JP2001195372A - Agent service provision method and computer readable recording medium - Google Patents

Agent service provision method and computer readable recording medium

Info

Publication number
JP2001195372A
JP2001195372A JP2000007050A JP2000007050A JP2001195372A JP 2001195372 A JP2001195372 A JP 2001195372A JP 2000007050 A JP2000007050 A JP 2000007050A JP 2000007050 A JP2000007050 A JP 2000007050A JP 2001195372 A JP2001195372 A JP 2001195372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
service scenario
user
scenario
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000007050A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3799925B2 (en
Inventor
Kenji Fujimoto
憲司 藤本
Shozo Azuma
正造 東
Masaki Minami
正樹 南
Yasuhiko Miyazaki
泰彦 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2000007050A priority Critical patent/JP3799925B2/en
Publication of JP2001195372A publication Critical patent/JP2001195372A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3799925B2 publication Critical patent/JP3799925B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for easily realizing a function for making a user able to enjoy information contents generated by exchange between agents matched with a utilizing location, a utilizing environment and a utilizing terminal, etc. SOLUTION: This method for providing the user with a service by using an agent system is provided. In the method, a service start request is received and user information is fetched first. Then, service scenarios are retrieved from a service scenario repository with the utilizing location of the user as a key and the service scenario to be executed is selected from the retrieved service scenarios based on the user information. Then, the selected service scenario is executed and the user is provided with the service. Also, the user is made to select the agent from the agents managed by an agent facilitator and the service scenario is generated through interaction with the user based on the selected agent.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数の分散配置さ
れたコンピュータ上で動作している様々なサービスを提
供するエージェントが、相互に通信し合う事で利用者の
要求を実現する方法、すなわち、エージェントシステム
を用いて利用者にサービスを提供する方法に関し、特
に、エージェント間のやり取りによって生成される情報
内容を、時刻や場所、利用環境、利用端末などに合わせ
て利用者が享受できる機能を容易に実現するための方法
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method of realizing a user's request by communicating various agents operating on a plurality of distributed computers and providing various services. , A method of providing a service to a user using an agent system, and in particular, a function that allows a user to enjoy information generated by an exchange between agents according to a time, a place, a use environment, a use terminal, and the like. It relates to a method for easily realizing it.

【0002】[0002]

【従来の技術】複数のコンピュータ上で動作しているあ
る資源や情報、状態を独立して管理する複数個の計算処
理プロセスとしてのエージェントを用いて、利用者があ
るサービスを要求する場合、それぞれのエージェントが
ある制約条件に縛られて協調しあい、その要求に対する
結果を導く。
2. Description of the Related Art When a user requests a certain service by using a plurality of agents as a plurality of calculation processing processes that independently manage certain resources, information, and states operating on a plurality of computers, Agents are bound by certain constraints and work together to guide the results for that request.

【0003】特願平7−6142では、エージェントが
相互に独立して協調しあうのではなく、その協調する動
作手順を管理する処理をエージェントとして独立させ、
その動作手順はプランニング技法によって導く、もしく
は、その動作手順をあらかじめ記述することによって、
利用者の要求するサービスを実現する。
In Japanese Patent Application No. 7-6142, agents do not cooperate with each other independently, but the process for managing the cooperative operation procedure is made independent as an agent.
The operation procedure is derived by a planning technique, or by describing the operation procedure in advance,
Implement services requested by users.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
システムではサービスを実現するための動作手順に記述
されているエージェントに対してのみ、実行可能性評価
を行うことができる。そのために、評価を依頼されるべ
きエージェントが止まっている場合、あるいは、機能を
変えた場合、新しく同じような機能を持ったエージェン
トが登場した場合など、エージェントの稼動状況が変化
するような状況では、適当なサービスを提供できないと
いう問題があった。
However, in the conventional system, the feasibility can be evaluated only for the agent described in the operation procedure for realizing the service. Therefore, when the agent to be evaluated is stopped, when the function is changed, or when a new agent with the same function appears, the operation status of the agent changes. However, there was a problem that an appropriate service could not be provided.

【0005】また、従来のシステムでは、利用者が欲す
るサービスを提供する動作手順が存在しない場合、その
動作手順を動的に生成させるためのサービスシナリオ生
成機能が存在しないという問題があった。
Further, in the conventional system, when there is no operation procedure for providing a service desired by a user, there is a problem that a service scenario generation function for dynamically generating the operation procedure does not exist.

【0006】また、従来のシステムは、動作手順を管理
し実行するエージェントとサービスの基本的な要素機能
を提供する要素機能エージェントに別れていたために、
既存のプランを再利用するようなプランを生成すること
ができない点に問題があった。
Further, the conventional system is divided into an agent that manages and executes an operation procedure and an element function agent that provides basic element functions of a service.
There is a problem in that a plan that reuses an existing plan cannot be generated.

【0007】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、複数の独立した単体サービスを組み合わせた複合
サービスを利用者が選択する時に、利用場所に応じてサ
ービスを絞込むことや、適当な複合サービスが無い時
に、単体サービスを動的に組み合わせて利用者の意図に
応じた複合サービスを創り出すこと等を可能とすること
によって、利用者が状況や状態に合ったサービスを享受
するための方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and when a user selects a composite service combining a plurality of independent single services, services can be narrowed down according to the place of use, When there is no complex service, it is possible to create a complex service according to the user's intention by dynamically combining single services so that the user can enjoy the service that matches the situation and state. The aim is to provide a method.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、エージェントシステムを用いて利用者にサービスを
提供する方法であって、サービス開始要求を受けて利用
者情報を取り込むステップと、利用者の利用場所をキー
としてサービスシナリオリポジトリからサービスシナリ
オを検索する検索ステップと、利用者情報に基き、検索
されたサービスシナリオの中から実行すべきサービスシ
ナリオを選択する選択ステップと、選択されたサービス
シナリオを実行して利用者にサービスを提供するステッ
プとを有する。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a method for providing a service to a user by using an agent system, comprising the steps of: receiving a service start request and capturing user information; A search step of searching for a service scenario from a service scenario repository using a user's location as a key, a selection step of selecting a service scenario to be executed from the searched service scenarios based on user information, and a selected service Executing a scenario to provide a service to a user.

【0009】本発明によれば、利用場所や利用者情報を
使用してサービスシナリオを選択するため、利用者が要
求するサービスが同じであっても、利用場所や利用環境
に応じて異なるサービスシナリオを用いることができ、
利用者からの利便性が向上する。請求項2に記載の発明
は、請求項1の記載において、前記選択ステップは、利
用者情報を用いてサービスシナリオに含まれる実行条件
を評価するステップと、該評価の内容に応じてサービス
シナリオを選択するステップとを有する。
According to the present invention, a service scenario is selected using a use place and user information. Therefore, even if the service requested by the user is the same, different service scenarios are used depending on the use place and use environment. Can be used,
The convenience for the user is improved. According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the selecting step includes a step of evaluating execution conditions included in the service scenario using the user information, and a step of determining the service scenario according to the content of the evaluation. Selecting.

【0010】本発明によれば、サービスシナリオに実行
条件を持たせ、その実行条件を利用者情報と比較するこ
とによりサービスシナリオを選択することとしたため、
利用者の状況に応じて適切なサービスシナリオを選択で
きる。
According to the present invention, the service scenario is given an execution condition, and the service scenario is selected by comparing the execution condition with the user information.
An appropriate service scenario can be selected according to the situation of the user.

【0011】請求項3に記載の発明は、請求項1の記載
において、前記サービスシナリオリポジトリは、空間的
な位置関係を示す情報をキーとした木構造のノードに、
キーワードを有するサービスシナリオのリストを置いた
構成をとる。
According to a third aspect of the present invention, in the first aspect, the service scenario repository includes a tree-structured node using information indicating a spatial positional relationship as a key.
It has a configuration in which a list of service scenarios having keywords is placed.

【0012】本発明によれば、サービスシナリオリポジ
トリは、空間的な位置関係をもとにした構造をとるた
め、利用者の利用場所に応じたサービスを迅速に検索で
きる。また、サービスシナリオリポジトリを設けること
によって、サービスシナリオの再利用が容易になる。
According to the present invention, the service scenario repository has a structure based on a spatial positional relationship, so that a service corresponding to a use place of a user can be quickly searched. In addition, the provision of the service scenario repository facilitates reuse of the service scenario.

【0013】請求項4に記載の発明は、請求項3の記載
において、前記検索ステップは、利用場所と合致するノ
ードをサービスシナリオリポジトリから検索するステッ
プと、検索されたノードからサービスシナリオを取り出
すステップと、取り出したサービスシナリオの中からキ
ーワード又はサービスシナリオ名を用いて実行する可能
性のあるサービスシナリオを検索するステップとを有す
る。
According to a fourth aspect of the present invention, in the third aspect, the searching step includes a step of searching a service scenario repository for a node that matches a place of use, and a step of extracting a service scenario from the searched node. And searching for a service scenario that is likely to be executed from the extracted service scenarios using the keyword or the service scenario name.

【0014】本発明によれば、まず利用場所と合致する
ノードを検索し、その後に実行可能性のあるサービスシ
ナリオを絞り込むため、効率的にサービスシナリオを選
択できる。
According to the present invention, first, a node that matches a place of use is searched, and thereafter, a service scenario that can be executed is narrowed down, so that a service scenario can be efficiently selected.

【0015】請求項5に記載の発明は、請求項1の記載
において、エージェントを利用場所又は利用時間を用い
て管理するエージェントファシリテータから利用場所を
用いてエージェントを検索するステップと、検索された
エージェントの中から利用者にエージェントを選択させ
るステップと、選択されたエージェントを基にして、利
用者との対話を通してサービスシナリオを生成するステ
ップとを更に有する。
According to a fifth aspect of the present invention, in the first aspect, a step of retrieving an agent using a use place from an agent facilitator managing the agent using the use place or use time, and the searched agent And the step of generating a service scenario through interaction with the user based on the selected agent.

【0016】本発明によれば、利用者の状況に応じたサ
ービスシナリオを生成することが可能となる。
According to the present invention, it is possible to generate a service scenario according to the situation of the user.

【0017】請求項6に記載の発明は、請求項5の記載
において、前記サービスシナリオリポジトリは、空間的
な位置関係を示す情報をキーとした木構造のノードに、
サービスシナリオのリストを置いた構成をとり、前記方
法は、サービスシナリオが生成された後に、利用者にキ
ーワード及びサービスシナリオ名を問い合わせるステッ
プと、利用場所を基に、該サービスシナリオ名を格納す
るサービスシナリオリポジトリのノードを検索するステ
ップと、検索されたノードにあるリストにキーワード、
サービスシナリオ名、サービスシナリオのファイル名を
追加するステップとを有する。
According to a sixth aspect of the present invention, based on the fifth aspect, the service scenario repository includes a tree-structured node using information indicating a spatial positional relationship as a key.
Taking a configuration with a list of service scenarios, the method comprises the steps of: after a service scenario is generated, querying a user for a keyword and a service scenario name; and storing the service scenario name based on a place of use. A step of searching for a node in the scenario repository, and adding a keyword,
Adding a service scenario name and a service scenario file name.

