JP2001268465A - On-screen menu operation unit and television receiver - Google Patents

On-screen menu operation unit and television receiver

Info

Publication number
JP2001268465A
JP2001268465A JP2000079617A JP2000079617A JP2001268465A JP 2001268465 A JP2001268465 A JP 2001268465A JP 2000079617 A JP2000079617 A JP 2000079617A JP 2000079617 A JP2000079617 A JP 2000079617A JP 2001268465 A JP2001268465 A JP 2001268465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
key
operation item
selection
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000079617A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Morio Higashihara
盛男 東原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000079617A priority Critical patent/JP2001268465A/en
Publication of JP2001268465A publication Critical patent/JP2001268465A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an on-screen menu operation method for preferentially selecting/performing a specified operation item in a menu. SOLUTION: A main menu composed of plural main operation items is displayed by operating the menu key 25 of a remote controller 13, and in the case that a prescribed main operation item is selected by a menu selection key 24, a sub menu composed of sub operation items provided in the lower layer is displayed. Further, a control means 9 is provided with a function for preferentially selecting a specified sub operation item among the sub operation items based on the using frequency of a user or the like and performs control so as to automatically perform the adjustment/setting of the specified sub operation item without displaying the sub menu in the case that the main operation item provided in the high order hierarchy of the specified sub operation item is selected.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、階層化されたオン
スクリーンメニューから希望するメニュー項目を迅速に
選択して実行可能なオンスクリーンメニュー操作装置及
びテレビジョン受像機に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an on-screen menu operation device and a television receiver which can quickly select and execute a desired menu item from a hierarchical on-screen menu.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のテレビジョン受像機では、リモー
トコントローラ(以下リモコンと称す)を利用してチャ
ンネル選択や入力切換え等を行うとともに、リモコンを
利用して受像機の各種の調整や設定を行うことができる
ようにしている。またこれら各種の調整や設定項目は受
像管画面上にメニュー表示され、メニュー画面を見なが
ら希望する項目を選択し、かつ各種の調整や設定を実行
可能にしている。
2. Description of the Related Art In a conventional television receiver, a remote controller (hereinafter, referred to as a remote controller) is used to perform channel selection, input switching, and the like, and various remote controller adjustments and settings are performed. Have to be able to. A menu of these various adjustments and setting items is displayed on the picture tube screen, and a desired item can be selected while viewing the menu screen, and various adjustments and settings can be performed.

【0003】上記調整項目としては映像(明るさ、コン
トラスト、色相等)や音声(音質、バランス等)に関す
る調整があり、また設定項目としては画面(二画面、マ
ルチ画面等)やタイマー(オン・オフ等)などに関する
設定がある。又最近では各種の調整・設定項目が増加す
る傾向にあり、オンスクリーンメニューも階層構造とな
っている場合が多く、リモコンの所定キーを操作するこ
とにより、上位の階層又は下位の階層にあるメニュー項
目を選択可能にしている。
The above-mentioned adjustment items include adjustments regarding video (brightness, contrast, hue, etc.) and audio (sound quality, balance, etc.), and setting items include a screen (two screens, a multi-screen, etc.) and a timer (ON / OFF). Off). In recent years, various adjustment / setting items tend to increase, and the on-screen menu often has a hierarchical structure. By operating a predetermined key of the remote controller, a menu in a higher hierarchy or a lower hierarchy is operated. Items can be selected.

【0004】従来のテレビジョン受像機におけるメニュ
ー画面の階層構造、及びキー操作によるメニュー選択と
実行の一例を図3を流用して説明する。テレビジョン受
像機が動作状態にあるとき、リモコンに設けられている
メニューキーを押すと、画面上には図3(a)のように
上位階層のメニュー(主メニュー)が表示される。
(a)ではまず「画面」「映像」「音声」「設定」等の
主メニューが表示される。
[0004] A hierarchical structure of a menu screen in a conventional television receiver and an example of menu selection and execution by key operation will be described with reference to FIG. When the menu key provided on the remote controller is pressed while the television receiver is in operation, a menu (main menu) of a higher hierarchy is displayed on the screen as shown in FIG.
In (a), first, main menus such as “screen”, “video”, “audio”, and “setting” are displayed.

【0005】この状態でユーザはリモコンに設けられて
いるカーソルキーを操作して希望する項目を選択するこ
とができ、例えば「画面」を選択して決定キーを押すと
(b)のように「画面」に関する下位階層のメニュー
(副メニュー)が表示され、副メニューとして「二画
面」「マルチ」「12画面」「メディア」が表示され
る。
In this state, the user can operate the cursor keys provided on the remote controller to select a desired item. For example, when the user selects "screen" and presses the enter key, as shown in FIG. A lower-level menu (submenu) related to "screen" is displayed, and "two screens", "multi", "12 screens", and "media" are displayed as submenus.

【0006】そしてこの副メニューの中からさらにカー
ソルキーによって「二画面」が選択された後、決定キー
を押すと、画面上には左右にそれぞれ異なるチャンネル
の映像(二画面映像)が表示されるようになる。また、他
のメニューを選択する場合は再びメニューキーを操作し
て主メニューを表示し他のメニュー(「映像」「音声」
「設定」)のいずれかをカーソルキーで選択し、以下同
様に副メニューを表示して別のメニュー項目を選択する
ことになる。またさらに下位の階層にメニュー画面が構
成されている場合もあり、希望するメニュー項目を選択
するには多くのキー操作を行う必要があった。
[0006] Then, when "two screens" is further selected from the sub-menu by the cursor key and the enter key is pressed, images of different channels (two-screen images) are displayed on the screen on the left and right. Become like To select another menu, operate the menu key again to display the main menu and select another menu ("Video", "Audio").
One of the "settings") is selected with the cursor key, and the sub menu is displayed in the same manner to select another menu item. In some cases, a menu screen is formed in a lower hierarchy, and it is necessary to perform many key operations to select a desired menu item.

【0007】このような欠点に対処するため、例えば特
開平9−238291号に示されるように、各種調整/
設定を行う複数の主操作項目からなるメインメニュー
と、複数の副操作項目からなるサブメニューとを画面に
表示するメニュー操作方法において、全ての前記副操作
項目の内から、例えば使用頻度の高い操作項目をいくつ
か選択してカスタマイズメニューを構築し、このカスタ
マイズメニューを用いて希望する調整項目を選ぶように
したものも考えられている。
To cope with such a drawback, various adjustments / adjustments have been made, for example, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-238291.
In a menu operation method in which a main menu including a plurality of main operation items to be set and a sub menu including a plurality of sub operation items are displayed on a screen, for example, an operation that is frequently used is selected from among all the sub operation items. It is also considered that a customization menu is constructed by selecting some items, and a desired adjustment item is selected using the customization menu.

【0008】しかしながら上記公報に記載されている方
法は、カスタマイズメニューに表示された操作項目の
内、どの項目を実行するかは再度ユーザが選択し決定す
る操作が必要となり、迅速に調整/設定することができ
ないという課題がある。
However, the method described in the above publication requires the user to again select and determine which of the operation items displayed in the customization menu is to be executed, and to quickly adjust / set the operation items. There is a problem that you cannot do it.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】このように従来のオン
スクリーンメニュー操作装置では、上位の階層メニュー
と下位の階層メニュー画面が構成されている場合、下位
の階層メニュー項目にたどり着くまで多くのキー操作を
必要とし、ユーザがカスタマイズメニューを構築可能に
した場合であっても、そのカスタマイズメニューの中の
項目を実行するには再度ユーザが選択・決定する操作が
必要となり、迅速に調整/設定することができないとい
う課題があった。
As described above, in the conventional on-screen menu operation device, when the upper hierarchical menu and the lower hierarchical menu screen are configured, many key operations are performed until the lower hierarchical menu item is reached. Even if the user needs to be able to construct a customization menu, the user must select and decide again to execute the items in the customization menu. There was a problem that can not be.

【0010】本発明は、上記のような問題点を解決する
ため、使用頻繁の高いメニュー項目を簡単な操作で選択
・実行可能なオンスクリーンメニュー操作装置及びテレ
ビ受像機を提供することを目的とする。
An object of the present invention is to provide an on-screen menu operation device and a television receiver which can select and execute frequently used menu items by a simple operation in order to solve the above problems. I do.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明は、メニューキー
及びメニュー選択キーを含む複数のキーを有し、電気機
器の各種調整/設定をキー操作によって実行するための
キー入力手段と、前記メニューキーを操作することによ
って複数の主操作項目からなる主メニューを表示すると
ともに、前記主操作項目の下層メニューとして構築され
前記主操作項目のいずれかが前記メニュー選択キーによ
って選択された場合に、選択された主操作項目の下層に
ある1又は複数の副操作項目からなる副メニューを表示
可能なメニュー表示手段と、前記副操作項目の内から、
特定の副操作項目を優先的に選択するとともに、前記特
定の副操作項目の上位階層にある主メニューの主操作項
目が選択された際、前記特定の副操作項目の調整/設定
を自動的に実行するように前記電気機器を制御する制御
手段とを具備したことを特徴とするオンスクリーンメニ
ュー操作装置である。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has a plurality of keys including a menu key and a menu selection key, and key input means for executing various adjustments / settings of an electric device by key operations, and By operating a key, a main menu composed of a plurality of main operation items is displayed, and when any of the main operation items is constructed as a lower menu of the main operation item and selected by the menu selection key, selection is made. A menu display means capable of displaying a sub-menu composed of one or more sub-operation items below the main operation item, and from among the sub-operation items,
A specific sub-operation item is preferentially selected, and when a main operation item of a main menu in a hierarchy higher than the specific sub-operation item is selected, adjustment / setting of the specific sub-operation item is automatically performed. Control means for controlling the electric device to execute the on-screen menu operation device.

【0012】また本発明は、第1のキーを含む複数のキ
ーを有し、電気機器の各種調整/設定をキー操作によっ
て実行するためのキー入力手段と、前記第1のキーを操
作することによって複数の操作項目からなるメニューを
表示するメニュー表示手段と、前記メニューに表示され
た操作項目の内から、特定の操作項目を優先的に選択
し、前記優先的な選択が設定された後は前記第1のキー
が操作された際に、前記特定の操作項目の調整/設定を
自動的に実行するように前記電気機器を制御する制御手
段とを具備したことを特徴とするオンスクリーンメニュ
ー操作装置である。
Further, the present invention has a plurality of keys including a first key, key input means for executing various adjustments / settings of an electric device by key operation, and operating the first key. Menu display means for displaying a menu composed of a plurality of operation items, and a specific operation item is preferentially selected from the operation items displayed on the menu, and after the preferential selection is set, On-screen menu operation, comprising: control means for controlling the electric device so as to automatically execute adjustment / setting of the specific operation item when the first key is operated. Device.

【0013】さらに本発明は、入力されたテレビジョン
信号を処理する信号処理回路と、前記信号処理回路によ
って処理された映像を表示する表示手段と、メニューキ
ー及びメニュー選択キーを含む複数のキーを有するキー
入力手段と、前記メニューキーを操作することによって
テレビジョン信号の各種調整又は各種表示形態の設定を
指定するための複数の主操作項目からなる主メニューを
表示するとともに、前記主操作項目の下層メニューとし
て構築され前記主操作項目のいずれかが前記メニュー選
択キーによって選択された場合に、選択された主操作項
目の下層にある1又は複数の副操作項目からなる副メニ
ューを前記表示手段に表示するメニュー表示手段と、前
記副操作項目の内から、特定の副操作項目を優先的に選
択するとともに、前記特定の副操作項目の上位階層にあ
る主メニューの主操作項目が選択された際、前記特定の
副操作項目の調整/設定を自動的に実行するように前記
信号処理回路を制御する制御手段とを具備したことを特
徴とするテレビジョン受像機である。
Further, the present invention provides a signal processing circuit for processing an input television signal, display means for displaying an image processed by the signal processing circuit, and a plurality of keys including a menu key and a menu selection key. A key input unit having a main menu including a plurality of main operation items for designating various adjustments of a television signal or setting of various display modes by operating the menu keys. When one of the main operation items is constructed as a lower menu and selected by the menu selection key, a sub-menu including one or a plurality of sub-operation items below the selected main operation item is displayed on the display means. A menu display unit to be displayed, and a specific sub-operation item is preferentially selected from among the sub-operation items, Control means for controlling the signal processing circuit so as to automatically execute adjustment / setting of the specific sub-operation item when a main operation item of a main menu in a hierarchy higher than the specific sub-operation item is selected And a television receiver.

【0014】また本発明は、入力されたテレビジョン信
号を処理する信号処理回路と、前記信号処理回路によっ
て処理された映像を表示する表示手段と、メニュー選択
用の第1のキーを含む複数のキーを有するキー入力手段
と、前記第1のキーを操作することによって複数の操作
項目からなるメニューを前記表示手段に表示するメニュ
ー表示手段と、前記メニューに表示された操作項目の内
から、特定の操作項目を優先的に選択し、前記優先的な
選択が設定された後は前記第1のキーが操作された際
に、前記特定の操作項目の調整/設定を自動的に実行す
るように前記信号処理回路を制御する制御手段とを具備
したことを特徴とするテレビジョン受像機である。
The present invention also provides a signal processing circuit for processing an input television signal, display means for displaying an image processed by the signal processing circuit, and a plurality of menus including a first key for menu selection. Key input means having keys, menu display means for displaying a menu consisting of a plurality of operation items on the display means by operating the first key, and specifying from among the operation items displayed on the menu Is selected preferentially, and after the preferential selection is set, the adjustment / setting of the specific operation item is automatically executed when the first key is operated. Control means for controlling the signal processing circuit.

【0015】本発明によれば、特定の操作項目を使用頻
度の高い順又はユーザ設定によって優先的に選択し且つ
その特定の操作項目の調整/設定を自動的に実行するこ
とができ、各種調整/設定時のユーザ操作を簡略化する
ことができる。
According to the present invention, a specific operation item can be preferentially selected in the order of frequency of use or user setting, and the adjustment / setting of the specific operation item can be automatically executed. / User operation at the time of setting can be simplified.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を例えば
テレビジョン受像機に適用した場合を例に説明する。図
1は本実施形態のテレビジョン受像機を示すブロック図
であり、アンテナ1で受信したテレビジョン信号はチュ
ーナ2に入力され、後述する選局回路8の制御のもとに
所定チャンネルの信号が選択される。チューナ2により
選択された信号は映像中間周波信号に変換され、中間周
波増幅回路3で所定レベルに増幅されビデオプロセッサ
4及びオーディオプロセッサ5に供給される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to a case where the present invention is applied to, for example, a television receiver. FIG. 1 is a block diagram illustrating a television receiver according to the present embodiment. A television signal received by an antenna 1 is input to a tuner 2, and a signal of a predetermined channel is controlled under the control of a channel selection circuit 8 described later. Selected. The signal selected by the tuner 2 is converted into a video intermediate frequency signal, amplified to a predetermined level by an intermediate frequency amplifier circuit 3, and supplied to a video processor 4 and an audio processor 5.

【0017】ビデオプロセッサ4は、映像処理回路4
1、信号合成回路42からなり、さらに外部入力端子4
3を備え、他のチューナからの映像信号やVTR等の外
部機器からの映像信号も供給可能になっている。映像処
理回路41では、再生画像の輝度、コントラスト、鮮鋭
度や色レベル、色相等を調整可能である。また映像処理
回路41は、2画面映像やPIP(ピクチャー・イン・
ピクチャー)、又はマルチ画面を表示するために、映像
信号をディジタル化して圧縮処理する機能等を有してい
る。
The video processor 4 includes a video processing circuit 4
1, a signal combining circuit 42, and an external input terminal 4
3 to supply video signals from other tuners and video signals from external devices such as VTRs. The video processing circuit 41 can adjust the brightness, contrast, sharpness, color level, hue, and the like of the reproduced image. In addition, the video processing circuit 41 performs two-screen video or PIP (picture-in-picture).
It has a function of digitizing and compressing a video signal to display a picture or a multi-screen.

【0018】映像処理回路41の出力は信号合成回路4
2に供給される。信号合成回路42は映像処理回路41
からの映像信号に、後述するキャラクタジェネレータで
生成されたキャラクタ信号を重畳して出力し、次段の表
示手段であるCRT6に供給する。また、映像処理回路
41には偏向回路7が接続され、偏向回路7では映像信
号から分離した垂直同期パルス及び水平同期パルスを基
に偏向電流を生成し、偏向コイル71に供給するように
している。またオーディオプロセッサ5からは音声信号
が出力され増幅回路51,52を介してスピーカ53,
54に供給するようにしている。
The output of the video processing circuit 41 is
2 is supplied. The signal synthesizing circuit 42 is a video processing circuit 41
A character signal generated by a character generator described later is superimposed on the video signal from, and the resulting signal is supplied to the CRT 6 serving as the next-stage display means. The deflection circuit 7 is connected to the video processing circuit 41. The deflection circuit 7 generates a deflection current based on a vertical synchronization pulse and a horizontal synchronization pulse separated from the video signal, and supplies the deflection current to the deflection coil 71. . Further, an audio signal is output from the audio processor 5, and the speaker 53,
54.

【0019】さらに、ビデオプロセッサ4,オーディオ
プロセッサ5及び選局回路8等を制御するマイクロプロ
セッサ9が設けられている。マイクロプロセッサ9は、
プログラム命令にしたがってデータを処理しテレビジョ
ン受像機の各種回路を制御するCPU91と、プログラ
ム命令を記憶したROM92と、各種処理データを一時
的に蓄えるRAM93と、インターフェイス(I/O)
94を有している。また予約設定等に用いるタイマー回
路95や、キャラクタジェネレータ96を有している。
キャラクタジェネレータ96は画面上にメニューやチャ
ンネル番号等のキャラクタを表示するためのキャラクタ
信号を生成するものである。
Further, a microprocessor 9 for controlling the video processor 4, the audio processor 5, the tuning circuit 8 and the like is provided. The microprocessor 9
A CPU 91 for processing data according to program instructions to control various circuits of the television receiver, a ROM 92 storing program instructions, a RAM 93 for temporarily storing various processing data, and an interface (I / O)
94. It also has a timer circuit 95 used for reservation setting and the like, and a character generator 96.
The character generator 96 generates a character signal for displaying a character such as a menu or a channel number on the screen.

【0020】また、前記マイクロプロセッサ9にはリモ
コン受光器10、受像機の本体キー11、及びキャラク
タ情報が蓄えられているメモリ12が接続されている。
メニュー表示等を行う場合は、メモリ12からのキャラ
クタ情報が読み出され、キャラクタジェネレータ96に
よってキャラクタ信号が生成され、前記垂直同期パルス
及び水平同期パルスに同期して出力され、CRT6の所
定の画面位置に各種情報が表示されるように所定のタイ
ミングで合成回路42に供給される。
The microprocessor 9 is connected to a remote control light receiver 10, a main body key 11 of the receiver, and a memory 12 for storing character information.
When performing menu display or the like, character information is read from the memory 12, a character signal is generated by the character generator 96, and output in synchronization with the vertical synchronization pulse and the horizontal synchronization pulse. Is supplied to the synthesizing circuit 42 at a predetermined timing so that various information is displayed on the synthesizing circuit 42.

【0021】したがって、選択されたチャンネルの映像
とともに、チャンネルや音声の受信モード等の情報、又
はメニュー画面等を映し出すことができる。なお、メニ
ュー画面を表示する場合はリモコン13に配置されてい
るメニューキーを押すことによりメニュー画面のみをC
RTの画面上に映し出すこともできる。
Therefore, it is possible to display information such as a channel and audio reception mode, a menu screen, and the like, together with the video of the selected channel. When the menu screen is displayed, pressing the menu key arranged on the remote controller 13 causes only the menu screen to be displayed.
It can also be projected on the RT screen.

【0022】リモコン13は、ユーザがチャンネル切換
えや音量調整、或いは明るさやコントラスト等の各種調
整を行ったり、画面の表示形態(二画面、マルチ画面
等)を選択する際に利用され、リモコン13からの操作
信号はテレビジョン受像機本体の受光器10を介してマ
イクロプロセッサ9に供給される。また受像機に動作電
力を供給するための電源回路もあるが、図示は省略して
いる。
The remote controller 13 is used when the user performs channel switching, volume adjustment, various adjustments such as brightness and contrast, and selects a screen display mode (two screens, multi screens, etc.). Is supplied to the microprocessor 9 via the light receiver 10 of the television receiver body. There is also a power supply circuit for supplying operating power to the receiver, but is not shown.

【0023】リモコン13には図2に示すように、例え
ばテレビジョン受像機本体に電源を投入する電源キー2
1、チャンネル選択用の番号キー22、音量を調整する
アップダウンキー23、チャンネルをアップダウンで選
択したり、表示されたメニューから所定の調整/設定を
選択するためのカーソルキー24、メニュー画面を表示
するためのメニューキー25、及び決定キー26等が設
けられている。
As shown in FIG. 2, the remote controller 13 has a power key 2 for turning on the power of the television receiver, for example.
1, a number key 22 for channel selection, an up / down key 23 for adjusting a volume, a cursor key 24 for selecting a channel by up / down and a predetermined adjustment / setting from a displayed menu, and a menu screen. A menu key 25 for display, an enter key 26, and the like are provided.

【0024】次に、図3〜図5を参照して本発明のオン
スクリーンメニューの操作装置を説明する。図3(a)
はメニューキー25を操作したときに表示されるメニュ
ー画面の一例を示すもので、メニューキー25が操作さ
れると、CRT6の画面には、例えば「画面」「映像」
「音声」「設定」等の上位階層の操作項目を構成する主
メニュー30が表示される。
Next, an on-screen menu operation device according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 3 (a)
Shows an example of a menu screen displayed when the menu key 25 is operated. When the menu key 25 is operated, the screen of the CRT 6 includes, for example, “screen” and “video”.
A main menu 30 that configures operation items of a higher hierarchy such as “voice” and “setting” is displayed.

【0025】主メニュー30が表示されると最初は「画
面」の項目31が他の項目とは異なる形態で(例えば異
なる色やアンダーラインが付されて)表示されるが、ユ
ーザがカーソルキー24の右方向キー241を操作する
と、右に移動して「映像」の項目32が異なる形態で表
示され、さらに右方向キー241を操作する毎に「音声」
33→「設定」34の項目が異なる形態で表示されるよ
うになる。逆にカーソルキー24の左方向キー242を操
作すると「音声」→「映像」→「画面」へと移動するこ
とができる。
When the main menu 30 is displayed, the "screen" item 31 is initially displayed in a different form from the other items (for example, with a different color or underline), but the user presses the cursor key 24. When the right direction key 241 is operated, the item moves to the right, and the item 32 of “video” is displayed in a different form.
The item “33” → “setting” 34 is displayed in a different form. Conversely, when the left direction key 242 of the cursor key 24 is operated, it is possible to move from "audio" to "video" to "screen".

【0026】こうしてカーソルキー24によってユーザ
は希望する操作項目を選択することができる。例えば
「画面」の項目31を選択し決定キー26を押すと、C
RT6の画面には図3(b)のように「画面」31に関
する下位階層の操作項目を構成する副メニュー「二画
面」「マルチ」「12画面」「メディア」の画面35が
表示される。この状態でカーソルキー24のアップ方向
キー243又はダウン方向キー244を押すことで、ユーザは
副メニューの中のいずれかの操作項目を選択することが
でき、例えば「二画面」の項目311を選択し決定キー
26を押すと、CRT6の画面には図3(c)のように
異なる2つのチャンネルの映像画面36が表示されるよ
うになる。
In this manner, the user can select a desired operation item by using the cursor keys 24. For example, when the item 31 of “screen” is selected and the enter key 26 is pressed, C
As shown in FIG. 3B, a screen 35 of submenus “two screens”, “multi”, “12 screens”, and “media”, which constitute lower-level operation items related to “screen” 31, is displayed on the screen of RT6. By pressing the up direction key 243 or the down direction key 244 of the cursor key 24 in this state, the user can select any operation item in the sub-menu, for example, select the item 311 of “two screens”. Then, when the enter key 26 is pressed, the video screens 36 of two different channels are displayed on the screen of the CRT 6 as shown in FIG.

【0027】以上の操作方法は従来の方法と同様である
が、本発明では以下に説明するようにユーザの選択頻度
によって希望する副メニューの中のいずれかを優先的に
選択して即座に選択した項目の調整/設定を実行できる
ようになっている。
The above operation method is the same as the conventional method. However, in the present invention, one of the desired sub-menus is preferentially selected and immediately selected according to the frequency of selection by the user, as described below. It is possible to execute the adjustment / setting of the selected item.

【0028】即ち、本発明では図3(a)〜(c)の操
作を何回か繰り返したとき、マイクロプロセッサ9は副
メニューの中のどの操作項目が最も高い頻度で選択され
たかを判断するようにしている。例えば副メニューの操
作項目の、「二画面」311や「マルチ」312…など
が選択された回数をカウントしRAM93に記憶し、C
PU91によってその回数を比較することにより、最も
選択頻度の高い操作項目から順に優先順位を付けるよう
にしている。
That is, in the present invention, when the operations shown in FIGS. 3A to 3C are repeated several times, the microprocessor 9 determines which operation item in the sub-menu is most frequently selected. Like that. For example, the number of times that the “two screens” 311 or “multi” 312... Of the submenu operation items are selected is counted and stored in the RAM 93.
By comparing the number of times by the PU 91, priority is assigned in order from the operation item with the highest selection frequency.

【0029】こうして、例えば「二画面」311が最も
多く選択された場合、マイクロプロセッサ9は主メニュ
ーの「画面」31に関しては副メニューの「二画面」3
11を優先的に選択するように動作し、図4(a)のよ
うに主メニューの「画面」31の操作項目が選択された
時点で、マイクロプロセッサ9は自動的に二画面モード
に設定し、図4(b)のように即座に2チャンネルの映
像画面36を表示するように受像機を制御する。このよ
うに副メニューのいずれかの操作項目を優先的かつ自動
的に選択・実行するモードを以下、自動モードとして説
明する。
In this way, for example, when the "two screens" 311 is selected most frequently, the microprocessor 9 sets the "two screens" 3 of the sub menu as to the "screen" 31 of the main menu.
The microprocessor 9 automatically selects the two-screen mode when the operation item of the "screen" 31 of the main menu is selected as shown in FIG. 4A. 4B, the receiver is controlled to immediately display the video screen 36 of two channels. The mode in which one of the operation items of the sub-menu is preferentially and automatically selected / executed will be described below as an automatic mode.

【0030】又、自動モードにより「二画面」が設定さ
れた場合、ユーザが二画面モードを希望しない場合は、
メニューキー25を再度操作することにより、マイクロ
プロセッサ9は自動モードを解除し図3(a)〜(c)
による通常モードで副メニューの操作項目を選択できる
ようにしている。これにより、あらためて選択された操
作項目の回数がRAM93に記憶されることになる。
When "two screens" is set in the automatic mode, and when the user does not desire the two screens mode,
By operating the menu key 25 again, the microprocessor 9 cancels the automatic mode, and FIGS. 3 (a) to 3 (c).
In the normal mode, the operation items of the sub-menu can be selected. As a result, the number of times of the newly selected operation item is stored in the RAM 93.

【0031】あるいは、リモコン13に自動モード/通
常モードを選択できるキーを設けておき、キー操作によ
り自動モード又は通常モードを選択できるようにして、
あらためて希望する操作項目を選択できるようにしても
よい。
Alternatively, a key capable of selecting the automatic mode / normal mode is provided on the remote controller 13 so that the automatic mode or the normal mode can be selected by key operation.
A desired operation item may be selected again.

【0032】また図5に示すように、自動モードにおい
て(a)から(b)に示すように、最も使用頻度の高
い、例えば「二画面」モードが自動的に実行されたと
き、ユーザが「二画面」モードを希望しない場合は、メ
ニューキー25を再度操作することにより図5(c)の
ように、次に使用頻度の高い操作項目(例えば「12画
面」の映像37)が選択・実行されるようにし、優先順
位に従って各操作項目が順次自動的に実行されるように
しても良い。
As shown in FIG. 5, in the automatic mode, when the most frequently used, for example, "two-screen" mode is automatically executed as shown in FIGS. If the user does not want to use the "two screens" mode, the user operates the menu key 25 again to select and execute the next most frequently used operation item (for example, the "12 screens" image 37) as shown in FIG. And the operation items may be automatically executed sequentially in accordance with the priority order.

【0033】次に本発明の第2の実施形態について図6
を参照して説明する。この実施の形態では、リモコン1
3に図3(a)の主メニューに表示される操作項目に相
当するキー(例えば「画面」キー27)を設け、このキ
ー27を操作すことにより、いきなり図3(b)の副メ
ニューに相当するメニューを表示し、各操作項目をより
簡単な操作で選択・実行できるようにしたものである。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG. In this embodiment, the remote controller 1
3 is provided with a key (for example, a "screen" key 27) corresponding to an operation item displayed in the main menu of FIG. 3A, and by operating this key 27, the sub menu of FIG. A corresponding menu is displayed so that each operation item can be selected and executed by a simpler operation.

【0034】図6を参照して本発明の第2の実施形態の
オンスクリーンメニュー操作装置を説明する。図6
(a)は「画面」キー27を操作することによって表示
されるメニュー画面の一例を示すもので、「画面」キー
27が操作されると、CRT6の画面には、例えば「二
画面」「マルチ」「12画面」「メディア」等の「画
面」キー27に関連する操作項目のメニュー40が表示
される。
An on-screen menu operation device according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG.
(A) shows an example of a menu screen displayed by operating the “screen” key 27. When the “screen” key 27 is operated, the screen of the CRT 6 includes, for example, “two screens”, “multi-screen”. A menu 40 of operation items related to the “screen” key 27 such as “12 screens” and “media” is displayed.

【0035】メニュー40が表示されるとカーソルキー
24よってユーザは希望する操作項目を選択することが
でき、例えば「二画面」の項目41を選択し決定キー2
6を押すと、CRT6の画面には図6(b)のように異
なる2つのチャンネルの映像46が表示されるようにな
る。これは通常モードであり、この通常モードでの操作
が何回か繰り返された後、マイクロプロセッサ9はメニ
ュー40の中のどの操作項目が最も高い頻度で選択され
たかを判断する。例えば操作項目の、「二画面」41や
「マルチ」42…などが選択された回数をカウントしR
AM93に記憶し、CPU91によってその回数を比較
することにより、最も選択頻度の高い操作項目から順に
優先順位を付けることができる。
When the menu 40 is displayed, the user can select a desired operation item by using the cursor key 24. For example, the item 41 of "two screens" is selected and the enter key 2 is selected.
When 6 is pressed, images 46 of two different channels are displayed on the screen of the CRT 6 as shown in FIG. This is a normal mode, and after the operation in the normal mode is repeated several times, the microprocessor 9 determines which operation item in the menu 40 is most frequently selected. For example, the number of times that “two screens” 41, “multi” 42, etc. are selected as operation items is counted and R
By storing the number in the AM 93 and comparing the number of times by the CPU 91, it is possible to assign priorities in order from the operation item with the highest selection frequency.

【0036】こうして、例えば「二画面」が最も多く選
択された場合、マイクロプロセッサ9はリモコンの「画
面」キー27が操作されたとき図7(a)に示すように
操作項目の「二画面」を優先的に選択して実行するよう
に受像機を制御する。従ってリモコン13の「画面」キ
ー27が操作された時点で、マイクロプロセッサ9は自
動的に二画面モードでの映像表示を実行するように受像
機を制御する。
Thus, for example, when "two screens" is selected most often, the microprocessor 9 operates the "two screens" as shown in FIG. 7A when the "screen" key 27 of the remote control is operated. Is preferentially selected and executed. Therefore, when the "screen" key 27 of the remote controller 13 is operated, the microprocessor 9 controls the receiver to automatically execute the image display in the two-screen mode.

【0037】又、上記自動モードにより「二画面」が実
行された場合、ユーザが二画面モードを希望しない場合
は、「画面」キー27を再度操作することにより、マイ
クロプロセッサ9は自動モードを解除し図7(b)のよ
うに通常モードの表示40がなされ、操作項目を選択で
きるようにしている。これにより、あらためて選択され
た操作項目の回数がRAM93に記憶されることにな
る。
When the "two-screen" is executed in the automatic mode, if the user does not desire the two-screen mode, the "screen" key 27 is operated again, so that the microprocessor 9 cancels the automatic mode. Then, as shown in FIG. 7B, a display 40 of the normal mode is made so that the operation items can be selected. As a result, the number of times of the newly selected operation item is stored in the RAM 93.

【0038】あるいは、リモコン13に自動モード/通
常モードを選択できるキーを設けておき、キー操作によ
り自動モード又は通常モードを選択できるようにしても
良い。
Alternatively, a key capable of selecting the automatic mode / normal mode may be provided on the remote controller 13 so that the automatic mode or the normal mode can be selected by key operation.

【0039】また図8に示すように、自動モードにおい
て(a)のように、最も使用頻度の高い例えば「二画
面」の映像46が自動的に表示されたとき、ユーザが
「二画面」モードを希望しない場合は、「画面」キー2
7を再度操作することにより図8(b)のように、次に
使用頻度の高い操作項目(例えば「12画面」の映像表
示47)が選択・実行されるようにし、優先順位に従っ
て各操作項目が順次自動的に実行されるようにしても良
い。
As shown in FIG. 8, when the most frequently used, for example, “two-screen” image 46 is automatically displayed as shown in FIG. If you do not want to
8 is operated again so that the next most frequently used operation item (for example, the image display 47 of “12 screens”) is selected and executed, as shown in FIG. May be sequentially and automatically executed.

【0040】なあ、以上の説明では操作項目の選択回数
により優先順位をつけるようにした例を説明したが、ど
の操作項目を優先的に選択・実行させるかをユーザが予
め設定できるようにすることもできる。
In the above description, an example has been described in which priorities are assigned according to the number of selections of operation items. However, the user can set in advance which operation items are to be preferentially selected and executed. Can also.

【0041】例えばリモコン13に優先キー28を設け
ておき、図3(b)の副メニューが表示され、かつカー
ソルキー24により特定の操作項目を選択し、優先キー
28を操作することにより、マイクロプロセッサ9にそ
の操作項目が優先であることを認識させるようにし、以
後は自動モードにおいて優先の操作項目を選択・実行す
るようにしても良い。勿論優先を解除する手段(解除キ
ー等)を設け、通常モードでメニューの選択ができるよ
うにしても良い。
For example, the remote controller 13 is provided with a priority key 28, a sub-menu shown in FIG. 3B is displayed, a specific operation item is selected by the cursor key 24, and the priority key 28 is operated. The processor 9 may be made to recognize that the operation item has priority, and thereafter, the priority operation item may be selected and executed in the automatic mode. Of course, means for canceling the priority (such as a cancel key) may be provided so that the menu can be selected in the normal mode.

【0042】[0042]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のオンスク
リーンメニュー操作装置によれば、キー操作を少なくし
て所望の操作項目の選択と調整/設定の実行を行うこと
ができる。
As described above, according to the on-screen menu operation device of the present invention, it is possible to select a desired operation item and execute adjustment / setting with a reduced number of key operations.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態のテレビジョン受像機を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a television receiver according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明に使用するリモートコントローラのキー
配置の例を説明する図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a key arrangement of a remote controller used in the present invention.

【図3】一実施形態でのオンスクリーンメニュー操作方
法を説明する図であり、通常モードの動作を説明する図
である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an on-screen menu operation method according to an embodiment, and is a diagram illustrating an operation in a normal mode.

【図4】一実施形態でのオンスクリーンメニュー操作方
法を説明する図であり、自動モードの動作を説明する図
である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an on-screen menu operation method according to an embodiment, and is a diagram illustrating an operation in an automatic mode.

【図5】一実施形態でのオンスクリーンメニュー操作方
法の説明する図であり、自動モードの別の動作を説明す
る図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an on-screen menu operation method according to one embodiment, and is a diagram illustrating another operation in an automatic mode.

【図6】本発明の第2の実施形態でのオンスクリーンメ
ニュー操作方法を説明する図であり、通常モードの動作
を説明する図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an on-screen menu operation method according to a second embodiment of the present invention, illustrating an operation in a normal mode.

【図7】第2の実施形態でのオンスクリーンメニュー操
作方法を説明する図であり、自動モードの動作を説明す
る図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an on-screen menu operation method according to a second embodiment, and is a diagram illustrating an operation in an automatic mode.

【図8】第2の実施形態でのオンスクリーンメニュー操
作方法の説明する図であり、自動モードの別の動作を説
明する図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an on-screen menu operation method according to a second embodiment, and is a diagram illustrating another operation in an automatic mode.

【符号の説明】 4…ビデオプロセッサ 5…オーディオプロセッサ 6…CRT 9…マイクロプロセッサ 96… キャラクタジェネレータ、 12… メモリ 13…リモートコントローラ 25…メニューキー、 30,40…メニュー画面、[Description of Signs] 4 ... Video Processor 5 ... Audio Processor 6 ... CRT 9 ... Microprocessor 96 ... Character Generator, 12 ... Memory 13 ... Remote Controller 25 ... Menu Key, 30, 40 ... Menu Screen,

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/45 H04N 5/45 Fターム(参考) 5C025 AA28 BA28 CA03 CA06 CA09 CB01 CB05 CB06 CB08 CB09 5C056 AA05 BA02 BA03 DA08 EA05 5C082 AA02 AA14 AA15 AA22 BA02 BB46 BC07 BD01 CA76 CB03 CB05 DA86 EA15 MM02 MM09 5E501 AA20 BA05 CC02 DA14 EA03 EA10 EB05 FA05 FA22 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI theme coat ゛ (reference) H04N 5/45 H04N 5/45 F term (reference) 5C025 AA28 BA28 CA03 CA06 CA09 CB01 CB05 CB06 CB08 CB09 5C056 AA05 BA02 BA03 DA08 EA05 5C082 AA02 AA14 AA15 AA22 BA02 BB46 BC07 BD01 CA76 CB03 CB05 DA86 EA15 MM02 MM09 5E501 AA20 BA05 CC02 DA14 EA03 EA10 EB05 FA05 FA22

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メニューキー及びメニュー選択キーを含
む複数のキーを有し、電気機器の各種調整/設定をキー
操作によって実行するためのキー入力手段と、 前記メニューキーを操作することによって複数の主操作
項目からなる主メニューを表示するとともに、前記主操
作項目の下層メニューとして構築され前記主操作項目の
いずれかが前記メニュー選択キーによって選択された場
合に、選択された主操作項目の下層にある1又は複数の
副操作項目からなる副メニューを表示可能なメニュー表
示手段と、 前記副操作項目の内から、特定の副操作項目を優先的に
選択するとともに、前記特定の副操作項目の上位階層に
ある主メニューの主操作項目が選択された際、前記特定
の副操作項目の調整/設定を自動的に実行するように前
記電気機器を制御する制御手段とを具備したことを特徴
とするオンスクリーンメニュー操作装置。
A key input means for performing various adjustments / settings of an electric device by a key operation, comprising: a plurality of keys including a menu key and a menu selection key; and A main menu including main operation items is displayed, and when any of the main operation items is selected by the menu selection key and is constructed as a lower menu of the main operation items, the main menu is displayed below the selected main operation item. A menu display unit capable of displaying a sub-menu including one or a plurality of sub-operation items; and a specific sub-operation item is preferentially selected from among the sub-operation items, and a higher rank of the specific sub-operation item When the main operation item of the main menu in the hierarchy is selected, the electric device is controlled to automatically execute the adjustment / setting of the specific sub operation item. On-screen menu operating device being characterized in that and a control means for.
【請求項2】 前記特定の副操作項目の選択はユーザの
使用頻度の高い順に自動的に選択されることを特徴とす
る請求項1に記載のオンスクリーンメニュー操作装置。
2. The on-screen menu operation device according to claim 1, wherein the selection of the specific sub-operation item is automatically selected in descending order of the frequency of use by the user.
【請求項3】 前記特定の副操作項目の選択はユーザに
よって設定することができるようにしたことを特徴とす
る請求項1に記載のメニュー操作装置。
3. The menu operation device according to claim 1, wherein the selection of the specific sub operation item can be set by a user.
【請求項4】 前記調整/設定が自動的に実行されたモ
ードにおいて前記メニューキーを再度操作することによ
り、前記制御手段は前記特定の副操作項目の優先的選択
を解除し前記主メニューの表示モードに移行するように
したことを特徴とする請求項1に記載のメニュー操作装
置。
4. When the menu key is operated again in a mode in which the adjustment / setting is automatically executed, the control unit cancels a preferential selection of the specific sub-operation item and displays the main menu. 2. The menu operation device according to claim 1, wherein the menu operation mode is changed to a mode.
【請求項5】 第1のキーを含む複数のキーを有し、
電気機器の各種調整/設定をキー操作によって実行する
ためのキー入力手段と、 前記第1のキーを操作することによって複数の操作項目
からなるメニューを表示するメニュー表示手段と、 前記メニューに表示された操作項目の内から、特定の操
作項目を優先的に選択し、前記優先的な選択が設定され
た後は前記第1のキーが操作された際に、前記特定の操
作項目の調整/設定を自動的に実行するように前記電気
機器を制御する制御手段とを具備したことを特徴とする
オンスクリーンメニュー操作装置。
5. A method comprising: a plurality of keys including a first key;
Key input means for executing various adjustments / settings of the electric device by key operation; menu display means for displaying a menu including a plurality of operation items by operating the first key; From the selected operation items, the specific operation item is preferentially selected, and after the preferential selection is set, when the first key is operated, the adjustment / setting of the specific operation item is performed. Control means for controlling the electric device so as to automatically execute the on-screen menu operation.
【請求項6】 前記特定の操作項目の選択はユーザの使
用頻度の高い順に自動的に選択されることを特徴とする
請求項5に記載のオンスクリーンメニュー操作装置。
6. The on-screen menu operation device according to claim 5, wherein the selection of the specific operation item is automatically selected in descending order of the frequency of use by the user.
【請求項7】 前記特定の操作項目の選択はユーザによ
って設定することができるようにしたことを特徴とする
請求項5に記載のメニュー操作装置。
7. The menu operation device according to claim 5, wherein the selection of the specific operation item can be set by a user.
【請求項8】 前記調整/設定が自動的に実行されたモ
ードにおいて前記第1のキーを再度操作することによ
り、前記制御手段は前記特定の操作項目の優先的選択を
解除し前記メニューの表示モードに移行するようにした
ことを特徴とする請求項5に記載のメニュー操作装置。
8. The control means releases the priority selection of the specific operation item by operating the first key again in the mode in which the adjustment / setting is automatically executed, and displays the menu. The menu operation device according to claim 5, wherein the mode is shifted to a mode.
【請求項9】 入力されたテレビジョン信号を処理する
信号処理回路と、 前記信号処理回路によって処理された映像を表示する表
示手段と、 メニューキー及びメニュー選択キーを含む複数のキーを
有するキー入力手段と、 前記メニューキーを操作することによってテレビジョン
信号の各種調整又は各種表示形態の設定を指定するため
の複数の主操作項目からなる主メニューを表示するとと
もに、前記主操作項目の下層メニューとして構築され前
記主操作項目のいずれかが前記メニュー選択キーによっ
て選択された場合に、選択された主操作項目の下層にあ
る1又は複数の副操作項目からなる副メニューを前記表
示手段に表示するメニュー表示手段と、 前記副操作項目の内から、特定の副操作項目を優先的に
選択するとともに、前記特定の副操作項目の上位階層に
ある主メニューの主操作項目が選択された際、前記特定
の副操作項目の調整/設定を自動的に実行するように前
記信号処理回路を制御する制御手段とを具備したことを
特徴とするテレビジョン受像機。
9. A signal processing circuit for processing an input television signal, display means for displaying an image processed by the signal processing circuit, and a key input having a plurality of keys including a menu key and a menu selection key Means for displaying a main menu consisting of a plurality of main operation items for specifying various adjustments of the television signal or setting of various display modes by operating the menu key, and as a lower menu of the main operation items A menu which is constructed and displays a sub-menu of one or more sub-operation items below the selected main operation item when any one of the main operation items is selected by the menu selection key. Display means; and preferentially selecting a specific sub-operation item from among the sub-operation items; Control means for controlling the signal processing circuit so as to automatically execute adjustment / setting of the specific sub-operation item when a main operation item of a main menu in a higher hierarchy of the operation item is selected. A television receiver characterized by the above-mentioned.
【請求項10】 前記特定の副操作項目の選択はユーザ
の使用頻度の高い順に自動的に選択されることを特徴と
する請求項9に記載のテレビジョン受像機。
10. The television receiver according to claim 9, wherein the selection of the specific sub-operation item is automatically selected in descending order of the frequency of use by the user.
【請求項11】 前記特定の副操作項目の選択はユーザ
によって設定することができるようにしたことを特徴と
する請求項9に記載のテレビジョン受像機。
11. The television receiver according to claim 9, wherein the selection of the specific sub-operation item can be set by a user.
【請求項12】 前記調整/設定が自動的に実行された
モードにおいて前記メニューキーを再度操作することに
より、前記制御手段は前記特定の副操作項目の優先的選
択を解除し前記主メニューの表示モードに移行するよう
にしたことを特徴とする請求項9に記載のテレビジョン
受像機。
12. When the menu key is operated again in the mode in which the adjustment / setting is automatically executed, the control unit cancels the priority selection of the specific sub operation item and displays the main menu. 10. The television receiver according to claim 9, wherein the mode shifts to a mode.
【請求項13】入力されたテレビジョン信号を処理する
信号処理回路と、 前記信号処理回路によって処理された映像を表示する表
示手段と、 メニュー選択用の第1のキーを含む複数のキーを有する
キー入力手段と、 前記第1のキーを操作することによって複数の操作項目
からなるメニューを前記表示手段に表示するメニュー表
示手段と、 前記メニューに表示された操作項目の内から、特定の操
作項目を優先的に選択し、前記優先的な選択が設定され
た後は前記第1のキーが操作された際に、前記特定の操
作項目の調整/設定を自動的に実行するように前記信号
処理回路を制御する制御手段とを具備したことを特徴と
するテレビジョン受像機。
13. A signal processing circuit for processing an input television signal, display means for displaying an image processed by the signal processing circuit, and a plurality of keys including a first key for menu selection. Key input means; menu display means for displaying a menu consisting of a plurality of operation items on the display means by operating the first key; and a specific operation item from among the operation items displayed on the menu After the priority selection is set, and when the first key is operated, the signal processing is performed so that adjustment / setting of the specific operation item is automatically performed. A television receiver, comprising: control means for controlling a circuit.
【請求項14】 前記特定の操作項目の選択はユーザの
使用頻度の高い順に自動的に選択されることを特徴とす
る請求項13に記載のテレビジョン受像機。
14. The television receiver according to claim 13, wherein the selection of the specific operation item is automatically selected in descending order of the frequency of use by the user.
【請求項15】 前記特定の操作項目の選択はユーザに
よって設定することができるようにしたことを特徴とす
る請求項13に記載のテレビジョン受像機。
15. The television receiver according to claim 13, wherein the selection of the specific operation item can be set by a user.
【請求項16】 前記調整/設定が自動的に実行された
モードにおいて前記第1のキーを再度操作することによ
り、前記制御手段は前記特定の操作項目の優先的選択を
解除し前記メニューの表示モードに移行するようにした
ことを特徴とする請求項13に記載のテレビジョン受像
機。
16. When the first key is operated again in the mode in which the adjustment / setting is automatically executed, the control unit cancels the priority selection of the specific operation item and displays the menu. 14. The television receiver according to claim 13, wherein the mode shifts to a mode.
JP2000079617A 2000-03-22 2000-03-22 On-screen menu operation unit and television receiver Pending JP2001268465A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000079617A JP2001268465A (en) 2000-03-22 2000-03-22 On-screen menu operation unit and television receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000079617A JP2001268465A (en) 2000-03-22 2000-03-22 On-screen menu operation unit and television receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001268465A true JP2001268465A (en) 2001-09-28

Family

ID=18596845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000079617A Pending JP2001268465A (en) 2000-03-22 2000-03-22 On-screen menu operation unit and television receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001268465A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007087231A (en) * 2005-09-22 2007-04-05 Yushin Precision Equipment Co Ltd Controller for production facility
JP2007267143A (en) * 2006-03-29 2007-10-11 Toshiba Corp Recording reproducer
CN100593949C (en) * 2002-12-04 2010-03-10 佳能株式会社 Information processor and information processing method
US7782400B2 (en) 2003-12-18 2010-08-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image display controller and image display system
JP2013114549A (en) * 2011-11-30 2013-06-10 Yahoo Japan Corp Program, information processing device and method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100593949C (en) * 2002-12-04 2010-03-10 佳能株式会社 Information processor and information processing method
US7782400B2 (en) 2003-12-18 2010-08-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image display controller and image display system
JP2007087231A (en) * 2005-09-22 2007-04-05 Yushin Precision Equipment Co Ltd Controller for production facility
JP2007267143A (en) * 2006-03-29 2007-10-11 Toshiba Corp Recording reproducer
JP2013114549A (en) * 2011-11-30 2013-06-10 Yahoo Japan Corp Program, information processing device and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4516580B2 (en) PIP display device and method on TV screen
US7017122B1 (en) Method for displaying menu screen of video apparatus
JP5149007B2 (en) User interface including tiling of video source, widescreen mode or calibration settings
KR100391189B1 (en) A graphical menu for a television receiver
KR100693351B1 (en) On screen display apparatus and method for displaying menu
WO1997044952A1 (en) Customized menu system for hierarchical menu and television system with the same
JP2003515287A (en) Method and apparatus for providing feedback during programming of a television device
JPH09238291A (en) Menu operation method, electronic device and television receiver
JP4437331B2 (en) Registration method of customized menu in hierarchical menu and video equipment provided with customized menu
US5093726A (en) Multi-type multi-channel selector
CN100385925C (en) Image display with convenient channel setting process
EP1528800B1 (en) Source selecting method and apparatus
KR20070022892A (en) Display device having a function of image zoom using a picture in picture and it's method
EP1281277A2 (en) System and method for personalizing the operation of a television set
JP2001268465A (en) On-screen menu operation unit and television receiver
US20050280744A1 (en) Broadcast receiving apparatus having combined mode set-up function and method thereof
JP4375394B2 (en) Display device
JPH10336535A (en) Television receiver
JP2002077791A (en) Hard disk recorder
JP2006350721A (en) Electronic instrument
KR20050028113A (en) Method for controlling output in tv
KR20000046507A (en) Apparatus for screen adjustment using pip screen and method thereof
JP2007193111A (en) Display device and method, program, and recording medium
KR20060093808A (en) Display device and method for setting menu thereof
JP2006060414A (en) Unit and method for display control, recording medium, and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606