JP2001159944A - リモートディスプレイコントローラ、遠隔操作端末及び遠隔操作システム - Google Patents

リモートディスプレイコントローラ、遠隔操作端末及び遠隔操作システム

Info

Publication number
JP2001159944A
JP2001159944A JP34328999A JP34328999A JP2001159944A JP 2001159944 A JP2001159944 A JP 2001159944A JP 34328999 A JP34328999 A JP 34328999A JP 34328999 A JP34328999 A JP 34328999A JP 2001159944 A JP2001159944 A JP 2001159944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote
display screen
external communication
keyboard
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34328999A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Kato
守 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP34328999A priority Critical patent/JP2001159944A/ja
Publication of JP2001159944A publication Critical patent/JP2001159944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来必要であった外部専用のネットワークI
/Oボックスを設置しないで済ませることができ、従来
よりもホストPC1側の設置面積の制約を受けないよう
にすることができる。 【解決手段】 ホストPC1内のI/Oバス2に接続さ
れ、I/Oバスインタフェース機能とVGA互換表示制
御機能を有するVGAインタフェース部4により作成さ
れる表示画面データを画面バッファ部5に格納してお
き、コントローラ部6からの制御を基に、外部通信イン
タフェース部8により画面バッファ5から表示画面デー
タを読み出して外部通信回線9に送信するようにリモー
トディスプレイコントローラ3をホストPC1内に構成
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リモートディスプ
レイコントローラ、遠隔操作端末及び遠隔操作システム
に係り、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)シス
テムあるいはPCサーバシステムにおいて、遠隔からコ
ンピュータを操作する遠隔操作技術に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】通常、コンピュータ本体に接続されてい
るキーボードやディスプレイなどのI/Oインタフェー
スは、通常、ケーブルによりコンピュータ本体に直接接
続されているため、そのコンピュータ本体とI/Oイン
タフェースを繋ぐケーブルの長さの制限を受けてしま
い、操作する場所の制約を受けてしまうことがあった。
【0003】そこで、従来、このケーブル長さ制限によ
り操作場所の制約を受けてしまうという問題を解消する
遠隔操作システムとしては、数々検討されており、例え
ば画面に関したものでは、ビデオケーブルで他のコンピ
ュータに分配する例えば特開平4−276850号公報
で報告されたものが挙げられる。
【0004】また、上記操作場所の制約を受けてしまう
という問題を解消する別の従来の遠隔操作システムに
は、例えば帯域圧縮や符号化を用い回線を用いてビデオ
データを送る方法として、例えば特開平4−33579
4号公報や特開平4−257197号公報のものが挙げ
られる。また、双方向通信に関したものでは、例えばネ
ットワークのオペレーティングシステムによるソフトウ
ェアの遠隔の操作方法に関したものが挙げられる。
【0005】従来、ネットワークで接続されたコンピュ
ータの遠隔操作を行うもので、インタフェースを司るネ
ットワークI/Oボックスを設けて遠隔操作を行う遠隔
操作システムについては、例えば特開平8−23509
3号公報で報告されたものが挙げられる。以下に、図面
を用いて具体的に説明する。
【0006】図4は特開平8−235093号公報に示
された従来の遠隔操作システムの構成を示すブロック図
である。図4において、101は遠隔操作対象のホスト
PCであり、102はホストPC101のキーボード入
力端子であり、103はホストPC101のマウス入力
端子である。
【0007】104はホストPC101のディスプレイ
出力端子であり、105aはホストPC101のキーボ
ード入力端子102、マウス入力端子103及びディス
プレイ出力端子104にそれぞれ接続されるホストPC
101用の第1のネットワークI/Oボックスである。
105bはネットワーク回線106を介してホストPC
101用の第1のネットワークI/Oボックス105a
と接続される第2のネットワークI/Oボックスであ
り、107〜109は第2のネットワークI/Oボック
