JP2001134663A - Sales system using communication network and recording medium - Google Patents

Sales system using communication network and recording medium

Info

Publication number
JP2001134663A
JP2001134663A JP31662699A JP31662699A JP2001134663A JP 2001134663 A JP2001134663 A JP 2001134663A JP 31662699 A JP31662699 A JP 31662699A JP 31662699 A JP31662699 A JP 31662699A JP 2001134663 A JP2001134663 A JP 2001134663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
computer
sales
program
communication network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31662699A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masanori Miyata
昌紀 宮田
Toru Takei
徹 武井
Yoshio Nojima
吉夫 野島
Shinichi Tanaka
真一 田中
Koji Shibayama
浩二 芝山
Noriyuki Maruoka
則之 丸岡
Taizo Horimoto
泰三 堀本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Corp
Original Assignee
Sumitomo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Corp filed Critical Sumitomo Corp
Priority to JP31662699A priority Critical patent/JP2001134663A/en
Publication of JP2001134663A publication Critical patent/JP2001134663A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a sales system which sells merchandise, especially, accessories between a customer computer and a sales side computer respectively connected to a communication network and can positively appeal specified merchandise or service to a customer resulting in the sales of merchandise, etc. SOLUTION: A sales side computer 200 operates the interface character IFC of a customer side computer 200 through a communication network 300 and executes customer reception in speech and operation, etc. The interface character IFC makes the customer select accessories desired to be purchased or is made to coordinate the accessories.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、通信ネットワーク
を用いた商品・サービスについての販売システム及び売
り手主導のそのような販売システム、また、家具、花、
服飾品等のファッション性の高い商品・サービスについ
てのそれら通信ネットワークを用いた販売システムに関
するものである。また、これらの販売システムを実施す
るためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可
能な記録媒体に関するものである。
The present invention relates to a sales system for goods and services using a communication network and such a sales system led by a seller, as well as furniture, flowers,
The present invention relates to a sales system for goods and services with high fashionability such as apparel accessories using such a communication network. The present invention also relates to a computer-readable recording medium on which a program for implementing these sales systems is recorded.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、顧客に商品又はサービスを宣伝
し、更に、商品等の販売を行う場合に、通信ネットワー
ク、特にインターネットが用いられている。例えば、シ
ョッピングモールと呼ばれる仮想商店街のインターネッ
トサイトにおいて、新商品やキャンペーン商品などを掲
載して、これらの商品を販売するといったことがなされ
ている。仮想商店街に一般利用者、即ち、顧客がアクセ
スした場合に、当該サイトが提供するホームページが顧
客側コンピュータのディスプレイに表示される。顧客
は、GUI(Graphical User Interface)上のメニュー
やボタンをクリックするという作業を適当な回数だけ繰
り返す。これにより、目的の商品又はサービスの内容説
明を行っているファイルに行きつくことができ、極めて
利用しやすいようになっている。なお、「GUI」と
は、画面フォーマットの一種である。ユーザがコマンド
を選択したり、プログラムを始動したり、あるいは、フ
ァイルのリストを見たりする操作等を、画面上のアイコ
ンやメニュー項目を指示することで行えるようにしたも
のである。
2. Description of the Related Art In recent years, communication networks, particularly the Internet, have been used to advertise products or services to customers and to sell products and the like. For example, on a virtual shopping mall Internet site called a shopping mall, a new product, a campaign product, and the like are posted and the product is sold. When a general user, that is, a customer, accesses the virtual shopping mall, a homepage provided by the site is displayed on a display of the customer-side computer. The customer repeats the operation of clicking a menu or button on a GUI (Graphical User Interface) an appropriate number of times. As a result, a file describing the contents of the target product or service can be reached, and it is extremely easy to use. “GUI” is a type of screen format. The user can perform operations such as selecting a command, starting a program, or viewing a list of files by designating icons or menu items on the screen.

【0003】このようなインターネットを用いて商品等
の販売を行う場合において、インターネット等の各種サ
イトから提供されるGUIは、利用者(顧客)の注意を
惹きやすいように、あるいは、利用しやすいように工夫
がなされている。例えば、色彩、動画の利用、ゆらぎ、
フラッシュ等各種の手法を用いる。特に、ショッピング
モール等の商業的目的を有するサイトでは、利用者の注
意を惹き所定のファイルに行きついてもらうことがその
販売上最も重要な要素の1つとなっている。そこで、上
述したような派手な色彩、動画、ゆらぎ、フラッシュ等
各種の手法が用いられている。
[0003] In the case of selling goods or the like using the Internet, GUIs provided from various sites such as the Internet are designed to attract the user's (customer's) attention or to use the GUI easily. Ingenuity has been devised. For example, color, use of video, fluctuation,
Various methods such as flash are used. In particular, at a site having a commercial purpose such as a shopping mall, attracting the user's attention and arriving at a predetermined file is one of the most important factors in sales. Therefore, various methods such as the above-mentioned flashy colors, moving images, fluctuations, and flashes are used.

【0004】また、近年、一般利用者のコンピュータ上
のユーザインターフェイス、特にGUI上に人物、動物
などの映像表現、即ちインターフェイスキャラクタ(I
FC)を表示するものが現れている。そして、これを動
かせたり、収縮させたり、その表情を変化させたり、あ
るいは文字若しくは音声を用いて言葉を表現させたりす
ることができるようにするコンポーネントも登場してき
ている。例えば、「Microsoft Agent」(Microsoft社の
商標)は、「Microsoft Windows」(同社の商標)の各G
UI上にキャラクタを表示し、利用者の入力に従って、
このキャラクタを移動させたり、会話させたりすること
を簡単なプログラミングのみで可能とするコンポーネン
トである。このコンポーネントは、IFCコアコンポー
ネント部及びインターフェイスキャラクタを含んでい
る。
In recent years, a user interface on a general user's computer, in particular, a graphic representation of a person or an animal on a GUI, that is, an interface character (I).
FC) appears. There are also components that can be moved, contracted, changed in expression, or expressed using characters or sounds. For example, "Microsoft Agent" (a trademark of Microsoft) is a trademark of "Microsoft Windows" (a trademark of the company).
The character is displayed on the UI, and according to the user's input,
It is a component that makes it possible to move and talk with this character only by simple programming. This component includes an IFC core component and an interface character.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
インターネットのホームページにおいて商品等の販売を
行う場合に行われる各種の手法によるアピールにも限界
がある。また、メニューの選択自体は利用者の意思に委
ねられているので、販売側サイト側からすれば受動的で
ある。このような観点から、顧客に対して特定の商品又
はサービスを確実にアピールすることができ、商品等の
販売に結びつく販売システムの開発が要望されていた。
However, there is a limit to the appeal by various methods performed when selling products and the like on the Internet homepage described above. In addition, since the menu selection itself is left to the user's intention, it is passive from the sales site side. From such a viewpoint, there has been a demand for the development of a sales system that can surely appeal to a customer for a specific product or service and that leads to sales of the product or the like.

【0006】また特に服飾品の販売においては、上述の
インターネットのホームページによる販売では、何のア
ドバイスもなしに顧客が自らの判断で服飾品を選択・購
入しなければならなかった。更に、かかるインターネッ
トのホームページにおける販売では、生地に関する情報
を正確に伝達できない、購入者の実際の肩幅、袖丈等の
裁断寸法に関するデータを正確に知ることができない、
等の理由によりオーダーメイドで服飾品を選択・購入す
ることはできないとされてきた。また、吊るしと略称さ
れる既製品やイージーオーダ品についても同様の問題が
あった。さらに、服飾品は、それを着たときに似合うも
のか否か、本人には分からないことが多く、他の製品に
比べって即断できない傾向があった。これは、販売側か
らみると、いわゆる「ひやかし」ではないのに、販売実
績につながらないという事態を引き起こしていた。よっ
て、このような優柔不断とも思われる顧客に購買を決心
させるトリガー(引き金)となるような販売システム
が、要望されていたのである。
[0006] In particular, in the sale of clothing items, in the above-described sales on the Internet homepage, the customer had to select and purchase the clothing items at his own discretion without any advice. Furthermore, in the sale on the Internet homepage, information on the fabric cannot be transmitted accurately, and data on the actual cutting width such as the shoulder width and sleeve length of the buyer cannot be known accurately.
It has been said that it is not possible to select and purchase custom-made accessories for such reasons. There is also a similar problem with ready-made products and easy-order products that are abbreviated as hanging. Furthermore, in many cases, the person himself / herself does not know whether or not a piece of clothing is suitable when worn, and tends to be unable to make a decision immediately compared to other products. From the point of view of the sales side, it was not so-called "hidden", but it did not lead to sales results. Therefore, there is a demand for a sales system that serves as a trigger (trigger) for making a purchase decision by a customer who seems to be indecisive.

【0007】また、上述したインターフェイスキャラク
タをディスプレイ上に表示させるコンポーネントは、あ
くまでも、事前にソフトが想定している動作や発言を行
わせるものであるが、これを利用して販売を行う方法は
提示されておらず、また、その示唆も存在していない。
[0007] The components for displaying the above-mentioned interface characters on the display are intended to perform the operations and remarks assumed by the software in advance, but a method of selling using the components is presented. And no suggestion exists.

【0008】本発明は、このような従来の問題点を鑑み
てなされたもので、顧客に対して特定の商品又はサービ
スを積極的にアピールすることができ、商品等の販売に
結びけることができる販売システムを提供することを目
的とする。同時に、人間味のあふれるインターフェイス
キャラクタを有効に利用して、商品等の販売に結びつけ
ることができる販売システムを提供することを目的とす
る。
[0008] The present invention has been made in view of such a conventional problem, and it is possible to actively promote a specific product or service to a customer, and to sell the product or the like. The purpose is to provide a sales system that can do it. At the same time, it is another object of the present invention to provide a sales system capable of effectively utilizing interface characters full of humanity and leading to sales of products and the like.

【0009】また、特に服飾品の販売において、服飾品
の購入に際し、売り手側で主導的に提案して、優柔不断
な顧客をも購買の決心をさせることができる販売システ
ムを提供することを目的とする。更に、顧客が家に居な
がらにして、オーダーメイドで服飾品を選択・購入する
ことができる販売システムを提供することを目的とす
る。また、これらの販売システムを実施するためのプロ
グラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
を提供することを目的とする。
[0009] Another object of the present invention is to provide a sales system in which sellers take the initiative in purchasing clothes, especially in the sale of clothes, so that even indecisive customers can make purchase decisions. And It is still another object of the present invention to provide a sales system in which a customer can select and purchase custom-made accessories while staying at home. It is another object of the present invention to provide a computer-readable recording medium on which a program for implementing these sales systems is recorded.

【0010】[0010]

【課題を解決する手段】このような従来の問題点を解決
するために、請求項1に記載の本発明は、通信ネットワ
ークを介して接続された顧客側コンピュータと販売側コ
ンピュータとの間で通信を行い、販売側のホームページ
を顧客側コンピュータ上で開いて商品・サービスの販売
を行う通信ネットワークを用いた販売システムであっ
て、販売しようとする商品・サービスと、注文実績・開
いたファイルの種類・ヘルプ機能の使用等の顧客過去情
報と、を関連付ける更新可能な規則を定めたプログラム
を販売側コンピュータに入力し、販売側コンピュータの
記憶装置に、顧客側コンピュータから送られてきた各種
顧客過去情報を顧客別に蓄積し、同一の顧客側コンピュ
ータから販売側コンピュータに再度アクセスがあった
時、当該顧客についての顧客過去情報を記憶装置から呼
び出すと共に規則に従ってホームページの内容をカスタ
マイズして顧客側コンピュータに送信し、そして、顧客
側コンピュータ上においてカスタマイズされたホームペ
ージを開き、販売しようとする商品・サービスの中から
顧客過去情報によって関連付けられたものを優先して表
示することを特徴とする。これにより、顧客の側は、開
いたホームページが自分用にカスタマイズされているこ
とを知り、当該ホームページに対する親近感を持つよう
になる。顧客と販売者との心理的距離が近くなることに
より、販売し易くなる。一方、販売側も、顧客のショッ
ピングにおける性癖なり、性状なりを過去の記録から把
握して商品・サービスの販売攻勢を行えるため、売上の
向上が期待できる。
In order to solve such a conventional problem, the present invention according to the first aspect of the present invention provides communication between a customer computer and a sales computer connected via a communication network. Is a sales system using a communication network that sells goods and services by opening the home page of the seller on the computer on the customer side, and the products and services to be sold, the order results, and the types of opened files・ Enter a program that defines updatable rules for associating customer past information such as the use of the help function with the selling computer, and store various customer past information sent from the customer computer to the storage device of the selling computer. Is accumulated for each customer, and when the same customer computer accesses the sales computer again, The customer's past information is called from the storage device and the contents of the homepage are customized according to the rules and transmitted to the customer's computer. Then, the customized homepage is opened on the customer's computer, and the customer is selected from the goods and services to be sold. The information associated with the past information is preferentially displayed. As a result, the customer knows that the opened home page is customized for himself, and has a feeling of closeness to the home page. The closer the psychological distance between the customer and the seller is, the easier it is to sell. On the other hand, the sales side can expect the improvement of sales because it can grasp the propensity and the nature of the customer's shopping from the past records and can attack the sales of goods and services.

