JP2001125694A - Bridge device - Google Patents

Bridge device

Info

Publication number
JP2001125694A
JP2001125694A JP31029499A JP31029499A JP2001125694A JP 2001125694 A JP2001125694 A JP 2001125694A JP 31029499 A JP31029499 A JP 31029499A JP 31029499 A JP31029499 A JP 31029499A JP 2001125694 A JP2001125694 A JP 2001125694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
pci
buffer
transmission
transaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31029499A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akito Nagae
明人 永江
Nobutaka Nakamura
伸隆 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP31029499A priority Critical patent/JP2001125694A/en
Publication of JP2001125694A publication Critical patent/JP2001125694A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a bridge device which actualizes adequate ordering control through a serial transmission line without providing a signal line for ordering. SOLUTION: A PCI-PCI bridge 300 makes a cable connection between a PCI bus (primary) 2 on the side of a computer main body 100 and a PCI bus (secondary) 3 on the side of an extension unit 200 for function extension and is divided physically into two controllers (P-PCI bridge 300a and S-PCI bridge 300b) for the cable connection. Each of these two controllers processes, for example, posted memory write preferentially to all other transactions and operates so that adequate ordering control is performed as a logically single PCI-PCI bridge 300 irrelevantly to the state of the PCI bus connected to the other controller.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、複数ビット幅の
並列伝送路で構成された2つのバス間をシリアル伝送路
を介して接続するブリッジ装置に係り、特に、オーダリ
ングのための信号線を持つことなく、シリアル伝送路を
介した適切なオーダリング制御を実現するブリッジ装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a bridge device for connecting two buses constituted by parallel transmission lines having a plurality of bit widths via a serial transmission line, and more particularly to a bridge device having a signal line for ordering. The present invention relates to a bridge device that realizes appropriate ordering control via a serial transmission path without using a bridge device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、携行が容易でバッテリにより動作
可能なノートブックタイプのパーソナルコンピュータが
種々開発されている。また、この種のパーソナルコンピ
ュータの中には、その機能を拡張するために、必要に応
じて拡張ユニットに装着できるように構成されているも
のがある。コンピュータ本体から拡張ユニットのリソー
スを有効利用できるようにするためには、コンピュータ
本体内のバスと拡張ユニット内のバスとを接続すること
が必要である。このバス接続により、拡張ユニット内の
バス上のデバイスをコンピュータ本体内のデバイスと同
様に扱うことが可能になる。
2. Description of the Related Art In recent years, various notebook personal computers which are easy to carry and can be operated by a battery have been developed. Some of these types of personal computers are configured so that they can be attached to an expansion unit as needed to expand their functions. In order for the resources of the expansion unit to be effectively used from the computer main unit, it is necessary to connect a bus in the computer main unit to a bus in the expansion unit. With this bus connection, devices on the bus in the expansion unit can be handled in the same way as devices in the computer main body.

【0003】最近のパーソナルコンピュータでは、PC
I(Peripheral Component In
terconnect)バスが多く用いられている。し
たがって、コンピュータ本体と拡張ユニットとの間のバ
ス接続は、PCIバスの信号線群の数に相当する多数の
ピンを有するドッキング用コネクタをコンピュータ本体
側と拡張ユニット側とにそれぞれ設け、このドッキング
用コネクタを介して両者のPCIバスを物理的に接続す
ることによって行うのが通常である。
In recent personal computers, PCs
I (Peripheral Component In)
A terconnect bus is often used. Therefore, the bus connection between the computer main body and the expansion unit is performed by providing docking connectors having a number of pins corresponding to the number of signal lines of the PCI bus on the computer main body side and the expansion unit side, respectively. This is usually done by physically connecting both PCI buses via a connector.

【0004】図7は、従来のコンピュータシステムにお
けるコンピュータ本体と拡張ユニットとの間のバス接続
の様子を説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining a state of bus connection between a computer main unit and an expansion unit in a conventional computer system.

【0005】図7に示すように、従来のコンピュータシ
ステムにおいては、コンピュータ本体100側に、拡張
ユニット200に装着された時にのみ、PCIバス(プ
ライマリ)2を電気的にドッキング用コネクタ外に導出
するためのスイッチ15を設け、一方の拡張ユニット2
00側には、PCIバス(プライマリ)2とPCIバス
(セカンダリ)3とを双方向で接続するためのPCI−
PCIブリッジ16を設けることにより、PCIバス
(プライマリ)2上のデバイスがPCIバス(セカンダ
リ)3上のデバイスをアクセスすること、および、PC
Iバス(セカンダリ)3上のデバイスがPCIバス(プ
ライマリ)2上のデバイスをアクセスすることを可能に
している。
As shown in FIG. 7, in the conventional computer system, the PCI bus (primary) 2 is electrically led out of the docking connector only when the expansion unit 200 is mounted on the computer main body 100 side. Switch 15 is provided for one of the extension units 2
On the 00 side, a PCI bus for connecting the PCI bus (primary) 2 and the PCI bus (secondary) 3 in two directions is provided.
By providing the PCI bridge 16, a device on the PCI bus (primary) 2 accesses a device on the PCI bus (secondary) 3, and
A device on the I bus (secondary) 3 can access a device on the PCI bus (primary) 2.

【0006】しかしながら、このような構成では、ドッ
キング用コネクタの実装に多くの面積が必要とされるた
め、コンピュータ本体の小型化・薄型化を阻害し、ま
た、コンピュータ本体側と拡張ユニット側それぞれのコ
ネクタ実装位置を合わせなければならないため、物理的
な筐体構造に制約を加えてしまっていた。
However, in such a configuration, since a large area is required for mounting the docking connector, miniaturization and thinning of the computer main body are hindered. Since the connector mounting position must be matched, the physical housing structure has been restricted.

【0007】このようなことから、最近では、コンピュ
ータ本体と拡張ユニットとの間を信号線の少ないケーブ
ルで接続するために、2つのPCIバス間を接続するた
めのブリッジ装置(PCI−PCIブリッジ)を、2つ
のPCIバスにそれぞれ接続された物理的に異なる2つ
のコントローラに分割し、この2つのコントローラ間を
シリアル伝送路で結ぶことが提案されている。すなわ
ち、論理的に単一のコントローラを物理的に2つのコン
トローラに分割するわけである。
For these reasons, recently, a bridge device (PCI-PCI bridge) for connecting between two PCI buses in order to connect a computer main body and an extension unit with a cable having a small number of signal lines. Is divided into two physically different controllers connected to two PCI buses, respectively, and the two controllers are connected by a serial transmission line. That is, a logically single controller is physically divided into two controllers.

【0008】ところで、この2つのPCIバス間を相互
に接続するブリッジ装置のオーダリングは、図8に示す
ようにPCIバスの規格として定められている(PCI
−to−PCI Bridge Architectu
re Specification Rev.1.
1)。従来のブリッジ装置は、物理的にも単一のコント
ローラであったために、2つのPCIバスの状態をリア
ルタイムで把握することができ、このオーダリング制御
が容易であった。しかしながら、物理的に2つのコント
ローラに分割したブリッジ装置では、他方のコントロー
ラに接続されたPCIバスの状態をリアルタイムで把握
することができないため、このオーダリング制御が非常
に困難であった。また、オーダリングのための信号線を
2つのコントローラ間に設けたのでは、コンピュータ本
体と拡張ユニットとの間を信号線の少ないケーブルで接
続するといった所期の目的を達成することができなくな
ってしまう。
By the way, the ordering of a bridge device for interconnecting the two PCI buses is defined as a PCI bus standard as shown in FIG.
-To-PCI Bridge Architect
re Specification Rev .. 1.
1). Since the conventional bridge device is physically a single controller, the status of the two PCI buses can be grasped in real time, and this ordering control is easy. However, in a bridge device physically divided into two controllers, the ordering control is very difficult because the state of the PCI bus connected to the other controller cannot be grasped in real time. Further, if a signal line for ordering is provided between the two controllers, the intended purpose of connecting the computer main unit and the extension unit with a cable having a small number of signal lines cannot be achieved. .

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】このように、物理的に
2つのコントローラに分割したブリッジ装置では、他方
のコントローラに接続されたPCIバスの状態をリアル
タイムで把握することができないため、このオーダリン
グ制御が非常に困難であり、また、オーダリングのため
の信号線を2つのコントローラ間に設けたのでは、コン
ピュータ本体と拡張ユニットとの間を信号線の少ないケ
ーブルで接続するといった所期の目的を達成することが
できなくなってしまうといった問題があった。
As described above, in a bridge device physically divided into two controllers, the status of a PCI bus connected to the other controller cannot be grasped in real time. Is very difficult, and if the signal line for ordering is provided between the two controllers, the intended purpose of connecting the computer and the expansion unit with a cable with few signal lines is achieved. There was a problem that it became impossible to do.

【0010】この発明はこのような事情を考慮してなさ
れたものであり、オーダリングのための信号線を持つこ
となく、シリアル伝送路を介した適切なオーダリング制
御を実現するブリッジ装置を提供することを目的とす
る。
[0010] The present invention has been made in view of such circumstances, and provides a bridge device that realizes appropriate ordering control via a serial transmission line without having a signal line for ordering. With the goal.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、この発明のブリッジ装置は、2つのコントロー
ラそれぞれが、他方のコントローラに接続されたPCI
バスの状態に拘わらずに、全体として、すなわち、論理
的に単一のブリッジ装置として適切なオーダリング制御
が行われるべく動作するようにしたものであり、そのた
めに、複数ビット幅の並列伝送路で構成された第1およ
び第2のバスにそれぞれ接続され、前記第1および第2
のバスの一方のバス上のデバイスが他方のバス上のデバ
イスをアクセスできるようにシリアル伝送路を介して相
互にトランザクションを伝達する物理的に異なった第1
および第2のコントローラを具備し、前記第1および第
2の各コントローラは、最終書き込み先からの書き込み
完了通知を受けることなく終了するライト・トランザク
ションを他のすべてのトランザクションよりも優先して
処理すべくトランザクションの伝達を制御するオーダリ
ング制御手段を有することを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, a bridge device according to the present invention comprises a PCI device in which two controllers are connected to each other.
Regardless of the state of the bus, it operates so that appropriate ordering control is performed as a whole, that is, as a logically single bridge device. Connected to the configured first and second buses, respectively, and
A first physically different device that communicates transactions with each other via a serial transmission path so that devices on one bus of the other bus can access devices on the other bus.
And a second controller, wherein each of the first and second controllers processes a write transaction that ends without receiving a write completion notification from a final write destination with priority over all other transactions. It is characterized by having ordering control means for controlling the transfer of the transaction.