【0018】本発明によれば、生成したサービスシナリ
オを、サービスシナリオリポジトリの適切な場所に格納
することができ、再利用が容易になる。
According to the present invention, the generated service scenario can be stored in an appropriate location in the service scenario repository, and reuse is facilitated.

【0019】請求項7に記載の発明は、請求項3の記載
において、前記リストに利用者又はグループの項目を設
け、前記検索ステップ実行時にサービスシナリオに対し
て利用者制限をかけるステップと、前記リストに最後に
当該サービスシナリオが実行された時刻の項目を設け、
実行後に所定の期間が経過したサービスシナリオを前記
リストから削除するステップとを有する。
According to a seventh aspect of the present invention, in the third aspect, an item of a user or a group is provided in the list, and a user is restricted for a service scenario at the time of executing the search step. In the list, add an item for the last time the service scenario was executed,
Deleting from the list a service scenario for which a predetermined period has elapsed after execution.

【0020】本発明によれば、特定の利用者やグループ
のみに特定のサービスシナリオを提供することが可能と
なる。また、不要なサービスシナリオを削除することが
できる。
According to the present invention, a specific service scenario can be provided only to a specific user or group. Further, unnecessary service scenarios can be deleted.

【0021】請求項8に記載の発明は、エージェントシ
ステムにおいて利用者にサービスを提供するためのプロ
グラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
であって、サービス開始要求を受けて利用者情報を取り
込む手順と、利用者の利用場所をキーとしてサービスシ
ナリオリポジトリからサービスシナリオを検索する検索
手順と、利用者情報に基き、検索されたサービスシナリ
オの中から実行すべきサービスシナリオを選択する選択
手順と、選択されたサービスシナリオを実行して利用者
にサービスを提供する手順とをコンピュータに実行させ
るプログラムを記録する。本発明は、前述した請求項1
に記載の発明と実質的に同様の作用、効果を有する。
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a computer-readable recording medium recording a program for providing a service to a user in an agent system, wherein a procedure for receiving a service start request and taking in user information is provided. And a search procedure for searching for a service scenario from the service scenario repository using the user's usage location as a key, a selection procedure for selecting a service scenario to be executed from the searched service scenarios based on the user information, and a selection. And a program for causing a computer to execute a service scenario and provide a service to a user. The present invention relates to the above-described claim 1.
Has substantially the same function and effect as the invention described in (1).

【0022】請求項9に記載の発明は、請求項8の記載
において、前記選択手順は、利用者情報を用いてサービ
スシナリオに含まれる実行条件を評価する手順と、該評
価の内容に応じてサービスシナリオを選択する手順とを
有する。本発明は、前述した請求項2に記載の発明と実
質的に同様の作用、効果を有する。
According to a ninth aspect of the present invention, in the method of the eighth aspect, the selecting step includes a step of evaluating execution conditions included in the service scenario using user information, and a step of evaluating the execution condition included in the service scenario. Selecting a service scenario. The present invention has substantially the same operation and effect as the above-described second embodiment.

【0023】請求項10に記載の発明は、請求項8の記
載において、前記サービスシナリオリポジトリは、空間
的な位置関係を示す情報をキーとした木構造のノード
に、キーワードを有するサービスシナリオのリストを置
いた構成をとるデータである。本発明は、前述した請求
項3に記載の発明と実質的に同様の作用、効果を有す
る。
According to a tenth aspect of the present invention, the service scenario repository according to the eighth aspect, wherein the service scenario repository includes a list of service scenarios having a keyword in a tree-structured node using information indicating a spatial positional relationship as a key. This is the data that takes the configuration with. The present invention has substantially the same operation and effect as the above-described third embodiment.

【0024】請求項11に記載の発明は、請求項10の
記載において、前記検索手順は、利用場所と合致するノ
ードをサービスシナリオリポジトリから検索する手順
と、検索されたノードからサービスシナリオを取り出す
手順と、取り出したサービスシナリオの中からキーワー
ド又はサービスシナリオ名を用いて実行する可能性のあ
るサービスシナリオを検索する手順とを有する。本発明
は、前述した請求項4に記載の発明と実質的に同様の作
用、効果を有する。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the method of the tenth aspect, the search step includes a step of searching a service scenario repository for a node matching a use place, and a step of extracting a service scenario from the searched node. And a procedure of searching for a service scenario that may be executed from the extracted service scenarios using the keyword or the service scenario name. The present invention has substantially the same operation and effect as the above-described invention.

【0025】請求項12に記載の発明は、請求項8の記
載において、エージェントを利用場所又は利用時間を用
いて管理するエージェントファシリテータから利用場所
を用いてエージェントを検索する手順と、検索されたエ
ージェントの中から利用者にエージェントを選択させる
手順と、選択されたエージェントを基にして、利用者と
の対話を通してサービスシナリオを生成する手順とを更
にコンピュータに実行させるプログラムを記録する。本
発明は、前述した請求項5に記載の発明と実質的に同様
の作用、効果を有する。
According to a twelfth aspect of the present invention, in accordance with the eighth aspect, a procedure for searching for an agent using a use place from an agent facilitator that manages the agent using the use place or use time, and the searched agent And a program for causing a computer to further execute a procedure for allowing a user to select an agent from among the above, and a procedure for generating a service scenario through interaction with the user based on the selected agent. The present invention has substantially the same operation and effect as the above-described invention.

【0026】請求項13に記載の発明は、請求項12の
記載において、前記サービスシナリオリポジトリは、空
間的な位置関係を示す情報をキーとした木構造のノード
に、サービスシナリオのリストを置いた構成をとるデー
タであり、前記プログラムは、サービスシナリオが生成
された後に、利用者にキーワード及びサービスシナリオ
名を問い合わせる手順と、利用場所を基に、該サービス
シナリオ名を格納するサービスシナリオリポジトリのノ
ードを検索する手順と、検索されたノードにあるリスト
にキーワード、サービスシナリオ名、サービスシナリオ
のファイル名を追加する手順とをコンピュータに実行さ
せるプログラムを記録する。本発明は、前述した請求項
6に記載の発明と実質的に同様の作用、効果を有する。
According to a thirteenth aspect of the present invention, in the twelfth aspect, the service scenario repository places a list of service scenarios in a tree-structured node using information indicating a spatial positional relationship as a key. A program for querying a user for a keyword and a service scenario name after a service scenario is generated, and a node of a service scenario repository for storing the service scenario name based on a place of use. Is recorded, and a procedure for causing a computer to execute a procedure of adding a keyword, a service scenario name, and a file name of a service scenario to a list in the searched node is recorded. The present invention has substantially the same operation and effect as the above-described invention.

【0027】請求項14に記載の発明は、請求項10の
記載において、前記リストに利用者又はグループの項目
を設け、前記検索ステップ実行時にサービスシナリオに
対して利用者制限をかける手順と、前記リストに最後に
当該サービスシナリオが実行された時刻の項目を設け、
実行後に所定の期間が経過したサービスシナリオを前記
リストから削除する手順とをコンピュータに実行させる
プログラムを記録する。本発明は、前述した請求項7に
記載の発明と実質的に同様の作用、効果を有する。
According to a fourteenth aspect, in the tenth aspect, a user or group item is provided in the list, and a user is restricted for a service scenario at the time of executing the search step. In the list, add an item for the last time the service scenario was executed,
A program for causing a computer to execute a procedure of deleting a service scenario for which a predetermined period has elapsed after execution from the list is recorded. The present invention has substantially the same operation and effect as the above-described invention.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】以下、図を参照して本発明の実施
例を説明する。本実施例においては、マルチエージェン
トシステムにおける例を説明する。マルチエージェント
システムとは、ネットワークで接続されたコンピュータ
上で動作している様々なサービスを提供するエージェン
トに対して、それらを連携させたり協調させることで、
利用者の要求に応じた複合的なサービスを組み上げるシ
ステムである。まず、本実施例の概要を図1を用いて説
明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In this embodiment, an example in a multi-agent system will be described. A multi-agent system is an agent that provides various services running on a computer connected to a network and cooperates or cooperates with each other.
This is a system that assembles a complex service according to the user's request. First, an outline of the present embodiment will be described with reference to FIG.

【0029】上記の通り本実施例はマルチエージェント
システム1上で実現されるシステムであり、マルチエー
ジェントシステム1は例えばネットワーク3を介して利
用者端末5と接続される。利用者端末5は、マルチエー
ジェントシステム1から種々のサービスを受ける。ここ
で、マルチエージェントシステム1は、複数のコンピュ
ータがネットワークを介して接続されたシステムでもよ
いし、単一のコンピュータでもよい。また、利用者端末
はコンピュータ、電話機等種々の装置を用いることが可
能である。また、ネットワーク3はインターネット、電
話網、各種データ網等を用いることができる。後述する
本発明の実施例における各処理をコンピュータに実行さ
せるプログラムを、上記の複数のコンピュータもしくは
単一のコンピュータが実行することによって本発明の処
理が実現される。そのプログラムは、例えばCD−RO
M等の記録媒体に記録され、上記のコンピュータのCD
−ROMドライブ等を経由してハードディスク等にロー
ドされ、適宜実行される。また、本発明の処理を実行す
るプログラムをネットワーク経由で、あるコンピュータ
から他のコンピュータに送信するようにしてもよい。
As described above, this embodiment is a system realized on the multi-agent system 1, and the multi-agent system 1 is connected to the user terminal 5 via the network 3, for example. The user terminal 5 receives various services from the multi-agent system 1. Here, the multi-agent system 1 may be a system in which a plurality of computers are connected via a network, or a single computer. Various devices such as a computer and a telephone can be used as the user terminal. The network 3 can use the Internet, a telephone network, various data networks, or the like. A plurality of computers or a single computer executes a program that causes a computer to execute each process in an embodiment of the present invention described below, thereby realizing the process of the present invention. The program is, for example, CD-RO
M recorded on a recording medium such as M
-Loaded to a hard disk or the like via a ROM drive or the like and executed as appropriate. Further, a program for executing the processing of the present invention may be transmitted from one computer to another computer via a network.

