JP2001169316A - Fiber channel switch subsystem and fault detection method for fiber channel switch subsystem - Google Patents

Fiber channel switch subsystem and fault detection method for fiber channel switch subsystem

Info

Publication number
JP2001169316A
JP2001169316A JP35373999A JP35373999A JP2001169316A JP 2001169316 A JP2001169316 A JP 2001169316A JP 35373999 A JP35373999 A JP 35373999A JP 35373999 A JP35373999 A JP 35373999A JP 2001169316 A JP2001169316 A JP 2001169316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber channel
channel switch
diagnostic frame
abnormality
switches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35373999A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiro Ezaki
一洋 江▲ざき▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP35373999A priority Critical patent/JP2001169316A/en
Publication of JP2001169316A publication Critical patent/JP2001169316A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve a problem of a conventional fiber channel switch subsystem 4 where a system maintenance personnel cannot have taken a quick action because it has been difficult to locate a fault on the occurrence of the fault among fiber channel switches. SOLUTION: Each fiber channel switch is provided with a diagnostic frame analysis means that generates a diagnostic frame diagnosing a fault among the fiber channel switches in each fiber channel switch, transmits the diagnostic frame to other fiber channel switch, receives the diagnostic frame sent or returned from the other fiber channel switch, analyzes the received diagnostic frame and detects a fault among the fiber channel switches and with a notice means that informs a maintenance center about a fault state when each diagnostic frame analysis means detects the fault among the fiber channel switches.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、光を伝送するた
めの伝送路である光ファイバケーブルの接続経路を切り
替えるファイバチャネルスイッチを多数接続して構成し
たファイバチャネルスイッチサブシステム、及び各ファ
イバチャネルスイッチ間の異常を検出するファイバチャ
ネルスイッチサブシステムの異常検出方法に関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a fiber channel switch subsystem comprising a large number of connected fiber channel switches for switching the connection path of an optical fiber cable, which is a transmission path for transmitting light, and each fiber channel switch. The present invention relates to a method for detecting an abnormality in a Fiber Channel switch subsystem for detecting an abnormality during the operation.

【0002】[0002]

【従来の技術】図2は、ファイバチャネルスイッチサブ
システムをクライアントサーバシステムに適用した例を
示すシステム構成図である。ここで、クライアントサー
バシステムとは、LAN(Local Area Network)2上で
動作する各種のシステムのうち、クライアントコンピュ
ータ(LAN2上でサービスを受ける側のコンピュー
タ)11〜15とサーバコンピュータ(LAN2上でサ
ービスを提供する側のコンピュータ)31〜33とで処
理を分担して、1つの仕事を処理するシステムをいう。
2. Description of the Related Art FIG. 2 is a system configuration diagram showing an example in which a fiber channel switch subsystem is applied to a client server system. Here, the client-server system refers to client computers (computers receiving services on the LAN 2) 11 to 15 and server computers (services on the LAN 2) among various systems operating on the LAN (Local Area Network) 2. ) And a system that processes one job by sharing the processing with the computers 31-33.

【0003】例えば、図2に示すクライアントサーバシ
ステムがデータベースシステムである場合、各クライア
ントコンピュータ11〜15で検索条件などを指定し、
その検索条件などがLAN2を経由してサーバコンピュ
ータ31〜33に送られる。サーバコンピュータ31〜
33では、検索条件などが送られると、記憶デバイス5
に記憶されているデータベースにファイバチャネルスイ
ッチサブシステム4を介してアクセスして検索処理を行
い、その検索結果をLAN2を経由してクライアントコ
ンピュータ11〜15に送り返す。
For example, when the client server system shown in FIG. 2 is a database system, search conditions and the like are designated by each of the client computers 11 to 15,
The search conditions and the like are sent to the server computers 31 to 33 via the LAN 2. Server computers 31-
At 33, when a search condition or the like is sent, the storage device 5
The database stored in the database is accessed via the fiber channel switch subsystem 4 to perform a search process, and the search result is sent back to the client computers 11 to 15 via the LAN 2.

【0004】ここで、図2に示すように、複数のサーバ
コンピュータ31〜33と複数の記憶デバイス51〜5
5は、ファイバチャネルスイッチサブシステム4を介し
て光ファイバケーブルで接続されている。ファイバチャ
ネルスイッチサブシステム4は、複数のサーバコンピュ
ータ31〜33と複数の記憶デバイス51〜55を接続
する複数の光ファイバケーブルの接続経路を切り替える
ものである。
Here, as shown in FIG. 2, a plurality of server computers 31 to 33 and a plurality of storage devices 51 to 5 are provided.
Reference numeral 5 is connected by an optical fiber cable via the fiber channel switch subsystem 4. The fiber channel switch subsystem 4 switches connection paths of a plurality of optical fiber cables connecting the plurality of server computers 31 to 33 and the plurality of storage devices 51 to 55.

