JP2001241760A - Remote controller device - Google Patents

Remote controller device

Info

Publication number
JP2001241760A
JP2001241760A JP2000052780A JP2000052780A JP2001241760A JP 2001241760 A JP2001241760 A JP 2001241760A JP 2000052780 A JP2000052780 A JP 2000052780A JP 2000052780 A JP2000052780 A JP 2000052780A JP 2001241760 A JP2001241760 A JP 2001241760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
display
data
remote controller
chip microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000052780A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4325058B2 (en
Inventor
Masayoshi Murakami
昌義 村上
Yoshikazu Hamaya
佳和 濱谷
Takehiro Kurihara
武弘 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP2000052780A priority Critical patent/JP4325058B2/en
Publication of JP2001241760A publication Critical patent/JP2001241760A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4325058B2 publication Critical patent/JP4325058B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To permit easy coping with the increase in image data and facilitate the changing of an indicating content in an indicating unit. SOLUTION: A remote controller device 5 is constituted of an operation inputting unit 23, a one-tip microcomputer 21, and an indicating unit 24 to indicate the controlling condition of a main body device controlled by a remote controlling device 5 on the indicating unit 24 by the control of the one-tip microcomputer 21. A non-volatile memory element 22 capable of re-writing is provided different from the one-tip microcomputer 21, the memory element 22 is constituted so that one or a plurality of image data for indicating on an indicating surface HG are stored, and the image data stored in the memory element 22 are read and indicated on the indicating surface HG by the control of the one-tip microcomputer 21.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、本体装置の制御状
態を1チップマイクロコンピュータの制御によって表示
部に表示するように構成されるリモコン装置に関し、例
えば給湯装置の遠隔操作などに用いられる。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a remote control device configured to display a control state of a main unit on a display unit under the control of a one-chip microcomputer, and is used, for example, for remote control of a water heater.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、セントラル給湯方式の給湯装
置が普及している。この方式の給湯装置では、例えば室
外に設置された給湯器本体から、台所および風呂に配管
によって温水が供給され、また、室内の各部に暖房や乾
燥のための温水が供給される。台所および風呂には、湯
温の設定など給湯器本体を制御し且つその制御状態を表
示するためのリモコン装置が設置される。
2. Description of the Related Art Conventionally, a hot water supply system of a central hot water supply system has been widely used. In this type of hot water supply apparatus, for example, hot water is supplied to a kitchen and a bath from a hot water supply main body installed outdoors by piping, and hot water for heating and drying is supplied to each part in the room. In the kitchen and the bath, a remote control device for controlling the water heater main body such as setting of hot water temperature and displaying the control state is installed.

【0003】通常、リモコン装置は、合成樹脂などから
なるハウジングの表面に、操作入力部および表示部が配
置され、その内部に、1チップマイクロコンピュータ、
インタフェ−ス回路、および電源回路などが設けられ
る。
Normally, a remote control device has an operation input unit and a display unit arranged on the surface of a housing made of synthetic resin or the like, and has a one-chip microcomputer,
An interface circuit, a power supply circuit, and the like are provided.

【0004】表示部として、例えば32×80ドット程
度のマトリクス表示が可能な蛍光表示管またはLCD
(液晶表示装置)などが用いられ、その表示面に、給湯
器本体の動作状態、設定湯温、または現在時刻などが表
示される。
As a display unit, a fluorescent display tube or an LCD capable of displaying a matrix of, for example, about 32 × 80 dots is used.
(Liquid crystal display device) or the like is used, and the operating state of the water heater main body, the set hot water temperature, the current time, and the like are displayed on the display surface.

【0005】従来において、表示部への表示のための画
像データは、1チップマイクロコンピュータに内蔵され
た数十キロバイト程度のROM(内蔵ROM)に記憶さ
れている。
Conventionally, image data for display on a display unit is stored in a ROM (built-in ROM) of about several tens of kilobytes built in a one-chip microcomputer.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかし、給湯器本体の
機種や機能が追加されることによって表示部への表示内
容が追加された場合には、これによって画像データのデ
ータ量が増大するため、従来においては1チップマイク
ロコンピュータの内蔵ROMの容量が不足するという問
題がある。
However, if the display content on the display unit is added by adding a model or a function of the water heater main body, the data amount of the image data is increased by this. Conventionally, there is a problem that the capacity of a built-in ROM of a one-chip microcomputer is insufficient.

【0007】また、リモコン装置の操作性を改善するた
めに、表示部の表示内容を変更することがあるが、従来
においては、その度毎に1チップマイクロコンピュータ
の内蔵ROMに記憶した画像データを変更する必要があ
る。したがって、変更後の画像データを記憶した新たな
1チップマイクロコンピュータを準備し、その1チップ
マイクロコンピュータを既に設置されたリモコン装置の
1チップマイクロコンピュータと交換しなければならな
い。このような作業には大変な労力と時間を要する。
Further, in order to improve the operability of the remote control device, the display contents of the display unit may be changed. Conventionally, however, the image data stored in the built-in ROM of the one-chip microcomputer has been changed each time. Need to change. Therefore, a new one-chip microcomputer storing the changed image data must be prepared, and the one-chip microcomputer must be replaced with the one-chip microcomputer of the remote controller already installed. Such work requires a great deal of labor and time.

【0008】また、ユーザ宅において、既に設置された
給湯器本体を新機種に取り換えたり、給湯機能のみであ
った給湯器本体を暖房機能の付加された給湯器本体に取
り換えたりすることがある。そのような場合に、既設の
リモコン装置については、表示部の表示内容の追加また
は変更を行う必要はあるものの、基本的な機能は変更の
必要のないことが多い。
Further, at the user's house, there is a case where an already installed hot water heater body is replaced with a new model, or a hot water heater body having only a hot water supply function is replaced with a hot water heater body having a heating function. In such a case, with respect to the existing remote controller, it is necessary to add or change the display content of the display unit, but the basic functions often do not need to be changed.