ス105bにそれぞれ接続されるキーボード装置、マウ
ス装置、ディスプレイ装置である。
【0008】次に、図4に示す従来の遠隔操作システム
の動作について説明する。ホストPC101のキーボー
ド入力端子102とマウス入力端子103とディスプレ
イ出力端子104は、第1のネットワークI/Oボック
ス105aに接続される。第1のネットワークI/Oボ
ックス105aは、ネットワーク回線106を介して第
2のネットワークI/Oボックス105bに接続され
る。第2のネットワークI/Oボックス105bには、
キーボード装置107とマウス装置108とディスプレ
イ装置109が接続される。
【0009】遠隔操作対象であるホストPC101の表
示画面情報は、ホストPC101のディスプレイ出力端
子104を介して第1のネットワークI/Oボックス1
05aに送られ、ネットワークI/Oボックス105a
内でアナログーディジタル変換処理が行われた後、ネッ
トワーク回線106を介して第2のネットワークI/O
ボックス105bに送信される。
【0010】第2のネットワークI/Oボックス105
bは、ネットワーク回線106を介して受信したディジ
タル変換処理された表示画面データをディジタルーアナ
ログ変換処理し、ホストPC101のディスプレイ出力
端子104の出力信号を再現して、第2のネットワーク
I/Oボックス105bに接続されたディスプレイ装置
109にホストPC101のディスプレイ画面を表示す
る。
【0011】第2のネットワークI/Oボックス105
bに接続されたキーボード装置107とマウス装置10
8からの信号は、第2のネットワークI/Oボックス1
05b内でアナログーディジタル変換処理され、ネット
ワーク回線106を介して第1のネットワークI/Oボ
ックス105aに送信される。
【0012】第1のネットワークI/Oボックス105
aは、ネットワーク回線106を介して受信したディジ
タル変換処理されたディジタルデータを内部でディジタ
ルーアナログ変換処理する。次いで、第1のネットワー
クI/Oボックス105aは、接続されたホストPC1
01のキーボード入力端子102とマウス入力端子10
3に対してそれぞれキーボード装置107とマウス装置
108からの信号を再現することで、ホストPC101
に対するキーボード操作およびマウス操作を行う。
【0013】この従来の遠隔操作システムでは、遠隔対
象であるホストPC101用の第1のネットワークI/
Oボックス105aと、キーボード装置107、マウス
装置108及びディスプレイ装置109から構成される
周辺機器用の第2のネットワークI/Oボックス105
bとをネットワーク106を介して接続して構成したた
め、ネットワークが使用可能な場所から容易にコンピュ
ータの遠隔操作を行うことができる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たような従来の遠隔操作システムでは、遠隔操作対象で
あるホストPC101本体に対して、専用の外部接続装
置であるネットワークI/Oボックス105aの設置を
行わなければならず、その分設置面積が大きくなてしま
い、設置面積の制約を受けてしまうことがあった。
【0015】また、遠隔操作を行う端末としてさらに第
2のネットワークI/Oボックス105bの設置も行わ
なければならず、装置構成の制限を受けてしまうほか、
遠隔操作を行う端末は、第2のネットワークI/Oボッ
クス105bが設置された場所でのみ可能であるという
端末配置の制約を受けてしまうことがあった。
【0016】そこで、本発明は、上記のような課題を解
消するためになされたもので、ネットワークが使用でき
るあらゆる場所から、外部装置を必要とせず、容易に遠
隔操作したいコンピュータと接続することができるリモ
ートディスプレイコントローラ、遠隔操作端末及び遠隔
操作システムを提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明に係るリモートデ
ィスプレイコントローラは、計算機内の入出力バスに接
続される入出力バスインタフェース部と、入出力バスイ
ンタフェース部を介して表示制御を行う表示制御機能部
と、表示制御機能部により作成される表示画面情報を格
納する表示画面情報格納部と、表示画面情報格納部から
表示画面情報を読み出して外部通信回線に送信する外部
通信インタフェース部と、外部通信インタフェース部を
制御するコントローラ部とを有するものである。
【0018】また、リモートディスプレイコントローラ
においては、入出力バスインタフェース部を介してキー
ボード/マウス制御を行うキーボード/マウス制御部を
有し、外部通信インタフェース部が、コントローラ部の
制御により、キーボード/マウス制御部にキーボード/
マウス装置操作情報を送信するものである。
【0019】また、リモートディスプレイコントローラ
においては、コントローラ部が、外部通信インタフェー
ス部における表示画面情報転送速度に応じて表示画面情
報の更新間隔を変更するものである。
【0020】また、リモートディスプレイコントローラ
において、リモートディスプレイコントローラが、入出
力カードからなるものである。
【0021】また、ディスプレイコントローラにおい
て、リモートディスプレイコントローラが、集積回路か
らなるものである。
【0022】本発明に係る遠隔操作端末は、外部通信回
線を介してリモートディスプレイコントローラから送信