【0011】また、請求項2に記載の本発明は、請求項
1に記載の本発明において、発言・動作等の接客対応
を、通信ネットワークを介して販売側コンピュータで決
定することができる映像表現をホームページに付加させ
るプログラムを該販売側コンピュータ及び/又は顧客側
コンピュータに入力することを特徴とする。これによ
り、商品等の販売において、この映像表現を駆使するこ
とにより売り手主導の積極的販売手法を実行することが
できる。
According to a second aspect of the present invention, according to the first aspect of the present invention, the customer service such as speech and action can be determined by a selling computer via a communication network. Is input to the sales computer and / or the customer computer. This makes it possible to execute a seller-driven aggressive sales method by making full use of this video expression in selling products and the like.

【0012】更に、請求項3に記載の本発明は、請求項
2に記載の本発明において、映像表現がアニメ・人物映
像等のインターフェイスキャラクタとされていることを
特徴とする。これにより、より親しみ易いキャラクタの
採用が可能となる。
Furthermore, the present invention described in claim 3 is characterized in that, in the present invention described in claim 2, the image expression is an interface character such as an animation or a person image. This makes it possible to employ a character that is more familiar.

【0013】また、請求項4に記載の本発明は、請求項
3に記載の本発明において、商品・サービスに関しそれ
ぞれ専門分野、デザイン傾向等の異なるコーディネイト
をする複数のインターフェイスキャラクタを生じさせる
ようなプログラムを販売側コンピュータ/又は顧客側コ
ンピュータに入力することを特徴とする。これにより、
顧客は顧客側コンピュータに写し出された複数のインタ
ーフェイスキャラクタの中から自己の欲するタイプのイ
ンターフェイスキャラクタを選択することが可能とな
る。この情報は、通信回線を通じて販売側コンピュータ
に入力される。
According to a fourth aspect of the present invention, in accordance with the third aspect of the present invention, a plurality of interface characters are provided which coordinate differently with respect to goods and services in terms of specialty, design tendency, and the like. It is characterized in that the program is input to a sales computer and / or a customer computer. This allows
The customer can select a desired type of interface character from the plurality of interface characters projected on the customer's computer. This information is input to the selling computer through a communication line.

【0014】更にまた、請求項5に記載の本発明は、請
求項3又は4に記載の本発明において、商品・サービス
が服飾品であり、該服飾品の選択に際し、インターフェ
イスキャラクタのコーディネイトにより顧客の服飾品を
決定するように規則を定めたプログラムを販売側コンピ
ュータに入力し、顧客は顧客側コンピュータに写し出さ
れた当該決定された服飾品についてイエス又はノーの意
思表示をして通信回線を通じて該販売側コンピュータに
入力するようにしたことを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the third or fourth aspect of the present invention, the goods / services are accessories, and when selecting the accessories, the customer is coordinated with an interface character. Entering a program that sets rules to determine the clothing item of the seller into the selling computer, the customer indicates yes or no with respect to the determined clothing item projected on the customer computer, and transmits the said clothing item through the communication line. It is characterized in that it is inputted to a selling computer.

【0015】また、請求項6に記載の本発明は、請求項
5に記載の本発明において、服飾品の選択に際し、顧客
側コンピュータ上でインターフェイスキャラクタがコー
ディネイトした服飾品のファッションショーを行わせる
ように規則を定めたプログラムを販売側コンピュータに
入力することを特徴とする。これにより、顧客は選択し
た服飾品の全体的イメージを客観的に見ることができ
る。
According to a sixth aspect of the present invention, in accordance with the fifth aspect of the present invention, when selecting an accessory, a fashion show of the accessory coordinated by the interface character is performed on the computer on the customer side. A program that defines the rules is input to the selling computer. This allows the customer to objectively view the overall image of the selected garment.

【0016】更に、請求項7に記載の本発明は、請求項
6に記載の本発明において、顧客側コンピュータに、外
部の画像を取り込む画像入力部を設け、該画像入力部に
より取り込んだ画像をファッションショーのモデルとし
て使用するように規則を定めたプログラムを販売側コン
ピュータに入力することを特徴とする。これにより、顧
客は選択した服飾品を自ら着用した時の全体的イメージ
を客観的に見ることができる。
According to a seventh aspect of the present invention, in the sixth aspect of the present invention, an image input unit for capturing an external image is provided in the customer computer, and the image captured by the image input unit is provided. A program defining rules to be used as a model of a fashion show is input to a selling computer. This allows the customer to objectively see the overall image when the selected clothing item is worn by himself.

【0017】更に、請求項8に記載の本発明は、請求項
1−7のいずれか1項に記載の本発明において、顧客側
コンピュータに、顧客の体型の画像を取り込む画像入力
部を設け、該画像入力部により取り込んだ画像を、販売
側コンピュータに設けられた画像処理部に送り、二次元
画像を三次元処理した後顧客に適した服飾品の寸法を決
定することを特徴とする。これにより、販売側コンピュ
ータ上で顧客の布地裁断用のデータを採取することが可
能となる。また、顧客が家に居ながらにして、オーダー
メイドで服飾品を選択・購入することができる。
Further, according to the present invention described in claim 8, in the present invention described in any one of claims 1-7, an image input unit for capturing an image of a customer's body type is provided on the customer's computer. The image captured by the image input unit is sent to an image processing unit provided in a selling computer, and after two-dimensional images are three-dimensionally processed, dimensions of clothing items suitable for customers are determined. As a result, it becomes possible to collect customer's cloth cutting data on the selling computer. In addition, the customer can select and purchase custom-made accessories while staying at home.

【0018】更に、請求項9に記載の本発明は、請求項
8に記載の本発明において、画像処理部が、身長・体重
等の典型的身体情報と顧客に対する以前の寸法データと
比較して、受け取った画像を簡易分析するように規則を
定めたプログラムを販売側コンピュータに入力すること
を特徴とする。これにより、比較的短く且つ使用メモリ
の小さなプログラムで顧客の布地裁断用のデータを採取
することが可能となる。
Further, according to a ninth aspect of the present invention, in the eighth aspect of the present invention, the image processing section compares typical physical information such as height and weight with previous dimension data for the customer. And a step of inputting a program that defines rules so as to easily analyze the received image into the selling computer. As a result, it is possible to collect data for cutting the fabric of the customer with a relatively short program and a small memory.

【0019】更に、請求項10に記載の本発明は、請求
項4−9のいずれか1項に記載の本発明において、顧客
が購入を希望する服飾品を選択した後、選択した服飾品
のデザイン・柄・模様・色彩等を縮小カラープリントと
して出力し、見本帳を構成する当該カラープリントの表
面又は見開きのカラープリントとは反対の側の頁に服飾
品の生地を添付して顧客に送付するような命令を出すよ
うに規則を定めたプログラムを販売側コンピュータに入
力することを特徴とする。これにより、実際の生地を顧
客が見て了承を得た上で服飾品の製作をすることが可能
となる。
Further, according to the present invention as set forth in claim 10, in the present invention as set forth in any one of claims 4-9, after the customer selects the clothing item desired to be purchased, the customer selects the clothing item to be purchased. Designs, patterns, patterns, colors, etc. are output as reduced color prints, and clothing fabric is attached to the surface of the color prints constituting the sample book or the page on the opposite side of the spread color prints and sent to the customer. The program is characterized in that a program defining rules for issuing such a command is input to the selling computer. As a result, it becomes possible for the customer to look at the actual fabric and obtain the consent, and then manufacture the garment.

【0020】請求項11から請求項17に記載の本発明
は、上記ネットワークを用いた販売システムを実現する
ためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能
な記録媒体に関するものである。請求項11に記載の本
発明の第二の態様は、通信ネットワークを介して接続さ
れた顧客側コンピュータと販売側コンピュータとの間で
通信を行い、販売側のホームページを顧客側コンピュー
タ上で開いて商品・サービスの販売を行うプログラムを
記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であっ
て、販売しようとする商品・サービスと、注文実績・開
いたファイルの種類・ヘルプ機能の使用等の顧客過去情
報と、を関連付ける更新可能な規則を販売側コンピュー
タに入力し、販売側コンピュータの記憶装置に、顧客側
コンピュータから送られてきた各種顧客過去情報を顧客
別に蓄積し、同一の顧客側コンピュータから販売側コン
ピュータに再度アクセスがあった時、当該顧客について
の顧客過去情報を記憶装置から呼び出すと共に規則に従
ってホームページの内容をカスタマイズして顧客側コン
ピュータに送信し、そして、顧客側コンピュータ上にお
いてカスタマイズされたホームページを開き、販売しよ
うとする商品・サービスの中から顧客過去情報によって
関連付けられたものを優先して表示する各ステップを実
行するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能
な記録媒体を提供する。
The present invention according to claims 11 to 17 relates to a computer-readable recording medium on which a program for realizing a sales system using the network is recorded. According to a second aspect of the present invention, a communication is performed between a customer computer and a sales computer connected via a communication network, and a sales home page is opened on the customer computer. A computer-readable recording medium on which a program for selling goods and services is recorded, and the goods and services to be sold, and past customer information such as order results, types of opened files, and use of a help function, Enter the updatable rules to associate with the selling computer, store the various customer past information sent from the customer computer in the storage device of the selling computer for each customer, and send the same customer computer to the selling computer. When it is accessed again, the customer's past information on the customer is retrieved from the storage device and To customize the contents of the homepage and send it to the customer's computer. Then, open the customized homepage on the customer's computer, and prioritize the products and services to be sold that are linked by the customer's past information. Provided is a computer-readable recording medium on which a program for executing each step of displaying and displaying is recorded.

【0021】また、請求項12に記載の本発明は、請求
項11に記載の本発明において、発言・動作等の接客対
応を、通信ネットワークを介して販売側コンピュータで
決定することができる映像表現をホームページに付加
し、この映像表現を駆使することにより売り手主導の販
売手法を実行するプログラムを記録したことを特徴とす
る。
According to a twelfth aspect of the present invention, in accordance with the eleventh aspect of the present invention, a customer service such as a speech or an operation can be determined by a selling computer via a communication network. Is added to a homepage, and a program for executing a seller-led sales method by making full use of this video expression is recorded.

【0022】更に、請求項13に記載の本発明は、請求
項12に記載の本発明において、映像表現がアニメ・人
物映像等のインターフェイスキャラクタとされているこ
とを特徴とする。
Furthermore, the present invention described in claim 13 is characterized in that, in the present invention described in claim 12, the image expression is an interface character such as an animation or a person image.

【0023】更に、請求項14に記載の本発明は、請求
項13に記載の本発明において、それぞれ専門分野、デ
ザイン傾向等の異なるコーディネイトをする複数のイン
ターフェイスキャラクタを顧客側コンピュータに表示さ
せ、顧客側コンピュータに写し出された複数のインター
フェイスキャラクタの中から顧客が選択したインターフ
ェイスキャラクタを通信回線を通じて該販売側コンピュ
ータに入力する各ステップを実行させるプログラムを記
録したことを特徴とする。
According to a fourteenth aspect of the present invention, in accordance with the thirteenth aspect of the present invention, a plurality of interface characters each having different coordinations such as specialty fields, design tendencies, etc. are displayed on a customer side computer. A program for executing each step of inputting the interface character selected by the customer from the plurality of interface characters projected on the side computer to the sales side computer through the communication line is recorded.

【0024】更に、請求項15に記載の本発明は、請求
項13又は14に記載の本発明において、服飾品の選択
に際し、インターフェイスキャラクタのコーディネイト
により顧客の服飾品を決定するようにし、顧客側コンピ
ュータに写し出された当該決定された服飾品についてイ
エス又はノーの顧客の意思表示を通信回線を通じて該販
売側コンピュータに入力する各ステップを実行させるプ
ログラムを記録したことを特徴とする。
According to a fifteenth aspect of the present invention, in the invention of the thirteenth aspect or the fourteenth aspect, when selecting a clothing item, the clothing item of the customer is determined by coordinating the interface character. A program for executing each step of inputting a customer's intention of yes or no to the selling computer through the communication line with respect to the determined accessories displayed on the computer is recorded.

【0025】更に、請求項16に記載の本発明は、請求
項15に記載の本発明において、服飾品の選択に際し、
顧客側コンピュータ上でインターフェイスキャラクタが
コーディネイトした服飾品のファッションショーを行わ
せるステップを実行させるプログラムを記録したことを
特徴とする。
Further, according to the present invention as set forth in claim 16, in the present invention as set forth in claim 15, when selecting clothing items,
A program for executing a step of performing a fashion show of the clothing item coordinated by the interface character on the customer-side computer is recorded.

【0026】更に、請求項17に記載の本発明は、請求
項16に記載の本発明において、顧客側コンピュータに
設けられた画像入力部により取り込んだ画像をファッシ
ョンショーのモデルとして使用するステップを実行させ
るプログラムを記録したことを特徴とする。
According to a seventeenth aspect of the present invention, in accordance with the sixteenth aspect of the present invention, a step of using an image captured by an image input unit provided in a customer-side computer as a model of a fashion show is executed. The program is characterized by recording a program to be executed.

【0027】更に、請求項18に記載の本発明は、請求
項11−17のいずれか1項に記載の本発明において、
顧客側コンピュータに設けられた画像入力部により取り
込んだ顧客の体型画像を、販売側コンピュータに設けら
れた画像処理部に送り、二次元画像を三次元処理した後
顧客に適した服飾品の寸法を決定するステップを実行さ
せるプログラムを記録したことを特徴とする。
Further, the present invention according to claim 18 is the present invention according to any one of claims 11 to 17,
The body image of the customer captured by the image input unit provided on the customer computer is sent to the image processing unit provided on the sales computer, and the two-dimensional image is three-dimensionally processed. A program for executing the step of determining is recorded.