【0030】本発明においては、様々な単体サービスを
提供するエージェント7について、まず、同じサービス
を提供するものを分類し、その入出力や通信手段や手順
を統一し、更に利用できる場所・時間帯などと一緒に後
述するディレクトリファシリテータ9で管理する。ま
た、利用者が求める複数のサービスを組み合わせた複合
サービスを提供するために、動作手順が記述されている
サービスシナリオ11を管理するサービスシナリオリポ
ジトリ13を設ける。ユーザとのやり取りを担当するイ
ンタフェースエージェントが獲得した利用者場所情報、
利用端末環境情報及び利用者の要求サービス名と、利用
者のプロファイルを管理するユーザエージェントからの
利用者の嗜好等をキーとして、サービスシナリオリポジ
トリ13から、合致するサービスシナリオを評価・選択
し、実行する。これは後述するサービスシナリオインタ
プリタ15によって行われる。利用者が求めるサービス
が存在しない場合には、利用できる単体サービスを提供
するエージェントをエージェント管理機構から取得し、
そのサービスを実現するためのサービスシナリオを記述
し、実行する、若しくは、そのシナリオを特徴づけるキ
ーワード等と共にサービスシナリオリポジトリに保存す
る。なお、サービスシナリオの生成は後述するシナリオ
自動生成部17において行われる。
In the present invention, as for the agents 7 which provide various single services, those which provide the same service are first classified, their input / output, communication means and procedures are unified, and further available places / time zones It is managed by a directory facilitator 9 described later together with the above. Further, in order to provide a composite service combining a plurality of services required by a user, a service scenario repository 13 for managing a service scenario 11 in which an operation procedure is described is provided. User location information acquired by the interface agent responsible for interacting with the user,
Evaluating and selecting a matching service scenario from the service scenario repository 13 using the user terminal environment information, the user's requested service name, the user's preference from the user agent that manages the user's profile, and the like, and executing it I do. This is performed by a service scenario interpreter 15 described later. If the service required by the user does not exist, obtain an agent that provides a usable single service from the agent management mechanism,
A service scenario for realizing the service is described and executed, or stored in a service scenario repository together with a keyword or the like characterizing the scenario. The generation of the service scenario is performed by a scenario automatic generation unit 17 described later.

【0031】図2に上記のサービスシナリオの記述例を
示す。サービスシナリ19には、単体サービスを提供す
るエージェント21、23に様々な処理を依頼し、その
処理結果を組み合わせて、あるサービスを組み上げるた
めの記述がなされている。
FIG. 2 shows a description example of the service scenario. The service scenario 19 includes a description for requesting various processes to the agents 21 and 23 that provide a single service, combining the processing results, and assembling a certain service.

【0032】図2に示すように、記述の種類としては、
・あるサービスを提供するエージェントに対してメッセ
ージを送信し情報を取得する処理、・情報を加工する処
理、・情報を評価判断する処理、・エージェントに対し
て返答を期待しないメッセージを送信する処理がある。
実際には、これらの処理が入り組んで記述されている。
また、サービスシナリオ19には、そのサービスシナリ
オを実行するか否かの条件が記述されている実行条件2
5が定義されている。図2に示す例では、実行条件とし
て、そのシナリオが有効にサービスを提供できる時間
帯、サービスを有効に享受できる入出力機器、利用者の
プロファイルやエージェントとのやり取りから得た情報
や内部状態を参照した評価式が記述されている。
As shown in FIG. 2, the types of description are:
・ Process to send information to an agent that provides a service and obtain information, ・ Process information, ・ Evaluate and judge information, ・ Send message to agent without expecting a response is there.
Actually, these processes are described intricately.
In the service scenario 19, an execution condition 2 in which a condition as to whether or not to execute the service scenario is described.
5 are defined. In the example shown in FIG. 2, as the execution conditions, the time zone in which the scenario can effectively provide the service, the input / output device that can effectively enjoy the service, the information and internal state obtained from the user's profile and the interaction with the agent, The referenced evaluation expression is described.

【0033】上記のサービスシナリオはサービスシナリ
オリポジトリ27に蓄積される。サービスシナリオリポ
ジトリによって、サービスシナリオは位置空間を基軸に
管理され、場所情報を基にサービスシナリオを検索する
ことができる。
The above service scenarios are stored in the service scenario repository 27. With the service scenario repository, the service scenario is managed on the basis of the location space, and the service scenario can be searched based on the location information.

【0034】上記のサービスシナリオをサービスシナリ
オインタプリタが実際に評価・実行する。サービスシナ
リオインタプリタは、利用者の持つプロファイルやサー
ビスを受ける場所や時刻、利用している端末環境、利用
者が他のシステムから受けた影響を鑑み、かつ、利用者
やサービス提供者の意志に応じたサービスを選択して、
サービスシナリオを解釈・実行する。
The service scenario interpreter actually evaluates and executes the service scenario described above. The service scenario interpreter takes into account the profile of the user, the location and time of receiving the service, the terminal environment used, the influence of the user from other systems, and responds to the will of the user and the service provider. And select the service
Interpret and execute service scenarios.

【0035】図3にサービスシナリオインタプリタ29
の構成を示す。同図に示すように、サービスシナリオイ
ンタプリタ29は、サービスシナリオの実行条件を評価
する実行条件評価部31と、サービスシナリオを解釈し
て実行するシナリオ解釈実行部33と、共有エリア35
を有する。
FIG. 3 shows a service scenario interpreter 29.
Is shown. As shown in the figure, the service scenario interpreter 29 includes an execution condition evaluation unit 31 for evaluating the execution conditions of the service scenario, a scenario interpretation execution unit 33 for interpreting and executing the service scenario, and a shared area 35.
Having.

【0036】共有エリア35には、利用者の持つ好みや
嗜好、行動パターンといったプロファイル情報やサービ
スを享受している利用者の環境情報などからなるユーザ
プロファイル情報が蓄えられている。図4に示すよう
に、そのユーザプロファイル情報37は、利用者情報を
管理しているユーザエージェント39から取りこまれ
る。ユーザエージェント自体も、それらの情報を、実際
に利用者と対峠しているインタフェースエージェント4
1や環境情報を検知するセンサを管理しているサービス
エージェント43から得る。
The common area 35 stores user profile information including profile information such as preferences, preferences, and behavior patterns of the user, and environment information of the user who is enjoying the service. As shown in FIG. 4, the user profile information 37 is taken from a user agent 39 which manages user information. The user agent itself also transfers that information to the interface agent 4 that is actually interacting with the user.
1 and a service agent 43 that manages sensors for detecting environmental information.

【0037】図5に、既に用意されているサービスシナ
リオを使って、それを実行し、サービスを利用者へ提供
するサービスシナリオインタプリタの処理フローを示
す。
FIG. 5 shows a processing flow of a service scenario interpreter that executes a service scenario that is already prepared and provides the service to the user.

【0038】まず、利用者もしくはサービスからサービ
ス開始要求があると(ステップS1)、利用者のユーザ
プロファイル情報を共有エリアに取り込む(ステップS
2)。次に、ユーザプロファイル情報に含まれる利用場
所情報を基に、サービスシナリオリポジトリに対して、
実行可能性があるサービスシナリオを検索する。なお、
利用場所情報は種々の方法を用いてマルチエージェント
システムに通知できる。例えば、利用者のサービス要求
時に利用者が入力したり、利用者端末位置を自動的に算
出し、それをマルチエージェントシステムに通知する等
の方法がある。その後、サービス開始要求者をチェック
する(ステップS4)。この後からの処理手順はサービ
ス開始を要求したものによって異なる。
First, when there is a service start request from a user or a service (step S1), the user profile information of the user is taken into the shared area (step S1).
2). Next, based on the usage location information included in the user profile information, the service scenario repository
Search for possible service scenarios. In addition,
The use location information can be notified to the multi-agent system using various methods. For example, there is a method of inputting by a user when a user requests a service, automatically calculating the position of a user terminal, and notifying the multi-agent system of the position. Thereafter, the service start requester is checked (step S4). The subsequent processing procedure differs depending on the service request.

【0039】利用者が要求してサービスを受けるような
プル型のサービス提供形態の場合には、検索されたサー
ビスシナリオの実行条件を読み込み、共有エリアにある
情報と実行条件を比較評価し、実行可能なサービスシナ
リオを絞り込む(ステップS5)。最後にどれを選択す
るかは利用者が判断する(ステップS6)。利用者がど
のようにサービスシナリオを選択するかは、その場その
場で利用者が選択する方法や、あらかじめ選択方法を利
用者プロファイルとして登録しておき、実行するサービ
スシナリオを決定する方法等がある。後者の例として
は、評価点の高いサービスシナリオから順に利用者がプ
ロファイルで指定した分だけ利用者に提示し、利用者が
実行したいサービスシナリオを複数個選択させる方法
や、評価点が利用者プロファイルに指定されている閾値
を超えたシナリオを選択させる方法がある。
In the case of a pull-type service providing mode in which a user requests and receives a service, the execution condition of the retrieved service scenario is read, information in the shared area is compared with the execution condition, and execution is performed. Possible service scenarios are narrowed down (step S5). Finally, the user determines which one to select (step S6). How the user selects the service scenario depends on the method of selecting the service scenario on the spot or the method of registering the selection method in advance as a user profile and determining the service scenario to be executed. is there. Examples of the latter include a method in which the user presents the service scenario with the highest evaluation score to the user in the order specified by the profile and allows the user to select a plurality of service scenarios that the user wants to execute. There is a method to select a scenario that exceeds the threshold value specified in (1).

【0040】一方、サービス提供者が利用者に対して、
タイミングを見て情報を提供するプッシュ型のサービス
提供型の場合には、検索されたサービスシナリオをサー
ビス形態、利用者の入出力機器情報、実行条件と比較評
価し、実行可能なサービスシナリオを絞り込み、評価点
を算出する。その中で、利用者プロファイルに指定され
ている閾値を超えるサービスシナリオを選択する(ステ
ップS7)。その結果、選択された複数個のサービスシ
ナリオを、シナリオ解釈実行部にて、個々にサービスシ
ナリオを評価し、逐次実行する(ステップS8)。な
お、ステップS2〜ステップS7の処理はサービスシナ
リオインタプリタにおける実行条件評価部において行わ
れ、ステップS8の処理はシナリオ解釈実行部において
実行される。
On the other hand, the service provider gives the user
In the case of the push type service providing type, which provides information by looking at the timing, the searched service scenario is compared with the service form, user input / output device information, and execution conditions, and the executable service scenario is narrowed down , And calculate an evaluation point. Among them, a service scenario exceeding the threshold specified in the user profile is selected (step S7). As a result, the plurality of selected service scenarios are individually evaluated by the scenario interpretation execution unit and sequentially executed (step S8). The processing of steps S2 to S7 is performed by the execution condition evaluation unit of the service scenario interpreter, and the processing of step S8 is performed by the scenario interpretation execution unit.