される表示画面情報を受信する外部通信インタフェース
部と、外部通信インタフェース部で受信された表示画面
情報を所定の形式に変換する表示画面情報変換部とを有
するものである。
【0023】また、遠隔操作端末においては、接続され
たキーボード/マウス装置から入力されたキーボード/
マウス装置操作情報を所定の形式に変換するキーボード
/マウス装置操作情報変換部を有し、外部通信インタフ
ェース部が、変換されたキーボード/マウス装置操作情
報を外部通信回線を介してリモートディスプレイコント
ローラへ送信するものである。
【0024】また、遠隔操作端末においては、接続され
たキーボード/マウス装置から入力された表示画面情報
入力要求に基づいて外部通信回線を介してリモートディ
スプレイコントローラから表示画面情報を読み出す表示
画面情報転送制御部を有し、表示画面情報変換部が、読
み出された表示画面情報を所定の形式に変換するもので
ある。
【0025】本発明に係る遠隔操作システムは、リモー
トディスプレイコントローラと、リモートディスプレイ
コントローラを内蔵したホストコンピュータと、ホスト
コンピュータと外部通信回線を介して接続される遠隔操
作端末とを有するものである。
【0026】
【発明の実施の形態】以下に、本発明における実施の形
態を図面を参照して説明する。 実施の形態1.図1は本発明に係る実施の形態1のリモ
ートディスプレイコントローラによる遠隔操作システム
の構成を示すブロック図である。図1において、1は遠
隔操作対象であるホストPCであり、2はホストPC1
内に配置されたI/Oバスであり、3はホストPC1内
に配置されたリモートディスプレイコントローラであ
る。
【0027】4〜8はそれぞれVGAインタフェース
部、画面バッファ部、コントローラ部、キーボードイン
タフェース部、外部通信インタフェース部であり、この
VGAインタフェース部4、画面バッファ部5、コント
ローラ部6、キーボードインタフェース部7及び外部通
信インタフェース部8からリモートディスプレイコント
ローラ3が構成されている。
【0028】9は外部通信回線であり、10は外部通信
回線9を介して遠隔対象のホストPC1と接続された遠
隔操作端末であり、11〜13は遠隔操作端末10に接
続されたそれぞれディスプレイ装置、キーボード装置、
マウス装置である。14〜16は遠隔操作端末10に配
置されたそれぞれ表示画面データ変換部、キーボード操
作データ変換部、外部通信インタフェース部であり、こ
の表示画面データ変換部14、キーボード操作データ変
換部15及び外部通信インタフェース部16から遠隔操
作端末10が構成されている。
【0029】次に、図1に示すリモートディスプレイコ
ントローラ3による遠隔操作システムの動作について説
明する。遠隔操作対象であるホストPC1内での画面表
示処理は、画面表示装置に対して行われる。画面表示装
置はVGA互換インタフェースを有し、ホストPC1内
のI/Oバス2に接続されたVGA互換装置として認識
され、VGA互換インタフェースを介して制御される。
【0030】リモートディスプレイコントローラ3は、
ホストPC1内に内蔵され、I/Oバス2に接続され
る。ホストPC1内のディスプレイ制御操作は、リモー
トディスプレイコントローラ3内に配置されたVGAイ
ンタフェース部4に対して行われ、VGAインタフェー
ス部4は、VGA互換インタフェース仕様に従って画面
バッファ部5内に表示画面データを作成する。
【0031】ここでは、VGAインタフェース部4は、
I/Oバス2に接続され、VGA互換機能を有する表示
制御機能とI/Oバスインタフェース機能とを有するよ
うに構成しているが、表示制御機能とI/Oバスインタ
フェース機能とを別々に分けて配置して構成してもよ
い。
【0032】また、VGAインタフェース部4は、画面
バッファ部5内の表示画面データを更新する場合には、
同時にコントローラ部6に対して表示画面データの更新
を通知する。表示画面データの更新は、あるものを画面
に表示しようとして、画面バッファ部5に表示画面デー
タの書き込みがあった場合を想定している。この表示画
面データの更新の通知によって、コントローラ部6は、
外部通信インタフェース部8を制御し、外部通信インタ
フェース部8は、画面バッファ部5から表示画面データ
を読み出して外部通信回線9に送信する。
【0033】遠隔操作端末10は、ホストPC1の外部
通信インタフェース部8を介して外部通信回線9から外
部通信インタフェース部16で受信した表示画面データ
を表示画面データ変換部14により遠隔端末10で処理
可能なデータ形式への変換処理を行う。ここでは、ディ
スプレイ装置11に画像を出力する場合を想定している
ので、ディジタルからアナログへのデータ形式に変換す
る。次いで、遠隔操作端末10は、変換処理された表示
画面データを基に遠隔端末装置10に接続されたディス
プレイ装置11に画面表示を行う。
【0034】また、リモートディスプレイコントローラ
3内に配置されたキーボードインタフェース部7は、同
様にホストPC1内のI/Oバス2に接続され、ホスト
PC1に対してキーボードコントローラ互換インタフェ
ースを有する。キーボードインタフェース部7は、キー
ボード/マウス制御を行う機能を有する。遠隔操作端末
10に接続されたキーボード装置12およびマウス装置
13に対する操作は、遠隔操作端末10上のキーボード
操作データ変換部15及び外部通信インタフェース部1
6を介して外部通信回線10に送信される。
【0035】リモートディスプレイコントローラ3の外
部通信インタフェース部8を介して受信されたキーボー
ド/マウス操作データは、コントローラ部6を介してキ
ーボードインタフェース部7に送られる。次いで、キー
ボードインタフェース部7は、ホストPC1に対してキ
ーボード装置12およびマウス装置13によるキーボー
ド/マウス操作情報をI/Oバス2を介して通知するこ
とで、ホストPC1に対するキーボード操作およびマウ
ス操作を行う。
【0036】このように、本実施の形態では、ホストP
C1内のI/Oバス2に接続され、I/Oバスインタフ
ェース機能とVGA互換表示制御機能を有するVGAイ
ンタフェース部4により作成される表示画面データを画
面バッファ部5に格納しておき、コントローラ部6から
の制御を基に、外部通信インタフェース部8により画面
バッファ5から表示画面データを読み出して外部通信回
線9に送信するようにリモートディスプレイコントロー
ラ3をホストPC1内に構成したため、従来必要であっ
た外部専用のネットワークI/Oボックスを設置しない
で済ませることができ、従来よりもホストPC1側の設
置面積の制約を受けないようにすることができる。
【0037】本実施の形態では、外部通信回線9を介し
てホストPC1のリモートディスプレイコントローラ3
から送信される表示画面データを外部通信インタフェー
ス部16で受信し、この受信された表示画面データを表
示画面データ変換部14により所定の形式に変換するよ
うに遠隔操作端末10を構成したため、従来、遠隔操作
を行うために必要であった外部専用のネットワークI/
Oボックスを設置しないで済ませることができる。この
ため、外部専用のネットワークI/Oボックスが設置さ
れた場所でのみしか遠隔操作端末10を配置できないよ
うな制約を受けないようにすることができる。
【0038】本実施の形態では、接続されたキーボード
装置12及びマウス装置13から入力されたキーボード
/マウス装置操作情報を、キーボード操作データ変換部
15により所定の形式に変換し、外部通信インタフェー
ス部16により、変換されたキーボード/マウス装置操
作情報を外部通信回線9を介してリモートディスプレイ
コントローラ3へ送信するように遠隔操作端末10を構
成したため、遠隔操作端末10の配置の制約を受けるこ
となくキーボード/マウス装置操作情報を外部通信回線
9を介してリモートディスプレイコントローラ3へ送信
することができる。
【0039】本実施の形態では、I/Oバスインタフェ
ースを介してキーボード/マウス制御を行うキーボード
インタフェース部7を有し、外部通信インタフェース部
8が、コントローラ部6の制御により、キーボードイン
タフェース部7にキーボード/マウス装置操作情報を送
信するようにリモートディスプレイコントローラ3を構
成したため、設置面積の制約を受けることなく遠隔対象
のホストPC1側で、遠隔操作端末10から受信したキ
ーボード/マウス装置操作情報を基にキーボード/マウ
ス制御を行うことができる。
【0040】上記実施の形態1では、外部通信回線9を
介してホストPC1のリモートディスプレイコントロー
ラ3から送信される表示画面データを外部通信インタフ
ェース部16で受信し、この受信された表示画面データ
を表示画面データ変換部14により所定の形式に変換す
るよう遠隔操作端末10を構成する場合を説明したが、
接続されたキーボード装置12、マウス装置13から入
力された表示画面データ入力要求に基づいて外部通信回
線9を介してリモートディスプレイコントローラ3から
画面表示データを画面表示情報転送制御機能を有する外
部通信インタフェース部16により読み出し、表示画面
データ変換部14により、読み出された表示画面データ
を所定の形式に変換するように構成してもよい。この場
合、遠隔操作端末10側のオペレータが適宜ホストPC
1から表示画像を取り出すことができる。ここでは、外
部通信インタフェース部16に画面表示情報転送制御機
能を有するようにしたが、画面表示情報転送制御機能を
外部通信インタフェース部16以外の画面表示情報転送
制御機能部に持たせてもよい。
【0041】コントローラ部6と表示画面データ変換部
14は、表示画面データの圧縮、伸長機能を有するよう
に構成してもよい。この場合には、コントローラ部6
は、画面バッファ部5の表示画面データを圧縮して外部
通信インタフェース部8を介して外部通信回線9に送信
する。次いで、遠隔操作端末10の表示画面データ変換
部14は、外部通信回線9から外部通信インタフェース
部16で受信した圧縮データを伸長して表示画面データ
に変換する。これにより、外部通信回線9により通信す
るデータ量を削減でき、通信コストを削減できる。
【0042】また、コントローラ部6は、外部通信イン
タフェース部8における外部通信回線9の表示画面デー
タ転送速度に応じて表示画面データの更新間隔を変更す
ることができるように構成してもよい。外部通信回線9
のデータ転送速度が遅い場合には表示画面データの更新
間隔を大きくし、間の更新を間引くことで、どのような
通信回線を用いても遠隔操作を実現することができる。
【0043】外部通信回線9としては、上述の特長によ
ってさまざまなタイプのネットワークを使用することが
できる。例えば公衆電話回線(モデム)、LAN、無
線、赤外線、USB(Universal Seria
l Bus)、IEEE1394などがあげられ、また
これ以外のものであってもよい。
【0044】遠隔操作端末10は、外部通信回線9に接
続される表示画面データ変換部14、キーボード操作デ
ータ変換部15及び外部通信インタフェース部16を有
するデバイスを例示したが、例えばパーソナルコンピュ
ータ、PDA及び携帯電話などを使用して構成してもよ
い。
【0045】実施の形態2.図2は本発明に係る実施の
形態2のリモートディスプレイコントローラによる遠隔
操作システムの構成を示すブロック図である。図2にお
いて、図1と同一符号は同一又は相当部分を示し、21
はリモートディスプレイコントローラ3のコントローラ
部6と接続されるディスプレイ装置であり、22、23
はキーボードインタフェース部7と接続されるそれぞれ
キーボード装置、マウス装置である。
【0046】本実施の形態は、リモートディスプレイコ
ントローラ3にローカルのディスプレイ装置21とキー
ボード装置22とマウス装置23を接続して構成してい
る点以外は実施の形態1と同じである。実施の形態1で
は、ホストPC1から遠隔操作端末10のディスプレイ
装置11に対して画面表示を行い、遠隔操作端末10の
キーボード装置12/マウス装置13からのキーボード
/マウス装置操作情報によりホストPC1のキーボード
/マウス制御を行う場合を説明したが、本実施の形態で
は、ホストPC1に直接接続されたディスプレイ装置2
1に対して画面表示を行うことができ、ホストPC1に
直接接続されたキーボード装置22/マウス装置23か
らのキーボード/マウス装置操作情報によりホストPC
1のキーボード/マウス制御を行うことができる。
【0047】実施の形態3.図3は本発明に係る実施の
形態3のリモートディスプレイコントローラによる遠隔
操作システムの構成を示すブロック図である。図3にお
いて、図1と同一符号は同一又は相当部分を示す。本実
施の形態では、リモートディスプレイコントローラ3を
PCI(Peripheral Component
Interconnect)バス用カードに実装して構
成する。
【0048】PCIバスはパーソナルコンピュータに内
蔵される業界標準のバスであり、本カードを業界標準の
VGA表示コントローラと置換えることにより、既存シ
ステムに容易に遠隔操作機能を追加することができる。
また、同業者には明らかなように他にもPCMCIAな
どの標準バスに接続される標準フォームファクタのカー
ドとして実装してもよい。
【0049】なお、上記実施の形態3では、リモートデ
ィスプレイコントローラ3をPCIバス用カードに実装
して構成する場合を説明したが、リモートディスプレイ
コントローラ3をLSI1チップで実装して構成しても
よい。このように、リモートディスプレイコントローラ
3を1個のLSIに実装することにより、実装面積の削
減化や消費電力の低減化など効果を得ることができる。
また、リモートディスプレイコントローラ3をホストP
C1のマザーボード上に配置して構成してもよい。
【0050】
【発明の効果】本発明においては、計算機内の入出力バ
スに接続される入出力バスインタフェース部を介して、
表示制御を行う表示制御機能部により作成される表示画
面情報を表示画面情報格納部に格納しておき、コントロ
ーラ部の制御を基に、表示画面情報格納部から表示画面
情報を外部通信インタフェース部により読み出して外部
通信回線に送信するようにリモートディスプレイコント
ローラを構成することにより、従来必要であった外部専
用のネットワークI/Oボックスを設置しないで済ませ
ることができ、従来よりもホストPC側の設置面積の制
約を受けないようにすることができる。
【0051】また、入出力バスインタフェース部を介し
てキーボード/マウス制御を行うキーボード/マウス制
御部を有し、外部通信インタフェース部が、コントロー
ラ部の制御により、キーボード/マウス制御部にキーボ
ード/マウス装置操作情報を送信するようにリモートデ
ィスプレイコントローラを構成することにより、設置面
積の制約を受けることなく遠隔対象のホストPC側で、
遠隔操作端末から受信したキーボード/マウス装置操作
情報を基にキーボード/マウス制御を行うことができ
る。
【0052】また、コントローラ部が、外部通信インタ
フェース部における表示画面情報転送速度に応じて表示
画面情報の更新間隔を変更するようにリモートディスプ
レイコントローラを構成することにより、例えば、外部
通信回線のデータ転送速度が遅い場合には表示画面デー
タの更新間隔を大きくし、間の更新を間引くことで、ど
のような通信回線を用いても遠隔操作を実現することが
できる。
【0053】また、リモートディスプレイコントローラ
が、入出力カードからなるように構成することにより、
既存システムに容易に遠隔操作機能を追加することがで
き、例えば、標準バスに接続される標準フォームファク
タのカードとして実装したりすることができる。
【0054】また、リモートディスプレイコントローラ
が、集積回路からなるように構成することにより、実装
面積の削減化や消費電力の低減化などを図ることができ
る。
【0055】本発明においては、外部通信回線を介して
リモートディスプレイコントローラから送信される表示
画面情報を外部通信インタフェース部で受信し、外部通
信インタフェース部で受信された表示画面情報を表示画
面情報変換部で所定の形式に変換するように遠隔操作端
末を構成することにより、従来、遠隔操作を行うために
必要であった外部専用のネットワークI/Oボックスを
設置しないで済ませることができるため、外部専用のネ
ットワークI/Oボックスが設置された場所でのみしか
遠隔操作端末を配置できないような制約を受けないよう
にすることができる。
【0056】また、接続されたキーボード/マウス装置
から入力されたキーボード/マウス装置操作情報をキー
ボード/マウス装置操作情報変換部により所定の形式に
変換し、外部通信インタフェース部により、変換された
キーボード/マウス装置操作情報を外部通信回線を介し
てリモートディスプレイコントローラへ送信するように
遠隔操作端末を構成することにより、遠隔操作端末の配
置の制約を受けることなくキーボード/マウス装置操作
情報を外部通信回線を介してリモートディスプレイコン
トローラ3へ送信することができる。
【0057】また、接続されたキーボード/マウス装置
から入力された表示画面情報入力要求に基づいて外部通
信回線を介してリモートディスプレイコントローラから
表示画面情報を表示画面情報転送制御部により読み出
し、表示画面情報変換部により、読み出された表示画面
情報を所定の形式に変換するように遠隔操作端末を構成
することにより、遠隔操作端末側のオペレータがホスト
PCから表示画像を適宜取り出すことができる。
【0058】本発明においては、リモートディスプレイ
コントローラと、リモートディスプレイコントローラを
内蔵したホストコンピュータと、ホストコンピュータと
外部通信回線を介して接続される遠隔操作端末とを有す
るように遠隔操作システムを構成することにより、従来
必要であった外部専用のネットワークI/Oボックスを
設置しないで済ませることができ、従来よりもホストP
C側の設置面積の制約を受けないようにすることができ
るほか、従来、遠隔操作を行うために必要であった外部
専用のネットワークI/Oボックスを設置しないで済ま
せることができき、外部専用のネットワークI/Oボッ
クスが設置された場所でのみしか遠隔操作端末を配置で
きないような制約を受けないようにすることができ
る。。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る実施の形態1のリモートディス
プレイコントローラによる遠隔操作システムの構成を示
すブロック図である。
【図2】 本発明に係る実施の形態2のリモートディス
プレイコントローラによる遠隔操作システムの構成を示
すブロック図である。
【図3】 本発明に係る実施の形態3のリモートディス
プレイコントローラによる遠隔操作システムの構成を示
すブロック図である。
【図4】 従来例の遠隔操作システムを示すブロック図
である。
【符号の説明】
1 ホストPC、2 I/Oバス、3 リモートディス
プレイコントローラ、4VGAインタフェース部、5
画面バッファ部、6 コントローラ部、7 キーボード
インタフェース部、8、16 外部通信インタフェース
部、9 外部通信回線、10 遠隔操作端末、11、2
1 ディスプレイ装置、12、22 キーボード装置、
13、23 マウス装置、14 表示画面データ変換
部、15キーボード操作データ変換部。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 計算機内の入出力バスに接続される入出
    力バスインタフェース部と、入出力バスインタフェース
    部を介して表示制御を行う表示制御機能部と、表示制御
    機能部により作成される表示画面情報を格納する表示画
    面情報格納部と、表示画面情報格納部から表示画面情報
    を読み出して外部通信回線に送信する外部通信インタフ
    ェース部と、外部通信インタフェース部を制御するコン
    トローラ部とを有することを特徴とするリモートディス
    プレイコントローラ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のリモートディスプレイ
    コントローラにおいて、入出力バスインタフェース部を
    介してキーボード/マウス制御を行うキーボード/マウ
    ス制御部を有し、外部通信インタフェース部は、コント
    ローラ部の制御により、キーボード/マウス制御部にキ
    ーボード/マウス装置操作情報を送信することを特徴と
    するリモートディスプレイコントローラ。
  3. 【請求項3】 請求項1乃至2に記載のリモートディス
    プレイコントローラにおいて、コントローラ部は、外部
    通信インタフェース部における表示画面情報転送速度に
    応じて表示画面情報の更新間隔を変更することを特徴と
    するリモートディスプレイコントローラ。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3に記載のリモートディス
    プレイコントローラにおいて、リモートディスプレイコ
    ントローラは、入出力カードからなることを特徴とする
    リモートディスプレイコントローラ。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至3に記載のリモートディス
    プレイコントローラにおいて、リモートディスプレイコ
    ントローラは、集積回路からなることを特徴とするリモ
    ートディスプレイコントローラ。
  6. 【請求項6】 外部通信回線を介して請求項1乃至5に
    記載のリモートディスプレイコントローラから送信され
    る表示画面情報を受信する外部通信インタフェース部
    と、外部通信インタフェース部で受信された表示画面情
    報を所定の形式に変換する表示画面情報変換部とを有す
    ることを特徴とする遠隔操作端末。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の遠隔操作端末におい
    て、接続されたキーボード/マウス装置から入力された
    キーボード/マウス装置操作情報を所定の形式に変換す
    るキーボード/マウス装置操作情報変換部を有し、外部
    通信インタフェース部は、変換されたキーボード/マウ
    ス装置操作情報を外部通信回線を介してリモートディス
    プレイコントローラへ送信することを特徴とする遠隔操
    作端末。
  8. 【請求項8】 請求項6乃至7に記載の遠隔操作端末に
    おいて、接続されたキーボード/マウス装置から入力さ
    れた表示画面情報入力要求に基づいて外部通信回線を介
    してリモートディスプレイコントローラから表示画面情
    報を読み出す表示画面情報転送制御部を有し、表示画面
    情報変換部は、読み出された表示画面情報を所定の形式
    に変換することを特徴とする遠隔操作端末。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至5に記載のリモートディス
    プレイコントローラと、リモートディスプレイコントロ
    ーラを内蔵したホストコンピュータと、ホストコンピュ
    ータと外部通信回線を介して接続される請求項6乃至8
    に記載の遠隔操作端末とを有することを特徴とする遠隔
    操作システム。
JP34328999A 1999-12-02 1999-12-02 リモートディスプレイコントローラ、遠隔操作端末及び遠隔操作システム Pending JP2001159944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34328999A JP2001159944A (ja) 1999-12-02 1999-12-02 リモートディスプレイコントローラ、遠隔操作端末及び遠隔操作システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34328999A JP2001159944A (ja) 1999-12-02 1999-12-02 リモートディスプレイコントローラ、遠隔操作端末及び遠隔操作システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001159944A true JP2001159944A (ja) 2001-06-12

Family

ID=18360372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34328999A Pending JP2001159944A (ja) 1999-12-02 1999-12-02 リモートディスプレイコントローラ、遠隔操作端末及び遠隔操作システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001159944A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100386717C (zh) * 2006-12-08 2008-05-07 张承 用于远程显示的计算机图像采集方法及装置
JP2009054096A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Casio Comput Co Ltd サーバ装置およびサーバ処理プログラム
WO2012096418A1 (ko) * 2011-01-12 2012-07-19 (주) 콜게이트 통화 상담 중 화면전환 서비스 제공 시스템 및 방법 그리고 이에 적용되는 장치
DE102013008002A1 (de) 2012-05-15 2013-11-21 Fanuc Corporation Fernsteuerungsanlage für eine Spritzgiessmaschine
US9864562B2 (en) 2013-03-26 2018-01-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Display control device and display control method

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100386717C (zh) * 2006-12-08 2008-05-07 张承 用于远程显示的计算机图像采集方法及装置
JP2009054096A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Casio Comput Co Ltd サーバ装置およびサーバ処理プログラム
WO2012096418A1 (ko) * 2011-01-12 2012-07-19 (주) 콜게이트 통화 상담 중 화면전환 서비스 제공 시스템 및 방법 그리고 이에 적용되는 장치
US8825023B2 (en) 2011-01-12 2014-09-02 Call Gate Co., Ltd. System and method for providing a screen switching service during call counseling and device applied thereto
USRE49795E1 (en) 2011-01-12 2024-01-09 Callgate Co., Ltd. System and method for providing a screen switching service during call counseling and device applied thereto
USRE49796E1 (en) 2011-01-12 2024-01-09 Callgate Co., Ltd. System and method for providing a screen switching service during call counseling and device applied thereto
DE102013008002A1 (de) 2012-05-15 2013-11-21 Fanuc Corporation Fernsteuerungsanlage für eine Spritzgiessmaschine
DE102013008002B4 (de) * 2012-05-15 2017-12-28 Fanuc Corporation Fernsteuerungsanlage für eine Spritzgiessmaschine
US9864562B2 (en) 2013-03-26 2018-01-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Display control device and display control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7164886B2 (en) Bluetooth transparent bridge
US6356968B1 (en) Apparatus and method for transparent USB-to-1394 bridging and video delivery between a host computer system and a remote peripheral device
CN100552604C (zh) 以单一传输线传输数据的键盘-屏幕-鼠标切换系统
US7436850B2 (en) Ultra-wideband (UWB) transparent bridge
US7818484B2 (en) Multimedia data communication method and system
US8180398B2 (en) Multimedia data communication method and system
WO1995030634A1 (fr) Adaptateur d'ecran de controle
JP2001159944A (ja) リモートディスプレイコントローラ、遠隔操作端末及び遠隔操作システム
US7075543B2 (en) Graphics controller providing flexible access to a graphics display device by a host
US7158140B1 (en) Method and apparatus for rendering an image in a video graphics adapter
CN114090500B (zh) 一种全通式图像处理soc芯片及图像处理方法
CN112416447A (zh) 一个usb端口实现多个复合功能设备的方法及复合设备
JP2001202068A (ja) 双方向インターフェイスを具えたモニタ
JPH08234931A (ja) Pcmciaをビデオインタ−フェ−スとするコンピュータ
US20220368955A1 (en) Data Sharing Method and Data Sharing System Capable of Changing Hardware Registration Identification Code
JP2001008053A (ja) 画像投影装置
JP3501722B2 (ja) 画像表示装置
KR200246472Y1 (ko) 직렬 통신 인터페이스를 가지는 디지털 카메라
JP2003061166A (ja) リモコン装置、リモコンシステム及び機器の遠隔制御方法
KR100522606B1 (ko) 부가 기능을 용이하게 수행할 수 있는 구조를 가지는 디지털 av 시스템
JPH10191285A (ja) ビデオカード、および、ビデオデータ通信装置
KR20050076400A (ko) 디지털/아날로그 멀티미디어 지원을 위한 룸 브리지 어뎁터
KR100296639B1 (ko) 모니터,유에스비허브및디바이스베이통합컨트롤러가구비된디스플레이장치
KR100680217B1 (ko) 이동통신 단말기 및 그 동작 제어방법
CN111414651A (zh) 一种物理隔离安全计算机系统