JP2001203808A - Telephone communication system - Google Patents

Telephone communication system

Info

Publication number
JP2001203808A
JP2001203808A JP2000009705A JP2000009705A JP2001203808A JP 2001203808 A JP2001203808 A JP 2001203808A JP 2000009705 A JP2000009705 A JP 2000009705A JP 2000009705 A JP2000009705 A JP 2000009705A JP 2001203808 A JP2001203808 A JP 2001203808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
information
mail
computer
function key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000009705A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3936509B2 (en
Inventor
Toshihide Watanabe
敏英 渡辺
Takashi Kano
高志 狩野
Motohiro Nakajima
基博 中嶋
Masayuki Konno
征之 紺野
Masaki Takano
昌樹 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FORVAL CORP
Hitachi Ltd
Nakayo Telecommunications Inc
Original Assignee
FORVAL CORP
Hitachi Ltd
Nakayo Telecommunications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FORVAL CORP, Hitachi Ltd, Nakayo Telecommunications Inc filed Critical FORVAL CORP
Priority to JP2000009705A priority Critical patent/JP3936509B2/en
Publication of JP2001203808A publication Critical patent/JP2001203808A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3936509B2 publication Critical patent/JP3936509B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To confirm and respond to various kinds of information with a telephone set connected to a communication system, while staying on one's own seat, without having to add facility such as computers. SOLUTION: A time division switch 101 contains a key telephone set interface 102, trunk(TRK) 104, analog terminal interface 106, voice interface 103 and control part 107 or the like. Additionally, the time division switch 101 performs exchanging processing of each of information on B1 and B2 channels among these interfaces and control part or the like according to the instruction of the control part 107. On the basis of program stored in a memory 108, various kinds of setting data stored in the memory 108 or information, such as key information of programmable keys, the control part 107 controls the key telephone set interface 102 and the TRK 104 or the like and performs various kinds of control such as control on communication with a computer 30 via an interface 105.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電話通信システム
に係り、特に、デジタル構内交換機に、局線、ファック
ス又は電話等の内線端末などを収容し、システムを構成
している電話通信システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a telephone communication system, and more particularly, to a telephone communication system in which a digital private branch exchange accommodates an extension terminal such as an office line, a facsimile or a telephone and forms a system.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、電話通信システムは、デジタル
構内交換機に、局線、ファックス又は電話等の内線端末
などを収容し、システムを構成している。また、Eメー
ル、ファックスメール、ボイスメールなどのメール機能
を、構内交換機又は構内交換機等に接続されたホストコ
ンピュータ等に持たせる場合がある。また、従来より、
ビジネスホン等の専用電話機に、LCD(液晶)表示器
等の表示手段を設け、ダイヤル表示、発信者番号・氏名
表示などを行っていた。
2. Description of the Related Art Generally, in a telephone communication system, a digital private branch exchange accommodates an extension terminal such as an office line, a facsimile or a telephone to constitute a system. In some cases, a private branch exchange or a host computer connected to a private branch exchange or the like has mail functions such as e-mail, fax mail, and voice mail. Also, conventionally,
A dedicated telephone such as a business phone is provided with display means such as an LCD (Liquid Crystal Display) to perform dial display, caller number / name display, and the like.

【0003】Eメールについては、ホストコンピュータ
にこの機能を持たせた場合、パーソナルコンピュータに
よりネットワークを介してアクセスし、Eメールを送信
又は受信するようにしていた。また、ボイスメールにつ
いては、ボタン電話機と交換機等により、ボイスメール
機能を実現するようにしていた。例えば、ビジネスホン
によるボイスメールとしては、主に以下のような方式が
採用されていた。すなわち、(1)ビジネスホン内部に
専用のボイスメール装置を実装又は接続して使用する方
式(2)外付けのボイスメール装置をビジネスホンの通
話路インタフェースを経由して接続し、プッシュボタン
(PB)信号等により制御する方式等である。そして、
録音状況を確認するためには、電話機からボイスメール
装置を呼び出して音声で録音状況を確認するか、電話機
のランプ表示によりメールの有無を確認していた。
[0003] When a host computer is provided with this function, an e-mail is accessed by a personal computer via a network to transmit or receive an e-mail. As for voice mail, a voice mail function is realized by a key telephone and an exchange. For example, the following methods have been mainly used as voicemails by business phones. That is, (1) a method in which a dedicated voice mail device is mounted or connected to the inside of the business phone, and (2) an external voice mail device is connected via a communication path interface of the business phone, and a push button (PB) signal is transmitted. And the like. And
In order to check the recording status, the voice mail device was called from the telephone to check the recording status by voice, or the presence or absence of an e-mail was confirmed by displaying the lamp on the telephone.

【0004】さらに、ファックスに関しては、ビジネス
ホン等でファックスを受信する場合、ビジネスホンを収
容する主装置の端末としてファックス装置を接続する
か、ビジネスホンとは独立してファックスを設置して使
用するのが一般的であった。
[0004] Further, with respect to a fax, when a fax is received by a business phone or the like, it is common to connect a fax machine as a terminal of a main device accommodating the business phone or to install and use the fax independently of the business phone. It was a target.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来、事業所にEメー
ルを導入する際、既にコンピュータが1人1台ある場合
には机上でメールを確認して見ることができるが、コン
ピュータが1人に1台無い場合には、他者の机上等にあ
るコンピュータまで行かないとメールが来ているかわか
らなかった。そのため、1日に何回もコンピュータの所
に行ってメールを確認するか、誰かコンピュータの所に
居てみんなのメールを確認して連絡しなくてはならない
という不便さがあった。また、コンピュータが1人1台
ある場合でも、コンピュータの電源が切れているときに
はメールを確認できないので、常に電源をオンしておく
か、確認の度に電源をオンする必要があった。常時コン
ピュータの電源をオンしておくとその分電気代がかか
り、一方、メールを確認する度に電源を入れる場合には
操作が面倒であり、コンピュータが使用可能となるまで
に時間を要する。さらに、コンピュータが1人1台ない
場合には、メール送信においても、その都度コンピュー
タまで行く必要があり不便であった。また、コンピュー
タのキーボード操作に不慣れな場合には、届いたメール
に対しての返信や新たなメール送信に手間を要した。
Conventionally, when e-mail is introduced into a business office, if there is already one computer, the e-mail can be checked and viewed on a desk. If there is not one, the user would have to go to a computer on another person's desk or the like to know if an e-mail was coming. Therefore, there is an inconvenience that the user has to go to the computer several times a day to check the mail, or have to stay at the computer and check everyone's mail to contact them. Also, even if there is one computer, the mail cannot be checked when the computer is turned off. Therefore, it is necessary to always turn on the power or to turn on the power every time. If the computer is turned on at all times, it costs electricity accordingly. On the other hand, if the computer is turned on every time the mail is checked, the operation is troublesome and it takes time until the computer becomes usable. Further, when there is no one computer, it is inconvenient to go to the computer every time when sending an e-mail. In addition, when the user was unfamiliar with the keyboard operation of the computer, it took time to reply to the received mail or send a new mail.

【0006】また、昨今インターネットの普及によりホ
ームページの閲覧やニュース・メール配信により情報を
取得することが可能となっているが、同様に、インター
ネットを利用する場合、1人1台のコンピュータを持た
ない事業所ではコンピュータのところまで行って情報を
入手するという不便さがある。従来、ボイスメールに関
しては、録音状況を自分の席で確認するには、電話機か
らボイスメール装置を呼出して音声で録音状況を確認す
るか、電話機のランプ表示によりメールの有無を確認す
る程度であった。そのため、ボイスメールが何件入って
いるか、いつ録音されたメールか、誰からのメールか
は、事前にボイスメール装置を呼出さずに確認すること
ができなかった。また、録音されたボイスメールを簡単
に選択して聞くことができなかったので、録音されたボ
イスメールを順番に聞く必要があり不便であった。
[0006] In recent years, the spread of the Internet has made it possible to obtain information by browsing homepages and distributing news / mail. Similarly, when using the Internet, each person does not have a computer. There is the inconvenience of having to go to a computer to obtain information at a business office. Conventionally, for voice mail, the only way to check the recording status at your own desk is to call the voice mail device from the telephone and check the recording status by voice, or check the presence of mail by checking the lamp display on the telephone. Was. For this reason, it was not possible to confirm how many voice mails are included, when the mail was recorded, and from whom, without calling the voice mail device in advance. In addition, since it was not possible to easily select and listen to the recorded voicemail, it was necessary to listen to the recorded voicemail in order, which was inconvenient.

【0007】従来、ファックスに関しては、ファックス
を受信したか否かはファックス装置のところに行かない
とわからない。そのため、いつ届くかわからないファッ
クスを待つ場合には何回もファックス装置まで確認に行
く必要があり、不便であった。また、通常ファックスは
事業所又は部署単位などに1つの番号を持ち1台置かれ
ているのが一般的であり、ファックスが届いたことが分
かっても結局ファックスまで取りに行く必要があった。
Conventionally, regarding a fax, it is difficult to know whether or not a fax has been received without going to a fax machine. Therefore, when waiting for a fax that does not arrive when it arrives, it is necessary to go to the fax machine several times to confirm, which is inconvenient. Further, it is common that one fax is usually provided with one number for each office or department, and even if it is known that the fax has arrived, it was necessary to go to the fax after all.

【0008】また、一般に、ビジネスホン等の主装置と
専用電話機間の接続は一般には例えば2B+Dのような
構成を持っており、情報伝達用にDチャネル(例えば、
16kbps)と音声伝達用にBチャネル(例えば、6
4kbps)を使用しており、この電話機にインターネ
ットのウェブ情報などを表示させるためには、従来のD
チャネルでは情報量が少ないため十分なスピードで表示
させることはむずかしい。また、主装置と電話機間の情
報伝達インタフェースを変更することにより、十分な情
報量を確保することは可能であるが、従来の電話機との
互換性が乏しくなる。また、変換アダプタ等を使用する
ことにより互換性を持たせたまま新しいインタフェース
を用いることは可能であるが、そのためにはシステムの
価格が大幅にアップしてしまう。
In general, a connection between a main unit such as a business phone and a dedicated telephone generally has a configuration such as 2B + D, and a D channel (for example,
16 kbps) and B channel (for example, 6
4 kbps). In order to display web information on the Internet on this telephone, a conventional D
Since the amount of information is small in the channel, it is difficult to display at a sufficient speed. Further, by changing the information transmission interface between the main device and the telephone, it is possible to secure a sufficient amount of information, but the compatibility with the conventional telephone becomes poor. In addition, it is possible to use a new interface while maintaining compatibility by using a conversion adapter or the like, but this greatly increases the price of the system.