【0041】図6にシナリオ解釈実行部45の構成を示
す。同図に示すように、シナリオ解釈実行部45はシナ
リオ文解釈部47、実行部49、内部メモリ51、メッ
セージ生成・送受信部53を有する。シナリオ解釈実行
部45の動作を次に説明する。
FIG. 6 shows the configuration of the scenario interpretation executing section 45. As shown in the figure, the scenario interpretation execution unit 45 has a scenario sentence interpretation unit 47, an execution unit 49, an internal memory 51, and a message generation / transmission / reception unit 53. Next, the operation of the scenario interpretation executing unit 45 will be described.

【0042】選択されたサービスシナリオをシナリオ文
解釈部47にて、図2に示した4種類のシナリオ記述の
いずれかに応じて解釈し、それぞれを実行部にて演算・
実行する。その記述を全ての行に対して逐次実行する。
情報を加工する、或いは評価する時には、利用者プロフ
ァイル等が管理されている共有エリアや作業用の内部メ
モリ51への参照・更新を行う。他のエージェントへの
メッセージを送信する時には、メッセージ生成・送受信
部53にてメッセージを組み上げ、通信プロトコルを介
してメッセージを送る。返事を受ける必要がある時に
は、メッセージ応答を受けて、その結果を実行部49へ
返す。
The selected service scenario is interpreted by the scenario sentence interpreting unit 47 in accordance with one of the four types of scenario descriptions shown in FIG.
Execute. The description is executed sequentially for all lines.
When processing or evaluating information, reference / update to a shared area in which a user profile or the like is managed or to a working internal memory 51 is performed. When transmitting a message to another agent, the message is generated and transmitted by the message generation / transmission / reception unit 53, and the message is transmitted via a communication protocol. When a reply needs to be received, a message response is received and the result is returned to the execution unit 49.

【0043】次に、図5で説明したサービスシナリオを
サービスシナリオリポジトリから検索してくる処理(ス
テップS3の処理)を、図7と図8を用いて詳細に説明
する。
Next, the process of searching for the service scenario described in FIG. 5 from the service scenario repository (the process of step S3) will be described in detail with reference to FIGS. 7 and 8.

【0044】図7はサービスシナリオリポジトリの管理
構造の例を示す図である。同図に示すように、サービス
シナリオリポジトリは、住所や緯度経度や線路路線など
の空間的な位置関係を示す情報をキーとした木構造のノ
ードに、キーワードをインデックスとしたリスト構造が
ぶら下がる構造をとる。ここで、キーワードリストのイ
ンデックスとなる語彙は、1 個以上あればよい。また、
最上位のノード55には、全ての空間に共通するサービ
スシナリオのキーワードリスト57がぶら下がる。第1
位(最上位)ノード以下には、空間位置表現のノードが
展開される。
FIG. 7 is a diagram showing an example of the management structure of the service scenario repository. As shown in the figure, the service scenario repository has a structure in which a list structure with keywords as indexes hangs on a tree-structured node with information indicating spatial positional relationships such as addresses, latitude and longitude, track routes, etc. Take. Here, the vocabulary serving as the index of the keyword list may be one or more. Also,
The keyword list 57 of the service scenario common to all the spaces hangs at the top node 55. First
Below the top (top) node, nodes of the spatial position expression are expanded.

【0045】ノードの展開方法は、場所の包含関係に基
づき、より広範囲の地域表現が上位ノードとなる。例え
ば、図7に示すように、”光の丘”59や”久里浜”6
1、”津久井”63は、”横須賀市”65に属し、”横
須賀市”65や”横浜市”67は”神奈川県”69に属
する等の住所表現を基にした表現や、”品川駅”71
や”横浜駅”73、”久里浜駅”75等の駅と”京浜急
行線”77といった路線の関係を基にした表現をとるこ
とができる。
In the node expansion method, a broader regional expression is a higher-level node based on the inclusion relation of places. For example, as shown in FIG. 7, “hill of light” 59 and “Kurihama” 6
1. “Tsukui” 63 belongs to “Yokosuka City” 65, “Yokosuka City” 65 and “Yokohama City” 67 belong to “Kanagawa Prefecture” 69, etc., and expressions based on address expressions such as “Shinagawa Station” 71
And expressions based on the relationship between stations such as “Yokohama Station” 73 and “Kurihama Station” 75 and routes such as “Keihin Kyuko Line” 77.

【0046】それぞれのノードにぶら下がっているキー
ワードリストは、キーワードとサービスシナリオ名とサ
ービスシナリオが格納されているポインタで管理されて
いる。ここでは、サービスシナリオへのポインタは、フ
ァイル名で示されている。
The keyword list hanging at each node is managed by a pointer storing a keyword, a service scenario name, and a service scenario. Here, the pointer to the service scenario is indicated by a file name.

【0047】図8はサービスシナリオリポジトリからサ
ービスシナリオを検索する処理を示すフローチャートで
ある。同図を用いてサービスシナリオリポジトリからサ
ービスシナリオを検索する処理について説明する。
FIG. 8 is a flowchart showing a process of searching for a service scenario from the service scenario repository. The process of searching for a service scenario from the service scenario repository will be described with reference to FIG.

【0048】まず、利用場所を基に利用場所の名称が合
致するノードを検索する(ステップS11)。検索時の
合致判定方法に関しては、完全一致、前方一致、部分一
致のいずれを採用するかや、あるノードが検索された時
に、そのノードの上位ノードにぶら下がっているサービ
スシナリオも検索対象とするか等は、各空間位置表現方
法に応じて選択できる。また、合致するノードが存在し
ない場合に、その後、利用場所情報を変更して再度検索
する等の方法を取り込むことが出来る。
First, a search is made for a node whose name matches the name of the place of use based on the place of use (step S11). Regarding the match determination method at the time of search, whether to use perfect match, forward match, partial match, or whether a service scenario hanging on a higher node of a node when a certain node is searched is also searched Can be selected according to each spatial position expression method. Further, when there is no matching node, a method of changing the use place information and performing a search again can be incorporated.

【0049】すなわち、利用場所変更が必要かどうかを
チェックし(ステップS12)、変更が必要であれば、
空間情報マッピングテーブルを参照して、利用場所表現
を変更する(ステップS13)。利用場所表現を変更で
きたかどうかをチェックし(ステップS14)、変更で
きた場合には、変換された利用場所表現を基にして再度
サービスシナリオリポジトリを検索する(ステップS1
1)。例えば、”神奈川県横須賀市野比”が利用場所と
して指定された時に、空間情報マッピングテーブルを参
照して、利用場所表現を変換し、それを基に再度サービ
スシナリオリポジトリを検索することができる。その
後、検索されたノードからユーザシナリオを取り出す
(ステップS15)。
That is, it is checked whether or not the use place needs to be changed (step S12).
The use location expression is changed with reference to the spatial information mapping table (step S13). It is checked whether or not the use place expression has been changed (step S14). If the change has been made, the service scenario repository is searched again based on the converted use place expression (step S1).
1). For example, when "Nobi, Yokosuka City, Kanagawa Prefecture" is designated as a use place, the use place expression can be converted with reference to the spatial information mapping table, and the service scenario repository can be searched again based on the converted use place expression. Thereafter, a user scenario is extracted from the searched node (step S15).

【0050】ステップS11からS15までの処理を場
所分類の数だけ繰り返した後、取り出したユーザシナリ
オに対して、重複したものを取り除く(ステップS1
6)。そして、重複したものを取り除いた複数個のサー
ビスシナリオに対して、指定されたキーワードやシナリ
オ名に対して文字列マッチング等を用いて該当するサー
ビスシナリオを抽出する(ステップ17)。キーワード
やシナリオ名の指定は、例えば、サービス要求時に行わ
れる。その結果を要求元に返却する。
After repeating the processing of steps S11 to S15 by the number of place classifications, duplicated user scenarios are removed from the extracted user scenarios (step S1).
6). Then, for a plurality of service scenarios from which duplicates have been removed, a corresponding service scenario is extracted using a character string matching or the like with respect to a specified keyword or scenario name (step 17). The specification of a keyword or a scenario name is performed, for example, when a service is requested. The result is returned to the requestor.

【0051】上述したように、欲するサービスシナリオ
がサービスシナリオリポジトリに格納されていれば、利
用者はそれを選択してサービスを享受することが出来
る。一方、欲するサービスシナリオが存在しない場合に
は、前述したシナリオ自動生成部が利用者と対話しなが
ら適切なシナリオを生成し、実行する。
As described above, if the desired service scenario is stored in the service scenario repository, the user can select it and enjoy the service. On the other hand, if the desired service scenario does not exist, the above-described scenario automatic generation unit generates and executes an appropriate scenario while interacting with the user.

【0052】図9に、動的にユーザシナリオを作成して
実行するシナリオ自動生成部79の構成を示す。同図に
示すように、シナリオ自動生成部79は、エージェント
抽出部81と整合化処理部83から構成される。動作は
次の通りである。
FIG. 9 shows the configuration of a scenario automatic generation unit 79 that dynamically creates and executes a user scenario. As shown in the figure, the scenario automatic generation unit 79 includes an agent extraction unit 81 and a matching processing unit 83. The operation is as follows.

【0053】まず、エージェント抽出部81がディレク
トリファシリテータ85から、利用者の場所情報を用い
て、利用可能なサービスエージェントを抽出する。ここ
で、ディレクトリファシリテータ85は単体サービスを
提供しているサービスエージェントの動作状況を管理す
る。例えば、利用場所が久里浜駅である場合、ディレク
トリファシリテータで管理される久里浜駅時刻表エージ
ェント〜横浜中華リコメンドエージェント等のサービス
エージェントから、エージェント候補として久里浜駅時
刻表エージェント〜ファーストフードエージェントが検
索される。
First, the agent extracting unit 81 extracts available service agents from the directory facilitator 85 using the location information of the user. Here, the directory facilitator 85 manages the operation status of the service agent providing the single service. For example, when the use place is Kurihama Station, the Kurihama Station Timetable Agent to the Fast Food Agent are searched as the agent candidates from the Kurihama Station Timetable Agent to the Yokohama Chinese Recommendation Agent managed by the directory facilitator.