【0028】更に、請求項19に記載の本発明は、請求
項18に記載の本発明において、画像処理部が、身長・
体重等の典型的身体情報と顧客に対する以前の寸法デー
タとを比較して、受け取った画像を簡易分析するステッ
プを実行させるプログラムを記録したことを特徴とす
る。
Further, according to the present invention described in claim 19, in the present invention described in claim 18, the image processing unit has a height
A program is recorded for comparing typical physical information such as weight with previous dimension data for the customer and executing a simple analysis of the received image.

【0029】更に、請求項20に記載の本発明は、請求
項14−19のいずれか1項に記載の本発明において、
顧客が購入を希望する服飾品を選択した後、選択した服
飾品のデザイン・柄・模様・色彩等を縮小カラープリン
トとして出力し、見本帳を構成する当該カラープリント
の表面又は見開きのカラープリントとは反対の側の頁に
服飾品の生地を添付して顧客に送付するような命令を出
すステップを実行させるプログラムを記録したことを特
徴とする。
Further, the present invention according to claim 20 is the present invention according to any one of claims 14 to 19, wherein
After the customer selects the clothing item he / she wants to purchase, the design / pattern / pattern / color of the selected clothing item is output as a reduced color print, and the color print of the surface or spread of the color print constituting the sample book is output. Is characterized by recording a program for executing a step of giving a command to attach a piece of clothing material to a page on the opposite side and send it to a customer.

【0030】請求項21から請求項23に記載の本発明
は、売り手主導形のネットワークを用いた販売システム
に関するものである。請求項21に記載の本発明の第三
の態様は、通信ネットワークを介して接続された顧客側
コンピュータと販売側コンピュータとの間で通信を行
い、販売側のホームページを顧客側コンピュータ上で開
いて商品・サービスの販売を行う通信ネットワークを用
いた販売システムであって、発言・動作等の接客対応
を、通信ネットワークを介して販売側コンピュータで決
定することができるアニメ・人物映像等のインターフェ
イスキャラクタをホームページに付加させるプログラム
を該販売側コンピュータ及び/又は顧客側コンピュータ
に入力し、商品・サービスの選択に際し、インターフェ
イスキャラクタのコーディネイトにより売り手主導で顧
客の購買品・サービスを決定するように規則を定めたプ
ログラムを販売側コンピュータに入力し、顧客側コンピ
ュータに写し出された当該決定された購買品・サービス
についての顧客のイエス又はノーの意思表示を、通信回
線を通じて該販売側コンピュータに入力することを特徴
とする売り手主導形の通信ネットワークを用いた販売シ
ステムを提供する。これにより、服飾品の購入に際しま
ま見受けられる優柔不断又は即決できない顧客に対して
も、売り手側で主導的にコーディネイトして提案すると
共に、顧客は単にイエスかノーかの意思表示をするだけ
とし、購買の決心をし易くする。
The present invention according to claims 21 to 23 relates to a sales system using a seller-led network. According to a third aspect of the present invention, a communication is performed between a customer computer and a sales computer connected via a communication network, and a sales home page is opened on the customer computer. A sales system using a communication network that sells goods and services, in which interface characters such as animations and person images that can determine customer service such as remarks and actions by a sales computer via the communication network. A program to be added to the homepage was input to the selling computer and / or the customer computer, and rules were established so that, when selecting goods and services, the purchase of goods and services of the customer was decided by the seller under the coordination of the interface character. Enter the program into the selling computer Using a seller-initiated communication network characterized by inputting the customer's yes or no intention of the determined purchase / service projected to the selling computer through the communication line to the selling computer. Provide a sales system. As a result, for the indecisive or undecided customers who can be seen as they are when purchasing clothing items, the seller will take the initiative in coordinating and proposing, and the customer will simply indicate yes or no, Make purchasing decisions easier.

【0031】また、請求項22に記載の本発明は、請求
項21に記載の本発明において、商品・サービスについ
てそれぞれ専門分野、デザイン傾向等の異なるコーディ
ネイトをする複数のインターフェイスキャラクタを生じ
させるようなプログラムを販売側コンピュータ/又は顧
客側コンピュータに入力し、顧客側コンピュータに写し
出された複数のインターフェイスキャラクタの中から選
択された顧客の欲するタイプのインターフェイスキャラ
クタを、通信回線を通じて該販売側コンピュータに入力
することを特徴とする。顧客が、好みのタイプのインタ
ーフェイスキャラクタを選択しているので、売り手主導
で選択された購買品・サービスも、顧客の好みに沿った
ものとなる。
According to a twenty-second aspect of the present invention, there is provided the present invention as described in the twenty-first aspect, wherein a plurality of interface characters are provided for coordinating goods and services in different fields such as specialty fields and design tendencies. The program is input to the sales computer / or the customer computer, and the interface character of the type desired by the customer selected from the plurality of interface characters projected on the customer computer is input to the sales computer via the communication line. It is characterized by the following. Since the customer has selected a preferred type of interface character, the purchases / services selected by the seller are also in accordance with the customer's preference.

【0032】更に、請求項23に記載の本発明は、請求
項22に記載の本発明において、複数のインターフェイ
スキャラクタの中から好みのタイプのインターフェイス
キャラクタを選択するに際し、各インターフェイスキャ
ラクタは顧客に対し自己を売り込むプレゼンテーショ
ン、対話等双方向又は一方向のコミュニケーションを行
うことを特徴とする。顧客が購買する商品・サービスを
決定する権限をインターフェイスキャラクタに委ねるた
め、顧客にインターフェイスキャラクタの特徴を十分に
理解させた上で、いずれかのインターフェイスキャラク
タを選択させる。
Further, according to the present invention described in claim 23, in the present invention described in claim 22, when selecting a desired type of interface character from a plurality of interface characters, each interface character is transmitted to a customer. It is characterized by two-way or one-way communication, such as presentations and dialogues that sell itself. In order to delegate the authority to determine the goods / services to be purchased by the customer to the interface character, the customer is required to fully understand the characteristics of the interface character and then select any one of the interface characters.

【0033】請求項24から請求項26に記載の本発明
は、上記売り手主導形のネットワークを用いた販売シス
テムを実現するためのプログラムを記録したコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体に関するものである。請求項
24に記載の本発明の第四の態様は、通信ネットワーク
を介して接続された顧客側コンピュータと販売側コンピ
ュータとの間で通信を行い、販売側のホームページを顧
客側コンピュータ上で開いて商品・サービスの販売を行
うプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記
録媒体であって、発言・動作等の接客対応を、通信ネッ
トワークを介して販売側コンピュータで決定することが
できるアニメ・人物映像等のインターフェイスキャラク
タをホームページに付加し、商品・サービスの選択に際
し、インターフェイスキャラクタのコーディネイトによ
り売り手主導で顧客の購買品・サービスを決定し、顧客
側コンピュータに写し出された当該決定された購買品・
サービスについての顧客のイエス又はノーの意思表示
を、通信回線を通じて該販売側コンピュータに入力す
る、各ステップを実行するプログラムを記録したコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
The present invention according to claims 24 to 26 relates to a computer-readable recording medium on which a program for realizing a sales system using the seller-led network is recorded. According to a fourth aspect of the present invention, a communication is performed between a customer computer and a sales computer connected via a communication network, and a sales home page is opened on the customer computer. A computer-readable recording medium on which a program for selling goods / services is recorded, such as animation / personal images, etc., which can determine customer service such as remarks / actions by a selling computer via a communication network. The interface character is added to the homepage, and when selecting a product or service, the purchase and service of the customer are determined by the seller in accordance with the coordination of the interface character, and the determined purchase and service are displayed on the customer's computer.
Provided is a computer-readable recording medium that records a program for executing each step, in which a customer's yes or no intention of service is input to the selling computer through a communication line.

【0034】また、請求項25に記載の本発明は、請求
項24に記載の本発明において、商品・サービスについ
てそれぞれ専門分野、デザイン傾向等の異なるコーディ
ネイトをする複数のインターフェイスキャラクタを生じ
させ、顧客側コンピュータに写し出された複数のインタ
ーフェイスキャラクタの中から選択された顧客の欲する
タイプのインターフェイスキャラクタを、通信回線を通
じて該販売側コンピュータに入力する各ステップを実行
するプログラムを記録したことを特徴とする。
According to a twenty-fifth aspect of the present invention, in accordance with the twenty-fourth aspect of the present invention, a plurality of interface characters for coordinating goods / services with different fields of specialty, design tendencies, etc. are generated. A program for executing each step of inputting an interface character of the type desired by the customer selected from a plurality of interface characters projected on the side computer to the sales side computer through a communication line is recorded.

【0035】更に、請求項26に記載の本発明は、請求
項25に記載の本発明において、複数のインターフェイ
スキャラクタの中から好みのタイプのインターフェイス
キャラクタを選択するに際し、各インターフェイスキャ
ラクタは顧客に対し自己を売り込むプレゼンテーショ
ン、対話等双方向又は一方向のコミュニケーションを行
うステップを実行するプログラムを記録したことを特徴
とする。
According to a twenty-sixth aspect of the present invention, in selecting the desired type of interface character from the plurality of interface characters in the twenty-fifth aspect of the present invention, each interface character is provided to the customer. It is characterized by recording a program for executing a step of performing two-way or one-way communication such as presentation, dialogue, etc. for selling oneself.

【0036】[0036]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係る通信ネットワ
ークを用いた販売システムの一実施形態について図面を
参照して詳細に説明する。図1は本実施形態に係るシス
テム全体を示すブロック図、図2は顧客側コンピュータ
100のハードウェア構成の一実施例を示すブロック図
である。図1に示すように、顧客側コンピュータ100
と販売側コンピュータ200はインターネット300に
それぞれ接続されている。この販売側コンピュータ20
0からの命令により、後述する顧客側コンピュータ10
0のインターフェイスキャラクタIFCが操作される。
即ち、販売側コンピュータ200は顧客側コンピュータ
100のインターフェイスキャラクタIFCを用いて特
定の商品又はサービスの販売を行う。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a sales system using a communication network according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram illustrating the entire system according to the present embodiment, and FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of a customer-side computer 100. As shown in FIG.
And the selling computer 200 are connected to the Internet 300, respectively. This selling computer 20
In response to an instruction from 0, a client-side computer 10 described later
The interface character IFC of 0 is operated.
That is, the selling computer 200 sells a specific product or service using the interface character IFC of the customer computer 100.

【0037】ここで、顧客側コンピュータ100のハー
ドウェア構成について説明する。図2に示すように、顧
客側コンピュータ100は、中央処理装置1(CPU)
とメモリ4とを含んでいる。CPU1とメモリ4には、
バス2を介して、補助記憶装置としてのハードディスク
装置13が接続される。CD−ROM駆動装置26(又
はフロッピーディスク、MO等の記憶媒体駆動装置)は
IDEコントローラ25(又はSCSIコントローラ、
フロッピーディスクコントローラ)を介してバス2へ接
続されている。
Here, the hardware configuration of the customer computer 100 will be described. As shown in FIG. 2, the customer-side computer 100 includes a central processing unit 1 (CPU).
And a memory 4. The CPU 1 and the memory 4
A hard disk device 13 as an auxiliary storage device is connected via the bus 2. The CD-ROM drive 26 (or a storage medium drive such as a floppy disk or MO) is an IDE controller 25 (or a SCSI controller,
It is connected to the bus 2 via a floppy disk controller).

【0038】CD−ROM駆動装置26(又はフロッピ
ーディスク、MO等の記憶媒体駆動装置)には、CD−
ROM(又はフロッピーディスク、MO等の記憶媒体)
が挿入され、このCD−ROM等やハードディスク装置
13、ROM14にはOS(Operating System)と協動
してCPU1等に命令を与え、本販売システムを実施す
るためのコンピュータプログラムのコードを記録するこ
とができ、メモリ4にロードされることによって実行さ
れる。このコンピュータプログラムのコードは、圧縮
し、又は複数に分割して、複数の媒体に記録することも
できる。
The CD-ROM drive 26 (or a storage medium drive such as a floppy disk or MO) has a CD-ROM drive.
ROM (or storage medium such as floppy disk, MO, etc.)
The CD-ROM or the like, the hard disk device 13 and the ROM 14 cooperate with an OS (Operating System) to give instructions to the CPU 1 and the like, and record computer program codes for implementing the present sales system. Is executed by being loaded into the memory 4. The code of the computer program may be compressed or divided into a plurality of parts and recorded on a plurality of media.

【0039】顧客側コンピュータ100は更に、ユーザ
インターフェイスハードウェアを備え、インターフェイ
スキャラクタ(IFC)の接客対応に対する反応を入力
するためのポインティングデバイス7(マウス、ジョイ
スティック等)又はキーボード6や、インターフェイス
キャラクタをGUI上に表示するためのディスプレイ1
2を有することができる。また、パラレルポート16を
介してプリンタが、そして、シリアルポート15を介し
てモデムが接続される。顧客側コンピュータ100は、
シリアルポート15及びモデム又は通信アダプタ18
(イーサネットアダプタやトークンリングカード)等を
介して通信ネットワークに接続される。これにより通信
ネットワークに接続される他のコンピュータと通信を行
うことができる。
The customer computer 100 further includes user interface hardware, and a pointing device 7 (mouse, joystick, etc.) or keyboard 6 for inputting a response to an interface character (IFC) response to the customer service, and a GUI for inputting interface characters. Display 1 for displaying on top
Two. A printer is connected via the parallel port 16 and a modem is connected via the serial port 15. The customer computer 100 is
Serial port 15 and modem or communication adapter 18
(Ethernet adapter or token ring card) or the like, and is connected to a communication network. This allows communication with another computer connected to the communication network.

【0040】スピーカ23は、オーディオコントローラ
21によってD/A変換された音声信号を、アンプ22
を介して受領し、音声として出力する。また、オーディ
オコントローラ21はマイクロフォン24から受領した
音声情報をA/D変換し、システム外部の音声情報をシ
ステムに取り込むことを可能としている。また、カメラ
コントローラ27は、システム外部に取り付けられたカ
メラ28から受領した画像情報を必要に応じてA/D変
換し、システム外部の画像情報をシステムに取り込むこ
とを可能としている。なお、このカメラ28としては、
CCDカメラ、デジタルカメラ等の各種の外部入力装置
を利用することができる。
The speaker 23 outputs the audio signal D / A converted by the audio controller 21 to the amplifier 22.
And output as audio. Further, the audio controller 21 performs A / D conversion of audio information received from the microphone 24, and enables audio information outside the system to be taken into the system. Further, the camera controller 27 can perform A / D conversion on image information received from a camera 28 attached outside the system as necessary, and take in image information outside the system into the system. In addition, as this camera 28,
Various external input devices such as a CCD camera and a digital camera can be used.

【0041】このように、本発明で用いられる顧客側コ
ンピュータ100は、通常のパーソナルコンピュータ
(PC)やワークステーション、メインフレーム、ノー
ト型PC、パームトップPC、ネットワークコンピュー
タ、コンピュータを内蔵したテレビ等の各種家電製品、
ゲーム機、携帯電話、電子手帳等によって実現可能であ
ることを容易に理解できるであろう。但し、これらの構
成要素は例示であり、そのすべての構成要素が本発明の
必須の構成要素となるわけではない。また、販売側コン
ピュータ200も顧客側コンピュータ100と同様に図
2に示すハードウェア構成によって実現することができ
る。販売側コンピュータ200は、通信ネットワークを
介して通信することができる機能があればよいので、通
常のパーソナルコンピュータ(PC)やワークステーシ
ョン、メインフレーム、ノート型PC、パームトップP
C、ネットワークコンピュータ等を含む通信機能を有す
る通信端末又はこれらの組合せによって実現可能であ
る。
As described above, the customer-side computer 100 used in the present invention may be an ordinary personal computer (PC), a workstation, a mainframe, a notebook PC, a palmtop PC, a network computer, a television having a built-in computer, or the like. Various home appliances,
It can be easily understood that the present invention can be realized by a game machine, a mobile phone, an electronic organizer, and the like. However, these components are merely examples, and not all of them are essential components of the present invention. Further, the selling computer 200 can also be realized by the hardware configuration shown in FIG. Since the sales side computer 200 only needs to have a function capable of communicating via a communication network, a normal personal computer (PC), a workstation, a mainframe, a notebook PC, a palmtop P
C, a communication terminal having a communication function including a network computer, or a combination thereof.

【0042】なお、これら顧客側コンピュータ100及
び販売側コンピュータ200のOSとしてはWindowsNT
(Microsoft社の商標)、Windows95/98(同社の商
標)、Windows3.x(同社の商標)、OS/2(IBM社の商
標)、MacOS(Apple社の商標)、AIX(IBM社の商標)上
のX-Window(MITの商標)などの、GUIマルチウィン
ドウ環境を標準でサポートするものや、PC-DOS(IBM社
の商標)、MS-DOS(Microsoft社の商標)などのキャラ
クタベース環境のもの、更にはOS/Open(IBM社の商
標)、VxWorks(Wind River Systems社の商標)等のリ
アルタイムOS、JavaOS等のネットワークコンピ
ュータに組み込まれたOSでも実現可能であり、特定の
OS環境に限定されるものではない。
The OSs of the customer computer 100 and the sales computer 200 are Windows NT
(Trademark of Microsoft), Windows95 / 98 (Trademark of the company), Windows3.x (Trademark of the company), OS / 2 (Trademark of IBM), MacOS (Trademark of Apple), AIX (Trademark of IBM) X-Window (Trademark of MIT) and above that support GUI multi-window environment as standard, and character-based environment such as PC-DOS (Trademark of IBM) and MS-DOS (Trademark of Microsoft) Real-time OS such as OS / Open (trademark of IBM), VxWorks (trademark of Wind River Systems), and OS embedded in a network computer such as JavaOS can be realized, and is limited to a specific OS environment. It is not something to be done.

【0043】次に、図1を参照して本実施形態における
システム構成について詳細に説明する。図1に示すよう
に、販売側コンピュータ200には、命令入力部210
と、通信コンポーネント部220とが設けられており、
顧客側コンピュータ100には、IFC管理コントロー
ル部110と、IFAコンポーネント120により提供
されるIFCコアコンポーネント部130(IFC管理
コントロール部110及びIFCコアコンポーネント部
130が協動してインターフェイスキャラクタIFCに
接客対応を行わせる。このうち、IFCコアコンポーネ
ント部130及びインターフェイスキャラクタIFCは
IFAコンポーネント120により提供される)と、通
信コンポーネント部140とが設けられている。これら
の構成により、販売側コンピュータ200からインター
フェイスキャラクタIFCを遠隔操作することが可能と
なる。即ち、販売側コンピュータ200で、顧客側コン
ピュータ100におけるインターフェイスキャラクタI
FCの発言・動作などの接客対応の決定ができるように
なる。これにより、顧客側コンピュータ100のディス
プレイ12では、アニメ、人物、動物などと対話的なコ
ミュニケーションをすることができる。極めて親しみ易
いキャラクタの採用が可能となる。
Next, the system configuration in this embodiment will be described in detail with reference to FIG. As shown in FIG. 1, the selling computer 200 has an instruction input unit 210
And a communication component unit 220,
The customer-side computer 100 has an IFC management control unit 110 and an IFC core component unit 130 provided by the IFA component 120 (the IFC management control unit 110 and the IFC core component unit 130 cooperate with each other to provide customer service to the interface character IFC. The IFC core component unit 130 and the interface character IFC are provided by the IFA component 120), and a communication component unit 140 is provided. With these configurations, the selling computer 200 can remotely control the interface character IFC. That is, the selling computer 200 uses the interface character I on the customer computer 100.
It will be possible to decide how to respond to customers, such as FC statements and actions. Thereby, on the display 12 of the customer side computer 100, interactive communication with animation, people, animals, and the like can be performed. It becomes possible to adopt a very friendly character.

【0044】これを具体的に説明すると、販売側コンピ
ュータ200の命令入力部210により、顧客側コンピ
ュータ100のディスプレイ12のGUI上に貼り付け
られる又は上書きされるインターフェイスキャラクタI
FCの発言・動作などの接客対応に関する命令を入力す
る。この発言・動作などの接客対応の入力は、ポインテ
ィングデバイス(マウス、ジョイスティック等)又はキ
ーボード、あるいは、マイクロフォンから入力された音
声を自動識別してデジタル信号化するソフトを用い、オ
ーディオコントローラを介して行うこともできる。イン
ターフェイスキャラクタとしては、例えば、「Microsof
t Agent」(Microsoft社の商標)のコンポーネントによ
り提供されたディズニーのキャラクタをそのまま利用し
たり、独自デザインのキャラクタを利用したり、あるい
は、デジタルカメラによる映像、ビデオ端末から取り込
んだ映像などを各種の編集を行った上で使用するなど、
コミュニケーションを促進できそうな工夫を種々行うこ
とができる。
More specifically, the interface character I to be pasted or overwritten on the GUI of the display 12 of the customer computer 100 by the command input unit 210 of the sales computer 200.
Inputs commands related to customer service such as FC statements and actions. The customer response input such as the remark / action is performed via an audio controller using a pointing device (mouse, joystick, or the like) or a keyboard, or software that automatically recognizes voice input from a microphone and converts it into a digital signal. You can also. As an interface character, for example, "Microsof
t Agent ”(a trademark of Microsoft Corporation) components that use Disney characters as they are, use characters of their own design, or use digital cameras, images captured from video terminals, etc. Use after editing
Various ideas can be made to promote communication.

【0045】入力された命令は、通信コンポーネント部
220により所定の通信プロトコルに変換され、遠隔の
顧客側コンピュータ100の通信コンポーネント部14
0に発信される。この顧客側コンピュータ100の通信
コンポーネント部140では、販売側コンピュータ20
0からの命令を受け、IFC管理コントロール部110
が受け取れる形式に変換してIFC管理コントロール部
110に送る。IFC管理コントロール部110では、
インターフェイスキャラクタIFCの発言・動作などの
接客対応を実行させる複数の命令の管理をし、必要に応
じて、IFCコアコンポーネント部130が受け取れる
実行命令に変換してIFCコアコンポーネント部130
に送る。IFCコアコンポーネント部130は、IFC
管理コントロールからの実行命令を現実に実行して顧客
側コンピュータ100のディスプレイ12に表示された
GUI上のインターフェイスキャラクタIFCに販売側
コンピュータ200によって入力された発言・動作など
の接客対応を行わせる。なお、販売側コンピュータ20
0と顧客側コンピュータ100との間の通信ネットワー
ク300は、電話回線、専用回線等を使用した有線によ
る通信だけではなく、携帯電話、PHS、赤外線等を使
用した無線による通信によるものであっても良い。
The input command is converted into a predetermined communication protocol by the communication component unit 220, and is transmitted to the communication component unit 14 of the remote customer computer 100.
Sent to 0. In the communication component section 140 of the customer computer 100, the sales computer 20
0, the IFC management control unit 110
Is converted into a format that can be received by the IFC management control unit 110. In the IFC management control unit 110,
It manages a plurality of instructions for executing customer service, such as speaking and operation of the interface character IFC, and converts the instructions into execution instructions that can be received by the IFC core component unit 130 as necessary.
Send to The IFC core component unit 130
The execution command from the management control is actually executed to make the interface character IFC on the GUI displayed on the display 12 of the customer-side computer 100 respond to the customer, such as a message or operation input by the sales-side computer 200. The selling computer 20
Communication network 300 between client 0 and customer-side computer 100 may be not only a wired communication using a telephone line, a dedicated line, or the like, but also a wireless communication using a mobile phone, PHS, infrared rays, or the like. good.

【0046】ここで、服飾品の販売について本システム
を実施する場合の一実施例を説明する。かかる場合のフ
ローチャートを図3に示す。まず、販売側コンピュータ
200の命令入力部210により入力された命令によっ
て、顧客側コンピュータ100のGUI上にインターフ
ェイスキャラクタIFCが表示される(ステップ1)。
このインターフェイスキャラクタは、顧客が服飾品の購
入をするときにアドバイスをし、服飾品のコーディネイ
トをしてくれる「コーディネーター」としての役割を有
する。服飾品に関しては、顧客自身の好みがあったとし
ても、それをずっと続けていると新鮮味に欠け、周囲か
らはセンスのない人という評判をとりかねない。信頼で
きる相談者、専門家が必要な所以である。本発明の通信
ネットワークを用いた販売システムを利用することによ
り、顧客は、家に居ながらにして服飾品を購入すること
ができると共に、極めて容易にファッション感覚に優れ
た且つ自分に適した服飾品を選択することができる。
Here, an embodiment in which the present system is implemented for selling accessories will be described. FIG. 3 shows a flowchart in such a case. First, the interface character IFC is displayed on the GUI of the customer computer 100 according to the command input from the command input unit 210 of the selling computer 200 (step 1).
This interface character has a role as a "coordinator" who gives advice when a customer purchases clothing and coordinates the clothing. Regarding apparel, even if customers have their own tastes, if they continue to do so, they will lack freshness, and it may lead to a reputation as a senseless person from the surroundings. That is why you need reliable consultants and experts. By using the sales system using the communication network of the present invention, the customer can purchase the clothing while staying at home, and the clothing which is excellent in fashion sense and very suitable for himself. Can be selected.

【0047】本実施例では、最初に10人の「コーディ
ネーター」が表示される。これらの「コーディネータ
ー」は、それぞれ独自の服飾品のスタイルを持ってい
る。例えば、「トラッド」のスタイルであったり、「ヨ
ーロピアン」のスタイルであったりする。これらの「コ
ーディネーター」うち1人を顧客が選択できるようにな
っており、顧客が1人の「コーディネーター」を選択す
る(ステップ2)と、その「コーディネーター」が自分
のスタイルで顧客に適した服飾品を選んでくれる。な
お、このとき「スタイルにこだわらない」という項目も
選択できるようになっており、顧客が特に希望するスタ
イルがなければ、この「スタイルにこだわらない」を選
択することによって上記いずれかの「コーディネータ
ー」が自動的に選択される。複数のインターフェイスキ
ャラクタの中から好みのタイプのインターフェイスキャ
ラクタを選択するに際し、各インターフェイスキャラク
タは顧客に対し自己を売り込むプレゼンテーション、対
話等双方向又は一方向のコミュニケーションを行う。顧
客が購買する商品・サービスを決定する権限をインター
フェイスキャラクタに委ねるため、顧客にインターフェ
イスキャラクタの特徴を十分に理解させた上で、いずれ
かのインターフェイスキャラクタを選択させる。共感、
あこがれ、才能、斬新、信頼といったポジティブな印象
をインターフェイスキャラクタに持つように仕向けるこ
とが、このプレゼンテーションにおけるキーとなる。プ
レゼンテーションとしては、デザイナとしてのポリシー
を熱き言葉で語ってもらう、ファッションについての薀
蓄のある話をする、過去の作品についてのファッション
ショーの紹介をする等がある。また、対話としては、流
行の服飾品について顧客と話す、造形と色彩などファッ
ションと関連のあるテーマについて話し合う等がある。
In this embodiment, first, ten "coordinators" are displayed. Each of these "coordinators" has their own style of apparel. For example, the style may be “trad” or “European”. The customer can select one of these “coordinators”, and when the customer selects one “coordinator” (step 2), the “coordinator” will be dressed in his / her style suitable for the customer. Choose the goods. At this time, you can also select the item "do not stick to the style", and if there is no style that the customer particularly desires, select this "do not stick to the style" by selecting any of the above "coordinator" Is automatically selected. In selecting an interface character of a desired type from a plurality of interface characters, each interface character performs two-way or one-way communication such as presentation, dialogue, etc. that sells itself to a customer. In order to delegate the authority to determine the goods / services to be purchased by the customer to the interface character, the customer is required to fully understand the characteristics of the interface character and then select any one of the interface characters. Empathy,
Encouraging interface characters to have a positive impression of longing, talent, novelty and trust is key to this presentation. Presentations include having the designer's policy spoken in hot words, talking about fashion, and introducing fashion shows about past works. In addition, the dialogue includes talking with the customer about fashionable accessories, and talking about fashion-related themes such as modeling and color.

【0048】「コーディネーター」が選択されると、こ
の「コーディネーター」が自分のスタイルの服飾品を売
り手側の主導で提示する(ステップ3)。この提示は、
ジャケット、シャツ、ズボン等の各パーツに分けても、
あるいは、一揃いの衣服としても行うことができる。顧
客はこれらの服飾品のうちから気に入ったものを適宜選
択することができる。すなわち、顧客は顧客側コンピュ
ータに写し出された当該決定された服飾品についてイエ
ス又はノーの意思表示をし、この情報は通信回線を通じ
て該販売側コンピュータに入力される。これにより、服
飾品の購入に際しまま見受けられる優柔不断な又は即決
できない顧客に対しても購買の決心をし易くする。服飾
品が、売り手側で主導的にコーディネイトして提案され
ていると共に、顧客は単にイエスかノーかの意思表示を
するだけであるため、購買し易い環境が整うこととな
る。従って、いわゆる「冷やかし」の確率が減少し、確
実に購買に導くことができる。図示された好ましい実施
例においては、いくつか気に入った服飾品を顧客が選択
した後(ステップ4)、これらの服飾品のファッション
ショーが行われる(ステップ5)。即ち、選択した服飾
品を身につけたモデルが顧客側コンピュータ100上に
現れ、映像上でのファッションショーが実行される。こ
のモデルには、インターフェイスキャラクタ自身又はイ
ンターフェイスキャラクタとは別の人物映像等を採用す
ることができる。これらのモデルが着ている服飾品から
顧客が気に入ったものを選択することができる(ステッ
プ6)。ここでも、顧客に求められている作業は、ディ
スプレイに現れるモデルMが着ている服飾品を最終的に
気に入ったか否かの確認、すなわち、イエスかノーかの
意思表示をするだけとする。図示された好ましい実施例
では、図5に示されているように、イエスの場合に「直
ぐに注文する」という答えと「生地を見てから決める」
という答えの2通りが用意されている。オーダーメード
の服飾品において、購買するか否かの決定をするに際
し、生地の良し悪しが大きな比率を占めるためである。
このように、顧客は選択した服飾品を着た状態の全体像
をディスプレイ上で客観的に見ることができ、購入に際
して適切な判断をすることが可能となる。その際、ウイ
ンドウWに映し出されているインターフェイスキャラク
タIFCと対話をしながら商品説明を受けることができ
る。本実施例で言えば、トレンチコートの襟の大きさ、
膝がわずかに隠れる程度の長さ、ボタンの配置などがフ
ァッションに与える影響などを話しながら購買に向けて
話を詰めていく。
When the "coordinator" is selected, the "coordinator" presents his / her own style of clothing at the initiative of the seller (step 3). This offer
Even if it is divided into each part such as jacket, shirt, pants,
Alternatively, it can be performed as a set of clothes. The customer can appropriately select a favorite item from these accessories. That is, the customer indicates yes or no with respect to the determined clothing item displayed on the customer computer, and this information is input to the selling computer via a communication line. This makes it easy for the indecisive or undecided customer, who can be seen at the time of purchasing the garment, to make a purchasing decision. Since the clothing items are proposed by the seller as a leading coordinator, and the customer simply indicates yes or no, an environment where purchasing is easy is established. Therefore, the probability of so-called “riding” is reduced, and it is possible to reliably lead to purchasing. In the illustrated preferred embodiment, after the customer selects some favorite outfits (step 4), a fashion show of these outfits is performed (step 5). That is, the model wearing the selected clothing item appears on the customer computer 100, and the fashion show on the video is executed. In this model, the interface character itself or a person image different from the interface character can be adopted. The customer can select from the clothes worn by these models that the customer likes (step 6). Here, the work required of the customer is merely to confirm whether or not he / she finally likes the clothing worn by the model M appearing on the display, that is, to simply indicate yes or no. In the preferred embodiment shown, as shown in FIG. 5, in the case of yes, the answer "order now" and the "look at the fabric"
There are two types of answers. This is because the quality of the dough occupies a large proportion when making a decision on whether to purchase custom-made clothing.
In this way, the customer can objectively see the entire image of the state of wearing the selected clothing item on the display, and can make an appropriate decision when purchasing. At this time, it is possible to receive a product description while interacting with the interface character IFC displayed on the window W. In this embodiment, the size of the collar of the trench coat,
He talks about how the length of the knees can be hidden slightly and the placement of buttons on fashion, and talks about purchasing.

【0049】図示の実施例では、さらに、顧客側コンピ
ュータ100に、外部のカメラ28からの画像、特に顧
客の顔の画像を取り込む画像入力部150が取り付けら
れている。この画像入力部150により取り込まれた画
像は通信コンポーネント140を介してインターフェイ
スキャラクタIFCに取り込まれる。即ち、この実施例
では、顧客の顔を取り込んだインターフェイスキャラク
タIFCが上記ファッションショーを行うのである。モ
デルを行っている自分をディスプレイを通して自分自身
がその評価を行う、という一種ナルシスト的な経験を体
験した後に服飾品を選択することとなる。目立ちたい、
あるいは、センスの良さをアピールしたい、という顧客
の潜在的要望をこれにより満足させることができる。カ
ラオケに代わる一つのカルチャーを創設するものであ
り、コンピュータの新しい用途を提供する。もちろん、
顧客は自分自身が上記服飾品を身につけたときの様子を
客観的に見ることができるので、購入に際しての判断も
より適切となる利点も有している。
In the illustrated embodiment, the customer computer 100 is further provided with an image input unit 150 for receiving an image from the external camera 28, particularly an image of the face of the customer. The image captured by the image input unit 150 is captured by the interface character IFC via the communication component 140. That is, in this embodiment, the interface character IFC that captures the face of the customer performs the fashion show. After experiencing a kind of narcissistic experience, in which the modeler himself evaluates himself through the display, he chooses clothing. I want to stand out,
Alternatively, the customer's potential desire to appeal the sense of goodness can thereby be satisfied. It creates a new alternative to karaoke and offers new uses for computers. of course,
Since the customer can objectively view the situation when he / she wears the above-mentioned accessories, the customer also has the advantage that the decision on purchase is more appropriate.

【0050】そして、顧客がファッションショーを見
て、気に入った服飾品を選択すると、次にこれらの服飾
品のサイズを決定するための採寸が行われる(ステップ
7)。従来であれば、顧客が自分でサイズを指定する
か、あるいは服飾店にて採寸してもらうかする必要があ
る。顧客がもっとも億劫と指摘する点である。本実施例
では、前述したように、顧客側コンピュータ100に画
像入力部150を設けてあり、さらに、販売側コンピュ
ータ200に画像処理部230を設ける。これによっ
て、販売側コンピュータ200上で採寸をすることが可
能となり、わざわざ顧客が自分でサイズを指定する等の
必要がない。オーダーメイドの服飾品が、オンラインシ
ョッピングに適さないとされていた理由の1つがこれに
より解決される。
Then, when the customer watches the fashion show and selects a favorite accessory, a measurement for determining the size of the accessory is performed (step 7). Conventionally, it is necessary for the customer to specify the size by himself or have the customer measure at a clothing store. It is the point that customers point out most. In this embodiment, as described above, the image input unit 150 is provided in the customer computer 100, and the image processing unit 230 is further provided in the sales computer 200. This makes it possible to measure on the selling computer 200, and there is no need for the customer to specify the size by himself. This solves one of the reasons why bespoke clothing was not suitable for online shopping.

【0051】具体的には、顧客側コンピュータ100の
画像入力部150によって、外部のカメラ28から顧客
の体型を画像として取り込む。例えば、顧客にカメラか
ら所定の位置(例えば、3メートル)に立ってもらい、
両手を水平に上げた状態及び両手を下ろした状態での正
面、側面、背面の画像を取得する。このとき、インター
フェイスキャラクタ(コーディネーター)は、「カメラ
から3メートルの位置に立って、両手を水平に上げてく
ださい」、「右を向いてください」などの指示を顧客に
与える。これらの画像が取り込まれると、顧客側コンピ
ュータ100の通信コンポーネント部140はこれら画
像を所定のプロトコルに変換して、販売側コンピュータ
200の通信コンポーネント部220に発信する。画像
を受け取った販売側コンピュータ200の通信コンポー
ネント部220は、上記画像処理部230に画像を送
る。販売側コンピュータ200の画像処理部230で
は、送られてきた画像を分析して(既存の画像分析技術
を用いる)、顧客の身長、体重、胸囲、腕周り、腰回り
等の各寸法を所定の算出式に基づいて算出する。
More specifically, the image of the customer's body is captured as an image from the external camera 28 by the image input unit 150 of the customer's computer 100. For example, ask the customer to stand at a predetermined position (for example, 3 meters) from the camera,
Images of the front, side, and back with both hands raised horizontally and both hands lowered are acquired. At this time, the interface character (coordinator) gives instructions to the customer such as "stand at a position three meters from the camera and raise both hands horizontally" and "turn right." When these images are captured, the communication component unit 140 of the customer-side computer 100 converts these images into a predetermined protocol and transmits them to the communication component unit 220 of the sales-side computer 200. The communication component unit 220 of the selling computer 200 that has received the image sends the image to the image processing unit 230. The image processing unit 230 of the selling computer 200 analyzes the transmitted image (using the existing image analysis technology) and determines the dimensions of the customer, such as height, weight, chest circumference, arm circumference, and waist, to predetermined dimensions. It is calculated based on the calculation formula.

【0052】この場合において、顧客が以前に服飾品を
買ったことがあり、そのときの販売データ(寸法デー
タ)があれば、それを利用することができる。画像処理
部230は、身長・体重等の典型的身体情報と顧客に対
する以前の寸法データと比較して、受け取った画像を簡
易分析する。これにより、比較的短く且つ使用メモリの
小さなプログラムで顧客の布地裁断用のデータを採取す
ることが可能となる。なお、この修正に際しては予め用
意された所定の修正式が利用される。
In this case, if the customer has purchased the clothing item before and the sales data (dimension data) at that time is available, the customer can use it. The image processing section 230 compares the typical physical information such as height and weight with the previous dimension data for the customer, and simply analyzes the received image. As a result, it is possible to collect data for cutting the fabric of the customer with a relatively short program and a small memory. In this case, a predetermined correction formula prepared in advance is used.

【0053】上記採寸を行った後、選択した服飾品が発
注されることとなるが、服飾品の生地については、服飾
品のデザインとは異なり、実際に顧客が手にしてみない
とその感覚が伝わりにくい。オーダーメイドの服飾品
が、オンラインショッピングに適さないとされていた他
の理由がこれである。本発明では、発注された後、実際
に服飾品を製作する前に、生地のサンプルをいくつか顧
客に送付し(ステップ8)、生地を実際に顧客に見ても
らうようにすることができる。これにより、顧客が納得
できる製品を作ることができる。なお、この生地のサン
プルを1つだけ送付するのではなく、いくつかの生地の
サンプルを送付することで、顧客の選択の幅を広げるこ
とができる。
After performing the above-described measurement, the selected garment is ordered. However, unlike the design of the garment, the fabric of the garment is not felt unless the customer actually obtains it. Is difficult to transmit. This is another reason why bespoke clothing was not suitable for online shopping. According to the present invention, after the order is placed and before actually producing the garment, some fabric samples can be sent to the customer (step 8) so that the fabric can be actually seen by the customer. As a result, a product that can be satisfied by the customer can be made. By sending several samples of the fabric instead of sending only one sample of the fabric, the range of choices of the customer can be expanded.

【0054】このサンプルは、図4に示すように、上記
選択した服飾品Fのデザインをカラーコピー等で台紙に
印刷し、このデザイン画に添付される。これにより、顧
客はより完成品に近いイメージをすることができ、どの
生地が一番良いかより適切な判断をすることが可能とな
る。生地のサンプルを複数枚送付する場合には、これを
冊子形式とする(図4(c)参照)。各サンプルSは、
見本帳を構成する当該カラープリントの表面(図4
(a)参照)又は見開きのカラープリントとは反対の側
の頁(図4(b)参照)に添付することができる。この
見本帳は、保管して次回の服飾品を選択する際に参考に
できるように、バインダ形式とすることができる。場当
たり的になりがちな服飾品の選定を、このような過去の
選定例を収集しておくことにより、顧客のトータルなフ
ァッション感覚を磨く一助とすることができる。さら
に、台紙としたカラープリントのモデルを自分自身の画
像を取り込んで利用した場合、太り過ぎを初めとする健
康(体形)管理の台帳として利用することもできる。こ
の場合、太りすぎが画像として現れているため、顧客に
も一目瞭然であり、痩身のためのアドバイスにも説得力
が増す。また、そのような体形の変化が、ファッション
の見栄えにどのように影響するかの観点からも、顧客の
体形への注意を喚起することができる。各台紙としたカ
ラープリントには、選定したデザインの特徴、ウリにつ
いてのコメントや、健康(体形)管理のアドバイス等の
ためのコラムCを設けてある。
As shown in FIG. 4, this sample is obtained by printing the design of the selected clothing item F on a mount by color copying or the like, and attaching the design to the design image. This allows the customer to have an image closer to the finished product, making it possible to make a more appropriate determination of which fabric is best. If a plurality of fabric samples are to be sent, this should be in the form of a booklet (see FIG. 4C). Each sample S is
The surface of the color print constituting the sample book (Fig. 4
(See FIG. 4A) or on the opposite side of the double-page color print (see FIG. 4B). The sample book can be stored in a binder format so that it can be stored and used as a reference when selecting clothing items next time. By collecting such past selection examples, the selection of clothing items that tend to be random can help to hone the total fashion sense of the customer. Furthermore, when a color print model used as a mount is used by capturing its own image, it can be used as a ledger for health (body shape) management such as overweight. In this case, since the overweight appears as an image, it is obvious to the customer at a glance, and the persuasiveness to the advice for slimming increases. Also, from the viewpoint of how such a change in the body shape affects the appearance of fashion, it is possible to call attention to the customer's body shape. The color prints used as the mounts are provided with a column C for features of the selected design, comments on cucumber, and advice on health (body shape) management.

【0055】このようにして適切な生地を決定した後、
顧客は販売側コンピュータ200に再度アクセスし、い
ずれの生地を選択したかを販売側に伝え発注する(ステ
ップ9)。このとき、上記インターフェイスキャラクタ
を用いて、顧客と対話するように設定することもでき
る。かかる対話の内容は、当然のことながら、選定した
服飾品のデザインや送付した生地についてのものとな
り、顧客の嗜好傾向を把握する重要な情報源となる。こ
れらは、全て顧客過去情報として顧客別に記憶装置に記
録される。もちろん、FAX、郵送、電話等を用いても
良い。生地が決定され発注されると、販売側では実際に
服飾品の製作に取りかかり、顧客に適した服飾品が完成
する(ステップ10)。そして、完成した服飾品が顧客
のもとに送付され(ステップ11)、顧客は満足する服
飾品を手に入れることができる。本発明は、服飾品の販
売を例として詳細に説明してきたが、もちろん、これに
限定されるものではなく、全ての商品・サービスに適用
できる。例えば、専門分野別の食に関するソムリエが数
人登場し、顧客がその日の気分や過去の実績にあわせて
その中の一人を選択し、その後は、このソムリエが薀蓄
を込めて商品の説明を行いながら販売を進めていく場合
にも適用できる。さらにまた、部屋の内装を見て、家具
のコーディネイタがその部屋に合う家具を決定・推薦す
るとか、花のコーディネイタが部屋の雰囲気に合わせ、
フラワーアレンジメントを行うとか、種々のバリエーシ
ョンについて本発明は適用できる。また、服飾品の場合
も、紳士服に限らず、婦人服、子供服にも応用できるよ
うに、ファッションコーディネータとして、子供服専
門、婦人服専門、ブランド品専門、若者向け専門、紳士
服専門のように、専門分野別に複数人用意することもで
きる。
After determining the appropriate dough in this way,
The customer accesses the selling computer 200 again, informs the selling side of the selected cloth, and places an order (step 9). At this time, it is also possible to set to interact with the customer using the interface character. The content of such a dialogue is, of course, about the design of the selected garment and the sent fabric, and is an important information source for grasping the customer's preference. These are all recorded in the storage device for each customer as customer past information. Of course, FAX, mail, telephone, etc. may be used. When the fabric is determined and ordered, the sales side actually starts to manufacture the garment, and the garment suitable for the customer is completed (step 10). Then, the completed garment is sent to the customer (step 11), and the garment can be obtained by the customer. Although the present invention has been described in detail with reference to the sale of apparel, it is needless to say that the present invention is not limited to this and can be applied to all products and services. For example, several sommeliers about specialty foods appeared, customers selected one of them according to the mood of the day and past achievements, and then the sommelier gave a description of the product with a glance It can also be applied when promoting sales. Furthermore, looking at the interior of the room, the furniture coordinator decides and recommends furniture that matches the room, or the flower coordinator matches the atmosphere of the room,
The present invention can be applied to flower arrangements and various variations. Also, in the case of fashion accessories, as a fashion coordinator, it can be applied not only to men's clothing but also to women's clothing and children's clothing, specializing in children's clothing, women's clothing, brand products, youth, and men's clothing. As described above, a plurality of persons can be prepared for each specialty.

【0056】[0056]

【発明の効果】上述したように本発明は、販売しようと
する商品・サービスと、注文実績・開いたファイルの種
類・ヘルプ機能の使用等の顧客過去情報と、を関連付け
る更新可能な規則を定めたプログラムを販売側コンピュ
ータに入力し、販売側コンピュータの記憶装置に、顧客
側コンピュータから送られてきた各種顧客過去情報を顧
客別に蓄積し、同一の顧客側コンピュータから販売側コ
ンピュータに再度アクセスがあった時、当該顧客につい
ての顧客過去情報を記憶装置から呼び出すと共に規則に
従ってホームページの内容をカスタマイズして顧客側コ
ンピュータに送信し、そして、顧客側コンピュータ上に
おいてカスタマイズされたホームページを開き、販売し
ようとする商品・サービスの中から顧客過去情報によっ
て関連付けられたものを優先して表示するようにしたた
め、売り手主導の積極的な販売手法を達成することがで
きる利点を有する。また、発言・動作等の接客対応を、
通信ネットワークを介して販売側コンピュータで決定す
ることができる人物、アニメ、動物等のインターフェイ
スキャラクタからなる映像表現をホームページに付加さ
せた本発明では、販売側コンピュータから顧客側コンピ
ュータのインターフェイスキャラクタを操作し、発言・
動作などの接客対応を実行させることができるので、顧
客側コンピュータのインターフェイスキャラクタを有効
に利用して、顧客に対して商品等を積極的にアピールす
ることができ、商品等の販売に結びけることができる。
As described above, the present invention defines an updatable rule for associating a product / service to be sold with past customer information such as the order record, the type of file opened, and the use of the help function. The customer program is input to the selling computer, and various customer past information sent from the customer computer is stored in the storage device of the selling computer for each customer, and the same customer computer accesses the selling computer again. At that time, the customer's past information on the customer is called from the storage device, the contents of the homepage are customized according to the rules and transmitted to the customer's computer, and then the customized homepage is opened on the customer's computer for sale. Related by customer past information from products and services Due to be displayed by priority from, it has the advantage of being able to achieve aggressive sales techniques sellers led. In addition, customer service such as remarks and actions,
According to the present invention, in which a video expression composed of interface characters such as persons, animations, and animals, which can be determined by the selling computer via the communication network, is added to the homepage, the selling computer operates the interface character of the customer computer. , Remarks
Customer service such as operation can be executed, so that it is possible to make effective use of the interface character of the customer's computer and actively promote products etc. to customers, leading to sales of products etc. Can be.

【0057】また本発明は、特に服飾品の販売におい
て、インターフェイスキャラクタに服飾品のコーディネ
イトを行わせることにより、顧客が服飾品の選択・購入
をするにあたりインターフェイスキャラクタが適切なア
ドバイスをしてくれるので、顧客は自分に適した服飾品
を極めて容易に選択することができる。
Also, in the present invention, especially in the sale of accessories, the interface character coordinates the accessories, so that the interface character provides appropriate advice when the customer selects and purchases the accessories. The customer can very easily select the clothing item suitable for himself.

【0058】更にまた、インターフェイスキャラクタに
服飾品のファッションショーを行わせることにより、顧
客は、選択した服飾品や個々のパーツを組み合わせたと
きの様子を客観的に見ることができるようになるので、
購入に際して適切な判断をすることができる。
Further, by causing the interface character to perform a fashion show of accessories, the customer can objectively see how the selected accessories and individual parts are combined.
Appropriate judgment can be made at the time of purchase.

【0059】この場合において、顧客側コンピュータ
に、外部の画像を取り込む画像入力部を設け、該画像入
力部により取り込んだ画像をインターフェイスキャラク
タとして使用することにより、顧客は自分自身が服飾品
を身につけたときの様子を客観的に見ることができるの
で、服飾品の購入に際してより適切な判断をすることが
できる。
In this case, the customer's computer is provided with an image input unit for taking in an external image, and the image taken by the image input unit is used as an interface character. Since it is possible to objectively see the situation when the item is touched, it is possible to make a more appropriate decision when purchasing accessories.

【0060】また、顧客側コンピュータに、顧客の体型
の画像を取り込む画像入力部を設け、該画像入力部によ
り取り込んだ画像を、販売側コンピュータに設けられた
画像処理部に送り、二次元画像を三次元処理した後顧客
に適した服飾品の寸法を決定する本発明では、販売側コ
ンピュータ上で顧客の採寸データを入手することが可能
となるので、わざわざ顧客が自分でサイズを指定した
り、服飾店にて採寸してもらわずとも、家に居ながらに
してオーダーメイドで服飾品を選択・購入することがで
きる。
Further, the customer computer is provided with an image input unit for capturing an image of the body shape of the customer, the image captured by the image input unit is sent to an image processing unit provided on the sales computer, and the two-dimensional image is converted. According to the present invention, in which the dimensions of the clothing item suitable for the customer are determined after the three-dimensional processing, the customer's measuring data can be obtained on the computer on the sales side. You can select and purchase custom-made accessories while staying at home without having to measure at a clothing store.

【0061】この場合において、画像処理部は、顧客に
対する以前の販売データと比較して簡易分析するように
すると、比較的短く且つ使用メモリの小さなプログラム
で顧客の布地裁断用のデータを採取することが可能とな
る。
In this case, if the image processing section performs simple analysis in comparison with the previous sales data for the customer, it is possible to collect the data for cutting the fabric of the customer with a relatively short program and a small memory. Becomes possible.

【0062】また、顧客が購入を希望する服飾品を選択
した後、選択した服飾品のデザインに服飾品の生地を添
付して顧客に送付する本発明では、実際の生地を顧客が
見た上で服飾品の製作をすることが可能となるので、顧
客が納得できる製品を作ることができる。
Further, in the present invention, after the customer selects the clothing item he / she wants to purchase, the clothing material of the clothing item is attached to the design of the selected clothing item and sent to the customer. Since it is possible to manufacture accessories, it is possible to make a product that the customer can understand.

【0063】更に、服飾品の生地を、選択した服飾品の
対応した比率で縮小カラープリントとしたことにより、
顧客は実際に近いイメージで服飾品を認識することがで
きるので、服飾品の購入に際してより適切な判断をする
ことができる。
Furthermore, by making the fabric of the accessory a reduced color print at a ratio corresponding to the selected accessory,
Since the customer can recognize the accessory with an image close to the actual one, the customer can make a more appropriate decision when purchasing the accessory.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態におけるシステム全体を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an entire system according to an embodiment of the present invention.

【図2】顧客側コンピュータのハードウェア構成の一実
施例を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing one embodiment of a hardware configuration of a customer computer.

【図3】本発明の一実施例における販売システムを実施
する場合のフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart in the case of implementing a sales system according to an embodiment of the present invention.

【図4】顧客に生地のサンプルと共に送付されるデザイ
ン画の一例を示す図であり、(a)は生地のサンプルを
複数枚送付する場合の冊子の斜視図であり、(b)は各
サンプルSを見本帳を構成する当該カラープリントの表
面に添付した例の正面図、そして、(c)は各サンプル
Sを見本帳の一頁後ろの裏面に添付した例の正面図であ
る。
4A and 4B are diagrams illustrating an example of a design image sent to a customer together with a fabric sample, wherein FIG. 4A is a perspective view of a booklet when a plurality of fabric samples are sent, and FIG. S is a front view of an example in which S is attached to the front side of the color print constituting the book, and (c) is a front view of an example in which each sample S is attached to the back of one page behind the book.

【図5】本発明の一実施例であるファッションショーに
おける顧客側コンピュータのディスプレイ12を示す正
面図である。
FIG. 5 is a front view showing a display 12 of a customer-side computer in a fashion show according to one embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 顧客側コンピュータ 12 ディスプレイ 27 カメラコントローラ 28 カメラ 110 IFC管理コントロール部 120 IFAコンポーネント 130 IFCコアコンポーネント部 140 通信コンポーネント部 150 画像入力部 200 販売側コンピュータ 210 命令入力部 220 通信コンポーネント部 230 画像処理部 300 インターネット Reference Signs List 100 Customer side computer 12 Display 27 Camera controller 28 Camera 110 IFC management control section 120 IFA component 130 IFC core component section 140 Communication component section 150 Image input section 200 Sales side computer 210 Command input section 220 Communication component section 230 Image processing section 300 Internet

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野島 吉夫 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号 住友商事株式会社内 (72)発明者 田中 真一 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号 住友商事株式会社内 (72)発明者 芝山 浩二 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号 住友商事株式会社内 (72)発明者 丸岡 則之 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号 住友商事株式会社内 (72)発明者 堀本 泰三 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号 住友商事株式会社内 Fターム(参考) 5B049 AA00 BB11 CC03 CC05 CC08 DD00 DD01 DD03 DD05 EE07 FF02 FF03 FF06 FF07 GG02 GG04 GG09 5B089 GA11 HA10 JA08 JA23 KC39 LB18 MC03  ──────────────────────────────────────────────────の Continuing on the front page (72) Yoshio Nojima 4-33, Kitahama, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka Prefecture Inside of Sumitomo Corporation (72) Shinichi Tanaka 4-5-1, Kitahama, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka No. 33 within Sumitomo Corporation (72) Koji Shibayama 4-53, Kitahama, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka Prefecture No. 33 Sumitomo Corporation (72) Inventor Taizo Horimoto 4-53 Kitahama, Chuo-ku, Osaka City, Osaka Prefecture FF03 FF06 FF07 GG02 GG04 GG09 5B089 GA11 HA10 JA08 JA23 KC39 LB18 MC03

Claims (26)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信ネットワークを介して接続された顧
客側コンピュータと販売側コンピュータとの間で通信を
行い、販売側のホームページを顧客側コンピュータ上で
開いて商品・サービスの販売を行う通信ネットワークを
用いた販売システムであって、 販売しようとする商品・サービスと、注文実績・開いた
ファイルの種類・ヘルプ機能の使用等の顧客過去情報
と、を関連付ける更新可能な規則を定めたプログラムを
販売側コンピュータに入力し、 販売側コンピュータの記憶装置に、顧客側コンピュータ
から送られてきた各種顧客過去情報を顧客別に蓄積し、 前記同一の顧客側コンピュータから販売側コンピュータ
に再度アクセスがあった時、当該顧客についての顧客過
去情報を前記記憶装置から呼び出すと共に前記規則に従
ってホームページの内容をカスタマイズして顧客側コン
ピュータに送信し、そして、 前記顧客側コンピュータ上においてカスタマイズされた
ホームページを開き、販売しようとする商品・サービス
の中から前記顧客過去情報によって関連付けられたもの
を優先して表示する、 ことを特徴とする通信ネットワークを用いた販売システ
ム。
1. A communication network for communicating between a customer computer and a sales computer connected via a communication network, opening a sales homepage on the customer computer, and selling goods / services. A sales system that uses a program that defines updatable rules for associating products / services to be sold with past customer information such as order results, open file types, and use of help functions. Input to the computer, accumulate various customer past information sent from the customer computer to the storage device of the sales computer for each customer, and when the same customer computer accesses the sales computer again, Customer past information on a customer is retrieved from the storage device and a home page is stored in accordance with the rules. Customize the contents of the page and send it to the customer's computer, and then open a customized homepage on the customer's computer and select the products / services to be sold that are related by the customer's past information. A sales system using a communication network, which is displayed preferentially.
【請求項2】 発言・動作等の接客対応を、通信ネット
ワークを介して前記販売側コンピュータで決定すること
ができる映像表現を前記ホームページに付加させるプロ
グラムを該販売側コンピュータ及び/又は顧客側コンピ
ュータに入力し、この映像表現を駆使することにより売
り手主導の販売手法を実行することを特徴とする請求項
1に記載の通信ネットワークを用いた販売システム。
2. A program for adding a video expression, which can determine customer service such as remarks / actions on the selling computer via a communication network, to the website, is provided to the selling computer and / or the customer computer. 2. The sales system using a communication network according to claim 1, wherein a seller-led sales method is executed by inputting and making full use of the video expression.
【請求項3】 前記映像表現がアニメ・人物映像等のイ
ンターフェイスキャラクタとされている、 ことを特徴とする請求項2に記載の通信ネットワークを
用いた販売システム。
3. The sales system using a communication network according to claim 2, wherein the image expression is an interface character such as an animation or a person image.
【請求項4】 商品・サービスに関しそれぞれ専門分
野、デザイン傾向等の異なるコーディネイトをする複数
のインターフェイスキャラクタを生じさせるようなプロ
グラムを前記販売側コンピュータ/又は顧客側コンピュ
ータに入力し、顧客は顧客側コンピュータに写し出され
た複数のインターフェイスキャラクタの中から自己の欲
するタイプのインターフェイスキャラクタを選択して通
信回線を通じて該販売側コンピュータに入力することを
特徴とする請求項3に記載の通信ネットワークを用いた
販売システム。
4. A program for generating a plurality of interface characters for coordinating goods / services having different specializations, design tendencies, etc., into the selling computer and / or the customer computer. 4. A sales system using a communication network according to claim 3, wherein an interface character of the type desired by the user is selected from a plurality of interface characters projected on the computer and input to the selling computer through a communication line. .
【請求項5】 前記商品・サービスが服飾品であり、該
服飾品の選択に際し、インターフェイスキャラクタのコ
ーディネイトにより顧客の服飾品を決定するように規則
を定めたプログラムを前記販売側コンピュータに入力
し、顧客は顧客側コンピュータに写し出された当該決定
された服飾品についてイエス又はノーの意思表示をして
通信回線を通じて該販売側コンピュータに入力するよう
にしたことを特徴とする請求項3又は4に記載の通信ネ
ットワークを用いた販売システム。
5. The method according to claim 5, wherein said goods / services are clothing items, and a program defining rules for determining customer's clothing items by coordinating an interface character when selecting said clothing items is input to said selling computer. The customer according to claim 3 or 4, wherein the customer indicates yes or no with respect to the determined clothing item projected on the customer side computer and inputs it to the sales side computer through a communication line. Sales system using a communication network.
【請求項6】 前記服飾品の選択に際し、前記顧客側コ
ンピュータ上で前記インターフェイスキャラクタがコー
ディネイトした服飾品のファッションショーを行わせる
ように規則を定めたプログラムを前記販売側コンピュー
タに入力することを特徴とする請求項5に記載の通信ネ
ットワークを用いた販売システム。
6. When selecting the clothing item, a program defining rules for performing a fashion show of the clothing item coordinated by the interface character on the customer computer is input to the selling computer. A sales system using the communication network according to claim 5.
【請求項7】 顧客側コンピュータに、外部の画像を取
り込む画像入力部を設け、 該画像入力部により取り込んだ画像を前記ファッション
ショーのモデルとして使用するように規則を定めたプロ
グラムを前記販売側コンピュータに入力することを特徴
とする請求項6に記載の通信ネットワークを用いた販売
システム。
7. An image input unit for taking in an external image is provided on a customer side computer, and a program defining rules for using the image taken in by the image input unit as a model of the fashion show is provided on the sales side computer. 7. The sales system using the communication network according to claim 6, wherein the input is made to the user.
【請求項8】 顧客側コンピュータに、顧客の体型の画
像を取り込む画像入力部を設け、 該画像入力部により取り込んだ画像を、販売側コンピュ
ータに設けられた画像処理部に送り、二次元画像を三次
元処理した後顧客に適した服飾品の寸法を決定する、 ことを特徴とする請求項4−7のいずれか1項に記載の
通信ネットワークを用いた販売システム。
8. An image input unit for capturing an image of a customer's body type is provided in a customer-side computer, the image captured by the image input unit is sent to an image processing unit provided in a sales-side computer, and a two-dimensional image is converted. The sales system using the communication network according to any one of claims 4 to 7, wherein the size of the clothing item suitable for the customer is determined after the three-dimensional processing.
【請求項9】 前記画像処理部が、身長・体重等の典型
的身体情報と顧客に対する以前の寸法データと比較し
て、受け取った画像を簡易分析するように規則を定めた
プログラムを前記販売側コンピュータに入力することを
特徴とする請求項8に記載の通信ネットワークを用いた
販売システム。
9. The sales side stores a program in which the image processing section compares the typical physical information such as height and weight with the previous dimensional data for the customer and determines a rule to easily analyze the received image. 9. The sales system using a communication network according to claim 8, wherein the system is inputted to a computer.
【請求項10】 顧客が購入を希望する服飾品を選択し
た後、選択した服飾品のデザイン・柄・模様・色彩等を
縮小カラープリントとして出力し、見本帳を構成する当
該カラープリントの表面又は見開きのカラープリントと
は反対の側の頁に服飾品の生地を添付して顧客に送付す
るような命令を出すように規則を定めたプログラムを前
記販売側コンピュータに入力することを特徴とする請求
項4−9のいずれか1項に記載の通信ネットワークを用
いた販売システム。
10. A customer selects clothing items he / she wants to purchase, and then outputs a design / pattern / pattern / color or the like of the selected clothing items as a reduced color print, and prints the surface of the color print or a sample book. Entering a program, which sets rules so as to issue an instruction to attach the cloth for clothing to the page opposite to the facing color print and send it to the customer, into the selling computer. Item 10. A sales system using the communication network according to any one of Items 4 to 9.
【請求項11】 通信ネットワークを介して接続された
顧客側コンピュータと販売側コンピュータとの間で通信
を行い、販売側のホームページを顧客側コンピュータ上
で開いて商品・サービスの販売を行うプログラムを記録
したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、 販売しようとする商品・サービスと、注文実績・開いた
ファイルの種類・ヘルプ機能の使用等の顧客過去情報
と、を関連付ける更新可能な規則を販売側コンピュータ
に入力し、 販売側コンピュータの記憶装置に、顧客側コンピュータ
から送られてきた各種顧客過去情報を顧客別に蓄積し、 前記同一の顧客側コンピュータから販売側コンピュータ
に再度アクセスがあった時、当該顧客についての顧客過
去情報を前記記憶装置から呼び出すと共に前記規則に従
ってホームページの内容をカスタマイズして顧客側コン
ピュータに送信し、そして、 前記顧客側コンピュータ上においてカスタマイズされた
ホームページを開き、販売しようとする商品・サービス
の中から前記顧客過去情報によって関連付けられたもの
を優先して表示する、 各ステップを実行するプログラムを記録したコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体。
11. A program for performing communication between a customer computer and a sales computer connected via a communication network, opening a sales homepage on the customer computer, and recording a program for selling goods and services. A computer-readable recording medium that can update the rules that associate products / services to be sold with past customer information such as order results, open file types, and use of help functions. And store the various customer past information sent from the customer computer in the storage device of the sales computer for each customer. When the same customer computer accesses the sales computer again, the customer Retrieve customer history information from the storage device for Customize the contents of the page and send it to the customer's computer, then open the customized homepage on the customer's computer, and prioritize the products and services to be sold that are linked by the customer's past information A computer-readable recording medium on which a program for executing each step is recorded and displayed.
【請求項12】 発言・動作等の接客対応を、通信ネッ
トワークを介して前記販売側コンピュータで決定するこ
とができる映像表現を前記ホームページに付加し、この
映像表現を駆使することにより売り手主導の販売手法を
実行するプログラムを記録した請求項11に記載のコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体。
12. An image expression that can be determined by the selling computer via a communication network for customer service such as remarks and actions is added to the homepage, and seller-led sales are performed by making full use of the image expression. The computer-readable recording medium according to claim 11, wherein a program for executing the method is recorded.
【請求項13】 前記映像表現がアニメ・人物映像等の
インターフェイスキャラクタとされている、請求項12
に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
13. The image expression is an interface character such as an animation / person image.
A computer-readable recording medium according to claim 1.
【請求項14】 商品・サービスに関しそれぞれ専門分
野、デザイン傾向等の異なるコーディネイトをする複数
のインターフェイスキャラクタを顧客側コンピュータに
表示させ、 顧客側コンピュータに写し出された複数のインターフェ
イスキャラクタの中から顧客が選択したインターフェイ
スキャラクタを通信回線を通じて該販売側コンピュータ
に入力する、 各ステップを実行させるプログラムを記録した請求項1
3に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
14. A plurality of interface characters, each of which has a different coordination of a specialty field, a design tendency, and the like with respect to a product / service, are displayed on a customer computer, and the customer selects from a plurality of interface characters projected on the customer computer. 2. A program for executing each step, wherein said interface character is input to said selling computer through a communication line.
4. The computer-readable recording medium according to 3.
【請求項15】 前記商品・サービスが服飾品であり、
該服飾品の選択に際し、インターフェイスキャラクタの
コーディネイトにより顧客の服飾品を決定するように
し、 顧客側コンピュータに写し出された当該決定された服飾
品についてイエス又はノーの顧客の意思表示を通信回線
を通じて該販売側コンピュータに入力する、 各ステップを実行させるプログラムを記録した請求項1
3又は14に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒
体。
15. The product / service is a garment,
In selecting the clothing item, the clothing item of the customer is determined by coordinating the interface character, and the customer's intention indication of the determined clothing item projected on the customer's computer is displayed through the communication line. 2. A program for executing each step, which is input to a computer on the side, is recorded.
15. The computer-readable recording medium according to 3 or 14.
【請求項16】 前記服飾品の選択に際し、前記顧客側
コンピュータ上で前記インターフェイスキャラクタがコ
ーディネイトした服飾品のファッションショーを行わせ
る、 ステップを実行させるプログラムを記録した請求項15
に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
16. A program for executing a step of causing the interface character to perform a fashion show of the coordinated item on the customer-side computer when selecting the item of the ornamental item.
A computer-readable recording medium according to claim 1.
【請求項17】 前記顧客側コンピュータに設けられた
画像入力部により取り込んだ画像を前記ファッションシ
ョーのモデルとして使用する、 ステップを実行させるプログラムを記録した請求項16
に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
17. A program for executing a step of using an image captured by an image input unit provided in the customer computer as a model of the fashion show.
A computer-readable recording medium according to claim 1.
【請求項18】 顧客側コンピュータに設けられた画像
入力部により取り込んだ顧客の体型画像を、販売側コン
ピュータに設けられた画像処理部に送り、二次元画像を
三次元処理した後顧客に適した服飾品の寸法を決定す
る、 ステップを実行させるプログラムを記録した請求項11
−17のいずれか1項に記載のコンピュータ読み取り可
能な記録媒体。
18. A customer's body image captured by an image input unit provided in the customer's computer is sent to an image processing unit provided in the sales computer, and the two-dimensional image is three-dimensionally processed and suitable for the customer. 12. A program for executing a step of determining the size of an accessory.
The computer-readable recording medium according to any one of -17.
【請求項19】 前記画像処理部が、身長・体重等の典
型的身体情報と顧客に対する以前の寸法データと比較し
て、受け取った画像を簡易分析する、 ステップを実行させるプログラムを記録した請求項18
に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
19. A program for causing the image processing unit to perform a simple analysis of a received image by comparing typical physical information such as height and weight with previous dimension data for a customer. 18
A computer-readable recording medium according to claim 1.
【請求項20】 顧客が購入を希望する服飾品を選択し
た後、選択した服飾品のデザイン・柄・模様・色彩等を
縮小カラープリントとして出力し、見本帳を構成する当
該カラープリントの表面又は見開きのカラープリントと
は反対の側の頁に服飾品の生地を添付して顧客に送付す
るような命令を出す、 ステップを実行させるプログラムを記録した請求項14
−19のいずれか1項に記載のコンピュータ読み取り可
能な記録媒体。
20. After the customer selects the clothing item desired to be purchased, the design, pattern, pattern, color, and the like of the selected clothing item are output as a reduced color print, and the surface of the color print constituting the sample book or 15. A program for executing a step of issuing an instruction to attach a piece of clothing fabric to a page opposite to the facing color print and send it to a customer.
20. The computer-readable recording medium according to any one of -19.
【請求項21】 通信ネットワークを介して接続された
顧客側コンピュータと販売側コンピュータとの間で通信
を行い、販売側のホームページを顧客側コンピュータ上
で開いて商品・サービスの販売を行う通信ネットワーク
を用いた販売システムであって、 発言・動作等の接客対応を、通信ネットワークを介して
前記販売側コンピュータで決定することができるアニメ
・人物映像等のインターフェイスキャラクタをホームペ
ージに付加させるプログラムを該販売側コンピュータ及
び/又は顧客側コンピュータに入力し、 前記商品・サービスの選択に際し、インターフェイスキ
ャラクタのコーディネイトにより売り手主導で顧客の購
買品・サービスを決定するように規則を定めたプログラ
ムを前記販売側コンピュータに入力し、 顧客側コンピュータに写し出された当該決定された購買
品・サービスについての顧客のイエス又はノーの意思表
示を、通信回線を通じて該販売側コンピュータに入力す
る、 ことを特徴とする売り手主導形の通信ネットワークを用
いた販売システム。
21. A communication network for communicating between a customer-side computer and a sales-side computer connected via a communication network, opening a sales-side homepage on the customer-side computer, and selling goods / services. A sales system using the sales system, wherein a program for adding interface characters such as animations and person images to a homepage, which can determine customer service such as remarks and actions on the sales computer via a communication network, is provided on the sales system. Input to computer and / or customer's computer, and input a program that defines rules to determine customer's purchases and services led by sellers by coordinating interface characters when selecting the goods / services. Customer computer Inputting the customer's yes or no intention of the determined purchased goods / services projected on the selling computer to the selling computer via a communication line, using a seller-led communication network. Sales system.
【請求項22】 前記商品・サービスについてそれぞれ
専門分野、デザイン傾向等の異なるコーディネイトをす
る複数のインターフェイスキャラクタを生じさせるよう
なプログラムを前記販売側コンピュータ/又は顧客側コ
ンピュータに入力し、 顧客側コンピュータに写し出された複数のインターフェ
イスキャラクタの中から選択された顧客の欲するタイプ
のインターフェイスキャラクタを、通信回線を通じて該
販売側コンピュータに入力する、 ことを特徴とする請求項21に記載の売り手主導形の通
信ネットワークを用いた販売システム。
22. A program for generating a plurality of interface characters for coordinating the goods / services with different fields of specialty, design tendencies, etc., is input to the sales computer / or the customer computer, and is input to the customer computer. 22. The seller-led communication network according to claim 21, wherein an interface character of a type desired by the customer selected from the plurality of projected interface characters is input to the selling computer through a communication line. Sales system using.
【請求項23】 複数のインターフェイスキャラクタの
中から好みのタイプのインターフェイスキャラクタを選
択するに際し、各インターフェイスキャラクタは顧客に
対し自己を売り込むプレゼンテーション、対話等双方向
又は一方向のコミュニケーションを行う、 ことを特徴とする請求項22に記載の売り手主導形の通
信ネットワークを用いた販売システム。
23. When selecting a desired type of interface character from a plurality of interface characters, each interface character performs two-way or one-way communication such as presentation, dialogue, etc., for selling itself to a customer. 23. A sales system using a seller-led communication network according to claim 22.
【請求項24】 通信ネットワークを介して接続された
顧客側コンピュータと販売側コンピュータとの間で通信
を行い、販売側のホームページを顧客側コンピュータ上
で開いて商品・サービスの販売を行うプログラムを記録
したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、 発言・動作等の接客対応を、通信ネットワークを介して
前記販売側コンピュータで決定することができるアニメ
・人物映像等のインターフェイスキャラクタを前記ホー
ムページに付加し、 前記商品・サービスの選択に際し、インターフェイスキ
ャラクタのコーディネイトにより売り手主導で顧客の購
買品・サービスを決定し、 顧客側コンピュータに写し出された当該決定された購買
品・サービスについての顧客のイエス又はノーの意思表
示を、通信回線を通じて該販売側コンピュータに入力す
る、 各ステップを実行するプログラムを記録したコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体。
24. A program for performing communication between a customer-side computer and a sales-side computer connected via a communication network, opening a sales-side homepage on the customer-side computer, and selling a product / service. A computer-readable recording medium, wherein customer interface such as remarks and actions can be determined by the selling computer via a communication network, and an interface character such as an animation or a person image is added to the homepage. In selecting the goods / services, the seller determines the customer's purchases / services by coordinating the interface character, and the customer's yes or no intention regarding the determined purchases / services projected on the customer's computer. The display is displayed via the communication line. A computer-readable recording medium that records a program for executing each step, which is input to a selling computer.
【請求項25】 商品・サービスについてそれぞれ専門
分野、デザイン傾向等の異なるコーディネイトをする複
数のインターフェイスキャラクタを生じさせ、 顧客側コンピュータに写し出された複数のインターフェ
イスキャラクタの中から選択された顧客の欲するタイプ
のインターフェイスキャラクタを、通信回線を通じて該
販売側コンピュータに入力する、 各ステップを実行するプログラムを記録した請求項24
に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
25. A plurality of interface characters, each of which has a different coordination of a specialty field, a design tendency, etc., for a product / service, are generated, and a type desired by the customer selected from among the plurality of interface characters projected on the customer's computer. 25. A program for executing each step, wherein said interface character is input to said selling computer through a communication line.
A computer-readable recording medium according to claim 1.
【請求項26】 複数のインターフェイスキャラクタの
中から好みのタイプのインターフェイスキャラクタを選
択するに際し、各インターフェイスキャラクタは顧客に
対し自己を売り込むプレゼンテーション、対話等双方向
又は一方向のコミュニケーションを行う、 ステップを実行するプログラムを記録した請求項25に
記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
26. In selecting an interface character of a desired type from a plurality of interface characters, each interface character performs a two-way or one-way communication such as a presentation, a dialogue, etc. that sells itself to a customer. 26. The computer-readable recording medium according to claim 25, which records a program to be executed.
JP31662699A 1999-11-08 1999-11-08 Sales system using communication network and recording medium Pending JP2001134663A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31662699A JP2001134663A (en) 1999-11-08 1999-11-08 Sales system using communication network and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31662699A JP2001134663A (en) 1999-11-08 1999-11-08 Sales system using communication network and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001134663A true JP2001134663A (en) 2001-05-18

Family

ID=18079156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31662699A Pending JP2001134663A (en) 1999-11-08 1999-11-08 Sales system using communication network and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001134663A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002339135A (en) * 2001-05-18 2002-11-27 Fujitsu Ltd Method for fashion coordinate, system for fashion coordinate, central unit, terminal device and computer program
JP2013205969A (en) * 2012-03-27 2013-10-07 Nikon Corp Electronic equipment
JP2016177457A (en) * 2015-03-19 2016-10-06 株式会社佐田 Production system of custom-made clothing
JP7453732B2 (en) 2017-12-15 2024-03-21 株式会社バンダイナムコエンターテインメント System, program and processing method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394388A (en) * 1986-10-08 1988-04-25 Yutaka Tsukamoto Personal information and retrieving system
JPH03265891A (en) * 1990-03-15 1991-11-26 Hitachi Ltd Method and system for guiding merchandise
JPH08147363A (en) * 1994-11-17 1996-06-07 Hitachi Ltd On-line interactive service method and system
JPH096849A (en) * 1995-06-16 1997-01-10 Sony Corp On-line terminal equipment and image display method
WO1997020279A1 (en) * 1995-11-30 1997-06-05 Inter*Act Systems, Incorporated Method and system for presenting customized promotional offers
JPH1021304A (en) * 1996-07-08 1998-01-23 Hitachi Ltd On-line shopping system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394388A (en) * 1986-10-08 1988-04-25 Yutaka Tsukamoto Personal information and retrieving system
JPH03265891A (en) * 1990-03-15 1991-11-26 Hitachi Ltd Method and system for guiding merchandise
JPH08147363A (en) * 1994-11-17 1996-06-07 Hitachi Ltd On-line interactive service method and system
JPH096849A (en) * 1995-06-16 1997-01-10 Sony Corp On-line terminal equipment and image display method
WO1997020279A1 (en) * 1995-11-30 1997-06-05 Inter*Act Systems, Incorporated Method and system for presenting customized promotional offers
JPH1021304A (en) * 1996-07-08 1998-01-23 Hitachi Ltd On-line shopping system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002339135A (en) * 2001-05-18 2002-11-27 Fujitsu Ltd Method for fashion coordinate, system for fashion coordinate, central unit, terminal device and computer program
JP2013205969A (en) * 2012-03-27 2013-10-07 Nikon Corp Electronic equipment
JP2016177457A (en) * 2015-03-19 2016-10-06 株式会社佐田 Production system of custom-made clothing
JP7453732B2 (en) 2017-12-15 2024-03-21 株式会社バンダイナムコエンターテインメント System, program and processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10417825B2 (en) Interactive cubicle and method for determining a body shape
US11676199B2 (en) Generating customizable avatar outfits
CN107294838B (en) Animation generation method, device and system for social application and terminal
US10210544B2 (en) Displaying merchandise with avatars
US7149665B2 (en) System and method for simulation of virtual wear articles on virtual models
US7133839B2 (en) Method, system and medium for sharing an image of a virtual try-on scene
KR100956573B1 (en) Consumer representation rendering with selected merchandise
US20060184993A1 (en) Method and system for collecting and using data
US20060031128A1 (en) System and associated method of marketing customized articles of clothing
US8656308B2 (en) System and method for electronic item management
JP5504807B2 (en) Coordinated image creation device, coordinated image creation method and program
WO2019184679A1 (en) Method and device for implementing game, storage medium, and electronic apparatus
KR20230143588A (en) Software application for providing virtual wearing status of 3D avatar image
JP2002339135A (en) Method for fashion coordinate, system for fashion coordinate, central unit, terminal device and computer program
JP5620615B1 (en) Electronic shopping mall system, terminal, display control method, recording medium, and program
JP2001134663A (en) Sales system using communication network and recording medium
JP2002183542A (en) Virtual trial wearing system, virtual try-on method, storage medium for virtual try-on wearing program
JP2002099840A (en) Method and device for coordinating fashion, and computer readable recording medium storing fashion coordinate program
US20140061295A1 (en) Interactive toy dressing system
CN111652988A (en) Intelligent fitting system
KR20000030756A (en) Cyber codying system
WO2001075750A1 (en) System and method for virtual shopping of wear articles
JP2002183533A (en) Fashion article selling device and fashion article selling method
JP2020096741A (en) System, data generation method, program, and terminal device
JP2002117254A (en) Virtual store on web and its selling system

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020116