【0009】しかし、従来においては、表示内容の追加
または変更のためにそれらリモコン装置の全体を取り換
えなくてはならず、そのための作業に多くの労力を要し
ていた。
However, in the past, the entire remote control device had to be replaced in order to add or change the display content, and much work was required for the operation.

【0010】本発明は、上述の問題に鑑みてなされたも
ので、画像データの増大に容易に対応することができ、
しかも表示部の表示内容の変更を容易に行うことのでき
るリモコン装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-described problems, and can easily cope with an increase in image data.
Moreover, it is an object of the present invention to provide a remote control device capable of easily changing display contents of a display unit.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る装
置は、操作入力部、1チップマイクロコンピュータ、お
よび表示部を有し、当該リモコン装置によって制御され
る本体装置の制御状態を前記1チップマイクロコンピュ
ータの制御によって前記表示部の表示面に表示するよう
に構成されたリモコン装置であって、前記1チップマイ
クロコンピュータとは別に書き換え可能な不揮発性のメ
モリ素子が設けられており、前記メモリ素子には、前記
表示面に表示するための1つまたは複数の画像データが
記憶され、前記1チップマイクロコンピュータの制御に
よって、前記メモリ素子に記憶された画像データが読み
出されて前記表示面に表示されるように構成されてな
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an apparatus having an operation input unit, a one-chip microcomputer, and a display unit, wherein the control state of a main unit controlled by the remote control unit is controlled by the first remote controller. A remote control device configured to display an image on a display surface of the display unit under the control of a chip microcomputer, wherein a rewritable nonvolatile memory element is provided separately from the one-chip microcomputer. One or a plurality of image data to be displayed on the display surface is stored in the element, and under the control of the one-chip microcomputer, the image data stored in the memory element is read out and read on the display surface. It is configured to be displayed.

【0012】請求項2の発明に係る装置では、外部のデ
ータ出力装置から出力される画像データを受信するため
のインタフェースが備えられ、前記メモリ素子に記憶さ
れている1つまたは複数の画像データの全体または一部
を、前記データ出力装置から受信した画像データで書き
換えることによって、前記表示面の表示内容を更新する
ことが可能に構成されてなる。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an interface for receiving image data output from an external data output device, and an interface for receiving one or more image data stored in the memory element. By rewriting the whole or a part with the image data received from the data output device, the display content on the display surface can be updated.

【0013】請求項3の発明に係る装置では、前記イン
タフェースは、前記本体装置との信号の授受のために設
けられたインタフェースによって兼用されている。請求
項4の発明に係る装置では、前記メモリ素子には複数の
背景画像データが記憶されており、前記メモリ素子から
読み出された1つの背景画像データと、前記メモリ素子
または前記1チップマイクロコンピュータの内蔵ROM
から読み出された数値画像データとが組み合わされて、
前記表示面に表示されるように構成されてなる。
[0013] In the apparatus according to the third aspect of the present invention, the interface is also used by an interface provided for exchanging signals with the main unit. 5. The device according to claim 4, wherein the memory element stores a plurality of background image data, one background image data read from the memory element, and the memory element or the one-chip microcomputer. Built-in ROM
Is combined with the numerical image data read from
It is configured to be displayed on the display surface.

【0014】請求項5の発明に係る装置では、前記数値
画像データを前記表示面に表示するに当たって、その表
示位置を前記背景データの内容に応じて制御するように
構成されてなる。
According to a fifth aspect of the present invention, in displaying the numerical image data on the display surface, the display position is controlled according to the content of the background data.

【0015】本発明において、操作入力部として、例え
ば有接点または無接点のスイッチ、抵抗値または誘電率
の変化を検出するセンサー、圧力を感知するセンサー、
またはタッチセンサーなどの各種のセンサーなど、種々
の入力手段を用いることができる。
In the present invention, as the operation input unit, for example, a contact or non-contact switch, a sensor for detecting a change in resistance or permittivity, a sensor for detecting pressure,
Alternatively, various input means such as various sensors such as a touch sensor can be used.

【0016】また、表示部として、蛍光表示管、LC
D、プラズマディスプレイパネル、CRT、その他の種
々の表示手段を用いることができる。メモリ素子とし
て、EEPROM、フラッシュメモリ、電池バックアッ
プされたRAM、その他の種々のメモリ素子を用いるこ
とができる。
Further, a fluorescent display tube, LC
D, a plasma display panel, a CRT, and other various display means can be used. As the memory element, an EEPROM, a flash memory, a battery-backed RAM, and other various memory elements can be used.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】図1は本発明に係るリモコン装置
5を用いた給湯装置1の制御系の構成を示すブロック
図、図2は給湯器本体3の制御系の構成を示すブロック
図、図3は本発明に係る風呂リモコン5の制御系の構成
を示すブロック図、図4は風呂リモコン5の外観の例を
示す正面図である。
1 is a block diagram showing a configuration of a control system of a water heater 1 using a remote controller 5 according to the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a control system of a water heater main body 3. FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a control system of the bath remote controller 5 according to the present invention, and FIG. 4 is a front view showing an example of an appearance of the bath remote controller 5.

【0018】図1において、給湯装置1は、給水を加熱
して湯をつくる熱源機である給湯器本体3、ならびに、
給湯器本体3を台所または風呂から遠隔操作する台所リ
モコン4または風呂リモコン5、およびその両方からな
る。必要に応じて、図示しない他のリモコン装置も用い
られる。本明細書において、これら台所リモコン4およ
び風呂リモコン5などの全体または一部を「リモコン」
または「リモコン装置」と記載することがある。
In FIG. 1, a hot water supply device 1 includes a water heater main body 3 which is a heat source device for heating hot water to make hot water, and
It comprises a kitchen remote controller 4 or a bath remote controller 5 for remotely controlling the water heater main body 3 from the kitchen or bath, and both. If necessary, other remote control devices (not shown) may be used. In this specification, the whole or a part of the kitchen remote controller 4 and the bath remote controller 5 is referred to as a “remote controller”.
Or, it may be described as “remote control device”.

【0019】給湯器本体3とリモコンとは、2本の電線
WRによって互いに接続されている。電線WRを介し
て、給湯器本体3から各リモコンに対して直流電圧が供
給され、且つ、コンテンション方式などによって通信が
行われる。
The water heater main body 3 and the remote controller are connected to each other by two electric wires WR. A DC voltage is supplied from the water heater main body 3 to each remote controller via the electric wire WR, and communication is performed by a contention method or the like.

【0020】図2において、給湯器本体3は、マイクロ
コンピュータ11、センサー群12、駆動部13、デー
タ送受信部14、および電源部15などを有する。マイ
クロコンピュータ11は、例えば1チップマイクロコン
ピュータなどから構成され、内蔵のROMに記憶された
プログラムをCPUが実行することにより、給湯器本体
3の全体を制御する。センサー群12は、各箇所の温
度、水量、またはガスの状態などを検出するためのセン
サーからなり、検出信号はマイクロコンピュータ11に
入力される。駆動部13によって、各種の電磁弁、ヒー
タ、およびファンなどが駆動制御される。
In FIG. 2, the water heater main body 3 has a microcomputer 11, a sensor group 12, a driving unit 13, a data transmitting / receiving unit 14, a power supply unit 15, and the like. The microcomputer 11 is composed of, for example, a one-chip microcomputer and the like, and controls the entire water heater main body 3 by the CPU executing a program stored in a built-in ROM. The sensor group 12 includes sensors for detecting the temperature, the amount of water, the state of gas, and the like at each location, and a detection signal is input to the microcomputer 11. The drive unit 13 controls driving of various electromagnetic valves, heaters, fans, and the like.

【0021】データ送受信部14は、リモコンに対して
シリアルデータを送信し、リモコンから送られるシリア
ルデータを受信することにより、リモコンとの間で通信
を行う。データの送受信のために、振幅偏位変調(AS
K)、周波数偏位変調(FSK)などの種々の変調方式
が用いられる。
The data transmitting / receiving unit 14 communicates with the remote controller by transmitting serial data to the remote controller and receiving serial data transmitted from the remote controller. For data transmission and reception, amplitude shift keying (AS)
K), frequency shift keying (FSK) and the like.

【0022】図3において、風呂リモコン5は、1チッ
プマイクロコンピュータ21、外部メモリ22、キー入
力部23、表示部24、音声出力部25、データ送受信
部26、および電源部27などを有する。
In FIG. 3, the bath remote controller 5 has a one-chip microcomputer 21, an external memory 22, a key input unit 23, a display unit 24, an audio output unit 25, a data transmission / reception unit 26, a power supply unit 27, and the like.

【0023】外部メモリ22は、1チップマイクロコン
ピュータ21とは別に設けられたメモリ素子である。外
部メモリ22として、EEPROMまたはフラッシュR
OMのように、書き換え可能な不揮発性のメモリ素子が
用いられる。その容量は、そこに記憶される画像データ
の内容および量にもよるが、例えば20〜100キロバ
イト程度、またはそれ以上である。外部メモリ22に
は、表示部24の表示面HGに表示するための種々の画
像データが記憶される。
The external memory 22 is a memory element provided separately from the one-chip microcomputer 21. As the external memory 22, an EEPROM or a flash R
A rewritable nonvolatile memory element such as OM is used. The capacity is, for example, about 20 to 100 kilobytes or more, depending on the content and amount of image data stored therein. Various image data to be displayed on the display surface HG of the display unit 24 are stored in the external memory 22.

【0024】キー入力部23は、図4に示されるような
種々のキー51〜58からなり、ユーザの操作によって
操作入力信号を発生する。これらのキー51〜58とし
て、有接点または無接点のスイッチ、または表示部24
の画面にタッチすることによって入力を行うタッチセン
サーなどを用いることができる。
The key input section 23 comprises various keys 51 to 58 as shown in FIG. 4, and generates an operation input signal by a user operation. As these keys 51 to 58, a contact or non-contact switch or a display unit 24
A touch sensor or the like that performs an input by touching the screen of the user can be used.

【0025】表示部24は、ドットマトリクス表示を行
う蛍光表示管であり、その表示面HGに、給湯器本体3
の動作状態、湯温、現在時刻、予約の設定状態、その他
のメッセージなどが表示される。表示部24への表示
は、例えば外部メモリ22またはROM213から読み
出された画像データが、表示面HG上の適当な位置に配
置されることによって行われる。
The display section 24 is a fluorescent display tube for performing dot matrix display, and has a display surface HG on which the water heater main body 3 is provided.
The operation status, hot water temperature, current time, reservation setting status, and other messages are displayed. The display on the display unit 24 is performed by, for example, arranging image data read from the external memory 22 or the ROM 213 at an appropriate position on the display surface HG.

【0026】なお、表示部24の表示面HGへの実際の
表示に当たっては、例えば表示部24または1チップマ
イクロコンピュータ21などに設けられた表示用のRA
Mに画像データが書き込まれ、それに基づいて表示が行
われる。
In actual display on the display surface HG of the display unit 24, for example, a display RA provided in the display unit 24 or the one-chip microcomputer 21 or the like is used.
Image data is written in M, and display is performed based on the image data.

【0027】音声出力部25は、1チップマイクロコン
ピュータ21から出力される音声データに基づいて音声
を合成し、スピーカSPから音声を出力する。1チップ
マイクロコンピュータ21から音声データが出力される
場合には、音声出力部25は単なる増幅器でよい。
The audio output unit 25 synthesizes audio based on audio data output from the one-chip microcomputer 21, and outputs audio from the speaker SP. When audio data is output from the one-chip microcomputer 21, the audio output unit 25 may be a simple amplifier.

【0028】データ送受信部26は、給湯器本体3に対
してシリアルデータを送信し、給湯器本体3から送られ
るシリアルデータを受信することにより、給湯器本体3
との間で信号の授受を行う。給湯器本体3のデータ送受
信部14と同じ変調方式が用いられる。
The data transmitting / receiving unit 26 transmits serial data to the water heater main body 3 and receives the serial data sent from the water heater main body 3 to thereby transmit the water heater main body 3.
A signal is transmitted and received between and. The same modulation system as that of the data transmitting / receiving unit 14 of the water heater main body 3 is used.