【0054】次に、絞り込まれたサービスエージェント
(エージェント候補87)をシナリオ整合化処理部83
にて、エージェントが持っているエージェントシナリオ
と利用者との対話を通して、サービスシナリオを動的に
生成する。生成されたサービスシナリオは、サービスシ
ナリオインタプリタのシナリオ解釈実行部にて逐次解釈
され、実行される。なお、サービスシナリオは、アドホ
ックサービスシナリオとしてシナリオ自動生成部により
生成され、シナリオ解釈実行部にて実行される。
Next, the selected service agents (agent candidates 87) are transferred to the scenario matching processing unit 83.
, A service scenario is dynamically generated through interaction between an agent scenario possessed by an agent and a user. The generated service scenario is sequentially interpreted and executed by the scenario interpretation execution unit of the service scenario interpreter. The service scenario is generated by the scenario automatic generation unit as an ad hoc service scenario, and is executed by the scenario interpretation execution unit.

【0055】図10は図9で説明したエージェントシナ
リオの記述例を示す図である。エージェントシナリオ
は、サービスエージェントに対して、そのサービスを受
ける時に必要となる引数の利用者からの入力処理やサー
ビスエージェントへの問い合わせ処理、サービス結果の
出力を利用者へ提示する出力処理から構成されている。
利用者からの入力処理は、利用者の代理エージェントを
介すことによって、直接利用者との対話を回避すること
が出来る。例えば、図4で示したようなユーザエージェ
ントを用いれば、同じ引数名に対する繰り返し問い合わ
せ回避や蓄積されているプロファイルを使った代行回答
が可能となる。
FIG. 10 is a diagram showing a description example of the agent scenario described in FIG. The agent scenario consists of input processing from the user for arguments required for receiving the service to the service agent, inquiry processing to the service agent, and output processing for presenting the output of the service result to the user. I have.
The input processing from the user can avoid direct interaction with the user by passing through the proxy agent of the user. For example, if a user agent such as that shown in FIG. 4 is used, it is possible to avoid repeated inquiries for the same argument name and to make a proxy response using a stored profile.

【0056】シナリオ整合化処理部83での処理は、得
たいサービスの形態によって、何通りかの方法がある。
図11、図12に、シナリオ整合化処理部83における
処理のフローチャートを示す。
There are several methods for processing in the scenario matching processing unit 83 depending on the type of service to be obtained.
11 and 12 show flowcharts of processing in the scenario matching processing unit 83.

【0057】図11は、必要となる引数が少ない情報提
供サービスなどをカスタマイズしたい場合における処理
のフローチャートである。この場合、利用者は一括して
利用するエージェントを選択する。
FIG. 11 is a flowchart of a process when it is desired to customize an information providing service requiring a small number of arguments. In this case, the user selects agents to be used collectively.

【0058】すなわち、同図に示すように、まず、利用
者がエージェント候補一覧から利用順を指定する(ステ
ップS21)。次に、シナリオ整合化処理部が、選択さ
れたエージェントのエージェントシナリオを取得する
(ステップS22)。そして、必要な引数名一覧を提示
し、どのようにして入力を行うかを利用者に問い合わせ
る(ステップS23)。このようにして取得したエージ
ェントシナリオと引数入力方法を基にサービスシナリオ
を生成する(ステップS24)。
That is, as shown in the figure, first, the user specifies the order of use from the agent candidate list (step S21). Next, the scenario matching processing unit acquires the agent scenario of the selected agent (Step S22). Then, a required argument name list is presented, and the user is inquired about how to input (step S23). A service scenario is generated based on the agent scenario and the argument input method thus obtained (step S24).

【0059】図12は、複数のエージェントが相互に関
係し合うようなサービスシナリオを生成させる場合にお
ける処理のフローチャートである。この場合、最終的に
欲しいサービスを提供するエージェントを選択し、そこ
で必要となる引数を得るために必要となるエージェント
を芋づる式で選び出す。
FIG. 12 is a flowchart of a process for generating a service scenario in which a plurality of agents are related to each other. In this case, the agent that finally provides the desired service is selected, and the agent required to obtain the required argument therefrom is selected by a formula based on a potato.

【0060】図12に示すように、まず、利用者が、エ
ージェント候補の中から、欲する値を返すエージェント
を選択する(ステップS31)。次に、選択したエージ
ェントのエージェントシナリオを取得し(ステップS3
2)、必要となる引数をどうやって得るかを選択する
(ステップS33)。ここで、エージェントを使用して
引数を得る場合、利用者が、エージェント候補の中か
ら、引数の値を返すエージェントを選択する(ステップ
S34)。ステップS32〜S34の処理を、必要な引
数の取得方法が決まるまで繰り返す。ステップS33の
後、未解決引数がなくなれば、エージェントシナリオと
引数入力方法を基にサービスシナリオを生成する(ステ
ップS35)。
As shown in FIG. 12, first, the user selects an agent returning a desired value from agent candidates (step S31). Next, the agent scenario of the selected agent is obtained (step S3).
2), how to obtain necessary arguments is selected (step S33). Here, when obtaining an argument using an agent, the user selects an agent that returns the value of the argument from the agent candidates (step S34). The processes in steps S32 to S34 are repeated until a method for acquiring a necessary argument is determined. After step S33, if there are no unsolved arguments, a service scenario is generated based on the agent scenario and the argument input method (step S35).

【0061】次に、上記のシナリオ整合化処理部の処理
の具体例を図13及び図14を用いて説明する。図13
は、図11で説明した場合における具体例を説明するた
めの図であり、図14は、図12で説明した場合におけ
る具体例を説明するための図である。
Next, a specific example of the processing of the scenario matching processing unit will be described with reference to FIGS. FIG.
FIG. 14 is a diagram for explaining a specific example in the case described in FIG. 11, and FIG. 14 is a diagram for explaining a specific example in the case described in FIG.

【0062】図13、14に示す具体例は、利用者が現
在いる”久里浜駅”近辺のレストランからの道順を地図
表示するサービスを提供する例である。
The specific examples shown in FIGS. 13 and 14 are examples of providing a service for displaying a map from a restaurant near "Kurihama Station" where the user is currently located.

【0063】両方の場合において、シナリオ整合化処理
に先立ち、利用者がシステムにアクセスしてきた場所で
ある”久里浜駅”という情報をキーとして、ディレクト
リファシリテータから、レストラン検索エージェントと
ファーストフードエージェントと久里浜駅時刻表エージ
ェントと道案内エージェントが検索され、利用者に提示
される。
In both cases, prior to the scenario matching process, the directory facilitator uses the information of “Kurihama Station”, which is the place where the user accessed the system, as a key to search for a restaurant search agent, fast food agent, and Kurihama station. The timetable agent and the route guidance agent are searched and presented to the user.

【0064】図13では、そこで、利用者は、自分の行
きたい店を選んで、そこまでの道順を知りたいというこ
とから、レストラン検索エージェントと道案内エージェ
ントを選択し、それぞれのエージェントシナリオ90、
92を取得する(図11におけるステップS21、ステ
ップS22に相当する)。それらのエージェントシナリ
オを単に結合したサービスシナリオが、結合後のサービ
スシナリオ94である。
In FIG. 13, the user selects a store to which he / she wants to go and, because he / she wants to know the route to that store, selects a restaurant search agent and a route guidance agent.
92 (corresponding to steps S21 and S22 in FIG. 11). A service scenario obtained by simply combining these agent scenarios is a service scenario 94 after the combination.

【0065】このサービスシナリオ94では、利用者に
問い合わせなければならない引数が多く存在する。そこ
で、それらをどう処理するかを決定するため、引数を抽
出し、その解決方法を利用者と対話して決定する(ステ
ップS23)。その結果を、結合後のサービスシナリオ
に演算し、整合化後のサービスシナリオ96を得る(ス
テップS24)。同図に示すように、例えば、引数loc
に対しては利用場所情報を設定することとし、引数cat
については利用者が入力することとしている。これによ
って、整合化後のサービスシナリオにおいては、loc に
は利用者場所情報が設定され、cat には、ジャンルを問
い合わせた際の利用者からの入力値が設定される。
In this service scenario 94, there are many arguments that need to be inquired of the user. Therefore, in order to determine how to process them, arguments are extracted and the solution is determined by interacting with the user (step S23). The result is calculated as the combined service scenario to obtain the matched service scenario 96 (step S24). As shown in the figure, for example, the argument loc
Is set to use location information for the argument cat
Is input by the user. As a result, in the service scenario after the matching, the user location information is set in loc, and the input value from the user when inquiring about the genre is set in cat.

【0066】一方、図14に示す場合においては、ディ
レクトリファシリテータから検索されたエージェントー
覧から、最終的に入手したい道案内をサービスしてくれ
る道案内エージェントが選択されると、道案内エージェ
ントのエージェントシナリオ98を取得する(図12に
おけるステップS31、ステップS32に相当する)。
On the other hand, in the case shown in FIG. 14, when a guide agent that provides a guide that the user ultimately wants to obtain is selected from the agent list retrieved from the directory facilitator, the agent of the guide agent is selected. The scenario 98 is acquired (corresponding to steps S31 and S32 in FIG. 12).

【0067】そして、必要となる引数をどう解決するか
を利用者に対して問い合わせる(ステップS33)。こ
こでは、現在地(loc) とレストランの場所(dest)と経路
を算出する方法(meth)が未解決である。現在地(loc)
は、利用場所情報を使い、レストラン場所(dest)はレス
トラン検索エージェント(ステップS34に相当)を使
い、経路算出方法(meth)は利用者が入力する手段を選択
する。ここで、レストラン検索エージェントのエージェ
ントシナリオ100を取得し、再度、未解決な引数を洗
い出し、それらが現在の場所(loc) とレストランのジャ
ンル(cat) であることが判明する。また、これらの未解
決な引数の処理方法を決定するという処理を繰り返す
(図12におけるステップS32〜S34の処理を繰り
返すことに相当する)。この例では、loc には利用者場
所情報を設定することとし、cat は利用者が入力するこ
ととしている。図14では、この後未解決な引数が無い
ことが判明して、そこまでの結果をまとめて、整合化後
のサービスシナリオ102とする。
Then, the user is inquired about how to resolve the necessary arguments (step S33). Here, the method of calculating the current location (loc), the location (dest) of the restaurant, and the route (meth) is unresolved. Current location (loc)
Uses the use place information, the restaurant place (dest) uses the restaurant search agent (corresponding to step S34), and the route calculation method (meth) selects the means input by the user. Here, the agent scenario 100 of the restaurant search agent is acquired, and unresolved arguments are again identified, and it is found that they are the current location (loc) and the genre (cat) of the restaurant. Further, the processing of determining the processing method of these unresolved arguments is repeated (corresponding to repeating the processing of steps S32 to S34 in FIG. 12). In this example, loc is set to the user location information, and cat is set by the user. In FIG. 14, it is determined that there is no unresolved argument, and the results up to that point are collectively referred to as a service scenario 102 after matching.