【0009】本発明は、以上の点に鑑み、一般的に事業
所に導入され1人に1台設置されることが多いビジネス
ホンなどの通信システムに接続された電話機で、コンピ
ュータなどの設備を追加することなく、自席に居ながら
Eメール、ファックスメール、ボイスメール、インター
ネットのウェブ等の各種情報を確認することができる電
話通信システムを提供することを目的とする。
In view of the above, the present invention is a telephone connected to a communication system such as a business phone, which is generally installed in a business office and often installed by one person, and is provided with additional equipment such as a computer. It is an object of the present invention to provide a telephone communication system capable of confirming various kinds of information such as e-mail, fax mail, voice mail, and the Internet web without leaving the desk.

【0010】また、本発明は、Eメール、ボイスメー
ル、ファックスメールのそれぞれ違うメールや各種情報
を、各々適宜分類して、また、電話機で一覧表形式で一
括で確認したり、必要な情報を取捨選択することがで
き、また、必要に応じて印刷することができる電話通信
システムを提供することを目的とする。さらに、本発明
は、電話機とコンピュータの両方が無くても、1台の電
話機で通話とメールの両方の機能を実現することがで
き、メールを表示しながら電話をかけたり、電話機によ
る通話中にメールを見ること等、複数サービスを同時に
実現することができる電話通信システムを提供すること
を目的とする。
Further, the present invention provides a method of classifying different mails and various kinds of information such as e-mail, voice mail, and fax mail as appropriate, checking them collectively in a list form on a telephone, and obtaining necessary information. An object of the present invention is to provide a telephone communication system that can be selected and printed as needed. Further, the present invention can realize both a call and a mail function with one telephone even without both a telephone and a computer. It is an object of the present invention to provide a telephone communication system capable of simultaneously realizing a plurality of services such as viewing mail.

【0011】また、本発明は、Eメールについて、電話
機のダイヤルキー等の通常使い慣れたキーの操作により
メール送信を可能とし、コンピュータのキー操作に不慣
れな人でもメール送信を簡単に行うことができる電話通
信システムを提供することを目的とする。さらに、本発
明は、予め用意した定型文を電話機から返信できるよう
にし、さらに、電話機から録音した音声を返信メールに
添付することにより、メール返信を簡単に行うことがで
きる電話通信システムを提供することを目的とする。
Further, the present invention enables an e-mail to be transmitted by operating a commonly used key such as a dial key of a telephone, so that even a person unfamiliar with the key operation of a computer can easily transmit an e-mail. It is an object to provide a telephone communication system. Further, the present invention provides a telephone communication system which enables a reply to a mail easily by attaching a prepared message which can be returned from a telephone and attaching a voice recorded from the telephone to a reply mail. The purpose is to:

【0012】また、本発明は、ボイスメールについて、
「誰から」「いつ」「何件」録音されているか等の情報
を、ビジネスホン等の電話機で一覧表形式で確認するこ
とができ、また、録音されたボイスメールを選択して聞
くことができる電話通信システムを提供することを目的
とする。さらに、本発明は、ファックスについて、「誰
から」「いつ」「何件」受信しているか等の情報を、電
話機で一覧表形式で確認でき、また、所望のファックス
を選択して印刷することができる電話通信システムを提
供することを目的とする。さらに、本発明は、各種メー
ルの情報を印刷する際、例えば自分の席の近く等の適宜
のプリンタを指定することができ、ファックス装置や他
のプリンタ等まで行かずに簡単に出力を手に入れること
ができる電話通信システムを提供することを目的とす
る。
Further, the present invention relates to a voice mail,
Information such as "from whom", "when" and "how many" are recorded can be confirmed in a list format on a telephone such as a business phone, and the recorded voicemail can be selected and heard. It is an object to provide a telephone communication system. Further, according to the present invention, information such as "from whom", "when" and "how many" of a fax can be confirmed in a list form on a telephone, and a desired fax can be selected and printed. It is an object of the present invention to provide a telephone communication system capable of performing the following. Further, according to the present invention, when printing various mail information, for example, an appropriate printer such as near the user's seat can be designated, and the output can be easily obtained without going to a fax machine or another printer. It is an object of the present invention to provide a telephone communication system which can be inserted.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明の第1の解決手段
によると、各端末及び局線を収容して交換処理を行う主
装置と、前記主装置に第1、第2の音声チャネル及び情
報チャネルで接続され、表示器及び機能キーを有する電
話機と、前記主装置に接続され、内線番号及びメールア
ドレス及びメール情報を対応して記憶するメモリを有す
るコンピュータとを備えた電話通信システムであって、
前記電話機では、第1の機能キーの操作により、該第1
の機能キー情報を情報チャネルにより主装置に通知し、
主装置では、受信された機能キー情報が前記コンピュー
タに通知すべき情報である場合、内線番号及び該第1の
機能キー情報をコンピュータに送信し、前記コンピュー
タでは、前記第1の機能キー情報がメール一覧表示のた
めのキーであると認識した場合、前記メモリから該内線
番号の電話機に対応するメール情報を読み出し、メール
一覧画面に関する表示データを作成して、該表示データ
を主装置に通知し、前記主装置では、前記表示データを
第2の音声チャネルにより前記電話機に送信し、前記電
話機では、前記表示データを受信して前記表示器に表示
するようにした電話通信システムを提供する。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a main unit for accommodating each terminal and an office line and performing an exchange process, and the main unit includes first and second voice channels and A telephone communication system comprising a telephone connected by an information channel and having a display and a function key, and a computer connected to the main device and having a memory for storing an extension number, a mail address and mail information correspondingly. hand,
In the telephone, the operation of the first function key causes the first
Function key information to the main unit via the information channel,
When the received function key information is information to be notified to the computer, the main device transmits an extension number and the first function key information to the computer, and in the computer, the first function key information is transmitted to the computer. When the key is recognized as a key for displaying the mail list, the mail information corresponding to the telephone having the extension number is read from the memory, display data relating to the mail list screen is created, and the display data is notified to the main device. The main device provides a telephone communication system in which the display data is transmitted to the telephone through a second voice channel, and the telephone receives the display data and displays the display data on the display.

【0014】本発明の第2の解決手段によると、各端末
及び局線を収容して交換処理を行う主装置と、前記主装
置に第1、第2の音声チャネル及び情報チャネルで接続
され、表示器及び機能キーを有する電話機と、前記主装
置に接続され、内線番号及びメールアドレス及びメール
情報を対応して記憶するメモリを有するコンピュータと
を備えた電話通信システムであって、前記主装置は、前
記電話機からの第1の機能キー情報を情報チャネルによ
り受信し、受信された該第1の機能キー情報及び内線番
号をコンピュータに送信し、該内線番号に対応するメー
ル一覧画面に関する表示データを前記コンピュータから
受信し、前記表示データを第2の音声チャネルにより前
記電話機に送信するようにし、前記電話機から、所望の
メールを選択するための第2の機能キーを受信し、該第
2の機能キー情報及び内線番号を前記コンピュータに伝
送して、対応するメール情報を含む表示データを受信
し、前記表示データを第2の音声チャネルにより前記電
話機に送信するようにした電話通信システムを提供す
る。
According to a second solution of the present invention, a main unit for accommodating each terminal and an office line and performing exchange processing is connected to the main unit by first and second voice channels and an information channel. A telephone communication system comprising: a telephone having a display and a function key; and a computer connected to the main device and having a memory for storing an extension number, a mail address, and mail information in a corresponding manner. Receiving the first function key information from the telephone through the information channel, transmitting the received first function key information and the extension number to the computer, and displaying the display data on the mail list screen corresponding to the extension number. Receiving the display data from the computer and transmitting the display data to the telephone through a second voice channel, and selecting a desired mail from the telephone; Receiving the second function key, transmitting the second function key information and the extension number to the computer, receiving the display data including the corresponding mail information, and transmitting the display data to the second audio channel. Provides a telephone communication system adapted to transmit to the telephone.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】図1は、本発明のシステム全体を
示すブロック図である。このシステムは、例えば、主装
置10、コンピュータ30、プリンタ31、TA(ター
ミナルアダプタ)又はモデム32及び各種局線・端末を
備える。主装置10は、ISDN局線、アナログ局線、
専用線等の各ライン及び各種端末等を収容する。各種端
末としては、例えば、情報表示電話機20、電話機(独
立電話機)21、ボタン電話機22、ファックス(FA
X)23がある。主装置10と情報表示電話機20との
間は、例えば、B1、B2チャネル(音声)とDチャン
ネル(データチャンネル)による2B+D形式で接続さ
れ、ピンポン伝送等の適宜の伝送方式が採用される。ま
た、主装置と他の各種端末や局線とは、ツイストペア
線、ISDN線等により適宜接続され、適宜の伝送方式
が採用される。主装置10とコンピュータ30との間
は、例えば、音声通話路及び情報通話路で接続されてい
る。このような接続や、伝送方式は、一例であり、本発
明は、適宜の数種類のBチャンネル、Dチャンネル、通
話路により接続されたシステムに適用することができ
る。以下に各構成について詳述する。
FIG. 1 is a block diagram showing the entire system of the present invention. This system includes, for example, a main device 10, a computer 30, a printer 31, a TA (terminal adapter) or a modem 32, and various office lines and terminals. The main unit 10 includes an ISDN office line, an analog office line,
Each line such as a dedicated line and various terminals are accommodated. As various terminals, for example, an information display telephone 20, a telephone (independent telephone) 21, a key telephone 22, a facsimile (FA)
X) 23. For example, the main device 10 and the information display telephone 20 are connected in a 2B + D format using B1 and B2 channels (voice) and D channel (data channel), and an appropriate transmission method such as ping-pong transmission is adopted. In addition, the main apparatus and various other terminals and office lines are appropriately connected by a twisted pair line, an ISDN line, or the like, and an appropriate transmission method is adopted. The main device 10 and the computer 30 are connected by, for example, a voice communication path and an information communication path. Such a connection and a transmission system are examples, and the present invention can be applied to a system connected by several kinds of appropriate B-channels, D-channels, and communication paths. Hereinafter, each configuration will be described in detail.