【0029】データ送受信部26は、風呂リモコン5に
後述する検査装置7が接続された際に、その検査装置7
との間で通信を行うためのインタフェースを兼用する。
なお、電線WRの接続のために、接続端子TC1,2が
設けられている。
The data transmission / reception unit 26 is connected to the bath remote controller 5 when an inspection device 7 described later is connected thereto.
Also serves as an interface for communicating with
Note that connection terminals TC1 and TC2 are provided for connection of the electric wire WR.

【0030】電源部27は、給湯器本体3から電線WR
を介して送られてきた直流電圧を基に、風呂リモコン5
における電源電圧を生成して各部に供給する。1チップ
マイクロコンピュータ21は、CPU211、RAM2
12、ROM213、およびI/Oポート214などを
内蔵している。ROM213は、例えば20キロバイト
程度の容量であり、そこには制御のためのプログラムお
よびデータが記憶されている。CPU211がそのプロ
グラムを実行することによって、外部メモリ22へのデ
ータの書き込みおよび読み出し、キー入力部23からの
操作入力信号の取り込み、表示部24への静止画像、動
画像、または文字などの表示、音声出力部25への音声
データの出力、データ送受信部26による給湯器本体3
または検査装置7との通信、およびその他の処理が行わ
れ、風呂リモコン5の全体の制御が行われる。
The power supply 27 is connected to the water heater WR from the water heater main body 3.
Bath remote control 5 based on the DC voltage sent through
Is generated and supplied to each unit. The one-chip microcomputer 21 includes a CPU 211, a RAM 2
12, a ROM 213, an I / O port 214, and the like. The ROM 213 has a capacity of, for example, about 20 kilobytes, and stores programs and data for control. The CPU 211 executes the program to write and read data to and from the external memory 22, fetch an operation input signal from the key input unit 23, display a still image, a moving image, or characters on the display unit 24, Output of audio data to audio output unit 25, water heater main unit 3 by data transmitting / receiving unit 26
Alternatively, communication with the inspection device 7 and other processing are performed, and overall control of the bath remote controller 5 is performed.

【0031】次に、外部メモリ22に記憶される画像デ
ータFDとその更新方法について説明する。図5は外部
メモリ22などに画像データFDなどが記憶される様子
を示す図、図6は表示部24への表示のための処理タイ
ミングを説明する図である。なお、図5(A)は外部メ
モリ22の記憶状態、図5(B)は検査装置7に内蔵さ
れたメモリ71の記憶状態をそれぞれ示す。
Next, the image data FD stored in the external memory 22 and its updating method will be described. FIG. 5 is a diagram illustrating a state in which image data FD and the like are stored in the external memory 22 and the like, and FIG. 6 is a diagram illustrating a processing timing for display on the display unit 24. 5A shows the storage state of the external memory 22, and FIG. 5B shows the storage state of the memory 71 built in the inspection device 7, respectively.

【0032】外部メモリ22には、例えば図5(A)に
示すように、0番地、320番地、640番地…といっ
たように、アドレスの320番地毎に、画面1、画面
2、画面3…の各画像データFD1,2,3…が記憶さ
れる。
As shown in FIG. 5A, for example, as shown in FIG. 5 (A), the screen 1, the screen 2, the screen 3,... Each of the image data FD1, FD2, FD3,... Is stored.

【0033】これらの画像データFDは、表示部24に
表示されるデータのうち、バージョンアップや給湯器本
体3の変更などによって変更される可能性のあるもの、
ユーザの好みによって変更されまたは選択されるものな
どである。
The image data FD, which is displayed on the display unit 24, may be changed due to a version upgrade or a change in the water heater main body 3, etc.
These are changed or selected according to the user's preference.

【0034】また、1チップマイクロコンピュータ21
のROM213に入りきらないものなどでもよい。した
がって、画像データではなく、音声データ、その他のデ
ータ、またはプログラムなどを外部メモリ22に記憶さ
せるようにしてもよい。その場合には、1チップマイク
ロコンピュータ21のROM213の容量を低減するこ
とができる。また、ROM213の容量を気にすること
なく、大容量の画像データFDを記憶することができ
る。例えば、100画面といったような多数のスクリー
ンセーバの画面を外部メモリ22に記憶しておき、ユー
ザが好みの画面を選択するようにすることが可能とな
る。また、風呂リモコン5の出荷または設置の後に、画
像データFDの追加を容易に行うことができる。
The one-chip microcomputer 21
May not be stored in the ROM 213 of FIG. Therefore, audio data, other data, or a program may be stored in the external memory 22 instead of the image data. In that case, the capacity of the ROM 213 of the one-chip microcomputer 21 can be reduced. Further, large-capacity image data FD can be stored without worrying about the capacity of the ROM 213. For example, it is possible to store a large number of screen saver screens such as 100 screens in the external memory 22 and allow the user to select a desired screen. Further, after shipping or installation of the bath remote controller 5, it is possible to easily add the image data FD.

【0035】本実施形態において、これらの画像データ
FDは、例えばビットマップ形式で記憶されている。画
像データFDは、外部メモリ22の表示面HGの大きさ
と同じサイズのものもあり、それよりも小さいサイズの
ものもある。これらの画像データFDのうちから、アド
レスが指定されることによって、その時々の表示に必要
な画像データFDが読み出される。読み出された画像デ
ータは、そのまま、または表示位置の指定が行われて、
表示部24の表示面HGに表示される。
In the present embodiment, the image data FD is stored, for example, in a bitmap format. The image data FD may have the same size as the display surface HG of the external memory 22 or may have a smaller size. By specifying an address from among the image data FD, the image data FD required for each display is read out. For the read image data, the display position is specified as it is or
It is displayed on the display surface HG of the display unit 24.

【0036】図6に示されるように、表示のためのクロ
ックCLKが入力される毎に、外部メモリ22からの画
像データFDの読み出しが行われる。読み出された画像
データFDに対して、拡大、縮小、反転、表示位置の指
定など、必要な加工が加えられた後、表示面HGに実際
に表示される。表示内容は次の表示まで維持される。そ
の結果、クロックCLKの周期T1毎に、表示内容が更
新される。クロックCLKの周期T1は、例えば100
msecである。
As shown in FIG. 6, every time the clock CLK for display is input, the image data FD is read from the external memory 22. The read image data FD is subjected to necessary processing such as enlargement, reduction, inversion, designation of a display position, and the like, and then is actually displayed on the display surface HG. The display contents are maintained until the next display. As a result, the display content is updated every cycle T1 of the clock CLK. The cycle T1 of the clock CLK is, for example, 100
msec.

【0037】さて、外部メモリ22に記憶された画像デ
ータFDの一部を変更したい場合には、次の手順で行う
ことができる。図3を参照して、風呂リモコン5の接続
端子TC1,2に接続されている電線WRを、給湯器本
体3および台所リモコン4とは非接続の状態とし、それ
に代えて、検査装置7の接続端子TK1,TK2に接続
する。
When it is desired to change a part of the image data FD stored in the external memory 22, the following procedure can be performed. Referring to FIG. 3, electric wire WR connected to connection terminals TC1 and TC2 of bath remote controller 5 is not connected to water heater main body 3 and kitchen remote controller 4, and connection of inspection device 7 is performed instead. Connect to terminals TK1 and TK2.

【0038】検査装置7は、主として、風呂リモコン5
などの故障診断または動作チェックのために用いられ
る。通常、工場においてリモコンの検査が行われる。リ
モコンがユーザ宅に設置された後は、メンテナンスの際
にサービスマンによる検査が行われる。それらの検査に
当たり、検査装置7またはこれと同様な装置が用いられ
る。
The inspection device 7 mainly includes the bath remote controller 5
It is used for failure diagnosis or operation check such as. Usually, a remote control is inspected in a factory. After the remote control is installed at the user's home, an inspection by a serviceman is performed during maintenance. For these inspections, an inspection device 7 or a similar device is used.

【0039】検査装置7は、給湯器本体3から出力する
信号に類似した信号を出力し、それに対する風呂リモコ
ン5の応答状態をチェックする。その応答状態によっ
て、風呂リモコン5の動作状態が正常であるか否かを診
断する。検査装置7には、書き換え可能な不揮発性のメ
モリ71の他に、マイクロコンピュータ、データ送受信
部、電源、および操作パネルなどが備えられる。
The inspection device 7 outputs a signal similar to the signal output from the water heater main body 3 and checks the response state of the bath remote controller 5 to the signal. Based on the response state, it is determined whether or not the operation state of the bath remote controller 5 is normal. The inspection device 7 includes a microcomputer, a data transmission / reception unit, a power supply, an operation panel, and the like, in addition to the rewritable nonvolatile memory 71.

【0040】本実施形態の検査装置7では、そこに内蔵
されたメモリ71に、風呂リモコン5の外部メモリ22
に記憶すべき画像データFEが記憶されている。検査装
置7は、風呂リモコン5との通信によって、風呂リモコ
ン5の機種、製造年月日、バージョンなどの情報を取得
する。それらの情報によって、風呂リモコン5の外部メ
モリ22に記憶されている画像データFDについて、更
新の必要な部分が判断される。
In the inspection device 7 of the present embodiment, the external memory 22 of the bath remote controller 5 is stored in the memory 71 built therein.
The image data FE to be stored is stored. The inspection device 7 acquires information such as a model, a manufacturing date, a version, and the like of the bath remote controller 5 through communication with the bath remote controller 5. Based on the information, the part of the image data FD stored in the external memory 22 of the bath remote controller 5 that needs to be updated is determined.

【0041】例えば、外部メモリ22に記憶された画像
データFDのうち、画面2の画像データFD2が旧バー
ジョンであり、これを新バージョンの画面2aに変更す
るには、画像データFD2を検査装置7のメモリ71に
記憶された画像データFE2によって書き換える。
For example, of the image data FD stored in the external memory 22, the image data FD2 of the screen 2 is an old version. To change the image data FD2 to the new version of the screen 2a, the image data FD2 needs to be changed to the inspection apparatus 7. Is rewritten by the image data FE2 stored in the memory 71.

【0042】書き換えの処理の際には、検査装置7にお
いて、メモリ71から画像データFE2が読み出され、
変調されて接続端子TK1,TK2から出力される。送
信された信号は、電線WR1を経由して風呂リモコン5
のデータ送受信部26で受信される。データ送受信部2
6で復調され、1チップマイクロコンピュータ21の制
御によって外部メモリ22の画面2の部分に書き込まれ
る。
In the rewriting process, the image data FE2 is read from the memory 71 in the inspection device 7,
The signal is modulated and output from the connection terminals TK1 and TK2. The transmitted signal is sent to the bath remote controller 5 via the electric wire WR1.
Is received by the data transmission / reception unit 26. Data transmission / reception unit 2
The data is demodulated by the control unit 6 and written into the screen 2 of the external memory 22 under the control of the one-chip microcomputer 21.

【0043】これによって、風呂リモコン5は、次の使
用から、旧バージョンの画面2に代えて新バージョンの
画面2aが表示部24に表示される。このように、風呂
リモコン5のハードウエアには何らの変更をも加えるこ
となく、表示部24の表示内容を更新することができ
る。しかも、変更の必要な部分のみの画像データを検査
装置7から転送するだけでよいから、その処理時間が短
く、作業を短時間で終えることができ、作業における操
作も容易である。
As a result, the new version screen 2a is displayed on the display unit 24 of the bath remote controller 5 instead of the old version screen 2 from the next use. As described above, the display content of the display unit 24 can be updated without making any changes to the hardware of the bath remote controller 5. Moreover, since it is only necessary to transfer the image data of the portion that needs to be changed from the inspection device 7, the processing time is short, the work can be completed in a short time, and the operation in the work is easy.

【0044】そして、検査装置7から画像データFEを
受信するためのインタフェースとして、風呂リモコン5
の遠隔操作のために元々備えられているデータ送受信部
26を兼用しているので、風呂リモコン5の構成が複雑
となることがなく、簡素化することが可能である。
As an interface for receiving image data FE from the inspection device 7, the bath remote controller 5
Since the data transmission / reception unit 26 originally provided for the remote control is also used, the configuration of the bath remote controller 5 is not complicated and can be simplified.

【0045】なお、検査装置7のメモリ71に、種々の
機種のリモコンに必要な画像データFEを記憶してお
き、その中から転送すべき画像データFEを選択しても
よい。転送すべき画像データを手動で選択するようにし
てもよい。
The image data FE required for remote controllers of various types may be stored in the memory 71 of the inspection device 7, and the image data FE to be transferred may be selected from the image data FE. The image data to be transferred may be manually selected.

【0046】本実施形態の検査装置7は本発明における
データ出力装置に相当する。データ出力装置として、検
査装置7ではなく、画像データを送信することのできる
専用の装置、または汎用のコンピュータ、例えばパーソ
ナルコンピュータを用いることも可能である。また、通
信のためのインタフェースとして、データ送受信部26
を兼用して用いるのではなく、他の通信インタフェー
ス、例えば1チップマイクロコンピュータ21のシリア
ル通信ポート(SIOポート)を用い、これに直接に接
続するようにしてもよい。その場合には、接続のための
適当なコネクタを設けておけばよい。
The inspection device 7 of this embodiment corresponds to the data output device of the present invention. As the data output device, a dedicated device that can transmit image data, or a general-purpose computer, for example, a personal computer, can be used instead of the inspection device 7. Further, as an interface for communication, the data transmitting / receiving unit 26
May be used instead of other communication interfaces, for example, a serial communication port (SIO port) of the one-chip microcomputer 21 and directly connected thereto. In that case, an appropriate connector for connection may be provided.

【0047】上の実施形態は風呂リモコン5についての
ものであるが、台所リモコン4についても同様である。
次に、外部メモリ22に記憶された画像データFDによ
る表示部24への表示方法について説明する。なお、以
下の説明では、リモコンが風呂リモコン5ではなく台所
リモコン4である場合を想定している。
The above embodiment is directed to the bath remote controller 5, but the same applies to the kitchen remote controller 4.
Next, a method of displaying the image data FD stored in the external memory 22 on the display unit 24 will be described. In the following description, it is assumed that the remote controller is not the bath remote controller 5 but the kitchen remote controller 4.

【0048】図7は外部メモリ22に記憶される背景デ
ータFDb1〜3の例を示す図、図8は外部メモリ22
に記憶される時刻パーツデータFDp1〜4の例を示す
図、図9は表示部24に表示される画面HG1〜3の例
を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of the background data FDb1 to 3 stored in the external memory 22, and FIG.
FIG. 9 is a diagram showing an example of screens HG1 to HG3 displayed on the display unit 24. FIG.

【0049】図7(A)に示す背景データFDb1と図
7(B)に示す背景データFDb2とは、表示内容は同
じであるが配置が異なる。例えば、一方の背景データF
Db1が旧バージョンであり、他方の背景データFDb
2が新バージョンである。図7(C)に示す背景データ
FDb3は、表示内容がそれらと異なる。背景データF
Db3は、台所に居て風呂の予約設定を行えるように新
しく追加された機能に必要な画像データである。
The background data FDb1 shown in FIG. 7A and the background data FDb2 shown in FIG. 7B have the same display contents but different arrangements. For example, one background data F
Db1 is the old version and the other background data FDb
2 is the new version. The display contents of the background data FDb3 shown in FIG. 7C are different from those. Background data F
Db3 is image data necessary for a newly added function so that the user can stay in the kitchen and make bath reservation settings.

【0050】図8(A)(B)に示す時刻パーツデータ
FDp1,2は、0時台から9時台までの時刻表示に用
いられ、図8(C)(D)に示す時刻パーツデータFD
p3,4は、10時台から12時台までの時刻表示に用
いられる。これらの時刻パーツデータFDp1〜4に、
0時00分から9時59分までの各時刻を表示する図示
しない時刻パーツデータFDpを組み合わせることによ
って、1日の全ての時刻が表示される。
The time part data FDp1 and FDp2 shown in FIGS. 8A and 8B are used for displaying the time from 0:00 to 9:00 and the time part data FD shown in FIGS. 8C and 8D.
p3 and p4 are used to display the time from the 10:00 to 12:00 hours. In these time part data FDp1 to FDp4,
All the times of the day are displayed by combining time parts data FDp (not shown) that displays each time from 0:00 to 9:59.

【0051】これらの背景データFDb、時刻パーツデ
ータFDp、図示しない数値データおよびイラストデー
タなどが組み合わされて、表示部24の表示面HGに種
々の画面が表示される。時刻パーツデータFDpまたは
数値データが表示される際には、1チップマイクロコン
ピュータ21によって、その表示位置が背景データFD
bの内容に応じて制御される。
Various screens are displayed on the display surface HG of the display unit 24 by combining these background data FDb, time part data FDp, numerical data (not shown) and illustration data. When the time part data FDp or the numerical data is displayed, the display position is changed by the one-chip microcomputer 21 to the background data FD.
It is controlled according to the content of b.

【0052】例えば、図9(A)に示される画面HG1
は、背景データFDb1、時刻パーツデータFDp4、
「0時00分」を示す時刻パーツデータFDp11、お
よび「4」「0」の各数値データFDn4,0が、所定
の位置に組み合わされて構成されている。
For example, a screen HG1 shown in FIG.
Are background data FDb1, time part data FDp4,
Time part data FDp11 indicating "0:00" and numerical data FDn4,0 of "4" and "0" are combined at a predetermined position.

【0053】これに対して図9(B)に示される画面H
G2では、画面HG1とは異なる背景データFDb2が
用いられ、同じ時刻パーツデータFDp3、11、およ
び数値データFDn4,0が、画面HG1とは異なる位
置に配置されている。
On the other hand, a screen H shown in FIG.
In G2, background data FDb2 different from screen HG1 is used, and the same time part data FDp3, 11 and numerical data FDn4, 0 are arranged at positions different from screen HG1.

【0054】図9(C)に示す画面HG3は、追加され
た背景データFDb3によって表示さたものである。画
面HG3の右側に設けられているキーを操作することに
より、風呂の予約設定のための次の画面が表示される。
The screen HG3 shown in FIG. 9C is displayed by the added background data FDb3. By operating a key provided on the right side of the screen HG3, the next screen for bath reservation setting is displayed.

【0055】このように、本実施形態によると、背景デ
ータFDb部を更新しまたは追加することによって、同
じ内容を異なる配置またはデザインで表示し、または新
しい内容または機能を容易に追加することができる。ま
た、背景データFDbにイラストや動画などを取り入れ
ることによって、同じ風呂リモコン5であってもユーザ
に斬新な印象を与えることができる。
As described above, according to the present embodiment, by updating or adding the background data FDb, the same contents can be displayed in different arrangements or designs, or new contents or functions can be easily added. . Further, by incorporating an illustration, a moving image, or the like into the background data FDb, a fresh impression can be given to the user even with the same bath remote control 5.

【0056】また、種々の画像データが組み合わされる
ことによって1つの画面が作成され、それが表示部24
の表示面HGに表示されるので、表示に必要な画像デー
タの総データ量が低減される。
Further, one screen is created by combining various image data, and this is displayed on the display unit 24.
Is displayed on the display surface HG, so that the total amount of image data required for display is reduced.

【0057】上に述べた実施形態において、外部メモリ
22に画像データFDをビットマップデータとして記憶
したが、圧縮データ、コードデータ、その他のデータと
して記憶してもよい。その他、画像データとして種々の
形式または方式のデータを用いることができる。操作入
力部として、有接点または無接点のスイッチ、またはタ
ッチセンサーなどの種々の入力手段を用いることができ
る。リモコンから2本の電線WRを介して給湯器本体3
を遠隔操作した例を説明したが、1本または3本以上の
電線を用い、または無線で遠隔操作を行うようにしても
よい。
In the embodiment described above, the image data FD is stored as bitmap data in the external memory 22, but may be stored as compressed data, code data, or other data. In addition, data of various formats or methods can be used as image data. Various input means such as a contact or non-contact switch or a touch sensor can be used as the operation input unit. Water heater main unit 3 via two electric wires WR from a remote controller
Although the example where remote control was performed has been described, remote control may be performed using one or three or more electric wires or wirelessly.

【0058】その他、風呂リモコン5、給湯器本体3、
または給湯装置1の全体または各部の構造、形状、個
数、材質、回路、処理内容、処理順序、処理タイミン
グ、画面の内容などは、本発明の趣旨に沿って適宜変更
することができる。
In addition, a bath remote controller 5, a water heater main body 3,
Alternatively, the structure, shape, number, material, circuit, processing contents, processing sequence, processing timing, screen contents, and the like of the whole or each part of the hot water supply device 1 can be appropriately changed in accordance with the spirit of the present invention.

【0059】本発明は、給湯装置以外の種々のリモコン
装置に適用することができる。
The present invention can be applied to various remote control devices other than the hot water supply device.

【0060】[0060]

【発明の効果】本発明によると、画像データの増大に容
易に対応することができ、しかも表示部の表示内容の変
更を容易に行うことができる。
According to the present invention, it is possible to easily cope with an increase in image data and to easily change the display content of the display unit.

【0061】請求項3の発明によると、リモコン装置の
構成を簡素化することが可能である。請求項4および請
求項5の発明によると、表示に必要な画像データの総デ
ータ量が低減される。
According to the third aspect of the invention, the configuration of the remote control device can be simplified. According to the fourth and fifth aspects of the present invention, the total amount of image data required for display is reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】給湯装置の制御系の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a control system of a water heater.

【図2】給湯器本体の制御系の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a control system of the water heater main body.

【図3】本発明に係る風呂リモコンの制御系の構成を示
すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a control system of the bath remote controller according to the present invention.

【図4】風呂リモコンの外観の例を示す正面図である。FIG. 4 is a front view showing an example of the appearance of a bath remote controller.

【図5】外部メモリなどに画像データなどが記憶される
様子を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing how image data and the like are stored in an external memory and the like.

【図6】表示部への表示のための処理タイミングを説明
する図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating processing timing for display on a display unit.

【図7】外部メモリに記憶される背景データの例を示す
図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of background data stored in an external memory.

【図8】外部メモリに記憶される時刻パーツデータの例
を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of time part data stored in an external memory.

【図9】表示部に表示される画面の例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on a display unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 給湯装置 3 給湯器本体(装置本体) 4 台所リモコン(リモコン装置) 5 風呂リモコン(リモコン装置) 7 検査装置(データ出力装置) 21 1チップマイクロコンピュータ 22 外部メモリ(メモリ素子) 23 操作入力部 24 表示部 26 データ送受信部(インタフェース) FD 画像データ FDb 背景データ(背景画像データ) FDn 数値データ(数値画像データ) 0 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Hot-water supply device 3 Hot-water supply device main body (device main body) 4 Kitchen remote control (remote control device) 5 Bath remote control (remote control device) 7 Inspection device (data output device) 21 1-chip microcomputer 22 External memory (memory element) 23 Operation input section 24 Display unit 26 Data transmission / reception unit (interface) FD image data FDb Background data (background image data) FDn Numeric data (numeric image data) 0