【0005】このように、ファイバチャネルスイッチサ
ブシステム4で複数の光ファイバケーブルの接続経路を
切り替えることにより、様々な性能や容量を持つ各種の
記憶デバイス51〜55を適切に組み合わせて、システ
ムの処理能力の最適化を図ることができ、また、異なる
プラットホーム(サーバコンピュータ31〜33)間で
のデータの共有を図ることができるなどの効果がある。
As described above, by switching the connection paths of a plurality of optical fiber cables by the fiber channel switch subsystem 4, various storage devices 51 to 55 having various performances and capacities are appropriately combined to process the system. It is possible to optimize the performance and to share data between different platforms (server computers 31 to 33).

【0006】また、ファイバチャネルスイッチサブシス
テム4は、光ファイバケーブルの接続経路を切り替える
ファイバチャネルスイッチを多数相互に接続して構成し
ている。これは、サーバコンピュータ31〜33および
記憶デバイス51〜55が増加するに従って、ファイバ
チャネルスイッチの光ファイバケーブルの接続ポート数
を増加する必要があるが、1つのファイバチャネルスイ
ッチに備える光ファイバケーブルの接続ポート数には限
界がある(即ち、単に1つのファイバチャネルスイッチ
の接続ポート数を増加すると、その分、スイッチング制
御が複雑になり、装置が大型化してしまう)。従って、
ファイバチャネルスイッチを多数相互に接続してファイ
バチャネルスイッチサブシステム4を構成することによ
り、光ファイバケーブルの接続ポート数を増加すること
ができる。
[0006] The fiber channel switch subsystem 4 is configured by connecting a large number of fiber channel switches for switching connection paths of optical fiber cables to each other. This means that as the number of server computers 31 to 33 and the number of storage devices 51 to 55 increase, the number of connection ports of the optical fiber cables of the fiber channel switch needs to be increased. There is a limit to the number of ports (that is, simply increasing the number of connection ports of one fiber channel switch complicates switching control and increases the size of the device). Therefore,
By configuring a fiber channel switch subsystem 4 by connecting a large number of fiber channel switches to each other, the number of connection ports of the optical fiber cables can be increased.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のよう
に、ファイバチャネルスイッチサブシステム4は、複数
のファイバチャネルスイッチを相互に組み合わせて構成
したサブシステムであるので、ファイバチャネルスイッ
チ間の異常、例えば、光ファイバケーブルの接続状態の
異常などが発生した場合、その異常状態を特定すること
が困難になり、システムの保守者において迅速な対応が
できないという課題があった。
However, as described above, since the fiber channel switch subsystem 4 is a subsystem configured by combining a plurality of fiber channel switches, an abnormality between the fiber channel switches, for example, However, when an abnormality occurs in the connection state of the optical fiber cable or the like, it is difficult to identify the abnormal state, and there is a problem that a system maintenance person cannot quickly respond.

【0008】この発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたものであり、ファイバチャネルスイッチ
間の異常を早期に特定することができ、保守員が迅速に
対応することができるファイバチャネルスイッチサブシ
ステムおよびファイバチャネルスイッチサブシステムの
異常検出方法を得ることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and can identify an abnormality between Fiber Channel switches at an early stage, so that a maintenance person can quickly cope with the problem. An object of the present invention is to provide a method for detecting an abnormality in a switch subsystem and a fiber channel switch subsystem.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明に係
るファイバチャネルスイッチサブシステムは、各ファイ
バチャネルスイッチ内に、各ファイバチャネルスイッチ
間の異常を診断する診断フレームを作成し、その診断フ
レームを他のファイバチャネルスイッチに送出するとと
もに、他のファイバチャネルスイッチから送出または返
送された診断フレームを受信し、その受信した診断フレ
ームを解析して、各ファイバチャネルスイッチ間の異常
を検出する診断フレーム解析手段と、各診断フレーム解
析手段が各ファイバチャネルスイッチ間の異常を検出し
た場合、その異常状態を保守センタに通知する通知手段
とを設けたものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a fiber channel switch subsystem, wherein a diagnostic frame for diagnosing an abnormality between each fiber channel switch is created in each fiber channel switch, and the diagnostic frame is created. To another Fiber Channel switch, receive a diagnostic frame sent or returned from another Fiber Channel switch, analyze the received diagnostic frame, and detect an abnormality between each Fiber Channel switch. When the diagnostic frame analyzing means detects an abnormality between the fiber channel switches, the analyzing means and the notifying means for notifying the maintenance center of the abnormal state are provided.

【0010】請求項2記載の発明に係るファイバチャネ
ルスイッチサブシステムは、各診断フレーム解析手段
を、他のファイバチャネルスイッチから送出された診断
フレームのパリティーエラーをチェックするとともに、
他のファイバチャネルスイッチから返送された診断フレ
ームのパリティーエラー、コンペアエラーおよびタイム
アウトエラーをチェックするように構成したものであ
る。
In the fiber channel switch subsystem according to the second aspect of the present invention, each diagnostic frame analyzing means checks a parity error of a diagnostic frame transmitted from another fiber channel switch,
It is configured to check a parity error, a compare error and a timeout error of a diagnostic frame returned from another fiber channel switch.