【0016】図2は、情報表示電話機のブロック図であ
る。電話機制御部204は、内部に持つメモリに格納さ
れたプログラムにより、各種キー情報の受信、LED
(発光ダイオード)表示器205、LCD制御部(液晶
ディスプレイ制御部)202の制御、音声通話制御部2
12の制御、主装置インタフェース216とDチャンネ
ルの送受及び主装置10との通信等の各種制御を行うも
のである。主装置インタフェース216は、例えば、D
チャネル、B1チャネル、B2チャネルの情報を2B+
D形式に変換して主装置10に伝送する機能と、主装置
10からの2B+D形式の情報をDチャネル、B1チャ
ネル、B2チャネルに分解してLCD制御部202、電
話機制御部204、音声通話制御部212等に伝送する
ものである。主装置インタフェース216と主装置10
との間は、例えば、ピンポン伝送等により2B+Dの各
チャネルが伝送される。なお、2B+D形式以外の場合
は、適宜BチャンネルとDチャンネルを分解・組立てを
行う。
FIG. 2 is a block diagram of the information display telephone. The telephone control unit 204 receives various key information and executes an LED according to a program stored in an internal memory.
(Light emitting diode) Display 205, Control of LCD control unit (Liquid crystal display control unit) 202, Voice call control unit 2
12 to perform various controls such as transmission and reception of the main device interface 216 to and from the D channel and communication with the main device 10. The main device interface 216 is, for example, D
Channel, B1 channel, B2 channel information is 2B +
A function of converting the data into the D format and transmitting the data to the main device 10; and decomposing the 2B + D format information from the main device 10 into a D channel, a B1 channel and a B2 channel, and controlling the LCD control unit 202, the telephone control unit 204, and the voice call control It is transmitted to the unit 212 and the like. Main device interface 216 and main device 10
For example, each channel of 2B + D is transmitted by ping-pong transmission or the like. In cases other than the 2B + D format, the B channel and the D channel are appropriately disassembled and assembled.

【0017】LED表示器205は、外線、内線からの
着信、新着メールの通知及びその他の状態を表示するた
めのランプ表示をするものである。LED表示器205
は、例えば、外線や内線からの着信をランプが点滅して
知らせたり、新着メールがあるとランプが点灯して知ら
せることができる。LCD表示器201は、主装置10
から送られた表示情報等を表示するための表示器であ
る。LCD表示器201は、例えば、12文字×9行等
の液晶ディスプレイを採用しており、Eメールや文字情
報サービスを表示することができる。LCD制御部20
2は、B2チャネルにより受信した情報を一旦メモリ2
03に記憶し、記憶された情報をLCD表示器201の
情報に変換してLCD表示器201に表示させるもので
ある。メモリ203は、LCD表示器201を制御する
ためのプログラム及び各種データを格納するとともに、
B2チャネルにより受信したLCD情報を記憶するもの
である。なお、メモリ203は、LCD制御部202内
等に設けることもできる。
The LED display 205 displays a lamp for displaying an incoming call from an outside line or an extension, notification of a new mail, and other states. LED display 205
For example, a lamp blinks to notify an incoming call from an outside line or an extension, or a lamp lights up to notify a new mail. The LCD display 201 is a main device 10
It is a display for displaying display information and the like sent from the company. The LCD display 201 employs a liquid crystal display of, for example, 12 characters × 9 lines, and can display an e-mail and a character information service. LCD control unit 20
2 temporarily stores information received by the B2 channel in the memory 2
The stored information is converted into information of the LCD display 201 and is displayed on the LCD display 201. The memory 203 stores a program for controlling the LCD display 201 and various data,
It stores the LCD information received by the B2 channel. Note that the memory 203 can be provided in the LCD control unit 202 or the like.

【0018】電話機能キー206は、保留キーなどの情
報表示電話機20の機能を使用するために固定で設けら
れた機能キーである。外線キー207は、主装置10に
接続された局線を識別し、接続するためのキーである。
なお、プログラマブルキー211の中のひとつ又は複数
を外線キー207に設定することもできる。情報機能キ
ー208は、F1キー〜F3キー等のファンクションキ
ー及び決定キーなどの、LCD表示器201に表示され
た情報を制御するための機能キーである。情報機能キー
208は、例えば、受信メール一覧や印刷といった機能
を呼び出す際に利用する。カーソルキー209は、LC
D表示器201に表示されたカーソルの上下左右への移
動、画面スクロール等のためのキーである。ダイヤルキ
ー210は、外線発信や内線発信などの場合にダイヤル
情報を入力するためのキーである。プログラマブルキー
211は、電話機機能キー206のように固定的に決め
られた機能を持つものでなく、設定により各種の機能に
割り付けることのできる機能キーである。プログラマブ
ルキー211は、例えば、外線ボタン(外線キー20
7)のほか、各種機能を登録することができる。各種キ
ーは、使用頻度の高いボタンを使いやすくレイアウトす
ると良い。
The telephone function key 206 is a function key fixedly provided for using a function of the information display telephone 20 such as a hold key. The outside line key 207 is a key for identifying a station line connected to the main device 10 and connecting it.
One or more of the programmable keys 211 can be set as the external line key 207. The information function key 208 is a function key for controlling information displayed on the LCD display 201, such as a function key such as an F1 key to an F3 key and an enter key. The information function key 208 is used, for example, when calling functions such as a received mail list and printing. Cursor keys 209 are
These keys are used to move the cursor displayed on the D display 201 up, down, left, and right, scroll the screen, and the like. The dial key 210 is a key for inputting dial information in the case of an outgoing call or an internal call. The programmable key 211 does not have a fixed function like the telephone function key 206 but is a function key that can be assigned to various functions by setting. The programmable key 211 is, for example, an outside line button (external line key 20).
In addition to 7), various functions can be registered. Various keys should be laid out in such a way that frequently used buttons are easy to use.

【0019】音声通話制御部212は、外線及び内線通
話などのときに、その状態に応じて、マイク213、ス
ピーカ214や送受器215などに音声信号を接続・切
断したり、音量調整などの制御を行うものである。マイ
ク213は、送受器を置いたままハンズフリ通話を行う
場合の音声入力を行うものである。スピーカ214は、
着信音、相手の音声、などの各種音を聞かせるためのも
のである。送受器215は、外線及び内線通話などのと
きに通話を行うための送話と受話を行うものである。
The voice call control unit 212 controls connection and disconnection of a voice signal to the microphone 213, the speaker 214, the handset 215, and the like, and controls volume control and the like according to the state of an external line or an internal line call. Is what you do. The microphone 213 performs voice input when performing a hands-free call with the handset set. The speaker 214 is
This is for listening to various sounds such as a ringtone and the voice of the other party. The handset 215 is used for transmitting and receiving a telephone call during an external line or an internal line call.

【0020】図3は、情報表示電話機20の外観図であ
る。図中、LCD表示器201、LED(発光ダイオー
ド)表示器205、電話機能キー206、外線キー20
7、情報機能キー208、カーソルキー209、ダイヤ
ルキー210、プログラマブルキー211、マイク21
3、スピーカ214、送受器215等が示されている。
FIG. 3 is an external view of the information display telephone 20. In the figure, LCD display 201, LED (light emitting diode) display 205, telephone function key 206, outside line key 20
7, information function key 208, cursor key 209, dial key 210, programmable key 211, microphone 21
3, a speaker 214, a handset 215 and the like are shown.

【0021】図4は、主装置のブロック図である。時分
割スイッチ101は、ボタン電話機インタフェース10
2、トランク(TRK)104、アナログ端末インタフ
ェース106、音声インタフェース103、制御部10
7等を収容する。また、時分割スイッチ101は、Dチ
ャネル、B1チャネル及びB2チャネルの各情報の交換
処理をこれらインタフェースや制御部等の間で、制御部
107の指示で行う。制御部107は、例えば、メモリ
108に格納されたプログラムにより、また、メモリ1
08に格納された各種設定データやプログラマブルキー
のキー情報などの情報に基づき、時分割スイッチ10
1、ボタン電話機インタフェース102、TRK104
などの制御を行うとともに、インタフェース105を介
してコンピュータ30との通信についての制御等各種制
御を行う。また、メモリ108には、情報表示電話機2
0等の各種端末の内線番号及び局線とそれらの収容位置
との対応テーブルも備える。インタフェース105は、
情報通信路と制御部107との間に設けられ、主装置1
0とコンピュータ30とで情報通信するためのインタフ
ェースである。
FIG. 4 is a block diagram of the main unit. The time-division switch 101 is used for the key telephone interface 10.
2. Trunk (TRK) 104, analog terminal interface 106, voice interface 103, control unit 10
7 and so on. In addition, the time division switch 101 exchanges information of the D channel, the B1 channel, and the B2 channel between these interfaces, the control unit, and the like according to the instruction of the control unit 107. For example, the control unit 107 executes the program stored in the memory 108,
08 based on information such as various setting data and key information of a programmable key stored in the
1. Key telephone interface 102, TRK 104
And various controls such as control of communication with the computer 30 via the interface 105. Also, the memory 108 has the information display telephone 2
It also has a correspondence table between extension numbers and office lines of various terminals such as 0 and their accommodation positions. The interface 105 is
The main unit 1 is provided between the information communication path and the control unit 107.
0 is an interface for communicating information between the PC 30 and the computer 30.

【0022】ボタン電話機インタフェース102は、2
B+D形式の情報を対応の情報表示電話機20と通信す
るためのインタフェースである。TRK104は、主装
置10と局線を接続するためのインタフェースである。
アナログ端末インタフェース106は、主装置10に電
話機21やファックス23などのアナログインタフェー
ス端末を接続するためのインタフェースである。音声イ
ンタフェース103は、主装置10とコンピュータ30
とを音声で接続するためのインタフェースである。
The key telephone interface 102 has two
This is an interface for communicating information in the B + D format with the corresponding information display telephone 20. The TRK 104 is an interface for connecting the main device 10 to the office line.
The analog terminal interface 106 is an interface for connecting an analog interface terminal such as the telephone 21 or the fax 23 to the main device 10. The voice interface 103 includes the main device 10 and the computer 30.
This is an interface for connecting by voice.

【0023】図5は、コンピュータのブロック図であ
る。I/O301は、コンピュータ30と主装置10を
接続するための入出力インタフェースである。CPU
(管理部)305は、各種メール等の送受信、情報メモ
リ310に格納された各種メール等の情報を端末毎や日
付順にまとめて編集メモリ311を作成する等の処理、
主装置10との情報送受信などのコンピュータ30内の
主な処理及び管理を行うものである。入力部(KEY)
306は、コンピュータ30に接続又は内蔵された各種
キー入力を行うためのキーボードである。表示部(DI
SPLAY)307は、コンピュータに接続又は内蔵さ
れた各種情報を表示するための表示器である。
FIG. 5 is a block diagram of a computer. The I / O 301 is an input / output interface for connecting the computer 30 and the main device 10. CPU
(Management unit) 305 performs processing such as transmission and reception of various mails, creation of an editing memory 311 by collecting information of various mails and the like stored in the information memory 310 for each terminal and in chronological order,
It performs main processing and management in the computer 30 such as transmission and reception of information with the main device 10. Input unit (KEY)
Reference numeral 306 denotes a keyboard connected to or embedded in the computer 30 for performing various key inputs. Display (DI
A (SPLY) 307 is a display for displaying various information connected to or built in the computer.

