JP2001156856A - Method and system for information communication between networks - Google Patents

Method and system for information communication between networks

Info

Publication number
JP2001156856A
JP2001156856A JP34030899A JP34030899A JP2001156856A JP 2001156856 A JP2001156856 A JP 2001156856A JP 34030899 A JP34030899 A JP 34030899A JP 34030899 A JP34030899 A JP 34030899A JP 2001156856 A JP2001156856 A JP 2001156856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
gateway
terminal
address
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34030899A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shiro Dogu
志朗 道具
Yoshi Nakajima
善 中島
Hiroshi Okada
宏 岡田
Yukinobu Masuko
幸伸 益子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Information Technology Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Communication Systems Inc filed Critical Hitachi Communication Systems Inc
Priority to JP34030899A priority Critical patent/JP2001156856A/en
Publication of JP2001156856A publication Critical patent/JP2001156856A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information communication system where plural gateways are arranged in networks different by protocols to efficiently perform information communication between terminals belong to respective networks. SOLUTION: Networks A and B are connected by a route X (shown in Fig. 1) where a voice IP gateway 1 is arranged, and networks B and C are connected by routes Y and Z (shown in Fig. 1) where voice IP gateways 2 and 3 are arranged, and terminals a and c are connected to networks A and C, and the voice IP gateway 1 is provided with an information management part 10 consisting of the address of the terminal c in the network C and addresses of voice IP gateways 2 and 3 is the network B, and voice IP gateways 2 and 3 are provided with information management parts 20 and 30 consisting of the address of the terminal a in the network A and the address of the voice IP gateway 1 in the network B, and addresses of voice IP gateways 2 and 3 are selected from the information management part 10 to acquire the address of the terminal c when the terminal a calls the terminal c.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、プロトコルの異な
る複数のネットワークをゲートウェイによりプロトコル
変換を行って各ネットワークに属する端末相互の情報通
信を行う情報通信システムに係わり、特に、各ネットワ
ーク間に複数のゲートウェイを配設して情報通信を行う
ネットワーク間情報通信方法及びそのシステムに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information communication system in which a plurality of networks having different protocols are subjected to protocol conversion by a gateway and information communication is performed between terminals belonging to each network. The present invention relates to an inter-network information communication method for performing information communication by disposing a gateway and a system therefor.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、プロトコルの異なるネットワーク
の各々に属する端末間の情報通信は、ネットワークを結
ぶ経路にゲートウェイを配設することにより行われる。
ゲートウェイとは、異なるプロトコルを使用するネット
ワーク同士を相互接続するためにプロトコルの変換を行
うインタフェース装置及びプログラムであり、これによ
りプロトコルの異なるネットワークの各々に属する端末
相互の情報通信が可能になる。
2. Description of the Related Art Conventionally, information communication between terminals belonging to networks having different protocols is performed by disposing a gateway on a route connecting the networks.
The gateway is an interface device and a program for performing protocol conversion in order to interconnect networks using different protocols, thereby enabling information communication between terminals belonging to the networks having different protocols.

【0003】ゲートウェイは、プロトコルの相違により
生じるアドレス形式の違いを変換するアドレス変換機能
を備えており、斯かるアドレス変換は、各ネットワーク
に属する端末のアドレスを当該ネットワークとは異なる
プロトコルのアドレスと対応づけたアドレス情報データ
ベースに基づいて行われる。
[0003] The gateway has an address translation function for translating an address format difference caused by a protocol difference. In the address translation, an address of a terminal belonging to each network corresponds to an address of a protocol different from the network. This is performed based on the attached address information database.

【0004】接続元ゲートウェイのアドレス情報データ
ベースは、接続先のゲートウェイが一意に求まるよう、
一のプロトコルのアドレス一つに対して当該一のプロト
コルとは異なる他のプロトコルのアドレス一つが対応づ
けられた、一対一のアドレス変換形式として記録してい
る。
[0004] The address information database of the connection source gateway is designed so that the connection destination gateway can be uniquely determined.
It is recorded as a one-to-one address conversion format in which one address of one protocol is associated with one address of another protocol different from the one protocol.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のシス
テムでは、プロトコルの異なる複数のネットワーク間に
ゲートウェイが複数配設されている場合に、いずれのゲ
ートウェイを用いても当該ネットワークに属する端末へ
の通信は可能であるが、送信側ゲートウェイがアドレス
変換の過程において一つのゲートウェイのみを選択する
1対1のアドレス変換形式を採用した構成であるため、
該当するゲートウェイ以外のゲートウェイが運用される
ことはない。このため、一ゲートウェイへの処理が集中
して起こり、ネットワーク回線の輻輳が生じて通信速度
が低下するほか、場合によっては接続完了までのシーケ
ンス中(特にデータベースへのアクセス・更新時)に他
の回線接続要求などが廃棄されるおそれがあった。
In a conventional system, when a plurality of gateways are provided between a plurality of networks having different protocols, communication to a terminal belonging to the network can be performed using any of the gateways. Is possible, but since the sender gateway adopts a one-to-one address translation format in which only one gateway is selected in the process of address translation,
No gateway other than the corresponding gateway is operated. For this reason, processing to one gateway occurs in a concentrated manner, congestion of the network line occurs, and the communication speed is reduced. There was a risk that a line connection request was discarded.

【0006】したがって、本発明は、プロトコルの異な
る複数のネットワークに複数のゲートウェイを配設した
場合にもこれらを同時運用することにより各ネットワー
クに属する端末相互の情報通信を効率よく行うことが可
能な情報通信方法及びそのシステムを提供することにあ
る。
Therefore, according to the present invention, even when a plurality of gateways are provided in a plurality of networks having different protocols, information communication between terminals belonging to each network can be efficiently performed by simultaneously operating these gateways. An object of the present invention is to provide an information communication method and a system thereof.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、プロトコルの異なる複数のネットワーク間
に複数のゲートウェイを配設して前記各ネットワークに
属する端末相互間の情報通信を行うネットワーク間情報
通信方法であって、第1ネットワークと第2ネットワー
クとを第1ゲートウェイを配設した第1経路で接続する
とともに、該第2ネットワークと第3ネットワークとを
第2、第3ゲートウェイを配設した第2、第3経路で並
列接続し、前記第1、第3ネットワークに第1端末、第
3端末をそれぞれ接続し、前記第1ゲートウェイに、前
記第3ネットワークにおける前記第3端末のアドレス及
び前記第2ネットワークにおける前記第2、第3ゲート
ウェイのアドレスからなる第3端末情報を登録しておく
とともに、前記第2、第3ゲートウェイそれぞれに、前
記第1ネットワークにおける前記第1端末のアドレス及
び前記第2ネットワークにおける前記第1ゲートウェイ
のアドレスからなる第1端末情報を登録しておき、前記
第1端末から前記第3端末への発呼を行うに際して、前
記第1ゲートウェイに登録した前記第3端末情報から前
記第2、第3ゲートウェイのアドレスのいずれかを選択
して前記第3端末のアドレスを取得することを第1の特
徴としている。
According to the present invention, there is provided a network for arranging a plurality of gateways between a plurality of networks having different protocols and performing information communication between terminals belonging to the respective networks. An inter-information communication method, wherein a first network and a second network are connected by a first route provided with a first gateway, and the second and third networks are connected by a second and a third gateway. The second and third routes are connected in parallel, the first terminal and the third terminal are respectively connected to the first and third networks, and the address of the third terminal in the third network is connected to the first gateway. And registering third terminal information including addresses of the second and third gateways in the second network, , A third terminal, and first terminal information including an address of the first terminal in the first network and an address of the first gateway in the second network are registered in advance. When making a call to a terminal, selecting one of the addresses of the second and third gateways from the third terminal information registered in the first gateway to acquire the address of the third terminal This is one of the features.

【0008】また、本発明は、プロトコルの異なる複数
のネットワーク間に複数のゲートウェイを配設して前記
各ネットワークに属する端末相互間の情報通信を行うネ
ットワーク間情報通信方法であって、第1ネットワーク
と第2ネットワークとを第1ゲートウェイを配設した第
1経路で接続するとともに、該第2ネットワークと第3
ネットワークとを第2、第3ゲートウェイを配設した第
2、第3経路で並列接続し、前記第1、第3ネットワー
クに第1端末、第3端末をそれぞれ接続し、前記第2ネ
ットワークにアドレス変換サーバを接続し、前記アドレ
ス変換サーバに、前記第3ネットワークにおける前記第
3端末のアドレス及び前記第2ネットワークにおける前
記第2、第3ゲートウェイのアドレスからなる第3端末
情報、並びに前記第1ネットワークにおける前記第1端
末のアドレス及び前記第2ネットワークにおける前記第
1ゲートウェイのアドレスからなる第1端末情報を登録
しておき、前記第1端末から前記第3端末への発呼を行
うに際して、前記アドレス変換サーバに登録した前記第
3端末情報から前記第2、第3ゲートウェイのアドレス
のいずれかを選択して該第3端末情報のアドレスを取得
することを第2の特徴としている。
[0008] The present invention is also an inter-network information communication method for arranging a plurality of gateways between a plurality of networks having different protocols and performing information communication between terminals belonging to each of the networks. And the second network are connected by a first route provided with a first gateway, and the second network is connected to a third network.
A network is connected in parallel by second and third routes provided with second and third gateways, a first terminal and a third terminal are respectively connected to the first and third networks, and an address is provided to the second network. A third server information including an address of the third terminal in the third network and an address of the second and third gateways in the second network; and a first network connected to the address conversion server. The first terminal information including the address of the first terminal and the address of the first gateway in the second network is registered, and when calling from the first terminal to the third terminal, the address is registered. Select one of the second and third gateway addresses from the third terminal information registered in the conversion server And a second feature to get the address of the third terminal information Te.

【0009】また、本発明は、前記第1又は第2の特徴
を有するネットワーク間情報通信方法において、前記第
1ゲートウェイ又は前記アドレス変換サーバに、該第1
ゲートウェイが過去に発呼要求した前記第2及び第3ゲ
ートウェイのアドレスの履歴からなる履歴情報を登録し
ておき、該履歴情報に基づいて前記第2又は第3ゲート
ウェイのアドレスの選択を行うことを第3の特徴として
いる。
The present invention also relates to an inter-network information communication method having the first or second feature, wherein the first gateway or the address translation server includes the first gateway or the address translation server.
It is preferable that the gateway registers history information including the history of the addresses of the second and third gateways that have made call requests in the past, and selects the address of the second or third gateway based on the history information. This is the third feature.

【0010】また、本発明は、前記第2の特徴を有する
ネットワーク間情報通信方法において、前記第2及び第
3ゲートウェイそれぞれに、前記第2及び第3経路にお
ける前記第2及び前記第3ゲートウェイと前記第3ネッ
トワークと間の帯域情報を登録しておき、該帯域情報に
基づいて前記第2又は第3ゲートウェイのアドレスの選
択を行うことを第4の特徴としている。
The present invention also relates to an inter-network information communication method having the second feature, wherein the second and third gateways are respectively connected to the second and third gateways in the second and third routes. A fourth feature is that band information with the third network is registered, and the address of the second or third gateway is selected based on the band information.

【0011】また、本発明は、プロトコルの異なる複数
のネットワーク間に複数のゲートウェイを配設して前記
各ネットワークに属する端末相互間の情報通信を行うネ
ットワーク間情報通信システムであって、第1ネットワ
ークと第2ネットワークとを第1ゲートウェイを配設し
た第1経路で接続するとともに、該第2ネットワークと
第3ネットワークとを第2、第3ゲートウェイを配設し
た第2、第3経路で並列接続し、前記第1、第3ネット
ワークに第1端末、第3端末をそれぞれ接続し、前記第
1ゲートウェイに、前記第3ネットワークにおける前記
第3端末のアドレス及び前記第2ネットワークにおける
前記第2、第3ゲートウェイのアドレスからなる第3端
末情報を登録した第1情報管理部を設けるとともに、前
記第2、第3ゲートウェイそれぞれに、前記第1ネット
ワークにおける前記第1端末のアドレス及び前記第2ネ
ットワークにおける前記第1ゲートウェイのアドレスか
らなる第1端末情報を登録した第2、第3情報管理部を
設けておき、前記第1端末から前記第3端末への発呼を
行うに際して、前記第1情報管理部に登録した前記第3
端末情報から前記第2、第3ゲートウェイのアドレスの
いずれかを選択して前記第3端末のアドレスを取得する
ことを第5の特徴としている。
The present invention also relates to an inter-network information communication system for arranging a plurality of gateways between a plurality of networks having different protocols and performing information communication between terminals belonging to each of said networks. And the second network are connected by a first route provided with a first gateway, and the second network and the third network are connected in parallel by second and third routes provided with a second and a third gateway. Then, a first terminal and a third terminal are connected to the first and third networks, respectively, and the address of the third terminal in the third network and the second and second terminals in the second network are connected to the first gateway. A first information management unit for registering third terminal information consisting of addresses of three gateways; In each of the ways, there are provided second and third information management units that register first terminal information including an address of the first terminal in the first network and an address of the first gateway in the second network, When making a call from the first terminal to the third terminal, the third terminal registered in the first information management unit
A fifth feature is that one of the addresses of the second and third gateways is selected from the terminal information to obtain the address of the third terminal.

【0012】また、本発明は、プロトコルの異なる複数
のネットワーク間に複数のゲートウェイを配設して前記
各ネットワークに属する端末相互間の情報通信を行うネ
ットワーク間情報通信システムであって、第1ネットワ
ークと第2ネットワークとを第1ゲートウェイを配設し
た第1経路で接続するとともに、該第2ネットワークと
第3ネットワークとを第2、第3ゲートウェイを配設し
た第2、第3経路で並列接続し、前記第1、第3ネット
ワークに第1端末、第3端末をそれぞれ接続し、前記第
2ネットワークにアドレス変換サーバを接続し、前記ア
ドレス変換サーバに、前記第3ネットワークにおける前
記第3端末のアドレス及び前記第2ネットワークにおけ
る前記第2、第3ゲートウェイのアドレスからなる第3
端末情報、並びに前記第1ネットワークにおける前記第
1端末のアドレス及び前記第2ネットワークにおける前
記第1ゲートウェイのアドレスからなる第1端末情報を
登録した情報管理部を設けておき、前記第1端末から前
記第3端末への発呼を行うに際して、前記情報管理部に
登録した前記第3端末情報から前記第2、第3ゲートウ
ェイのアドレスのいずれかを選択して該第3端末情報の
アドレスを取得することを第6の特徴としている。
The present invention is also an inter-network information communication system for arranging a plurality of gateways between a plurality of networks having different protocols and performing information communication between terminals belonging to each of the networks, wherein the first network comprises: And the second network are connected by a first route provided with a first gateway, and the second network and the third network are connected in parallel by second and third routes provided with a second and a third gateway. Connecting a first terminal and a third terminal to the first and third networks, connecting an address translation server to the second network, and connecting the third terminal in the third network to the address translation server; A third address comprising an address and an address of the second and third gateways in the second network.
Terminal information, and an information management unit that registers first terminal information including an address of the first terminal in the first network and an address of the first gateway in the second network is provided, and the first terminal When making a call to the third terminal, one of the addresses of the second and third gateways is selected from the third terminal information registered in the information management unit, and the address of the third terminal information is obtained. This is the sixth feature.

【0013】また、本発明は、前記第5又は第6の特徴
を有するネットワーク間情報通信システムにおいて、前
記第1情報管理部又は前記情報管理部に、前記第1ゲー
トウェイが過去に発呼要求した前記第2及び第3ゲート
ウェイのアドレスの履歴からなる履歴情報を登録してお
き、該履歴情報に基づいて前記第2又は第3ゲートウェ
イのアドレスの選択を行うことを第7の特徴としてい
る。
[0013] Further, according to the present invention, in the inter-network information communication system having the fifth or sixth feature, the first gateway has issued a call request to the first information management unit or the information management unit in the past. A seventh feature is that history information including the history of the addresses of the second and third gateways is registered, and the address of the second or third gateway is selected based on the history information.

【0014】また、本発明は、前記第5又は第6の特徴
を有するネットワーク間情報通信システムにおいて、前
記第2及び第3情報管理部それぞれ又は前記情報管理部
に、前記第2及び第3経路における前記第2及び前記第
3ゲートウェイと前記第3ネットワークと間の帯域情報
を登録しておき、該帯域情報に基づいて前記第2又は第
3ゲートウェイのアドレスの選択を行うことを第8の特
徴としている。
The present invention also relates to an inter-network information communication system having the fifth or sixth feature, wherein each of the second and third information management units or the information management unit has the second and third paths. The bandwidth information between the second and third gateways and the third network is registered, and an address of the second or third gateway is selected based on the bandwidth information. And

【0015】ゲートウェイは、プロトコルの異なるネッ
トワーク間の情報通信を可能とするための一種の中継器
であり、本発明の幾つかの実施形態において採用するゲ
ートウェイは、以下の機能備えたものとする。すなわ
ち、プロトコルの異なるネットワーク間に接続された複
数台のゲートウェイを選択可能とするために、一のプロ
トコルのアドレス一つに対し、当該一のプロトコルとは
異なる他のプロトコルのアドレスを複数対応させ、前記
アドレス複数の内から選択して変換(一対多のアドレス
変換)を行うことを許容するアドレス変換制御・管理機
能を備えたものとする。また、アドレス変換において、
変換後のアドレスが複数である場合に変換アドレスを決
定するために、過去のアドレス選択履歴情報と変換後の
アドレスのゲートウェイと接続先端末の属するネットワ
ーク間を結ぶ経路の帯域情報を利用する前記ルーティン
グ制御・管理機能を備えたものとする。前記アドレス変
換制御・管理機能には、アドレス変換情報を記録するア
ドレス情報データベースが付随する。ルーティング制御
・管理機能には、ルーティング制御の実行に必要な過去
のアドレス選択履歴情報を記録する選択履歴データベー
スと、接続先端末の属するネットワークと前記ネットワ
ークに接続するゲートウェイ間を結ぶ経路の帯域情報を
記録する帯域情報データベースを付随させる。そして、
これら各機能により複数台のゲートウェイの並列接続に
よる同時運用を可能とする。
The gateway is a kind of repeater for enabling information communication between networks having different protocols, and the gateway employed in some embodiments of the present invention has the following functions. That is, in order to be able to select a plurality of gateways connected between networks with different protocols, one address of one protocol is associated with a plurality of addresses of another protocol different from the one protocol, An address conversion control / management function that allows selection from among the plurality of addresses to perform conversion (one-to-many address conversion) is provided. In address translation,
The routing using past address selection history information and bandwidth information of a path connecting a gateway of the converted address and a network to which the connection destination terminal belongs, in order to determine a converted address when there are a plurality of converted addresses. Control and management functions shall be provided. The address conversion control / management function is accompanied by an address information database for recording address conversion information. The routing control / management function includes a selection history database that records past address selection history information necessary for executing routing control, and band information of a route connecting a network to which a connection destination terminal belongs and a gateway connected to the network. A bandwidth information database to be recorded is attached. And
These functions enable simultaneous operation of multiple gateways in parallel connection.

【0016】本発明の一実施形態においては、上記のル
ーティング制御・管理機能は省略することができる。ま
た、本発明の一実施形態においては、アドレス変換デー
タベース機能とルーティング制御・管理機能を独立した
他の装置(アドレス変換サーバ)に委譲することができ
る。
In one embodiment of the present invention, the above-described routing control / management function can be omitted. In one embodiment of the present invention, the address translation database function and the routing control / management function can be delegated to another independent device (address translation server).

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態について
添付図面を参照して説明する。なお、本発明は、本実施
形態に限定されるものではない。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. Note that the present invention is not limited to the present embodiment.

【0018】<第1実施形態>図1は、本発明に係る情
報通信システムの第1実施形態を示したものである。同
図において符号Sは情報通信システムを示している。
<First Embodiment> FIG. 1 shows a first embodiment of an information communication system according to the present invention. In the figure, reference symbol S indicates an information communication system.

【0019】同図に示したように、情報通信システムS
は、プロトコルの異なる電話網A,C(第1、第3ネッ
トワーク)と世界的規模で構築されたIP網であるいわ
ゆるインターネット(第2ネットワーク)Bとを、ゲー
トウェイ(第1、第2、第3ゲートウェイ)1,2,3
を配設した経路(第1、第2、第3経路)イ,ロ,ハで
接続し、電話網A,Cに属する電話機(第1、第3端
末)a,c相互間の情報通信を行うネットワーク間情報
通信システムである。
As shown in FIG.
Connects gateways (first, second, and second) with telephone networks A and C (first and third networks) having different protocols and a so-called Internet (second network) B which is an IP network constructed worldwide. 3 gateways) 1, 2, 3
(First, second and third routes) are connected by a, b and c, and information communication between telephones (first and third terminals) a and c belonging to the telephone networks A and C is performed. This is an information communication system between networks.

【0020】音声IPゲートウェイ1には、電話網Cに
おける電話機cの電話番号(アドレス)及びインターネ
ット網Bにおける音声IPゲートウェイ2,3のIP
(Internet protocol)アドレス(アドレス)からなる
電話機cの端末情報(第3端末情報)を登録した情報管
理部10が設けられており、音声IPゲートウェイ2,
3それぞれには、電話網Aにおける電話機aの電話番号
(アドレス)及びインターネット網Bにおける音声IP
ゲートウェイ1のIPアドレスからなる電話機aの端末
情報を登録した情報管理部20,30が設けられてい
る。
The voice IP gateway 1 includes a telephone number (address) of the telephone c in the telephone network C and IPs of the voice IP gateways 2 and 3 in the Internet network B.
(Internet protocol) There is provided an information management unit 10 in which terminal information (third terminal information) of the telephone c including an address (address) is registered.
3 respectively, the telephone number (address) of the telephone a in the telephone network A and the voice IP in the Internet network B
Information management units 20 and 30 are provided in which terminal information of the telephone a comprising the IP address of the gateway 1 is registered.

【0021】情報管理部10は、一対多のアドレス変換
を許容するためのアドレス変換制御・管理部11及びル
ーティング制御・管理部12を備えている。アドレス変
換制御・管理部11には、アドレス情報データベース1
10が構築されており、また、ルーティング制御・管理
部12には、選択履歴データベース(履歴情報)120
及び帯域情報データベース121が構築されている。
The information management unit 10 includes an address conversion control / management unit 11 and a routing control / management unit 12 for allowing one-to-many address conversion. The address conversion control / management unit 11 includes an address information database 1
The routing control / management unit 12 includes a selection history database (history information) 120.
And a bandwidth information database 121.

【0022】アドレス情報データベース110には、電
話網Cに接続されている電話機cに対して接続を行うた
めの一対多のアドレス変換を行えるよう、一つの電話番
号(電話機cの電話番号)に対して二つのIPアドレス
(音声IPゲートウェイ2,3のIPアドレス)が登録
されている。
The address information database 110 stores one telephone number (the telephone number of the telephone c) for one-to-many address conversion for connection to the telephone c connected to the telephone network C. Two IP addresses (IP addresses of the voice IP gateways 2 and 3) are registered.

【0023】選択履歴データベース120には音声IP
ゲートウェイ1が発呼要求を送信した音声IPゲートウ
ェイ2,3のIPアドレスが履歴として登録されてい
る。
The selection history database 120 has a voice IP
The IP addresses of the voice IP gateways 2 and 3 to which the gateway 1 has transmitted the call request are registered as a history.

【0024】また、帯域情報データベース121には経
路イにおける音声IPゲートウェイ1と電話網Aとの間
の帯域情報が登録されている。帯域情報には、音声IP
ゲートウェイ1と電話網Aとの間で使用できる最大帯域
量、経路イで使用されていない残存帯域量、及び一通信
当たりに必要となる必要帯域量が含まれる。
In the band information database 121, band information between the voice IP gateway 1 and the telephone network A on the route A is registered. Voice information includes voice IP
It includes the maximum bandwidth that can be used between the gateway 1 and the telephone network A, the remaining bandwidth that is not used in the route A, and the required bandwidth required for one communication.

【0025】同様に、音声IPゲートウェイ2,3の情
報管理部20,30は、アドレス変換制御・管理部2
1,31及びルーティング制御・管理部22,32を備
えており、アドレス変換制御・管理部21,31にはア
ドレス情報データベース210,310が構築されてお
り、ルーティング制御管理部22,32には選択履歴デ
ータベース220,320及び帯域情報データベース2
21,321が構築されている。
Similarly, the information management units 20 and 30 of the voice IP gateways 2 and 3 include the address conversion control / management unit 2
1, 31 and routing control / management units 22, 32. The address conversion control / management units 21, 31 have address information databases 210, 310. History databases 220 and 320 and bandwidth information database 2
21, 321 have been constructed.

【0026】アドレス情報データベース20,30に
は、それぞれ電話機aの電話番号に対して音声IPゲー
トウェイ1のIPアドレスが登録されており、選択履歴
データベース220,320には音声IPゲートウェイ
2,3が発呼要求を送信した音声IPゲートウェイ1の
IPアドレスが履歴として登録されている。
The IP addresses of the voice IP gateway 1 are registered in the address information databases 20 and 30 with respect to the telephone number of the telephone a, respectively, and the voice IP gateways 2 and 3 are generated in the selection history databases 220 and 320, respectively. The IP address of the voice IP gateway 1 that has transmitted the call request is registered as a history.

【0027】また、帯域情報データベース221,32
1には経路ロ,ハにおける音声IPゲートウェイ2,3
と電話網Cとの間の帯域情報が登録されている。帯域情
報には、音声IPゲートウェイ2,3と電話網Cとの間
で使用できる最大帯域量、経路ロ,ハで使用されていな
い残存帯域量、及び一通信当たりに必要となる必要帯域
量が含まれる。
The band information databases 221, 32
1 is a voice IP gateway for routes B and C.
Band information between the telephone network C and the telephone network C is registered. The bandwidth information includes the maximum bandwidth that can be used between the voice IP gateways 2 and 3 and the telephone network C, the remaining bandwidth that is not used in the routes B and C, and the required bandwidth required for one communication. included.

【0028】次に、図2を参照しながら、本発明に係る
ネットワーク間情報通信方法の一実施形態を、上記ネッ
トワーク間情報通信システムSにおける接続シーケンス
に基づいて説明する。
Next, an embodiment of the inter-network information communication method according to the present invention will be described based on the connection sequence in the inter-network information communication system S with reference to FIG.

【0029】発信者が電話機aより電話機cに対して接
続要求を送信すると、当該接続要求が音声IPゲートウ
ェイ1に送信される(ステップ201)。
When the caller transmits a connection request from telephone a to telephone c, the connection request is transmitted to voice IP gateway 1 (step 201).

【0030】音声IPゲートウェイ1は接続要求を受け
取るとアドレス変換制御・管理部11にアクセスし(ス
テップ202)、電話機aより要求された電話番号を用
いて当該電話番号の電話機cが属する電話網Cに接続さ
れている音声IPゲートウェイ2,3のIPアドレスを
入手するが、これに際してどちらかのIPアドレスを選
択するためにルーティング制御・管理部12にアクセス
する(ステップ203)。
Upon receiving the connection request, the voice IP gateway 1 accesses the address conversion control / management unit 11 (step 202), and uses the telephone number requested by the telephone a to connect the telephone network C to which the telephone c of the telephone number belongs. The IP addresses of the voice IP gateways 2 and 3 connected to the IP address are obtained. At this time, access is made to the routing control / management unit 12 to select one of the IP addresses (step 203).

【0031】そして、ルーティング制御・管理部12に
付随する選択履歴データベース120から前回選択され
ていない音声IPゲートウェイのIPアドレスを選択
し、アドレス変換制御・管理部11に当該IPアドレス
を返送する(ステップ204)。ここでは、音声IPゲ
ートウェイ2のIPアドレスが選択されたとする。アド
レス変換制御・管理部11は出力として音声IPゲート
ウェイ2のIPアドレスを音声IPゲートウェイ1へ出
力し(ステップ205)、音声IPゲートウェイ1は対
象のIPアドレスに対し、発呼元音声IPゲートウェイ
のIPアドレス、発呼元電話番号、発呼先電話番号を含
んだ発呼パケットを送信する(ステップ206)。
Then, the IP address of the voice IP gateway which has not been selected last time is selected from the selection history database 120 attached to the routing control / management unit 12, and the IP address is returned to the address translation control / management unit 11 (step). 204). Here, it is assumed that the IP address of the voice IP gateway 2 has been selected. The address conversion control / management unit 11 outputs the IP address of the voice IP gateway 2 to the voice IP gateway 1 as an output (step 205), and the voice IP gateway 1 sends the IP address of the calling voice IP gateway to the target IP address. A call packet including an address, a caller telephone number, and a callee telephone number is transmitted (step 206).

【0032】発呼パケットを受信した音声IPゲートウ
ェイ2はルーティング制御・管理部22にアクセスし、
自音声IPゲートウェイ2と電話網Cを結ぶ経路ロの帯
域情報を要求する(ステップ207)。ルーティング制
御・管理部22は付随する帯域情報データベース221
から経路ロの帯域情報を入手する(ステップ208)。
そして、経路ロの帯域の残存量が通信に必要な量に満た
していない場合、発呼元の音声IPゲートウェイ1に再
送要求を送信する(ステップ209)。
The voice IP gateway 2 having received the call packet accesses the routing control / management unit 22 and
A request is made for band information of a route B connecting the own voice IP gateway 2 and the telephone network C (step 207). The routing control / management unit 22 includes an accompanying band information database 221.
(Step 208).
Then, if the remaining amount of the bandwidth of the route B does not satisfy the amount required for communication, a retransmission request is transmitted to the voice IP gateway 1 of the calling source (step 209).

【0033】再送要求を受け取った音声IPゲートウェ
イ1は、ステップ202〜205と同様の手順で、別の
ゲートウェイのIPアドレスを再び入手する(ステップ
210)。ここでは、音声IPゲートウェイ3のIPア
ドレスが選択されたものとする。
Voice IP gateway 1 that has received the retransmission request obtains the IP address of another gateway again in the same procedure as in steps 202 to 205 (step 210). Here, it is assumed that the IP address of the voice IP gateway 3 has been selected.

【0034】音声IPゲートウェイ1は対象のIPアド
レスに対し、発呼元音声IPゲートウェイのIPアドレ
ス、発呼元電話番号、発呼先電話番号を含んだ発呼パケ
ットを送信する(ステップ211)。
The voice IP gateway 1 transmits a call packet including the IP address of the call source voice IP gateway, the call source telephone number, and the call destination telephone number to the target IP address (step 211).

【0035】発呼パケットを受け取った音声IPゲート
ウェイ3は、ステップ207〜208と同様にして、経
路ハにおける音声IPゲートウェイ3と電話網Cとの間
の帯域の使用状態を調査する(ステップ212)。そし
て、帯域の使用状態が通話の要求量を充分満たす場合に
は、音声IPゲートウェイ3は電話機cに対し発呼要求
を送信する(ステップ213)。
The voice IP gateway 3 which has received the call packet checks the use condition of the band between the voice IP gateway 3 and the telephone network C in the route C in the same manner as in steps 207 to 208 (step 212). . Then, when the use state of the band sufficiently satisfies the call request amount, the voice IP gateway 3 transmits a call request to the telephone set c (step 213).

【0036】電話機cではリングが発生し、受話器がオ
フフックされると電話機cから音声IPゲートウェイ3
に着信信号が送出される(ステップ214)。
When a ring is generated in the telephone c and the receiver goes off-hook, the telephone c
Is received (step 214).

【0037】電話機cの着信信号を検出した音声IPゲ
ートウェイ3は、選択履歴データベースを更新した後
(ステップ215)、音声IPゲートウェイ1に接続パ
ケットを送信する(ステップ216)。そして、音声I
Pゲートウェイ1は電話機aに応答信号を送出する(ス
テップ217)。その結果、電話機aと電話機cとの間
で、双方向のリアルタイム通信が確立される(ステップ
218)。
The voice IP gateway 3 that has detected the incoming signal of the telephone c updates the selection history database (step 215), and transmits a connection packet to the voice IP gateway 1 (step 216). And voice I
P gateway 1 sends a response signal to telephone a (step 217). As a result, two-way real-time communication is established between the telephone a and the telephone c (step 218).

【0038】このように、本実施形態の情報通信システ
ムSによれば、電話網とインターネット網といったプロ
トコルの異なるネットワークに複数の音声IPゲートウ
ェイを配設してこれらを同時運用することができるた
め、各ネットワークに属する端末相互の情報通信を効率
よく行うことができる。また、音声IPゲートウェイが
複数台接続されることにより、アドレス変換やルーティ
ング制御等各種処理が各々の音声IPゲートウェイに分
散されるので、各々の音声IPゲートウェイに対する負
荷を分散させ輻輳状態を回避することができる。特に、
ルーティング制御・管理部において選択履歴及び帯域情
報データベースを用いることで、アドレス変換時におい
て選択されるアドレスが二度続けて同じものが選択され
ないようにできるほか、通信経路の帯域情報を入手し、
発呼先電話機が属している電話網とインターネットに接
続されている音声IPゲートウェイと間の経路の帯域残
存量で通信可能かどうかを判定できるので、トラフィッ
クの輻輳状態を確実に回避することができる。
As described above, according to the information communication system S of the present embodiment, a plurality of voice IP gateways can be arranged on networks having different protocols, such as a telephone network and an Internet network, and can be operated simultaneously. Information communication between terminals belonging to each network can be performed efficiently. Also, by connecting a plurality of voice IP gateways, various processes such as address conversion and routing control are distributed to each voice IP gateway, so that the load on each voice IP gateway is dispersed to avoid congestion. Can be. In particular,
By using the selection history and the bandwidth information database in the routing control / management unit, it is possible to prevent the same address being selected twice at the time of address translation, and to acquire the bandwidth information of the communication path,
Since it is possible to determine whether communication is possible based on the remaining bandwidth of the path between the telephone network to which the call destination telephone belongs and the voice IP gateway connected to the Internet, it is possible to reliably avoid traffic congestion. .

【0039】<第2実施形態>図3に、本発明の第2実
施形態を示す。本実施形態は、上記第1実施形態におい
て各音声IPゲートウェイが有する情報管理部を、アド
レス変換サーバに委譲して、アドレス情報データベー
ス、選択履歴、帯域情報の一元的管理を行うようにした
ものである。なお、同図において、図1と共通する部分
については、同一符号を付し、その説明は省略する。
<Second Embodiment> FIG. 3 shows a second embodiment of the present invention. In the present embodiment, the information management unit of each voice IP gateway in the first embodiment is delegated to an address conversion server to perform unified management of an address information database, a selection history, and band information. is there. In the figure, the same reference numerals are given to the same parts as those in FIG. 1, and the description thereof will be omitted.

【0040】図3に示したように、本実施形態のネット
ワーク間情報通信システムSは、情報管理部40を備え
たアドレス変換サーバ4をインターネット網Bに接続し
たものである。
As shown in FIG. 3, the inter-network information communication system S of the present embodiment is such that an address translation server 4 having an information management unit 40 is connected to the Internet B.

【0041】アドレス変換サーバ4の情報管理部40
は、一対多のアドレス変換を許容するためのアドレス変
換制御・管理部41及びルーティング制御・管理部42
を備えている。アドレス変換制御・管理部41には、ア
ドレス情報データベース410が構築されており、ま
た、ルーティング制御・管理部42に、選択履歴データ
ベース420及び帯域情報データベース421が構築さ
れている。
Information management unit 40 of address translation server 4
Are the address translation control / management unit 41 and the routing control / management unit 42 for allowing one-to-many address translation.
It has. An address information database 410 is constructed in the address conversion control / management unit 41, and a selection history database 420 and a band information database 421 are constructed in the routing control / management unit 42.

【0042】アドレス情報データベース42には、電話
網Cに接続されている電話機cに対して接続を行うため
の一対多のアドレス変換を行えるよう、一つの電話機c
の電話番号に対して二つのIPアドレス(音声IPゲー
トウェイ2,3のIPアドレス)、及び電話機aの電話
番号に対する音声IPゲートウェイ1のIPアドレスが
登録されている。
The address information database 42 stores one telephone c so that one-to-many address conversion for connection to the telephone c connected to the telephone network C can be performed.
Two IP addresses (IP addresses of the voice IP gateways 2 and 3) are registered with respect to the telephone number, and the IP address of the voice IP gateway 1 with respect to the telephone number of the telephone set a.

【0043】選択履歴データベース420には音声IP
ゲートウェイ1が発呼要求を送信した音声IPゲートウ
ェイ2,3のIPアドレス、音声IPゲートウェイ2,
3が発呼要求を送信した音声IPゲートウェイ1のIP
アドレスがそれぞれ履歴として登録されている。
The selection history database 420 has a voice IP
The IP addresses of the voice IP gateways 2 and 3 to which the gateway 1 has transmitted the call request, and the voice IP gateways 2 and 3
3 transmits the call request, the IP of the voice IP gateway 1
Each address is registered as a history.

【0044】また、帯域情報データベース421には経
路イにおける音声IPゲートウェイ1と電話網Aとの間
の帯域情報、経路ロ,ハにおける音声IPゲートウェイ
2,3と電話網Cとの間の帯域情報がそれぞれ登録され
ている。帯域情報データベース421には、音声IPゲ
ートウェイ1と電話網Aとの間及び音声IPゲートウェ
イ2,3と電話網Cとの間で使用できる最大帯域量、経
路イ,ロ,ハで使用されていない残存帯域量、並びに一
通信当たりに必要となる必要帯域量が登録されている。
The band information database 421 stores band information between the voice IP gateway 1 and the telephone network A on the route A, and band information between the voice IP gateways 2 and 3 and the telephone network C on the routes B and C. Are registered respectively. In the bandwidth information database 421, the maximum bandwidth that can be used between the voice IP gateway 1 and the telephone network A and between the voice IP gateways 2 and 3 and the telephone network C, and are not used in the routes A, B, and C. The remaining bandwidth and the required bandwidth required for one communication are registered.

【0045】以下、図4を参照しながら、本発明に係る
ネットワーク間情報通信方法の一実施形態を、上記ネッ
トワーク間情報通信システムSにおける接続シーケンス
に基づいて説明する。
Hereinafter, an embodiment of the inter-network information communication method according to the present invention will be described based on a connection sequence in the inter-network information communication system S with reference to FIG.

【0046】発信者が電話機aより電話機cに対して接
続要求を送信すると(ステップ401)、当該接続要求
が音声IPゲートウェイ1に送信される。
When the caller transmits a connection request from telephone a to telephone c (step 401), the connection request is transmitted to voice IP gateway 1.

【0047】接続要求を受けた音声IPゲートウェイ1
は、アドレス変換サーバ4に発呼先電話番号を含むアド
レス変換要求を送信する(ステップ402)。
Voice IP gateway 1 receiving connection request
Sends an address translation request including the call destination telephone number to the address translation server 4 (step 402).

【0048】アドレス変換サーバ4はアドレス変換要求
を受け取ると、アドレス変換制御・管理部41にアクセ
スする(ステップ403)。アドレス変換制御・管理部
41はアドレス変換要求内に含まれた発呼先の電話機c
の電話番号より、電話機cが存在する電話網Cに接続さ
れている音声IPゲートウェイのIPアドレスを入手す
るが、これに際してどちらかのIPアドレスを選択する
ためにルーティング制御・管理部42にアクセスする
(ステップ404)。
Upon receiving the address translation request, the address translation server 4 accesses the address translation control / management unit 41 (step 403). The address translation control / management unit 41 transmits the call destination telephone c included in the address translation request.
The IP address of the voice IP gateway connected to the telephone network C in which the telephone c is located is obtained from the telephone number of the telephone c. At this time, the routing control / management unit 42 is accessed to select one of the IP addresses. (Step 404).

【0049】ルーティング制御・管理部42は付随する
選択履歴データベース420と帯域情報データベース4
21にアクセスし、過去における二つのIPアドレスの
選択履歴情報と、経路Cにおける接続先電話機cと音声
IPゲートウェイ2,3とを結ぶ帯域情報を入手し、こ
れら二種類の情報に基づいて接続に適した音声IPゲー
トウェイを選択し、アドレス変換制御・管理部41に返
送する(ステップ405)。本実施形態では、音声IP
ゲートウェイ2のIPアドレスが選択されたとする。
The routing control / management unit 42 has an associated selection history database 420 and band information database 4
21 to obtain the selection history information of the past two IP addresses and the band information connecting the connection destination telephone c and the voice IP gateways 2 and 3 on the route C, and establish connection based on these two types of information. A suitable voice IP gateway is selected and returned to the address translation control / management unit 41 (step 405). In the present embodiment, the audio IP
It is assumed that the IP address of the gateway 2 has been selected.

【0050】アドレス変換制御・管理部41はアドレス
変換サーバ4に当該IPアドレスを返送し(ステップ4
06)、アドレス変換サーバ4はルーティング制御管理
部42の選択履歴データベースを更新した後(ステップ
407)、発呼元の音声IPゲートウェイ1に当該IP
アドレスを返送する(ステップ408)。
The address conversion control / management section 41 returns the IP address to the address conversion server 4 (step 4).
06), the address translation server 4 updates the selection history database of the routing control management unit 42 (step 407), and then sends the IP address to the voice IP gateway 1 of the calling source.
The address is returned (step 408).

【0051】音声IPゲートウェイ1は対象のIPアド
レスに対し、発呼元音声IPゲートウェイ1のIPアド
レス、発呼元電話番号、発呼先電話番号を含んだ発呼パ
ケットを送信する(ステップ409)。
The voice IP gateway 1 transmits a call packet including the IP address of the call source voice IP gateway 1, the caller telephone number, and the callee telephone number to the target IP address (step 409). .

【0052】発呼パケットを受信した音声IPゲートウ
ェイ2は電話機cに対し発呼要求を送信する(ステップ
410)。
The voice IP gateway 2 having received the call packet transmits a call request to the telephone set c (step 410).

【0053】そして、電話機cではリングが発生し、受
話器がオフフックされると電話機cから音声IPゲート
ウェイ3に着信信号が送出される(ステップ411)。
Then, a ring is generated in the telephone c, and when the receiver goes off-hook, an incoming signal is transmitted from the telephone c to the voice IP gateway 3 (step 411).

【0054】電話機cの着信信号を検出した音声IPゲ
ートウェイ3は音声IPゲートウェイ1に接続パケット
を送信し(ステップ412)、音声IPゲートウェイ1
は電話機aに応答信号を送出する(ステップ413)。
その結果、電話機aと電話機c間で、双方向のリアルタ
イム通信が確立される(ステップ414)。
The voice IP gateway 3 having detected the incoming signal of the telephone c transmits a connection packet to the voice IP gateway 1 (step 412).
Sends a response signal to the telephone a (step 413).
As a result, two-way real-time communication is established between the telephone a and the telephone c (step 414).

【0055】このように、本実施形態のネットワーク間
情報通信システムSによれば、アドレス変換制御・管理
部及びルーティング制御・管理部を、各音声IPゲート
ウェイから独立したアドレス変換サーバ4に委譲してお
り、アドレス情報データベース、選択履歴、帯域情報を
一元的に管理できるため、電話機a,c相互の情報通信
をさらに効率よく行うことができる。
As described above, according to the inter-network information communication system S of this embodiment, the address translation control / management unit and the routing control / management unit are delegated to the address translation server 4 independent of each voice IP gateway. In addition, since the address information database, the selection history, and the band information can be centrally managed, information communication between the telephones a and c can be performed more efficiently.

【0056】なお、本発明は、上記第1、第2実施形態
におけるように、情報登録部にアドレス変換制御・管理
部及びルーティング制御・管理部を共に備え、かつルー
ティング制御・管理部に選択履歴データベース及び帯域
情報データベースを構築していることが好ましいが、以
下に説明する実施形態におけるように、ルーティング制
御・管理部に選択履歴データベースのみを備えているも
の(第3実施形態)、アドレス変換制御・管理部のみを
備えたもの(第4実施形態)とすることもできる。
According to the present invention, as in the first and second embodiments, the information registration unit has both the address translation control / management unit and the routing control / management unit, and the routing control / management unit has the selection history. Although it is preferable to construct a database and a band information database, as in the embodiment described below, a routing control / management unit having only a selection history database (third embodiment), an address conversion control -Only the management unit may be provided (fourth embodiment).

【0057】<第3実施形態>図5は、本発明の第3実
施形態を示したものである。本実施形態では、第1実施
形態において未使用のルーティング制御・管理部におけ
る帯域情報データベースを省略したものであるので、同
図において第1実施形態と共通する部分について同一符
号を付し、その説明は省略する。
<Third Embodiment> FIG. 5 shows a third embodiment of the present invention. In the present embodiment, since the band information database in the unused routing control / management unit in the first embodiment is omitted, the same reference numerals are given to the same parts as those in the first embodiment in FIG. Is omitted.

【0058】以下、図6を参照しながら、本発明に係る
ネットワーク間情報通信方法を、上記ネットワーク間情
報通信システムSにおける接続シーケンスに基づいて説
明する。
Hereinafter, the inter-network information communication method according to the present invention will be described based on a connection sequence in the inter-network information communication system S with reference to FIG.

【0059】発信者は、電話機aより電話機cに対して
接続要求を送信する(ステップ601)。
The caller transmits a connection request from telephone a to telephone c (step 601).

【0060】音声IPゲートウェイ1はアドレス変換制
御・管理部11にアクセスし(ステップ602)、電話
機aより要求された電話番号を用いて当該電話番号の電
話機が存在する電話網Cに接続されている音声IPゲー
トウェイのIPアドレスを入手する。アドレス情報デー
タベース110には2つのIPアドレスが登録されてい
るため、どちらかのIPアドレスを選択するためにルー
ティング制御・管理部12にアクセスする(ステップ6
03)。
The voice IP gateway 1 accesses the address conversion control / management unit 11 (step 602), and is connected to the telephone network C in which the telephone having the telephone number exists using the telephone number requested by the telephone a. Obtain the IP address of the voice IP gateway. Since two IP addresses are registered in the address information database 110, access is made to the routing control / management unit 12 to select one of the IP addresses (step 6).
03).

【0061】ルーティング制御・管理部12に付随する
選択履歴データベース120にはこれまで選択されてき
たIPアドレスの履歴が記録されており、前回選択され
ていない音声IPゲートウェイのIPアドレスを選択
し、アドレス変換制御・管理部11に当該IPアドレス
を返送する(ステップ604)。ここでは、音声IPゲ
ートウェイ2のIPアドレスが選択されたとする。アド
レス変換制御・管理部11は出力として音声IPゲート
ウェイ2のIPアドレスを音声IPゲートウェイ1に出
力し(ステップ605)、音声IPゲートウェイ1は対
象のIPアドレスに対し、発呼元音声IPゲートウェイ
のIPアドレス、発呼元電話番号、発呼先電話番号を含
んだ発呼パケットを送信する(ステップ606)。
The history of the IP address selected so far is recorded in the selection history database 120 attached to the routing control / management unit 12, and the IP address of the voice IP gateway which was not selected last time is selected. The IP address is returned to the conversion control / management unit 11 (step 604). Here, it is assumed that the IP address of the voice IP gateway 2 has been selected. The address conversion control / management unit 11 outputs the IP address of the voice IP gateway 2 to the voice IP gateway 1 as an output (step 605), and the voice IP gateway 1 sends the IP address of the calling voice IP gateway to the target IP address. A call packet including an address, a caller telephone number, and a callee telephone number is transmitted (step 606).

【0062】発呼パケットを受信した音声IPゲートウ
ェイ2は発呼先電話番号を読み取り、電話機cに対して
発呼要求を送信する(ステップ607)。
The voice IP gateway 2 which has received the call packet reads the call destination telephone number and transmits a call request to the telephone c (step 607).

【0063】電話機cではリングが発生し、受話器がオ
フフックされると電話機cから音声IPゲートウェイ2
に着信信号が送出される(ステップ608)。
When a ring is generated in the telephone c and the receiver goes off-hook, the telephone c outputs a voice IP gateway 2
Is transmitted (step 608).

【0064】電話機cの着信信号を検出した音声IPゲ
ートウェイ2は、音声IPゲートウェイ1に接続パケッ
トを送信し(ステップ609)、音声IPゲートウェイ
1はルーティング制御・管理部12の選択履歴データベ
ース120を更新した後(ステップ610)、電話機a
に応答信号を送出する(ステップ611)。その結果、
電話機aと電話機cとの間で、双方向のリアルタイム通
信が確立される(ステップ612)。
The voice IP gateway 2 that has detected the incoming signal of the telephone c transmits a connection packet to the voice IP gateway 1 (step 609), and the voice IP gateway 1 updates the selection history database 120 of the routing control / management unit 12. (Step 610), the telephone a
(Step 611). as a result,
Two-way real-time communication is established between the telephones a and c (step 612).

【0065】このように、本実施形態のネットワーク間
情報通信システムSによれば、電話網とインターネット
網といったプロトコルの異なるネットワークに複数の音
声IPゲートウェイを配設してこれらを同時運用するこ
とができるため、各ネットワークに属する端末相互の情
報通信を効率よく行うことができる。また、ゲートウェ
イが複数台接続されることにより、アドレス変換やルー
ティング制御等各種処理が各々のゲートウェイに分散さ
れるので、各々のゲートウェイに対する負荷を分散させ
輻輳状態を回避することができる。
As described above, according to the inter-network information communication system S of this embodiment, it is possible to arrange a plurality of voice IP gateways on networks having different protocols such as the telephone network and the Internet network and operate them simultaneously. Therefore, information communication between terminals belonging to each network can be efficiently performed. Also, by connecting a plurality of gateways, various processes such as address conversion and routing control are distributed to each gateway, so that the load on each gateway can be distributed and a congestion state can be avoided.

【0066】<第4実施形態>図7は、本発明の第4実
施形態を示したものである。本実施形態は、第1実施形
態におけるルーティング制御・管理部を省略したもので
あり、同図において第1実施形態と共通する部分につい
ては同一符号を付してその説明を省略する。
<Fourth Embodiment> FIG. 7 shows a fourth embodiment of the present invention. In the present embodiment, the routing control / management unit in the first embodiment is omitted, and the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals in FIG.

【0067】以下、図8を参照しながら、本実施形態の
ネットワーク間情報通信方法の一実施形態を、上記実施
形態のネットワーク間情報通信システムSの接続シーケ
ンスに基づいて説明する。
Hereinafter, with reference to FIG. 8, one embodiment of the inter-network information communication method of the present embodiment will be described based on the connection sequence of the inter-network information communication system S of the above embodiment.

【0068】発信者が電話機aより電話機cに対して接
続要求を送信すると(ステップ801)、当該接続要求
が音声IPゲートウェイ1に送信される。
When the caller transmits a connection request from telephone a to telephone c (step 801), the connection request is transmitted to voice IP gateway 1.

【0069】音声IPゲートウェイ1はアドレス変換制
御・管理部11にアクセスし(ステップ802)、電話
機aより要求された電話番号を用いて当該電話番号の電
話機が存在する電話ネットワークCに接続されている音
声IPゲートウェイのIPアドレスを入手する(ステッ
プ803)。ここでは、音声IPゲートウェイ2のIP
アドレスが選択されたとする。音声IPゲートウェイ1
は対象のIPアドレスに対し、発呼元音声IPゲートウ
ェイのIPアドレス、発呼元電話番号、発呼先電話番号
を含んだ発呼パケットを送信する(ステップ804)。
The voice IP gateway 1 accesses the address conversion control / management unit 11 (step 802), and is connected to the telephone network C in which the telephone having the telephone number exists using the telephone number requested by the telephone a. The IP address of the voice IP gateway is obtained (step 803). Here, the IP of the voice IP gateway 2
Assume that an address has been selected. Voice IP gateway 1
Transmits a call packet including the IP address of the call source voice IP gateway, the call source telephone number, and the call destination telephone number to the target IP address (step 804).

【0070】発呼パケットを受信した音声IPゲートウ
ェイ2は発呼先電話番号を読み取り、該電話機cに対し
て発呼要求を送信する(ステップ805)。
Upon receiving the call packet, the voice IP gateway 2 reads the call destination telephone number and transmits a call request to the telephone c (step 805).

【0071】電話機cではリングが発生し、受話器がオ
フフックされると電話機cから音声IPゲートウェイ2
に着信信号が送出される(ステップ806)。
When a ring is generated in the telephone c and the handset goes off-hook, the telephone c
Is received (step 806).

【0072】電話機cの着信信号を検出した音声IPゲ
ートウェイ2は、音声IPゲートウェイ1に接続パケッ
トを送信し(ステップ807)、音声IPゲートウェイ
1は電話機aに応答信号を送出する(ステップ80
8)。その結果、電話機aと電話機c間で、双方向のリ
アルタイム通信が確立される(ステップ809)。
The voice IP gateway 2 which has detected the incoming signal of the telephone c transmits a connection packet to the voice IP gateway 1 (step 807), and the voice IP gateway 1 transmits a response signal to the telephone a (step 80).
8). As a result, two-way real-time communication is established between the telephone a and the telephone c (step 809).

【0073】このように、本実施形態のネットワーク間
情報通信システムにSよれば、電話網とインターネット
といったプロトコルの異なるネットワークに複数の音声
IPゲートウェイを配設してこれらを同時運用すること
ができるため、各ネットワークに属する端末相互の情報
通信を効率よく行うことができる。また、音声IPゲー
トウェイが複数台接続されることにより、アドレス変換
が各々の音声IPゲートウェイに分散されるので、各々
の音声IPゲートウェイに対する負荷を分散させ輻輳状
態を回避することができる。
As described above, according to the inter-network information communication system S of the present embodiment, a plurality of voice IP gateways can be arranged in networks having different protocols such as the telephone network and the Internet, and these can be operated simultaneously. In addition, information communication between terminals belonging to each network can be efficiently performed. Also, by connecting a plurality of voice IP gateways, the address translation is distributed to each voice IP gateway, so that the load on each voice IP gateway can be distributed and a congestion state can be avoided.

【0074】なお、本発明は、上記各実施形態における
ように、インターネット網を介して接続した各電話網に
属する電話機相互間の音声による情報通信に適用するこ
とが特に好ましいが、これに限られるものではなく、各
電話網に接続する端末は、電話機、ファクシミリ/電話
機、若しくはモデムを介して接続したパーソナルコンピ
ュータ又はこれらの組み合わせのいずれであっても良
い。そして、ファクシミリの場合にはファクシミリ信号
による情報通信が、コンピュータの場合は、インターネ
ット電話ソフトウェアやファクシミリソフトウェアを搭
載することにより、用途に応じた情報通信を行うことが
可能である。
The present invention is particularly preferably applied to, but is not limited to, the information communication by voice between telephones belonging to each telephone network connected via the Internet network as in the above embodiments. Instead, the terminal connected to each telephone network may be any of a telephone, a facsimile / telephone, a personal computer connected via a modem, or a combination thereof. In the case of a facsimile, information communication by facsimile signals can be performed, and in the case of a computer, information communication according to the intended use can be performed by installing Internet telephone software or facsimile software.

【0075】また、本発明は、上記各実施形態における
ように、電話網とインターネットとの間のネットワーク
間情報通信に好適であるが、インターネット以外のIP
ネットワーク、ローカルエリアネットワーク(LA
N)、ATM(Asynchronous Transfer Mode)ネットワ
ーク又はフレームリレーネットワーク等の他のパケット
交換通信網と電話網との間のネットワーク間情報通信に
も適用できることはいうまでもない。
The present invention is suitable for inter-network information communication between the telephone network and the Internet as in the above embodiments,
Network, local area network (LA
N), it goes without saying that the present invention can also be applied to inter-network information communication between a telephone network and another packet switching communication network such as an ATM (Asynchronous Transfer Mode) network or a frame relay network.

【0076】また、上記各実施形態では、一対多のアド
レス変換として、接続先端末(電話機c)が属するネッ
トワーク(電話網C)とパケット通信網(インターネッ
トB)とを接続する経路を2本として説明したが、この
経路は2本に限られるものではなく、経路を3本以上と
した場合にも適用できることは言うまでもない。
In each of the above embodiments, one-to-many address conversion is described by using two paths for connecting the network (telephone network C) to which the connection destination terminal (telephone c) belongs and the packet communication network (Internet B). However, it is needless to say that this route is not limited to two routes, and can be applied to a case where there are three or more routes.

【0077】[0077]

【発明の効果】本発明によれば、以下の効果を奏する。According to the present invention, the following effects can be obtained.

【0078】上記第1〜第4の特徴を有するネットワー
ク間情報通信方法によれば、アドレス変換制御・管理機
能により或るプロトコルのアドレス一つと、前記プロト
コルとは異なるプロトコルのアドレスを複数対応づける
ことで一対多のアドレス変換が可能となり、ゲートウェ
イを複数台並列接続しての効率的な同時運用が可能とな
る。また、ゲートウェイが複数台接続されることによ
り、アドレス変換やルーティング制御等各種処理が各々
のゲートウェイに分散されるので、各々のゲートウェイ
に対する負荷を分散させることができる。
According to the inter-network information communication method having the above first to fourth features, one address of a certain protocol is associated with a plurality of addresses of a protocol different from the protocol by the address conversion control / management function. Thus, one-to-many address conversion can be performed, and efficient simultaneous operation by connecting a plurality of gateways in parallel is possible. Also, by connecting a plurality of gateways, various processes such as address conversion and routing control are distributed to each gateway, so that the load on each gateway can be distributed.

【0079】上記第5〜第8の特徴を有するネットワー
ク間情報通信システムによれば、上記各方法を好適に実
施することが出来る。
According to the inter-network information communication system having the above-mentioned fifth to eighth features, each of the above-mentioned methods can be suitably performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る情報通信システムの第1実施形態
を示す概略図である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a first embodiment of an information communication system according to the present invention.

【図2】同実施形態の情報通信システムにおける動作を
示すシーケンス図である。
FIG. 2 is a sequence diagram showing an operation in the information communication system of the embodiment.

【図3】本発明に係る情報通信システムの第2実施形態
を示す概略図である。
FIG. 3 is a schematic diagram showing a second embodiment of the information communication system according to the present invention.

【図4】同実施形態の情報通信システムにおける動作を
示すシーケンス図である。
FIG. 4 is a sequence diagram showing an operation in the information communication system of the embodiment.

【図5】本発明に係る情報通信システムの第3実施形態
を示す概略図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing a third embodiment of the information communication system according to the present invention.

【図6】同実施形態の情報通信システムにおける動作を
示すシーケンス図である。
FIG. 6 is a sequence diagram showing an operation in the information communication system of the embodiment.

【図7】本発明に係る情報通信システムの第4実施形態
を示す概略図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing a fourth embodiment of the information communication system according to the present invention.

【図8】同実施形態の情報通信システムにおける動作を
示すシーケンス図である。
FIG. 8 is a sequence diagram showing an operation in the information communication system of the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:音声IPゲートウェイ(第1ゲートウェイ)、2:
音声IPゲートウェイ(第2ゲートウェイ)、3:音声
IPゲートウェイ(第3ゲートウェイ)、4:アドレス
変換サーバ、10,20,30:情報管理部、A:電話
網(第1ネットワーク)、B:インターネット網(第2
ネットワーク)、C:電話網(第3ネットワーク)、
S:ネットワーク間情報通信システム、イ:第1経路、
ロ:第2経路、ハ:第3経路。
1: Voice IP gateway (first gateway) 2:
Voice IP gateway (second gateway), 3: Voice IP gateway (third gateway), 4: address translation server, 10, 20, 30: information management unit, A: telephone network (first network), B: Internet network (Second
Network), C: telephone network (third network),
S: Inter-network information communication system, A: First route,
B: Second route, C: Third route.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡田 宏 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町180番地 日 立通信システム株式会社内 (72)発明者 益子 幸伸 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町180番地 日 立通信システム株式会社内 Fターム(参考) 5K030 HD03 HD09 KA05 LB02 LB05 5K034 FF11 FF13 HH61 5K051 CC00 GG02 JJ04 5K101 LL00 PP03 9A001 CC06 CC07 JJ18 KK60  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Hiroshi Okada 180 Totsuka-cho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Prefecture Inside the Hitachi Communication Systems Co., Ltd. F-term (reference) in Communication Systems Co., Ltd. 5K030 HD03 HD09 KA05 LB02 LB05 5K034 FF11 FF13 HH61 5K051 CC00 GG02 JJ04 5K101 LL00 PP03 9A001 CC06 CC07 JJ18 KK60

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 プロトコルの異なる複数のネットワーク
間に複数のゲートウェイを配設して前記各ネットワーク
に属する端末相互間の情報通信を行うネットワーク間情
報通信方法であって、 第1ネットワークと第2ネットワークとを第1ゲートウ
ェイを配設した第1経路で接続するとともに、該第2ネ
ットワークと第3ネットワークとを第2、第3ゲートウ
ェイを配設した第2、第3経路で並列接続し、 前記第1、第3ネットワークに第1端末、第3端末をそ
れぞれ接続し、 前記第1ゲートウェイに、前記第3ネットワークにおけ
る前記第3端末のアドレス及び前記第2ネットワークに
おける前記第2、第3ゲートウェイのアドレスからなる
第3端末情報を登録しておくとともに、前記第2、第3
ゲートウェイそれぞれに、前記第1ネットワークにおけ
る前記第1端末のアドレス及び前記第2ネットワークに
おける前記第1ゲートウェイのアドレスからなる第1端
末情報を登録しておき、 前記第1端末から前記第3端末への発呼を行うに際し
て、 前記第1ゲートウェイに登録した前記第3端末情報から
前記第2、第3ゲートウェイのアドレスのいずれかを選
択して前記第3端末のアドレスを取得することを特徴と
するネットワーク間情報通信方法。
1. An inter-network information communication method for arranging a plurality of gateways between a plurality of networks having different protocols and performing information communication between terminals belonging to each of said networks, comprising: a first network and a second network. Are connected in parallel on a first route provided with a first gateway, and the second network and the third network are connected in parallel on second and third routes provided with a second and third gateway. 1, connecting a first terminal and a third terminal to a third network, respectively, and connecting the first gateway to an address of the third terminal in the third network and an address of the second and third gateways in the second network. In addition to registering the third terminal information consisting of
In each of the gateways, first terminal information including an address of the first terminal in the first network and an address of the first gateway in the second network is registered, and the first terminal information from the first terminal to the third terminal is registered. In making a call, the network selects one of the addresses of the second and third gateways from the third terminal information registered in the first gateway and acquires the address of the third terminal. Information communication method.
【請求項2】 プロトコルの異なる複数のネットワーク
間に複数のゲートウェイを配設して前記各ネットワーク
に属する端末相互間の情報通信を行うネットワーク間情
報通信方法であって、 第1ネットワークと第2ネットワークとを第1ゲートウ
ェイを配設した第1経路で接続するとともに、該第2ネ
ットワークと第3ネットワークとを第2、第3ゲートウ
ェイを配設した第2、第3経路で並列接続し、 前記第1、第3ネットワークに第1端末、第3端末をそ
れぞれ接続し、 前記第2ネットワークにアドレス変換サーバを接続し、 前記アドレス変換サーバに、前記第3ネットワークにお
ける前記第3端末のアドレス及び前記第2ネットワーク
における前記第2、第3ゲートウェイのアドレスからな
る第3端末情報、並びに前記第1ネットワークにおける
前記第1端末のアドレス及び前記第2ネットワークにお
ける前記第1ゲートウェイのアドレスからなる第1端末
情報を登録しておき、 前記第1端末から前記第3端末への発呼を行うに際し
て、 前記アドレス変換サーバに登録した前記第3端末情報か
ら前記第2、第3ゲートウェイのアドレスのいずれかを
選択して該第3端末情報のアドレスを取得することを特
徴とするネットワーク間情報通信方法。
2. An inter-network information communication method for arranging a plurality of gateways between a plurality of networks having different protocols and performing information communication between terminals belonging to each of said networks, comprising: a first network and a second network. Are connected by a first route provided with a first gateway, and the second network and the third network are connected in parallel by second and third routes provided with a second and a third gateway. 1, a first terminal and a third terminal are respectively connected to a third network, an address translation server is connected to the second network, and an address of the third terminal in the third network and the Third terminal information including addresses of the second and third gateways in the second network, and the first network. Registering first terminal information including an address of the first terminal in the network and an address of the first gateway in the second network, and when making a call from the first terminal to the third terminal, An inter-network information communication method, comprising selecting one of the addresses of the second and third gateways from the third terminal information registered in the address translation server and acquiring an address of the third terminal information.
【請求項3】 請求項1又は2に記載のネットワーク間
情報通信方法において、前記第1ゲートウェイ又は前記
アドレス変換サーバに、前記第1ゲートウェイが過去に
発呼要求した前記第2及び第3ゲートウェイのアドレス
の履歴からなる履歴情報を登録しておき、該履歴情報に
基づいて前記第2又は第3ゲートウェイのアドレスの選
択を行うことを特徴とするネットワーク間情報通信方
法。
3. The inter-network information communication method according to claim 1, wherein the first gateway or the address translation server receives a call request of the second and third gateways from the first gateway in the past. A method for communicating information between networks, comprising registering history information including a history of addresses and selecting an address of the second or third gateway based on the history information.
【請求項4】 請求項1又は2に記載のネットワーク間
情報通信方法において、前記第2及び第3ゲートウェイ
それぞれ又は前記アドレス変換サーバに、前記第2及び
第3経路における前記第2及び前記第3ゲートウェイと
前記第3ネットワークと間の帯域情報を登録しておき、
該帯域情報に基づいて前記第2又は第3ゲートウェイの
アドレスの選択を行うことを特徴とするネットワーク間
情報通信方法。
4. The inter-network information communication method according to claim 1, wherein the second and third gateways or the address translation server respectively provide the second and third gateways on the second and third routes. Register bandwidth information between the gateway and the third network,
An inter-network information communication method, wherein an address of the second or third gateway is selected based on the band information.
【請求項5】 プロトコルの異なる複数のネットワーク
間に複数のゲートウェイを配設して前記各ネットワーク
に属する端末相互間の情報通信を行うネットワーク間情
報通信システムであって、 第1ネットワークと第2ネットワークとを第1ゲートウ
ェイを配設した第1経路で接続するとともに、該第2ネ
ットワークと第3ネットワークとを第2、第3ゲートウ
ェイを配設した第2、第3経路で並列接続し、 前記第1、第3ネットワークに第1端末、第3端末をそ
れぞれ接続し、 前記第1ゲートウェイに、前記第3ネットワークにおけ
る前記第3端末のアドレス及び前記第2ネットワークに
おける前記第2、第3ゲートウェイのアドレスからなる
第3端末情報を登録した第1情報管理部を設けるととも
に、前記第2、第3ゲートウェイそれぞれに、前記第1
ネットワークにおける前記第1端末のアドレス及び前記
第2ネットワークにおける前記第1ゲートウェイのアド
レスからなる第1端末情報を登録した第2、第3情報管
理部を設けておき、 前記第1端末から前記第3端末への発呼を行うに際し
て、 前記第1情報管理部に登録した前記第3端末情報から前
記第2、第3ゲートウェイのアドレスのいずれかを選択
して前記第3端末のアドレスを取得することを特徴とす
るネットワーク間情報通信システム。
5. An inter-network information communication system for arranging a plurality of gateways between a plurality of networks having different protocols and performing information communication between terminals belonging to each of said networks, comprising: a first network and a second network. Are connected in parallel on a first route provided with a first gateway, and the second network and the third network are connected in parallel on second and third routes provided with a second and third gateway. 1, connecting a first terminal and a third terminal to a third network, respectively, and connecting the first gateway to an address of the third terminal in the third network and an address of the second and third gateways in the second network. And a first information management unit for registering third terminal information comprising the second and third gateways. In addition, the first
Second and third information management units that register first terminal information including an address of the first terminal in the network and an address of the first gateway in the second network are provided. When making a call to a terminal, selecting one of the addresses of the second and third gateways from the third terminal information registered in the first information management unit and acquiring the address of the third terminal An information communication system between networks characterized by the following.
【請求項6】 プロトコルの異なる複数のネットワーク
間に複数のゲートウェイを配設して前記各ネットワーク
に属する端末相互間の情報通信を行うネットワーク間情
報通信システムであって、 第1ネットワークと第2ネットワークとを第1ゲートウ
ェイを配設した第1経路で接続するとともに、該第2ネ
ットワークと第3ネットワークとを第2、第3ゲートウ
ェイを配設した第2、第3経路で並列接続し、 前記第1、第3ネットワークに第1端末、第3端末をそ
れぞれ接続し、 前記第2ネットワークにアドレス変換サーバを接続し、 前記アドレス変換サーバに、前記第3ネットワークにお
ける前記第3端末のアドレス及び前記第2ネットワーク
における前記第2、第3ゲートウェイのアドレスからな
る第3端末情報、並びに前記第1ネットワークにおける
前記第1端末のアドレス及び前記第2ネットワークにお
ける前記第1ゲートウェイのアドレスからなる第1端末
情報を登録した情報管理部を設けておき、 前記第1端末から前記第3端末への発呼を行うに際し
て、 前記情報管理部に登録した前記第3端末情報から前記第
2、第3ゲートウェイのアドレスのいずれかを選択して
該第3端末情報のアドレスを取得することを特徴とする
ネットワーク間情報通信システム。
6. An inter-network information communication system for arranging a plurality of gateways between a plurality of networks having different protocols and performing information communication between terminals belonging to each of said networks, comprising: a first network and a second network. Are connected in parallel on a first route provided with a first gateway, and the second network and the third network are connected in parallel on second and third routes provided with a second and third gateway. 1, a first terminal and a third terminal are respectively connected to a third network, an address translation server is connected to the second network, and an address of the third terminal in the third network and the Third terminal information including addresses of the second and third gateways in the second network, and the first terminal An information management unit for registering first terminal information comprising an address of the first terminal in the work and an address of the first gateway in the second network is provided, and a call is made from the first terminal to the third terminal When performing, between the networks, the address of the third terminal information is obtained by selecting one of the addresses of the second and third gateways from the third terminal information registered in the information management unit Information communication system.
【請求項7】 請求項5又は6に記載のネットワーク間
情報通信システムにおいて、前記第1情報管理部又は前
記情報管理部に前記第1ゲートウェイが過去に発呼要求
した前記第2及び第3ゲートウェイのアドレスの履歴か
らなる履歴情報を登録しておき、該履歴情報に基づいて
前記第2又は第3ゲートウェイのアドレスの選択を行う
ことを特徴とするネットワーク間情報通信システム。
7. The inter-network information communication system according to claim 5, wherein said second gateway and said third gateway to which said first gateway has made a call request to said first information management unit or said information management unit in the past. Wherein the history information including the history of the addresses is registered, and the address of the second or third gateway is selected based on the history information.
【請求項8】 請求項5又は6に記載のネットワーク間
情報通信システムにおいて、前記第2及び第3情報管理
部又は前記情報管理部それぞれに、前記第2及び第3経
路における前記第2及び前記第3ゲートウェイと前記第
3ネットワークと間の帯域情報を登録しておき、該帯域
情報に基づいて前記第2又は第3ゲートウェイのアドレ
スの選択を行うことを特徴とするネットワーク間情報通
信システム。
8. The inter-network information communication system according to claim 5, wherein the second and third information management units or the information management units respectively include the second and third information in the second and third paths. An inter-network information communication system, wherein band information between a third gateway and the third network is registered, and an address of the second or third gateway is selected based on the band information.
JP34030899A 1999-11-30 1999-11-30 Method and system for information communication between networks Pending JP2001156856A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34030899A JP2001156856A (en) 1999-11-30 1999-11-30 Method and system for information communication between networks

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34030899A JP2001156856A (en) 1999-11-30 1999-11-30 Method and system for information communication between networks

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001156856A true JP2001156856A (en) 2001-06-08

Family

ID=18335713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34030899A Pending JP2001156856A (en) 1999-11-30 1999-11-30 Method and system for information communication between networks

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001156856A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003018182A (en) * 2001-07-03 2003-01-17 Hitachi Communication Technologies Ltd VoIP COMMUNICATION DEVICE AND GATEKEEPER DEVICE
JP2005318121A (en) * 2004-04-27 2005-11-10 Ntt Docomo Inc Session management device
WO2010070919A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 株式会社ナカヨ通信機 Gateway having distributed processing function, and communication terminal

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003018182A (en) * 2001-07-03 2003-01-17 Hitachi Communication Technologies Ltd VoIP COMMUNICATION DEVICE AND GATEKEEPER DEVICE
JP4520666B2 (en) * 2001-07-03 2010-08-11 株式会社日立製作所 VoIP communication apparatus, gatekeeper, and call control method
JP2005318121A (en) * 2004-04-27 2005-11-10 Ntt Docomo Inc Session management device
WO2010070919A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 株式会社ナカヨ通信機 Gateway having distributed processing function, and communication terminal
US8417769B2 (en) 2008-12-19 2013-04-09 Nakayo Telecommunications, Inc. Gateway having distributed processing function, and communication terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2786121B2 (en) LAN connection router
US6400719B1 (en) Telephone communication method capable of relating a telephone terminal and a speech channel IP address at the time of call connection
JP3346234B2 (en) Inter-route control communication system between circuit switching network and Internet network.
JP2635163B2 (en) Network service provision method
US5548578A (en) LAN-to-LAN communication method, and LAN-to-LAN connecting unit
JPH05236138A (en) Electronic exchange
JPH07118717B2 (en) Multi-protocol packet network configuration method
US7327712B2 (en) Selection system, its selection method for voice channels, and switchboard for use therein
JP3833414B2 (en) Switching Internet traffic with a digital switch with a time slot interchange network
WO2003103228A1 (en) Interconnecting proxy, system and method of interconnecting networks using different protocols
JP2000299731A (en) Method for providing personal communication service, call routing method and service control point
US7221683B2 (en) Telecommunications system having a packet-switching communications network and method for operating such a telecommunications system
JP2001156852A (en) Network address conversion device
JP2000232484A (en) Node device, terminal and storage medium storing program for realizing them
JP2001156856A (en) Method and system for information communication between networks
US6714533B1 (en) Method and system for managing a packet switched network
JP3637893B2 (en) Separation method and separation method for network address translation device
JP4143479B2 (en) Communication system between subscriber terminals
JP2005167425A (en) Network telephone system, main unit of network telephone system, and method for updating connection information utilizing network telephone system
JP2001136202A (en) Method and system for setting connection in tcp/ip
JP2685009B2 (en) Communication device
JP3047903B1 (en) Network
JPH07154428A (en) Inter-lan connection system by isdn
JP4230797B2 (en) Switching network system and telephone switching device
JP3664718B2 (en) IP phone gateway device outgoing and incoming call processing, recording medium recording the program, and IP phone system