【0012】ここでいうライト・トランザクションは、
たとえばポステッド・メモリ・ライトである。
The write transaction referred to here is:
For example, Posted Memory Write.

【0013】また、この発明のブリッジ装置は、前記オ
ーダリング制御手段が、他方のコントローラからの要求
に応答するためのディレイド・リード・コンプリーショ
ンまたはディレイド・ライト・コンプリーションの送出
に優先して自分のポステッドメモリ・ライトの送出を処
理すべくトランザクションの伝達を制御することを特徴
とする。
Further, in the bridge device according to the present invention, the ordering control means may be configured such that the ordering control means gives priority to sending delayed read completion or delayed write completion for responding to a request from the other controller. The transmission of the transaction is controlled to process the transmission of the posted memory write.

【0014】また、この発明のブリッジ装置は、前記オ
ーダリング制御手段が、他方のコントローラからの要求
に応答するためのディレイド・リード・コンプリーショ
ンまたはディレイド・ライト・コンプリーションの送出
に優先して自分のディレイド・リード・リクエストまた
はディレイド・ライト・リクエストの送出を処理すべく
トランザクションの伝達を制御することを特徴とする。
Further, in the bridge device according to the present invention, the ordering control means may be configured such that the ordering control means gives priority to sending delayed read completion or delayed write completion for responding to a request from the other controller. The transmission of the transaction is controlled to process the transmission of the delayed read request or the delayed write request.

【0015】また、この発明のブリッジ装置は、前記オ
ーダリング制御手段が、自分のディレイド・リード・リ
クエストまたはディレイド・ライト・リクエストの送出
に優先して他方のコントローラからの要求に応答するた
めのディレイド・リード・コンプリーションまたはディ
レイド・ライト・コンプリーションの送出を処理すべく
トランザクションの伝達を制御することを特徴とする。
Further, in the bridge device according to the present invention, the ordering control means may be arranged so that the ordering control means responds to a request from the other controller prior to transmission of its own delayed read request or delayed write request. The transmission of the transaction is controlled to process the transmission of the read completion or the delayed write completion.

【0016】この発明のブリッジ装置においては、オー
ダリング制御用の信号線を持たなくて済むため、シリア
ル伝送路の信号線数を最小限に減らすことが可能とな
る。
In the bridge device according to the present invention, it is not necessary to have a signal line for ordering control, so that the number of signal lines on the serial transmission line can be reduced to a minimum.

【0017】また、この発明のブリッジ装置は、前記オ
ーダリング制御手段が、バースト・ディレイド・リード
・コンプリーションに優先してシングル・ディレイド・
リード・コンプリーションを処理すべくトランザクショ
ンの伝達を制御することが好ましい。
Further, in the bridge device according to the present invention, the ordering control means may be configured to perform a single delayed read operation prior to the burst delayed read completion.
Preferably, the transmission of transactions is controlled to handle read completions.

【0018】この発明のブリッジ装置においては、2つ
のバス間の転送性能を向上させることが可能となる。
In the bridge device according to the present invention, the transfer performance between the two buses can be improved.

【0019】また、この発明のブリッジ装置は、前記オ
ーダリング制御手段が、予め定められた優先順序に代え
て回転優先によってトランザクションの伝達を制御する
動作モードを有すること、または、予め定められた優先
順序に拘わらずにトランザクションの伝達を制御する動
作モードを有することが好ましい。
Further, in the bridge device according to the present invention, the ordering control means has an operation mode for controlling transmission of a transaction by rotation priority instead of a predetermined priority order. Regardless of the above, it is preferable to have an operation mode for controlling transmission of a transaction.

【0020】この発明のブリッジ装置においては、予期
しないデッドロックを防ぐことが可能となる。
In the bridge device according to the present invention, it is possible to prevent unexpected deadlock.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながらこの発
明の実施形態を説明する。図1は、この発明の一実施形
態に係るコンピュータシステムの構成を示す図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a computer system according to one embodiment of the present invention.

【0022】このコンピュータシステムは、ノートブッ
クタイプのパーソナルコンピュータであり、コンピュー
タ本体100と、このコンピュータ本体100にケーブ
ル接続して使用可能な機能拡張用の拡張ユニット200
とから構成され、また、このケーブル接続を行うため
に、論理的に単一のコントローラを物理的に2つのコン
トローラ(P−PCIブリッジ300a,S−PCIブ
リッジ300b)に分割したPCI−PCIブリッジ3
00を備えている。この2つのコントローラ(P−PC
Iブリッジ300a,S−PCIブリッジ300b)
は、PCIバスとは異なるプロトコルのバスで接続さ
れ、ソフトウェア的には1つのPCIブリッジ装置に見
えるようになっている。
This computer system is a notebook type personal computer, and includes a computer main body 100 and an expansion unit 200 for function expansion which can be used by connecting to the computer main body 100 via a cable.
And a PCI-PCI bridge 3 in which a single logical controller is physically divided into two controllers (P-PCI bridge 300a and S-PCI bridge 300b) in order to perform this cable connection.
00 is provided. These two controllers (P-PC
I bridge 300a, S-PCI bridge 300b)
Are connected by a bus having a protocol different from that of the PCI bus, and are viewed as one PCI bridge device in terms of software.

【0023】コンピュータ本体100には、プロセッサ
バス1とPCIバス(プライマリ)2とが敷設されると
ともに、CPU11、ホスト−PCIブリッジ12、主
メモリ13、各種PCIデバイス14およびPCI−P
CIブリッジ300のP−PCIブリッジ300aが実
装される。
In the computer main body 100, a processor bus 1 and a PCI bus (primary) 2 are laid, and a CPU 11, a host-PCI bridge 12, a main memory 13, various PCI devices 14, and a PCI-P
The P-PCI bridge 300a of the CI bridge 300 is mounted.

【0024】CPU11は、このコンピュータ本体10
0全体の動作を制御するためのものであり、主メモリ1
3にロードされるオペレーティングシステムやシステム
BIOS、あるいはユーティリティを含む各種アプリケ
ーションプログラムを実行する。ホスト−PCIブリッ
ジ12は、プロセッサバス1とPCIバス(プライマ
リ)2とを双方向で接続するブリッジ装置であり、ここ
には主メモリ13をアクセス制御するためのメモリコン
トロールロジックが内蔵されている。また、このホスト
−PCIブリッジ12は、PCIバス(プライマリ)2
上のバスマスタとして機能することができる。主メモリ
13は、オペレーティングシステムやシステムBIO
S、あるいはユーティリティを含む各種アプリケーショ
ンプログラムおよび各種ユーザデータ等を格納する。
The CPU 11 is connected to the computer main body 10.
0 controls the entire operation of the main memory 1
3 to execute various application programs including an operating system, a system BIOS, and a utility. The host-PCI bridge 12 is a bridge device that bidirectionally connects the processor bus 1 and the PCI bus (primary) 2, and has a built-in memory control logic for controlling access to the main memory 13. The host-PCI bridge 12 is connected to a PCI bus (primary) 2.
Can function as the upper bus master. The main memory 13 stores an operating system and a system BIO.
S or various application programs including utilities and various user data.

【0025】P−PCIブリッジ300aは、拡張ユニ
ット200内に設けられたS−PCIブリッジ300b
と共同して論理的に単一のPCI−PCIブリッジ30
0を構成するものである。このPCI−PCIブリッジ
300は、コンピュータ本体100内のPCIバス(プ
ライマリ)2と拡張ユニット200内のPCIバス(セ
カンダリ)3との間を双方向で接続するためのものであ
り、PCIバス(プライマリ)2上のPCIデバイス1
4がPCIバス(セカンダリ)3上のPCIデバイス1
7をアクセスすること、およびPCIバス(セカンダ
リ)3上のPCIデバイス17がPCIバス(プライマ
リ)2上のPCIデバイス14をアクセスすることを可
能にする。また、この実施形態では、PCIバス(プラ
イマリ)2とPCIバス(セカンダリ)3とを繋ぐPC
I−PCIブリッジ300を、物理的に異なる2個のコ
ントローラ(P−PCIブリッジ300a,S−PCI
ブリッジ300b)に分割し、その間をシリアル伝送路
で接続することによって、PCIシリアルインタフェイ
スを実現している。そして、この実施形態のPCI−P
CIブリッジ300は、この2個のコントローラ(P−
PCIブリッジ300a,S−PCIブリッジ300
b)それぞれが、他方のコントローラに接続されたPC
Iバスの状態に拘わらずに、全体として、すなわち、論
理的に単一のPCI−PCIブリッジ300として適切
なオーダリング制御が行われるべく動作することによ
り、オーダリングのための信号線を持つことなく、シリ
アル伝送路を介した適切なオーダリング制御を実現する
点を特徴としている。以下、この点について詳細に説明
する。
The P-PCI bridge 300a is provided with an S-PCI bridge 300b provided in the extension unit 200.
And a logically single PCI-PCI bridge 30
0. The PCI-PCI bridge 300 is used to bidirectionally connect a PCI bus (primary) 2 in the computer main body 100 and a PCI bus (secondary) 3 in the expansion unit 200, and provides a PCI bus (primary). PCI device 1 on 2)
4 is a PCI device 1 on a PCI bus (secondary) 3
7 and allow the PCI device 17 on the PCI bus (secondary) 3 to access the PCI device 14 on the PCI bus (primary) 2. In this embodiment, a PC connecting the PCI bus (primary) 2 and the PCI bus (secondary) 3
The I-PCI bridge 300 is connected to two physically different controllers (P-PCI bridge 300a, S-PCI
A PCI serial interface is realized by dividing the bridge into bridges 300b) and connecting them with a serial transmission line. Then, the PCI-P of this embodiment
The CI bridge 300 uses the two controllers (P-
PCI bridge 300a, S-PCI bridge 300
b) PCs each connected to the other controller
Regardless of the state of the I bus, by operating to perform appropriate ordering control as a whole, that is, as a single logically single PCI-PCI bridge 300, without having a signal line for ordering, It is characterized by realizing appropriate ordering control via a serial transmission line. Hereinafter, this point will be described in detail.

【0026】図2に、P−PCIブリッジ300aの内
部ブロックを示す。なお、P−PCIブリッジ300a
とS−PCIブリッジ300bとは、基本的に同じ構造
になっている。
FIG. 2 shows an internal block of the P-PCI bridge 300a. The P-PCI bridge 300a
And the S-PCI bridge 300b have basically the same structure.

【0027】PCIバスコントロールブロック301
は、PCIバスマスタおよびターゲットとして、PCI
バスインタフェースを制御するためのものであり、マス
タレイテンシタイマ(MLT)を備えている。
The PCI bus control block 301
Is a PCI bus master and target
It is for controlling the bus interface and has a master latency timer (MLT).