【0011】請求項3記載の発明に係るファイバチャネ
ルスイッチサブシステムの異常検出方法は、ファイバチ
ャネルスイッチサブシステムを構成する複数のファイバ
チャネルスイッチ内で、各ファイバチャネルスイッチ間
の異常を診断する診断フレームを作成し、その診断フレ
ームを他のファイバチャネルスイッチに送出するととも
に、他のファイバチャネルスイッチから送出または返送
された診断フレームを受信し、その受信した診断フレー
ムを解析して、各ファイバチャネルスイッチ間の異常を
検出し、その検出した異常状態を保守センタに通知する
ものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a method for detecting an abnormality in a fiber channel switch subsystem, wherein a diagnostic frame for diagnosing an abnormality between the fiber channel switches in a plurality of fiber channel switches constituting the fiber channel switch subsystem. And send the diagnostic frame to another Fiber Channel switch, receive the diagnostic frame sent or returned from the other Fiber Channel switch, analyze the received diagnostic frame, and Is detected, and the detected abnormal state is notified to the maintenance center.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。図1は、この発明の実施の形態によるファイ
バチャネルスイッチサブシステムの構成を示すブロック
図である。図1に示すファイバチャネルスイッチサブシ
ステム4では、4つのファイバチャネルスイッチ41〜
44から構成されている。図1に示すように、各ファイ
バチャネルスイッチ41〜44は、光ファイバケーブル
を接続する接続ポートを6つ備えており、各ファイバチ
ャネルスイッチ41〜44を相互に光ファイバケーブル
で接続することにより、ファイバチャネルスイッチサブ
システム4全体では、12の接続ポートを備えたことに
なる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a fiber channel switch subsystem according to an embodiment of the present invention. In the fiber channel switch subsystem 4 shown in FIG.
44. As shown in FIG. 1, each of the fiber channel switches 41 to 44 has six connection ports for connecting optical fiber cables, and by connecting each of the fiber channel switches 41 to 44 with an optical fiber cable, The entire fiber channel switch subsystem 4 has twelve connection ports.

【0013】図1の例では、ファイバチャネルスイッチ
サブシステム4は、サーバコンピュータ31,32およ
び記憶デバイス51,52間に設けられている。ファイ
バチャネルスイッチ41は、サーバコンピュータ31と
3つの光ファイバケーブルで接続され、ファイバチャネ
ルスイッチ42は、サーバコンピュータ32と3つの光
ファイバケーブルで接続され、ファイバチャネルスイッ
チ43は、記憶デバイス51と3つの光ファイバケーブ
ルで接続され、ファイバチャネルスイッチ44は、記憶
デバイス52と3つの光ファイバケーブルで接続されて
いる。
In the example of FIG. 1, the fiber channel switch subsystem 4 is provided between the server computers 31 and 32 and the storage devices 51 and 52. The fiber channel switch 41 is connected to the server computer 31 by three optical fiber cables, the fiber channel switch 42 is connected to the server computer 32 by three optical fiber cables, and the fiber channel switch 43 is connected to the storage device 51 and three optical fiber cables. The fiber channel switch 44 is connected by an optical fiber cable, and the storage device 52 is connected by three optical fiber cables.

【0014】因みに、複数のサーバコンピュータ31,
32は、図示を省略しているが、上記図2と同様、LA
N2を介してクライアントコンピュータ11〜15と接
続されている。また、複数の記憶デバイス51,52
は、ハードディスクやフロッピーディスク、光磁気ディ
スクなどの記憶装置である。この記憶デバイス51,5
2は、ストレージ装置とも呼ばれる。
Incidentally, a plurality of server computers 31,
Although not shown, LA 32 is the same as in FIG.
It is connected to client computers 11 to 15 via N2. Further, a plurality of storage devices 51, 52
Is a storage device such as a hard disk, a floppy disk, or a magneto-optical disk. These storage devices 51, 5
2 is also called a storage device.

【0015】各ファイバチャネルスイッチ41〜44に
おいて、各スイッチ制御部411〜441は、光ファイ
バケーブルを接続する6つの接続ポートを備え、その接
続ポートに接続された光ファイバケーブルの接続経路を
切り替えるスイッチング制御を行うものである。各制御
プログラム412〜442は、ファイバチャネルスイッ
チ41〜44間の異常を診断する診断フレームの送出を
指示するものである。
In each of the fiber channel switches 41 to 44, each of the switch controllers 411 to 441 has six connection ports for connecting an optical fiber cable, and switches the connection path of the optical fiber cable connected to the connection port. The control is performed. Each of the control programs 412 to 442 instructs transmission of a diagnostic frame for diagnosing an abnormality between the fiber channel switches 41 to 44.