【0024】情報メモリ310は、Eメールメモリ30
2、ファックスメールメモリ303、ボイスメールメモ
リ304等の各メモリを備え、メール、ニュース等の各
情報を記憶する。Eメールメモリ302は、I/O30
1から受信したEメール情報を格納するメモリである。
ファックスメールメモリ303は、I/O301から受
信したファックスメール情報を格納するメモリである。
ボイスメールメモリ304は、I/O301から受信し
たボイスメール情報を格納するメモリである。編集メモ
リ311は、情報メモリ310等の情報を内線番号毎又
は端末毎に編集してデータを記憶するメモリである。ま
た、定型文メモリ312は、各メール等に返信するため
の定型文が記憶されている。定型文は、Eメール、ファ
ックスメール、ボイスメール等の適宜の形式で予め設定
されたり又は登録操作により、記憶することができる。
The information memory 310 is provided in the e-mail memory 30.
2. It has memories such as a fax mail memory 303 and a voice mail memory 304, and stores information such as mails and news. The e-mail memory 302 stores the I / O 30
1 is a memory for storing the e-mail information received from E.1.
The fax mail memory 303 is a memory for storing fax mail information received from the I / O 301.
The voice mail memory 304 is a memory for storing voice mail information received from the I / O 301. The edit memory 311 is a memory that edits information in the information memory 310 and the like for each extension number or for each terminal and stores data. The fixed phrase memory 312 stores fixed phrases for replying to each mail or the like. The fixed text can be set in advance in an appropriate format such as E-mail, fax mail, voice mail, or can be stored by a registration operation.

【0025】つぎに、複数の種類のメールを統合的に管
理するメモリ310の構成について詳細に説明する。一
般的なメール受信手段によりコンピュータ30にEメー
ル・ボイスメール・ファックスメールの各メールが受信
されると、その受信メールは各メール種類毎にメモリ3
10に記憶される。
Next, the configuration of the memory 310 for integrally managing a plurality of types of mail will be described in detail. When e-mail, voice mail and fax mail are received by the computer 30 by a general mail receiving means, the received mail is stored in the memory 3 for each mail type.
10 is stored.

【0026】図6に、Eメールメモリの構成図を示す。
Eメールの場合には、Eメールメモリ302に、日時順
に受信アドレス/発信者メールアドレス/受信日時/タ
イトル/メール本文等が記憶される。1つのメールが複
数のアドレス宛に送信したものである場合には、受信ア
ドレス部にはその複数のアドレスが記憶されてもよい。
例えば、場所「E001」には、受信アドレス「100@ab
c」、発信者「999@xyz」、受信日時「991010,12:30」、
タイトル「仕事の件」、本文「明日の会議・・・」が記
憶される。例えば、E002、E003は同じ受信アド
レス102@abc宛のEメールが記憶されている。
FIG. 6 shows a configuration diagram of the e-mail memory.
In the case of an e-mail, the e-mail memory 302 stores a reception address / sender mail address / reception date / time / title / mail body in the order of date and time. When one mail is transmitted to a plurality of addresses, the plurality of addresses may be stored in the reception address section.
For example, in the location "E001", the reception address "100 @ ab
c ", caller" 999 @ xyz ", date and time of reception" 991010,12: 30 "
The title "job" and the text "tomorrow's meeting ..." are stored. For example, E002 and E003 store emails addressed to the same reception address 102 @ abc.

【0027】図7に、ボイスメールメモリの構成図を示
す。ボイスメールの場合には、ボイスメールメモリ30
4に音声データが録音されると同時に、録音された音声
を通知する情報表示電話機20の内線番号(受信番号)
とナンバーディスプレイ情報として取得された発信者番
号と受信日時、音声データ等が記憶される。例えば、V
001には、受信番号「100」、発信者「033123456
7」、受信日時「991011,13:50」、音声データ「対応の
音声データ」が記憶される。
FIG. 7 shows a configuration diagram of the voice mail memory. In the case of voice mail, the voice mail memory 30
4, the extension number (reception number) of the information display telephone 20 for notifying the recorded voice at the same time as the voice data is recorded.
And the caller number, reception date and time, voice data, etc. acquired as the number display information. For example, V
In 001, the reception number “100” and the caller “033123456
7 ”, the reception date and time“ 991011, 13:50 ”, and audio data“ corresponding audio data ”are stored.

【0028】図8に、ファックスメールの構成図を示
す。ファックスメールの場合には、外線からのファック
スを受信すると、ファックスメールメモリ303に画像
データが記憶されると同時に、伝送されたファックスの
受信を通知する情報表示電話機20の内線番号(受信番
号)と、ナンバーディスプレイ情報として取得された又
は交換局やネットワーク等から通知された発信者番号
と、受信日時、画像データ等が記憶される。なお、各メ
ールファックス受信を通知する情報表示電話機20が複
数記憶されている場合は、受信番号の欄にその複数の内
線番号が記憶されるようにしてもよいし、又は、複数の
場所(FoonとFoom等)を設けて同ファックスメールの内
容が記憶されるようにしてもよい。
FIG. 8 shows a configuration diagram of the fax mail. In the case of a fax mail, when a fax from an outside line is received, the image data is stored in the fax mail memory 303, and at the same time, the extension number (reception number) of the information display telephone 20 for notifying the reception of the transmitted fax is received. , A caller number obtained as number display information or notified from an exchange, a network, or the like, a reception date and time, image data, and the like are stored. When a plurality of information display telephones 20 for notifying reception of each mail fax are stored, the plurality of extension numbers may be stored in the reception number column, or a plurality of locations (Foon) may be stored. And Foom, etc.) to store the contents of the fax mail.

【0029】図9に、編集メモリの構成図を示す。編集
メモリ311は、内線番号毎に、メールアドレス、メー
ル件数、未読メール件数、複数のメール情報が記憶され
る。メール情報としては、1〜n個の複数領域があり、
各領域にメール種別/場所、発信者、受信日時、タイト
ル等が記憶される。メール種別/場所により、Eメール
メモリ302、ファックスメールメモリ303、ボイス
メールメモリ304等のメールの種類を識別することが
できる。例えば、内線番号100の情報表示電話機20
には、内線番号「100」、メールアドレス「100@abc」、
メール件数「4」、未読メール件数「0」、メール情報
(E001、V001等)が記憶されている。以下に、
フローチャートを用いて、本発明の動作について説明す
る。
FIG. 9 shows a configuration diagram of the editing memory. The editing memory 311 stores a mail address, the number of mails, the number of unread mails, and a plurality of mail information for each extension number. The mail information has 1 to n plural areas,
In each area, a mail type / location, a sender, a reception date and time, a title, and the like are stored. The type of mail, such as the e-mail memory 302, the fax mail memory 303, and the voice mail memory 304, can be identified by the mail type / location. For example, the information display telephone 20 of the extension number 100
Contains the extension "100", the email address "100 @ abc"
The number of mails “4”, the number of unread mails “0”, and mail information (E001, V001, etc.) are stored. less than,
The operation of the present invention will be described using a flowchart.

【0030】図10及び図11は、受信した複数の種類
のメールを統合的に管理し、メールを情報表示電話機2
0に表示する方法についてのフローチャート及びシーケ
ンス図である。シーケンス図中、CCUは制御部10
7、CSIはインタフェース105にそれぞれ対応す
る。なお、以下の説明で、フローチャートとシーケンス
図の参照番号は対応する。
FIG. 10 and FIG. 11 show a case where a plurality of types of received e-mails are integratedly managed and the e-mails are displayed on the information display telephone 2.
It is the flowchart and sequence diagram about the method of displaying to 0. In the sequence diagram, the CCU is the control unit 10
7. The CSI corresponds to the interface 105, respectively. In the following description, reference numerals in the flowcharts and the sequence diagrams correspond to each other.

【0031】図12に、情報表示電話機20の待機画面
(情報表示)の説明図の一例を示す。これは、情報表示
電話機20のLCD表示器201の表示例を示す。主装
置10は、インタフェース105及び制御部107によ
りB2チャンネルにこの情報を分離して、時分割スイッ
チ101及びボタン電話機インタフェース102を経て
情報表示電話機20に伝送する。これらの情報は、コン
ピュータ30がインターネット等により入手し、コンピ
ュータ30から情報通信路を経て主装置10に送られ
る。なお、ここでの表示例は、「週間天気予報」である
が、例えば、「株式市場」の情報等を表示させるなど、
ユーザの好みに応じて待機画面を設定できる。
FIG. 12 shows an example of an explanatory diagram of a standby screen (information display) of the information display telephone 20. This shows a display example of the LCD display 201 of the information display telephone 20. The main device 10 separates this information into the B2 channel by the interface 105 and the control unit 107, and transmits the information to the information display telephone 20 via the time division switch 101 and the key telephone interface 102. These pieces of information are obtained by the computer 30 via the Internet or the like, and are sent from the computer 30 to the main device 10 via an information communication path. The display example here is “weekly weather forecast”. For example, information such as “stock market” is displayed.
The standby screen can be set according to the user's preference.

【0032】ここで、一例として、内線番号100の情
報表示電話機20に対応するメールアドレスに新たにE
メールを受信した場合の動作について説明する。内線番
号100、自アドレス100@abcの情報表示電話機20で
は今までに受信したメールについては既に確認済である
とすると、情報表示電話機20のメール受信を知らせる
ランプ(LED表示器205)は消えている。この状態
で新しいEメールを自アドレス100@abcに受信すると、
コンピュータのEメールメモリ302(図6)に記憶さ
れる(ステップ101)。このとき、編集メモリ311
(図9)により受信アドレス100@abcの対応の情報表示
電話機20である内線番号100に対応した領域にも、
メールの発信者・受信日時・タイトルなどのデータが記
憶され、メール件数及び未読メール件数に件数(例え
ば、+1)が記憶される(ステップ102)。同様にボ
イスメール及びファックスメールが、図7及び図8で示
すようなボイスメールメモリ304、ファックスメール
メモリ303に記憶された場合にも、CPU305によ
り、編集メモリ311にその情報が転送され記憶され
る。さらに、必要に応じて、メールの種類に関係なくC
PU305により受信日時順などに編集され管理され
る。
Here, as an example, a new E-mail is added to the mail address corresponding to the information display telephone 20 of the extension number 100.
The operation when an email is received will be described. If it is assumed that the information display telephone 20 with the extension number 100 and the own address 100 @ abc has already confirmed the mail received so far, the lamp (LED display 205) for notifying the reception of the mail by the information display telephone 20 goes out. I have. If you receive a new e-mail at your own address 100 @ abc in this state,
It is stored in the email memory 302 (FIG. 6) of the computer (step 101). At this time, the editing memory 311
According to (FIG. 9), the area corresponding to the extension number 100, which is the information display telephone 20 corresponding to the reception address 100 @ abc,
Data such as the sender, reception date and time, and title of the mail are stored, and the number (for example, +1) is stored as the number of mails and the number of unread mails (step 102). Similarly, when the voice mail and the fax mail are stored in the voice mail memory 304 and the fax mail memory 303 as shown in FIGS. 7 and 8, the information is transferred to the editing memory 311 by the CPU 305 and stored. . Furthermore, if necessary, regardless of the type of mail, C
The data is edited and managed by the PU 305 in the order of the reception date and time.

【0033】未読メール件数が1以上となったことによ
り、CPU305は内線番号100の情報表示電話機2
0に新着メールを受信したことを、情報通信路を経由し
て主装置10に通知する。主装置10ではその情報をイ
ンタフェース105を介して制御部107で受信し、制
御部107ではその情報を情報表示電話機20に送信す
る情報に変換してDチャネルによりボタン電話機インタ
フェース102から情報表示電話機20に送信する。情
報表示電話機20では、その情報を受信して電話機制御
部204の制御でLED表示器205にメール受信のた
めのランプ表示を行う(ステップ103)。
When the number of unread mails becomes 1 or more, the CPU 305 causes the information display telephone 2 of the extension number 100 to be displayed.
The main device 10 is notified via the information communication path that the new mail has been received. In the main unit 10, the information is received by the control unit 107 via the interface 105, and the control unit 107 converts the information into information to be transmitted to the information display telephone 20 and transmits the information display telephone 20 from the key telephone interface 102 via the D channel. Send to The information display telephone 20 receives the information and displays a lamp for receiving a mail on the LED display 205 under the control of the telephone control unit 204 (step 103).

【0034】メール受信を知らせるランプが表示された
情報表示電話機20では、メールを確認するためにメー
ル一覧を表示させるために情報機能キー208(決定キ
ー)を押す。この電話機制御部204で読み込まれたキ
ー情報は、Dチャネルにより主装置インタフェース21
6を経由して主装置10に通知する。主装置10では、
ボタン電話機インタフェース102を介してDチャネル
を分離し、時分割スイッチ101を経て制御部107で
受信する。制御部107では、受信された情報がコンピ
ュータに通知すべき情報であると判断し、内線番号を付
加してキー情報をインタフェース105から情報通信路
を経てコンピュータ30に送信する(ステップ10
4)。
In the information display telephone 20 on which a lamp for notifying of mail reception is displayed, an information function key 208 (decision key) is pressed to display a mail list in order to confirm the mail. The key information read by the telephone control unit 204 is transmitted to the main unit interface 21 via the D channel.
6 to the main device 10. In the main device 10,
The D channel is separated via the key telephone interface 102 and received by the control unit 107 via the time division switch 101. The control unit 107 determines that the received information is information to be notified to the computer, adds an extension number, and transmits the key information from the interface 105 to the computer 30 via the information communication path (step 10).
4).

【0035】コンピュータ30では、キー情報をCPU
305で受信し、メール一覧表示のためのキーであるこ
とを認識すると、編集メモリ311から内線番号100
の情報表示電話機20に関するメール情報を表示データ
に変換して、表示データを情報通信路を経由して主装置
10に通知する(ステップ105)。なお、表示データ
には、内線番号やアドレス等の情報を含めてもよいし、
ヘッダとして付加してもよい。また、受信番号に関する
情報は、主装置10で記憶しておいてコンピュータ30
から表示データを受信した際に使用することもできる。
In the computer 30, the key information is stored in the CPU
Upon receiving the key at 305 and recognizing it as a key for displaying a mail list, the editing memory 311 reads the extension number 100
The mail information relating to the information display telephone 20 is converted into display data, and the display data is notified to the main device 10 via the information communication path (step 105). The display data may include information such as an extension number and an address,
It may be added as a header. The information on the reception number is stored in the main device 10 and stored in the computer 30.
It can also be used when display data is received from.

【0036】主装置10では、表示データを制御部10
7で受信し、制御部107では受信した情報が表示デー
タであることを認識したら、情報表示電話機20に送信
する情報に変換して、B2チャネルにより、時分割スイ
ッチ101を介して、ボタン電話機インタフェース10
2から情報表示電話機20に送信する。情報表示電話機
20では、主装置インタフェース216により、B2チ
ャネルの表示データを分離し、表示データをLCD制御
部202で受信してLCD表示器201にメール一覧と
して表示する(ステップ106)。
In the main unit 10, the display data is transmitted to the control unit 10.
7 and the control unit 107 recognizes that the received information is display data, converts it into information to be transmitted to the information display telephone 20, and uses the B2 channel via the time-division switch 101 via the key telephone interface. 10
2 to the information display telephone 20. In the information display telephone 20, the display data of the B2 channel is separated by the main device interface 216, the display data is received by the LCD control unit 202, and displayed on the LCD display 201 as a mail list (step 106).

【0037】ここで、メール一覧の表示例を示す。図1
3に、情報表示電話機のメール一覧画面の説明図の一例
を示す。ここでは、各行の先頭の文字がそれぞれM=E
メール、V=ボイスメールF=ファックスメールである
ことを示す。この画面では、例えば、日付、時間が表示
され、Eメールが10月1日10:00鈴木太郎から受
信したこと等が示される。
Here, a display example of a mail list is shown. FIG.
FIG. 3 shows an example of an explanatory diagram of a mail list screen of the information display telephone. Here, the first character of each line is M = E
Mail, V = voice mail F = fax mail. On this screen, for example, the date and time are displayed, and it is indicated that the e-mail has been received from Taro Suzuki at 10:00 on October 1.

【0038】メール一覧表示の最初の状態では、例え
ば、1番目のメールがカーソル表示されている。1番目
以外のメールを選択するためにカーソル移動キー209
(▽及び△)を押すと、上述と同様にキー情報(内線番
号とカーソル情報を含む)がコンピュータ30に送信さ
れ、コンピュータ30から表示データが情報表示電話機
20に送信され、選択されたメールの位置にカーソル表
示される(ステップ107)。
In the first state of the mail list display, for example, the first mail is displayed by a cursor. Cursor move key 209 to select other than first mail
When (▽ and △) are pressed, the key information (including the extension number and the cursor information) is transmitted to the computer 30 in the same manner as described above, the display data is transmitted from the computer 30 to the information display telephone 20, and the selected mail is transmitted. A cursor is displayed at the position (step 107).

【0039】つぎに、内容を見たいメールにカーソルを
合わせた状態で情報機能キー208(決定キー)を押す
と、上述と同様にキー情報(内線番号と決定キー情報を
含む)がコンピュータ30のCPU305に受信され
る。コンピュータ30では、キー情報をCPU305で
メール内容表示のためのキーであることを認識し、さら
に、編集メモリ311から対応するメールがEメールで
あることを認識して、Eメールメモリ302からメール
情報を取得して表示データに変換して主装置10に送信
する(ステップ108)。情報表示電話機20では、表
示データを受信し、一覧表示と同様に、表示データが情
報表示電話機20のLCD表示器201に表示される
(ステップ109)。なお、他のメールを表示したい場
合は、上述の処理を繰り返せばよい。
Next, when the information function key 208 (decision key) is pressed while the cursor is positioned on the mail whose contents are to be viewed, the key information (including the extension number and the decision key information) is stored in the computer 30 in the same manner as described above. Received by the CPU 305. In the computer 30, the CPU 305 recognizes that the key information is a key for displaying the contents of the mail, and further recognizes that the corresponding mail is an e-mail from the editing memory 311. Is acquired, converted into display data, and transmitted to the main device 10 (step 108). The information display telephone 20 receives the display data and displays the display data on the LCD display 201 of the information display telephone 20 in the same manner as the list display (step 109). If another mail is to be displayed, the above processing may be repeated.

【0040】つぎに、メール内容の表示例を示す。図1
4に、情報表示電話機のメール内容画面の説明図の一例
を示す。ここでは、一例として、メール内容等が示され
る。メール内容は、カーソル移動キー209等によりス
クロールすることができる。
Next, a display example of mail contents will be described. FIG.
FIG. 4 shows an example of an explanatory diagram of a mail content screen of the information display telephone. Here, e-mail contents and the like are shown as an example. The mail content can be scrolled by the cursor movement key 209 or the like.

【0041】つぎに、図15に、情報表示電話機でのメ
ール表示機能と通話機能を併用する場合のフローチャー
トを示す。ここでは、一例として、Eメール等のメール
表示中にそのメールの発信者又は他の人等(外線又は内
線)に電話をかける必要がある場合の動作を説明する。
上述のフローチャートにより待機画面(情報表示)、メ
ール一覧画面、メール内容画面等の適宜の画面を表示中
(ステップ201)であるとする。ここで、外線通話し
たい場合(ステップ202)は、情報表示電話機20の
送受器をオフフックして外線キー207等を押すと、電
話機制御部204で読み込まれたキー情報はDチャネル
により主装置インタフェース216を経由して主装置1
0に通知される。主装置10では、ボタン電話機インタ
フェース102、時分割スイッチ101を経て、Dチャ
ネルにより制御部107でキー情報(内線番号と発呼情
報を含む)が受信される。制御部107では、そのキー
情報により、時分割スイッチ101とTRK104を制
御して、B1チャネルにより情報表示電話機20を時分
割スイッチ101とTRK104を経由して局線に接続
する(ステップ203)。
Next, FIG. 15 shows a flowchart in the case where the mail display function and the telephone call function of the information display telephone are used together. Here, as an example, an operation in a case where it is necessary to make a call to the sender of the mail or another person (external line or internal line) while displaying an e-mail or the like is described.
According to the above-described flowchart, it is assumed that an appropriate screen such as a standby screen (information display), a mail list screen, a mail content screen, or the like is being displayed (step 201). If the user wants to make an outside line call (step 202), the user goes off-hook the handset of the information display telephone 20 and presses the outside line key 207 or the like, and the key information read by the telephone control unit 204 is transmitted to the main unit interface 216 via the D channel. Main device 1 via
0 is notified. In the main unit 10, the key information (including the extension number and the call information) is received by the control unit 107 via the key telephone interface 102 and the time division switch 101 via the D channel. The control unit 107 controls the time-division switch 101 and the TRK 104 based on the key information, and connects the information display telephone 20 to the office line via the time-division switch 101 and the TRK 104 via the B1 channel (step 203).

【0042】さらに、情報表示電話機20でダイヤルキ
ー210を操作することにより、同様にDチャネルによ
り主装置10の制御部107に通知され、制御部107
は、TRK104を制御して局線にダイヤルが送出さ
れ、局線相手にB1チャネルで接続される。このとき、
メール表示は、B2チャネルで行われているため情報表
示電話機20が局線に発信して通話しても影響を受けず
に、通話中も継続してメールは表示される(ステップ2
04)。なお、他の情報表示電話機20、電話機21、
ボタン電話機22等と通話したい場合、適宜のキー、内
線キー、必要に応じて相手番号を押すことで、同様の接
続を実行することができる。なお、通話中に、さらにB
チャンネルがあいていたら他の通話を同時に行うことが
できる。
Further, by operating the dial keys 210 on the information display telephone 20, the control unit 107 of the main unit 10 is similarly notified via the D channel,
Controls the TRK 104 to send a dial to the office line and connect to the office line partner via the B1 channel. At this time,
Since the mail display is performed on the B2 channel, the information display telephone 20 is not affected even if the telephone is dialed out to the office line, and the mail is continuously displayed during the call (step 2).
04). In addition, other information display telephones 20, telephones 21,
When a call is to be made with the key telephone set 22 or the like, a similar connection can be executed by pressing an appropriate key, an extension key, and, if necessary, a destination number. During the call, B
If the channel is open, other calls can be made at the same time.

【0043】つぎに、メール表示中等の適宜の画面表示
中(ステップ201)、又は外線・内線通話中、又はこ
れら両方の処理中に、情報表示電話機20で他のメール
を見る場合を想定する。この場合(ステップ205)、
上述のように、情報機能キー208及びカーソル移動キ
ー209を押下すると、電話機制御部204で読み込ま
れたキー情報は、それぞれDチャネルにより主装置イン
タフェース216を経由して主装置10に通知される。
主装置10では、ボタン電話機インタフェース102、
時分割スイッチ101を介してDチャネルにより制御部
107で受信する。制御部107では、受信された情報
がコンピュータに通知すべき情報であると判断し、内線
番号を付加してキー情報をインタフェース105からコ
ンピュータ30に送信する(ステップ206)。コンピ
ュータ30ではキー情報をCPU305で次のメールを
見る操作のためのキーであることを認識し、編集メモリ
311及び情報メモリ310から内線番号100の情報
表示電話機20の次のメール情報を表示データに変換し
て、表示データを情報通信路を経由して主装置10に通
知する。主装置10ではその情報をインタフェース10
5を経て制御部107で受信し、制御部107により、
その情報が表示情報であることを認識したら情報表示電
話機20に送信する情報に変換してB2チャネルによ
り、時分割スイッチ101、ボタン電話機インタフェー
ス102を経てから情報表示電話機20に送信する。情
報表示電話機20では、その情報を主装置インタフェー
ス216を介してLCD制御部202で受信してLCD
表示器201にメールを表示させる。このとき、通話は
B1チャネルで行われているため、情報表示電話機20
が次のメール表示する操作を行っても影響を受けずに、
通話を継続することができる(ステップ207)。
Next, it is assumed that another mail is viewed on the information display telephone 20 while an appropriate screen is displayed, such as displaying a mail (step 201), during an outside / extension call, or during both processes. In this case (step 205),
As described above, when the information function key 208 and the cursor movement key 209 are pressed, the key information read by the telephone control unit 204 is notified to the main apparatus 10 via the main apparatus interface 216 via the D channel.
In the main device 10, the key telephone interface 102,
The signal is received by the control unit 107 via the D channel via the time division switch 101. The control unit 107 determines that the received information is information to be notified to the computer, adds an extension number, and transmits the key information from the interface 105 to the computer 30 (step 206). In the computer 30, the CPU 305 recognizes that the key information is a key for the operation of viewing the next mail, and uses the edit memory 311 and the information memory 310 to convert the next mail information of the information display telephone 20 of the extension number 100 into display data. After conversion, the display data is notified to the main device 10 via the information communication path. The main device 10 transmits the information to the interface 10
5 is received by the control unit 107, and the control unit 107
When the information is recognized as display information, the information is converted into information to be transmitted to the information display telephone 20 and transmitted to the information display telephone 20 via the time-division switch 101 and the key telephone interface 102 via the B2 channel. In the information display telephone 20, the information is received by the LCD control unit 202 through the main device interface 216, and the
The mail is displayed on the display 201. At this time, since the call is being made on the B1 channel, the information display telephone 20
Will be unaffected by the action to view the next email,
The call can be continued (step 207).

【0044】さらに、通話中に、通話を終了させる場合
(ステップ208)、送受器215をオンフックする
と、電話機制御部204で読み込まれたオンフック情報
はDチャネルにより主装置インタフェース216を経由
して主装置10に通知される。主装置10では、オンフ
ック情報がボタン電話機インタフェース102、時分割
スイッチ101を経てDチャネルにより制御部107で
受信される。制御部107では、そのオンフック情報に
より、時分割スイッチ101とTRK104を制御して
B1チャネルで情報表示電話機20に接続された局線を
切断する(ステップ209)。
Further, when the call is terminated during a call (step 208), when the handset 215 is on-hook, the on-hook information read by the telephone control unit 204 is transmitted to the main unit via the main unit interface 216 via the D channel. 10 is notified. In the main unit 10, the on-hook information is received by the control unit 107 via the D-channel via the key telephone interface 102 and the time division switch 101. The control unit 107 controls the time-division switch 101 and the TRK 104 based on the on-hook information to disconnect the office line connected to the information display telephone 20 via the B1 channel (step 209).

【0045】つぎに、図16及び図17に、メール返信
についてのフローチャート及びシーケンス図を示す。こ
こでは、受信したメールに対して、メール返信を行う場
合の動作について説明する。
Next, FIGS. 16 and 17 show a flowchart and a sequence diagram, respectively, of the mail reply. Here, an operation in the case of sending a mail reply to a received mail will be described.

【0046】図10及び図15のフローチャートで説明
した方法でEメール等の適宜の情報を情報表示電話機2
0で表示してメール内容を確認したあとで(ステップ3
01)、そのメールに対して返信をする必要がある場合
を想定する。この場合、例えば、定型の返信文を表示さ
せるために情報機能キー208(F2キー等)を押す
(ステップ302)。すると、電話機制御部204で読
み込まれたキー情報は、Dチャネルにより主装置インタ
フェース216を経由して主装置10に通知される。主
装置10では、このキー情報を、ボタン電話機インタフ
ェース102、時分割スイッチ101を経てDチャネル
により制御部107で受信する。制御部107では、受
信された情報がコンピュータ30に通知すべき情報であ
ると判断し、内線番号を付加したキー情報をインタフェ
ース105からコンピュータ30に送信する(ステップ
303)。
Appropriate information such as e-mail is displayed on the information display telephone 2 by the method described with reference to the flowcharts of FIGS.
After confirming the contents of the mail by displaying it as 0 (Step 3
01), suppose that it is necessary to reply to the mail. In this case, for example, the information function key 208 (F2 key or the like) is pressed to display a standard reply message (step 302). Then, the key information read by the telephone control unit 204 is notified to the main device 10 via the main device interface 216 via the D channel. In the main unit 10, the key information is received by the control unit 107 through the D-channel via the key telephone interface 102 and the time-division switch 101. The control unit 107 determines that the received information is information to be notified to the computer 30, and transmits the key information to which the extension number is added from the interface 105 to the computer 30 (step 303).

【0047】コンピュータ30では受信したキー情報が
返信のためのキーであることを認識し、定型文メモリ3
12から返信の定型文を読み出して表示データに変換す
る(ステップ304)。コンピュータ30は、変換され
た表示データを、情報通信路を経由して主装置10に通
知する。主装置10ではその情報を制御部107で受信
し、制御部107では、受信した情報が表示データであ
ることを認識すると、情報表示電話機20に送信する情
報に変換してB2チャネルによりボタン電話機インタフ
ェース102から情報表示電話機20に送信する(ステ
ップ305)。情報表示電話機20では、その表示情報
を主装置インタフェース216を介してLCD制御部2
02で受信して、LCD表示器201に返信の定型文を
表示させる(ステップ306)。
The computer 30 recognizes that the received key information is a key for reply,
Then, the fixed form sentence of the reply is read out and converted into display data (step 304). The computer 30 notifies the main device 10 of the converted display data via the information communication path. In the main unit 10, the information is received by the control unit 107. When the control unit 107 recognizes that the received information is display data, the information is converted into information to be transmitted to the information display telephone 20, and the key telephone interface is transmitted through the B2 channel. From 102, the information is transmitted to the information display telephone 20 (step 305). In the information display telephone 20, the display information is transmitted to the LCD control unit 2 via the main device interface 216.
02, and displays the fixed form sentence on the LCD display 201 (step 306).

【0048】つぎに、定型文の表示例を示す。図18
は、メール返信画面の説明図の一例である。この画面に
は、よく使用される定型文が表示されている。
Next, a display example of a fixed phrase will be shown. FIG.
Is an example of an explanatory diagram of a mail reply screen. This screen displays frequently used fixed phrases.

【0049】情報表示電話機20では、表示された定型
文から返信したい文を選択するために情報機能キー20
8(△又は▽)を押すと、上述と同様にキー情報がコン
ピュータ30に送信され、コンピュータ30から表示デ
ータが情報表示電話機20に送信され、選択された定型
文の位置にカーソル表示される(ステップ307)。情
報表示電話機20では、情報機能キー208(決定キ
ー)を押すことにより(ステップ308)、上述と同様
にキー情報(内線番号と決定情報を含む)がコンピュー
タ30に送信される(ステップ308)。コンピュータ
30では決定キーを受信することにより、最初に表示し
ていたEメールの発信アドレスを受信アドレス、返信操
作をした情報表示電話機20に対応のEメールアドレス
を発信アドレスとしてメールを送信することができる
(ステップ309)。
The information display telephone 20 uses the information function key 20 to select a sentence to be replied from the displayed fixed-form sentences.
When 8 (△ or ▽) is pressed, the key information is transmitted to the computer 30 in the same manner as described above, the display data is transmitted from the computer 30 to the information display telephone 20, and the cursor is displayed at the position of the selected fixed phrase ( Step 307). In the information display telephone 20, by pressing the information function key 208 (decision key) (step 308), the key information (including the extension number and the decision information) is transmitted to the computer 30 as described above (step 308). By receiving the decision key, the computer 30 can transmit the mail with the transmission address of the e-mail displayed first as the reception address, and the e-mail address corresponding to the information display telephone 20 that has performed the reply operation as the transmission address. Yes (step 309).

【0050】これにより、情報表示電話機20のダイヤ
ルキーを複数回操作することで文字を入力又はキーボー
ドを使って文字を入力するのに比べて簡単に返信がで
き、また、返信用の定型文は予め良く使う文面をコンピ
ュータ30の定型文メモリ312に記憶させることによ
り、より適切な返信とすることができる。
Thus, a reply can be made more easily than by inputting a character or inputting a character by using a keyboard by operating a dial key of the information display telephone 20 a plurality of times. By storing frequently used texts in the fixed text memory 312 of the computer 30 in advance, a more appropriate reply can be made.

【0051】さらに、このフローチャートでは説明して
いないが、定型文以外にもう少し詳しい内容を返信した
い場合には、返信内容を録音してその音声データを返信
メールに添付して返信することもできる。具体的には、
例えば、ステップ308において、音声返信するために
情報機能キー208(決定キー)を押す前に音声返信の
ために情報機能キー208(F3等)を押すと、コンピ
ュータ30と主装置10間の音声通話路がB1チャネル
により接続され、情報表示電話機20の送受器215又
はマイク213から話した音声がコンピュータ30の定
型文メモリ312に音声データとして記憶され、その後
で情報機能キー208(決定キー)を押したときに、返
信されるEメールに記憶された音声データが添付されて
送信される。なお、定型文は、ファックス、ボイスメー
ルに対応させて、メール返信画面において選択し、定型
文メモリ312からそれらの各種メールを返信すること
もできる。
Further, although not described in this flowchart, if it is desired to reply a little more detailed content other than the fixed text, the reply content can be recorded and the voice data can be attached to a reply mail to reply. In particular,
For example, in step 308, if the information function key 208 (F3 or the like) is pressed for voice reply before the information function key 208 (decision key) is pressed for voice reply, a voice call between the computer 30 and the main device 10 is made. Are connected by the B1 channel, the voice spoken from the handset 215 or the microphone 213 of the information display telephone 20 is stored as voice data in the fixed phrase memory 312 of the computer 30, and then the information function key 208 (decision key) is pressed. At this time, the voice data stored in the returned e-mail is attached and transmitted. In addition, the fixed text can be selected on the mail reply screen in correspondence with the fax and the voice mail, and those various mails can be returned from the fixed text memory 312.

【0052】また、適宜の画面表示中又は通話中に、情
報機能キーを操作することにより、適宜のプリンタ31
によって、画面等を表示することができる。
By operating the information function key while an appropriate screen is being displayed or during a call, an appropriate printer 31 can be operated.
Thus, a screen or the like can be displayed.

【0053】[0053]

【発明の効果】本発明によれば、一般的に事業所に導入
され1人に1台設置されることが多いビジネスホンなど
の通信システムに接続された電話機で、コンピュータな
どの設備を追加することなく、自席に居ながらEメー
ル、ファックスメール、ボイスメール、インターネット
のウェブ等の各種情報を確認することができる。
According to the present invention, it is possible to add a computer or other equipment with a telephone connected to a communication system such as a business phone, which is generally installed in a business office and is often installed by one person. Instead, the user can check various information such as e-mail, fax mail, voice mail, and the Internet web while sitting at his or her seat.

【0054】本発明によれば、Eメール、ボイスメー
ル、ファックスメールのそれぞれ違うメールや各種情報
を、各々適宜分類して、また、電話機で一覧表形式で一
括で確認したり、必要な情報を取捨選択することがで
き、また、必要に応じて印刷することができる。さら
に、本発明によれば、電話機とコンピュータの両方が無
くても、1台の電話機で通話とメールの両方の機能を実
現することができ、メールを表示しながら電話をかけた
り、電話機による通話中にメールを見ること等、複数サ
ービスを同時に実現することができる。
According to the present invention, different e-mails, voice mails and fax mails and various kinds of information are classified as appropriate, and the necessary information can be checked at once by a telephone in a list format. They can be selected and printed as needed. Further, according to the present invention, both telephone and mail functions can be realized with one telephone even without both a telephone and a computer. Multiple services can be realized at the same time, such as viewing emails inside.

【0055】本発明によれば、Eメールについて、電話
機のダイヤルキー等の通常使い慣れたキーの操作により
メール送信を可能とし、コンピュータのキー操作に不慣
れな人でもメール送信を簡単に行うことができる。本発
明によれば、予め用意した定型文を電話機から返信でき
るようにし、さらに、電話機から録音した音声を返信メ
ールに添付することにより、メール返信を簡単に行うこ
とができる。
According to the present invention, an e-mail can be transmitted by operating a commonly used key such as a dial key of a telephone, so that a person who is unfamiliar with the key operation of a computer can easily transmit an e-mail. . According to the present invention, it is possible to reply to an e-mail easily by making it possible to reply from a telephone with a fixed phrase prepared in advance and attaching a voice recorded from the telephone to a reply mail.

【0056】本発明によれば、ボイスメールについて、
「誰から」「いつ」「何件」録音されているか等の情報
を、ビジネスホン等の電話機で一覧表形式で確認するこ
とができ、また、録音されたボイスメールを選択して聞
くことができる。本発明によれば、ファックスについ
て、「誰から」「いつ」「何件」受信しているか等の情
報を、電話機で一覧表形式で確認でき、また、所望のフ
ァックスを選択して印刷することができる。また、各種
メールの情報を印刷する際、例えば自分の席の近く等の
適宜のプリンタを指定することができ、ファックス装置
や他のプリンタ等まで行かずに簡単に出力を手に入れる
ことができる。
According to the present invention, for voice mail,
Information such as "from whom", "when" and "how many" are recorded can be confirmed in a list format on a telephone such as a business phone, and the recorded voicemail can be selected and heard. . According to the present invention, information such as "from whom", "when" and "how many" of a fax can be confirmed in a list form on a telephone, and a desired fax can be selected and printed. Can be. Also, when printing various types of mail information, for example, an appropriate printer such as near the user's seat can be designated, and the output can be easily obtained without going to a fax machine or another printer. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】システム本発明のシステム全体を示すブロック
図。
FIG. 1 is a block diagram showing the entire system of the present invention.

【図2】情報表示電話機のブロック図。FIG. 2 is a block diagram of an information display telephone.

【図3】情報表示電話機の外観図。FIG. 3 is an external view of an information display telephone.

【図4】主装置のブロック図。FIG. 4 is a block diagram of a main device.

【図5】コンピュータのブロック図。FIG. 5 is a block diagram of a computer.

【図6】Eメールメモリの構成図。FIG. 6 is a configuration diagram of an e-mail memory.

【図7】ボイスメールメモリの構成図。FIG. 7 is a configuration diagram of a voice mail memory.

【図8】ファックスメールの構成図。FIG. 8 is a configuration diagram of a fax mail.

【図9】編集メモリの構成図。FIG. 9 is a configuration diagram of an editing memory.

【図10】受信した複数の種類のメールを統合的に管理
し、メールを情報表示電話機に表示する方法についての
フローチャート。
FIG. 10 is a flowchart showing a method for integrally managing a plurality of types of received mails and displaying the mails on an information display telephone.

【図11】受信した複数の種類のメールを統合的に管理
し、メールを情報表示電話機に表示する方法についての
シーケンス図。
FIG. 11 is a sequence diagram showing a method of integrally managing a plurality of types of received mails and displaying the mails on an information display telephone.

【図12】情報表示電話機の待機画面(情報表示)の説
明図。
FIG. 12 is an explanatory diagram of a standby screen (information display) of the information display telephone.

【図13】情報表示電話機のメール一覧画面の説明図。FIG. 13 is an explanatory diagram of a mail list screen of the information display telephone.

【図14】情報表示電話機のメール内容画面の説明図。FIG. 14 is an explanatory diagram of a mail content screen of the information display telephone.

【図15】情報表示電話機でのメール表示機能と通話機
能を併用する場合のフローチャート。
FIG. 15 is a flowchart in the case of using both the mail display function and the call function on the information display telephone.

【図16】メール返信についてのフローチャート。FIG. 16 is a flowchart for mail reply.

【図17】メール返信についてのシーケンス図。FIG. 17 is a sequence diagram of mail reply.

【図18】メール返信画面の説明図。FIG. 18 is an explanatory diagram of a mail reply screen.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10---主装置、20---情報表示電話機、21---電話
機(独立電話機)、22---ボタン電話機、23---ファ
ックス、30---コンピュータ、31---プリンタ、32
---TA又はモデム、101---時分割スイッチ、102
---ボタン電話機インタフェース、103---音声インタ
フェース、104---トランク(TRK)、105---イ
ンタフェース、106---アナログ端末インタフェー
ス、107---制御部、108---メモリ
10 --- Main device, 20 --- Information display telephone, 21 --- Telephone (independent telephone), 22 --- Key telephone, 23 --- Fax, 30 --- Computer, 31 --- Printer, 32
--- TA or modem, 101 --- time division switch, 102
--- button telephone interface, 103 --- voice interface, 104 --- trunk (TRK), 105 --- interface, 106 --- analog terminal interface, 107 --- control unit, 108 --- memory

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 3/533 H04N 1/00 107Z 5K030 H04N 1/00 1/32 Z 5K049 107 H04Q 3/58 101 9A001 1/32 H04L 11/20 101B H04Q 3/58 101 (72)発明者 渡辺 敏英 横浜市戸塚区戸塚町216 株式会社日立製 作所通信システム事業本部内 (72)発明者 狩野 高志 東京都渋谷区桜丘町24番4号 株式会社ナ カヨ通信機内 (72)発明者 中嶋 基博 東京都渋谷区桜丘町24番4号 株式会社ナ カヨ通信機内 (72)発明者 紺野 征之 東京都渋谷区神宮前五丁目52番2号 株式 会社フォーバル内 (72)発明者 高野 昌樹 東京都渋谷区神宮前五丁目52番2号 株式 会社フォーバル内 Fターム(参考) 5B089 GA11 GA26 GA34 JA31 KA02 KA03 KA11 KB04 KB06 KC22 KG04 KG05 LA13 LB04 LB15 5C062 AA02 AA05 AA12 AA13 AA23 AA30 AA31 AA34 AB17 AB20 AB22 AB23 AB38 AB42 AC06 AC41 AC42 AE11 AF01 AF02 AF03 AF04 AF06 AF13 BA00 BC06 BD09 5C075 AA90 AB03 BB05 BB06 CA06 CD07 CD11 CF03 CF04 FF90 5K015 AA00 AB00 AB01 AB04 GA02 GA05 5K024 AA71 AA72 BB00 BB04 CC05 DD01 DD02 DD03 DD04 DD05 EE04 EE09 FF02 FF03 GG00 GG12 5K030 HA06 JA13 JT01 KA01 KA06 KA07 LD12 LD14 LE12 5K049 AA01 AA16 BB02 BB04 BB15 CC00 CC08 DD02 GG12 KK02 KK12 9A001 HZ34 JJ14 KK31 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04M 3/533 H04N 1/00 107Z 5K030 H04N 1/00 1/32 Z 5K049 107 H04Q 3/58 101 9A001 1 / 32 H04L 11/20 101B H04Q 3/58 101 (72) Inventor Toshihide Watanabe 216 Totsuka-cho, Totsuka-ku, Yokohama-shi Within Hitachi, Ltd. Communication Systems Division (72) Inventor Takashi Kano Sakuragaoka-cho, Shibuya-ku, Tokyo No. 24 No.4 inside Nakayo Communication Aircraft Co., Ltd. (72) Motohiro Nakajima 24-4 Sakuragaokacho, Shibuya-ku, Tokyo Inside No.24 Nakano Communication Co., Ltd. Masayuki Konno 5-52-2 Jingumae, Shibuya-ku, Tokyo No. Within Forbal Co., Ltd. (72) Inventor Masaki Takano 5-52-2 Jingumae, Shibuya-ku, Tokyo Stock F-term within the company fobbal (reference) BC06 BD09 5C075 AA90 AB03 BB05 BB06 CA06 CD07 CD11 CF03 CF04 FF90 5K015 AA00 AB00 AB01 AB04 GA02 GA05 5K024 AA71 AA72 BB00 BB04 CC05 DD01 DD02 DD03 DD04 DD05 EE04 EE09 FF02 FF03 GG00 KA12 GG12 5K01 HA06 BB02 BB04 BB15 CC00 CC08 DD02 GG12 KK02 KK12 9A001 HZ34 JJ14 KK31

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】各端末及び局線を収容して交換処理を行う
主装置と、 前記主装置に第1、第2の音声チャネル及び情報チャネ
ルで接続され、表示器及び機能キーを有する電話機と、 前記主装置に接続され、内線番号及びメールアドレス及
びメール情報を対応して記憶するメモリを有するコンピ
ュータとを備えた電話通信システムであって、 前記電話機では、第1の機能キーの操作により、該第1
の機能キー情報を情報チャネルにより主装置に通知し、 主装置では、受信された機能キー情報が前記コンピュー
タに通知すべき情報である場合、内線番号及び該第1の
機能キー情報をコンピュータに送信し、 前記コンピュータでは、前記第1の機能キー情報がメー
ル一覧表示のためのキーであると認識した場合、前記メ
モリから該内線番号の電話機に対応するメール情報を読
み出し、メール一覧画面に関する表示データを作成し
て、該表示データを主装置に通知し、 前記主装置では、前記表示データを第2の音声チャネル
により前記電話機に送信し、 前記電話機では、前記表示データを受信して前記表示器
に表示するようにした電話通信システム。
1. A main unit for accommodating each terminal and office line and performing an exchange process, and a telephone connected to the main unit via first and second voice channels and an information channel and having a display and a function key. A telephone communication system comprising: a computer connected to the main device and having a memory that stores an extension number, a mail address, and mail information in correspondence with each other. In the telephone, by operating a first function key, The first
The function key information is notified to the main unit through the information channel. If the received function key information is information to be notified to the computer, the main unit transmits the extension number and the first function key information to the computer. When the computer recognizes that the first function key information is a key for displaying a mail list, the computer reads out mail information corresponding to the telephone having the extension number from the memory, and displays display data relating to a mail list screen. And notifies the display data to the main device. The main device transmits the display data to the telephone through a second audio channel. The telephone receives the display data and displays the display. Telephone communication system to be displayed on.
【請求項2】前記電話機に、メール一覧画面が表示され
た状態において、所望のメールを選択するための第2の
機能キーが操作されると、該第2の機能キー情報及び内
線番号が前記主装置により、前記コンピュータに伝送さ
れ、 前記コンピュータでは、前記第2の機能キー情報をメー
ル内容表示のためのキーであると認識した場合、前記メ
モリから対応するメール情報を取得して、選択されたメ
ール内容を表示データに変換して主装置に送信し、 前記主装置では、前記表示データを第2の音声チャネル
により前記電話機に送信し、 前記電話機では、前記表示データを受信して前記表示器
に表示するようにした請求項1に記載の電話通信システ
ム。
2. When a second function key for selecting a desired mail is operated in a state where a mail list screen is displayed on the telephone, the second function key information and extension number are displayed. When the second function key information is transmitted to the computer by the main device and the computer recognizes the second function key information as a key for displaying mail contents, the computer acquires corresponding mail information from the memory and selects the mail information. The mail content is converted into display data and transmitted to the main device. The main device transmits the display data to the telephone through a second audio channel. The telephone receives the display data and displays the display. 2. The telephone communication system according to claim 1, wherein said telephone communication system displays the information on a telephone.
【請求項3】前記電話機に、メール一覧画面又はメール
情報が表示された状態において、通話のための操作によ
り、通話用キー情報が情報チャネルにより前記主装置に
通知されると、 前記主装置では、該通話用キー情報に基づき、第1の音
声チャネルにより前記電話機を相手電話機に接続するよ
うにした請求項1又は2に記載の電話通信システム。
3. In a state where an e-mail list screen or e-mail information is displayed on the telephone, by performing an operation for a call, key information for a call is notified to the main apparatus through an information channel. 3. The telephone communication system according to claim 1, wherein the telephone is connected to the other telephone by a first voice channel based on the call key information.
【請求項4】前記コンピュータの前記メモリに返信の定
型文をさらに記憶し、 前記電話機は、表示されたメール情報に対する返信の
際、定型の返信文を表示させるための第3の機能キーの
操作により、返信の定型文を受信して前記表示器に表示
し、 前記電話機に、表示された定型文から返信したい文を選
択するために第4の機能キーが操作されると、 前記コンピュータでは主装置から前記第3の機能キー及
び内線番号を受信し、先に表示していたメールの発信ア
ドレスを受信アドレス、返信操作をした電話機に対応の
メールアドレスを発信アドレスとして、選択された定型
文を含むメールを送信するようにした請求項1乃至3の
いずれかに記載の電話通信システム。
4. The computer further stores a fixed reply sentence in the memory of the computer, and the telephone operates a third function key for displaying a fixed reply sentence when replying to the displayed mail information. When the fourth function key is operated to select a sentence to be replied from the displayed fixed sentence on the telephone, the fixed form sent in reply is received and displayed on the display unit. The third function key and the extension number are received from the device, and the selected fixed phrase is set using the transmission address of the previously displayed mail as the reception address, and the mail address corresponding to the telephone that has performed the reply operation as the transmission address. The telephone communication system according to any one of claims 1 to 3, wherein the mail including the mail is transmitted.
【請求項5】前記第3の機能キーを操作する前又は後
に、さらに、第4の機能キーが操作されると、 前記コンピュータでは、前記電話機から入力された音声
により、音声ファイルを作成し、作成された音声ファイ
ルを定型文を含むメールに添付するようにした請求項4
に記載の電話通信システム。
5. When the fourth function key is operated before or after operating the third function key, the computer creates an audio file by the sound input from the telephone, 5. The created voice file is attached to an e-mail including a fixed phrase.
A telephone communication system according to claim 1.
【請求項6】各端末及び局線を収容して交換処理を行う
主装置と、 前記主装置に第1、第2の音声チャネル及び情報チャネ
ルで接続され、表示器及び機能キーを有する電話機と、 前記主装置に接続され、内線番号及びメールアドレス及
びメール情報を対応して記憶するメモリを有するコンピ
ュータとを備えた電話通信システムであって、 前記主装置は、 前記電話機からの第1の機能キー情報を情報チャネルに
より受信し、 受信された該第1の機能キー情報及び内線番号をコンピ
ュータに送信し、該内線番号に対応するメール一覧画面
に関する表示データを前記コンピュータから受信し、 前記表示データを第2の音声チャネルにより前記電話機
に送信するようにし、 前記電話機から、所望のメールを選択するための第2の
機能キーを受信し、 該第2の機能キー情報及び内線番号を前記コンピュータ
に伝送して、対応するメール情報を含む表示データを受
信し、 前記表示データを第2の音声チャネルにより前記電話機
に送信するようにした電話通信システム。
6. A main unit for accommodating each terminal and office line and performing exchange processing, and a telephone connected to the main unit via first and second voice channels and information channels, and having a display and a function key. A telephone communication system comprising: a computer connected to the main device and having a memory for storing an extension number, a mail address, and mail information in a corresponding manner, wherein the main device has a first function from the telephone. Receiving key information through an information channel, transmitting the received first function key information and the received extension number to a computer, receiving display data on a mail list screen corresponding to the extension number from the computer, Is transmitted to the telephone through a second voice channel, and a second function key for selecting a desired mail is received from the telephone. A telephone for transmitting the second function key information and the extension number to the computer, receiving display data including corresponding mail information, and transmitting the display data to the telephone through a second voice channel. Communications system.
JP2000009705A 2000-01-19 2000-01-19 Telephone communication system Expired - Fee Related JP3936509B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000009705A JP3936509B2 (en) 2000-01-19 2000-01-19 Telephone communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000009705A JP3936509B2 (en) 2000-01-19 2000-01-19 Telephone communication system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007018697A Division JP4335926B2 (en) 2007-01-30 2007-01-30 Telephone communication system and main device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001203808A true JP2001203808A (en) 2001-07-27
JP3936509B2 JP3936509B2 (en) 2007-06-27

Family

ID=18537816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000009705A Expired - Fee Related JP3936509B2 (en) 2000-01-19 2000-01-19 Telephone communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3936509B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010171833A (en) * 2009-01-26 2010-08-05 Nakayo Telecommun Inc Answering machine apparatus having message return function

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010171833A (en) * 2009-01-26 2010-08-05 Nakayo Telecommun Inc Answering machine apparatus having message return function

Also Published As

Publication number Publication date
JP3936509B2 (en) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6600930B1 (en) Information provision system, information regeneration terminal, and server
US7054423B2 (en) Multi-media communication downloading
JP4377982B2 (en) Digital wireless communication system between wireless LAN and PBX
US7395313B2 (en) Method and system for controlling multiple remote mailboxes simultaneously connected to a plurality of PDP connections of a GPRS system
KR101203233B1 (en) Enhanced telephony computer user interface allowing user interaction and control of a telephone using a personal computer
US20030059020A1 (en) Multi-media communication management system supporting selectable appliance modules
CN101399872B (en) Mobile telephone terminal having telephone book automatically updating function and implementation method thereof
JP2000278439A (en) Information communications equipment and information communication method
US20030058858A1 (en) Multi-media communication management system with multicast messaging capabilities
US7088685B2 (en) Modular multi-media communication management system with an integrated service for wide area network wireless telephones
US7177403B2 (en) Event driven multi-media communication management system
WO2001063861A1 (en) Internet phone switching method and internet phone switching system
CN1917529B (en) Method for realizing unified communication service, and unified communication client end
KR100940977B1 (en) Wireless telephone system including voice over ip and pots
JPH1117839A (en) Portable information terminal
US20030059024A1 (en) Modular multi-media communication management system
US20030059025A1 (en) Multi-media communication management system supporting selectable appliance modules
JP6338166B1 (en) Communication system and program
JP4335926B2 (en) Telephone communication system and main device
JP2006157111A (en) Communications system with priority level
JP3863537B2 (en) Network terminal
JP3936509B2 (en) Telephone communication system
KR100613221B1 (en) Massage integration management systems, the method for message verification in the same and the method providing service
JPH1117734A (en) Electronic mail device
US20030059002A1 (en) Multi-media communication management system for routing incoming calls to a subscriber device that is served by a subscriber station

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040723

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees