JP2001143000A - Medical examination managing system - Google Patents

Medical examination managing system

Info

Publication number
JP2001143000A
JP2001143000A JP32280999A JP32280999A JP2001143000A JP 2001143000 A JP2001143000 A JP 2001143000A JP 32280999 A JP32280999 A JP 32280999A JP 32280999 A JP32280999 A JP 32280999A JP 2001143000 A JP2001143000 A JP 2001143000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical
data
transfer information
conversion
master
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32280999A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaki Uedao
正樹 上田尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP32280999A priority Critical patent/JP2001143000A/en
Publication of JP2001143000A publication Critical patent/JP2001143000A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To fetch data inputted by a medical examination support system into a medical office work system. SOLUTION: A medical examination support input application 20 of a medical examination support system 10 writes medical examination data required to be transferred among inputted data into a transfer information transaction 24. A medical office work converter application 14 reads out transfer information stored in the transfer information transaction 24, refers to a conversion table stored in a conversion master 28 and transmits the information to a medical office work system after converting it to the format of data, which can be fetched in the medical office work system 12.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、患者の診療データ
を電子カルテとして管理する電子カルテシステムと、診
療についての診療報酬明細書の発行を管理する医事シス
テムと、を含む診療管理システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a medical management system including an electronic medical record system for managing medical data of a patient as an electronic medical record, and a medical affairs system for managing issuance of a medical fee statement for medical care.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、医療事務においては、医療事
務コンピュータ(医事システム)が広く利用されてい
る。この医療事務コンピュータでは、患者に行った診療
行為などを入力して記憶しておき、診療報酬明細書(レ
セプト)の発行などを行う。一方、カルテに記載する診
療データは、手書きのカルテを使用する関係で、コンピ
ュータで取り扱うことは少なかった。しかし、手書きの
紙のカルテに代えて、データを電子的に記憶する電子カ
ルテの利用も認められつつあり、電子カルテを利用した
診療支援システムも普及しつつある。
2. Description of the Related Art Conventionally, medical office computers (medical systems) have been widely used in medical office work. The medical office computer inputs and stores the medical treatment performed on the patient and issues a medical remuneration statement (recept). On the other hand, medical data described in medical charts are rarely handled by computers due to the use of handwritten medical charts. However, the use of electronic medical records that electronically store data instead of handwritten paper medical records is being recognized, and medical care support systems that use electronic medical records are also becoming widespread.

【0003】このような診療支援システムにおいては、
通常医師が診療データを入力する。入力された診療デー
タは、医事システムにおいて必要な診療行為についての
データに基本的に対応している。
[0003] In such a medical care support system,
Usually, a doctor inputs medical data. The input medical care data basically corresponds to data on medical care required in the medical affairs system.

【0004】そこで、医事システムと、診療支援システ
ムを完全に統合して1つのシステムとして構築すること
も可能である。1つのシステムにすることによって、カ
ルテに記載するデータとして電子カルテに入力された診
療データを、そのまま診療報酬明細書の作成などに利用
することができると考えられる。
[0004] Therefore, it is also possible to completely integrate the medical system and the medical care support system and construct a single system. By adopting one system, it is considered that medical data input to the electronic medical record as data to be described in the medical record can be used as it is for preparing a medical remuneration statement.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、医事システム
は、医療機関がレセプトを発行するための事務機械であ
り、一方電子カルテシステムは医師が患者の診療録の管
理に使うものであり、プライバシー保護の問題など、必
ずしも1つのシステムに統合することが好ましいとは限
らない。
However, a medical affairs system is an office machine for a medical institution to issue a claim, while an electronic medical record system is used by a physician to manage a patient's medical record, thereby protecting privacy. However, it is not always preferable to integrate them into one system.

【0006】そこで、これら医事システムと、診療支援
のシステムを別のシステムとして構築することが好適で
ある。しかし、別のシステムとすると、カルテに記載す
るために診療支援システムにおいてすでに入力されたデ
ータをレセプト発行のために医事システムにおいてもう
一度入力しなければならない場合も多く、非効率的であ
る。
Therefore, it is preferable to construct these medical systems and the medical support system as separate systems. However, if another system is used, the data already input in the medical care support system in order to be described in the medical record often needs to be input again in the medical system in order to issue a receipt, which is inefficient.

【0007】本発明は上記課題に鑑みなされたものであ
り、医事システムと診療支援システムを効果的に組み合
わせることができる診療管理システムに関する。
The present invention has been made in view of the above problems, and relates to a medical care management system that can effectively combine a medical system and a medical care support system.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、患者の診療デ
ータを電子カルテとして管理する電子カルテシステム
と、診療についての診療報酬明細書の発行を管理する医
事システムと、を含む診療管理システムであって、電子
カルテシステムにおいて入力された診療データを変換テ
ーブルを用いてデータ変換し、医事システムに転送する
コンバート手段を有することを特徴とする。このよう
に、コンバート手段によって、診療データをコンバート
して、医事システムに提供する。従って、医事システム
において、医療支援システムで入力された診療データを
利用することができ、別途入力する手間を省くことがで
きる。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides a medical treatment management system including an electronic medical record system for managing medical data of a patient as an electronic medical record, and a medical affairs system for managing issuance of a medical fee statement for medical treatment. There is provided a conversion means for converting medical data input in the electronic medical record system using a conversion table and transferring the data to a medical system. As described above, the medical data is converted by the conversion means and provided to the medical system. Therefore, in the medical affairs system, the medical care data input by the medical support system can be used, and the trouble of separately inputting can be saved.

【0009】また、前記電子カルテシステムにおいて、
データが入力された際に、そのデータの中から医事シス
テムに転送すべきデータを転送情報として記憶する転送
情報記憶手段を有し、前記コンバート手段は、転送情報
記憶手段に記憶されている転送情報を読み出して変換
し、医事システムに転送することが好適である。転送す
る情報を一旦転送情報記憶手段に記憶するため、コンバ
ート手段はこの転送情報記憶手段に記憶されている情報
を順次変換すればよい。
[0009] In the electronic medical record system,
Transfer data storing means for storing, as transfer information, data to be transferred to the medical system from the data when the data is input, wherein the converting means stores the transfer information stored in the transfer information storage means; Is preferably read, converted, and transferred to the medical system. In order to temporarily store the information to be transferred in the transfer information storage means, the conversion means may convert the information stored in the transfer information storage means sequentially.

【0010】また、前記転送情報記憶手段に記憶されて
いる転送情報は、処置や処方等の行為毎に区切られてお
り、その行為毎のデータについて、転送を行っていない
データについては未処理、転送済みのデータについては
処理済み、転送中のデータについては、処理中のフラグ
を立てることが好適である。フラグを見ることによっ
て、変換処理すべきデータを容易に検索することができ
る。また、転送にエラーが発生した場合には、処理中の
フラグを有するデータについて、修正データとして医事
システムに転送することで、正しいデータを医事システ
ムに供給することができる。
The transfer information stored in the transfer information storage means is divided for each action such as treatment or prescription, and data for each action is unprocessed for data not transferred. It is preferable to set a processing-in-progress flag for already-transferred data and a processing-in-transfer flag for data being transferred. By looking at the flag, data to be converted can be easily searched. In addition, when an error occurs in the transfer, correct data can be supplied to the medical system by transferring the data having the flag being processed to the medical system as corrected data.

【0011】また、前記コンバート手段は、起動される
と始めに、転送情報記憶手段に記憶されている転送情報
のうち、処理中のフラグを有するものを検索し、それら
を修正データとして変換して医事システムに転送するこ
とが好適である。これによって、コンバートの途中でエ
ラーが発生した場合に、やり直しの作業が容易に行え
る。
When the conversion means is activated, the conversion means first searches the transfer information stored in the transfer information storage means for one having a flag being processed and converts them as correction data. Preferably, the transfer is made to a medical system. Thus, when an error occurs during the conversion, the work of redoing can be easily performed.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態(以下
実施形態という)について、図面に基づいて説明する。
Embodiments of the present invention (hereinafter referred to as embodiments) will be described below with reference to the drawings.

【0013】図1は、本実施形態の診療管理システムの
全体構成を示す図である。システムは、基本的に診療支
援システム10と、医事システム12の2つからなって
いる。そして、診療支援システム10には、医事コンバ
ータアプリケーション14が設けられており、この医事
コンバータアプリケーション14が必要なデータコンバ
ートを行い、レセプト発行のための診療データを医事シ
ステム12に供給する。なお、診療支援システム10に
おいては、診療室などにターミナルが備えられており、
医師はターミナルを操作して、患者のカルテを呼び出
し、カルテを手書きで作成するのと同様にして診療行為
についての診療データを入力する。通常、ターミナル
は、複数設けられている。
FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of a medical care management system according to this embodiment. The system basically includes two units, a medical treatment support system 10 and a medical system 12. The medical care support system 10 is provided with a medical converter application 14. The medical converter application 14 performs necessary data conversion and supplies medical data for issuing a receipt to the medical system 12. In the medical care support system 10, a terminal is provided in a medical office or the like.
The doctor operates the terminal to call the patient's chart, and inputs medical data on medical care in the same manner as creating a medical chart by hand. Usually, a plurality of terminals are provided.

【0014】そして、ターミナルにおいて入力された診
療データは、診療支援入力アプリケーション20に取り
込まれる。医師は、診療行為を行った際にその診療行為
についてのデータを入力し、最後に、承認処理を行って
1人の患者についての入力を終了する。診療支援入力ア
プリケーション20は、ターミナルから診療データの承
認を受けてそのデータをカルテトランザクション22に
書き込む。これによって、各患者のカルテが更新され
る。すなわち、医師が1人の患者について1回の診療を
終了したときに、その診療データを入力し承認すること
によって、その診療データが確定して電子カルテに保存
される。
The medical care data input at the terminal is taken into the medical care support input application 20. The physician inputs data on the medical treatment when performing the medical treatment, and finally performs an approval process and ends the input on one patient. The medical care support input application 20 receives the approval of the medical care data from the terminal and writes the data into the chart transaction 22. Thereby, the chart of each patient is updated. That is, when a doctor completes one medical treatment for one patient, the medical data is input and approved, so that the medical data is determined and stored in the electronic medical record.

【0015】また一方で、診療支援入力アプリケーショ
ン20は、電子カルテに保存した診療データの中で、医
事システム12において必要なデータを抽出し、これを
転送情報トランザクション24に書き込む。この転送情
報トランザクション24へのデータの書き込みも、デー
タの承認が行われ、その診療についての診療データが確
定した状態で行われる。これによって、転送情報トラン
ザクション24には、そのとき行われた患者の1回の診
療についてのデータが時系列で入力され記憶される。こ
こで、どのデータについて医事システムへの転送が必要
かという情報は、カルテマスタ26に記憶されており、
診療支援入力アプリケーション20は、このカルテマス
タ26の情報を利用して、転送情報抽出の作業を行う。
なお、このカルテマスタは、電子カルテ作成において必
要な各種のデータも記憶されている。
On the other hand, the medical care support input application 20 extracts necessary data in the medical care system 12 from the medical care data stored in the electronic medical record, and writes the data in the transfer information transaction 24. The writing of the data into the transfer information transaction 24 is also performed in a state where the data is approved and the medical care data on the medical care is determined. As a result, in the transfer information transaction 24, data on one medical treatment of the patient performed at that time is input and stored in chronological order. Here, information as to which data needs to be transferred to the medical system is stored in the chart master 26,
The medical care support input application 20 performs a transfer information extraction operation using the information of the medical chart master 26.
The medical chart master also stores various data necessary for creating an electronic medical chart.

【0016】そして、医事コンバータアプリケーション
14は、転送情報トランザクション24に記憶されてい
る転送情報を変換マスタ28に記憶されている変換テー
ブルを用いて、医事システム12において取り扱うデー
タに変換し、これを通信により医事システム12に送信
する。ここで、転送情報トランザクション24には、患
者についての1回の診療データが1まとまりになって、
入力された順に時系列で記憶されている。医事コンバー
タアプリケーション14は、1人の患者の1回の入力診
療データについて読み込み、変換作業を行う。
The medical converter application 14 converts the transfer information stored in the transfer information transaction 24 into data to be handled in the medical system 12 using the conversion table stored in the conversion master 28, and converts this into communication. To the medical system 12. Here, in the transfer information transaction 24, one medical treatment data on the patient is grouped into one,
They are stored in chronological order in the order of input. The medical converter application 14 reads in one input medical data of one patient and performs a conversion operation.

【0017】ここで、入力診療データには、処置や処方
といった行為毎にフラグが設けられており、転送情報ト
ランザクション24に書き込まれた際には、このフラグ
を未処理状態に設定する。そこで、医事コンバータアプ
リケーション14は、この未処理のフラグを持つデータ
を先頭から探し、医事システム12用に変換する。そし
て、転送情報を読み出した段階でフラグを処理中に変更
する。さらに、変換および転送の作業を終了したときに
は、フラグを処理済みに変更する。なお、フラグの処理
済みへの変更は、医事システム12から転送データにつ
いて受信完了の確認をもらってから行うことも好適であ
る。なお、医事システム12との通信は所定のプロトコ
ルによって行われる。
Here, in the input medical data, a flag is provided for each action such as treatment or prescription, and when written in the transfer information transaction 24, this flag is set to an unprocessed state. Therefore, the medical converter application 14 searches for the data having the unprocessed flag from the top, and converts the data for the medical system 12. Then, when the transfer information is read, the flag is changed during processing. Further, when the conversion and transfer operations are completed, the flag is changed to “processed”. It is also preferable to change the flag to the processed state after receiving confirmation from the medical system 12 that the transfer data has been received. Communication with the medical system 12 is performed according to a predetermined protocol.

【0018】また、診療支援入力アプリケーション20
において、過去の入力に対する修正データが入力される
場合もある。この場合にも、転送情報トランザクション
24は、この修正データを時系列で記憶する。そして、
医事コンバータアプリケーション14は、この修正デー
タを変換して医事システム12に送信する。この結果、
医事システム12において、過去データの修正作業が行
われる。このようにして、誤りの発生を抑制して、修正
作業を達成することができる。
The medical care support input application 20
, Correction data for past input may be input. Also in this case, the transfer information transaction 24 stores the correction data in a time series. And
The medical converter application 14 converts the correction data and transmits the converted data to the medical system 12. As a result,
In the medical system 12, correction work of past data is performed. In this way, it is possible to suppress the occurrence of errors and achieve the correction work.

【0019】また、もし何らかのトラブルで医事コンバ
ータアプリケーション14から医事システム12への転
送が完了できなかった場合は、転送情報トランザクショ
ン24の中に、処理中フラグのデータがそのまま残るこ
とになる。そこで、医事コンバータアプリケーション1
4は、再起動後の始めにこの処理中フラグを持つデータ
を検索して変換し、修正データとして再送する。医事シ
ステムは通常の修正作業を行えばよく、データのくいち
がいは起こらない。
If the transfer from the medical converter application 14 to the medical system 12 cannot be completed due to some trouble, the data of the processing-in-progress flag remains in the transfer information transaction 24 as it is. Therefore, medical converter application 1
4 retrieves and converts the data having the processing-in-progress flag at the beginning after the restart, and retransmits the data as corrected data. The medical system only needs to perform normal correction work, and no discrepancy in data occurs.

【0020】また、診療支援システム10には、診療支
援メンテアプリケーション30および変換マスタメンテ
アプリケーション32が設けられており、これらアプリ
ケーションを利用して、カルテマスタ26および変換マ
スタ28の内容の変更などが行える。
Further, the medical care support system 10 is provided with a medical care support maintenance application 30 and a conversion master maintenance application 32, and the contents of the medical chart master 26 and the conversion master 28 can be changed using these applications. .

【0021】例えば、医事システムにおいて、診療コー
ドの変更などがあった場合、変換マスタメンテアプリケ
ーション32により変換マスタ28の内容を変更するこ
とで、これに対応できる。一方、カルテ入力用の診療コ
ードに変更があった場合には、まず診療支援メンテアプ
リケーション30により、カルテマスタ26を書き換え
る。また、この診療支援メンテアプリケーション30に
よる画面上には、変換マスタメンテアプリケーション3
2を呼び出すボタンを設けてある。そこで、カルテマス
タ26の変更を終了した時点で、変換マスタメンテの読
み出しボタンを操作する。これによって、変換マスタメ
ンテアプリケーション32が起動され、変換マスタ28
についての対応する変更を行うことができる。なお、こ
の場合に、利用できる変更についてのデータはそのまま
変換マスタメンテアプリケーション32において利用で
きるようにすることが好ましい。
For example, when a medical code is changed in the medical affairs system, this can be dealt with by changing the contents of the conversion master 28 by the conversion master maintenance application 32. On the other hand, when the medical care code for inputting the medical chart is changed, first, the medical care support application 30 rewrites the medical chart master 26. In addition, a conversion master maintenance application 3 is displayed on the screen by the medical treatment support maintenance application 30.
Button 2 is provided. Then, when the change of the chart master 26 is completed, the read button of the conversion master maintenance is operated. As a result, the conversion master maintenance application 32 is activated, and the conversion master 28
A corresponding change for can be made. Note that, in this case, it is preferable that the data on available changes be used as it is in the conversion master maintenance application 32.

【0022】医事システム12は、診療データ受信業務
34を有しており、この業務によって、診療支援システ
ム10から送られてきた診療データが医事システム12
のデータとしてそのデータベース中に取り込まれる。そ
して、この取り込まれた診療データに基づいて、診療報
酬明細書が作成される。
The medical system 12 has a medical data receiving operation 34, and by this operation, the medical data transmitted from the medical support system 10 is transferred to the medical system 12
Is taken into the database as the data. Then, a medical remuneration statement is created based on the captured medical data.

【0023】このように、本実施形態の診療管理システ
ムによれば、医事コンバータアプリケーション14を有
しており、診療支援システム10において、入力された
診療データのうち医事システム12において必要なもの
については、医事システム12において取り込める形の
データにして、医事システムに供給する。従って、医事
システム12において、送られてきたデータを利用する
ことができ、再度入力する手間を省くことができる。
As described above, according to the medical care management system of the present embodiment, the medical care converter application 14 is provided, and in the medical care support system 10, of the input medical care data necessary for the medical care system 12, Then, the data is converted into data that can be captured by the medical system 12 and supplied to the medical system. Therefore, in the medical system 12, the transmitted data can be used, and the trouble of inputting again can be saved.

【0024】次に、医事コンバータアプリケーション1
4によるコンバートを変換マスタ28の内容とともに説
明する。
Next, the medical converter application 1
4 will be described together with the contents of the conversion master 28.

【0025】まず、診療支援システム10におけるコー
ドと医事システム12のコードが異なっている場合に
は、これを変換する。例えば、診療行為、薬剤、手技、
病名、診療科、診療区分などのコードは、両システムに
おいて異なっているため、1対1の対応関係のテーブル
が変換マスタ28に記憶されており、このテーブルに従
って単純に変換する。
First, if the code in the medical care support system 10 is different from the code in the medical system 12, this is converted. For example, medical practice, drugs, procedures,
Since codes such as disease names, medical departments, and medical classifications are different between the two systems, a one-to-one correspondence table is stored in the conversion master 28, and simple conversion is performed according to this table.

【0026】また、診療支援入力アプリケーション20
において、病気について所見など医事システムに関係な
いものは除外されるが、医事算定できないものも転送情
報トランザクション24に書き込まれる。例えば、自己
注射の注射器などは、医事算定できない。変換マスタ2
8にこのような医事算定できないものについてのデータ
を記憶しておき、医事算定できないものについては、こ
れをカットする。
The medical care support input application 20
In the above, those which are not related to the medical system such as findings about diseases are excluded, but those which cannot be calculated are also written in the transfer information transaction 24. For example, self-injection syringes and the like cannot be calculated medically. Conversion master 2
8 stores data on the items for which medical calculations cannot be performed, and cuts those for which medical calculations cannot be performed.

【0027】また、薬剤の使用量等の単位が、診療支援
システム10と医事システム12で異なっている場合に
は、これを変換する。例えば薬剤10mgに対して1錠
とするよう変換テーブルを用意して、薬剤の量と単位を
一緒に変換する。以上のようにテーブルを参照して1対
1に変換するものと、このほかに、他のコードを付加し
たり、分割したり、まとめたりする次のような変換もあ
る。
When the unit such as the amount of the medicine used differs between the medical care support system 10 and the medical system 12, this is converted. For example, a conversion table is prepared so that one tablet is used for 10 mg of the drug, and the amount and the unit of the drug are converted together. As described above, one-to-one conversion is performed by referring to a table. In addition to the above, there is the following conversion in which another code is added, divided, or combined.

【0028】薬剤や医療材料の区分変更コードを付加し
なければならない場合には、これを付加する。医事シス
テム12において、処置と、薬剤を1つの処方としてま
とめる場合と、これを別の処方として別々に記載しなけ
ればならない場合があり、この場合には、区分変更コー
ドを付加する必要がある。また、所定の薬剤を頓服薬と
して利用する場合には、これを明記する必要があり、こ
のためのコードを付加する。
When it is necessary to add a classification change code for a medicine or a medical material, this code is added. In the medical system 12, there are cases where the treatment and the medicine are grouped as one prescription and cases where this must be separately described as another prescription. In this case, it is necessary to add a classification change code. Further, when a predetermined medicine is used as a one-time medicine, it is necessary to specify this, and a code for this is added.

【0029】また、診療支援システム10においては、
単に個別の検査としているものであっても、これを所定
のグループに分けて記載しなければならない場合もあ
る。例えば、検査1〜検査5が行われた場合に、医事シ
ステムでは、これら検査1〜5をケンサ1またはケンサ
2に分類しなければならない場合がある。変換マスタ2
8にこれについてのデータを記憶しておき、この変換を
行う。
In the medical treatment support system 10,
Even if an individual test is merely an individual test, it may be necessary to divide the test into a predetermined group and describe it. For example, when examinations 1 to 5 are performed, the medical system may need to classify these examinations 1 to 5 into the kensa 1 or kensa 2. Conversion master 2
Data about this is stored in 8 and this conversion is performed.

【0030】また、複数の検査について、医事システム
12におけるコードが同一の場合、これらをまとめる変
換を行う。例えば、アレルギーの検査について、診療支
援システム10では、杉、エビ、卵などのアレルギーは
別の検査として入力される。一方、医事システム12で
は、1つのコードであり、これをまとめて、量を3とす
る。
If the codes in the medical system 12 are the same for a plurality of examinations, conversion is performed to combine them. For example, regarding the allergy test, in the medical care support system 10, allergies such as cedar, shrimp, and eggs are input as separate tests. On the other hand, in the medical affairs system 12, the code is one code, which is collectively set to 3 in quantity.

【0031】また、医事システム12における変換後の
コードに別のコードを付加しなければならない場合もあ
り、その変換も行う。
In some cases, another code must be added to the converted code in the medical system 12, and the conversion is also performed.

【0032】また、単体入力するものは、他のコードと
分ける。すなわち、医事システムにおいては、必ず別の
入力としなければならないものがあり、診療の際のデー
タは続いていてもこれを分離する。例えば、酸素は、医
事システム12において分離される単体入力である。
[0032] Those that are input alone are separated from other codes. That is, in the medical affairs system, some data must be input separately, and the data for medical treatment is separated even if it is continued. For example, oxygen is a single input that is separated in the medical system 12.

【0033】このように、各種の変換を行わなければな
らず、この変換のためのデータが変換マスタ28に記憶
されている。医事コンバータアプリケーション14は、
転送情報から変換マスタ28を参照して、この変換を行
う。
As described above, various conversions must be performed, and data for the conversion is stored in the conversion master 28. The medical converter application 14
This conversion is performed by referring to the conversion master 28 from the transfer information.

【0034】また、変換マスタ28におけるテーブル
は、階層構造になっている。すなわち、(a)薬剤や行
為などのコードを変換する変換メインマスタ、(b)
(a)の下位のマスタで、使用量の変換の際に利用する
使用量マスタ、(c)(a)の下位のマスタで、所定の
条件の時に変換後のコードが異なるときに利用される変
換サブマスタ、(d)(a)の下位のマスタで、コード
を付加する場合に利用される変換付加マスタ、(e)
(a)の下位のマスタで、グループ毎に入力単位を分割
する変換グループマスタ、(f)注射手技等のコードを
変換する変換手技マスタ、(g)区分変更を行う場合に
利用する区分変更マスタ、(h)病名の接頭語などを変
換する際に利用する変換病名マスタ・・・・等のマスタ
に分離されている。特に、変換メインマスタは、所定の
値の場合に、その変換を下位のマスタに渡す。従って、
それぞれのマスタのメンテナンスなどが容易になる。ま
た、拡張などの作業も容易になる。
The table in the conversion master 28 has a hierarchical structure. That is, (a) a conversion main master for converting codes such as medicines and actions, and (b)
(A) The lower master of (a), which is used when converting the usage, and (c) the lower master of (a), which is used when the converted code is different under a predetermined condition. (D) a conversion submaster, which is a lower order master of (a) and is a conversion addition master used when adding a code;
(A) a lower order master, a conversion group master that divides an input unit for each group, (f) a conversion procedure master that converts codes such as injection procedures, and (g) a section change master that is used when performing a section change. , (H) masters such as converted disease name masters used for converting prefixes of disease names and the like. In particular, if the conversion main master has a predetermined value, the conversion main master passes the conversion to a lower-level master. Therefore,
Maintenance of each master becomes easy. In addition, operations such as extension are also facilitated.

【0035】医事コンバータアプリケーション14によ
る処理では、転送データの内容によって、2通りの処理
に分けられている。すなわち、図2に示すように、転送
情報トランザクション24に記憶されている処置や処方
単位のデータのうち、未処理状態のフラグのデータを検
索する(S11)とともに、フラグを処理中にセットす
る(S12)。次に、転送基本データの中の転送区分を
判定する(S13)。この転送区分には、病名と、処置
や処方等の行為、すなわちオーダがあり、病名であれ
ば、変換病名マスタを利用して病名の変換を行う(S1
4)。一方、オーダであれば、上述のどの変換マスタを
利用するかで、データを分割し、該当する変換マスタを
利用してそれぞれ変換処理を行う。そして、すべての未
処理データを変換し終えたら、変換データを医事システ
ムに転送し(S17)、最後に転送済みデータのフラグ
を処理済に変更する(S18)。
The processing by the medical converter application 14 is divided into two types of processing according to the contents of the transfer data. That is, as shown in FIG. 2, among the data of the treatment and the prescription unit stored in the transfer information transaction 24, the data of the flag in the unprocessed state is searched (S11), and the flag is set during the processing (S11). S12). Next, the transfer category in the transfer basic data is determined (S13). The transfer category includes a disease name and an action such as treatment or prescription, that is, an order. If the disease name is a disease name, the disease name is converted using the converted disease name master (S1).
4). On the other hand, if it is an order, the data is divided depending on which of the above-mentioned conversion masters is used, and conversion processing is performed using the corresponding conversion master. When all the unprocessed data has been converted, the converted data is transferred to the medical system (S17), and finally, the flag of the transferred data is changed to processed (S18).

【0036】[0036]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
診療データをコンバートして、医事システムに提供す
る。従って、医事システムにおいて、医療支援システム
で入力された診療データを利用することができ、別途入
力する手間を省くことができる。
As described above, according to the present invention,
Convert medical data and provide to medical system. Therefore, in the medical affairs system, the medical care data input by the medical support system can be used, and the trouble of separately inputting can be saved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 システムの全体構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a system.

【図2】 動作を説明するフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart illustrating an operation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 診療支援システム、12 医事システム、14
医事コンバータアプリケーション、20 診療支援入力
アプリケーション、22 カルテトランザクション、2
4 転送情報トランザクション、26 カルテマスタ、
28 変換マスタ、30 診療支援メンテアプリケーシ
ョン、32 変換マスタメンテアプリケーション、34
診療データ受信業務。
10 medical care support system, 12 medical system, 14
Medical affairs converter application, 20 medical care support input application, 22 medical record transaction, 2
4 transfer information transaction, 26 chart masters,
28 conversion master, 30 medical care support maintenance application, 32 conversion master maintenance application, 34
Medical data reception business.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 患者の診療データを電子カルテとして管
理する電子カルテシステムと、診療についての診療報酬
明細書の発行を管理する医事システムと、を含む診療管
理システムであって、 電子カルテシステムにおいて入力された診療データを変
換テーブルを用いてデータ変換し、医事システムに転送
するコンバート手段を有することを特徴とする診療管理
システム。
1. A medical care management system including an electronic medical record system for managing medical data of a patient as an electronic medical record, and a medical affairs system for managing issuance of a medical remuneration statement for medical care. A medical care management system, comprising: a conversion unit for converting data obtained by using the conversion table and transferring the converted data to a medical system.
【請求項2】 請求項1に記載のシステムにおいて、 前記電子カルテシステムにおいて、データが入力された
際に、そのデータの中から医事システムに転送すべきデ
ータを転送情報として記憶する転送情報記憶手段を有
し、 前記コンバート手段は、転送情報記憶手段に記憶されて
いる転送情報を読み出して変換し、医事システムに転送
することを特徴とする診療管理システム。
2. A transfer information storage unit according to claim 1, wherein, in the electronic medical record system, when data is input, data to be transferred to a medical system from the data is stored as transfer information. Wherein the converting means reads and converts the transfer information stored in the transfer information storage means and transfers the read information to a medical system.
【請求項3】 請求項2に記載のシステムにおいて、 前記転送情報記憶手段に記憶されている転送情報は、処
置や処方等の行為毎に区切られており、その行為毎のデ
ータについて、転送を行っていないデータについては未
処理、転送済みのデータについては処理済み、転送中の
データについては、処理中のフラグを立てることを特徴
とする診療管理システム。
3. The system according to claim 2, wherein the transfer information stored in the transfer information storage unit is divided for each action such as a treatment or a prescription, and the transfer for each action is performed. A medical care management system characterized in that data that has not been processed is not processed, data that has been transferred has been processed, and data that is being transferred is flagged as being processed.
【請求項4】 請求項3に記載のシステムにおいて、 前記コンバート手段は、起動されると始めに、転送情報
記憶手段に記憶されている転送情報のうち、処理中のフ
ラグを有するものを検索し、それらを修正データとして
変換して医事システムに転送することを特徴とする診療
管理システム。
4. The system according to claim 3, wherein the conversion means searches for transfer information having a flag being processed among transfer information stored in the transfer information storage means when the conversion means is started. A medical care management system characterized in that they are converted as correction data and transferred to a medical system.
JP32280999A 1999-11-12 1999-11-12 Medical examination managing system Pending JP2001143000A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32280999A JP2001143000A (en) 1999-11-12 1999-11-12 Medical examination managing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32280999A JP2001143000A (en) 1999-11-12 1999-11-12 Medical examination managing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001143000A true JP2001143000A (en) 2001-05-25

Family

ID=18147869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32280999A Pending JP2001143000A (en) 1999-11-12 1999-11-12 Medical examination managing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001143000A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006521613A (en) * 2003-03-24 2006-09-21 ティーアンドエフ・インフォーマ・ユーケー・リミテッド Improvements to the graphical user interface
JP2007149137A (en) * 2007-03-19 2007-06-14 Toshiba Corp Processing system for medical accounting

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006521613A (en) * 2003-03-24 2006-09-21 ティーアンドエフ・インフォーマ・ユーケー・リミテッド Improvements to the graphical user interface
JP2009151813A (en) * 2003-03-24 2009-07-09 Map Of Medicine Ltd Improvement relating to graphical user interface
JP2009151814A (en) * 2003-03-24 2009-07-09 Map Of Medicine Ltd Improvement relating to graphical user interface
JP4658036B2 (en) * 2003-03-24 2011-03-23 マップ・オブ・メディシン・リミテッド Function-enhanced data recording system and data recording method
JP2007149137A (en) * 2007-03-19 2007-06-14 Toshiba Corp Processing system for medical accounting
JP4673865B2 (en) * 2007-03-19 2011-04-20 株式会社東芝 Medical accounting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6988075B1 (en) Patient-controlled medical information system and method
US6004276A (en) Open architecture cardiology information system
US7016752B1 (en) Method of and system for labeling containers of prescribed medicine
US20030050821A1 (en) System for processing healthcare related event information for use in scheduling performance of tasks
US20030212576A1 (en) Medical information system
US20040172306A1 (en) Medical data entry interface
US20070143141A1 (en) Integrated Clinical and Medication Reconciliation System
US20040122717A1 (en) Claim submission system and method
JP2018194926A (en) Diagnostic information management system
US20030115082A1 (en) Mobile productivity tool for healthcare providers
JP4176438B2 (en) Drug decision support system and drug decision support program
JP4955197B2 (en) Receipt file generation system
US20160378922A1 (en) Methods and apparatuses for electronically documenting a visit of a patient
US7690558B2 (en) Utilizing scanned supply information and a patient task list to document care
JP4638628B2 (en) Dispensing control system
JP2003196392A (en) Method and system for managing drug history
JP4516809B2 (en) Package indication code conversion method
JP2001143000A (en) Medical examination managing system
JP2005107603A (en) Icd code applying device
JP2000200314A (en) Data processing method, method and system for managing medical data and recording medium
JP2002334153A (en) Electronic chart system
JP2018163406A (en) Information management device, information management program, and information management method
JP3113232U (en) Patient aftercare device
JP2005157560A (en) Hospital information system
WO2003085577A1 (en) A method and system for providing healthcare information