【0016】各診断フレーム解析手段413〜443
は、制御プログラム412〜442からの指示に従って
診断フレームを作成し、その診断フレームをスイッチ制
御部411〜441を介して他のファイバチャネルスイ
ッチ41〜44に送出するとともに、他のファイバチャ
ネルスイッチ41〜44から送出または返送された診断
フレームを受信し、その受信した診断フレームを解析し
て、ファイバチャネルスイッチ41〜44間の異常を検
出するものである。
Each diagnostic frame analyzing means 413 to 443
Creates a diagnostic frame in accordance with the instructions from the control programs 412 to 442, sends the diagnostic frame to the other fiber channel switches 41 to 44 via the switch control units 411 to 441, and The diagnostic frame transmitted or returned from the computer 44 is received, and the received diagnostic frame is analyzed to detect an abnormality between the fiber channel switches 41 to 44.

【0017】各通知手段414は、保守センタ通信回線
6と接続され、各診断フレーム解析手段413〜443
がファイバチャネルスイッチ41〜44間の異常を検出
した場合、その異常状態を保守センタ通信回線6を通じ
て保守センタに通知するものである。
Each of the notifying means 414 is connected to the maintenance center communication line 6, and each of the diagnostic frame analyzing means 413 to 443.
Detects an abnormality between the fiber channel switches 41 to 44, the abnormality state is notified to the maintenance center through the maintenance center communication line 6.

【0018】次に、動作について説明する。ここで、フ
ァイバチャネルスイッチ41とファイバチャネルスイッ
チ44との間の異常を検出する場合を例にして、ファイ
バチャネルスイッチサブシステム4の異常検出方法につ
いて説明する。
Next, the operation will be described. Here, a method of detecting an abnormality of the fiber channel switch subsystem 4 will be described by taking an example of detecting an abnormality between the fiber channel switch 41 and the fiber channel switch 44 as an example.

【0019】ファイバチャネルスイッチ41の制御プロ
グラム412は、所定間隔毎に、ファイバチャネルスイ
ッチ44に対して診断フレームを送出する旨の指示を診
断フレーム解析手段413に送る。診断フレーム解析手
段413は、その指示を受けると、ファイバチャネルス
イッチ44宛の診断フレームを作成し、その作成した診
断フレームをスイッチ制御部411に送出する。
The control program 412 of the fiber channel switch 41 sends an instruction to the fiber channel switch 44 to transmit a diagnostic frame to the diagnostic frame analyzing means 413 at predetermined intervals. Upon receiving the instruction, the diagnostic frame analysis unit 413 creates a diagnostic frame addressed to the fiber channel switch 44, and sends the created diagnostic frame to the switch control unit 411.

【0020】スイッチ制御部411は、ファイバチャネ
ルスイッチ44宛の診断フレームを受信すると、その診
断フレームをファイバチャネルスイッチ44宛であると
判断して、通常のフレーム(サーバコンピュータ31,
32と記憶デバイス51,52との間でやり取りされる
フレーム)と同様に、スイッチング制御して、診断フレ
ームを光ファイバケーブルを介してファイバチャネルス
イッチ44に転送する。
When receiving the diagnostic frame addressed to the fiber channel switch 44, the switch control unit 411 determines that the diagnostic frame is addressed to the fiber channel switch 44, and determines that the diagnostic frame is addressed to the fiber channel switch 44.
In the same manner as in the case of the frames exchanged between the storage device 32 and the storage devices 51 and 52), the switching control is performed, and the diagnostic frame is transferred to the fiber channel switch 44 via the optical fiber cable.

【0021】ファイバチャネルスイッチ44のスイッチ
制御部441は、スイッチ制御部411から転送された
診断フレームを受信すると、その受信したフレームが診
断フレームであると判断して、その診断フレームを診断
フレーム解析手段443に転送する。
When the switch controller 441 of the fiber channel switch 44 receives the diagnostic frame transferred from the switch controller 411, the switch controller 441 determines that the received frame is a diagnostic frame, and converts the diagnostic frame into a diagnostic frame analyzing means. 443.

【0022】診断フレーム解析手段443は、ファイバ
チャネルスイッチ41の診断フレーム解析手段413か
ら送出された診断フレームを受信すると、その診断フレ
ームの転送エラーをチェックするとともに、その診断フ
レームをスイッチ制御部441を介してファイバチャネ
ルスイッチ41に返送する。
Upon receiving the diagnostic frame transmitted from the diagnostic frame analyzing unit 413 of the fiber channel switch 41, the diagnostic frame analyzing unit 443 checks a transfer error of the diagnostic frame and transmits the diagnostic frame to the switch control unit 441. It is returned to the fiber channel switch 41 via the switch.

【0023】ここで、診断フレーム解析手段443がチ
ェックする診断フレームの転送エラーは、パリティーエ
ラーである。パリティーエラーのチェックは、診断フレ
ームを転送する際に、その診断フレーム中のデータが正
しく送られたか否かをチェックする方法の一つであり、
奇偶検査(odd even check)ともいう。
Here, the diagnostic frame transfer error checked by the diagnostic frame analyzing means 443 is a parity error. The parity error check is one of the methods for checking whether or not the data in the diagnostic frame is correctly transmitted when transmitting the diagnostic frame,
It is also called odd / even check.

【0024】即ち、7ないし8ビットで表される1文字
分のデータに、別の1ビットを付加し、全体の「1」の
ビットの数が常に奇数(または偶数)個になるようにす
る。診断フレーム解析手段443は、受信した診断フレ
ーム中のデータが転送された結果、奇数・偶数の関係が
崩れていれば、エラーが発生したと判断する。尚、新た
に加える1ビットをパリティービットという。
That is, another one bit is added to one character data represented by 7 or 8 bits so that the total number of "1" bits is always odd (or even). . The diagnostic frame analyzing means 443 determines that an error has occurred if the odd / even relationship is broken as a result of transferring the data in the received diagnostic frame. The newly added one bit is called a parity bit.

【0025】診断フレーム解析手段443は、転送エラ
ー(パリティエラー)が発生していると判断すると、そ
の転送エラーを通知手段444に通知する。通知手段4
44は、その通知を受けると、保守センタ通信回線6を
介して保守センタに転送エラーを通知する。
When the diagnostic frame analyzing means 443 determines that a transfer error (parity error) has occurred, it notifies the notifying means 444 of the transfer error. Notification means 4
44, upon receiving the notification, notifies the maintenance center of the transfer error via the maintenance center communication line 6.

【0026】一方、ファイバチャネルスイッチ41の診
断フレーム解析手段413は、ファイバチャネルスイッ
チ44の診断フレーム解析手段443から返送された診
断フレームを受信すると、その診断フレームの転送エラ
ー(パリティーエラー)、コンペアエラーおよび監視タ
イマによるタイムアウトエラーをチェックする。
On the other hand, when the diagnostic frame analyzing means 413 of the fiber channel switch 41 receives the diagnostic frame returned from the diagnostic frame analyzing means 443 of the fiber channel switch 44, the diagnostic frame transfer error (parity error) and the compare error Check timeout error by monitoring timer.

【0027】ここで、転送エラー(パリティーエラー)
のチェックは、上記したのと同様である。また、コンペ
アエラーのチェックは、例えば、診断フレーム解析手段
413が送出した診断フレーム中のデータが「AAA
A」であれば、診断フレーム解析手段443から返送さ
れた診断フレーム中のデータが「AAAA」であるか否
かチェックするものである。診断フレーム解析手段41
3は、返送された診断フレーム中のデータが、例えば
「AA5A」となっていれば、転送中どこかでエラーが
発生したと判断する。
Here, a transfer error (parity error)
Is the same as described above. In addition, the comparison error check is performed, for example, when the data in the diagnostic frame transmitted by the diagnostic frame analysis unit 413 is “AAA”.
If it is “A”, it is checked whether or not the data in the diagnostic frame returned from the diagnostic frame analyzing unit 443 is “AAAAA”. Diagnostic frame analysis means 41
3 determines that an error has occurred somewhere during the transfer if the data in the returned diagnostic frame is, for example, "AA5A".

【0028】さらに、監視タイマによるタイムアウトエ
ラーのチェックは、診断フレーム解析手段413が診断
フレームを送出してからその診断フレームが返送される
までの時間が、所定時間内にあるか否かを診断フレーム
解析手段413内の監視タイマ(図示せず)で監視する
ものである。診断フレーム解析手段413は、所定時間
内に診断フレームが返送されずタイムアウトした場合
は、ファイバチャネルスイッチ41とファイバチャネル
スイッチ44との間の光ファイバケーブルの接続状態に
異常があると判断する。
Further, the check of the timeout error by the monitoring timer is performed by checking whether or not the time from when the diagnostic frame analyzing means 413 sends the diagnostic frame to when the diagnostic frame is returned is within a predetermined time. It is monitored by a monitoring timer (not shown) in the analysis means 413. If a diagnostic frame is not returned within a predetermined time and a timeout occurs, the diagnostic frame analysis unit 413 determines that the connection state of the optical fiber cable between the fiber channel switch 41 and the fiber channel switch 44 is abnormal.

【0029】診断フレーム解析手段413は、転送エラ
ー(パリティーエラー)、コンペアエラーまたはタイム
アウトエラーのいずれかが発生していると判断すると、
そのエラーを通知手段414に通知する。通知手段41
4は、その通知を受けると、保守センタ通信回線6を介
して保守センタにそのエラーを通知する。
When the diagnostic frame analyzing means 413 determines that any of a transfer error (parity error), a compare error and a timeout error has occurred,
The error is notified to the notification means 414. Notification means 41
4 receives the notification, notifies the maintenance center of the error via the maintenance center communication line 6.

【0030】保守センタにいる保守員は、保守センタ通
信回線6を通じてエラーが通知されると、ファイバチャ
ネルスイッチ41とファイバチャネルスイッチ44との
間の光ファイバケーブルの接続状態の異常や、ファイバ
チャネルスイッチ41またはファイバチャネルスイッチ
44の異常が発生したと判断して、その異常状態を解決
すべく迅速に対処する。
When the maintenance person at the maintenance center is notified of the error through the maintenance center communication line 6, the maintenance person is notified of an error in the connection state of the fiber optic cable between the fiber channel switch 41 and the fiber channel switch 44, and the fiber channel switch. It is determined that an abnormality has occurred in the fiber channel switch 41 or the fiber channel switch 44, and prompt action is taken to resolve the abnormal state.

【0031】以上は、ファイバチャネルスイッチ41と
ファイバチャネルスイッチ44との間の異常を検出する
場合を例にして、ファイバチャネルスイッチサブシステ
ム4の異常検出方法について説明したが、これ以外に、
ファイバチャネルスイッチ41とファイバチャネルスイ
ッチ43との間、ファイバチャネルスイッチ42とファ
イバチャネルスイッチ43との間、およびファイバチャ
ネルスイッチ42とファイバチャネルスイッチ44との
間の異常を検出する場合も、上記と同様に、各診断フレ
ーム解析手段413〜443が診断フレームを他のファ
イバチャネルスイッチ41〜44に送出することによっ
て検出することができる。
In the above, the method of detecting an abnormality of the fiber channel switch subsystem 4 has been described by taking as an example the case of detecting an abnormality between the fiber channel switch 41 and the fiber channel switch 44.
When detecting an abnormality between the fiber channel switch 41 and the fiber channel switch 43, between the fiber channel switch 42 and the fiber channel switch 43, and between the fiber channel switch 42 and the fiber channel switch 44, the same as above is performed. In addition, each of the diagnostic frame analysis means 413 to 443 can detect the diagnostic frame by sending the diagnostic frame to the other fiber channel switches 41 to 44.

【0032】尚、上記実施の形態では、ファイバチャネ
ルスイッチサブシステム4を、クライアントサーバシス
テムにおけるサーバコンピュータ31,32と記憶デバ
イス51,52との間の伝送路に設けた場合について説
明したが、これに限るものではなく、例えば、サーバコ
ンピュータ間を接続する伝送路や、ホストコンピュータ
と記憶デバイスとの間を接続する伝送路に設けてもよ
い。
In the above embodiment, the case where the fiber channel switch subsystem 4 is provided on the transmission path between the server computers 31 and 32 and the storage devices 51 and 52 in the client server system has been described. However, the present invention is not limited thereto, and may be provided, for example, on a transmission path connecting between server computers or a transmission path connecting between a host computer and a storage device.

【0033】以上のように、この実施の形態によれば、
ファイバチャネルスイッチ41〜44内の各診断フレー
ム解析手段413〜443が、制御プログラム412〜
442からの指示に従って診断フレームを作成し、その
診断フレームを他のファイバチャネルスイッチ41〜4
4に送出するとともに、他のファイバチャネルスイッチ
41〜44から送出または返送された診断フレームを受
信し、その受信した診断フレームを解析して、各ファイ
バチャネルスイッチ41〜44間の異常を検出し、各通
知手段414〜444は、各診断フレーム解析手段41
3〜443が各ファイバチャネルスイッチ41〜44間
の異常を検出すると、その異常状態を保守センタ通信回
線6を通じて保守センタに通知するように構成したの
で、保守センタにおいて各ファイバチャネルスイッチ4
1〜44間の異常を早期に特定することができ、保守員
が迅速に対応することができる。
As described above, according to this embodiment,
The diagnostic frame analysis means 413 to 443 in the fiber channel switches 41 to 44
A diagnostic frame is created according to the instruction from 442, and the diagnostic frame is transmitted to the other fiber channel switches 41 to 4
4 and receives the diagnostic frame transmitted or returned from the other fiber channel switches 41 to 44, analyzes the received diagnostic frame, detects an abnormality between the respective fiber channel switches 41 to 44, Each of the notifying means 414 to 444 is provided by
3 to 443 detect an abnormality between the fiber channel switches 41 to 44, and notify the maintenance center of the abnormal state through the maintenance center communication line 6.
An abnormality between 1 and 44 can be identified at an early stage, and maintenance personnel can respond quickly.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明によ
れば、各ファイバチャネルスイッチ内に、各ファイバチ
ャネルスイッチ間の異常を診断する診断フレームを作成
し、その診断フレームを他のファイバチャネルスイッチ
に送出するとともに、他のファイバチャネルスイッチか
ら送出または返送された診断フレームを受信し、その受
信した診断フレームを解析して、各ファイバチャネルス
イッチ間の異常を検出する診断フレーム解析手段と、各
診断フレーム解析手段が各ファイバチャネルスイッチ間
の異常を検出した場合、その異常状態を保守センタに通
知する通知手段とを設けたので、保守センタにおいて各
ファイバチャネルスイッチ間の異常を早期に特定するこ
とができ、保守員が迅速に対応することができるという
効果を奏する。
As described above, according to the first aspect of the present invention, a diagnostic frame for diagnosing an abnormality between each fiber channel switch is created in each fiber channel switch, and the diagnostic frame is transmitted to another fiber channel switch. Diagnostic frame analysis means for transmitting to the channel switch, receiving a diagnostic frame transmitted or returned from another fiber channel switch, analyzing the received diagnostic frame, and detecting an abnormality between each fiber channel switch; When each diagnostic frame analyzing means detects an abnormality between the fiber channel switches, a notifying means for notifying the maintenance center of the abnormal state is provided, so that the maintenance center identifies the abnormality between the fiber channel switches at an early stage. And the maintenance staff can respond quickly.

【0035】請求項2記載の発明に係るファイバチャネ
ルスイッチサブシステムは、各診断フレーム解析手段
を、他のファイバチャネルスイッチから送出された診断
フレームのパリティーエラーをチェックするとともに、
他のファイバチャネルスイッチから返送された診断フレ
ームのパリティーエラー、コンペアエラーおよびタイム
アウトエラーをチェックするように構成したので、確実
に、各ファイバチャネルスイッチ間の異常状態を検出す
ることができるという効果を奏する。
In the fiber channel switch subsystem according to the second aspect of the present invention, each diagnostic frame analyzing means checks a parity error of a diagnostic frame transmitted from another fiber channel switch,
Since the configuration is such that a parity error, a compare error, and a timeout error of a diagnostic frame returned from another Fiber Channel switch are checked, it is possible to reliably detect an abnormal state between each Fiber Channel switch. .

【0036】請求項3記載の発明に係るファイバチャネ
ルスイッチサブシステムの異常検出方法は、ファイバチ
ャネルスイッチサブシステムを構成する複数のファイバ
チャネルスイッチ内で、各ファイバチャネルスイッチ間
の異常を診断する診断フレームを作成し、その診断フレ
ームを他のファイバチャネルスイッチに送出するととも
に、他のファイバチャネルスイッチから送出または返送
された診断フレームを受信し、その受信した診断フレー
ムを解析して、各ファイバチャネルスイッチ間の異常を
検出し、その検出した異常状態を保守センタに通知する
ので、請求項1と同様、保守センタにおいて各ファイバ
チャネルスイッチ間の異常を早期に特定することがで
き、保守員が迅速に対応することができるという効果を
奏する。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a method for detecting an abnormality in a fiber channel switch subsystem, wherein a diagnostic frame for diagnosing an abnormality between the fiber channel switches in a plurality of fiber channel switches constituting the fiber channel switch subsystem. And send the diagnostic frame to another Fiber Channel switch, receive the diagnostic frame sent or returned from the other Fiber Channel switch, analyze the received diagnostic frame, and Abnormality is detected and the detected abnormal state is notified to the maintenance center, so that the maintenance center can quickly identify the abnormality between the fiber channel switches at the maintenance center, and the maintenance staff can quickly respond. It has the effect that it can be done.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態によるファイバチャネ
ルスイッチサブシステムの構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a Fiber Channel switch subsystem according to an embodiment of the present invention.

【図2】 ファイバチャネルスイッチサブシステムをク
ライアントサーバシステムに適用した例を示すシステム
構成図である。
FIG. 2 is a system configuration diagram showing an example in which a fiber channel switch subsystem is applied to a client server system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4 ファイバチャネルスイッチサブシステム 41〜44 ファイバチャネルスイッチ 413〜443 診断フレーム解析手段 414〜444 通知手段 4 Fiber Channel Switch Subsystem 41-44 Fiber Channel Switch 413-443 Diagnostic Frame Analysis Means 414-444 Notification Means

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 12/28 H04L 11/00 310D 9A001 12/56 11/20 102Z Fターム(参考) 5K002 BA06 DA09 EA06 FA01 GA07 5K014 AA01 BA02 DA01 EA00 HA01 5K030 GA12 HC14 JA12 JL03 JT10 KA02 LD01 MA14 MB04 5K033 AA06 BA15 DA15 DB03 EA04 5K069 AA10 DB33 EA30 FA23 FA26 FD12 HA01 9A001 BB06 KK56 LL05 Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (Reference) H04L 12/28 H04L 11/00 310D 9A001 12/56 11/20 102Z F-term (Reference) 5K002 BA06 DA09 EA06 FA01 GA07 5K014 AA01 BA02 DA01 EA00 HA01 5K030 GA12 HC14 JA12 JL03 JT10 KA02 LD01 MA14 MB04 5K033 AA06 BA15 DA15 DB03 EA04 5K069 AA10 DB33 EA30 FA23 FA26 FD12 HA01 9A001 BB06 KK56 LL05

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 光ファイバケーブルの接続経路を切り替
えるファイバチャネルスイッチを多数相互に接続して構
成したファイバチャネルスイッチサブシステムにおい
て、 各ファイバチャネルスイッチ内に、 各ファイバチャネルスイッチ間の異常を診断する診断フ
レームを作成し、その診断フレームを他のファイバチャ
ネルスイッチに送出するとともに、他のファイバチャネ
ルスイッチから送出または返送された診断フレームを受
信し、その受信した診断フレームを解析して、各ファイ
バチャネルスイッチ間の異常を検出する診断フレーム解
析手段と、 各診断フレーム解析手段が各ファイバチャネルスイッチ
間の異常を検出した場合、その異常状態を保守センタに
通知する通知手段とを設けたことを特徴とするファイバ
チャネルスイッチサブシステム。
In a fiber channel switch subsystem configured by interconnecting a large number of fiber channel switches for switching connection paths of optical fiber cables, a diagnosis for diagnosing an abnormality between the fiber channel switches in each fiber channel switch. A frame is created, the diagnostic frame is transmitted to another Fiber Channel switch, the diagnostic frame transmitted or returned from the other Fiber Channel switch is received, the received diagnostic frame is analyzed, and each Fiber Channel switch is analyzed. Diagnostic frame analyzing means for detecting an abnormality between the fiber channel switches, and notifying means for notifying the maintenance center of the abnormal state when each diagnostic frame analyzing means detects an abnormality between the fiber channel switches. Fiber Channel switch subsystem Stem.
【請求項2】 各診断フレーム解析手段は、他のファイ
バチャネルスイッチから送出された診断フレームのパリ
ティーエラーをチェックするとともに、他のファイバチ
ャネルスイッチから返送された診断フレームのパリティ
ーエラー、コンペアエラーおよびタイムアウトエラーを
チェックすることを特徴とするファイバチャネルスイッ
チサブシステム。
2. The diagnostic frame analyzing means checks a parity error of a diagnostic frame sent from another fiber channel switch, and checks a parity error, a compare error and a timeout of a diagnostic frame returned from another fiber channel switch. A fiber channel switch subsystem for checking for errors.
【請求項3】 ファイバチャネルスイッチサブシステム
を構成する複数のファイバチャネルスイッチ内で、各フ
ァイバチャネルスイッチ間の異常を診断する診断フレー
ムを作成し、その診断フレームを他のファイバチャネル
スイッチに送出するとともに、他のファイバチャネルス
イッチから送出または返送された診断フレームを受信
し、その受信した診断フレームを解析して、各ファイバ
チャネルスイッチ間の異常を検出し、その検出した異常
状態を保守センタに通知することを特徴とするファイバ
チャネルスイッチサブシステムの異常検出方法。
3. A diagnostic frame for diagnosing an abnormality between the fiber channel switches in a plurality of fiber channel switches constituting the fiber channel switch subsystem, and transmitting the diagnostic frame to another fiber channel switch. Receives a diagnostic frame transmitted or returned from another Fiber Channel switch, analyzes the received diagnostic frame, detects an abnormality between each Fiber Channel switch, and notifies the maintenance center of the detected abnormal state. An abnormality detection method for a fiber channel switch subsystem.
JP35373999A 1999-12-13 1999-12-13 Fiber channel switch subsystem and fault detection method for fiber channel switch subsystem Pending JP2001169316A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35373999A JP2001169316A (en) 1999-12-13 1999-12-13 Fiber channel switch subsystem and fault detection method for fiber channel switch subsystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35373999A JP2001169316A (en) 1999-12-13 1999-12-13 Fiber channel switch subsystem and fault detection method for fiber channel switch subsystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001169316A true JP2001169316A (en) 2001-06-22

Family

ID=18432900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35373999A Pending JP2001169316A (en) 1999-12-13 1999-12-13 Fiber channel switch subsystem and fault detection method for fiber channel switch subsystem

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001169316A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003099291A (en) * 2001-09-21 2003-04-04 Hitachi Ltd Network storage system and its control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003099291A (en) * 2001-09-21 2003-04-04 Hitachi Ltd Network storage system and its control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6678839B2 (en) Troubleshooting method of looped interface and system provided with troubleshooting function
US5023873A (en) Method and apparatus for communication link management
EP0455442B1 (en) Fault detection in link-connected systems
US7518989B2 (en) Method and apparatus for recovery from faults in a loop network
US6598106B1 (en) Dual-port SCSI sub-system with fail-over capabilities
US7516352B2 (en) Isolating a drive from disk array for diagnostic operations
US7484114B2 (en) Method and apparatus for providing redundant access to a shared resource with a shareable spare adapter
US5363493A (en) Token ring network test device using finite state machine
US20040073648A1 (en) Network calculator system and management device
US7489626B2 (en) Method of using cable test to modify teaming failover algorithm
US7656789B2 (en) Method, system and storage medium for redundant input/output access
JP2001169316A (en) Fiber channel switch subsystem and fault detection method for fiber channel switch subsystem
US8111625B2 (en) Method for detecting a message interface fault in a communication device
JP3248485B2 (en) Cluster system, monitoring method and method in cluster system
US7681082B2 (en) Method and apparatus for improved error avoidance in a redundant data path system
JP4623001B2 (en) Fault isolation system, fault isolation method, and program
KR100224751B1 (en) Method and apparatus for providing a fault-tolerant system by sharing disk
JP2751861B2 (en) Network system fault detection processing circuit
KR200205905Y1 (en) A device of monitoring and accelerating lan system for internet connection
KR19980047017A (en) How to manage communication failure status between Asynchronous Transfer Mode Switch and operating workstation
JPH0546502A (en) Device controller containing path block-up function per port
KR100257162B1 (en) Method and apparatus for supervising relative system in duplex system
KR100439370B1 (en) Method and System for managing interference of u-link condition in total access mode
CN116340045A (en) Database exception handling method, apparatus, device and computer readable storage medium
JPH0369227A (en) Node fault decision system