JP2001265980A - Device and method for providing production service - Google Patents

Device and method for providing production service

Info

Publication number
JP2001265980A
JP2001265980A JP2000078424A JP2000078424A JP2001265980A JP 2001265980 A JP2001265980 A JP 2001265980A JP 2000078424 A JP2000078424 A JP 2000078424A JP 2000078424 A JP2000078424 A JP 2000078424A JP 2001265980 A JP2001265980 A JP 2001265980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
creator
customer
evaluation
content
introducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000078424A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Osamu Ueda
理 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000078424A priority Critical patent/JP2001265980A/en
Publication of JP2001265980A publication Critical patent/JP2001265980A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To smoothly and efficiently perform a work required for producing contents from its request to its completion via a network. SOLUTION: A customer performs access to a customer database 8 by using a customer terminal 3 and registers a production request. A contents producer performs access to the customer database 8 by using a producer terminal 1, reads customer information comprising a customer evaluation and the production request and offers the acceptance of the production request. The customer reads producer information comprising a producer evaluation in a producer database 6 and introducer information comprising a introducer evaluation in an introducer database 7 by using the customer terminal 3 and confirms a condition with respect to contents production. When both of them agree to the condition, a contract is made and the production is started. A procedure for a completion reward is performed via a service provider.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、映像、音楽等のコ
ンテンツの制作を依頼する顧客、コンテンツ制作を行う
制作者、および該制作者を紹介する紹介者に対して、コ
ンテンツ制作依頼から完成に至るまでの様々なサービス
を提供する制作サービス提供装置および制作サービス提
供方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a customer who requests the production of contents such as video and music, a creator who produces the content, and an introducer who introduces the creator, from the request of producing the content to the completion. The present invention relates to a production service providing apparatus and a production service providing method for providing various services up to the point.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、映像、音楽等のコンテンツ制作事
業は、資金、人材が豊富な大企業により行われるのが一
般的であった。コンテンツ制作の依頼主である顧客は、
コンテンツ制作業者に対してコンテンツ制作を依頼し、
完成したコンテンツに対して料金を支払うことになる。
一方、コンテンツ制作業者は、制作依頼があると、その
コンテンツの内容、料金などを考慮して、外注など外の
人材を含む制作者によりコンテンツ制作を行うことにな
る。なお、顧客とコンテンツ制作者との間における契
約、料金設定などは、直接、顧客とコンテンツ制作者と
が行っていた。
2. Description of the Related Art Heretofore, content production business of video, music and the like has generally been carried out by large companies with abundant funds and human resources. Clients who are content production clients,
Ask content producers to create content,
You will pay for the completed content.
On the other hand, when a content producer receives a production request, the content is produced by a producer including outside personnel such as outsourcing, in consideration of the content of the content, a fee, and the like. In addition, the contract between the customer and the content creator, the setting of the fee, and the like were directly performed by the customer and the content creator.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、デジ
タルビデオ機器、PC(パーソナルコンピュータ)に代
表されるコンテンツ製作に用いられる機器の高機能化、
低価格化により、個人営業ないしは極めて規模が小さい
事業体など、多くの人がコンテンツ制作事業に携わるこ
とが可能になってきた。しかしながら、従来のコンテン
ツ制作事業においては、コンテンツ制作者が個人営業な
いしは極めて規模が小さい事業体となると、顧客がコン
テンツの内容や料金など制作に当たっての各種条件を満
足するコンテンツ制作者を見つけることは困難を極め
た。これは、特に高品位かつ低価格での映像コンテンツ
制作の阻害要因となり、ひいては慢性的なコンテンツ不
足の原因となるという問題がある。
By the way, in recent years, digital video equipment and personal computers (PCs), which are used for producing contents, are becoming more sophisticated.
The lower prices have made it possible for many people to engage in the content production business, such as private businesses or very small businesses. However, in the conventional content production business, it is difficult for customers to find content creators who satisfy various conditions for production, such as content and fees, if the content creator is a private business or an extremely small business entity. Mastered. This has the problem that it hinders the production of high-quality and low-cost video contents, and eventually causes chronic shortage of contents.

【0004】また、従来のコンテンツ制作ビジネスにお
いては、顧客がコンテンツ制作者を客観的、具体的に評
価することが難しく、結果的にコンテンツ制作者を見つ
けることが困難になるという問題があった。また、コン
テンツ制作者は、自身の能力が顧客から妥当な評価を受
けたか否かが分からず、また、妥当な評価を受けること
も困難である。ゆえに、コンテンツ制作者においても、
顧客を見つけることが困難になるという問題があった。
Further, in the conventional content production business, there is a problem that it is difficult for a customer to objectively and specifically evaluate a content creator, and as a result, it is difficult to find a content creator. In addition, the content creator does not know whether his / her ability has received a proper evaluation from the customer, and it is also difficult to receive a proper evaluation. Therefore, even for content creators,
There was a problem that it was difficult to find customers.

【0005】また、コンテンツ制作者が個人営業ないし
は極めて規模が小さい事業形態なると、能力の維持、向
上、制作作業を安定にこなすなどの面での不安が払拭し
きれなかった。また、コンテンツ制作者は、コンテンツ
制作に用いる高性能、高機能な機器を使いこなせるだけ
の高度な技術を持っていても、人的資源に乏しい、ある
いは使いこなせない若年者であることが多い。ゆえに、
高度な能力を持っていても、顧客を見出すことができ
ず、受注を得ることができないという問題がある。ま
た、コンテンツ制作者が個人営業ないしは極めて規模が
小さい事業体になると、反社会的な組織等から仕事を受
注してしまうリスクも高くなるという問題がある。
[0005] In addition, when the content creator becomes a private business or a very small-scale business form, it has been impossible to dispel concerns about maintaining and improving the abilities and stably performing the production work. In addition, content creators are often young people who have little or no human resources even if they have advanced technology enough to use high-performance, high-performance devices used for content production. therefore,
Even with advanced capabilities, there is a problem that customers cannot be found and orders cannot be obtained. Further, when the content creator becomes a private business or a very small business, there is a problem that the risk of receiving a job order from an antisocial organization or the like increases.

【0006】そこで本発明は、コンテンツ制作依頼から
完成に至るまでの作業を、円滑に効率よく行うことがで
きる制作サービス提供装置および制作サービス提供方法
を提供することを目的とする。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a production service providing apparatus and a production service providing method capable of smoothly and efficiently performing work from a content production request to completion.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、請
求項1記載の発明による制作サービス提供装置は、顧客
端末、コンテンツ制作者端末および紹介者端末とネット
ワークを介して接続される制作サービス提供装置であっ
て、少なくとも、コンテンツ制作者の制作能力を示す制
作者評価を含む、コンテンツ制作者に関するコンテンツ
制作者情報を蓄積する制作者データベースと、前記顧客
端末からの閲覧要求に対し、前記制作者データベースに
蓄積されている前記制作者評価を含むコンテンツ制作者
情報を前記顧客端末に閲覧可能に与える制作者情報管理
手段とを具備し、前記顧客端末は、前記制作者評価を含
むコンテンツ制作者情報を、コンテンツの制作依頼を発
注すべきコンテンツ制作者を選択する際の一条件とする
ことを特徴とする。
To achieve the above object, a production service providing apparatus according to the first aspect of the present invention provides a production service connected to a customer terminal, a content creator terminal, and an introducer terminal via a network. An apparatus, comprising: a creator database storing at least content creator information related to the content creator, including a creator evaluation indicating a creativity of the content creator; and the creator in response to a browsing request from the customer terminal. Creator information management means for allowing the customer terminal to view the content creator information including the creator evaluation stored in a database, wherein the customer terminal includes the creator evaluation. Is a condition for selecting a content creator who should order a content production request.

【0008】また、好ましい態様として、例えば請求項
2記載のように、請求項1記載の制作サービス提供装置
において、少なくとも、コンテンツ制作者の制作実績に
基づいて設定された紹介者評価を含む、前記コンテンツ
制作者を紹介する紹介者に関する紹介者情報を蓄積する
紹介者データベースと、前記顧客端末からの閲覧要求に
対し、前記紹介者データベースに蓄積されている前記紹
介者評価を含む紹介者情報を前記顧客端末に閲覧可能に
与える紹介者情報管理手段とを具備し、前記顧客端末
は、前記コンテンツ制作者に関する情報に加えて、前記
紹介者評価を含む紹介者情報を、コンテンツの制作依頼
を発注すべきコンテンツ制作者を選択する際の一条件と
するようにしてもよい。
In a preferred aspect, the production service providing apparatus according to claim 1 includes at least an introducer evaluation set based on production results of a content creator. An introducer database for accumulating introducer information relating to an introducer who introduces a content creator; and a referral information including the introducer evaluation stored in the introducer database in response to a browsing request from the customer terminal. And an introducer information management means for giving the customer terminal browsable information, wherein the customer terminal orders introducer information including the introducer evaluation, in addition to the information on the content creator, in a content production request. It may be set as one condition when selecting a content creator to be created.

【0009】また、好ましい態様として、例えば請求項
3記載のように、請求項1記載の制作サービス提供装置
において、少なくとも、コンテンツ制作者に対する顧客
の評価傾向を示す顧客評価を含む、コンテンツ制作を依
頼する顧客に関する顧客情報を蓄積する顧客データベー
スと、前記制作者端末からの閲覧要求に対し、前記顧客
データベースに蓄積されている前記顧客評価を含む顧客
情報を前記制作者端末に閲覧可能に与える顧客情報管理
手段とを具備し、前記制作者端末は、前記顧客評価を含
む顧客情報を、顧客からのコンテンツ制作を請け負う際
の一条件とするようにしてもよい。
In a preferred embodiment, in the production service providing apparatus according to the first aspect of the present invention, a content production request including at least a customer evaluation indicating a customer's evaluation tendency with respect to the content creator is requested. Customer database that stores customer information about the customer to be provided, and customer information that allows the producer terminal to browse the customer information including the customer evaluation stored in the customer database in response to a browsing request from the producer terminal. The creator terminal may include management means, and the creator terminal may use the customer information including the customer evaluation as one condition when contracting content production from the customer.

【0010】また、好ましい態様として、例えば請求項
4記載のように、請求項1記載の制作サービス提供装置
において、前記制作者評価は、紹介者によるコンテンツ
制作者に対する評価を含むようにしてもよい。
[0010] In a preferred aspect, in the production service providing apparatus according to the first aspect, the creator evaluation may include an evaluation of a content creator by an introducer.

【0011】また、好ましい態様として、例えば請求項
5記載のように、請求項1記載の制作サービス提供装置
において、コンテンツ制作者に対する顧客の評価に基づ
いて、該コンテンツ制作者に対する前記制作者評価を更
新する制作者評価更新手段を具備するようにしてもよ
い。
[0011] In a preferred aspect, in the production service providing apparatus according to the first aspect of the present invention, the creator evaluation for the content creator is performed based on an evaluation of a customer for the content creator. A creator evaluation updating means for updating may be provided.

【0012】また、好ましい態様として、例えば請求項
6記載のように、請求項5記載の制作サービス提供装置
において、制作者評価更新手段は、前記制作者評価に有
効期限を設定し、コンテンツ制作者が前記有効期限を越
えて継続的にコンテンツ制作を受託した場合、制作者評
価を高くするようにしてもよい。
In a preferred embodiment, in the production service providing apparatus according to the present invention, the creator evaluation updating means sets an expiration date for the creator evaluation, and However, when the content production is continuously commissioned beyond the expiration date, the creator evaluation may be increased.

【0013】また、好ましい態様として、例えば請求項
7記載のように、請求項2記載の制作サービス提供装置
において、コンテンツ制作者に対する顧客の評価に基づ
いて、該コンテンツ制作者を紹介した紹介者に対する前
記紹介者評価を更新する紹介者評価更新手段を具備する
ようにしてもよい。
[0013] In a preferred aspect, in the production service providing apparatus according to the second aspect, based on the evaluation of the content creator by the customer, the introduction service for the introducer who introduced the content creator is provided. An introducer evaluation updating unit for updating the introducer evaluation may be provided.

【0014】また、好ましい態様として、例えば請求項
8記載のように、請求項7記載の制作サービス提供装置
において、前記紹介者評価更新手段は、顧客により優秀
なコンテンツ制作者であると評価されたコンテンツ制作
者を紹介した紹介者に対しては、前記紹介者評価を高く
し、顧客により不良なコンテンツ制作者であると評価さ
れたコンテンツ制作者を紹介した紹介者に対しては、前
記紹介者評価を低くするようにしてもよい。
In a preferred embodiment, for example, in the production service providing apparatus according to the present invention, the introducer evaluation updating means is evaluated by the customer as an excellent content creator. For the introducer who introduced the content creator, the referrer rating was increased, and for the introducer who introduced the content creator who was evaluated as a bad content creator by the customer, the introducer was referred to. The evaluation may be lowered.

【0015】また、好ましい態様として、例えば請求項
9記載のように、請求項3記載の制作サービス提供装置
において、顧客がコンテンツ制作者に対して与えた評価
に基づいて、前記顧客評価を更新する顧客評価更新手段
を具備するようにしてもよい。
[0015] In a preferred embodiment, in the production service providing apparatus according to the third aspect, the customer evaluation is updated based on the evaluation given by the customer to the content creator. A customer evaluation updating means may be provided.

【0016】また、上記目的達成のため、請求項10記
載の発明による制作サービス提供方法は、少なくとも、
コンテンツ制作者の制作能力を示す制作者評価を含む、
コンテンツ制作者に関するコンテンツ制作者情報を制作
者データベースに登録しておき、顧客から閲覧要求があ
ると、前記制作者データベースに蓄積されている前記制
作者評価を含むコンテンツ制作者情報を前記顧客に与
え、前記顧客は、前記制作者評価を含むコンテンツ制作
者情報に基づいて、コンテンツの制作依頼を発注すべき
コンテンツ制作者を選択することを特徴とする。
[0016] In order to achieve the above object, a production service providing method according to the invention described in claim 10 includes at least:
Includes creator ratings that indicate the creativity of the content creator,
The content creator information regarding the content creator is registered in the creator database, and when there is a browsing request from the customer, the content creator information including the creator evaluation stored in the creator database is given to the customer. The client selects a content creator to order a content production request based on the content creator information including the creator evaluation.

【0017】また、好ましい態様として、例えば請求項
11記載のように、請求項10記載の制作サービス提供
方法において、少なくとも、前記コンテンツ制作者を紹
介する紹介者の紹介者評価を含む紹介者情報を紹介者デ
ータベースに登録しておき、前記顧客から閲覧要求があ
ると、前記紹介者データベースに蓄積されている前記紹
介者評価を含む紹介者情報を前記顧客に与え、前記顧客
は、前記コンテンツ制作者に関する情報に加えて、前記
紹介者評価を含む紹介者情報に基づいて、コンテンツの
制作依頼を発注すべきコンテンツ制作者を選択するよう
にしてもよい。
[0017] In a preferred embodiment, for example, in the production service providing method according to the tenth aspect, the introducer information including at least the introducer evaluation of the introducer introducing the content creator is provided. Registered in an introducer database, and when there is a browsing request from the customer, the customer is provided with introducer information including the introducer evaluation stored in the introducer database, and the customer is The content creator to whom a content production request should be ordered may be selected based on the introducer information including the introducer evaluation in addition to the information about the content creator.

【0018】また、好ましい態様として、例えば請求項
12記載のように、請求項10記載の制作サービス提供
方法において、少なくとも、コンテンツ制作者に対する
顧客の評価傾向を示す顧客評価を含む、コンテンツ制作
を依頼する顧客に関する顧客情報を顧客データベースに
登録しておき、前記制作者から閲覧要求があると、前記
顧客データベースに蓄積されている前記顧客評価を含む
顧客情報を前記制作者に与え、前記制作者は、前記顧客
評価を含む顧客情報に基づいて、顧客からのコンテンツ
制作を請け負うか否かを判断するようにしてもよい。
In a preferred embodiment, in the production service providing method according to the present invention, for example, a content production request including at least a customer evaluation indicating a customer's evaluation tendency with respect to the content creator is provided. The customer information on the customer to be registered is registered in a customer database, and when there is a browsing request from the creator, customer information including the customer evaluation stored in the customer database is given to the creator. Alternatively, it may be determined whether or not to undertake content production from a customer based on the customer information including the customer evaluation.

【0019】また、好ましい態様として、例えば請求項
13記載のように、請求項10記載の制作サービス提供
方法において、コンテンツ制作者に対する顧客の評価に
基づいて、該コンテンツ制作者に対する前記制作者評価
を更新するようにしてもよい。
In a preferred aspect, in the production service providing method according to the present invention, the creator evaluation for the content creator is performed based on the evaluation of the customer for the content creator. It may be updated.

【0020】また、好ましい態様として、例えば請求項
14記載のように、請求項10記載の制作サービス提供
方法において、前記制作者評価に有効期限を設定し、コ
ンテンツ制作者が前記有効期限を越えて継続的にコンテ
ンツ制作を受託した場合、制作者評価を高くするように
してもよい。
[0020] In a preferred embodiment, for example, in the production service providing method according to the tenth aspect, an expiration date is set in the creator evaluation, and the content creator is allowed to exceed the expiration date. When content production is continuously commissioned, the creator evaluation may be increased.

【0021】また、好ましい態様として、例えば請求項
15記載のように、請求項11記載の制作サービス提供
方法において、コンテンツ制作者に対する顧客の評価に
基づいて、該コンテンツ制作者を紹介した紹介者に対す
る前記紹介者評価を更新するようにしてもよい。
In a preferred aspect, in the production service providing method according to the present invention, based on the evaluation of the content creator by the customer, the introducer introducing the content creator is provided. The referral evaluation may be updated.

【0022】また、好ましい態様として、例えば請求項
16記載のように、請求項12記載の制作サービス提供
方法において、顧客がコンテンツ制作者に対して与えた
評価に基づいて、該顧客に対する前記顧客評価を更新す
るようにしてもよい。
In a preferred aspect, in the production service providing method according to the twelfth aspect, the customer evaluation for the customer is based on the evaluation given to the content creator by the customer. May be updated.

【0023】また、好ましい態様として、例えば請求項
17記載のように、請求項10記載の制作サービス提供
方法において、前記コンテンツ制作者情報を制作者デー
タベースに登録する際に、該当コンテンツ制作者に対し
て信用確認を行い、信用確認が得られた場合には、前記
コンテンツ制作者から登録維持手数料を徴収するように
してもよい。
In a preferred aspect, in the method of providing a production service according to the tenth aspect, when the content creator information is registered in a creator database, the content creator is notified to the content creator. A credit maintenance fee may be collected from the content creator when the credit verification is performed.

【0024】また、好ましい態様として、例えば請求項
18記載のように、請求項11記載の制作サービス提供
方法において、前記紹介者情報を紹介者データベースに
登録する際に、該当紹介者に対して信用確認を行い、信
用確認が得られた場合には、前記紹介者から登録維持手
数料を徴収するようにしてもよい。
In a preferred aspect, in the production service providing method according to the present invention, when the introducer information is registered in the introducer database, the introducer is not trusted. A confirmation may be performed, and if a credit confirmation is obtained, a registration maintenance fee may be collected from the introducer.

【0025】また、好ましい態様として、例えば請求項
19記載のように、請求項12記載の制作サービス提供
方法において、前記顧客情報を顧客データベースに登録
する際に、該当顧客に対して信用確認を行い、信用確認
が得られた場合には、前記顧客から登録維持手数料を徴
収するようにしてもよい。
In a preferred aspect, in the production service providing method according to the twelfth aspect, when registering the customer information in a customer database, a credit confirmation is performed for the corresponding customer. If a credit confirmation is obtained, a registration maintenance fee may be collected from the customer.

【0026】また、好ましい態様として、例えば請求項
20記載のように、請求項10記載の制作サービス提供
方法において、顧客とコンテンツ制作者との間における
制作契約の締結後、前記顧客からコンテンツ制作に対す
る完成報酬を徴収し、コンテンツ制作者によるコンテン
ツ完成後、徴収した完成報酬をコンテンツ制作者に支払
うようにしてもよい。
In a preferred embodiment, in the production service providing method according to the tenth aspect, after the production contract is concluded between the customer and the content creator, the customer can control the content production. A completion fee may be collected, and after the content creator completes the content, the collected completion fee may be paid to the content creator.

【0027】また、好ましい態様として、例えば請求項
21記載のように、請求項20記載の制作サービス提供
方法において、コンテンツ制作者によって制作されたコ
ンテンツに対する顧客の評価に基づいて、前記コンテン
ツへの支払額を決定するようにしてもよい。
[0027] In a preferred aspect, in the production service providing method according to the present invention, the payment to the content is performed based on a customer's evaluation of the content produced by the content creator. The amount may be determined.

【0028】この発明では、少なくとも、コンテンツ制
作者の制作能力を示す制作者評価を含む、コンテンツ制
作者に関するコンテンツ制作者情報を制作者データベー
スに蓄積しておき、制作者情報管理手段は、前記顧客端
末からの閲覧要求に対し、前記制作者データベースに蓄
積されている前記制作者評価を含むコンテンツ制作者情
報を前記顧客端末に閲覧可能に与える。そして、前記顧
客端末は、前記制作者評価を含むコンテンツ制作者情報
に基づいて、コンテンツの制作依頼を発注すべきコンテ
ンツ制作者を選択する。したがって、顧客は、制作者デ
ータベースにネットワークを介してアクセスし、コンテ
ンツ制作者情報を参照することで、コンテンツ制作依頼
から完成に至るまでの作業を、円滑に効率よく行うこと
が可能となる。
According to the present invention, at least content creator information relating to the content creator, including creator evaluation indicating the creativity of the content creator, is stored in the creator database, and the creator information management means is adapted to execute In response to a browsing request from a terminal, content creator information including the creator evaluation stored in the creator database is provided to the customer terminal in a viewable manner. Then, the customer terminal selects a content creator to order a content production request based on the content creator information including the creator evaluation. Therefore, the customer can access the creator database via the network and refer to the content creator information to smoothly and efficiently perform the work from the content production request to the completion.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を参照して説明する。 A.実施形態の構成 A−1.システム全体 図1は、本発明の実施形態のシステム構成を示すブロッ
ク図である。制作者端末1、紹介者端末2、顧客端末3
は、各々、コンピュータなどからなり、インターネット
等のネットワーク4に接続可能な端末である。制作者端
末1は、コンテンツを制作する技術を有する制作者がネ
ットワーク4を介して本サービス事業者の各データベー
スへアクセスするために用いられ、自身に関する情報を
登録したり、顧客、紹介者に関する情報を閲覧したりす
るものである。紹介者端末2は、コンテンツ制作者の指
導者(過去、現在に至る親方、師匠、マイスターなど)
である紹介者がネットワーク4を介して本サービス事業
者の各データベースへアクセスするために用いられ、自
身に関する情報を登録したり、制作者に関する情報を閲
覧したりするものである。顧客端末3は、コンテンツ制
作の依頼主である顧客がネットワーク4を介して本サー
ビス事業者の各データベースへアクセスするために用い
られ、自身に関する情報を登録したり、制作者、紹介者
に関する情報を閲覧したりするものである。インターネ
ット等のネットワーク4上には、本サービス事業者によ
り、コンテンツ制作に関するサービスを提供する管理装
置5が設けられている。該管理装置5は、制作者データ
ベース6、紹介者データベース7および顧客データベー
ス8を管理する機能、ならびに後述する制作者評価、紹
介者評価および顧客評価を更新する機能を有する。以
下、制作者データベース6、紹介者データベース7およ
び顧客データベース8について詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. A. Configuration of Embodiment A-1. Overall System FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration according to an embodiment of the present invention. Producer terminal 1, introducer terminal 2, customer terminal 3
Are terminals that are each composed of a computer or the like and are connectable to a network 4 such as the Internet. The creator terminal 1 is used by a creator having a technology for producing contents to access each database of the service provider via the network 4 and registers information relating to itself and information relating to customers and introducers. Or to browse. The introducer terminal 2 is a mentor of the content creator (past, present, master, master, meister, etc.)
Is used to access each database of the service provider via the network 4 to register information about itself and to browse information about the creator. The customer terminal 3 is used by a customer who is a requester of content production to access each database of the service provider via the network 4 and registers information about itself and information about a creator and an introducer. Or to browse. On a network 4 such as the Internet, a management device 5 for providing a service relating to content creation by the present service provider is provided. The management device 5 has a function of managing the creator database 6, the introducer database 7, and the customer database 8, and a function of updating creator evaluation, introducer evaluation, and customer evaluation described later. Hereinafter, the creator database 6, the introducer database 7, and the customer database 8 will be described in detail.

【0030】A−2.制作者データベース 制作者データベース6は、コンテンツ制作者に関する情
報として、図2(a)に示すように、制作者の自己紹
介、制作者の紹介者(または紹介者希望)、制作者評価
(短期評価、潜在能力評価・紹介文など)を蓄積する。
該コンテンツ制作者に関する情報は、コンピュータを用
いてインターネット等のネットワーク4に接続した、コ
ンテンツ制作能力のある者によって制作者データベース
6に登録される。また、制作者の能力評価については、
制作者の紹介者によって登録され(初期評価)、実際の
運営においては、顧客からの評価により更新される。紹
介者による制作者の評価には、制作者の潜在能力等を評
価した、無期限ないしは長い期限の評価(潜在能力評
価)、評価時点の制作者のやる気等を評価した短い期限
の評価(短期評価)を加えるようにしてもよい。この
「期限」は、コンテンツ制作作業の内容により具体的な
期間は異なっていてもよい。また、コンテスト受賞経験
やノミネート実績を潜在能力評価(または/かつ短期評
価)に組み入れることも考えられる。この一連の規定
は、本サービス事業者がその方面でのオーソリティや職
域組合等の見解を参考にすることなどで決定することが
可能である。
A-2. As shown in FIG. 2A, the creator database 6 includes, as information about the content creator, a self-introduction of the creator, an introducer of the creator (or a request of the introducer), and an evaluation of the creator (short-term evaluation). , Potential assessments and introductions).
The information about the content creator is registered in the creator database 6 by a person who has a content creation capability and is connected to a network 4 such as the Internet using a computer. Also, regarding the ability evaluation of the creator,
It is registered by the introducer of the creator (initial evaluation), and is updated by evaluation from the customer in the actual operation. Introducer's evaluation of the creator includes evaluation of the creator's potential, etc., indefinite or long term evaluation (potential evaluation), and evaluation of the creator's motivation at the time of evaluation, short term evaluation (short term) Evaluation) may be added. The specific term may vary depending on the contents of the content creation work. It is also conceivable to incorporate contest awards and nominations into potential assessments (and / or short-term assessments). This series of rules can be determined by the service provider referring to the views of authorities and occupational unions in that area.

【0031】また、管理装置5は、制作者に紹介者がい
る場合には、インターネット等の手段を用いて、紹介者
に対して制作者紹介の意思確認を行い、紹介者の意思に
基づいて後述する紹介者データベース7へ登録すること
ができる。なお、紹介意思確認ができなかった場合に
は、紹介者としての登録ができなかった旨をインターネ
ット等の手段を用いて制作者に伝える。一方、制作者に
紹介者がいない場合には、紹介者なしでの登録、ないし
は紹介者を求める意思付きの登録が可能であり、後述す
る紹介者データベース7に登録されている紹介者の中か
ら選択することが可能となっている。
When the producer has an introducer, the management device 5 confirms the intention of the introducer to the introducer using a means such as the Internet, and based on the intention of the introducer. It can be registered in the introducer database 7 described later. If the introduction intention cannot be confirmed, the fact that registration as an introducer could not be notified to the creator using a means such as the Internet. On the other hand, when there is no introducer in the creator, registration without an introducer or registration with an intention to seek an introducer is possible, and from among introducers registered in an introducer database 7 described later. It is possible to choose.

【0032】また、管理装置5においては、制作者デー
タベース6への登録の際に本人確認、信用確認のために
クレジットカードで登録手数料を申し受けることが可能
となっている。また、信用状況の継続的確認のために、
登録維持料金をクレジットカードで引き落とすようにし
てもよい。また、信用確認ができない場合には登録を抹
消する。なお、信用確認は、興信所の調査、職域組合の
見解などに基づいて行うようにしてもよい。
Further, in the management device 5, when registering in the producer database 6, it is possible to charge a registration fee with a credit card for identity verification and credit confirmation. In addition, for continuous confirmation of credit status,
The registration maintenance fee may be debited with a credit card. If the credit cannot be confirmed, the registration will be deleted. Note that the credit check may be performed based on a survey by the Koshinsho, the opinion of the workplace union, or the like.

【0033】A−3.紹介者データベース 紹介者データベース7は、紹介者に関する情報として、
図2(b)に示すように、紹介者の自己プロフィール、
紹介者の評価などを蓄積する。該紹介者に関する情報
は、上述したように、制作者が自身に紹介者がいる場
合、紹介者の意思を確認した上で登録されるか、紹介者
自身によって登録される。なお、制作者から申し出た
「紹介者」が紹介者データベース7に見当たらない場合
には、管理装置5が紹介者に紹介者登録を促すようにし
てもよい。このとき、管理装置5は、紹介者として適格
であるか否かの審査を行い、紹介者評価(初期評価)と
して登録する。
A-3. Introducer database The introducer database 7 contains information about the introducer,
As shown in FIG. 2 (b), the introducer's self profile,
Accumulate referrals and other information. As described above, when the creator has an introducer, the information on the introducer is registered after confirming the intention of the introducer, or is registered by the introducer himself. If the “introducer” offered by the creator is not found in the introducer database 7, the management device 5 may prompt the introducer to register the introducer. At this time, the management device 5 examines whether or not the user is qualified as an introducer and registers it as an introducer evaluation (initial evaluation).

【0034】また、管理装置5においては、紹介者デー
タベース7への登録の際に本人確認、信用確認のために
クレジットカードで登録手数料を申し受けることが可能
となっている。また、信用状況の継続的確認のために、
登録維持料金をクレジットカードで引き落とすようにし
てもよい。また、信用確認ができない場合には登録を抹
消する。なお、信用確認は、興信所の調査、職域組合の
見解などに基づいて行うようにしてもよい。なお、紹介
者に対しては、紹介した制作者の実績に応じて報酬を支
払うようにしてもよい。
In the management device 5, when registering in the introducer database 7, it is possible to charge a registration fee with a credit card for identity verification and credit confirmation. In addition, for continuous confirmation of credit status,
The registration maintenance fee may be debited with a credit card. If the credit cannot be confirmed, the registration will be deleted. Note that the credit check may be performed based on a survey by the Koshinsho, the opinion of the workplace union, or the like. It should be noted that a reward may be paid to the introducer in accordance with the performance of the creator who has been introduced.

【0035】また、紹介者は、自身の登録の際に、上述
した制作者データベース6へ自身が紹介する制作者を登
録するようにしてもよい。このとき、管理装置5は、紹
介者から紹介された制作者に対してインターネット等の
手段を用いて意思確認を行った後、制作者として登録す
る。
In addition, the introducer may register the creator he / she introduces in the creator database 6 at the time of his / her registration. At this time, the management device 5 confirms the intention of the creator introduced by the introducer using a means such as the Internet, and then registers as a creator.

【0036】A−4.顧客データベース 顧客データベース8は、顧客に関する情報として、図2
(c)に示すように、顧客のプロフィール(制作物に対
する嗜好など)、顧客の評価などを蓄積する。該顧客に
関する情報は、コンピュータを用いてインターネット等
のネットワーク4に接続した、コンテンツ制作を行おう
とする顧客によって顧客データベース8に登録される。
管理装置5においては、上記登録の際に本人確認、信用
確認のためにクレジットカードで登録手数料を申し受け
ることが可能となっている。また、信用状況の継続的確
認のために、登録維持料金をクレジットカードで引き落
とすようにしてもよい。このとき、信用確認ができない
場合には登録を抹消する。なお、信用確認は、興信所の
調査、職域組合の見解などに基づいて行うようにしても
よい。このことは、反社会的な顧客を本サービスの対象
から外す効果も考えられ、制作者が安心して作業を受託
できることになる。また、登録後にも登録条件違反等の
事実があった場合には登録を抹消するようにしてもよ
い。また、制作者自らが自身を顧客として顧客データベ
ース8に登録し、制作作業の協力者を得ることも考えら
れる。
A-4. Customer Database The customer database 8 stores customer information as shown in FIG.
As shown in (c), a customer profile (such as a preference for a product), a customer evaluation, and the like are accumulated. The information about the customer is registered in the customer database 8 by the customer who intends to produce contents, which is connected to the network 4 such as the Internet using a computer.
In the management device 5, it is possible to charge a registration fee with a credit card for identity verification and credit confirmation at the time of the above registration. In addition, the registration maintenance fee may be deducted with a credit card for continuous confirmation of the credit status. At this time, if the credit cannot be confirmed, the registration is deleted. Note that the credit check may be performed based on a survey by the Koshinsho, the opinion of the workplace union, or the like. This may have the effect of excluding anti-social customers from the scope of this service, so that the creator can trust the work with confidence. In addition, the registration may be deleted if the registration conditions are violated even after the registration. It is also conceivable that the creator himself registers himself as a customer in the customer database 8 to obtain a cooperator for the production work.

【0037】B.実施形態の動作 次に、上述した実施形態の動作について説明する。ここ
で、図3は、本実施形態における登録時の動作を説明す
るための概念図である。 B−1.紹介者(親方)の登録 まず、紹介者の登録手順について説明する。図5は、紹
介者の登録手順を説明するためのフローチャートであ
る。まず、ステップS10で、紹介者は、紹介者端末2
を用いてネットワーク4にアクセスし、自身の自己プロ
フィールを紹介者データベース7に登録する(図3の登
録を参照)。このとき、管理装置5は、登録の際に本
人確認、信用確認のためにクレジットカードで登録手数
料を申し受ける。次に、ステップS12で、信用確認で
きたか否かを判断し、信用確認ができない場合には、ス
テップS14で登録を拒否する。一方、信用確認できた
場合には、ステップS16で、オーソリティの見解や、
興信所の調査、職域組合の見解等により、紹介者として
適格であるか否かの審査を行う。そして、紹介者として
不適格であると判断された場合には、ステップS14で
登録を拒否する。一方、紹介者として適格であると判断
された場合には、ステップS18で、紹介者を紹介者デ
ータベース7に登録し、紹介者評価(初期評価)を設定
し、当該処理を終了する。
B. Next, an operation of the above-described embodiment will be described. Here, FIG. 3 is a conceptual diagram for explaining the operation at the time of registration in the present embodiment. B-1. Registration of introducer (master) First, a procedure for registering an introducer will be described. FIG. 5 is a flowchart for explaining the introducer registration procedure. First, in step S10, the introducer enters the introducer terminal 2
To access the network 4 and register its own profile in the introducer database 7 (see registration in FIG. 3). At this time, at the time of registration, the management device 5 applies a registration fee with a credit card for identity verification and credit confirmation. Next, it is determined in step S12 whether or not the credit has been confirmed. If the credit cannot be verified, the registration is rejected in step S14. On the other hand, if the credit can be confirmed, at step S16, the authority's opinion or
Based on a survey by the Koshinsho and the opinion of the occupational union, a review will be conducted to determine if the applicant is eligible. If it is determined that the person is not qualified as an introducer, the registration is rejected in step S14. On the other hand, if it is determined that the user is qualified as an introducer, the introducer is registered in the introducer database 7 in step S18, an introducer evaluation (initial evaluation) is set, and the process ends.

【0038】B−2.顧客の登録 次に、顧客の登録手順について説明する。ここで、図6
は、顧客の登録手順を説明するためのフローチャートで
ある。まず、ステップS20で、顧客は、顧客端末3を
用いてネットワーク4にアクセスし、自身のプロフィー
ル(制作物に対する嗜好など)を顧客データベース8に
登録する(図3の登録を参照)。このとき、管理装置
5は、登録の際に本人確認、信用確認のためにクレジッ
トカードで登録手数料を申し受ける。次に、ステップS
22で、信用確認できたか否かを判断し、信用確認がで
きない場合には、ステップS24で登録を拒否する。一
方、信用確認できた場合には、ステップS26で、顧客
を顧客データベース8に登録し、品質、納期などに厳し
い顧客、あるいは甘い顧客など、顧客評価(初期評価)
を設定し、当該処理を終了する。
B-2. Customer Registration Next, a customer registration procedure will be described. Here, FIG.
5 is a flowchart for explaining a customer registration procedure. First, in step S20, the customer accesses the network 4 using the customer terminal 3, and registers his or her profile (such as a preference for a product) in the customer database 8 (see registration in FIG. 3). At this time, at the time of registration, the management device 5 applies a registration fee with a credit card for identity verification and credit confirmation. Next, step S
At 22, it is determined whether or not the credit has been confirmed. If the credit cannot be verified, registration is rejected at step S24. On the other hand, if the credit can be confirmed, the customer is registered in the customer database 8 in step S26, and the customer is evaluated (initial evaluation) such as a customer who is strict in quality and delivery time or a sweet customer.
Is set, and the process ends.

【0039】B−3.コンテンツ制作者の登録 次に、コンテンツ制作者の登録手順について説明する。
ここで、図7は、コンテンツ制作者の登録手順を説明す
るためのフローチャートである。まず、ステップS30
で、コンテンツ制作者は、制作者端末1を用いてネット
ワーク4にアクセスし、自身に関する情報として、制作
者の自己紹介、制作者の紹介者(または紹介者希望)、
コンテスト受賞経験やノミネート実績を制作者データベ
ース6に登録する(図3の登録参照)。このとき、管
理装置5は、登録の際に本人確認、信用確認のためにク
レジットカードで登録手数料を申し受ける。次に、ステ
ップS32で、信用確認できたか否かを判断し、信用確
認ができない場合には、ステップS34で登録を拒否す
る。
B-3. Registration of Content Creator Next, a procedure for registering a content creator will be described.
Here, FIG. 7 is a flowchart for explaining the registration procedure of the content creator. First, step S30
Then, the content creator accesses the network 4 using the creator terminal 1 and introduces the creator's self, the creator's introducer (or the referrer's request),
The contest award experience and the nomination record are registered in the creator database 6 (see the registration in FIG. 3). At this time, at the time of registration, the management device 5 applies a registration fee with a credit card for identity verification and credit confirmation. Next, in step S32, it is determined whether or not the credit has been confirmed. If the credit cannot be verified, the registration is rejected in step S34.

【0040】一方、信用確認できた場合には、ステップ
S36で、紹介者がいるか否かを判断する。そして、紹
介者がいる場合には、ステップS38へ進み、入力され
た紹介者に対して、インターネット等の手段を用いて、
制作者紹介の意思確認を行う。そして、紹介意思確認が
できた場合には、ステップS46へ進み、制作者を紹介
者(親方)付きで制作者データベース6に登録する。上
記紹介者は、当該制作者を制作者データベース6から検
索し、制作者の能力評定等を行った後、制作者評定とし
て本サービス事業者に通知する(図3の制作者の評価
を参照)。そして、管理装置5は、ステップS48で、
紹介者による審査に基づいて制作者評価(短期評価、潜
在能力評価・紹介文など)を設定し、当該処理を終了す
る。
On the other hand, if the credit can be confirmed, it is determined in step S36 whether or not there is an introducer. If there is an introducer, the process proceeds to step S38, and the introduced introducer is transmitted to the introduced introducer using a means such as the Internet.
Confirm the intention of introducing the creator. When the introduction intention is confirmed, the process proceeds to step S46, and the creator is registered in the creator database 6 with the introducer (master). The introducer searches the creator database 6 for the creator, evaluates the abilities of the creator, and then notifies the service provider of the creator rating (see the evaluation of the creator in FIG. 3). . Then, the management device 5 determines in step S48 that
Based on the review by the introducer, the creator's evaluation (short-term evaluation, potential evaluation / introduction, etc.) is set, and the process ends.

【0041】一方、管理装置5は、ステップS38で、
紹介意思確認ができなかった場合には、紹介者としての
登録ができなかった旨をインターネット等の手段を用い
て制作者に伝え、ステップS40で、紹介者が必要であ
るか否かを判断する。そして、紹介者が必要である場合
には、ステップS42へ進み、紹介者(親方)を紹介者
データベース6から選択した後、上述したステップS3
8で、選択された紹介者に対して、インターネット等の
手段を用いて制作者紹介の意思確認を行う。紹介意思確
認ができた場合には、上述したステップS46、S48
と進み、制作者を紹介者(親方)付きで制作者データベ
ース6に登録し、紹介者による制作者評価(初期評価)
を設定して当該処理を終了する。また、選択された紹介
者に対する紹介意思確認ができない場合には、紹介者を
変えて上述した処理を繰り返せばよい。
On the other hand, in step S38, the management device 5
If the introduction intention cannot be confirmed, the fact that registration as an introducer was not possible is notified to the creator using means such as the Internet, and in step S40, it is determined whether an introducer is necessary. . If an introducer is required, the process proceeds to step S42, where the introducer (master) is selected from the introducer database 6, and then the above-described step S3 is performed.
In step 8, the intention of introducing the creator is confirmed for the selected introducer using a means such as the Internet. When the introduction intention is confirmed, the above-described steps S46 and S48 are performed.
The creator is registered in the creator database 6 with the introducer (master), and the creator is evaluated by the introducer (initial evaluation)
Is set and the process ends. If it is not possible to confirm the intention to introduce the selected introducer, the above-described processing may be repeated by changing the introducer.

【0042】また、紹介者がおらず、あるいは紹介者を
必要としない場合には、ステップS36、S40を経
て、ステップS44へ進み、紹介者なしで登録した後、
ステップS48で、自己による制作者評価(初期評価)
を設定して当該処理を終了する。
If there is no introducer or no introducer is required, the process proceeds to steps S44 and S40, and proceeds to step S44.
In step S48, the creator's evaluation by himself (initial evaluation)
Is set and the process ends.

【0043】B−4.制作作業の受注 次に、制作作業の発注・受注処理について説明する。こ
こで、図4は、本実施形態における制作作業の受注時の
動作を説明するための概念図である。また、図8および
図9は、制作作業の発注・受注処理を説明するためのフ
ローチャートである。顧客は、制作作業を発注する場
合、まず、ステップS60で、顧客端末3によりネット
ワーク4を介して顧客データベース8にアクセスし、制
作依頼概要を顧客データベース8の制作作業依頼領域に
記載する(図4の記入を参照)。記載内容には、制作
依頼内容、納期、報酬(最高額、平均額、最低額)等を
含める。このとき、後述する検索における便宜を図るた
め、キーワード等を付与してもよい。また、顧客がコン
テンツを制作する制作者に対して求める制作能力を記載
してもよい。さらに、報酬には、上記最高額、平均額、
最低額に準拠し、「非常に満足な結果を得たときの報
酬」、「標準的な報酬」、「最低限の報酬」というよう
に、ランク分けすることにより制作者をモチベートする
ことも考えられる。記載された制作依頼内容は、制作者
として登録された者、および紹介者として登録された者
が顧客データベース8を検索することにより閲覧するこ
とができる(図4の閲覧、を参照)。
B-4. Next, the ordering / order receiving process of the production work will be described. Here, FIG. 4 is a conceptual diagram for explaining an operation at the time of receiving an order for a production operation in the present embodiment. FIGS. 8 and 9 are flowcharts for explaining the ordering / order receiving process of the production work. When ordering a production work, the customer first accesses the customer database 8 via the network 4 by the customer terminal 3 in step S60, and writes a production request summary in the production work request area of the customer database 8 (FIG. 4). See the entry below). The contents of the description include the content of the production request, the delivery date, the reward (the maximum amount, the average amount, the minimum amount), and the like. At this time, a keyword or the like may be added for convenience in a search described later. In addition, the production ability that the customer requests from the producer who produces the content may be described. In addition, the rewards include the maximum, average,
Consider motivating the creator by ranking according to the minimum amount, such as "reward for very satisfactory results", "standard reward", "minimal reward" Can be The described production request contents can be browsed by searching for a customer database 8 by a person registered as a producer and a person registered as an introducer (see browsing in FIG. 4).

【0044】次に、ステップS62で、制作者は、制作
者端末1によりネットワーク4を介して顧客データベー
ス8にアクセスし、上記制作依頼内容を閲覧し、条件が
合うか否かを判断する。そして、条件が合わなければ、
ステップS64へ進み、仕事を受けないことになる。一
方、条件が合うと、ステップS66へ進み、制作を受託
したい制作者は、その旨を顧客データベース8に書き込
み、顧客にその旨を伝える(図4の記入を参照)。こ
のとき、制作者は、顧客データベース8に顧客に関する
情報として記載された「厳しい顧客」か「甘い顧客」か
を、選択の基準の1つに加えるようにしてもよい。ま
た、顧客は、顧客端末3によりネットワーク4を介して
顧客データベース8にアクセスし、該顧客データベース
8に書き込まれた、制作受託希望を閲覧することによっ
て制作希望者を確認するとともに(図4の閲覧を参
照)、制作者データベース6にアクセスして制作希望者
のプロフィールを閲覧したり(図4の閲覧を参照)、
紹介者データベース7をアクセスして制作希望者の紹介
者(親方)のプロフィールを閲覧したりすることにより
(図4の閲覧を参照)、ステップS68で、制作希望
者の条件に合うか否かを確認する。
Next, in step S62, the creator accesses the customer database 8 through the creator terminal 1 via the network 4, browses the contents of the production request, and determines whether or not the conditions are met. And if the conditions are not met,
Proceeding to step S64, no work is received. On the other hand, if the conditions are met, the process proceeds to step S66, and the creator who wants to commission the production writes the fact in the customer database 8 and informs the customer of the fact (see entry in FIG. 4). At this time, the creator may add, as one of the selection criteria, “severe customer” or “sweet customer” described as information about the customer in the customer database 8. In addition, the customer accesses the customer database 8 via the network 4 with the customer terminal 3 and confirms the production applicant by browsing the production commissioning request written in the customer database 8 (see FIG. 4). ), Access the creator database 6 to view the profile of the creator (see browsing in FIG. 4),
By accessing the introducer database 7 and browsing the profile of the introducer (master) of the production applicant (see browsing in FIG. 4), in step S68, it is determined whether or not the condition of the production applicant is met. Confirm.

【0045】そして、顧客は、制作希望者として登録さ
れた制作者と直接協議するか、顧客端末3および制作者
端末1とを用いてネットワーク4を介して顧客データベ
ース8上で協議し、条件が合う制作者を選択する(図4
の制作者選択)。一方、条件が合わなければ、ステッ
プS62へ戻り、条件に合う制作者を検索することにな
る。なお、顧客は、協議後、本サービス事業者のサービ
スを受けずに、制作に入ることも考えられる。この場
合、顧客は、以下に述べる本サービス事業者から提供さ
れる、一切の便益、顧客評価を得られないようにしても
よい。同様に、制作者も評価、そのほかのサービスを受
けられなくする。
Then, the customer discusses directly with the creator registered as a production applicant, or discusses on the customer database 8 via the network 4 using the customer terminal 3 and the creator terminal 1 and the condition is satisfied. Select a suitable creator (Fig. 4
Creator selection). On the other hand, if the condition is not met, the process returns to step S62, and a creator meeting the condition is searched. It should be noted that the customer may start production after consultation without receiving the service of the service provider. In this case, the customer may not be able to obtain any benefit or customer evaluation provided by the service provider described below. Similarly, authors will not be able to receive evaluations or other services.

【0046】次に、制作者および顧客は、制作に入る前
に、ステップS70で、制作者と顧客との間を仲介する
本サービス事業者により制作契約を締結し、顧客は、本
サービス事業者に完成報酬を預ける。なお、制作者の持
ち逃げや顧客が報酬を払わずに所在不明になる等のリス
クを避けるために、本サービス事業者が制作費のすべ
て、あるいは一部を完成までの間、預かるようにしても
よい。また、本サービス事業者が、この時点で制作者紹
介成約料を顧客から申し受けるようにしてもよい。
Next, before starting the production, the creator and the customer conclude a production contract in step S70 with the service provider that mediates between the creator and the customer. Deposit the completion reward. In order to avoid risks such as runaway of the creator and loss of location of the customer without paying, the service provider may keep all or part of the production cost until completion. Good. In addition, the service provider may receive a producer introduction contract fee from the customer at this time.

【0047】さらに、完成後の著作権の扱いに関して顧
客データベース8の制作作業依頼領域における該当作業
の項目(著作権のポリシー)に意思表示できるようにし
てもよい。これにより、管理装置5は、自身によって配
給できる制作物の存在を知ることができることになる。
Further, regarding the handling of the copyright after completion, the intention may be indicated in the item (copyright policy) of the corresponding work in the production work request area of the customer database 8. This allows the management device 5 to know the existence of a product that can be distributed by itself.

【0048】次に、ステップS72で、コンテンツの制
作が完成したか否かを判断し、コンテンツが完成した場
合には、ステップS74へ進み、顧客が制作結果(制作
物)を評価する。そして、顧客が満足度を管理装置5に
報告すると、ステップS76で、上記満足度に応じて、
制作者データベース6の制作者の短期評価、紹介者デー
タベース7の紹介者評価を更新する。また、ステップS
78で、顧客が制作者に対していかなる評価、すなわち
「厳しい顧客」であるか「甘い顧客」であるかを与えた
かにより、顧客データベース8の顧客評価を更新する。
あるいは、制作者が、直接、顧客の評価を管理装置5に
伝えることにより、顧客データベース8の顧客評価を更
新するようにしてもよい。
Next, in step S72, it is determined whether or not the production of the content is completed. If the production of the content is completed, the process proceeds to step S74, where the customer evaluates the production result (product). Then, when the customer reports the satisfaction to the management device 5, in step S76, according to the satisfaction,
The short-term evaluation of the creator in the creator database 6 and the introducer evaluation in the introducer database 7 are updated. Step S
At 78, the customer rating in the customer database 8 is updated, depending on what rating the customer has given the creator to be a "severe customer" or "sweet customer".
Alternatively, the creator may update the customer evaluation in the customer database 8 by directly transmitting the evaluation of the customer to the management device 5.

【0049】次に、ステップS80で、管理装置5が完
成報酬評価、すなわち顧客の満足度に従って、制作者に
報酬を支払うとともに、ステップS70で顧客から預か
っていた完成報酬との差額を顧客に戻す。但し、報酬の
一部を手付金の形で予め制作者に渡すことも考えられ
る。この場合には、完成報酬と手付金との差額を支払
う。また、本サービス事業者が完成報酬手数料を顧客か
ら申し受けた場合には、配給権など本サービス事業者が
何らかの便益を受けた分の手数料を割り引く。また、本
サービス事業者は、配給権が得られた制作物を配給し、
収益を得るようにしてもよい。
Next, in step S80, the management device 5 pays the creator a reward in accordance with the completion reward evaluation, that is, the customer's satisfaction, and returns the difference from the completion reward stored in the customer in step S70 to the customer. . However, it is conceivable to give a part of the reward to the producer in advance in the form of a deposit. In this case, the difference between the completion fee and the deposit is paid. In addition, when the service provider receives a completion fee from the customer, the commission for which the service provider receives some benefit such as a distribution right is discounted. In addition, the Service Provider distributes the products for which distribution rights have been obtained,
Earnings may be obtained.

【0050】一方、制作完成できなかった場合などの事
故発生時には、管理装置5は、ステップS82で、制作
者の評価を下げると同時にその紹介者の評価を大幅減点
し、ステップS84で、本サービス事業者がその後の対
応を決定する。
On the other hand, when an accident occurs, for example, when the production cannot be completed, the management device 5 lowers the creator's evaluation at the same time as step S82 and greatly reduces the introducer's evaluation at step S84. The business decides what to do next.

【0051】B−5.制作者能力評価、紹介者評価のメ
ンテナンス 次に、本実施形態による制作者能力評価、紹介者評価の
メンテナンスについて説明する。制作者の短期評価が一
定水準に達した場合、短期評価の結果を潜在能力評価に
加えることが考えられる。また、制作者のコンテスト受
賞経験やノミネート実績を潜在能力評価(ないし(か
つ)短期評価)に組み入れることも考えられる。ここで
言う「一定水準」とは、本サービス事業者がその方面の
オーソリティや職域組合等の見解を参考にして決定す
る。
B-5. Maintenance of Creator Ability Evaluation and Introducer Evaluation Next, maintenance of creator ability evaluation and introducer evaluation according to the present embodiment will be described. When the producer's short-term evaluation reaches a certain level, the results of the short-term evaluation may be added to the potential evaluation. It is also possible to incorporate the creator's contest award experience and nominations into potential assessments (or (and) short-term assessments). The "constant level" referred to here is determined by the service provider with reference to the views of authorities and occupation unions in that area.

【0052】また、制作者の短期評価の有効期限が切れ
た場合、該当評価点を減点する。但し、積極的に制作を
続けた制作者や顧客からの評価が高かった制作者、また
はこのような制作活動に関わる評価は、期限を延長する
などを、一定のルールに基づいて実施することも考えら
れる。ここで言う「一定のルール」は、本サービス事業
者がその方面のオーソリティや職域組合等の見解を参考
にして決定する。
If the short-term evaluation of the creator has expired, the corresponding evaluation point is deducted. However, producers who have continued to produce actively or have been highly evaluated by customers, or evaluations related to such production activities, may be extended based on certain rules, such as extending the deadline. Conceivable. The "certain rules" referred to here are determined by the service provider with reference to the views of authorities, occupation unions, and the like in that area.

【0053】また、何らかの理由で、制作完成できなか
った場合には、紹介者の評価を減点する。逆に、制作者
が思わしい結果を納めた場合には、紹介者の評価も上げ
る。さらに、製作者、紹介者とも、評価が一定水準以下
になった場合、あるいは重大な落ち度があった場合に
は、登録を抹消するようにしてもよい。
If the production cannot be completed for some reason, the introducer's evaluation is deducted. Conversely, if the creator gives a good result, the introducer's evaluation is also raised. Furthermore, both the producer and the introducer may delete the registration when the evaluation falls below a certain level, or when there is a serious failure.

【0054】上述した実施形態によれば、デジタルビデ
オ機器、PCに代表される機器の高性能化、低価格化に
より、多く人がコンテンツ制作事業に携わることが可能
になってきた中で、このようなコンテンツ制作者を客観
的、具体的な評価することができる。また、制作能力を
持つコンテンツ制作者がその能力を顧客から妥当に評価
を受けることができる。
According to the above-described embodiment, digital video equipment and PCs represented by high performance and low price have made it possible for many people to engage in the content production business. Such content creators can be evaluated objectively and specifically. In addition, a content creator having a production ability can appropriately receive the evaluation from the customer.

【0055】また、顧客は、コンテンツ制作者が個人営
業ないしは極めて規模が小さい事業体であっても、国
内、国外を問わず、容易に探し出すことができる。特
に、高品位かつ低価格での映像コンテンツ制作を促進す
ることにより、ひいては慢性的なコンテンツ不足解消、
人類文化レベルの向上を図ることができる。また、コン
テンツ制作者の指導的な立場にある紹介者、もしくは該
コンテンツ制作者を推薦する紹介者によってコンテンツ
制作者を評価することにより、個人営業ないしは極めて
規模が小さい事業体のコンテンツ制作者であっても、能
力の維持・向上、制作作業を安定に行うなどの面での不
安を払拭することができる。
Further, even if the content creator is a private business or a very small business, the customer can easily find the customer regardless of whether it is in Japan or abroad. In particular, by promoting the production of high-quality and low-priced video content,
The level of human culture can be improved. In addition, by evaluating a content creator by an introducer who is in a leadership position of the content creator or a referrer who recommends the content creator, the content creator of the individual business or a very small business entity can be identified. Nevertheless, it is possible to eliminate anxiety about maintaining and improving the abilities and stably performing the production work.

【0056】また、本サービス事業者が顧客からの完成
報酬を預かることで、制作者が製作資金を持ち逃げする
こと、あるいは顧客が制作資金を払わないというような
不正を防止することができ、また、制作者の不安、顧客
の不安双方を解決することができる。また、コンテンツ
制作者が、コンテンツ制作に用いる高性能、高機能な機
器を使いこなせるだけの高度な技術を持っていても、人
的資源に乏しい、あるいは使いこなせない若年者である
場合であっても、容易に顧客を見出すことができ、受注
を得ることができる。また、顧客の評定を導入すること
により、コンテンツ制作者が反社会的な組織等から仕事
を受注してしまうリスクを低減することができる。さら
に、ドイツ、日本などで伝統的に行われ、その効果が立
証済みのマイスター制度を、インターネットを始めとす
る新技術の上で、実現することができる。
Further, by providing the service provider with the completion fee from the customer, it is possible to prevent the creator from escaping the production funds and fleeing, or to prevent the customer from paying the production funds. It can solve both the creator's anxiety and the customer's anxiety. In addition, even if the content creator has advanced technology enough to use the high-performance, high-performance equipment used for content creation, even if he is a young person who has scarce or no human resources, Customers can be easily found and orders can be obtained. Also, by introducing customer ratings, it is possible to reduce the risk that the content creator will receive a job order from an anti-social organization or the like. Furthermore, the Meister system, which is traditionally performed in Germany and Japan and has proven its effects, can be realized on new technologies such as the Internet.

【0057】なお、上述した実施形態では、映像などの
コンテンツ制作についてのみ説明したが、これに限ら
ず、コンテンツを依頼する顧客、コンテンツを制作する
制作者および該制作者を紹介・指導する紹介者という関
係によりコンテンツ制作を行うことが可能な事業であれ
ばよい。
In the above-described embodiment, only the production of contents such as images has been described. However, the present invention is not limited to this, and customers who request contents, producers who produce the contents, and introducers who introduce and instruct the producers are provided. Any business that can produce content due to the above relationship may be used.

【0058】[0058]

【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、少なくと
も、コンテンツ制作者の制作能力を示す制作者評価を含
む、コンテンツ制作者に関するコンテンツ制作者情報を
制作者データベースに蓄積しておき、前記顧客端末から
の閲覧要求に対し、制作者情報管理手段により、前記制
作者データベースに蓄積されている前記制作者評価を含
むコンテンツ制作者情報を前記顧客端末に閲覧可能に与
え、前記顧客端末は、前記制作者評価を含むコンテンツ
制作者情報を、コンテンツの制作依頼を発注すべきコン
テンツ制作者を選択する際の一条件とするようにしたの
で、制作者評価を含むコンテンツ制作者情報からコンテ
ンツ制作者を客観的、具体的に評価することができ、容
易にコンテンツ制作者を探し出すことができるという利
点が得られる。ゆえに、コンテンツ制作依頼から完成に
至るまでの作業を、円滑に効率よく行うことができると
いう利点が得られる。
According to the first aspect of the present invention, at least content creator information relating to a content creator, including creator evaluation indicating the creativity of the content creator, is stored in the creator database. In response to a browsing request from a customer terminal, the creator information management means gives the content creator information including the creator evaluation stored in the creator database to the customer terminal so that the content terminal can be browsed, Since the content creator information including the creator evaluation is set as one condition when selecting a content creator to order a content production request, the content creator information including the creator evaluation is used as the content creator information. Can be objectively and specifically evaluated, and the content creator can be easily found. Therefore, there is an advantage that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0059】また、請求項2記載の発明によれば、少な
くとも、コンテンツ制作者の制作実績に基づいて設定さ
れた紹介者評価を含む、前記コンテンツ制作者を紹介す
る紹介者に関する紹介者情報を紹介者データベースに蓄
積しておき、前記顧客端末からの閲覧要求に対し、紹介
者情報管理手段により、前記紹介者データベースに蓄積
されている前記紹介者評価を含む紹介者情報を前記顧客
端末に閲覧可能に与え、前記顧客端末は、前記コンテン
ツ制作者に関する情報に加えて、前記紹介者評価を含む
紹介者情報を、コンテンツの制作依頼を発注すべきコン
テンツ制作者を選択する際の一条件とするようにしたの
で、紹介者評価を含む紹介者情報からコンテンツ制作者
をより客観的、具体的に評価することができ、容易にコ
ンテンツ制作者を探し出すことができるという利点が得
られる。ゆえに、コンテンツ制作依頼から完成に至るま
での作業を、円滑に効率よく行うことができるという利
点が得られる。
According to the second aspect of the present invention, at least introducer information on an introducer who introduces the content creator, including an introducer evaluation set based on the production performance of the content creator. Is stored in the introducer database, and the introducer information including the introducer evaluation stored in the introducer database can be browsed on the customer terminal by the introducer information management means in response to a browse request from the customer terminal. And the customer terminal uses the introducer information including the introducer evaluation in addition to the information on the content creator as one condition when selecting a content creator to order a content production request. The content creator can be more objectively and specifically evaluated from the introducer information including the introducer evaluation, and the content creator can be easily identified. The advantage of being able to begin to be obtained. Therefore, there is an advantage that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0060】また、請求項3記載の発明によれば、少な
くとも、コンテンツ制作者に対する顧客の評価傾向を示
す顧客評価を含む、コンテンツ制作を依頼する顧客に関
する顧客情報を顧客データベースに蓄積しておき、前記
制作者端末からの閲覧要求に対し、顧客情報管理手段に
より、前記顧客データベースに蓄積されている前記顧客
評価を含む顧客情報を前記制作者端末に閲覧可能に与
え、前記制作者端末は、前記顧客評価を含む顧客情報
を、顧客からのコンテンツ制作を請け負う際の一条件と
するようにしたので、顧客評価を含む顧客情報から顧客
者をより客観的、具体的に評価することができ、反社会
的な組織等から仕事を受注してしまうリスクを軽減する
ことができという利点が得られる。ゆえに、コンテンツ
制作依頼から完成に至るまでの作業を、円滑に効率よく
行うことができるという利点が得られる。
According to the third aspect of the present invention, at least customer information on a customer who requests content production, including customer evaluation indicating a customer's evaluation tendency with respect to the content creator, is stored in the customer database. In response to a browsing request from the creator terminal, the customer information management means gives the creator terminal browsable customer information including the customer evaluation stored in the customer database. Since customer information including customer evaluation is used as a condition for contracting content production from customers, customers can be more objectively and specifically evaluated from customer information including customer evaluation. The advantage is that the risk of receiving a job order from a social organization or the like can be reduced. Therefore, there is an advantage that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0061】また、請求項4記載の発明によれば、前記
制作者評価に、紹介者によるコンテンツ制作者に対する
評価を含めるようにしたので、紹介者評価を含む紹介者
情報からコンテンツ制作者をより客観的、具体的に評価
することができ、容易にコンテンツ制作者を探し出すこ
とができるという利点が得られる。ゆえに、コンテンツ
制作依頼から完成に至るまでの作業を、円滑に効率よく
行うことができるという利点が得られる。
According to the fourth aspect of the present invention, the creator evaluation includes an evaluation of the content creator by the introducer, so that the content creator can be identified from the introducer information including the introducer evaluation. The advantage that objective and specific evaluations can be made and a content creator can be easily found out is obtained. Therefore, there is an advantage that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0062】また、請求項5記載の発明によれば、制作
者評価更新手段により、コンテンツ制作者に対する顧客
の評価に基づいて、該コンテンツ制作者に対する前記制
作者評価を更新するようにしたので、制作者評価を含む
コンテンツ制作者情報からコンテンツ制作者を客観的、
具体的に評価することができ、容易にコンテンツ制作者
を探し出すことができるという利点が得られる。ゆえ
に、コンテンツ制作依頼から完成に至るまでの作業を、
円滑に効率よく行うことができるという利点が得られ
る。
According to the fifth aspect of the present invention, the creator evaluation updating means updates the creator evaluation for the content creator based on the customer's evaluation of the content creator. From content creator information including creator ratings,
An advantage is obtained that the content can be evaluated specifically and a content creator can be easily found. Therefore, the work from the content production request to completion is
The advantage is that the operation can be performed smoothly and efficiently.

【0063】また、請求項6記載の発明によれば、前記
制作者評価に有効期限を設定し、制作者評価更新手段に
より、コンテンツ制作者が前記有効期限を越えて継続的
にコンテンツ制作を受託した場合、制作者評価を高くす
るようにしたので、制作者評価を含むコンテンツ制作者
情報からコンテンツ制作者を客観的、具体的に評価する
ことができ、容易にコンテンツ制作者を探し出すことが
できるという利点が得られる。ゆえに、コンテンツ制作
依頼から完成に至るまでの作業を、円滑に効率よく行う
ことができるという利点が得られる。
According to the invention described in claim 6, an expiration date is set for the creator evaluation, and the creator evaluation updating means allows the content creator to continuously receive content production beyond the expiration date. In this case, the creator rating is increased, so that the content creator can be objectively and specifically evaluated from the content creator information including the creator rating, and the content creator can be easily searched for. The advantage is obtained. Therefore, there is an advantage that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0064】また、請求項7記載の発明によれば、紹介
者評価更新手段により、コンテンツ制作者に対する顧客
の評価に基づいて、該コンテンツ制作者を紹介した紹介
者に対する前記紹介者評価を更新するようにしたので、
紹介者評価を含む紹介者情報からコンテンツ制作者をよ
り客観的、具体的に評価することができ、容易にコンテ
ンツ制作者を探し出すことができるという利点が得られ
る。ゆえに、コンテンツ制作依頼から完成に至るまでの
作業を、円滑に効率よく行うことができるという利点が
得られる。
According to the present invention, the introducer evaluation updating means updates the introducer evaluation for the introducer who introduced the content creator based on the evaluation of the customer for the content creator. So,
The content creator can be more objectively and specifically evaluated from the introducer information including the introducer evaluation, and the advantage that the content creator can be easily searched for is obtained. Therefore, there is an advantage that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0065】また、請求項8記載の発明によれば、前記
紹介者評価更新手段により、顧客により優秀なコンテン
ツ制作者であると評価されたコンテンツ制作者を紹介し
た紹介者に対しては、前記紹介者評価を高くし、顧客に
より不良なコンテンツ制作者であると評価されたコンテ
ンツ制作者を紹介した紹介者に対しては、前記紹介者評
価を低くするようにしたので、紹介者評価を含む紹介者
情報からコンテンツ制作者をより客観的、具体的に評価
することができ、容易にコンテンツ制作者を探し出すこ
とができるという利点が得られる。ゆえに、コンテンツ
制作依頼から完成に至るまでの作業を、円滑に効率よく
行うことができるという利点が得られる。
According to the invention of claim 8, the introducer evaluation updating means introduces the introducer who introduced the content creator who was evaluated as an excellent content creator by the customer. Increasing the referrer rating and including a referrer rating for referrals who introduced a content creator who was evaluated by the customer to be a bad content creator. The content creator can be more objectively and specifically evaluated from the introducer information, and the advantage that the content creator can be easily found is obtained. Therefore, there is an advantage that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0066】また、請求項9記載の発明によれば、顧客
評価更新手段により、顧客がコンテンツ制作者に対して
与えた評価に基づいて、前記顧客評価を更新するように
したので、顧客評価を含む顧客情報から顧客者をより客
観的、具体的に評価することができ、ゆえに、コンテン
ツ制作依頼から完成に至るまでの作業を、円滑に効率よ
く行うことができるという利点が得られる。
According to the ninth aspect of the present invention, the customer evaluation is updated by the customer evaluation updating means based on the evaluation given to the content creator by the customer. The customer information can be evaluated more objectively and specifically from the included customer information, and therefore, there is an advantage that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0067】また、請求項10記載の発明によれば、少
なくとも、コンテンツ制作者の制作能力を示す制作者評
価を含む、コンテンツ制作者に関するコンテンツ制作者
情報を制作者データベースに登録しておき、顧客から閲
覧要求があると、前記制作者データベースに蓄積されて
いる前記制作者評価を含むコンテンツ制作者情報を前記
顧客に与え、前記顧客は、前記制作者評価を含むコンテ
ンツ制作者情報に基づいて、コンテンツの制作依頼を発
注すべきコンテンツ制作者を選択するようにしたので、
制作者評価を含むコンテンツ制作者情報からコンテンツ
制作者を客観的、具体的に評価することができ、容易に
コンテンツ制作者を探し出すことができるという利点が
得られる。ゆえに、コンテンツ制作依頼から完成に至る
までの作業を、円滑に効率よく行うことができるという
利点が得られる。
According to the tenth aspect of the present invention, at least content creator information on the content creator, including creator evaluation indicating the creativity of the content creator, is registered in the creator database, and the When there is a browsing request from, the content creator information including the creator evaluation stored in the creator database is given to the customer, and the customer, based on the content creator information including the creator evaluation, As we select content creators who should order content production requests,
The content creator can be objectively and specifically evaluated from the content creator information including the creator evaluation, and the advantage that the content creator can be easily found is obtained. Therefore, there is an advantage that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0068】また、請求項11記載の発明によれば、少
なくとも、前記コンテンツ制作者を紹介する紹介者の紹
介者評価を含む紹介者情報を紹介者データベースに登録
しておき、前記顧客から閲覧要求があると、前記紹介者
データベースに蓄積されている前記紹介者評価を含む紹
介者情報を前記顧客に与え、前記顧客は、前記コンテン
ツ制作者に関する情報に加えて、前記紹介者評価を含む
紹介者情報に基づいて、コンテンツの制作依頼を発注す
べきコンテンツ制作者を選択するようにしたので、紹介
者評価を含む紹介者情報からコンテンツ制作者をより客
観的、具体的に評価することができ、容易にコンテンツ
制作者を探し出すことができるという利点が得られる。
ゆえに、コンテンツ制作依頼から完成に至るまでの作業
を、円滑に効率よく行うことができるという利点が得ら
れる。
According to the eleventh aspect of the present invention, at least introducer information including an introducer evaluation of an introducer who introduces the content creator is registered in an introducer database, and a browsing request is issued from the customer. When there is, the introducer information including the introducer evaluation stored in the introducer database is given to the customer, and the customer, in addition to the information on the content creator, the introducer including the introducer evaluation Based on the information, the content creator who should order the content production request is selected, so the content creator can be more objectively and specifically evaluated from the introducer information including the introducer evaluation, The advantage is that the content creator can be easily found.
Therefore, there is an advantage that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0069】また、請求項12記載の発明によれば、少
なくとも、コンテンツ制作者に対する顧客の評価傾向を
示す顧客評価を含む、コンテンツ制作を依頼する顧客に
関する顧客情報を顧客データベースに登録しておき、前
記制作者から閲覧要求があると、前記顧客データベース
に蓄積されている前記顧客評価を含む顧客情報を前記制
作者に与え、前記制作者は、前記顧客評価を含む顧客情
報に基づいて、顧客からのコンテンツ制作を請け負うか
否かを判断するようにしたので、顧客評価を含む顧客情
報から顧客者をより客観的、具体的に評価することがで
き、反社会的な組織等から仕事を受注してしまうリスク
を軽減することができという利点が得られる。ゆえに、
コンテンツ制作依頼から完成に至るまでの作業を、円滑
に効率よく行うことができるという利点が得られる。
According to the twelfth aspect of the present invention, at least customer information on a customer who requests content production, including customer evaluation indicating a customer's evaluation tendency with respect to the content creator, is registered in the customer database. When there is a browsing request from the creator, the creator is provided with customer information including the customer evaluation stored in the customer database, and the creator receives a request from the customer based on the customer information including the customer evaluation. Judge whether or not to undertake the production of the content of the customer, the customer information can be evaluated more objectively and concretely from the customer information including the customer evaluation, and the work order is received from the anti-social organization. The advantage is that the risk of being reduced can be reduced. therefore,
The advantage is that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0070】また、請求項13記載の発明によれば、コ
ンテンツ制作者に対する顧客の評価に基づいて、該コン
テンツ制作者に対する前記制作者評価を更新するように
したので、制作者評価を含むコンテンツ制作者情報から
コンテンツ制作者を客観的、具体的に評価することがで
き、容易にコンテンツ制作者を探し出すことができると
いう利点が得られる。ゆえに、コンテンツ制作依頼から
完成に至るまでの作業を、円滑に効率よく行うことがで
きるという利点が得られる。
According to the thirteenth aspect of the present invention, the creator's evaluation for the content creator is updated based on the customer's evaluation of the content creator. The content creator can be objectively and specifically evaluated from the creator information, and the advantage that the content creator can be easily found is obtained. Therefore, there is an advantage that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0071】また、請求項14記載の発明によれば、前
記制作者評価に有効期限を設定し、コンテンツ制作者が
前記有効期限を越えて継続的にコンテンツ制作を受託し
た場合、制作者評価を高くするようにしたので、制作者
評価を含むコンテンツ制作者情報からコンテンツ制作者
を客観的、具体的に評価することができ、容易にコンテ
ンツ制作者を探し出すことができるという利点が得られ
る。ゆえに、コンテンツ制作依頼から完成に至るまでの
作業を、円滑に効率よく行うことができるという利点が
得られる。
According to the invention of claim 14, an expiration date is set in the creator evaluation, and when the content creator continuously receives content production beyond the expiration date, the creator evaluation is performed. Since the content creator is set to be higher, the content creator can be objectively and specifically evaluated from the content creator information including the creator evaluation, and the advantage that the content creator can be easily found can be obtained. Therefore, there is an advantage that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0072】また、請求項15記載の発明によれば、コ
ンテンツ制作者に対する顧客の評価に基づいて、該コン
テンツ制作者を紹介した紹介者に対する前記紹介者評価
を更新するようにしたので、紹介者評価を含む紹介者情
報からコンテンツ制作者をより客観的、具体的に評価す
ることができ、容易にコンテンツ制作者を探し出すこと
ができるという利点が得られる。ゆえに、コンテンツ制
作依頼から完成に至るまでの作業を、円滑に効率よく行
うことができるという利点が得られる。
According to the invention of claim 15, the introducer evaluation for the introducer who has introduced the content creator is updated based on the evaluation of the customer for the content creator. The content creator can be more objectively and specifically evaluated from the introducer information including the evaluation, and the advantage that the content creator can be easily found is obtained. Therefore, there is an advantage that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0073】また、請求項16記載の発明によれば、顧
客がコンテンツ制作者に対して与えた評価に基づいて、
該顧客に対する前記顧客評価を更新するようにしたの
で、顧客評価を含む顧客情報から顧客者をより客観的、
具体的に評価することができ、ゆえに、コンテンツ制作
依頼から完成に至るまでの作業を、円滑に効率よく行う
ことができるという利点が得られる。
According to the sixteenth aspect of the present invention, based on the evaluation given by the customer to the content creator,
Since the customer evaluation for the customer is updated, the customer can be more objectively determined from the customer information including the customer evaluation.
It is possible to specifically evaluate, and therefore, there is obtained an advantage that the work from the content production request to completion can be performed smoothly and efficiently.

【0074】また、請求項17記載の発明によれば、前
記コンテンツ制作者情報を制作者データベースに登録す
る際に、該当コンテンツ制作者に対して信用確認を行
い、信用確認が得られた場合には、前記コンテンツ制作
者から登録維持手数料を徴収するようにしたので、コン
テンツ制作者の身元確認を容易に行うことができ、ま
た、登録維持にかかる手数料を容易に徴収することがで
きるという利点が得られる。ゆえに、コンテンツ制作依
頼から完成に至るまでの作業を、円滑に効率よく行うこ
とができるという利点が得られる。
According to the seventeenth aspect of the present invention, when registering the content creator information in the creator database, a credit check is performed with respect to the corresponding content creator. Since the registration maintenance fee is collected from the content creator, there is an advantage that the identity of the content creator can be easily confirmed and the fee for registration maintenance can be easily collected. can get. Therefore, there is an advantage that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0075】また、請求項18記載の発明によれば、前
記紹介者情報を紹介者データベースに登録する際に、該
当紹介者に対して信用確認を行い、信用確認が得られた
場合には、前記紹介者から登録維持手数料を徴収するよ
うにしたので、紹介者の身元確認を容易に行うことがで
き、また、登録維持にかかる手数料を容易に徴収するこ
とができるという利点が得られる。ゆえに、コンテンツ
制作依頼から完成に至るまでの作業を、円滑に効率よく
行うことができるという利点が得られる。
According to the invention of claim 18, when the introducer information is registered in the introducer database, a credit check is performed for the corresponding introducer, and when the credit check is obtained, Since the registration maintenance fee is collected from the introducer, there is an advantage that the identity of the introducer can be easily confirmed, and the fee for registration maintenance can be easily collected. Therefore, there is an advantage that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0076】また、請求項19記載の発明によれば、前
記顧客情報を顧客データベースに登録する際に、該当顧
客に対して信用確認を行い、信用確認が得られた場合に
は、前記顧客から登録維持手数料を徴収するようにした
ので、顧客の身元確認を容易に行うことができ、また、
登録維持にかかる手数料を容易に徴収することができる
という利点が得られる。ゆえに、コンテンツ制作依頼か
ら完成に至るまでの作業を、円滑に効率よく行うことが
できるという利点が得られる。
According to the invention of claim 19, when registering the customer information in the customer database, a credit check is performed for the corresponding customer, and when the credit check is obtained, the customer is notified of the customer. A registration fee is collected so that customers can easily identify themselves,
The advantage is that the fee for maintaining the registration can be easily collected. Therefore, there is an advantage that the work from the content production request to the completion can be performed smoothly and efficiently.

【0077】また、請求項20記載の発明によれば、顧
客とコンテンツ制作者との間における制作契約の締結
後、前記顧客からコンテンツ制作に対する完成報酬を徴
収し、コンテンツ制作者によるコンテンツ完成後、徴収
した完成報酬をコンテンツ制作者に支払うようにしたの
で、顧客の完成報酬の未払い、制作者の制作資金の持ち
逃げを防止することができ、ゆえに、コンテンツ制作依
頼から完成に至るまでの作業を、円滑に効率よく行うこ
とができるという利点が得られる。
According to the twentieth aspect, after a production contract is concluded between the customer and the content creator, a completion fee for the content production is collected from the customer, and after the content creator completes the content, The collected completion fee is paid to the content creator, which prevents the payment of the customer's completion fee and prevents the creator from escaping the production funds. The advantage is that the operation can be performed smoothly and efficiently.

【0078】また、請求項21記載の発明によれば、コ
ンテンツ制作者によって制作されたコンテンツに対する
顧客の評価に基づいて、前記コンテンツへの支払額を決
定するようにしたので、完成報酬の支払額への不満を低
減することができ、ゆえに、コンテンツ制作依頼から完
成に至るまでの作業を、円滑に効率よく行うことができ
るという利点が得られる。
According to the twenty-first aspect of the present invention, the amount of payment for the content is determined based on the evaluation of the customer for the content created by the content creator. Therefore, it is possible to obtain an advantage that the work from the content production request to completion can be performed smoothly and efficiently.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態のシステム構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a system configuration according to an embodiment of the present invention.

【図2】制作者データベース、紹介者データベースおよ
び顧客データベースに登録される情報の一例を示す概念
図である。
FIG. 2 is a conceptual diagram showing an example of information registered in a creator database, an introducer database, and a customer database.

【図3】本実施形態における登録時の動作を説明するた
めの概念図である。
FIG. 3 is a conceptual diagram illustrating an operation at the time of registration in the present embodiment.

【図4】本実施形態における制作作業の受注時の動作を
説明するための概念図である。
FIG. 4 is a conceptual diagram for explaining an operation at the time of receiving an order for a production operation in the present embodiment.

【図5】紹介者の登録手順を説明するためのフローチャ
ートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a procedure for registering an introducer.

【図6】顧客の登録手順を説明するためのフローチャー
トである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining a customer registration procedure.

【図7】コンテンツ制作者の登録手順を説明するための
フローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a registration procedure of a content creator.

【図8】制作作業の発注・受注処理を説明するためのフ
ローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an order / order receiving process of a production operation.

【図9】制作作業の発注・受注処理を説明するためのフ
ローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an order / order receiving process of a production operation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1……制作者端末、2……紹介者端末、3……顧客端
末、4……ネットワーク、5……管理装置(制作者情報
管理手段、紹介者情報管理手段、顧客情報管理手段、制
作者評価更新手段、紹介者評価更新手段、顧客評価更新
手段)、6……制作者データベース、7……紹介者デー
タベース、8……顧客データベース
1… creator terminal, 2… introducer terminal, 3… customer terminal, 4… network, 5… management device (creator information management means, introducer information management means, customer information management means, creator Evaluation update means, introducer evaluation update means, customer evaluation update means), 6: creator database, 7: introducer database, 8: customer database

Claims (21)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 顧客端末、コンテンツ制作者端末および
紹介者端末とネットワークを介して接続される制作サー
ビス提供装置であって、 少なくとも、コンテンツ制作者の制作能力を示す制作者
評価を含む、コンテンツ制作者に関するコンテンツ制作
者情報を蓄積する制作者データベースと、 前記顧客端末からの閲覧要求に対し、前記制作者データ
ベースに蓄積されている前記制作者評価を含むコンテン
ツ制作者情報を前記顧客端末に閲覧可能に与える制作者
情報管理手段とを具備し、 前記顧客端末は、前記制作者評価を含むコンテンツ制作
者情報を、コンテンツの制作依頼を発注すべきコンテン
ツ制作者を選択する際の一条件とすることを特徴とする
制作サービス提供装置。
1. A production service providing apparatus connected to a customer terminal, a content creator terminal, and an introducer terminal via a network, wherein the content production includes at least a creator evaluation indicating a production ability of the content creator. A creator database that stores content creator information related to the creator, and in response to a browsing request from the customer terminal, content creator information including the creator evaluation stored in the creator database can be browsed at the customer terminal. And a creator information management means for providing a content creator information including the creator evaluation as one condition when selecting a content creator to order a content production request. A production service providing apparatus characterized by the following.
【請求項2】 少なくとも、コンテンツ制作者の制作実
績に基づいて設定された紹介者評価を含む、前記コンテ
ンツ制作者を紹介する紹介者に関する紹介者情報を蓄積
する紹介者データベースと、 前記顧客端末からの閲覧要求に対し、前記紹介者データ
ベースに蓄積されている前記紹介者評価を含む紹介者情
報を前記顧客端末に閲覧可能に与える紹介者情報管理手
段とを具備し、 前記顧客端末は、前記コンテンツ制作者に関する情報に
加えて、前記紹介者評価を含む紹介者情報を、コンテン
ツの制作依頼を発注すべきコンテンツ制作者を選択する
際の一条件とすることを特徴とする請求項1記載の制作
サービス提供装置。
2. An introducer database storing at least introducer information on an introducer who introduces the content creator, including an introducer evaluation set based on the production performance of the content creator; Referrer information management means for enabling the customer terminal to browse the introducer information including the introducer evaluation stored in the introducer database in response to the browsing request, wherein the customer terminal includes the content 2. The production according to claim 1, wherein, in addition to the information on the creator, the introducer information including the introducer evaluation is used as one condition when selecting a content creator to order a content production request. Service providing device.
【請求項3】 少なくとも、コンテンツ制作者に対する
顧客の評価傾向を示す顧客評価を含む、コンテンツ制作
を依頼する顧客に関する顧客情報を蓄積する顧客データ
ベースと、 前記制作者端末からの閲覧要求に対し、前記顧客データ
ベースに蓄積されている前記顧客評価を含む顧客情報を
前記制作者端末に閲覧可能に与える顧客情報管理手段と
を具備し、 前記制作者端末は、前記顧客評価を含む顧客情報を、顧
客からのコンテンツ制作を請け負う際の一条件とするこ
とを特徴とする請求項1記載の制作サービス提供装置。
3. A customer database storing at least customer information on a customer who requests content production, including a customer evaluation indicating a customer's evaluation tendency with respect to a content creator; and a browsing request from the creator terminal. Customer information management means for providing the creator terminal with customer information including the customer evaluation stored in a customer database so that the creator terminal can view the customer information. 2. The production service providing apparatus according to claim 1, wherein the condition is a condition when the content production is contracted.
【請求項4】 前記制作者評価は、紹介者によるコンテ
ンツ制作者に対する評価を含むことを特徴とする請求項
1記載の制作サービス提供装置。
4. The production service providing apparatus according to claim 1, wherein the creator evaluation includes an evaluation of a content creator by an introducer.
【請求項5】 コンテンツ制作者に対する顧客の評価に
基づいて、該コンテンツ制作者に対する前記制作者評価
を更新する制作者評価更新手段を具備することを特徴と
する請求項1記載の制作サービス提供装置。
5. The production service providing apparatus according to claim 1, further comprising: creator evaluation updating means for updating the creator evaluation for the content creator based on the evaluation of the customer for the content creator. .
【請求項6】 制作者評価更新手段は、前記制作者評価
に有効期限を設定し、コンテンツ制作者が前記有効期限
を越えて継続的にコンテンツ制作を受託した場合、制作
者評価を高くすることを特徴とする請求項5記載の制作
サービス提供装置。
6. The creator evaluation updating means sets an expiration date for the creator evaluation, and increases the creator evaluation when the content creator continuously receives content production beyond the expiration date. The production service providing apparatus according to claim 5, wherein:
【請求項7】 コンテンツ制作者に対する顧客の評価に
基づいて、該コンテンツ制作者を紹介した紹介者に対す
る前記紹介者評価を更新する紹介者評価更新手段を具備
することを特徴とする請求項2記載の制作サービス提供
装置。
7. The system according to claim 2, further comprising: introducer evaluation updating means for updating the introducer evaluation for the introducer who introduced the content creator based on the evaluation of the customer for the content creator. Production service providing equipment.
【請求項8】 前記紹介者評価更新手段は、顧客により
優秀なコンテンツ制作者であると評価されたコンテンツ
制作者を紹介した紹介者に対しては、前記紹介者評価を
高くし、顧客により不良なコンテンツ制作者であると評
価されたコンテンツ制作者を紹介した紹介者に対して
は、前記紹介者評価を低くすることを特徴とする請求項
7記載の制作サービス提供装置。
8. The introducer evaluation updating means increases the introducer evaluation for an introducer who has introduced a content creator who has been evaluated to be a superior content creator by a customer, and sets a higher defect rate for the customer. The production service providing apparatus according to claim 7, wherein the introducer evaluation is reduced for an introducer who has introduced a content creator who has been evaluated as a content creator.
【請求項9】 顧客がコンテンツ制作者に対して与えた
評価に基づいて、前記顧客評価を更新する顧客評価更新
手段を具備することを特徴とする請求項3記載の制作サ
ービス提供装置。
9. The production service providing apparatus according to claim 3, further comprising customer evaluation updating means for updating the customer evaluation based on the evaluation given by the customer to the content creator.
【請求項10】 少なくとも、コンテンツ制作者の制作
能力を示す制作者評価を含む、コンテンツ制作者に関す
るコンテンツ制作者情報を制作者データベースに登録し
ておき、 顧客から閲覧要求があると、前記制作者データベースに
蓄積されている前記制作者評価を含むコンテンツ制作者
情報を前記顧客に与え、 前記顧客は、前記制作者評価を含むコンテンツ制作者情
報に基づいて、コンテンツの制作依頼を発注すべきコン
テンツ制作者を選択することを特徴とする制作サービス
提供方法。
10. At least content creator information relating to a content creator, including a creator evaluation indicating the creativity of the content creator, is registered in a creator database. The content creator information including the creator evaluation stored in a database is given to the customer, and the customer is to make a content production request to order a content production request based on the content creator information including the creator evaluation. Method for providing a production service, characterized by selecting a person.
【請求項11】 少なくとも、前記コンテンツ制作者を
紹介する紹介者の紹介者評価を含む紹介者情報を紹介者
データベースに登録しておき、 前記顧客から閲覧要求があると、前記紹介者データベー
スに蓄積されている前記紹介者評価を含む紹介者情報を
前記顧客に与え、 前記顧客は、前記コンテンツ制作者に関する情報に加え
て、前記紹介者評価を含む紹介者情報に基づいて、コン
テンツの制作依頼を発注すべきコンテンツ制作者を選択
することを特徴とする請求項10記載の制作サービス提
供方法。
11. At least introducer information including an introducer evaluation of an introducer who introduces the content creator is registered in an introducer database, and when there is a browsing request from the customer, it is stored in the introducer database. Giving the introducer information including the introduced referral evaluation to the customer, the customer, in addition to the information on the content creator, based on the introducer information including the introducer evaluation, requests the production of the content 11. The production service providing method according to claim 10, wherein a content creator to be ordered is selected.
【請求項12】 少なくとも、コンテンツ制作者に対す
る顧客の評価傾向を示す顧客評価を含む、コンテンツ制
作を依頼する顧客に関する顧客情報を顧客データベース
に登録しておき、 前記制作者から閲覧要求があると、前記顧客データベー
スに蓄積されている前記顧客評価を含む顧客情報を前記
制作者に与え、 前記制作者は、前記顧客評価を含む顧客情報に基づい
て、顧客からのコンテンツ制作を請け負うか否かを判断
することを特徴とする請求項10記載の制作サービス提
供方法。
12. Registering at least customer information on a customer who requests content production, including customer evaluation indicating a customer's evaluation tendency with respect to the content creator, in a customer database, and when there is a browsing request from the creator, The creator is provided with customer information including the customer evaluation stored in the customer database, and the creator determines whether to undertake content production from the customer based on the customer information including the customer evaluation. The method of providing a production service according to claim 10, wherein:
【請求項13】 コンテンツ制作者に対する顧客の評価
に基づいて、該コンテンツ制作者に対する前記制作者評
価を更新することを特徴とする請求項10記載の制作サ
ービス提供方法。
13. The production service providing method according to claim 10, wherein the creator's evaluation for the content creator is updated based on a customer's evaluation of the content creator.
【請求項14】 前記制作者評価に有効期限を設定し、
コンテンツ制作者が前記有効期限を越えて継続的にコン
テンツ制作を受託した場合、制作者評価を高くすること
を特徴とする請求項10記載の制作サービス提供方法。
14. An expiration date is set in the producer evaluation,
11. The production service providing method according to claim 10, wherein when the content creator continuously receives the content production beyond the expiration date, the creator evaluation is increased.
【請求項15】 コンテンツ制作者に対する顧客の評価
に基づいて、該コンテンツ制作者を紹介した紹介者に対
する前記紹介者評価を更新することを特徴とする請求項
11記載の制作サービス提供方法。
15. The production service providing method according to claim 11, wherein the introducer evaluation for an introducer who introduced the content creator is updated based on the evaluation of the customer for the content creator.
【請求項16】 顧客がコンテンツ制作者に対して与え
た評価に基づいて、該顧客に対する前記顧客評価を更新
することを特徴とする請求項12記載の制作サービス提
供方法。
16. The production service providing method according to claim 12, wherein the customer evaluation for the customer is updated based on the evaluation given by the customer to the content creator.
【請求項17】 前記コンテンツ制作者情報を制作者デ
ータベースに登録する際に、該当コンテンツ制作者に対
して信用確認を行い、 信用確認が得られた場合には、前記コンテンツ制作者か
ら登録維持手数料を徴収することを特徴とする請求項1
0記載の制作サービス提供方法。
17. When registering the content creator information in the creator database, a credit check is performed with respect to the corresponding content creator, and if the credit acknowledgment is obtained, a registration maintenance fee is charged by the content creator. 2. The method according to claim 1, wherein
0 Production service providing method.
【請求項18】 前記紹介者情報を紹介者データベース
に登録する際に、該当紹介者に対して信用確認を行い、 信用確認が得られた場合には、前記紹介者から登録維持
手数料を徴収することを特徴とする請求項11記載の制
作サービス提供方法。
18. When the introducer information is registered in the introducer database, a credit check is performed for the introducer, and if the credit check is obtained, a registration maintenance fee is collected from the introducer. The production service providing method according to claim 11, wherein:
【請求項19】 前記顧客情報を顧客データベースに登
録する際に、該当顧客に対して信用確認を行い、 信用確認が得られた場合には、前記顧客から登録維持手
数料を徴収することを特徴とする請求項12記載の制作
サービス提供方法。
19. When registering the customer information in the customer database, a credit check is performed for the customer, and if the credit check is obtained, a registration maintenance fee is collected from the customer. The method of providing a production service according to claim 12.
【請求項20】 顧客とコンテンツ制作者との間におけ
る制作契約の締結後、前記顧客からコンテンツ制作に対
する完成報酬を徴収し、 コンテンツ制作者によるコンテンツ完成後、徴収した完
成報酬をコンテンツ制作者に支払うことを特徴とする請
求項10記載の制作サービス提供方法。
20. After a production contract is concluded between the customer and the content creator, a completion fee for content production is collected from the customer, and after the content creator completes the content, the collected completion fee is paid to the content creator. The production service providing method according to claim 10, wherein:
【請求項21】 コンテンツ制作者によって制作された
コンテンツに対する顧客の評価に基づいて、前記コンテ
ンツへの支払額を決定することを特徴とする請求項20
記載の制作サービス提供方法。
21. The method according to claim 20, wherein a payment amount for the content is determined based on a customer's evaluation of the content created by the content creator.
The production service providing method described.
JP2000078424A 2000-03-21 2000-03-21 Device and method for providing production service Pending JP2001265980A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000078424A JP2001265980A (en) 2000-03-21 2000-03-21 Device and method for providing production service

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000078424A JP2001265980A (en) 2000-03-21 2000-03-21 Device and method for providing production service

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001265980A true JP2001265980A (en) 2001-09-28

Family

ID=18595838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000078424A Pending JP2001265980A (en) 2000-03-21 2000-03-21 Device and method for providing production service

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001265980A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008042589A (en) * 2006-08-08 2008-02-21 Softpocket:Kk Internet broadcast program production support system
KR101800193B1 (en) * 2016-06-17 2017-11-22 (주)잼투고 Method and system for searching content creators
CN109829727A (en) * 2019-01-18 2019-05-31 王睿琪 Service quality monitoring and managing method, device, server, storage medium and system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008042589A (en) * 2006-08-08 2008-02-21 Softpocket:Kk Internet broadcast program production support system
KR101800193B1 (en) * 2016-06-17 2017-11-22 (주)잼투고 Method and system for searching content creators
WO2017217779A1 (en) * 2016-06-17 2017-12-21 (주)잼투고 Method and system for searching for content producer
CN109829727A (en) * 2019-01-18 2019-05-31 王睿琪 Service quality monitoring and managing method, device, server, storage medium and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220284461A1 (en) Social-referral network methods and apparatus
US8521835B2 (en) Collection and distribution of sense-on-demand data
US8386308B2 (en) Targeting content creation requests to content contributors
US20050119957A1 (en) Method and apparatus for prioritizing a listing of information providers
JP5411316B2 (en) Encourage content generation through participant dialogue
US20080313057A1 (en) System and method for the collaborative solicitation of knowledge base content, services and products
US20100235756A1 (en) Transaction system, transaction processing device, screen information generating method, and screen information generation processing program
JP5633423B2 (en) Information processing method, display method, information processing device, terminal device, and information processing program
JP5066285B2 (en) Reservation management method and apparatus using network
JPWO2013161932A1 (en) Content charging method and content appreciation system
US10699353B2 (en) Non-standard data management in a data management system
JP2001265980A (en) Device and method for providing production service
JP6918264B2 (en) Information processing equipment and service usage
JP6703667B1 (en) Press release distribution device, press release distribution method and program
WO2014196032A1 (en) Portal site system
KR20100009862A (en) The question person and adviser both parties will question at real-time and they will be able to advise in order, provides information and mediates and operation system of the web site which an on-line as a matter of benefit creates
KR102301025B1 (en) Non-standard data management in data management systems
JP4564142B2 (en) Reservation management system and method using network
JP2002183324A (en) Www server on internet for enabling browse or evaluation of information provided on proposed theme and executing point control of user following proposal, provision, browse and evaluation, and operation method of server
JP2004005012A (en) Auction method and server conducting auction
JP5633659B2 (en) Information processing method, display method, information processing device, terminal device, and information processing program
KR100522569B1 (en) Method For Judging A Fitness Of Trademark Registration And Entrusting Trademark Application
JP6652625B1 (en) Appointment target determination device, appointment target determination method, and appointment target determination program
KR20070079568A (en) System and method for online board service
JP4950310B2 (en) Medium recording program for executing reservation management method using network, and apparatus for executing the method