【0068】さて、上記のエージェントシステムにおい
ては、動的に生成したサービスシナリオを再利用する、
若しくは、既に不要となったサービスシナリオをサービ
スシナリオリボジトリから削除するために、利用者が用
いた端末環境や利用時間、利用場所および、そのサービ
スシナリオを特徴づけるキーワード等の実行条件とサー
ビスシナリオを併せて管理することが可能である。これ
は後述するサービスシナリオマネージャにより行われ
る。例えば、利用者が、存在するサービスシナリオを削
除する時には、利用者が指定したキーワードとインタフ
ェースエージェントやユーザエージェントからの情報を
キーとして、サービスシナリオリポジトリからサービス
シナリオを特定し、それを削除する。
Now, in the above agent system, the dynamically generated service scenario is reused.
Alternatively, in order to delete a service scenario that is no longer needed from the service scenario repository, the service scenario is combined with the execution conditions such as the terminal environment, usage time, and location used by the user, and keywords that characterize the service scenario. It is possible to manage. This is performed by a service scenario manager described later. For example, when a user deletes an existing service scenario, the service scenario is specified from the service scenario repository using the keyword specified by the user and information from the interface agent or the user agent as a key, and is deleted.

【0069】また、既に作成されているサービスシナリ
オに対して、サービスシナリオリボジトリと連携して、
作成した人のみ参照可能、或いは、誰でも利用可能、或
いは、ある特定のグループに属する人のみがアクセスで
きるなどの利用者制約を設定でき、かつ、実行・制御で
きる。これは後述するアクセスマネージャによって行わ
れる。すなわち、サービスシナリオと利用者やあるグル
ープへのアクセス可否を共に管理することで、利用範囲
を限定することが可能となる。
For a service scenario that has already been created, the service scenario
User restrictions such that only the creator can be referred to, or anyone can use, or only a person belonging to a specific group can access, can be set, and execution / control can be performed. This is performed by an access manager described later. That is, by managing both the service scenario and whether or not a user or a group can be accessed, it is possible to limit the use range.

【0070】更に、サービスシナリオが最後に利用され
た時刻を管理することで、不要となった、若しくは、ほ
とんど利用していないサービスシナリオを監視すること
が可能である。これは後述するガーページマネージャに
よって行われる。すなわち、サービスシナリオとそれを
最後に実行した時刻と共に管理することで、利用されな
くなった、若しくは、不要となったサービスシナリオを
見つけ出し、削除することが可能となる。
Further, by managing the time at which the service scenario was last used, it is possible to monitor a service scenario that has become unnecessary or is hardly used. This is performed by a garpage manager described later. In other words, by managing the service scenario together with the last execution time, it becomes possible to find a service scenario that is no longer used or becomes unnecessary and delete it.

【0071】図15は、上記のサービスシナリオマネー
ジャ104、アクセスマネージャ106、ガーベージマ
ネージャ108と、サービスシナリオリポジトリ110
との関係を示す図である。サービスシナリオマネージャ
104は、図9で示したようなその場限りのサービスシ
ナリオを、再利用可能とするためにサービスシナリオリ
ポジトリ110に格納処理や削除処理を行う。アクセス
マネージャ106は、サービスシナリオリポジトリ11
0に格納されているサービスシナリオをある限定した利
用者に対して利用可能とする処理を行うと、不要となっ
たサービスシナリオを見つけ削除する機能を有する。ま
た、ガーベージマネージャ108はサービスシナリオを
監視する。
FIG. 15 shows the service scenario manager 104, access manager 106, garbage manager 108, and service scenario repository 110.
FIG. The service scenario manager 104 stores or deletes an ad hoc service scenario as shown in FIG. 9 in the service scenario repository 110 so that it can be reused. The access manager 106 manages the service scenario repository 11
When a process for making the service scenario stored in “0” available to a limited user is performed, the service scenario has a function of finding an unnecessary service scenario and deleting it. The garbage manager 108 monitors a service scenario.

【0072】図16は、サービスシナリオマネージャ
が、サービスシナリオ自動生成処理後に生成されたサー
ビスシナリオを、サービスシナリオリポジトリに格納す
るまでの処理を記述したフローチャートである。同図を
用いてその処理について説明する。
FIG. 16 is a flowchart describing a process performed by the service scenario manager until the service scenario generated after the service scenario automatic generation process is stored in the service scenario repository. The processing will be described with reference to FIG.

【0073】まず、サービスシナリオ自動生成部によっ
てサービスシナリオを生成する(ステップS41)。前
述したように、サービスシナリオは、アドホックサービ
スシナリオとして生成され、シナリオ解釈実行部にて実
行される(ステップS42)。次に、サービスシナリオ
マネージャは、生成されたサービスシナリオを格納する
か否かを判断し(ステップS43)、格納しない場合に
は処理を終了する。
First, a service scenario is generated by the service scenario automatic generation unit (step S41). As described above, the service scenario is generated as an ad hoc service scenario, and is executed by the scenario interpretation execution unit (Step S42). Next, the service scenario manager determines whether or not to store the generated service scenario (Step S43), and if not, ends the processing.

【0074】サービスシナリオを格納する時には、先
ず、利用者からシナリオ名とキーワードを問い合わせる
(ステップS44)。キーワードやシナリオ名は、その
シナリオを構成するサービスエージェント名称を組み合
わせて作成してもよい。そして、格納するノードをサー
ビスシナリオリポジトリから検索する(ステップS4
5)。ここで、利用場所条件の変更が必要であれば、利
用場所条件を空間情報マッピングテーブルを参照して変
更し、再びサービスリポジトリのノードを検索する(ス
テップS46、S47、S45)。ノードが検索できた
ときには、サービスシナリオをユニークな名称と共に2
次媒体に格納する(ステップS48)。そして、そのア
ドレス、キーワード、サービスシナリオ名、利用時間、
及びファイル名を、ノードにぶら下がっているキーワー
ドリストに格納する(ステップS49)。
When storing a service scenario, the user first inquires of a scenario name and a keyword (step S44). The keyword and the scenario name may be created by combining the service agent names constituting the scenario. Then, a node to be stored is searched from the service scenario repository (step S4).
5). Here, if the use place condition needs to be changed, the use place condition is changed with reference to the spatial information mapping table, and the service repository node is searched again (steps S46, S47, S45). When the node is found, the service scenario with a unique name
It is stored in the next medium (step S48). And the address, keyword, service scenario name, usage time,
And the file name are stored in the keyword list hanging at the node (step S49).

【0075】図17は、利用者が不要と判断したサービ
スシナリオを削除する処理を示すフローチャートを示し
ている。同図に示すように、サービスシナリオマネージ
ャでは、先ず、削除したサービスシナリオを選択するた
めに、利用者に対して利用場所情報やキーワードやシナ
リオ名を問い合わせる(ステップS51)。その結果を
受けて、サービスシナリオリポジトリを検索し、該当す
る可能性のあるサービスシナリオを検索する。すなわ
ち、サービスシナリオリポジトリの全てのノードに対し
て、利用時間、キーワード、シナリオ名等が合致するユ
ーザシナリオとノードを検索する。この検索の方法は、
図8で説明した方法と同様である。
FIG. 17 is a flowchart showing a process of deleting a service scenario determined to be unnecessary by the user. As shown in the figure, the service scenario manager first inquires of the user about use place information, a keyword, and a scenario name in order to select a deleted service scenario (step S51). Based on the result, the service scenario repository is searched, and a service scenario that may be applicable is searched. That is, for all nodes in the service scenario repository, a search is made for a user scenario and a node whose use time, keyword, scenario name, and the like match. This search method is
This is the same as the method described with reference to FIG.

【0076】その結果を、再度利用者に提示して、削除
するサービスシナリオを利用者に選択させる(ステップ
S53)。そして、削除するサービスシナリオを、該当
するノードのキーワードリストから削除する(ステップ
S54、S55)。削除しない場合には、次のサービス
リストについて削除の可否を問い合わせる(ステップS
54、S53)。ステップS53〜ステップS55の処
理を検索された全てのサービスシナリオ分繰り返して、
削除処理を終了する。
The result is presented to the user again to allow the user to select a service scenario to be deleted (step S53). Then, the service scenario to be deleted is deleted from the keyword list of the corresponding node (steps S54 and S55). If not, an inquiry is made as to whether or not the next service list can be deleted (step S).
54, S53). The processing of steps S53 to S55 is repeated for all the searched service scenarios,
The deletion processing ends.

【0077】サービスシナリオに関するアクセス制御に
ついては、図15に示すアクセスマネージャ106が行
う。具体的には、次のような処理を行う。
The access control relating to the service scenario is performed by the access manager 106 shown in FIG. Specifically, the following processing is performed.

【0078】図18に示すように、サービスシナリオリ
ポジトリで管理されているキーワードリストの項目に、
利用者とグループという属性を追加し、サービスシナリ
オリポジトリからの検索結果に対して、アクセスマネー
ジャが、その結果を吟味し、利用者制限がかけられてい
るサービスシナリオに関しては、検索結果から外すこと
としている。なお、図18に示すキーワードリストは、
利用時間(図では" 時”の項目)を有する例である。
As shown in FIG. 18, items in the keyword list managed in the service scenario repository include:
By adding attributes of user and group, the access manager examines the search results from the service scenario repository, and removes service scenarios with user restrictions from the search results. I have. The keyword list shown in FIG.
This is an example having a use time (the item of "hour" in the figure).

【0079】また、図18に示すように、不要と判断さ
れたサービスシナリオを削除するためには、当該サービ
スシナリオが最後に実行された時刻を、キーワードリス
トが持つことで行う。図15に示すガーべージマネージ
ャ108は、定期的にサービスシナリオリポジトリに格
納されているサービスシナリオを点検し、決められた時
刻を過ぎているサービスシナリオをシナリオリストから
削除する。
As shown in FIG. 18, to delete a service scenario determined to be unnecessary, the keyword list has the last execution time of the service scenario. The garbage manager 108 shown in FIG. 15 periodically checks the service scenario stored in the service scenario repository, and deletes a service scenario whose predetermined time has passed from the scenario list.

【0080】なお、本発明は上記の実施例に限定される
ことなく、特許請求の範囲内で種々変更・応用が可能で
ある。
The present invention is not limited to the above embodiment, but can be variously modified and applied within the scope of the claims.

【0081】[0081]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、利用場所や利用時間などのその場に応じたサービス
を絞りこむことができるので、利用者の使い勝手を向上
させることができる。
As described above, according to the present invention, it is possible to narrow down the services according to the place such as the place of use and the time of use, so that the usability of the user can be improved.

【0082】また、利用者が欲している複合サービスを
複数の単体サービスを組み合わせ作り出すことができる
ので、利用者の意図に応じたサービス提供が可能とな
る。
Further, since a composite service desired by the user can be created by combining a plurality of single services, a service can be provided according to the user's intention.

【0083】更に、利用者の考えた複合サービスを蓄積
でき、再利用できるので、サービス提供者主導によるカ
スタマイズが可能となり、サービスの生産性が向上する
などの効果を奏する。
Further, since the composite service considered by the user can be stored and reused, customization can be performed under the initiative of the service provider, and effects such as an improvement in service productivity can be achieved.

【0084】[0084]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明における実施例の概要構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an embodiment according to the present invention.

【図2】サービスシナリオと実行条件の記述例を示す図
である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a description example of a service scenario and an execution condition.

【図3】サービスシナリオインタプリタの構成図であ
る。
FIG. 3 is a configuration diagram of a service scenario interpreter.

【図4】共有エリア情報の取得方法を説明するための図
である。
FIG. 4 is a diagram for explaining a method of acquiring shared area information.

【図5】サービスシナリオインタプリタの処理を示すフ
ローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing processing of a service scenario interpreter.

【図6】シナリオ解釈実行部の構成図である。FIG. 6 is a configuration diagram of a scenario interpretation execution unit.

【図7】サービスシナリオリポジトリの管理構造図であ
る。
FIG. 7 is a management structure diagram of a service scenario repository.

【図8】サービスシナリオリポジトリを検索する処理の
フローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart of a process of searching a service scenario repository.

【図9】シナリオ自動生成部の構成図である。FIG. 9 is a configuration diagram of a scenario automatic generation unit.

【図10】エージェントシナリオ記述例を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram showing an example of an agent scenario description.

【図11】シナリオ整合化処理のフローチャートであ
る。
FIG. 11 is a flowchart of a scenario matching process.

【図12】他の例におけるシナリオ整合化処理のフロー
チャートである。
FIG. 12 is a flowchart of a scenario matching process in another example.

【図13】シナリオ整合化処理を具体的に説明するため
の図である。
FIG. 13 is a diagram for specifically explaining a scenario matching process;

【図14】他の例のシナリオ整合化処理を具体的に説明
するための図である。
FIG. 14 is a diagram for specifically explaining another example of scenario matching processing;

【図15】サービスシナリオマネージャ、アクセスマネ
ージャ、ガーページマネージャ及びサービスシナリオリ
ポジトリの関連を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing the relationship between a service scenario manager, an access manager, a garpage manager, and a service scenario repository.

【図16】サービスシナリオマネージャの格納処理のフ
ローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart of a storing process of the service scenario manager.

【図17】サービスシナリオ削除処理のフローチャート
である。
FIG. 17 is a flowchart of a service scenario deletion process.

【図18】キーワードリストの構造拡張図である。FIG. 18 is an expanded view of the structure of a keyword list.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 マルチエージェントシステム 3 ネットワーク 5 利用者端末 7、21、23 エージェント 9 ディレクトリファシリテータ 11、19 サービスシナリオ 13、27 サービスシナリオリポジトリ 15、29 サービスシナリオインタプリタ 17 シナリオ自動生成部 25 実行条件 31 実行条件評価部 33 シナリオ解釈実行部 35 共有エリア 37 ユーザプロファイル情報 39 ユーザエージェント 41 インタフェースエージェント 43 サービスエージェント 45 シナリオ解釈実行部 47 シナリオ文解釈部 49 実行部 51 内部メモリ 53 メッセージ生成・送受信部 55、59〜77 ノード 57 キーワードリスト 79 シナリオ自動生成部 81 エージェント抽出部 83 整合化処理部 85 ディレクトリファシリテータ 87 エージェント候補 90、100 レストラン検索エージェントのエージェ
ントシナリオ 92、98 道案内エージェントのエージェントシナリ
オ 94 結合後のサービスシナリオ 96、102 整合化後のサービスシナリオ 104 サービスシナリオマネージャ 106 アクセスマネージャ 108 ガーベージマネージャ 110 サービスシナリオリポジトリ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Multi-agent system 3 Network 5 User terminal 7, 21, 23 Agent 9 Directory facilitator 11, 19 Service scenario 13, 27 Service scenario repository 15, 29 Service scenario interpreter 17 Scenario automatic generation unit 25 Execution condition 31 Execution condition evaluation unit 33 Scenario interpretation execution unit 35 Shared area 37 User profile information 39 User agent 41 Interface agent 43 Service agent 45 Scenario interpretation execution unit 47 Scenario sentence interpretation unit 49 Execution unit 51 Internal memory 53 Message generation / transmission / reception unit 55, 59-77 Node 57 Keyword List 79 Scenario automatic generation unit 81 Agent extraction unit 83 Matching processing unit 85 Directory facilitator 87 Jento candidate 90,100 restaurants search agent Agents scenario 92, 98 after service scenarios 96 and 102 harmonization after agent scenario 94 binding directions Agent service scenario 104 service scenario manager 106 access manager 108 garbage Manager 110 services scenario repository

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 南 正樹 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 宮崎 泰彦 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5B045 GG01  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Masaki Minami 2-3-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo Nippon Telegraph and Telephone Corporation (72) Inventor Miyazaki Yasuhiko 2-3-3 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo No. 1 Nippon Telegraph and Telephone Corporation F-term (reference) 5B045 GG01

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 エージェントシステムを用いて利用者に
サービスを提供する方法であって、 サービス開始要求を受けて利用者情報を取り込むステッ
プと、 利用者の利用場所をキーとしてサービスシナリオリポジ
トリからサービスシナリオを検索する検索ステップと、 利用者情報に基き、検索されたサービスシナリオの中か
ら実行すべきサービスシナリオを選択する選択ステップ
と、 選択されたサービスシナリオを実行して利用者にサービ
スを提供するステップとを有することを特徴とする方
法。
1. A method for providing a service to a user using an agent system, comprising the steps of: receiving a service start request and capturing user information; and a service scenario from a service scenario repository using the user's use location as a key. A selecting step of selecting a service scenario to be executed from the searched service scenarios based on the user information; and providing a service to the user by executing the selected service scenario. A method comprising:
【請求項2】 前記選択ステップは、 利用者情報を用いてサービスシナリオに含まれる実行条
件を評価するステップと、 該評価の内容に応じてサービスシナリオを選択するステ
ップとを有する請求項1に記載の方法。
2. The method according to claim 1, wherein the selecting step includes a step of evaluating an execution condition included in the service scenario using user information, and a step of selecting a service scenario according to the content of the evaluation. the method of.
【請求項3】 前記サービスシナリオリポジトリは、 空間的な位置関係を示す情報をキーとした木構造のノー
ドに、キーワードを有するサービスシナリオのリストを
置いた構成をとる請求項1に記載の方法。
3. The method according to claim 1, wherein the service scenario repository has a configuration in which a list of service scenarios having a keyword is placed in a tree-structured node using information indicating a spatial positional relationship as a key.
【請求項4】 前記検索ステップは、 利用場所と合致するノードをサービスシナリオリポジト
リから検索するステップと、 検索されたノードからサービスシナリオを取り出すステ
ップと、 取り出したサービスシナリオの中からキーワード又はサ
ービスシナリオ名を用いて実行する可能性のあるサービ
スシナリオを検索するステップとを有する請求項3に記
載の方法。
4. The search step includes a step of searching a service scenario repository for a node matching a use location, a step of extracting a service scenario from the searched node, and a keyword or service scenario name from the extracted service scenarios. Retrieving a service scenario that may be performed using the service scenario.
【請求項5】 エージェントを利用場所又は利用時間を
用いて管理するエージェントファシリテータから利用場
所を用いてエージェントを検索するステップと、 検索されたエージェントの中から利用者にエージェント
を選択させるステップと、 選択されたエージェントを基にして、利用者との対話を
通してサービスシナリオを生成するステップとを更に有
する請求項1に記載の方法。
5. A step of retrieving an agent using a use place from an agent facilitator that manages an agent using a use place or use time, a step of allowing a user to select an agent from the searched agents, Generating a service scenario through interaction with a user based on the generated agent.
【請求項6】 前記サービスシナリオリポジトリは、空
間的な位置関係を示す情報をキーとした木構造のノード
に、サービスシナリオのリストを置いた構成をとり、前
記方法は、 サービスシナリオが生成された後に、利用者にキーワー
ド及びサービスシナリオ名を問い合わせるステップと、 利用場所を基に、該サービスシナリオ名を格納するサー
ビスシナリオリポジトリのノードを検索するステップ
と、 検索されたノードにあるリストにキーワード、サービス
シナリオ名、サービスシナリオのファイル名を追加する
ステップとを有する請求項5に記載の方法。
6. The service scenario repository has a configuration in which a list of service scenarios is placed in a tree-structured node using information indicating a spatial positional relationship as a key. Later, querying the user for a keyword and a service scenario name; searching for a node in the service scenario repository storing the service scenario name based on the place of use; Adding a scenario name and a service scenario file name.
【請求項7】 前記リストに利用者又はグループの項目
を設け、前記検索ステップ実行時にサービスシナリオに
対して利用者制限をかけるステップと、 前記リストに最後に当該サービスシナリオが実行された
時刻の項目を設け、実行後に所定の期間が経過したサー
ビスシナリオを前記リストから削除するステップとを有
する請求項3に記載の方法。
7. A step of providing an item of a user or a group in the list, applying a user restriction to a service scenario at the time of executing the search step, and an item of a time at which the service scenario was last executed in the list. And removing service scenarios for which a predetermined period of time has elapsed since execution from the list.
【請求項8】 エージェントシステムにおいて利用者に
サービスを提供するためのプログラムを記録したコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体であって、 サービス開始要求を受けて利用者情報を取り込む手順
と、 利用者の利用場所をキーとしてサービスシナリオリポジ
トリからサービスシナリオを検索する検索手順と、 利用者情報に基き、検索されたサービスシナリオの中か
ら実行すべきサービスシナリオを選択する選択手順と、 選択されたサービスシナリオを実行して利用者にサービ
スを提供する手順とをコンピュータに実行させるプログ
ラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
8. A computer-readable recording medium in which a program for providing a service to a user in an agent system is recorded, wherein a procedure for receiving a service start request and taking in user information is provided. A search procedure for searching for a service scenario from the service scenario repository using as a key, a selection procedure for selecting a service scenario to be executed from the searched service scenarios based on the user information, and executing the selected service scenario And a computer-readable recording medium storing a program for causing a computer to execute a procedure for providing a service to a user.
【請求項9】 前記選択手順は、 利用者情報を用いてサービスシナリオに含まれる実行条
件を評価する手順と、 該評価の内容に応じてサービスシナリオを選択する手順
とを有する請求項8に記載のプログラムを記録したコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体。
9. The method according to claim 8, wherein the selecting step includes a step of evaluating execution conditions included in a service scenario using user information, and a step of selecting a service scenario according to the content of the evaluation. A computer-readable recording medium on which the program is recorded.
【請求項10】 前記サービスシナリオリポジトリは、 空間的な位置関係を示す情報をキーとした木構造のノー
ドに、キーワードを有するサービスシナリオのリストを
置いた構成をとるデータである請求項8に記載のプログ
ラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
10. The service scenario repository according to claim 8, wherein the service scenario repository is a data having a configuration in which a list of service scenarios having a keyword is placed in a tree-structured node using information indicating a spatial positional relationship as a key. A computer-readable recording medium on which the program is recorded.
【請求項11】 前記検索手順は、 利用場所と合致するノードをサービスシナリオリポジト
リから検索する手順と、 検索されたノードからサービスシナリオを取り出す手順
と、 取り出したサービスシナリオの中からキーワード又はサ
ービスシナリオ名を用いて実行する可能性のあるサービ
スシナリオを検索する手順とを有する請求項10に記載
のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記
録媒体。
11. The search procedure includes a step of searching a service scenario repository for a node matching a use place, a step of extracting a service scenario from the searched node, and a keyword or service scenario name from the extracted service scenario. 11. A computer-readable recording medium recording the program according to claim 10, further comprising: a step of searching for a service scenario that can be executed by using the program.
【請求項12】 エージェントを利用場所又は利用時間
を用いて管理するエージェントファシリテータから利用
場所を用いてエージェントを検索する手順と、 検索されたエージェントの中から利用者にエージェント
を選択させる手順と、 選択されたエージェントを基にして、利用者との対話を
通してサービスシナリオを生成する手順とを更にコンピ
ュータに実行させる請求項8に記載のプログラムを記録
したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
12. A procedure for retrieving an agent using a use place from an agent facilitator that manages an agent using a use place or a use time, a procedure for allowing a user to select an agent from the searched agents, 9. A computer-readable recording medium recording a program according to claim 8, further comprising the step of causing a computer to further execute a procedure of generating a service scenario through interaction with a user based on the agent.
【請求項13】 前記サービスシナリオリポジトリは、
空間的な位置関係を示す情報をキーとした木構造のノー
ドに、サービスシナリオのリストを置いた構成をとるデ
ータであり、前記プログラムは、 サービスシナリオが生成された後に、利用者にキーワー
ド及びサービスシナリオ名を問い合わせる手順と、 利用場所を基に、該サービスシナリオ名を格納するサー
ビスシナリオリポジトリのノードを検索する手順と、 検索されたノードにあるリストにキーワード、サービス
シナリオ名、サービスシナリオのファイル名を追加する
手順とをコンピュータに実行させる請求項12に記載の
プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録
媒体。
13. The service scenario repository,
This is data that has a configuration in which a list of service scenarios is placed in a tree-structured node with information indicating a spatial positional relationship as a key, and the program provides a keyword and a service to a user after the service scenario is generated. A procedure for querying the scenario name, a procedure for searching for a node in the service scenario repository that stores the service scenario name based on the place of use, and a keyword, a service scenario name, and a file name for the service scenario in a list in the searched node. 13. A computer-readable recording medium on which the program according to claim 12 is recorded, which causes the computer to execute the steps of:
【請求項14】 前記リストに利用者又はグループの項
目を設け、前記検索ステップ実行時にサービスシナリオ
に対して利用者制限をかける手順と、 前記リストに最後に当該サービスシナリオが実行された
時刻の項目を設け、実行後に所定の期間が経過したサー
ビスシナリオを前記リストから削除する手順とをコンピ
ュータに実行させる請求項10に記載のプログラムを記
録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
14. A procedure for providing an item of a user or a group in the list, and restricting a user to a service scenario at the time of executing the search step, and an item of a time at which the service scenario was last executed in the list. 11. A computer-readable storage medium storing a program according to claim 10, wherein the program further comprises: executing a procedure of deleting a service scenario for which a predetermined period has elapsed after execution from the list.
JP2000007050A 2000-01-14 2000-01-14 Agent service providing method and computer-readable recording medium Expired - Fee Related JP3799925B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007050A JP3799925B2 (en) 2000-01-14 2000-01-14 Agent service providing method and computer-readable recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007050A JP3799925B2 (en) 2000-01-14 2000-01-14 Agent service providing method and computer-readable recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001195372A true JP2001195372A (en) 2001-07-19
JP3799925B2 JP3799925B2 (en) 2006-07-19