フロントページの続き (72)発明者 栗原 武弘 兵庫県神戸市中央区江戸町93番地 株式会 社ノーリツ内 Fターム(参考) 3L024 CC06 EE03 EE08 EE13 EE15 EE16 FF02 FF03 FF05 FF07 FF09 FF12 FF15 FF18 Continued on the front page (72) Inventor Takehiro Kurihara 93 Edocho, Chuo-ku, Kobe-shi, Hyogo F-term in Noritz Co., Ltd. 3L024 CC06 EE03 EE08 EE13 EE15 EE16 FF02 FF03 FF05 FF07 FF09 FF12 FF15 FF18

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】操作入力部、1チップマイクロコンピュー
タ、および表示部を有し、当該リモコン装置によって制
御される本体装置の制御状態を前記1チップマイクロコ
ンピュータの制御によって前記表示部の表示面に表示す
るように構成されたリモコン装置であって、 前記1チップマイクロコンピュータとは別に書き換え可
能な不揮発性のメモリ素子が設けられており、 前記メモリ素子には、前記表示面に表示するための1つ
または複数の画像データが記憶され、 前記1チップマイクロコンピュータの制御によって、前
記メモリ素子に記憶された画像データが読み出されて前
記表示面に表示されるように構成されてなる、 ことを特徴とするリモコン装置。
An operation input unit, a one-chip microcomputer, and a display unit, wherein a control state of a main unit controlled by the remote control device is displayed on a display surface of the display unit under the control of the one-chip microcomputer. A rewritable non-volatile memory element provided separately from the one-chip microcomputer, wherein the memory element includes one for displaying on the display surface. Alternatively, a plurality of image data are stored, and under the control of the one-chip microcomputer, the image data stored in the memory element is read out and displayed on the display surface, Remote control device.
【請求項2】外部のデータ出力装置から出力される画像
データを受信するためのインタフェースが備えられ、 前記メモリ素子に記憶されている1つまたは複数の画像
データの全体または一部を、前記データ出力装置から受
信した画像データで書き換えることによって、前記表示
面の表示内容を更新することが可能に構成されてなる、 請求項1記載のリモコン装置。
2. An interface for receiving image data output from an external data output device, wherein the whole or a part of one or a plurality of image data stored in the memory element is converted into the data. 2. The remote control device according to claim 1, wherein the display content on the display surface can be updated by rewriting the image data received from the output device.
【請求項3】前記インタフェースは、前記本体装置との
信号の授受のために設けられたインタフェースによって
兼用されている、 請求項1または請求項2記載のリモコン装置。
3. The remote control device according to claim 1, wherein said interface is also used by an interface provided for transmitting and receiving signals to and from said main unit.
【請求項4】前記メモリ素子には複数の背景画像データ
が記憶されており、 前記メモリ素子から読み出された1つの背景画像データ
と、前記メモリ素子または前記1チップマイクロコンピ
ュータの内蔵ROMから読み出された数値画像データと
が組み合わされて、前記表示面に表示されるように構成
されてなる、 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のリモコン装
置。
4. The memory device stores a plurality of background image data, one background image data read from the memory device and one read from the internal ROM of the memory device or the one-chip microcomputer. The remote controller according to any one of claims 1 to 3, wherein the remote controller is configured to be combined with the output numerical image data and displayed on the display surface.
【請求項5】前記数値画像データを前記表示面に表示す
るに当たって、その表示位置を前記背景データの内容に
応じて制御するように構成されてなる、 請求項4記載のリモコン装置。
5. The remote control device according to claim 4, wherein, when said numerical image data is displayed on said display surface, a display position thereof is controlled in accordance with the content of said background data.
JP2000052780A 2000-02-29 2000-02-29 Remote control device and remote control system Expired - Fee Related JP4325058B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000052780A JP4325058B2 (en) 2000-02-29 2000-02-29 Remote control device and remote control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000052780A JP4325058B2 (en) 2000-02-29 2000-02-29 Remote control device and remote control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001241760A true JP2001241760A (en) 2001-09-07
JP4325058B2 JP4325058B2 (en) 2009-09-02

Family

ID=18574241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000052780A Expired - Fee Related JP4325058B2 (en) 2000-02-29 2000-02-29 Remote control device and remote control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4325058B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014106568A (en) * 2012-11-22 2014-06-09 Mitsubishi Electric Corp Display operation apparatus, and screen pattern information update system

Also Published As

Publication number Publication date
JP4325058B2 (en) 2009-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002171205A (en) System setting method for power line carrier terminal and device for setting power line carrier terminal
CN104633843B (en) For the remote control of air conditioner and the remote control thereof of air conditioner
CN104956154A (en) Air-conditioning system
TWI258097B (en) Interactive touch-control remote control device and method thereof
CN110199159A (en) Air-conditioning system
JP2001241760A (en) Remote controller device
JP4463716B2 (en) Programmable display, display control program, and recording medium recording the same
JP2001082787A (en) Method for writing control constants of electric apparatus and method for inspecting electric unit assembly
KR100786528B1 (en) a remote controller system for a multi-device gateway of home network
KR100593620B1 (en) Internet air conditioner monitoring method and device
JP2002135860A (en) Remote controller for house facility equipment
CN212206156U (en) Transmitter system
JP4520132B2 (en) Inverter system and inverter device
KR100452984B1 (en) Monitering method for internet airconditioner
US20240151418A1 (en) Room unit for an hvac system and method for exchanging data between a mobile device and a room unit or an hvac system
CN113670356A (en) Transmitter system and method for sharing one display in transmitter system
KR101621965B1 (en) Boiler control data learning apparatus, Smart Device and boiler control method
KR20020017460A (en) The communication control system of an air-conditioner and the method
JP2008196713A (en) Air conditioner and indoor machine of air conditioner
KR100437796B1 (en) united control kit of home network system
JP2003259462A (en) Appliance control system and appliance control apparatus
KR20020017462A (en) System of a communicational air-conditioner and the method
JP2675656B2 (en) Function setting device for terminals of remote monitoring and control system
KR100746299B1 (en) System for surveying used information of external apparatus
JPH01218244A (en) Two-wire signal transmitting system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090601

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees