, a password, information on whether or not to request a receipt notification,
Information indicating the method of receiving notification, whether to redial if the other machine is busy or transfer to an alternative destination,
The device management system according to claim 7, further comprising information indicating whether to notify the transmission result information and notification destination information.
JP2000099417A 2000-03-31 2000-03-31 Device, method, and system for device management Pending JP2001282663A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000099417A JP2001282663A (en) 2000-03-31 2000-03-31 Device, method, and system for device management

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000099417A JP2001282663A (en) 2000-03-31 2000-03-31 Device, method, and system for device management

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001282663A true JP2001282663A (en) 2001-10-12

Family

ID=18613777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000099417A Pending JP2001282663A (en) 2000-03-31 2000-03-31 Device, method, and system for device management

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001282663A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004288053A (en) * 2003-03-24 2004-10-14 Fuji Xerox Co Ltd Information management device, information management method, information management program, information erasing device, information erasing method, and information erasing program
JP2006031684A (en) * 2004-06-14 2006-02-02 Ricoh Co Ltd Information processing device and computer executable program for operating computer as information processing device
US8264713B2 (en) 2004-06-14 2012-09-11 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, image forming method, and information processing apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004288053A (en) * 2003-03-24 2004-10-14 Fuji Xerox Co Ltd Information management device, information management method, information management program, information erasing device, information erasing method, and information erasing program
JP4710215B2 (en) * 2003-03-24 2011-06-29 富士ゼロックス株式会社 Information management apparatus, information management method, and information management program
JP2006031684A (en) * 2004-06-14 2006-02-02 Ricoh Co Ltd Information processing device and computer executable program for operating computer as information processing device
JP4549235B2 (en) * 2004-06-14 2010-09-22 株式会社リコー Information processing apparatus and distribution processing method
US8264713B2 (en) 2004-06-14 2012-09-11 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, image forming method, and information processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7852505B2 (en) Network system and control method of the same
JP3492332B2 (en) Image processing apparatus having bulletin board function, control method therefor, program, and storage medium
JP2004129248A (en) Image forming apparatus and scan data processing method
KR20100007800A (en) Information processing apparatus, image input apparatus, document distribution system, and control method therefor
KR20000006151A (en) Image data management system and method thereof
JP2000036881A (en) Image distribution system and image distribution method therefor
JP2001282663A (en) Device, method, and system for device management
JP3000904B2 (en) Facsimile machine
JPH07288671A (en) Image processing unit
JP3599718B2 (en) Facsimile machine
JP2005173816A (en) Image forming apparatus and authenticating method
JP2003125150A (en) Data processing apparatus, server device, job processing apparatus, job processing system, job processing method, storage medium and program
JP2002032277A (en) Device and method for management of network device
JP2002099398A (en) System and method for network processing, peripheral equipment, information processor and storage medium
JPH1155448A (en) Facsimile equipment
JP2021010185A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2022083074A (en) Information processing system
JP3906790B2 (en) Communication terminal device
JP2023073157A (en) Information processing apparatus, method for controlling the same, and program
JP2001084185A (en) Data processor, data processing method in data processing system and computer redable storage medium
JPH07288644A (en) Image processor
JPH06217066A (en) Fax system
JP2005176008A (en) Facsimile machine
JP2019071681A (en) Image processing device, and control method and program for the same
JP2019193135A (en) Program and control device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051003