【0028】PCIバスアービトレーションブロック3
02は、PCIバス(セカンダリ)3でPCIバスマス
タのアービトレーションを行うためのアービタである。
PCI bus arbitration block 3
An arbiter 02 performs arbitration of a PCI bus master on the PCI bus (secondary) 3.

【0029】サイクルデコードブロック303は、PC
Iバスターゲット動作時、PCIサイクル種別およびア
ドレスをデコードしてヒット判定を行う。また、このサ
イクルデコードブロック303は、トランザクションバ
ッファ&コントロールブロック305に対するサイクル
スタート信号およびPCIバスコントロールブロック3
01に対するヒット信号の生成を行う。
The cycle decode block 303 includes a PC
At the time of I bus target operation, a PCI cycle type and an address are decoded to determine hit. The cycle decode block 303 includes a cycle start signal for the transaction buffer & control block 305 and a PCI bus control block 3.
01 is generated.

【0030】コンフィグレーションレジスタブロック3
04は、いわゆるPCIコンフィグレーションレジスタ
である。トランザクションバッファ&コントロールブロ
ック305は、PCIバスサイクルをトランザクション
として管理するバッファであり、ブロック転送バッファ
ブロック307とPCIバスコントロールブロック30
1との間でのデータ受け渡しの制御を行う。
Configuration register block 3
04 is a so-called PCI configuration register. The transaction buffer & control block 305 is a buffer for managing a PCI bus cycle as a transaction, and includes a block transfer buffer block 307 and a PCI bus control block 30.
1 is controlled.

【0031】ブロック&ワードバッファブロック306
は、ブロック転送バッファブロック307とワードバッ
ファブロック308との2つのブロックを便宜上1つに
まとめたものであり、ブロック転送バッファブロック3
07は、トランザクションバッファ&コントロールブロ
ック305またはワードバッファブロック308との間
で授受されるデータを一時的に格納するためのバッファ
である。また、バッファとして、ポストライト用(OE
B/IEB)、ポストライト以外のトランザクション用
(OBB/IBB)をそれぞれ独立にもつ。図中のOE
B/OBBが送信用バッファ、IEB/IBBが受信用
バッファである。なお、このポストライトは、要求元が
書き込み先からの書き込み完了通知を受けることなく、
書き込み先との間に介在するブリッジ装置からの応答を
受けた時点で終了するライト・トランザクションであ
る。この送信用および受信用バッファは、それぞれビッ
トレイヤーブロック309内のPLLで生成される非同
期の送信用および受信用クロックで動作する。PCIク
ロックを使用していないので、ブロック転送バッファブ
ロック307より上位層のブロックとは非同期となる。
また、このブロック&ワードバッファブロック306
は、チェックサム生成、シリアルバス上でのエラーチェ
ックおよび再送処理の制御等も行う。
Block & word buffer block 306
Is a block in which two blocks of a block transfer buffer block 307 and a word buffer block 308 are combined into one for convenience.
Reference numeral 07 denotes a buffer for temporarily storing data exchanged with the transaction buffer & control block 305 or the word buffer block 308. Also, a buffer for post-write (OE
B / IEB), and independently for transactions other than post-write (OBB / IBB). OE in the figure
B / OBB is a transmission buffer, and IEB / IBB is a reception buffer. Note that this post-write is performed without the request source receiving a write completion notification from the write destination.
This is a write transaction that ends when a response is received from a bridge device that intervenes with the write destination. The transmission and reception buffers operate with asynchronous transmission and reception clocks generated by the PLL in the bit layer block 309, respectively. Since the PCI clock is not used, the block is not synchronized with the block in the layer higher than the block transfer buffer block 307.
The block & word buffer block 306
Performs checksum generation, error checking on the serial bus, and control of retransmission processing.

【0032】一方、ワードバッファブロック308は、
ブロック転送バッファブロック307からの固定長のデ
ータをビットレイヤーブロック309との間で1つずつ
転送するために一時的に格納するためのバッファであ
る。図中のOWBは送信用バッファ、IWBは受信用バ
ッファであり、それぞれビットレイヤーブロック309
内のPLLで生成される非同期の送信用および受信用ク
ロックで動作する。
On the other hand, the word buffer block 308
This is a buffer for temporarily storing fixed-length data from the block transfer buffer block 307 so as to be transferred one by one with the bit layer block 309. In the figure, OWB denotes a transmission buffer, and IWB denotes a reception buffer.
It operates with asynchronous transmission and reception clocks generated by the PLLs within.

【0033】ビットレイヤーブロック309は、ワード
バッファブロック308からの固定長のデータを2つに
分け、2系統のシリアルデータとしてシリアル通信を行
うものであり、送信側は、パラレル→シリアル変換を行
い、受信側は、シリアル→パラレル変換を行う。また、
このビットレイヤーブロック309は、送信用、受信用
にそれぞれPLLを持ち、送信用PLLは、PLCLK
入力をもとに動作(9逓倍)し、受信用PLLは、LV
DC_I(LVDSシリアル受信クロック)入力をもと
に動作する。なお、LVDC_O(LVDSシリアル送
信クロック)出力は、PLCLK入力と同じ周波数の出
力となる。
The bit layer block 309 divides the fixed-length data from the word buffer block 308 into two parts and performs serial communication as two systems of serial data. The transmitting side performs parallel-to-serial conversion. The receiving side performs serial-to-parallel conversion. Also,
This bit layer block 309 has PLLs for transmission and reception, respectively.
It operates based on the input (multiplied by 9), and the receiving PLL
It operates based on DC_I (LVDS serial reception clock) input. Note that the output of LVDC_O (LVDS serial transmission clock) has the same frequency as the input of PLCLK.

【0034】Misc情報更新ブロック310は、PC
Iバスの割り込み信号(INT[A:D]#)をMis
c情報として扱い処理するためのブロックである。そし
て、シリアルインタラプト同期ブロック311は、イン
テル方式シリアル割り込みおよびレガシイ割り込み信号
を処理するためのブロックである。
The Misc information update block 310 is a PC
Miss interrupt signal (INT [A: D] #) of I bus
This is a block for processing as c information. The serial interrupt synchronization block 311 is a block for processing an Intel serial interrupt and a legacy interrupt signal.

【0035】次に、図1および図2を用いて制御の流れ
を簡単に説明する。
Next, the control flow will be briefly described with reference to FIGS.

【0036】まず、コンピュータ本体100側から拡張
ユニット200側に対するメモリライトサイクル(PM
W)の場合について説明する。
First, a memory write cycle (PM) from the computer main body 100 to the extension unit 200 side is performed.
The case W) will be described.

【0037】(1)CPU11から発行されたメモリラ
イトサイクルは、ホスト−PCIブリッジ12を経由し
てPCIバス(プライマリ)2上に現れる。
(1) The memory write cycle issued from the CPU 11 appears on the PCI bus (primary) 2 via the host-PCI bridge 12.

【0038】(2)P−PCIブリッジ300aでは、
サイクルデコードブロック303でサイクルのデコード
が行われ、PCIバスコントロールブロック301およ
びトランザクションバッファ&コントロールブロック3
05に対し、応答すべきサイクルであることが通知され
る。
(2) In the P-PCI bridge 300a,
The cycle is decoded by the cycle decode block 303, and the PCI bus control block 301 and the transaction buffer & control block 3
05 is notified that the cycle is to be responded to.

【0039】(3)PCIバスコントロールブロック3
01は、PCIバス(プライマリ)2上でDEVSEL
#をアサートし、このサイクルに応答する。
(3) PCI bus control block 3
01 is DEVSEL on the PCI bus (primary) 2
Assert # and respond to this cycle.

【0040】(4)トランザクションバッファ&コント
ロールブロック305は、メモリライトサイクル(PM
W)をラッチした段階で、PCIバスコントロールブロ
ック301に対し、サイクル終了(TRDY#アサー
ト)要求を発行する。
(4) The transaction buffer & control block 305 executes the memory write cycle (PM
At the stage when W) is latched, a cycle end (TRDY # assert) request is issued to the PCI bus control block 301.

【0041】(5)PCIバスコントロールブロック3
01は、PCIバス(プライマリ)2上でTRDY#信
号をアサートし、サイクルを終了させる。
(5) PCI bus control block 3
01 asserts the TRDY # signal on the PCI bus (primary) 2 to end the cycle.

【0042】(6)トランザクションバッファ&コント
ロールブロック305にラッチされたPMW要求は、ブ
ロック&ワードバッファブロック306内のOEB→O
WB→ビットレイヤーブロック309内のP/S回路と
送られ、LVDSバッファを経由して、S−PCIブリ
ッジ300bに送られる。
(6) The PMW request latched in the transaction buffer & control block 305 is transmitted from OEB → O in the block & word buffer block 306.
WB → Sent to the P / S circuit in the bit layer block 309, and sent to the S-PCI bridge 300b via the LVDS buffer.

【0043】(7)S−PCIブリッジ300bに到着
したPMW要求は、ビットレイヤーブロック309内の
S/P回路→ブロック&ワードバッファブロック306
内のIWB→IEBを経由して、トランザクションバッ
ファ&コントロールブロック305に送られる。
(7) The PMW request arriving at the S-PCI bridge 300b is sent to the S / P circuit in the bit layer block 309 → the block & word buffer block 306.
Is sent to the transaction buffer & control block 305 via IWB → IEB.

【0044】(8)トランザクションバッファ&コント
ロールブロック305は、PCIバスコントロールブロ
ック301に対してPCIマスタとしてメモリライトサ
イクルの発行を要求する。
(8) The transaction buffer & control block 305 requests the PCI bus control block 301 to issue a memory write cycle as a PCI master.

【0045】(9)PCIバスコントロールブロック3
01は、PCIバス(セカンダリ)3に対しREQ#を
アサートし、GNT#を受けた段階でPCIマスタとし
てメモリライトサイクルを実行する。
(9) PCI bus control block 3
01 asserts REQ # to the PCI bus (secondary) 3 and executes a memory write cycle as a PCI master when GNT # is received.

【0046】次に、コンピュータ本体100側から拡張
ユニット200側に対するシングルメモリリードサイク
ル(DRR/DRC)の場合について説明する。
Next, a case of a single memory read cycle (DRR / DRC) from the computer main body 100 to the extension unit 200 will be described.

【0047】(1)CPU11から発行されたメモリリ
ードサイクルは、ホスト−PCIブリッジ12を経由し
てPCIバス(プライマリ)2上に現れる。
(1) The memory read cycle issued from the CPU 11 appears on the PCI bus (primary) 2 via the host-PCI bridge 12.

【0048】(2)P−PCIブリッジ300aでは、
サイクルデコードブロック303でサイクルのデコード
が行われ、PCIバスコントロールブロック301およ
びトランザクションバッファ&コントロールブロック3
05に対し、応答すべきサイクルであることが通知され
る。
(2) In the P-PCI bridge 300a,
The cycle is decoded by the cycle decode block 303, and the PCI bus control block 301 and the transaction buffer & control block 3
05 is notified that the cycle is to be responded to.

【0049】(3)PCIバスコントロールブロック3
01は、PCIバス(プライマリ)2上でDEVSEL
#をアサートし、このサイクルに応答する。
(3) PCI bus control block 3
01 is DEVSEL on the PCI bus (primary) 2
Assert # and respond to this cycle.

【0050】(4)トランザクションバッファ&コント
ロールブロック305は、メモリリードサイクル(DR
R)をラッチすると同時に、ブロック&ワードバッファ
ブロック306に対するデータ転送の準備を始める。
(4) The transaction buffer & control block 305 executes the memory read cycle (DR
At the same time as R) is latched, preparation for data transfer to the block & word buffer block 306 is started.

【0051】(5)一定時間待っても、ブロック&ワー
ドバッファブロック306からこのメモリリードサイク
ルに対するリターンデータ(または終了ステータス)が
ない場合、PCIバスコントロールブロック301に対
しリトライ要求を発行する。
(5) If there is no return data (or end status) for this memory read cycle from the block & word buffer block 306 after waiting for a certain time, a retry request is issued to the PCI bus control block 301.

【0052】(6)PCIバスコントロールブロック3
01は、PCIバス(プライマリ)2上でSTOP#信
号をアサートし、サイクルをリトライさせる。
(6) PCI bus control block 3
01 asserts the STOP # signal on the PCI bus (primary) 2 to retry the cycle.

【0053】(7)トランザクションバッファ&コント
ロールブロック305にラッチされたDRR要求は、ブ
ロック&ワードバッファブロック306内のOBB→O
WB→ビットレイヤーブロック309内のP/S回路と
送られ、LVDSバッファを経由して、S−PCIブリ
ッジ300bに送られる。
(7) The DRR request latched by the transaction buffer & control block 305 is changed from OBB → O in the block & word buffer block 306.
WB → Sent to the P / S circuit in the bit layer block 309, and sent to the S-PCI bridge 300b via the LVDS buffer.

【0054】(8)S―PCIブリッジ300bに到着
したDRR要求は、ビットレイヤーブロック309内の
S/P回路→ブロック&ワードバッファブロック306
内のIWB→IBBを経由して、トランザクションバッ
ファ&コントロールブロック305に送られる。
(8) The DRR request arriving at the S-PCI bridge 300b is sent to the S / P circuit in the bit layer block 309 → the block & word buffer block 306.
Is sent to the transaction buffer & control block 305 via IWB → IBB.

【0055】(9)トランザクションバッファ&コント
ロールブロック305は、PCIバスコントロールブロ
ック301に対してPCIマスタとしてメモリリードサ
イクルの発行を要求する。
(9) The transaction buffer & control block 305 requests the PCI bus control block 301 to issue a memory read cycle as a PCI master.

【0056】(10)PCIバスコントロールブロック
301は、PCIバス(セカンダリ)3に対しREQ#
をアサートし、GNT#を受けた段階でPCIマスタと
してメモリリードサイクルを実行する。
(10) The PCI bus control block 301 sends REQ # to the PCI bus (secondary) 3.
Is asserted, and a memory read cycle is executed as a PCI master when GNT # is received.

【0057】(11)このサイクルのターゲットである
PCIデバイス17からTRDY#がアサートされる
と、PCIバスコントロールブロック301は、PCI
マスタとしてのサイクルを終了させる。
(11) When TRDY # is asserted from the PCI device 17 which is the target of this cycle, the PCI bus control block 301
End the cycle as master.

【0058】(12)トランザクションバッファ&コン
トロールブロック305では、この時のデータをラッチ
すると同時に、内部にもっているフラグをDRR→DR
Cへ変化させ、ブロック&ワードバッファブロック30
6に対するデータ転送の準備を始める。
(12) The transaction buffer & control block 305 latches the data at this time and simultaneously changes the internal flag from DRR to DR.
Change to C, block & word buffer block 30
Preparations for data transfer to 6 begin.

【0059】(13)トランザクションバッファ&コン
トロールブロック305でラッチされたリードデータ
(DRC)は、ブロック&ワードバッファブロック30
6内のOBB→OWB→ビットレイヤーブロック309
内のP/S回路と送られ、LVDSバッファを経由し
て、P―PCIブリッジ300aに送られる。
(13) The read data (DRC) latched by the transaction buffer & control block 305 is stored in the block & word buffer block 30.
6 OBB → OWB → bit layer block 309
And is sent to the P-PCI bridge 300a via the LVDS buffer.

【0060】(14)P−PCIブリッジ300aに到
着したリードデータ(DRC)は、ビットレイヤーブロ
ック309内のS/P回路→ブロック&ワードバッファ
ブロック306内のIWB→IBBを経由して、トラン
ザクションバッファ&コントロールブロック305に送
られる。
(14) The read data (DRC) arriving at the P-PCI bridge 300a is transferred to the transaction buffer via the S / P circuit in the bit layer block 309 → IWB in the block & word buffer block 306 → IBB. & Control block 305.

【0061】(15)トランザクションバッファ&コン
トロールブロック305の内部に持つフラグがDRR→
DRCに変化し、(6)でリトライをかけたメモリリー
ドサイクルに対する応答の準備が出来る。
(15) If the flag inside the transaction buffer & control block 305 is DRR →
The state changes to DRC, and a response to the memory read cycle retried in (6) is ready.

【0062】(16)(6)でリトライをかけたメモリ
リードサイクルが再発行される。
(16) The memory read cycle subjected to the retry in (6) is reissued.

【0063】(17)P―PCIブリッジ300aで
は、サイクルデコードブロック303でサイクルのデコ
ードが行われ、PCIバスコントロールブロック301
およびトランザクションバッファ&コントロールブロッ
ク305に対し、応答すべきサイクルであることが通知
される。
(17) In the P-PCI bridge 300a, the cycle is decoded by the cycle decode block 303, and the PCI bus control block 301
Then, the transaction buffer & control block 305 is notified that the cycle is to be responded.

【0064】(18)PCIバスコントロールブロック
301は、PCIバス(プライマリ)2上でDEVSE
L#をアサートし、このサイクルに応答する。
(18) The PCI bus control block 301 transmits the DEVSE on the PCI bus (primary) 2.
Assert L # and respond to this cycle.

【0065】(19)トランザクションバッファ&コン
トロールブロック305では、このサイクルが(6)で
リトライをかけたサイクルであるかどうかの判定を行
う。そして、(6)のサイクルと同一であると見なす
と、トランザクションバッファ&コントロールブロック
305からPCIバスコントロールブロック301に対
し、データ転送要求が発行される。
(19) The transaction buffer & control block 305 determines whether or not this cycle is the cycle in which the retry was performed in (6). If it is determined that the cycle is the same as the cycle (6), the transaction buffer & control block 305 issues a data transfer request to the PCI bus control block 301.

【0066】(20)PCIバスコントロールブロック
301は、TRDY#をアサートし、サイクルを終了さ
せる。
(20) The PCI bus control block 301 asserts TRDY # and ends the cycle.

【0067】なお、(15)の状態になる前に、(6)
のサイクルと同一のサイクルが発行された場合は、一定
時間待った後、リトライをかける。
Before the state (15) is reached, (6)
When the same cycle as the cycle (1) is issued, a retry is performed after waiting for a predetermined time.

【0068】次に、コンピュータ本体100側から拡張
ユニット200側に対するメモリライト以外のライトサ
イクル(DWR/DWC)の場合であるが、この場合
は、上記で説明したシングルメモリリードサイクルの時
と使用されるフラグが異なるのみで、ほとんど同じ制御
となる。
Next, the case of a write cycle (DWR / DWC) other than memory write from the computer main body 100 to the expansion unit 200 side is used in the case of the single memory read cycle described above. The control is almost the same except that the flags are different.

【0069】図3に、トランザクションバッファ&コン
トロールブロック305の内部ブロックを示す。
FIG. 3 shows an internal block of the transaction buffer & control block 305.

【0070】コンフィグレーションアクセス(ターゲッ
ト)制御ブロック312は、チップをテストモードにし
たときに、PCIターゲットとしての制御を行う。シン
グルリードバッファ(ターゲット)制御ブロック313
は、PCIターゲットとして、シングルリードサイクル
の制御を行う。
The configuration access (target) control block 312 performs control as a PCI target when the chip is in the test mode. Single read buffer (target) control block 313
Controls a single read cycle as a PCI target.

【0071】シングルライトバッファ(ターゲット)制
御ブロック314は、PCIターゲットとして、メモリ
ライト以外のシングルライトサイクルの制御を行う。プ
リフェッチバーストリードバッファ(ターゲット)制御
ブロック315は、PCIターゲットとして、メモリリ
ードバーストサイクルの制御を行う。
The single write buffer (target) control block 314 controls a single write cycle other than a memory write as a PCI target. The prefetch burst read buffer (target) control block 315 controls a memory read burst cycle as a PCI target.

【0072】メモリポストバーストバッファ(ターゲッ
ト)制御ブロック316は、PCIターゲットとして、
メモリライト(シングル/バースト)サイクルの制御を
行う。シングルリードバッファ(マスタ)制御ブロック
317は、PCIマスタとして、シングルリードサイク
ルの制御を行う。
The memory post-burst buffer (target) control block 316 has a PCI target
The memory write (single / burst) cycle is controlled. The single read buffer (master) control block 317 controls a single read cycle as a PCI master.

【0073】シングルライトバッファ(マスタ)制御ブ
ロック318は、PCIマスタとして、メモリライト以
外のシングルライトサイクルの制御を行う。プリフェッ
チバーストリードバッファ(マスタ)制御ブロック31
9は、PCIマスタとして、(プリフェッチ)メモリリ
ードバーストサイクルの制御を行う。
The single write buffer (master) control block 318 controls a single write cycle other than memory write as a PCI master. Prefetch burst read buffer (master) control block 31
Reference numeral 9 controls a (prefetch) memory read burst cycle as a PCI master.

【0074】メモリポストバーストバッファ(マスタ)
制御ブロック320は、PCIマスタとして、メモリラ
イト(シングル/バースト)サイクルの制御を行う。同
期化ブロック(OBBバッファ/TBCブロック)32
1は、OBBバッファと自分(TBCブロック)との間
での非同期データ受け渡し時に、データの同期化を行
う。
Memory post burst buffer (master)
The control block 320 controls a memory write (single / burst) cycle as a PCI master. Synchronization block (OBB buffer / TBC block) 32
1 synchronizes data at the time of asynchronous data transfer between the OBB buffer and itself (TBC block).

【0075】同期化ブロック(IBBバッファ/TBC
ブロック)322は、IBBバッファと自分(TBCブ
ロック)との間での非同期データ受け渡し時に、データ
の同期化を行う。PCIターゲットレイテンシタイマブ
ロック323は、PCIターゲットとして応答している
時のレイテンシをカウントする。
Synchronization block (IBB buffer / TBC)
The block 322 synchronizes data at the time of asynchronous data transfer between the IBB buffer and itself (TBC block). The PCI target latency timer block 323 counts the latency when responding as a PCI target.

【0076】OBBバッファ・アクセス調停ブロック3
24は、OBBバッファへのアクセス要求を調停する。
コンフィグレーションレジスタブロックアクセス調停ブ
ロック325は、コンフィグレーションレジスタブロッ
クへのアクセス要求を調停する。そして、PCIマスタ
アクセス調停ブロック326は、PCIマスタとしての
アクセス要求を調停する。
OBB buffer access arbitration block 3
24 arbitrates an access request to the OBB buffer.
The configuration register block access arbitration block 325 arbitrates an access request to the configuration register block. Then, the PCI master access arbitration block 326 arbitrates an access request as a PCI master.

【0077】図4に、トランザクションバッファ&コン
トロールブロック305におけるオーダリング関連信号
の接続を示す。
FIG. 4 shows connection of ordering-related signals in the transaction buffer & control block 305.

【0078】オーダリングを行うのは、OBBバッファ
アクセス調停ブロック324、PCIマスタアクセス調
停ブロック326、シングルリードバッファ(ターゲッ
ト)制御ブロック313およびプリフェッチバーストリ
ードバッファ(ターゲット)制御ブロック315の4カ
所である。
Ordering is performed in four places: the OBB buffer access arbitration block 324, the PCI master access arbitration block 326, the single read buffer (target) control block 313, and the prefetch burst read buffer (target) control block 315.

【0079】(1)OBBバッファアクセス調停ブロッ
ク324 OBBバッファアクセス調停ブロック324は、以下の
6つのブロックからの要求を調停し、OBBバッファへ
のアクセス許可を行う。
(1) OBB Buffer Access Arbitration Block 324 The OBB buffer access arbitration block 324 arbitrates requests from the following six blocks and permits access to the OBB buffer.

【0080】プリフェッチバーストリードバッファ(タ
ーゲット)制御ブロック315=バーストDRR、シン
グルリードバッファ(ターゲット)制御ブロック313
=シングルDRR、シングルライトバッファ(ターゲッ
ト)制御ブロック314=DWR、プリフェッチバース
トリードバッファ(マスタ)制御ブロック319=バー
ストDRC、シングルリードバッファ(マスタ)制御ブ
ロック317=シングルDRC、シングルライトバッフ
ァ(マスタ)制御ブロック318=DWC。
Prefetch burst read buffer (target) control block 315 = burst DRR, single read buffer (target) control block 313
= Single DRR, single write buffer (target) control block 314 = DWR, prefetch burst read buffer (master) control block 319 = burst DRC, single read buffer (master) control block 317 = single DRC, single write buffer (master) control Block 318 = DWC.

【0081】なお、リード要求については、シングルサ
イクル/バーストサイクルで制御を分けているので、独
立の要求として扱っている。また、バーストDRRはバ
ーストメモリリード要求、シングルDRRはシングルメ
モリリード/IOリード/コンフィグレーションリード
要求、DWRはIOライト/コンフィグレーションライ
ト要求、バーストDRCはバーストDRRに対するリタ
ーンデータおよびサイクル終了フラグ、シングルDRC
はシングルDRRに対するリターンデータおよび終了フ
ラグ、DWCはDWRに対する終了フラグである。
Note that a read request is handled as an independent request because control is divided into a single cycle and a burst cycle. The burst DRR is a burst memory read request, the single DRR is a single memory read / IO read / configuration read request, the DWR is an IO write / configuration write request, the burst DRC is return data and a cycle end flag for the burst DRR, the single DRC
Is return data and an end flag for a single DRR, and DWC is an end flag for a DWR.

【0082】調停の際の優先順位は、シングルDRC>
シングルDWC>バーストDRC>シングルDRR>シ
ングルDWR>バーストDRRである。但し、PMW
(ポストメモリライト)を優先するために、メモリポス
トバーストバッファ(ターゲット)制御ブロック316
内にデータがある(MPBT_BUSY=“1”)場合
は、OBBバッファへのアクセス許可を出さないように
する(PMWを最優先にする)。なお、OBODR_D
S信号を“1”にすることにより、この優先順位を回転
優先にすることが出来る。
The priority in arbitration is single DRC>
Single DWC> Burst DRC> Single DRR> Single DWR> Burst DRR. However, PMW
Memory post burst buffer (target) control block 316 to prioritize (post memory write)
If there is data in the file (MPBT_BUSY = “1”), the access permission to the OBB buffer is not issued (the PMW has the highest priority). Note that OBODR_D
By setting the S signal to "1", this priority can be given to the rotation priority.

【0083】(2)PCIマスタアクセス調停ブロック
326 PCIマスタアクセス調停ブロック326は、以下の4
つのブロックからの要求を調停し、PCIマスクとして
のアクセス許可を行う。
(2) PCI Master Access Arbitration Block 326 The PCI master access arbitration block 326
It arbitrates requests from the two blocks and grants access as a PCI mask.

【0084】プリフェッチバーストリードバッファ(マ
スタ)制御ブロック319=バーストDRR、シングル
リードバッファ(マスタ)制御ブロック317=シング
ルDRR、シングルライトバッファ(マスタ)制御ブロ
ック318=DWR、メモリポストバーストバッファ
(マスタ)制御ブロック320=PMW。
Prefetch burst read buffer (master) control block 319 = burst DRR, single read buffer (master) control block 317 = single DRR, single write buffer (master) control block 318 = DWR, memory post burst buffer (master) control Block 320 = PMW.

【0085】調停の際の優先順位は、PMW>シングル
DRR>DWR>バーストDRRである。
The priorities at the time of arbitration are: PMW> single DRR>DWR> burst DRR.

【0086】なお、PMODR_DS信号を“1”にす
ることにより、この優先順位を回転優先にする事が出来
る。
Note that, by setting the PMODR_DS signal to “1”, this priority can be given to rotation priority.

【0087】(3)シングルリードバッファ(ターゲッ
ト)制御ブロック313 シングルリードバッファ(ターゲット)制御ブロック3
13では、PCIターゲットとして応答する際、逆方向
のPMWが終了するまで(MPBM_DIN=“0”に
なるまで)、シングルリード(シングルDRCの引き取
り)サイクルを終了させないように制御(リトライを返
す)を行う。
(3) Single Read Buffer (Target) Control Block 313 Single Read Buffer (Target) Control Block 3
In step 13, when responding as a PCI target, control (retry is returned) so as not to end the single read (takeover of single DRC) cycle until the PMW in the reverse direction ends (until MPBM_DIN = "0"). Do.

【0088】なお、PTODR_DSを“1”にするこ
とにより、PMW要因に関係なくシングルリードサイク
ルを終了させることも出来る。
Note that by setting PTODR_DS to "1", the single read cycle can be terminated regardless of the PMW factor.

【0089】(4)プリフェッチバーストリードバッフ
ァ(ターゲット)制御ブロック315 プリフェッチバーストリードバッファ(ターゲット)制
御ブロック315では、PCIターゲットとして応答す
る際、逆方向のPMWが終了するまで(MPBM_DI
N=“0”になるまで)、バーストメモリリード(バー
ストDRCの引き取り)サイクルを終了させないように
制御(リトライを返す)を行う。
(4) Prefetch Burst Read Buffer (Target) Control Block 315 When responding as a PCI target, the prefetch burst read buffer (target) control block 315 waits until the PMW in the reverse direction ends (MPBM_DI).
Until N = "0"), control (retry is returned) so as not to end the burst memory read (burst DRC takeover) cycle.

【0090】なお、PTODR_DSを“1”にするこ
とにより、PMW要因に関係なくバーストメモリリード
サイクルを終了させることも出来る。
Note that by setting PTODR_DS to "1", the burst memory read cycle can be terminated regardless of the PMW factor.

【0091】図5に、ブロック&ワードバッファブロッ
ク306の内部ブロックを示す。
FIG. 5 shows an internal block of the block & word buffer block 306.

【0092】送信用エクスプレスバッファ327は、ト
ランザクションバッファ&コントロールブロック305
からのPMW要求(&データ)を一時的に格納し、送信
するためのバッファである。
The transmission express buffer 327 includes a transaction buffer & control block 305.
Is a buffer for temporarily storing and transmitting a PMW request (& data) from the server.

【0093】送信用ブロックバッファ328は、トラン
ザクションバッファ&コントロールブロック305から
のDRR、DRC、DWR、DWCの各要求およびデー
タを一時的に格納し、送信するためのバッファである。
The transmission block buffer 328 is a buffer for temporarily storing and transmitting DRR, DRC, DWR, and DWC requests and data from the transaction buffer & control block 305.

【0094】シリアル割り込み同期化&送信ブロック3
29は、シリアル割り込み情報を送信するためのブロッ
クである。Misc情報同期化&送信ブロック330
は、Misc情報(PCI割り込み等)を送信するため
のブロックである。
Serial interrupt synchronization & transmission block 3
Reference numeral 29 denotes a block for transmitting serial interrupt information. Misc information synchronization & transmission block 330
Is a block for transmitting Misc information (such as a PCI interrupt).

【0095】NOP情報送信ブロック331は、送信デ
ータが何もないときに特定のコード(NOP)を送信す
るためのブロックである。ACK情報送信ブロック33
2は、受信したデータ(またはコード)が正常に受信出
来たことかどうかのコード(ACKまたはNACK)を
送信するためのブロックである。
[0095] The NOP information transmission block 331 is a block for transmitting a specific code (NOP) when there is no transmission data. ACK information transmission block 33
Reference numeral 2 denotes a block for transmitting a code (ACK or NACK) indicating whether or not the received data (or code) has been normally received.

【0096】送信用ワードバッファ333は、前記6つ
のブロック(送信用エクスプレス・バッファ327,送
信用ブロックバッファ328,シリアル割り込み同期化
&送信ブロック329,Misc情報同期化&送信ブロ
ック330,NOP情報送信ブロック331,ACK情
報送信ブロック332)からの送信データを一時的に格
納し、送信するためのバッファである。
The transmission word buffer 333 includes the six blocks (the transmission express buffer 327, the transmission block buffer 328, the serial interrupt synchronization & transmission block 329, the Misc information synchronization & transmission block 330, and the NOP information transmission block). 331, a buffer for temporarily storing and transmitting the transmission data from the ACK information transmission block 332).

【0097】送信用ワードバッファアービタ334は、
前記6つのブロック(送信用エクスプレス・バッファ3
27,送信用ブロックバッファ328,シリアル割り込
み同期化&送信ブロック329,Misc情報同期化&
送信ブロック330,NOP情報送信ブロック331,
ACK情報送信ブロック332)からの送信用ワードバ
ッファ333使用要求を調停し、どれか1つに対して使
用許可を与える。
The transmission word buffer arbiter 334 is
The six blocks (express buffer for transmission 3)
27, transmission block buffer 328, serial interrupt synchronization & transmission block 329, Misc information synchronization &
Transmission block 330, NOP information transmission block 331,
The request for using the transmission word buffer 333 from the ACK information transmission block 332) is arbitrated, and use permission is given to any one of them.

【0098】受信用エクスプレスバッファ335は、ト
ランザクションバッファ&コントロールブロック305
へのPMW要求(&データ)を受信し、一時的に格納す
るためのバッファである。
The receiving express buffer 335 is a transaction buffer & control block 305.
Buffer for receiving and temporarily storing a PMW request (& data) to the server.

【0099】受信用ブロックバッファ336は、トラン
ザクションバッファ&コントロールブロック305への
DRR、DRC、DWR、DWCの各要求及びデータを
受信し、一時的に格納するためのバッファである。
The receiving block buffer 336 is a buffer for receiving the DRR, DRC, DWR, and DWC requests and data to the transaction buffer & control block 305 and temporarily storing the data.

【0100】シリアル割り込み情報受信ブロック337
は、シリアル割り込み情報を受信するためのブロックで
ある。Misc情報受信ブロック338は、Misc情
報(PCI割り込み等)を受信するためのブロックであ
る。
Serial interrupt information receiving block 337
Is a block for receiving serial interrupt information. The Misc information receiving block 338 is a block for receiving Misc information (such as a PCI interrupt).

【0101】NOP情報受信ブロック339は、NOP
情報を受信するためのブロックである。ACK情報受信
ブロック340は、ACKまたはNACK情報を受信す
るためのブロックである。
The NOP information receiving block 339 determines whether the NOP
It is a block for receiving information. The ACK information receiving block 340 is a block for receiving ACK or NACK information.

【0102】受信用ワードバッファ341は、前記6つ
のブロック(受信側エクスプレスバッファ335,受信
側ブロックバッファ336,シリアル割り込み情報受信
ブロック337,Misc情報受信ブロック338,N
OP情報受信ブロック339,ACK情報受信ブロック
340)への受信データを受信し、一時的に格納するた
めのバッファである。
The receiving word buffer 341 includes the six blocks (the receiving side express buffer 335, the receiving side block buffer 336, the serial interrupt information receiving block 337, the Misc information receiving block 338, N
It is a buffer for receiving the data received to the OP information receiving block 339 and the ACK information receiving block 340) and temporarily storing the data.

【0103】ACKアービタ342は、受信側の3つの
ブロック(受信用エクスプレスバッファ335,受信用
ブロックバッファ336,シリアル割り込み情報受信ブ
ロック337)からのACK(データを受け取った)/
NACK(データを受け取れなかった)送信要求を調停
し、どれか1つを選んでACK情報送信ブロック332
に伝える。
The ACK arbiter 342 receives ACKs (data has been received) from three blocks on the receiving side (reception express buffer 335, reception block buffer 336, serial interrupt information reception block 337).
Arbitrate the NACK (data not received) transmission request and select one of them to send an ACK information transmission block 332.
Tell

【0104】そして、ACKフラグ343は、ACK情
報受信ブロック340で受信した情報(ACKまたはN
ACK)を解読し、送信用エクスプレスバッファ32
7,送信用ブロックバッファ328またはシリアル割り
込み同期化&送信ブロック329に伝える。
The ACK flag 343 indicates the information (ACK or N) received by the ACK information reception block 340.
ACK), and express buffer 32 for transmission
7. Transmit to the transmission block buffer 328 or the serial interrupt synchronization & transmission block 329.

【0105】このブロック&ワードバッファブロック3
06におけるオーダリングは、送信用ワードバッファア
ービタ334および受信用ブロックバッファ336の2
カ所で行われる。そして、送信用ワードバッファアービ
タ334は送信側のオーダリング、受信用ブロックバッ
ファ336は受信側のオーダリングを受け持つ。
This block & word buffer block 3
The ordering at 06 is performed by the transmission word buffer arbiter 334 and the reception block buffer 336.
It takes place in several places. The transmission word buffer arbiter 334 performs the ordering on the transmission side, and the reception block buffer 336 performs the ordering on the reception side.

【0106】(1)送信用ワードバッファアービタ33
4 送信用ワードバッファアービタ334は、以下の6つの
ブロックからの要求を調停し、OWBバッファへのアク
セス許可を行う。
(1) Transmission Word Buffer Arbiter 33
4. The transmission word buffer arbiter 334 arbitrates requests from the following six blocks and permits access to the OWB buffer.

【0107】送信用エクスプレスバッファ327=PM
W、送信用ブロックバッファ328=シングルDRR,
バーストDRR,DWR,シングルDRC,バーストD
RC,DWC、シリアル割り込み同期化&送信ブロック
329=シリアル割り込み情報、Misc情報同期化&
送信ブロック330=Misc情報、NOP情報送信ブ
ロック331=NOPコード、ACK情報送信ブロック
332=ACK/NACK。
Transmission express buffer 327 = PM
W, transmission block buffer 328 = single DRR,
Burst DRR, DWR, Single DRC, Burst D
RC, DWC, serial interrupt synchronization & transmission block 329 = serial interrupt information, Misc information synchronization &
Transmission block 330 = Misc information, NOP information transmission block 331 = NOP code, ACK information transmission block 332 = ACK / NACK.

【0108】調停の際の優先順位は、Misc情報同期
化&送信ブロック330>ACK情報送信ブロック33
2>シリアル割り込み同期化&送信ブロック329>送
信用エクスプレスバッファ327>送信用ブロックバッ
ファ328>NOP情報送信ブロック331である。P
MWを優先するために、送信用エクスプレスバッファ3
27>送信用ブロックバッファ328としてある。
The priority in arbitration is as follows: Misc information synchronization & transmission block 330> ACK information transmission block 33
2> serial interrupt synchronization & transmission block 329> transmission express buffer 327> transmission block buffer 328> NOP information transmission block 331. P
Express buffer 3 for transmission to give priority to MW
27> The transmission block buffer 328 is provided.

【0109】なお、ROT_PRI信号を“1”にする
ことにより、送信用エクスプレスバッファ327と送信
用ブロックバッファ328の調停を回転優先にすること
が出来る。
By setting the ROT_PRI signal to “1”, the arbitration of the transmission express buffer 327 and the transmission block buffer 328 can be given priority to rotation.

【0110】また、RVS_PRI信号を“1”にする
と、送信用エクスプレスバッファ327と送信用ブロッ
クバッファ328の優先順位を送信用エクスプレスバッ
ファ327<送信用ブロックバッファ328とすること
も可能である。
When the RVS_PRI signal is set to "1", the priority of the transmission express buffer 327 and the transmission block buffer 328 can be set such that the transmission express buffer 327 <the transmission block buffer 328.

【0111】両信号とも、送信用エクスプレスバッファ
327と送信用ブロックバッファ328以外の調停回路
には影響を与えない。
Neither signal affects the arbitration circuits other than the transmission express buffer 327 and the transmission block buffer 328.

【0112】(2)受信用ブロックバッファ336 受信用ブロックバッファ336では、受信用エクスプレ
スバッファ335内にPMW要求(またはデータ)が無
いことを示すIEB_EMPTY信号が“1”になるま
で、トランザクションバッファ&コントロールブロック
305に対するデータの引き取り要求を出さないような
制御を行う。これは、PMWをDRR/DRC/DWR
/DWCよりも優先させるためのものである。
(2) Reception block buffer 336 In the reception block buffer 336, the transaction buffer & control is performed until the IEB_EMPTY signal indicating that there is no PMW request (or data) in the reception express buffer 335 becomes "1". Control is performed so as not to issue a data collection request to the block 305. This is how the PMW is converted to DRR / DRC / DWR
This is for giving priority to / DWC.

【0113】なお、ODR_DIS信号を“1”にする
ことにより、IEB_EMPTY信号に関係なく、受信
用ブロックバッファ336内のDRR/DRC/DWR
/DWCをトランザクションバッファ&コントロールブ
ロック305に出力することが出来る。
By setting the ODR_DIS signal to “1”, the DRR / DRC / DWR in the receiving block buffer 336 can be set regardless of the IEB_EMPTY signal.
/ DWC to the transaction buffer & control block 305.

【0114】以上、図4および図5で示したオーダリン
グ制御回路をP−PCIブリッジ300aおよびS−P
CIブリッジ300bそれぞれが持つことにより、この
PCI−PCIブリッジ300は、オーダリングのため
の信号線をP−PCIブリッジ300aおよびS−PC
Iブリッジ300b間に持つことなく、図6に示すオー
ダリングを実現する。より具体的には、以下に示すルー
ル1〜ルール10が満たされることになる。
As described above, the ordering control circuit shown in FIG. 4 and FIG.
Since each of the CI bridges 300b has this PCI-PCI bridge 300, the P-PCI bridge 300a and the S-PC
The ordering shown in FIG. 6 is realized without having between the I-bridges 300b. More specifically, the following rules 1 to 10 are satisfied.

【0115】ルール1:(no1) トランザクション
バッファは、各種類毎に1セットずつしか実装されてい
ない。したがって、同じ種類のバッファ同士の競合は発
生しない。ハードウェアの構造から、自動的にNoとな
る。
Rule 1: (no1) Only one set of transaction buffers is implemented for each type. Therefore, competition between buffers of the same type does not occur. The result is automatically No due to the hardware structure.

【0116】ルール2:Yes2 チップに対するバス
使用権が得られた時点で、PMWが最優先でバスを使用
できる。DRR、DWRは、先に到着していても、後回
しにされる。
Rule 2: Yes2 When the right to use the bus for the chip is obtained, the PMW can use the bus with the highest priority. DRR and DWR are postponed even if they arrive earlier.

【0117】ルール3:Yes3 引き取り待ちのDR
C、DWCがあっても、PMWが出ていくことが妨げな
い。
Rule 3: Yes3 DR waiting for pickup
Even if C and DWC are present, it does not prevent the PMW from coming out.

【0118】ルール4:No4 チップに対するバス使
用権が得られた時点で、PMWが最優先でバスを使用で
きる。後から到着したDRR、DWRが、先に到着して
いたPMWを追い越すことは許されない。調停ありモー
ドでは、PMWがバス使用し、そのサイクルがリトライ
終了した場合でも、次にチップにバス使用権が与えられ
たとき、DRRあるいはDWRがバスを使うことは許さ
れない。PMWが消失するまでは、DRRあるいはDW
Rがバスを使うことは許されない。これは、DRRある
いはDWRが、PMWが到着する以前に、一度バスを使
用し、そのサイクルがリトライで終わっていた場合(バ
スデビュー済みの場合)であっても同じである。調停な
しモードにおいては、Yesとなる。チップに与えられ
たバス使用権の分配について、調停ありモードと異なる
方式を採る。PMW、DRR、DWRの3要因につい
て、等しくバス使用機会が与えられるようにする。これ
は、到着順を守るということを意味しない。また、一度
バス使用し、リトライでサイクル終了した(バスデビュ
ーした)ものについても(PMW、DRR、DWRどれ
でもある)、再び公平にバス使用機会が与えられるよう
にする。
Rule 4: No. 4 When the right to use the bus for the chip is obtained, the PMW can use the bus with the highest priority. A DRR or DWR arriving later cannot be overtaken by a PMW arriving earlier. In the mode with arbitration, even if the PMW uses the bus and the cycle has been retried, the DRR or DWR is not allowed to use the bus when the next bus right is given to the chip. Until PMW disappears, DRR or DW
R is not allowed to use the bus. This is the same even if the DRR or DWR uses the bus once before the arrival of the PMW and the cycle ends with a retry (when the bus has been debuted). In the non-arbitration mode, the answer is Yes. A method different from the arbitration mode is used for the distribution of the bus use right given to the chip. A bus use opportunity is equally given for the three factors of PMW, DRR, and DWR. This does not mean that the order of arrival is kept. In addition, even if the bus is used once and the cycle is completed by retry (the bus debuts) (any of PMW, DRR and DWR), the bus use opportunity is again provided fairly.

【0119】ルール5:No5 PMWの吐き出しが完
了するまで、DRCの引き取りには応じてはならない
(リトライ終了する)。調停なしモードにおいては、Y
esとなる。PMWの吐き出しが未完了でも、DRCの
引き取りには応じてよい。Rev.02 ルール6:Yes6 PMWの吐き出しが未完了でも、
DWCの引き取りには応じてよい。
Rule 5: No5 The DRC must not be taken over until the discharge of the PMW is completed (the retry is completed). In non-arbitration mode, Y
es. Even if the discharge of the PMW is not completed, the DRC may be taken over. Rev .. 02 Rule 6: Yes6 Even if the discharge of the PMW is not completed,
DWC pick-up may be accepted.

【0120】ルール7:Yes7,No7 バス使用の
優先度は、高い方から、DRR(s)、DWR、DRR
(b)の順とする。調停ありモードでは、たとえば、D
WRが先にバスを使用し、そのサイクルがリトライ終了
した場合(バスにデビュー済みとなった場合)において
は、次にチップにバス使用権が与えられたとき、後から
到着したDRR(b)あるいはDRR(s)がバスを使
うことは許されない。DWRが完了し、DWCとなるま
で、DRR(b)あるいはDRR(s)がバスを使うこ
とは許されない。つまり、バス使用権は、最初にバスに
デビューする時点で固定され、そのリクエストが完了す
るまで変わらない。他のリクエストがバスにデビューす
ることは許さない。最初にバスにデビューする時点での
バス使用者の決定は、その時点でのリクエスト間で、上
記の固定優先度にしたがった調停を行う。調停なしモー
ドにおいては、マトリックスの条件すべてについて、Y
esとなる。チップに与えられたバス使用権の分配につ
いて、調停ありモードと異なる方式を採る。DRR
(s)、DWR、DRR(b)の3要因について、等し
くバス使用機会が与えられるようにする。これは、到着
順を守るということを意味しない。また、一度バス使用
し、リトライでサイクル終了した(バスデビューした)
ものについても(DRR(s)DWR、DRR(b)ど
れでもある)、再び公平にバス使用機会が与えられるよ
うにする。
Rule 7: Yes7, No7 The priority of bus use is DRR (s), DWR, DRR
The order is as shown in (b). In arbitration mode, for example, D
When the WR uses the bus first and the cycle ends retry (when the bus has been debuted), the next time the chip is given the bus use right, the DRR (b) that arrives later Alternatively, DRR (s) is not allowed to use the bus. DRR (b) or DRR (s) is not allowed to use the bus until DWR is complete and becomes DWC. That is, the right to use the bus is fixed at the time of first debut on the bus, and does not change until the request is completed. Do not allow other requests to debut on the bus. The decision of the bus user at the time of debuting on the bus for the first time is to perform arbitration according to the above-mentioned fixed priority between requests at that time. In non-arbitration mode, for all matrix conditions, Y
es. A method different from the arbitration mode is used for the distribution of the bus use right given to the chip. DRR
(S), DWR, DRR (b), so that the bus use opportunity is equally given. This does not mean that the order of arrival is kept. In addition, the bus was used once and the cycle was completed by retry (the bus debuted)
In the case of any of them (either DRR (s) DWR or DRR (b)), the opportunity to use the bus is provided fairly again.

【0121】ルール8:Yes8 引き取り待ちのDR
C、DWCがあっても、DRR、DWRが出ていくこと
を妨げない。
Rule 8: Yes8 DR waiting for pickup
The presence of C and DWC does not prevent the DRR and DWR from leaving.

【0122】ルール9:Yes9 DRR、DWRがあ
っても、DRC、DWCの引き取りを妨げない。
Rule 9: Yes9 Even if there is DRR and DWR, it does not prevent DRC and DWC from being taken over.

【0123】ルール10:Yes10 DRC、DWC
相互の引き取りに関するオーダリングはない。完了でき
るものから速やかに完了させる。
Rule 10: Yes10 DRC, DWC
There is no ordering for mutual pick-up. Complete promptly from those that can be completed.

【0124】このように、この実施形態のPCI−PC
Iブリッジ300は、P−PCIブリッジ300aおよ
びS−PCIブリッジ300bそれぞれが、他方のコン
トローラに接続されたPCIバスの状態に拘わらずに、
論理的に単一のPCI−PCIブリッジ300として適
切なオーダリング制御が行われるべく動作することによ
り、オーダリングのための信号線を持つことなく、シリ
アル伝送路を介した適切なオーダリング制御を実現す
る。
As described above, the PCI-PC of this embodiment
The I-bridge 300 is configured such that the P-PCI bridge 300a and the S-PCI bridge 300b are each independent of the state of the PCI bus connected to the other controller.
By operating to perform appropriate ordering control as a logically single PCI-PCI bridge 300, appropriate ordering control via a serial transmission line is realized without having a signal line for ordering.

【0125】[0125]

【発明の効果】以上詳述したように、この発明のブリッ
ジ装置によれば、2つのコントローラそれぞれが、他方
のコントローラに接続されたPCIバスの状態に拘わら
ずに、論理的に単一のブリッジ装置として適切なオーダ
リング制御が行われるべく動作することから、オーダリ
ング制御用の信号線を持たなくて済むため、シリアル伝
送路の信号線数を最小限に減らすことが可能となる。
As described in detail above, according to the bridge device of the present invention, each of the two controllers is logically a single bridge regardless of the state of the PCI bus connected to the other controller. Since the apparatus operates so as to perform appropriate ordering control, it is not necessary to have a signal line for ordering control, so that the number of signal lines in the serial transmission line can be reduced to a minimum.

【0126】また、バースト・ディレイド・リード・コ
ンプリーションに優先してシングル・ディレイド・リー
ド・コンプリーションを処理すべくトランザクションの
伝達を制御するために、2つのバス間の転送性能を向上
させることが可能となる。
Further, in order to control the transmission of a transaction so as to process a single delayed read completion prior to a burst delayed read completion, the transfer performance between two buses may be improved. It becomes possible.

【0127】さらに、予め定められた優先順序に代えて
回転優先によってトランザクションの伝達を制御する動
作モードを有すること、または、予め定められた優先順
序に拘わらずにトランザクションの伝達を制御する動作
モードを有するため、予期しないデッドロックを防ぐこ
とが可能となる。
Further, there is provided an operation mode for controlling the transfer of transactions by rotation priority instead of the predetermined priority order, or an operation mode for controlling the transfer of transactions regardless of the predetermined priority order. Therefore, unexpected deadlock can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一実施形態に係るコンピュータシス
テムの構成を示す図。
FIG. 1 is an exemplary view showing the configuration of a computer system according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施形態のP−PCIブリッジの内部ブロッ
クを示す図。
FIG. 2 is an exemplary view showing an internal block of the P-PCI bridge of the embodiment.

【図3】同実施形態のトランザクションバッファ&コン
トロールブロックの内部ブロックを示す図。
FIG. 3 is an exemplary view showing internal blocks of a transaction buffer & control block according to the embodiment;

【図4】同実施形態のトランザクションバッファ&コン
トロールブロックにおけるオーダリング関連信号の接続
を示す図。
FIG. 4 is an exemplary view showing connection of ordering related signals in the transaction buffer & control block according to the embodiment;

【図5】同実施形態のブロック&ワードバッファブロッ
クの内部ブロックを示す図。
FIG. 5 is an exemplary view showing an internal block of a block & word buffer block according to the embodiment;

【図6】同実施形態のPCI−PCIブリッジが実現す
るオーダリングを示す図。
FIG. 6 is an exemplary view showing ordering realized by the PCI-PCI bridge of the embodiment.

【図7】従来のコンピュータシステムにおけるコンピュ
ータ本体と拡張ユニットとの間のバス接続の様子を説明
するための図。
FIG. 7 is a view for explaining a state of bus connection between a computer main body and an expansion unit in a conventional computer system.

【図8】PCIバスの規格として定められたブリッジ装
置のオーダリングを示す図。
FIG. 8 is a diagram showing ordering of a bridge device defined as a PCI bus standard.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…プロセッサバス 2…PCIバス(プライマリ) 3…PCIバス(セカンダリ) 11…CPU 12…ホスト−PCIブリッジ 13…主メモリ 14…PCIデバイス(コンピュータ本体側) 15…スイッチ 16…従来型PCI―PCIブリッジ 17…PCIデバイス(拡張ユニット側) 100…コンピュータ本体 200…拡張ユニット 300…PCI−PCIブリッジ 300a…P−PCIブリッジ 300b…S−PCIブリッジ 301…PCIバスコントロールブロック 302…PCIバスアービトレーションブロック 303…サイクルデコードブロック 304…コンフィグレーションレジスタブロック 305…トランザクションバッファ&コントロールブロ
ック 306…ブロック&ワードバッファブロック 307…ブロック転送バッファブロック 308…ワードバッファブロック 309…ビットレイヤーブロック 310…Misc情報更新ブロック 311…シリアルインタラプト同期ブロック 312…コンフィグレーションアクセス(ターゲット)
制御ブロック 313…シングルリードバッファ(ターゲット)制御ブ
ロック 314…シングルライトバッファ(ターゲット)制御ブ
ロック 315…プリフェッチバーストリードバッファ(ターゲ
ット)制御ブロック 316…メモリポストバーストバッファ(ターゲット)
制御ブロック 317…シングルリードバッファ(マスタ)制御ブロッ
ク 318…シングルライトバッファ(マスタ)制御ブロッ
ク 319…プリフェッチバーストリードバッファ(マス
タ)制御ブロック 320…メモリポストバーストバッファ(マスタ)制御
ブロック 321…同期化ブロック(IBBバッファ/TBCブロ
ック) 322…同期化ブロック(IBBバッファ/TBCブロ
ック) 323…PCIターゲットレイテンシタイマブロック 324…OBBバッファ・アクセス調停ブロック 325…コンフィグレーションレジスタブロックアクセ
ス調停ブロック 326…PCIマスタアクセス調停ブロック 327…送信用エクスプレスバッファ 328…送信用ブロックバッファ328 329…シリアル割り込み同期化&送信ブロック 330…Misc情報同期化&送信ブロック 331…NOP情報送信ブロック 332…ACK情報送信ブロック 333…送信用ワードバッファ 334…送信用ワードバッファアービタ 335…受信用エクスプレスバッファ 336…受信用ブロックバッファ 337…シリアル割り込み情報受信ブロック 338…Misc情報受信ブロック 339…NOP情報受信ブロック 340…ACK情報受信ブロック 341…受信用ワードバッファ 342…ACKアービタ 343…ACKフラグ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Processor bus 2 ... PCI bus (primary) 3 ... PCI bus (secondary) 11 ... CPU 12 ... Host-PCI bridge 13 ... Main memory 14 ... PCI device (computer main body side) 15 ... Switch 16 ... Conventional type PCI-PCI Bridge 17 PCI device (expansion unit side) 100 Computer body 200 Expansion unit 300 PCI-PCI bridge 300a P-PCI bridge 300b S-PCI bridge 301 PCI bus control block 302 PCI bus arbitration block 303 Cycle decode block 304 Configuration register block 305 Transaction buffer & control block 306 Block & word buffer block 307 Block Transfer buffer block 308 ... word buffer block 309 ... bit layer block 310 ... Misc information update block 311 ... serial interrupt synchronization block 312 ... Configuration Access (target)
Control block 313: Single read buffer (target) control block 314: Single write buffer (target) control block 315: Prefetch burst read buffer (target) control block 316: Memory post burst buffer (target)
Control block 317: Single read buffer (master) control block 318: Single write buffer (master) control block 319: Prefetch burst read buffer (master) control block 320: Memory post burst buffer (master) control block 321 ... Synchronization block ( IBB buffer / TBC block 322 Synchronization block (IBB buffer / TBC block) 323 PCI target latency timer block 324 OBB buffer access arbitration block 325 Configuration register block access arbitration block 326 PCI master access arbitration block 327 … Transmission express buffer 328… Transmission block buffer 328 329… Serial interrupt synchronization & transmission block C 330 Misc information synchronization & transmission block 331 NOP information transmission block 332 ACK information transmission block 333 Transmission word buffer 334 Transmission word buffer arbiter 335 Reception express buffer 336 Reception block buffer 337 Serial Interrupt information receiving block 338 Misc information receiving block 339 NOP information receiving block 340 ACK information receiving block 341 Receive word buffer 342 ACK arbiter 343 ACK flag

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数ビット幅の並列伝送路で構成された
第1および第2のバスにそれぞれ接続され、前記第1お
よび第2のバスの一方のバス上のデバイスが他方のバス
上のデバイスをアクセスできるようにシリアル伝送路を
介して相互にトランザクションを伝達する物理的に異な
った第1および第2のコントローラを具備し、 前記第1および第2の各コントローラは、 最終書き込み先からの書き込み完了通知を受けることな
く終了するライト・トランザクションを他のすべてのト
ランザクションよりも優先して処理すべくトランザクシ
ョンの伝達を制御するオーダリング制御手段を有するこ
とを特徴とするブリッジ装置。
1. A device on one of the first and second buses is connected to first and second buses each constituted by a parallel transmission line having a plurality of bit widths. And a physically different first and second controller for transmitting a transaction to each other via a serial transmission path so that the first controller and the second controller can write data from a final write destination. A bridge device comprising ordering control means for controlling transmission of a transaction so that a write transaction that ends without receiving a completion notification is processed with priority over all other transactions.
【請求項2】 前記ライト・トランザクションは、ポス
テッド・メモリ・ライトであることを特徴とする請求項
1記載のブリッジ装置。
2. The bridge device according to claim 1, wherein the write transaction is a posted memory write.
【請求項3】 前記オーダリング制御手段は、他方のコ
ントローラからの要求に応答するためのディレイド・リ
ード・コンプリーションまたはディレイド・ライト・コ
ンプリーションの送出に優先して自分のポステッドメモ
リ・ライトの送出を処理すべくトランザクションの伝達
を制御することを特徴とする請求項2記載のブリッジ装
置。
3. The ordering control means transmits its own posted memory write prior to transmission of a delayed read completion or delayed write completion for responding to a request from the other controller. 3. The bridge device according to claim 2, wherein the transmission of the transaction is controlled so as to process the transaction.
【請求項4】 前記オーダリング制御手段は、他方のコ
ントローラからの要求に応答するためのディレイド・リ
ード・コンプリーションまたはディレイド・ライト・コ
ンプリーションの送出に優先して自分のディレイド・リ
ード・リクエストまたはディレイド・ライト・リクエス
トの送出を処理すべくトランザクションの伝達を制御す
ることを特徴とする請求項2記載のブリッジ装置。
4. The ordering control means has its own delayed read request or delayed write completion prior to transmission of a delayed read completion or delayed write completion for responding to a request from the other controller. 3. The bridge device according to claim 2, wherein the transmission of the transaction is controlled to process the transmission of the write request.
【請求項5】 前記オーダリング制御手段は、自分のデ
ィレイド・リード・リクエストまたはディレイド・ライ
ト・リクエストの送出に優先して他方のコントローラか
らの要求に応答するためのディレイド・リード・コンプ
リーションまたはディレイド・ライト・コンプリーショ
ンの送出を処理すべくトランザクションの伝達を制御す
ることを特徴とする請求項2記載のブリッジ装置。
5. The apparatus according to claim 1, wherein said ordering control means responds to a request from the other controller prior to transmission of its own delayed read request or delayed write request. 3. The bridge device according to claim 2, wherein the transmission of the transaction is controlled to process the transmission of the write completion.
【請求項6】 前記オーダリング制御手段は、バースト
・ディレイド・リード・コンプリーションに優先してシ
ングル・ディレイド・リード・コンプリーションを処理
すべくトランザクションの伝達を制御することを特徴と
する請求項2記載のブリッジ装置。
6. The system according to claim 2, wherein said ordering control means controls transmission of a transaction so as to process a single delayed read completion prior to a burst delayed read completion. Bridge device.
【請求項7】 前記オーダリング制御手段は、予め定め
られた優先順序に代えて回転優先によってトランザクシ
ョンの伝達を制御する動作モードを有することを特徴と
する請求項1記載のブリッジ装置。
7. The bridge apparatus according to claim 1, wherein said ordering control means has an operation mode for controlling transmission of a transaction by rotation priority instead of a predetermined priority order.
【請求項8】 前記オーダリング制御手段は、予め定め
られた優先順序に拘わらずにトランザクションの伝達を
制御する動作モードを有することを特徴とする請求項1
記載のブリッジ装置。
8. The system according to claim 1, wherein said ordering control means has an operation mode for controlling transmission of a transaction irrespective of a predetermined priority order.
The bridge device as described.
JP31029499A 1999-10-29 1999-10-29 Bridge device Pending JP2001125694A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31029499A JP2001125694A (en) 1999-10-29 1999-10-29 Bridge device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31029499A JP2001125694A (en) 1999-10-29 1999-10-29 Bridge device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001125694A true JP2001125694A (en) 2001-05-11

Family

ID=18003499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31029499A Pending JP2001125694A (en) 1999-10-29 1999-10-29 Bridge device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001125694A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005098636A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Flow control initialization method and information processing device
US8392645B2 (en) 2009-03-25 2013-03-05 Fujitsu Limited Switch system, sub-switch and method of controlling switch system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005098636A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Flow control initialization method and information processing device
US8392645B2 (en) 2009-03-25 2013-03-05 Fujitsu Limited Switch system, sub-switch and method of controlling switch system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5935233A (en) Computer system with a switch interconnector for computer devices
US5870567A (en) Delayed transaction protocol for computer system bus
US6085274A (en) Computer system with bridges having posted memory write buffers
US6094700A (en) Serial bus system for sending multiple frames of unique data
US5119480A (en) Bus master interface circuit with transparent preemption of a data transfer operation
US6356963B1 (en) Long latency interrupt handling and input/output write posting
US5682551A (en) System for checking the acceptance of I/O request to an interface using software visible instruction which provides a status signal and performs operations in response thereto
JPH0775016B2 (en) Data processing system and data communication bus system
CN109032973B (en) ICB bus system
WO1996000940A1 (en) Pci to isa interrupt protocol converter and selection mechanism
JPH04218861A (en) Multiple-cluster-signal processor
US6397279B1 (en) Smart retry system that reduces wasted bus transactions associated with master retries
JPH0954746A (en) Computer system
US7865644B2 (en) Method and apparatus for attaching multiple slave devices to a single bus controller interface while supporting command pipelining
US6567881B1 (en) Method and apparatus for bridging a digital signal processor to a PCI bus
US7096290B2 (en) On-chip high speed data interface
JP2963426B2 (en) Bus bridge device and transaction forward method
US6622191B1 (en) Computer system
WO2012140669A2 (en) Low pin count controller
JP3576647B2 (en) Computer system
US7346072B2 (en) Arbitration mechanism for packet transmission
JP2003316728A (en) Data transfer control device, electronic equipment, and data transfer control method
JPH0981507A (en) Computer system
US20030084223A1 (en) Bus to system memory delayed read processing
JP2001125694A (en) Bridge device