Family

ID=18535481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000007050A Expired - Fee Related JP3799925B2 (en) 2000-01-14 2000-01-14 Agent service providing method and computer-readable recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3799925B2 (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005251068A (en) * 2004-03-08 2005-09-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Distributed function linking system, distributed function management device, distributed function linking method, and program
JP2006309744A (en) * 2005-03-31 2006-11-09 Denso It Laboratory Inc Information service provision method and information service provision system
JP2008134913A (en) * 2006-11-29 2008-06-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Composite service providing system and method
JP2008134914A (en) * 2006-11-29 2008-06-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Composite service providing system and method
JP2009048446A (en) * 2007-08-21 2009-03-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Request service proposing device, system, method and program
JP2009223756A (en) * 2008-03-18 2009-10-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Linkage service sample presentation device, service linkage method and service linkage program
JP2013012013A (en) * 2011-06-29 2013-01-17 Yahoo Japan Corp Dialogue agent device, dialogue method, and dialogue program
US9521209B2 (en) 2002-11-06 2016-12-13 Code Valley Corp Pty Ltd Code generation
US9916610B2 (en) 2002-11-06 2018-03-13 Noel William Lovisa Service implementation
JP7197636B1 (en) 2021-06-29 2022-12-27 株式会社スイッチスマイル Information processing system, information processing system control method, server and server control program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10232899A (en) * 1996-12-17 1998-09-02 Fuji Xerox Co Ltd Service linking method, service linking device and parts generation management method utilizable for the execution
JPH1146248A (en) * 1997-07-25 1999-02-16 Fujitsu Ltd Personal communication distributed control system
JP2001060187A (en) * 1999-08-24 2001-03-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> System and method for linking distributed servers and recording medium recording program therefor
JP2001195418A (en) * 2000-01-14 2001-07-19 Fujitsu Ltd Device for information-providing service

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10232899A (en) * 1996-12-17 1998-09-02 Fuji Xerox Co Ltd Service linking method, service linking device and parts generation management method utilizable for the execution
JPH1146248A (en) * 1997-07-25 1999-02-16 Fujitsu Ltd Personal communication distributed control system
JP2001060187A (en) * 1999-08-24 2001-03-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> System and method for linking distributed servers and recording medium recording program therefor
JP2001195418A (en) * 2000-01-14 2001-07-19 Fujitsu Ltd Device for information-providing service

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
畑恵介,内藤岳: "異種サービス連携基盤InfoSTAGEの提案", 第59回全国大会講演論文集(4), CSNJ200000004001, 28 September 1999 (1999-09-28), pages 4 - 365, ISSN: 0000727190 *
関根和寿外: "サービスオペレーションのためのコンポーネント連携技術の検討", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 第98巻,第546号, CSNG200000961006, 22 January 1999 (1999-01-22), pages 31 - 36, ISSN: 0000727191 *
齋藤孝文外: "情報流通基盤の構築に向けて 情報流通プラットフォーム構築の取組み", NTT技術ジャーナル, vol. 第11巻,第5号, CSNH200000042001, 1 May 1999 (1999-05-01), pages 8 - 12, ISSN: 0000727192 *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9521209B2 (en) 2002-11-06 2016-12-13 Code Valley Corp Pty Ltd Code generation
US9916610B2 (en) 2002-11-06 2018-03-13 Noel William Lovisa Service implementation
US10140098B2 (en) 2002-11-06 2018-11-27 Noel William Lovisa Code generation
JP2005251068A (en) * 2004-03-08 2005-09-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Distributed function linking system, distributed function management device, distributed function linking method, and program
JP2006309744A (en) * 2005-03-31 2006-11-09 Denso It Laboratory Inc Information service provision method and information service provision system
JP2008134913A (en) * 2006-11-29 2008-06-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Composite service providing system and method
JP2008134914A (en) * 2006-11-29 2008-06-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Composite service providing system and method
JP2009048446A (en) * 2007-08-21 2009-03-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Request service proposing device, system, method and program
JP2009223756A (en) * 2008-03-18 2009-10-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Linkage service sample presentation device, service linkage method and service linkage program
JP2013012013A (en) * 2011-06-29 2013-01-17 Yahoo Japan Corp Dialogue agent device, dialogue method, and dialogue program
JP7197636B1 (en) 2021-06-29 2022-12-27 株式会社スイッチスマイル Information processing system, information processing system control method, server and server control program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3799925B2 (en) 2006-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3627599B2 (en) Information route creation method
US7577939B2 (en) Method, system and program product for sharing source code over a network
JP4406609B2 (en) Techniques for managing multiple hierarchies of data from a single interface
US20100058118A1 (en) Storage medium recording information reacquisition procedure generation program and information reacquisition procedure generation apparatus
JPH1031637A (en) Agent communication equipment
CN103942055A (en) Development system and method for fusion network mixing service process programming language
CN1689298B (en) Composition service for autonomic computing
JP2009037501A (en) Information retrieval apparatus, information retrieval method and program
JP3799925B2 (en) Agent service providing method and computer-readable recording medium
JP6022218B2 (en) Method and apparatus for communication between content requester and content respondent in network based on hierarchical name structure
US7243091B2 (en) Search network for searching services on the internet
JPWO2003060764A1 (en) Information retrieval system
JP2009003928A (en) Search result presentation method, program for attaining function of presenting search result, search result presentation system
CN101140591A (en) Method and system for spreading UDDI realize semantic and personalized enquire
JP2002099568A (en) Www server having function of automatically generating book mark for personal use
US20040024877A1 (en) Network environments and location of resources therein
JP2005196676A (en) Service creating method, service creating system, and program,
JP4689635B2 (en) Metadata management method, metadata management system, and metadata management program
US7159019B2 (en) Information collection apparatus and method
KR100658299B1 (en) Method for monitoring telecommunication network performance based on web corresponding to change database structure
JP3820661B2 (en) Hypertext management device
Carmagnola Handling semantic heterogeneity in interoperable distributed user models
Calcina-Ccori et al. Location-aware discovery of services in the IoT: a Swarm approach
Arabshian et al. Gloserv: Global service discovery using the owl web ontology language
JPH11265402A (en) Data processing system and recording medium recorded with control program of the system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees