JP2001087558A - Game system and card printing method of game system - Google Patents

Game system and card printing method of game system

Info

Publication number
JP2001087558A
JP2001087558A JP27175899A JP27175899A JP2001087558A JP 2001087558 A JP2001087558 A JP 2001087558A JP 27175899 A JP27175899 A JP 27175899A JP 27175899 A JP27175899 A JP 27175899A JP 2001087558 A JP2001087558 A JP 2001087558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
game
identification information
management table
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27175899A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4086125B2 (en
Inventor
Eizo Kato
栄三 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bandai Co Ltd
Original Assignee
Bandai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bandai Co Ltd filed Critical Bandai Co Ltd
Priority to JP27175899A priority Critical patent/JP4086125B2/en
Publication of JP2001087558A publication Critical patent/JP2001087558A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4086125B2 publication Critical patent/JP4086125B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a real card the same as a virtual card obtained in the game and displayed in a screen to a game player. SOLUTION: A gamer server 3 has a program memory means, a card possession managing table, a means for renewing the card possession managing table, and a means for detecting the card identification information from the card possession managing table and for sending a result of the detection. A second terminal device 7a has a card printing managing means, a means for sending a request for sending the identification information of the card with the identification information of a game player, a means for receiving the identification information of the card, which the game player stocks in real time, from the game server 3 and for detecting the printing data of this identification information from the card printing managing table, and a printing means for printing the card on the basis of the printing data detected from the card printing managing table.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はインターネットなど
のネットワークを利用してカードゲームを行うゲームシ
ステムに関し、特にプレイヤーがゲーム中に獲得したバ
ーチャル(仮想的)なカードを、現物のカードとしてプ
レイヤーに提供するカードゲームシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a game system for playing a card game using a network such as the Internet, and more particularly to providing a virtual card obtained by a player during a game to a player as a physical card. The present invention relates to a card game system.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、新聞や雑誌などのマスメディアに
おいて、インターネットが注目を浴びている。このイン
ターネットは、世界中にクモの巣状又は連鎖状に張り巡
らされた水平分散型の大規模ネットワークであり、ユー
ザーは自分のパーソナルコンピュータ等を駆使して要望
する種々の情報をインターネットを介して収集したり、
インターネット上でゲームを楽しむことができる。イン
ターネット上には、各種目的に応じて多種類のWWW
(WORLD WIDE WEB)サーバが設けられて
おり、例えばゲーム用のWWWサーバをアクセスするこ
とにより、そこに用意されたゲームを楽しむことができ
る。
2. Description of the Related Art In recent years, the Internet has attracted attention in mass media such as newspapers and magazines. The Internet is a horizontally distributed large-scale network spread around the world in the form of cobwebs or chains. Users collect their various information via the Internet using their own personal computers. Or
You can enjoy games on the Internet. There are many types of WWW for various purposes on the Internet.
(WORLD WIDE WEB) server is provided. For example, by accessing a WWW server for games, a user can enjoy a game prepared there.

【0003】これらのゲームとしてはマルチユーザタイ
プのシミュレーションゲームが有名であるが、中でも人
気を得ているのはキャラクタカードを用いたガードゲー
ムである。このカードゲームは、種々の特性を持つキャ
ラクターカードを仮想的にゲームプレイヤーが保有し、
保有しているキャラクターカードを用いて他のゲームプ
レイヤーと対戦し、イベントの発生により、種々のキャ
ラクターカードを獲得していくものである。
[0003] Among these games, multi-user type simulation games are famous, and among them, a guard game using a character card has gained popularity. In this card game, a game player virtually holds a character card having various characteristics,
The game is to compete against other game players using the character cards that the player has, and to acquire various character cards when an event occurs.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、ゲームを進
行していくうちに、ゲームプレイヤーは活躍するキャラ
クターカード(画面のみに表示される)との一体感を感
じるために、自己が保有しているキャラクターカードを
現物のもとして入手したいと言う要望がでてくる。特
に、貴重なキャラクターカードを獲得した場合、そのカ
ードを現物のカードとして入手することが出来れば、ゲ
ームプレイヤーも喜びが大きい。
By the way, as the game progresses, the game player owns it to feel a sense of unity with the active character card (displayed only on the screen). There is a demand to get a character card as the real thing. In particular, when a valuable character card is obtained, if the card can be obtained as a physical card, the game player will be greatly delighted.

【0005】そこで、本発明は上記問題点を鑑みて発明
されたものであって、その目的はゲームにより保有した
画面に表示される仮想的なカードと同様な現物のカード
を、ゲームプレイヤーに提供することが出来るゲームシ
ステムを提供することにある。
Accordingly, the present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide a game player with an actual card similar to a virtual card displayed on a screen held by a game. It is to provide a game system that can perform the game.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記本発明の目的は、カ
ードを用いたゲームシステムであって、ネットワーク
と、前記ネットワークに接続されたゲームサーバと、前
記ネットワークに公衆回線又は専用線を経由して接続さ
れる第1の端末装置と、前記ネットワークに公衆回線又
は専用線を経由して接続される第2の端末装置とを有
し、前記ゲームサーバは、カードを用いたゲームのプロ
グラムが記憶されたプログラム記憶手段と、ゲームプレ
イヤーの識別情報と前記ゲームプレイヤーが現在保有し
ているカードの識別情報とが対応付けられて記憶される
カード保有管理テーブルと、前記第1の端末装置からの
情報に基づいて前記プログラムに従ってカードを用いた
ゲームを進行し、それぞれのカードの機能に応じてゲー
ムを展開し、イベントによりゲームプレイヤーの保有す
るカードの変更があった場合、前記カード保有管理テー
ブルを更新する手段と、前記第2の端末装置からの要求
を受けると、要求と共に送信されてきたゲームプレイヤ
ーの識別情報に対応するカードの識別情報を前記カード
保有管理テーブルから検索し、検索結果を送信する手段
とを有し、前記第1の端末装置は、情報を入力する入力
手段と、前記入力手段から入力された識別情報を前記ゲ
ームサーバに伝送する伝送手段とを有し、前記第2の端
末装置は、ゲームで使用されるカードの識別情報と前記
カードの印刷データとが対応付けられて記憶されている
カード印刷管理テーブルと、ゲームプレイヤーが現在保
有しているカードの識別情報の送信要求を前記ゲームプ
レイヤーの識別情報と共に送信する手段と、前記ゲーム
サーバから前記ゲームプレイヤーが現在保有しているカ
ードの識別情報を受信し、この識別情報の印刷データを
前記カード印刷管理テーブルから検索する手段と、カー
ド印刷管理テーブルから検索された印刷データに基づい
てカードを印刷する印刷手段とを有することを特徴とす
るゲームシステムによって達成される。
An object of the present invention is to provide a game system using a card, comprising a network, a game server connected to the network, and a public line or a dedicated line connected to the network. A first terminal device connected to the network, and a second terminal device connected to the network via a public line or a dedicated line, wherein the game server stores a program of a game using a card. Program storage means, a card holding management table in which game player identification information and card identification information currently held by the game player are stored in association with each other, and information from the first terminal device. In accordance with the program, the game using the cards proceeds, and the game is developed according to the function of each card. When the card held by the game player is changed, a means for updating the card holding management table, and upon receiving a request from the second terminal device, the identification information of the game player transmitted together with the request. Means for retrieving the identification information of the corresponding card from the card holding management table, and transmitting a search result, wherein the first terminal device has an input means for inputting information and an input from the input means. A transmission unit for transmitting identification information to the game server, wherein the second terminal device stores the identification information of the card used in the game and the print data of the card in association with each other Means for transmitting a print management table and a request to transmit identification information of a card currently held by the game player together with the identification information of the game player Means for receiving, from the game server, identification information of a card currently held by the game player, and searching for print data of the identification information from the card print management table; and print data searched for from the card print management table. And a printing means for printing a card based on the game system.

【0007】また、上記発明の異なる態様として、前記
第2の端末装置が、カードの名称と前記カードの識別番
号とが対応付けられて記憶されたカード管理テーブル
と、カードの名称が入力されると、前記カードの名称に
対応するカードの識別番号を前記カード管理テーブルか
ら検索する手段と、前記ゲームサーバから前記ゲームプ
レイヤーが現在保有しているカードの識別情報を受信
し、前記受信した識別番号と前記検索された識別番号と
を照合し、一致する識別番号のみを抽出する手段と、
前記抽出された識別番号に対応する印刷データを、前記
印刷管理テーブルから検索する手段と、前記検察された
印刷データに基づいて、カードを印刷する手段とを持つ
ことも可能である。
In another aspect of the invention, the second terminal device inputs a card management table in which a card name and an identification number of the card are stored in association with each other, and a card name. Means for retrieving the card identification number corresponding to the name of the card from the card management table; receiving the identification information of the card currently held by the game player from the game server; And a means for comparing the retrieved identification numbers with each other, and extracting only matching identification numbers;
It is possible to have means for searching the print management table for print data corresponding to the extracted identification number, and means for printing a card based on the detected print data.

【0008】また、上記発明の更なる態様として、前記
第2の端末装置は、カードの名称と前記カードの識別番
号とが対応付けられて記憶されたカード管理テーブル
と、カードの名称が入力されると、前記カードの名称に
対応するカードの識別番号を前記カード管理テーブルか
ら検索する手段と、前記検索されたカードの識別情報と
前記ゲームプレイヤーの識別情報とをゲームサーバに送
信する手段と、前記ゲームサーバから一致情報を受信す
ると、前記検索された識別番号に対応する印刷データを
前記印刷管理テーブルから検索する手段と、前記検索さ
れた印刷データに基づいて、カードを印刷する手段とを
有し、前記ゲームサーバは、前記検索されたカードの識
別情報と前記ゲームプレイヤーの識別情報とを受信し、
前記カード保有管理テーブルに基づいて前記検索された
カードの識別情報が前記ゲームプレイヤーの識別情報に
対応するカードの識別情報の中にあるか否かを照合し、
一致した場合には前記一致情報を送信する手段とを有す
るように構成することも可能である。
In a further aspect of the present invention, the second terminal device receives a card management table in which a card name and an identification number of the card are stored in association with each other, and a card name. Then, means for searching the card management table for the identification number of the card corresponding to the name of the card, means for transmitting the identification information of the searched card and the identification information of the game player to a game server, Upon receiving the matching information from the game server, the game server includes means for searching the print management table for print data corresponding to the searched identification number, and means for printing a card based on the searched print data. And the game server receives the identification information of the searched card and the identification information of the game player,
Based on the card holding management table, check whether the identification information of the searched card is in the identification information of the card corresponding to the identification information of the game player,
It is also possible to have a means for transmitting the coincidence information when they coincide with each other.

【0009】上記本発明の目的は、カードを用いたゲー
ムシステムであって、ネットワークと、前記ネットワー
クに接続されたゲームサーバと、前記ネットワークに公
衆回線又は専用線を経由して接続される端末装置とを有
し、前記ゲームサーバは、カードを用いたゲームのプロ
グラムが記憶されたプログラム記憶手段と、ゲームプレ
イヤーの識別情報と前記ゲームプレイヤーが現在保有し
ているカードの識別情報とが対応付けられて記憶される
カード保有管理テーブルと、前記端末装置からの情報に
基づいて前記プログラムに従ってカードを用いたゲーム
を進行し、それぞれのカードの機能に応じてゲームを展
開し、イベントによりゲームプレイヤーの保有するカー
ドの変更があった場合、前記カード保有管理テーブルを
更新する手段と、ゲームで使用されるカードの識別情報
と前記カードの印刷データとが対応付けられて記憶され
ているカード印刷管理テーブルと、前記端末装置からの
要求を受けると、要求と共に送信されてきたゲームプレ
イヤーの識別情報に対応するカードの識別情報を前記カ
ード保有管理テーブルから検索し、検索されたカード識
別情報に対応するカードの印刷データを前記カード印刷
管理テーブルから検索する検索手段と、前記検索された
カードの印刷データを前記端末装置に送信する手段と、
前記端末装置からのカードの選択情報を受信し、選択さ
れたカードの印刷データを前記カード印刷管理テーブル
から検索し、検索された印刷データを前記端末装置に送
信する手段とを有し、前記端末装置は、情報を入力する
入力手段と、前記入力手段から入力された識別情報を前
記ゲームサーバに伝送する伝送手段と、前記カードの印
刷データを受信する手段と、前記受信したカードの印刷
データに基づいてカードを印刷する印刷手段とを有する
ことを特徴とするゲームシステムによって達成される。
An object of the present invention is a game system using a card, a network, a game server connected to the network, and a terminal device connected to the network via a public line or a dedicated line. The game server has a program storage unit in which a game program using a card is stored, and identification information of the game player and identification information of a card currently held by the game player are associated with each other. The game using the card proceeds according to the program based on the card holding management table stored and the information from the terminal device, the game is developed according to the function of each card, and the game player possesses the event by the event. Means for updating the card holding management table when there is a change in the card to be performed, A card print management table in which identification information of a card used in the game and print data of the card are stored in association with each other, and when a request from the terminal device is received, a game player transmitted with the request Searching means for searching the card holding management table for the identification information of the card corresponding to the identification information of the card, and searching for the print data of the card corresponding to the searched card identification information from the card printing management table; Means for transmitting print data of a card to the terminal device;
Means for receiving card selection information from the terminal device, retrieving print data of the selected card from the card print management table, and transmitting the retrieved print data to the terminal device; The apparatus includes: input means for inputting information; transmission means for transmitting the identification information input from the input means to the game server; means for receiving print data of the card; and print data of the received card. Printing means for printing cards based on the game system.

【0010】尚、前記ゲームサーバは、前記検索手段が
検索したカード識別情報に基づいて、現在印刷可能なカ
ードの一覧情報を生成して前記端末装置に送信する手段
を有し、前記端末装置は、前記一覧情報を受信して現在
印刷可能なカードの一覧を表示する手段と、前記表示さ
れた一覧から任意のカードを選択し、選択したカードの
情報を前記ゲームサーバに送信する手段とを更に有する
ように構成することにより、無駄な印刷データの送受信
を省くことが出来る。
[0010] The game server has means for generating list information of currently printable cards based on the card identification information searched by the search means and transmitting the list information to the terminal device. Means for receiving the list information and displaying a list of currently printable cards, and a means for selecting an arbitrary card from the displayed list and transmitting information on the selected card to the game server. With such a configuration, unnecessary transmission and reception of print data can be omitted.

【0011】上記本発明の目的は、カードを用いたゲー
ムシステムにおけるカード印刷方法であって、ネットワ
ークと、前記ネットワークに接続されたゲームサーバ
と、前記ネットワークに公衆回線又は専用線を経由して
接続される第1の端末装置と、前記ネットワークに公衆
回線又は専用線を経由して接続される第2の端末装置と
を有し、前記ゲームサーバは、カードを用いたゲームの
プログラムが記憶されたプログラム記憶手段と、ゲーム
プレイヤーの識別情報と前記ゲームプレイヤーが現在保
有しているカードの識別情報とが対応付けられて記憶さ
れるカード保有管理テーブルとを有し、前記第2の端末
装置は、ゲームで使用されるカードの識別情報と前記カ
ードの印刷データとが対応付けられて記憶されているカ
ード印刷管理テーブルを有し、前記ゲームサーバは、前
記第1の端末装置からの情報に基づいて前記プログラム
に従ってカードを用いたゲームを進行し、それぞれのカ
ードの機能に応じてゲームを展開し、イベントによりゲ
ームプレイヤーの保有するカードの変更があった場合、
前記カード保有管理テーブルを更新するステップと、前
記第2の端末装置は、ゲームプレイヤーが現在保有して
いるカードの識別情報の送信要求を前記ゲームプレイヤ
ーの識別情報と共に前記ゲームサーバに送信するステッ
プと、前記ゲームサーバは、前記第2の端末装置からの
要求を受けると、要求と共に送信されてきたゲームプレ
イヤーの識別情報に対応するカードの識別情報を前記カ
ード保有管理テーブルから検索し、検索結果を前記第2
の端末装置に送信するステップと、前記第2の端末装置
は、前記ゲームサーバから前記ゲームプレイヤーが現在
保有しているカードの識別情報を受信し、この識別情報
の印刷データを前記カード印刷管理テーブルから検索
し、前記カード印刷管理テーブルから検索された印刷デ
ータに基づいてカードを印刷するステップとを有するこ
とを特徴とするゲームシステムにおけるカード印刷方法
によって達成できる。
An object of the present invention is a card printing method in a game system using a card, comprising a network, a game server connected to the network, and a network connected to the network via a public line or a dedicated line. And a second terminal device connected to the network via a public line or a dedicated line, wherein the game server stores a game program using a card. The second terminal device includes a program storage unit and a card holding management table in which identification information of a game player and identification information of a card currently held by the game player are stored in association with each other. Card print management table in which identification information of a card used in a game and print data of the card are stored in association with each other. The game server proceeds with a game using a card according to the program based on information from the first terminal device, develops a game according to the function of each card, and a game player according to an event. If there is a change in the card held by
Updating the card holding management table; and the second terminal device transmitting a transmission request for identification information of a card currently held by the game player to the game server together with the identification information of the game player. Upon receiving a request from the second terminal device, the game server searches the card possession management table for card identification information corresponding to the game player identification information transmitted with the request, and determines a search result. The second
And the second terminal device receives the identification information of the card currently held by the game player from the game server, and prints the identification information print data in the card print management table. And printing a card based on the print data retrieved from the card print management table.

【0012】尚、前記ゲームサーバ、又は前記第2の端
末装置のいずれか一方に印刷するカードを選択するステ
ップを更に追加することが好ましい。上記本発明の目的
は、カードを用いたゲームシステムにおけるカード印刷
方法であって、ネットワークと、前記ネットワークに接
続されたゲームサーバと、前記ネットワークに公衆回線
又は専用線を経由して接続される端末装置とを有し、前
記ゲームサーバは、カードを用いたゲームのプログラム
が記憶されたプログラム記憶手段と、ゲームプレイヤー
の識別情報と前記ゲームプレイヤーが現在保有している
カードの識別情報とが対応付けられて記憶されるカード
保有管理テーブルと、ゲームで使用されるカードの識別
情報と前記カードの印刷データとが対応付けられて記憶
されているカード印刷管理テーブルとを有し、前記ゲー
ムサーバは、前記端末装置からの情報に基づいて前記プ
ログラムに従ってカードを用いたゲームを進行し、それ
ぞれのカードの機能に応じてゲームを展開し、イベント
によりゲームプレイヤーの保有するカードの変更があっ
た場合、前記カード保有管理テーブルを更新するステッ
プと、前記端末装置は、カード印刷の要求とゲームプレ
イヤーの識別情報とを前記ゲームサーバに送信するステ
ップと、前記ゲームサーバは、前記端末装置からの要求
を受けると、要求と共に送信されてきたゲームプレイヤ
ーの識別情報に対応するカードの識別情報を前記カード
保有管理テーブルから検索し、検索されたカード識別情
報に対応するカードの印刷データを前記カード印刷管理
テーブルから検索し、前記検索されたカードの印刷デー
タを前記端末装置に送信するステップと、前記端末装置
は、前記カードの印刷データを受信し、前記受信したカ
ードの印刷データに基づいてカードを印刷するステップ
とを有することを特徴とするゲームシステムにおけるカ
ード印刷方法によって達成される。
Preferably, a step of selecting a card to be printed on one of the game server and the second terminal device is further added. An object of the present invention is a card printing method in a game system using a card, wherein the network, a game server connected to the network, and a terminal connected to the network via a public line or a dedicated line. The game server has a program storage unit in which a program of a game using a card is stored, and identification information of a game player and identification information of a card currently held by the game player are associated with each other. A card holding management table stored and stored, and a card print management table in which identification information of a card used in a game and print data of the card are stored in association with each other; A game using a card proceeds in accordance with the program based on information from the terminal device, Developing a game in accordance with the functions of these cards, and updating the card holding management table when a card held by the game player is changed due to an event; and Transmitting the player identification information to the game server; and upon receiving the request from the terminal device, the game server sends the card identification information corresponding to the game player identification information transmitted with the request to the game server. Searching from the card holding management table, searching for print data of a card corresponding to the searched card identification information from the card print management table, and transmitting print data of the searched card to the terminal device; The terminal device receives the print data of the card, and receives the print data of the received card. It is achieved by the card printing method in a game system, characterized by a step of printing a card based.

【0013】尚、前記ゲームサーバは、前記検索したカ
ード識別情報に基づいて、現在印刷可能なカードの一覧
情報を生成して前記端末装置に送信するステップと、前
記端末装置は、前記一覧情報を受信して現在印刷可能な
カードの一覧を表示し、前記表示された一覧から任意の
カードを選択し、選択したカードの情報を前記ゲームサ
ーバに送信するステップと、前記ゲームサーバは、前記
選択したカードの情報を受信し、選択されたカードの印
刷データを前記端末装置に送信するステップとを更に有
するように構成すれば、無駄な印刷データの送受信を省
くことも可能となる。
The game server generates a list of currently printable cards based on the searched card identification information and transmits the list to the terminal device. The terminal device transmits the list information to the terminal device. Receiving and displaying a list of currently printable cards, selecting an arbitrary card from the displayed list, and transmitting information of the selected card to the game server; Receiving the information of the card and transmitting the print data of the selected card to the terminal device, it is possible to eliminate unnecessary transmission and reception of the print data.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】本発明に係る実施の形態を図面を
用いて説明する。まず、本実施の形態におけるケームシ
ステムの構成について説明する。図1はゲームシステム
の構成図である。図1に示すように、本ゲームシステム
は、大規模ネットワーク1に接続された複数種類のワー
クステーション2a,…2nと、大規模ネットワーク1
に接続されたゲームサーバ3と、大規模ネットワーク1
に接続される小規模ネットワーク4a,…4nと、小規
模ネットワーク4a,…4nに公衆回線網5を介して接
続されるユーザーの複数の端末装置であるクライアント
コンピュータ6a,…6nと、このクライアントコンピ
ュータ6a,…6nとは別に公衆回線網5を介して接続
され、店舗に設置されるクライアントコンピュータ7
a,…7nとを有する。
An embodiment according to the present invention will be described with reference to the drawings. First, the configuration of the claim system according to the present embodiment will be described. FIG. 1 is a configuration diagram of the game system. As shown in FIG. 1, the game system includes a plurality of types of workstations 2a,... 2n connected to a large-scale network 1;
Game server 3 connected to the large network 1
, 4n connected to the small networks 4a,... 4n via the public line network 5, and client computers 6a,. .. 6n are connected via the public network 5 and installed in the store.
a,... 7n.

【0015】大規模ネットワーク1は、複数のネットワ
ークがクモの巣状又は連鎖状に張り巡らされた水平分散
型のネットワーク、いわゆるインターネットのみには限
定されず、スーパーハイウェイ等の大規模ネットワーク
にも適用することが出来る。そして、この大規模ネット
ワーク1に対して直接公衆回線又は専用線を介してユー
ザーの端末装置を接続して構成しても良い。
The large-scale network 1 is not limited to a horizontally distributed network in which a plurality of networks are arranged in a spider web or a chain, that is, the so-called Internet, but is also applicable to a large-scale network such as a super highway. Can be done. The large-scale network 1 may be connected to a user terminal device directly via a public line or a dedicated line.

【0016】小規模ネットワーク4a,…4nは、端末
装置であるコンピュータをインターネットに接続する接
続業者、いわゆるプロバイダーのネットワークのみなら
ず、予め許可された特定のユーザーだけがアクセスする
ことのできる閉鎖型のネットワーク、例えば、ファイア
ーウォール等の壁を用いて構築された、いわゆるイント
ラネットや、地域型のクローズネット、例えば、ケーブ
ルテレビ局が構築する専用のネットワーク等も含まれ
る。更に、無線を介して接続されるいわゆる無線LAN
を用いて構成しても良い。
The small-scale networks 4a,... 4n are closed networks that can be accessed not only by a network of a connection company that connects a computer as a terminal device to the Internet, that is, a provider, but also by a specific authorized user. A network, for example, a so-called intranet constructed using a wall such as a firewall, or a regional closed net, for example, a dedicated network constructed by a cable television station is also included. Furthermore, a so-called wireless LAN connected via wireless
May be used.

【0017】複数種類のワークステーション2a,…2
nは、例えば、ホームページを管理するWWWサーバ、
各種データやファイルを管理するFTPサーバ、電子メ
ールを管理するメールサーバ等を有して構成される。小
規模ネットワーク4a,…4nとクライアントコンピュ
ータ6a,…6n及びクライアントコンピュータ7a,
…7nとを接続する公衆回線網5は、通常のアナログ電
話回線やデジタル方式のISDN回線等が用いられる。
もちろん、常時接続されたままの専用線を用いて接続し
ても良い。
A plurality of types of workstations 2a,.
n is, for example, a WWW server that manages a homepage,
It has an FTP server for managing various data and files, a mail server for managing e-mail, and the like. 4n, client computers 6a,... 6n and client computers 7a,
7n are connected to a public line network 5 such as a normal analog telephone line or a digital ISDN line.
Of course, connection may be made using a dedicated line that is always connected.

【0018】ゲームサーバ3はゲームステーションであ
り、このゲームサーバ3は大規模ネットワーク1上に設
けられている。ゲームサーバ3は、UNIXワークステ
ーション上で動作するサーバである。UNIXワークス
テーションとは、1つのコンピュータに複数のユーザー
がアクセスして使用できるコンピュータのことである。
そして、後述するキャラクター管理テーブル及びカード
保有管理テーブルが格納されたデータベースを有してい
る。尚、ゲームステーションであるゲームサーバ3を小
規模ネットワーク4aに接続して構成しても良い。この
場合、接続業者(プロバイダ)がサーバを管理すること
になる。
The game server 3 is a game station, and the game server 3 is provided on the large-scale network 1. The game server 3 is a server that operates on a UNIX workstation. A UNIX workstation is a computer that can be used by multiple users accessing a single computer.
It has a database in which a character management table and a card possession management table, which will be described later, are stored. The game server 3 as a game station may be connected to the small-scale network 4a. In this case, the connection provider (provider) manages the server.

【0019】クライアントコンピュータ6a,…6nは
ゲームの参加者のコンピュータであり、各ユーザはクラ
イアントコンピュータ6a,…6nを操作してゲームに
参加する。クライアントコンピュータ7a,…7nは後
述するキャラクターカードを販売又は譲渡する店舗に設
置されたコンピュータである。キャラクターカードの販
売員は、これらクライアントコンピュータ7a,…7n
を操作し、ユーザ(ゲーム参加者)の求めに応じて、キ
ャラクターカードを販売又は譲渡する。
The client computers 6a,... 6n are computers of participants of the game, and each user operates the client computers 6a,. The client computers 7a,... 7n are computers installed in stores that sell or transfer character cards described later. The sales staff of the character cards are the client computers 7a,.
To sell or transfer the character card according to the request of the user (game participant).

【0020】本実施の形態におけるゲームシステムで展
開されるゲームは、ゲーム提供者が提供するバーチャル
(仮想的)なキャラクタカードを用いて行われるケーム
であり、実際にゲームプレイヤー(ユーザ)が現物のキ
ャラクタカードを所有する必要はない。そして、それぞ
れのバーチャルなキャラクタカードには特定の識別情報
がふられ、当該識別情報は該当するキャラクタカードと
対応付けされている。それぞれのキャラクタカードは、
ゲームに関し特定の機能を有する。すなわち、各キャラ
クタカードは特有の属性を持つ。そして、複数のキャラ
クタカードからなるデッキ(パーティー)を組み、この
デッキで他のプレイヤーのデッキと戦い、イベントの発
生毎に新しいキャラクターカードを手に入れたり、失っ
たりして行く。すなわち、マルチユーザタイプのシミュ
レーションゲームである。
The game developed by the game system according to the present embodiment is a game played by using a virtual (virtual) character card provided by a game provider. You do not need to own a character card. Then, specific identification information is assigned to each virtual character card, and the identification information is associated with the corresponding character card. Each character card is
Has specific functions related to the game. That is, each character card has a unique attribute. Then, a deck (party) composed of a plurality of character cards is assembled, and this deck fights against the decks of other players, and gains or loses new character cards every time an event occurs. That is, it is a multi-user type simulation game.

【0021】続いて、各構成要素について、更に詳細に
説明する。まず、ゲームサーバ3について説明する。図
2はゲームサーバ3の構成図である。図2に示すよう
に、ゲームステーションであるゲームサーバ3は、制御
装置31と通信装置32とを有する。そして、制御装置
31は、カードを用いたゲームのプログラムを記憶する
プログラム記憶手段33を有する。また、制御装置31
は、前記プログラムに従ってカードを用いたゲームを進
行し、それぞれのカードの機能に応じてゲームを展開す
るゲーム展開手段34を有する。
Next, each component will be described in more detail. First, the game server 3 will be described. FIG. 2 is a configuration diagram of the game server 3. As shown in FIG. 2, the game server 3, which is a game station, includes a control device 31 and a communication device 32. The control device 31 has a program storage unit 33 for storing a program of a game using a card. The control device 31
Has a game development means 34 for advancing a game using cards according to the program and developing the game in accordance with the function of each card.

【0022】更に、ゲームサーバは、ゲームの中心とな
るバーチャルなキャラクタカードを管理する機能を有す
る。そのため、ゲームサーバ3はデータベースとして、
図3に示されるようなキャラクタカード管理テーブル3
6を有している。このキャラクタカード管理テーブル3
6は、各キャラクターカードの名称とそのキャラクター
カードの識別番号とキャラクターカードの属性とが対応
付けられて記憶されているものである。例えば、識別番
号「 0001」 に対応するキャラクタカードの名称は「
AAA」 であり、属性は「 運搬」 というように対応付け
られて、テーブルに記憶されている。
Further, the game server has a function of managing a virtual character card which is a center of the game. Therefore, the game server 3 uses
Character card management table 3 as shown in FIG.
6. This character card management table 3
Numeral 6 stores the name of each character card, the identification number of the character card, and the attribute of the character card in association with each other. For example, the name of the character card corresponding to the identification number "0001" is "
AAA ”, and the attributes are stored in the table in association with“ transport ”.

【0023】更に、ゲームサーバ3は、プレイしている
ゲームプレイヤーが現在所有しいているキャラクターカ
ードを識別する為に、図4に示されるようなカード保有
管理テーブル37を有する。このカード保有管理テーブ
ル37は、プレイヤーを識別するためのユーザIDとこ
のユーザIDで特定されるプレイヤーが保持するキャラ
クターカードの識別番号とが対応付けられて記憶されて
いる。例えば、ユーザID「 Aaa123」 が現在保有
しているキャラクタカードは、識別番号が「 0001」
、「 0002」 、....「 00123」 であるよう
に対応付けられて、カード保有管理テーブルに記憶され
る。そして、カード保有管理テーブルは、制御装置31
のテーブル更新手段35により、イベントが発生してプ
レイヤーがキャラクターカードを獲得する毎に、又は失
う毎にキャラクタカードの識別番号を追加又は削除して
更新される。
Further, the game server 3 has a card holding management table 37 as shown in FIG. 4 for identifying a character card currently owned by the game player who is playing. The card holding management table 37 stores a user ID for identifying a player and an identification number of a character card held by the player specified by the user ID in association with each other. For example, the character card currently held by the user ID “Aaa123” has the identification number “0001”.
, "0002",. . . . It is stored in the card holding management table in association with “00123”. The card holding management table is stored in the control device 31.
Is updated by adding or deleting the identification number of the character card each time the player acquires or loses the character card after the event occurs.

【0024】次に、クライアントコンピュータ6a,…
6nについて説明する。図5に示すように、各クライア
ントコンピュータ6a,…6nは、制御装置61と、制
御装置61に接続される入力手段62と、モデム63
と、記憶部64と、表示部65とを有する。入力手段6
2は、キーボード、マウス、入力ペン等を有し、ユーザ
ID等の各種情報を入力するためのものである。モデム
63は、制御装置61と公衆通信網5とを接続するため
のものである。記憶部64は、通信ソフト等の各種プロ
グラムを記憶している。表示部65は、ゲームサーバ3
から供給されたゲーム画像等を表示する。尚、制御装置
61は、CPU、ROM、RAM等を有して構成され
る。
Next, the client computers 6a,.
6n will be described. As shown in FIG. 5, each client computer 6a,... 6n includes a control device 61, an input unit 62 connected to the control device 61, and a modem 63.
, A storage unit 64, and a display unit 65. Input means 6
Reference numeral 2 includes a keyboard, a mouse, an input pen, and the like, for inputting various information such as a user ID. The modem 63 is for connecting the control device 61 and the public communication network 5. The storage unit 64 stores various programs such as communication software. The display unit 65 displays the game server 3
And the like supplied from the game. The control device 61 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like.

【0025】続いて、店舗に設置されるクライアントコ
ンピュータ7a,…7nについて説明する。図6に示さ
れるように、各クライアントコンピュータ7a,…7n
は、制御装置71と、制御装置71に接続される入力手
段72と、モデム73と、記憶部74と、表示部75
と、プリンタ76とを有する。入力手段72は、キーボ
ード、マウス、入力ペン等を有し、ユーザID等の各種
情報を入力するためのものである。モデム73は、制御
装置71と公衆通信網5とを接続するためのものであ
る。記憶部74は、通信ソフト等の各種プログラムを記
憶している。又、記憶部74には印刷管理テーブル77
が格納されている。その印刷管理テーブル77は、図7
に示される如く、キャラクタカードの識別番号と、この
識別番号で特定されるキャラクターカードを印刷する為
に必要な印刷データとが対応付けられて記憶されている
テーブルである。表示部65は、ゲームサーバ3から供
給された情報等を表示する。プリンタ76は、キャラク
ターカードの印刷データに基づいて、制御装置71に制
御されてキャラクターカードを印刷する。尚、制御装置
71は、CPU、ROM、RAM等から構成される。
Next, the client computers 7a,... 7n installed in the store will be described. As shown in FIG. 6, each client computer 7a,.
Are a control unit 71, an input unit 72 connected to the control unit 71, a modem 73, a storage unit 74, a display unit 75
And a printer 76. The input unit 72 has a keyboard, a mouse, an input pen, and the like, and is used to input various information such as a user ID. The modem 73 is for connecting the control device 71 and the public communication network 5. The storage unit 74 stores various programs such as communication software. Further, the print management table 77 is stored in the storage unit 74.
Is stored. The print management table 77 is shown in FIG.
Is a table in which the identification number of the character card and the print data necessary for printing the character card specified by the identification number are stored in association with each other. The display unit 65 displays information supplied from the game server 3 and the like. The printer 76 prints the character card under the control of the control device 71 based on the print data of the character card. The control device 71 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like.

【0026】上記の如く構成されたシステムにおいて、
システムの動作をフローチャートに基づいて説明する。
まず、ゲームサーバ3の制御装置31の動作について説
明する。図8はゲームサーバ3の制御装置31の動作フ
ローチャートである。ゲームサーバ3ではゲームが展開
される(Step 100)。イベントが発生すると
(Step 101)、キャラクタカードの増減の可能
性が発生する。キャラクタカードの増減が発生すると
(Step 102)、増減したキャラクタカードの識
別番号を取得する(Step 103)。続いて、キャ
ラクターカードが増減したプレイヤーのユーザIDを取
得する(Step 104)。取得したキャラクターカ
ードの識別番号及びユーザIDに基づいて、カード保有
管理テーブル37を更新する(Step 105)。こ
の更新は、キャラクターカードが増加した場合には対応
するユーザIDの欄に新たに増加したキャラクターカー
ドの識別番号を追加し、キャラクターカードが減少した
場合には対応するユーザIDの欄に減少したキャラクタ
ーカードの識別番号を削除することにより行われる。以
上のステップを繰り返して、カード保有管理テーブル3
7を更新していく。
In the system configured as described above,
The operation of the system will be described based on a flowchart.
First, the operation of the control device 31 of the game server 3 will be described. FIG. 8 is an operation flowchart of the control device 31 of the game server 3. The game is developed on the game server 3 (Step 100). When an event occurs (Step 101), there is a possibility that the number of character cards will increase or decrease. When the number of character cards increases or decreases (Step 102), the identification number of the increased or decreased character card is obtained (Step 103). Subsequently, the user ID of the player whose character card has increased or decreased is acquired (Step 104). The card holding management table 37 is updated based on the acquired identification number of the character card and the user ID (Step 105). In this update, when the number of character cards increases, the identification number of the newly increased character card is added to the corresponding user ID column, and when the number of character cards decreases, the reduced character ID is displayed in the corresponding user ID column. This is performed by deleting the identification number of the card. By repeating the above steps, the card holding management table 3
Update 7

【0027】次に、店舗に設置された店舗用クライアン
トコンピュータ7a,…7nの制御装置71とゲームサ
ーバ3の制御装置31との動作について説明する。図
9、図10及び図11は、クライアントコンピュータ7
a,…7nの制御装置71とゲームサーバ3の制御装置
31と間の動作フローチャートである。まず、ゲームプ
レイヤー(ユーザ)が店舗に赴き、自己のユーザIDを
入力する(Step 200)。クライアントコンピュ
ータ7a,…7nは、ユーザIDを送信すると共に、ユ
ーザIDに対応するキャラクターカードの識別番号を付
与するように要求する(Step 201)。
Next, the operation of the control device 71 of the store client computers 7a,... 7n installed in the store and the control device 31 of the game server 3 will be described. 9, 10 and 11 show the client computer 7
It is an operation flowchart between the control device 71 of the game server 3 and the control device 71 of 7a. First, a game player (user) goes to a store and inputs his / her user ID (Step 200). The client computers 7a,..., 7n transmit the user ID and request to assign the identification number of the character card corresponding to the user ID (Step 201).

【0028】ゲームサーバ3では、クライアントコンピ
ュータ7a,…7nからの要求を受信する(Step
300)。すると、受信したユーザIDに基づいて、カ
ード保有管理テーブル37から対応するキャラクターカ
ードの識別番号を検索する(Step 301)。そし
て、ユーザIDに対応するキャラクターカードの識別番
号の有無を確認し(Step 302)、ユーザIDに
対応するキャラクターカードの識別番号があればこの識
別番号をクライアントコンピュータに送信する(Ste
p 303)。一方、キャラクターカードの識別番号が
ない場合には、その旨をクライアントコンピュータに送
信する(Step 304)。
The game server 3 receives requests from the client computers 7a,... 7n (Step).
300). Then, based on the received user ID, the identification number of the corresponding character card is searched from the card holding management table 37 (Step 301). Then, the presence or absence of the identification number of the character card corresponding to the user ID is confirmed (Step 302), and if there is the identification number of the character card corresponding to the user ID, the identification number is transmitted to the client computer (Step 302).
p 303). On the other hand, if there is no identification number of the character card, the fact is transmitted to the client computer (Step 304).

【0029】クライアントコンピュータ7a,…7nは
ゲームサーバ3からデータを受信すると(Step 4
00)、受信したデータにより、キャラクタカードの識
別番号の有無を確認する(Step 401)。キャラ
クタカードの識別番号がない場合にはカードの印刷が出
来ない旨を表示する(Step 402)。一方、キャ
ラクタカードの識別番号がある場合には、キャラクタカ
ードの識別番号に対応する印刷データを印刷管理テーブ
ルが読み出す(Step 403)。そして、印刷デー
タに基づいて、キャラクタカードの印刷を開始する(S
tep 404)。以上の動作により、印刷されたキャ
ラクターカードをゲームプレイヤーに渡すことにより、
ゲームプレイヤーはゲームの中で自分が現在保有してい
るバーチャルなキャラクターカードの現物を入手するこ
とが出来るのである。
When the client computers 7a,... 7n receive data from the game server 3 (Step 4).
00), the presence or absence of a character card identification number is confirmed based on the received data (Step 401). If there is no identification number of the character card, it is displayed that the card cannot be printed (Step 402). On the other hand, if there is the identification number of the character card, the print management table reads out the print data corresponding to the identification number of the character card (Step 403). Then, printing of the character card is started based on the print data (S
step 404). By passing the printed character card to the game player by the above operation,
Game players can get the actual virtual character card they currently own in the game.

【0030】次に、本発明の第2の実施の形態について
説明する。他の実施の形態では、ゲームプレイヤー(ユ
ーザ)が印刷するキャラクターカードを選択することが
出来るようにしたものである。これは、一度保有してい
るキャラクターカードを印刷してしまえば、キャラクタ
ーカードが増える毎に増加したキャラクターカードのみ
印刷すれば良いからである。また、貴重なキャラクター
カードのみ保有すれば足りるという、ゲームプレイヤー
(ユーザ)もいるからである。そこで、クライアントコ
ンピュータ7a,…7nにキャラクターカードの選択機
能を持たせる。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In another embodiment, a game player (user) can select a character card to be printed. This is because once the character cards that are held are printed, only the increased character cards need to be printed each time the character cards increase. Another reason is that some game players (users) only need to have valuable character cards. Therefore, the client computers 7a,... 7n are provided with a character card selection function.

【0031】具体的には、ゲームサーバ3が持っている
キャラクタカード管理テーブルと同じものを記憶部74
に格納しておく。そして、店舗の店員、又はゲームプレ
イヤーが所望するキャラクターカードの名称を入力する
と、入力された名称と対応する識別番号をキャラクタカ
ード管理テーブルから検索して抽出する。そして、ゲー
ムサーバ3から送信されてきた識別番号と照合し、一致
した識別番号の印刷データのみ印刷管理テーブルから読
出し、プリンタにより印刷するようにすればゲームプレ
イヤーが所望するキャラクターカードのみ印刷すること
が出来る。
More specifically, the storage unit 74 stores the same character card management table that the game server 3 has.
To be stored. Then, when a store clerk or a game player inputs a desired character card name, the identification number corresponding to the input name is searched and extracted from the character card management table. Then, by collating with the identification number transmitted from the game server 3, reading out only the print data of the matching identification number from the print management table and printing by the printer, only the character card desired by the game player can be printed. I can do it.

【0032】本発明の第3の実施の形態について説明す
る。第3の実施の形態では、第2の実施の形態における
選択機能をゲームサーバ3に持たせる。具体的には、ク
ライアントコンピュータ7a,…7nにゲームサーバ3
が持っているキャラクタカード管理テーブルと同じもの
を記憶部74に格納しておく。そして、店舗の店員、又
はゲームプレイヤーが所望するキャラクターカードの名
称を入力すると、入力された名称と対応する識別番号を
キャラクタカード管理テーブルから検索して抽出する。
そして、抽出されたキャラクターの識別番号をユーザI
D共にゲームサーバ3に送信する。
Next, a third embodiment of the present invention will be described. In the third embodiment, the game server 3 has the selection function of the second embodiment. Specifically, the game servers 3 are stored in the client computers 7a,.
Are stored in the storage unit 74 in the same manner as the character card management table of the user. Then, when a store clerk or a game player inputs a desired character card name, the identification number corresponding to the input name is searched and extracted from the character card management table.
Then, the identification number of the extracted character is assigned to the user I.
D is transmitted to the game server 3 together.

【0033】ゲームサーバ3では、受信したキャラクタ
ーカードの識別番号とユーザIDとに基づいて、受信し
たユーザIDに対応するキャラクターカードの識別番号
が実際にあるかの否かの照合を、カード保有管理テーブ
ル37を用いて行う。そして、一致していれば、この一
致結果をクライアントコンピュータ7a,…7nに送信
する。
The game server 3 checks whether or not the identification number of the character card corresponding to the received user ID actually exists based on the received identification number of the character card and the user ID. This is performed using the table 37. If they match, the matching result is transmitted to the client computers 7a,... 7n.

【0034】クライアントコンピュータ7a,…7nで
は、一致結果を受信すると抽出されたゲームサーバの識
別番号の印刷データのみ印刷管理テーブルから読出し、
プリンタにより印刷する。このような構成にしても、第
2の実施の形態と同様な効果を得られる。尚、上記の実
施の形態においては、クライアントコンピュータ7a,
…7nにキャラクターカードを印刷するプリンタを設け
たが、予め店舗に全てのキャラクターカードを用意して
おき、クライアントコンピュータ7a,…7nにゲーム
プレイヤー(ユーザ)が保有するキャラクターカードの
情報のみを受信するように構成し、保有するキャラクタ
ーカードの情報に基づいて予め用意されたキャラクター
カードをゲームプレイヤー(ユーザ)に渡すように構成
しても良い。
The client computers 7a,... 7n read out only the print data of the game server identification number extracted from the print management table when the match result is received.
Print with a printer. Even with such a configuration, an effect similar to that of the second embodiment can be obtained. In the above embodiment, the client computers 7a,
.. 7n are provided with printers for printing character cards, but all character cards are prepared in advance at stores, and client computers 7a,... 7n receive only information on character cards held by game players (users). It may be configured such that a character card prepared in advance based on the information of the character card held is passed to the game player (user).

【0035】次に、第4の実施の形態を説明する。第1
の実施の形態から第3の実施の形態においては、ゲーム
を行う端末とカードを印刷する端末とを分けて、すなわ
ちクライアントコンピュータ6a,…6nとクライアン
トコンピュータ7a,…7nとに分けて説明した。しか
しながら、近年の印刷手段(プリンター)の発達は目覚
ましいものがあり、家庭用のカラープリンターでも高画
質な印刷が出来るようになった。そこで、第4の実施の
形態は印刷手段(プリンター)をクライアントコンピュ
ータ6a,…6n側に設け、自宅においても保有したカ
ードを印刷することが出来るように構成したことを特徴
とする。
Next, a fourth embodiment will be described. First
In the third to third embodiments, the terminal for playing a game and the terminal for printing a card are separately described, that is, divided into client computers 6a,... 6n and client computers 7a,. However, the development of printing means (printers) in recent years has been remarkable, and high-quality printing has become possible even with a home color printer. Therefore, the fourth embodiment is characterized in that the printing means (printer) is provided on the client computer 6a,... 6n side so that the card held at home can be printed.

【0036】図12は第4の実施の形態におけるゲーム
サーバ3の構成図であり、図13は第4の実施の形態に
おけるクライアントコンピュータ6a,…6nの構成図
である。図12、13に示される通り、ゲームサーバ3
に印刷管理テーブル80とこの印刷管理テーブル80を
検索する検索手段81とを設け、クライアントコンピュ
ータ6a,…6nにカラープリンター90を設けたこと
が第1の実施の形態と異なる。ゲームサーバ3に印刷管
理テーブル80を設けた理由は、印刷データは通常膨大
なデータ量であり、多くのカードの印刷データをクライ
アントコンピュータ6a,…6nのようなパーソナルコ
ンピュータでは管理することは記憶容量などの観点より
容易ではないと考えたからであり、また実現できたとし
ても、全ての印刷データをクライアントコンピュータ6
a,…6nで管理することは保有していないカードでも
印刷できてしまう可能性があるためである。又、膨大な
印刷データの送受信をなるべく減らして通信コストの軽
減を図ることも理由の一つである。
FIG. 12 is a configuration diagram of the game server 3 according to the fourth embodiment, and FIG. 13 is a configuration diagram of the client computers 6a,... 6n according to the fourth embodiment. As shown in FIGS. 12 and 13, the game server 3
Is provided with a print management table 80 and a search means 81 for searching the print management table 80, and the client computer 6a,... 6n is provided with a color printer 90, which is different from the first embodiment. The reason why the print management table 80 is provided in the game server 3 is that the print data usually has an enormous amount of data, and the management of print data of many cards by a personal computer such as the client computers 6a,. This is because it is not easy from the viewpoint of, for example, and even if it can be realized, all print data is transferred to the client computer 6.
The management by a,... 6n is because there is a possibility that a card that is not possessed can be printed. Another reason is to reduce transmission and reception of huge print data as much as possible to reduce communication costs.

【0037】以下にゲームサーバ3とクライアントコン
ピュータ6a,…6nとの動作を、図14、15、16
のフローチャートを用いて説明する。尚、カード保有管
理テーブル37の更新については第1の実施の形態と同
様なので、説明は省略する。まず、ゲームプレイヤー
(ユーザ)は、自己のユーザIDを入力する(Step
500)。クライアントコンピュータ6a,…6n
は、ユーザIDを送信すると共に、ユーザIDに対応す
る保有カード情報を付与するように要求する(Step
501)。ここで、保有カード情報とは、カードの印
刷データの受信に先立って、現在印刷可能なカードを一
覧表示させるための情報である。
The operation between the game server 3 and the client computers 6a,... 6n will be described below with reference to FIGS.
This will be described with reference to the flowchart of FIG. The updating of the card possession management table 37 is the same as in the first embodiment, and a description thereof will not be repeated. First, the game player (user) inputs his / her user ID (Step
500). .. 6n
Sends a user ID and requests that the possessed card information corresponding to the user ID be given (Step
501). Here, the held card information is information for displaying a list of currently printable cards before receiving print data of the card.

【0038】ゲームサーバ3では、クライアントコンピ
ュータ7a,…7nからの要求を受信する(Step
600)。すると、受信したユーザIDに基づいて、カ
ード保有管理テーブル37から対応するキャラクターカ
ードの識別番号を検索する(Step 601)。そし
て、ユーザIDに対応するキャラクターカードの識別番
号の有無を確認し(Step 602)、ユーザIDに
対応するキャラクターカードの識別番号があればこの識
別番号のカード保有情報をクライアントコンピュータに
送信する(Step 603)。一方、キャラクターカ
ードの識別番号がない場合には、その旨をクライアント
コンピュータに送信する(Step 604)。
The game server 3 receives requests from the client computers 7a,... 7n (Step).
600). Then, based on the received user ID, the identification number of the corresponding character card is searched from the card holding management table 37 (Step 601). Then, the presence or absence of the identification number of the character card corresponding to the user ID is confirmed (Step 602). If there is the identification number of the character card corresponding to the user ID, the card holding information of this identification number is transmitted to the client computer (Step 602). 603). On the other hand, if there is no identification number of the character card, the fact is transmitted to the client computer (Step 604).

【0039】クライアントコンピュータ6a,…6nは
ゲームサーバ3からデータを受信すると(Step 7
00)、受信したデータにより、ユーザIDに対応する
カード保有情報の有無を確認する(Step 70
1)。保有カード情報がない場合にはカードの印刷が出
来ない旨を表示する(Step 702)。一方、保有
カード情報がある場合には、保有カード情報に基づいて
現在印刷可能なキャラクタカードを一覧表示する(St
ep 703)。そして、一覧表示されたキャラクター
カードの名称から印刷するキャラクタカードを選択する
(Step 704)。選択されたキャラクタカードは
選択情報としてゲームサーバ3に送信される(Step
705)。
When the client computers 6a,... 6n receive data from the game server 3 (Step 7).
00), confirming the presence or absence of the card holding information corresponding to the user ID based on the received data (Step 70).
1). If there is no possessed card information, a message that the card cannot be printed is displayed (Step 702). On the other hand, if there is possessed card information, a list of currently printable character cards is displayed based on the possessed card information (St.
ep 703). Then, a character card to be printed is selected from the character card names displayed in the list (Step 704). The selected character card is transmitted to the game server 3 as selection information (Step
705).

【0040】ゲームサーバ3は選択情報を受信すると
(Step 800)、受信した選択情報から、選択し
たキャラクタカードの識別番号を確認し、選択したキャ
ラクタカードに対応する印刷データを印刷管理テーブル
80から読み出す(Step801)。そして、読み出
した印刷データをクライアントコンピュータ6a,…6
nに送信する(Step 802)。
Upon receiving the selection information (Step 800), the game server 3 checks the identification number of the selected character card from the received selection information, and reads the print data corresponding to the selected character card from the print management table 80. (Step 801). Then, the read print data is transmitted to the client computers 6a,.
n (Step 802).

【0041】クライアントコンピュータ6a,…6nは
印刷データを受信し(Step 900)、受信した印
刷データに基づいて、キャラクタカードの印刷を開始す
る(Step 901)。以上の動作により、ゲームプ
レイヤーはゲームの中で自分が現在保有しているバーチ
ャルなキャラクターカードの現物を入手することが出来
るのである。
The client computers 6a,... 6n receive the print data (Step 900), and start printing the character card based on the received print data (Step 901). With the above operation, the game player can obtain the actual virtual character card that he or she currently holds in the game.

【0042】尚、一度受信した印刷データを記憶手段に
記憶させておくことによって、何度でもキャラクタカー
ドを印刷することが可能となる。また、上記第4の実施
の形態においては、無駄な印刷データの送受信を省くた
め。予め印刷するカードを選択する機能を持たせたが、
選択する機能を省き保有するカードの印刷データの全て
をゲームサーバから送信するように構成しても良い。
By storing the print data once received in the storage means, the character card can be printed any number of times. In the fourth embodiment, useless transmission / reception of print data is omitted. Although the function to select the card to be printed was provided in advance,
The configuration may be such that the function of selecting is omitted and all the print data of the possessed card is transmitted from the game server.

【0043】更に、第1の実施の形態から第4の実施の
形態を適宜選択して組合せて構成することも可能であ
る。
Furthermore, it is also possible to select and combine the first to fourth embodiments as appropriate.

【0044】[0044]

【発明の効果】本発明によれば、例えばインターネット
を介して行われるマルチユーザタイプのカードゲームに
おいて、ゲームにより保有した画面に表示される仮想的
なカードと同様な現物のカードを、ゲームプレイヤーに
提供することが出来る。
According to the present invention, for example, in a multi-user type card game played via the Internet, an actual card similar to a virtual card displayed on a screen held by the game is provided to a game player. Can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1 】図1 は本実施の形態におけるゲームシステムの
構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a game system according to the present embodiment.

【図2】図2はゲームサーバ3の構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram of a game server 3.

【図3】図3はキャラクタカード管理テーブル36の例
を示したものである。
FIG. 3 shows an example of a character card management table 36.

【図4】図4はカード保有管理テーブル37の例を示し
たものである。
FIG. 4 shows an example of a card possession management table 37.

【図5】図5はクライアントコンピュータ6a,…6n
の構成図である。
FIG. 5 shows client computers 6a,.
FIG.

【図6】図6はクライアントコンピュータ7a,…7n
の構成図である。
FIG. 6 shows client computers 7a,.
FIG.

【図7】印刷データ管理テーブルの一例を示した図であ
る。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a print data management table.

【図8】図8はゲームサーバ3の制御装置31の動作フ
ローチャートである。
FIG. 8 is an operation flowchart of the control device 31 of the game server 3.

【図9】図9はクライアントコンピュータ7a,…7n
の制御装置71とゲームサーバ3の制御装置31と間の
動作フローチャートである。
FIG. 9 shows client computers 7a,.
3 is an operation flowchart between the control device 71 of the game server 3 and the control device 31 of the game server 3.

【図10】図10はクライアントコンピュータ7a,…
7nの制御装置71とゲームサーバ3の制御装置31と
間の動作フローチャートである。
FIG. 10 shows client computers 7a,.
It is an operation | movement flowchart between the control apparatus 71 of 7n and the control apparatus 31 of the game server 3.

【図11】図11はクライアントコンピュータ7a,…
7nの制御装置71とゲームサーバ3の制御装置31と
間の動作フローチャートである。
FIG. 11 shows client computers 7a,.
It is an operation | movement flowchart between the control apparatus 71 of 7n and the control apparatus 31 of the game server 3.

【図12】図12は第4の実施の形態におけるゲームサ
ーバ3の構成図である。
FIG. 12 is a configuration diagram of a game server 3 according to a fourth embodiment.

【図13】図13は第4の実施の形態におけるクライア
ントコンピュータ6a,…6nの構成図である。
FIG. 13 is a configuration diagram of client computers 6a,... 6n according to the fourth embodiment.

【図14】図14は第4の実施の形態におけるフローチ
ャートである。
FIG. 14 is a flowchart according to the fourth embodiment.

【図15】図15は第4の実施の形態におけるフローチ
ャートである。
FIG. 15 is a flowchart in the fourth embodiment.

【図16】図16は第4の実施の形態におけるフローチ
ャートである。
FIG. 16 is a flowchart according to the fourth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 大規模ネットワーク 2a,…2n ワークステーション 3 ゲームサーバ 4a,…4n 小規模ネットワーク 5 公衆回線網 6a,…6n クライアントコンピュータ 7a,…7n 店舗用クライアントコンピュータ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Large-scale network 2a ... 2n Workstation 3 Game server 4a ... 4n Small-scale network 5 Public line network 6a ... 6n Client computer 7a ... 7n Store client computer

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 カードを用いたゲームシステムであっ
て、 ネットワークと、前記ネットワークに接続されたゲーム
サーバと、前記ネットワークに公衆回線又は専用線を経
由して接続される第1の端末装置と、前記ネットワーク
に公衆回線又は専用線を経由して接続される第2の端末
装置とを有し、 前記ゲームサーバは、カードを用いたゲームのプログラ
ムが記憶されたプログラム記憶手段と、ゲームプレイヤ
ーの識別情報と前記ゲームプレイヤーが現在保有してい
るカードの識別情報とが対応付けられて記憶されるカー
ド保有管理テーブルと、前記第1の端末装置からの情報
に基づいて前記プログラムに従ってカードを用いたゲー
ムを進行し、それぞれのカードの機能に応じてゲームを
展開し、イベントによりゲームプレイヤーの保有するカ
ードの変更があった場合、前記カード保有管理テーブル
を更新する手段と、前記第2の端末装置からの要求を受
けると、要求と共に送信されてきたゲームプレイヤーの
識別情報に対応するカードの識別情報を前記カード保有
管理テーブルから検索し、検索結果を送信する手段とを
有し、 前記第1の端末装置は、情報を入力する入力手段と、前
記入力手段から入力された識別情報を前記ゲームサーバ
に伝送する伝送手段とを有し、 前記第2の端末装置は、ゲームで使用されるカードの識
別情報と前記カードの印刷データとが対応付けられて記
憶されているカード印刷管理テーブルと、ゲームプレイ
ヤーが現在保有しているカードの識別情報の送信要求を
前記ゲームプレイヤーの識別情報と共に送信する手段
と、前記ゲームサーバから前記ゲームプレイヤーが現在
保有しているカードの識別情報を受信し、この識別情報
の印刷データを前記カード印刷管理テーブルから検索す
る手段と、カード印刷管理テーブルから検索された印刷
データに基づいてカードを印刷する印刷手段とを有する
ことを特徴とするゲームシステム。
1. A game system using a card, comprising: a network; a game server connected to the network; a first terminal device connected to the network via a public line or a dedicated line; A second terminal device connected to the network via a public line or a dedicated line, the game server comprising: a program storage unit in which a game program using a card is stored; A card holding management table in which information and identification information of a card currently held by the game player are stored in association with each other, and a game using a card in accordance with the program based on information from the first terminal device. The game progresses according to the function of each card, and the event holds Means for updating the card holding management table when there is a change in the card, and when receiving a request from the second terminal device, identification information of a card corresponding to the identification information of the game player transmitted with the request. Means for searching the card holding management table and transmitting a search result. The first terminal device includes an input means for inputting information, and the game server stores identification information input from the input means. A card printing management table in which identification information of a card used in a game and print data of the card are stored in association with each other; Means for transmitting a request for transmitting identification information of a card currently held by a player together with identification information of the game player; Means for receiving identification information of a card currently held by the player, means for searching print data of the identification information from the card print management table, and printing the card based on the print data searched for from the card print management table A game system comprising printing means.
【請求項2】 前記第2の端末装置は、 カードの名称と前記カードの識別番号とが対応付けられ
て記憶されたカード管理テーブルと、 カードの名称が入力されると、前記カードの名称に対応
するカードの識別番号を前記カード管理テーブルから検
索する手段と、 前記ゲームサーバから前記ゲームプレイヤーが現在保有
しているカードの識別情報を受信し、前記受信した識別
番号と前記検索された識別番号とを照合し、一致する識
別番号のみを抽出する手段と、 前記抽出された識別番号に対応する印刷データを、前記
印刷管理テーブルから検索する手段と、 前記検察された印刷データに基づいて、カードを印刷す
る手段とを有することを特徴とする請求項1に記載のゲ
ームシステム。
2. A card management table in which a card name and an identification number of the card are stored in association with each other, and when the card name is input, the second terminal device adds the card name to the card name. Means for retrieving the identification number of the corresponding card from the card management table, receiving the identification information of the card currently held by the game player from the game server, and receiving the received identification number and the retrieved identification number Means for extracting only matching identification numbers, means for searching print data corresponding to the extracted identification numbers from the print management table, and a card based on the detected print data. 2. A game system according to claim 1, further comprising means for printing a game.
【請求項3】 前記第2の端末装置は、カードの名称と
前記カードの識別番号とが対応付けられて記憶されたカ
ード管理テーブルと、カードの名称が入力されると、前
記カードの名称に対応するカードの識別番号を前記カー
ド管理テーブルから検索する手段と、前記検索されたカ
ードの識別情報と前記ゲームプレイヤーの識別情報とを
ゲームサーバに送信する手段と、前記ゲームサーバから
一致情報を受信すると、前記検索された識別番号に対応
する印刷データを前記印刷管理テーブルから検索する手
段と、前記検索された印刷データに基づいて、カードを
印刷する手段とを有し、 前記ゲームサーバは、前記検索されたカードの識別情報
と前記ゲームプレイヤーの識別情報とを受信し、前記カ
ード保有管理テーブルに基づいて前記検索されたカード
の識別情報が前記ゲームプレイヤーの識別情報に対応す
るカードの識別情報の中にあるか否かを照合し、一致し
た場合には前記一致情報を送信する手段とを有すること
を特徴とする請求項1又は請求項2に記載のゲームシス
テム。
3. A card management table in which a card name and an identification number of the card are stored in association with each other, and when the card name is input, the second terminal device changes the card name to the card name. Means for searching the card management table for the identification number of the corresponding card, means for transmitting the searched card identification information and the game player identification information to a game server, and receiving matching information from the game server Then, the game server includes means for searching the print management table for print data corresponding to the searched identification number, and means for printing a card based on the searched print data. The identification information of the searched card and the identification information of the game player are received, and the search is performed based on the card holding management table. Means for checking whether or not the identification information of the game card is included in the identification information of the card corresponding to the identification information of the game player, and transmitting the coincidence information when they match. The game system according to claim 1 or 2.
【請求項4】 カードを用いたゲームシステムであっ
て、 ネットワークと、前記ネットワークに接続されたゲーム
サーバと、前記ネットワークに公衆回線又は専用線を経
由して接続される端末装置とを有し、 前記ゲームサーバは、カードを用いたゲームのプログラ
ムが記憶されたプログラム記憶手段と、ゲームプレイヤ
ーの識別情報と前記ゲームプレイヤーが現在保有してい
るカードの識別情報とが対応付けられて記憶されるカー
ド保有管理テーブルと、前記端末装置からの情報に基づ
いて前記プログラムに従ってカードを用いたゲームを進
行し、それぞれのカードの機能に応じてゲームを展開
し、イベントによりゲームプレイヤーの保有するカード
の変更があった場合、前記カード保有管理テーブルを更
新する手段と、ゲームで使用されるカードの識別情報と
前記カードの印刷データとが対応付けられて記憶されて
いるカード印刷管理テーブルと、前記端末装置からの要
求を受けると、要求と共に送信されてきたゲームプレイ
ヤーの識別情報に対応するカードの識別情報を前記カー
ド保有管理テーブルから検索し、検索されたカード識別
情報に対応するカードの印刷データを前記カード印刷管
理テーブルから検索する検索手段と、前記検索されたカ
ードの印刷データを前記端末装置に送信する手段とを有
し、 前記端末装置は、情報を入力する入力手段と、前記入力
手段から入力された識別情報を前記ゲームサーバに伝送
する伝送手段と、前記カードの印刷データを受信する手
段と、前記受信したカードの印刷データに基づいてカー
ドを印刷する印刷手段とを有することを特徴とするゲー
ムシステム。
4. A game system using a card, comprising: a network; a game server connected to the network; and a terminal device connected to the network via a public line or a dedicated line. The game server includes: a program storage unit in which a game program using the card is stored; and a card in which identification information of the game player and identification information of a card currently held by the game player are stored in association with each other. Based on the holding management table and the information from the terminal device, the game using the card proceeds according to the program, the game is developed according to the function of each card, and the change of the card held by the game player due to the event is performed. Means for updating the card holding management table, if used, When a request from the terminal device is received, the card print management table in which the identification information of the card and the print data of the card are stored in association with each other corresponds to the identification information of the game player transmitted with the request. Searching means for searching the card holding management table for the identification information of the card to be read, and searching for the print data of the card corresponding to the searched card identification information from the card printing management table; Means for transmitting information to the terminal device, the terminal device comprising: input means for inputting information; transmitting means for transmitting identification information input from the input means to the game server; and print data of the card. And a printing means for printing a card based on the received print data of the card. Game system.
【請求項5】 前記ゲームサーバは、前記検索手段が検
索したカード識別情報に基づいて、現在印刷可能なカー
ドの一覧情報を生成して前記端末装置に送信する手段
と、前記端末装置からのカードの選択情報を受信し、選
択されたカードの印刷データを前記カード印刷管理テー
ブルから検索し、検索された印刷データを前記端末装置
に送信する手段とを有し、 前記端末装置は、前記一覧情報を受信して現在印刷可能
なカードの一覧を表示する手段と、前記表示された一覧
から任意のカードを選択し、選択したカードの情報を前
記ゲームサーバに送信する手段とを更に有することを特
徴とする請求項4に記載のゲームシステム。
5. A means for generating a list of currently printable cards based on the card identification information retrieved by the retrieval means and transmitting the list information to the terminal device, wherein the card from the terminal device is provided. Receiving the selection information of the selected card, searching for print data of the selected card from the card print management table, and transmitting the searched print data to the terminal device. And a means for displaying a list of currently printable cards and a means for selecting an arbitrary card from the displayed list and transmitting information on the selected card to the game server. The game system according to claim 4, wherein
【請求項6】 カードを用いたゲームシステムにおける
カード印刷方法であって、 ネットワークと、前記ネットワークに接続されたゲーム
サーバと、前記ネットワークに公衆回線又は専用線を経
由して接続される第1の端末装置と、前記ネットワーク
に公衆回線又は専用線を経由して接続される第2の端末
装置とを有し、前記ゲームサーバは、カードを用いたゲ
ームのプログラムが記憶されたプログラム記憶手段と、
ゲームプレイヤーの識別情報と前記ゲームプレイヤーが
現在保有しているカードの識別情報とが対応付けられて
記憶されるカード保有管理テーブルとを有し、 前記第2の端末装置は、ゲームで使用されるカードの識
別情報と前記カードの印刷データとが対応付けられて記
憶されているカード印刷管理テーブルを有し、 前記ゲームサーバは、前記第1の端末装置からの情報に
基づいて前記プログラムに従ってカードを用いたゲーム
を進行し、それぞれのカードの機能に応じてゲームを展
開し、イベントによりゲームプレイヤーの保有するカー
ドの変更があった場合、前記カード保有管理テーブルを
更新するステップと、 前記第2の端末装置は、ゲームプレイヤーが現在保有し
ているカードの識別情報の送信要求を前記ゲームプレイ
ヤーの識別情報と共に前記ゲームサーバに送信するステ
ップと、 前記ゲームサーバは、前記第2の端末装置からの要求を
受けると、要求と共に送信されてきたゲームプレイヤー
の識別情報に対応するカードの識別情報を前記カード保
有管理テーブルから検索し、検索結果を前記第2の端末
装置に送信するステップと、 前記第2の端末装置は、前記ゲームサーバから前記ゲー
ムプレイヤーが現在保有しているカードの識別情報を受
信し、この識別情報の印刷データを前記カード印刷管理
テーブルから検索し、前記カード印刷管理テーブルから
検索された印刷データに基づいてカードを印刷するステ
ップとを有することを特徴とするゲームシステムにおけ
るカード印刷方法。
6. A card printing method in a game system using a card, comprising: a network, a game server connected to the network, and a first server connected to the network via a public line or a dedicated line. A terminal device and a second terminal device connected to the network via a public line or a dedicated line, wherein the game server has a program storage unit in which a game program using a card is stored;
A card holding management table in which identification information of the game player and identification information of a card currently held by the game player are stored in association with each other, wherein the second terminal device is used in a game The game server has a card print management table in which card identification information and print data of the card are stored in association with each other, and the game server reads the card in accordance with the program based on information from the first terminal device. Progressing the game used, developing the game according to the function of each card, and updating the card holding management table when a card held by the game player is changed due to an event; The terminal device transmits a request for transmitting identification information of a card currently held by the game player to the identification of the game player. Transmitting a request from the second terminal device to the game server, and the game server transmits, to the card, identification information of a card corresponding to the identification information of the game player transmitted with the request. Searching the holding management table and transmitting a search result to the second terminal device, wherein the second terminal device receives, from the game server, identification information of a card currently held by the game player; Retrieving print data of the identification information from the card print management table, and printing a card based on the print data retrieved from the card print management table. .
【請求項7】 前記ゲームサーバ、又は前記第2の端末
装置のいずれか一方に印刷するカードを選択するステッ
プを更に追加することを特徴とする請求項6に記載のゲ
ームシステムにおけるカード印刷方法。
7. The card printing method in a game system according to claim 6, further comprising a step of selecting a card to be printed on one of the game server and the second terminal device.
【請求項8】 カードを用いたゲームシステムにおける
カード印刷方法であって、 ネットワークと、前記ネットワークに接続されたゲーム
サーバと、前記ネットワークに公衆回線又は専用線を経
由して接続される端末装置とを有し、 前記ゲームサーバは、カードを用いたゲームのプログラ
ムが記憶されたプログラム記憶手段と、ゲームプレイヤ
ーの識別情報と前記ゲームプレイヤーが現在保有してい
るカードの識別情報とが対応付けられて記憶されるカー
ド保有管理テーブルと、ゲームで使用されるカードの識
別情報と前記カードの印刷データとが対応付けられて記
憶されているカード印刷管理テーブルとを有し、 前記ゲームサーバは、前記端末装置からの情報に基づい
て前記プログラムに従ってカードを用いたゲームを進行
し、それぞれのカードの機能に応じてゲームを展開し、
イベントによりゲームプレイヤーの保有するカードの変
更があった場合、前記カード保有管理テーブルを更新す
るステップと、 前記端末装置は、カード印刷の要求とゲームプレイヤー
の識別情報とを前記ゲームサーバに送信するステップ
と、 前記ゲームサーバは、前記端末装置からの要求を受ける
と、要求と共に送信されてきたゲームプレイヤーの識別
情報に対応するカードの識別情報を前記カード保有管理
テーブルから検索し、検索されたカード識別情報に対応
するカードの印刷データを前記カード印刷管理テーブル
から検索し、前記検索されたカードの印刷データを前記
端末装置に送信するステップと、 前記端末装置は、前記カードの印刷データを受信し、前
記受信したカードの印刷データに基づいてカードを印刷
するステップとを有することを特徴とするゲームシステ
ムにおけるカード印刷方法。
8. A card printing method in a game system using a card, comprising: a network, a game server connected to the network, and a terminal device connected to the network via a public line or a dedicated line. The game server has a program storage unit in which a program of a game using a card is stored, and identification information of a game player and identification information of a card currently held by the game player are associated with each other. The game server includes a card holding management table stored therein, and a card printing management table storing identification information of a card used in a game and print data of the card stored in association with each other. The game using the card proceeds according to the program based on the information from the device, and Expand the game according to the function of the card,
A step of updating the card holding management table when a card held by the game player is changed due to an event; and a step of transmitting the card printing request and the game player identification information to the game server. Upon receiving the request from the terminal device, the game server searches the card holding management table for card identification information corresponding to the game player identification information transmitted with the request, and finds the searched card identification information. Searching the card print management table for print data of the card corresponding to the information, transmitting the print data of the searched card to the terminal device, the terminal device receives the print data of the card, Printing a card based on the received print data of the card. Card printing method in a game system according to claim Rukoto.
【請求項9】 前記ゲームサーバは、前記検索したカー
ド識別情報に基づいて、現在印刷可能なカードの一覧情
報を生成して前記端末装置に送信するステップと、 前記端末装置は、前記一覧情報を受信して現在印刷可能
なカードの一覧を表示し、前記表示された一覧から任意
のカードを選択し、選択したカードの情報を前記ゲーム
サーバに送信するステップと、 前記ゲームサーバは、前記選択したカードの情報を受信
し、選択されたカードの印刷データを前記端末装置に送
信するステップとを更に有することを特徴とする請求項
8に記載のゲームシステムにおけるカード印刷方法。
9. The game server, based on the searched card identification information, generates a list of currently printable cards, and transmits the list to the terminal device. The terminal device transmits the list information to the terminal device. Receiving and displaying a list of currently printable cards, selecting an arbitrary card from the displayed list, and transmitting information on the selected card to the game server; 9. The card printing method according to claim 8, further comprising: receiving information of a card and transmitting print data of the selected card to the terminal device.
JP27175899A 1999-09-27 1999-09-27 GAME SYSTEM AND GAME SYSTEM CARD PRINTING METHOD Expired - Lifetime JP4086125B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27175899A JP4086125B2 (en) 1999-09-27 1999-09-27 GAME SYSTEM AND GAME SYSTEM CARD PRINTING METHOD

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27175899A JP4086125B2 (en) 1999-09-27 1999-09-27 GAME SYSTEM AND GAME SYSTEM CARD PRINTING METHOD

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001087558A true JP2001087558A (en) 2001-04-03
JP4086125B2 JP4086125B2 (en) 2008-05-14

Family

ID=17504438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27175899A Expired - Lifetime JP4086125B2 (en) 1999-09-27 1999-09-27 GAME SYSTEM AND GAME SYSTEM CARD PRINTING METHOD

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4086125B2 (en)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005027996A (en) * 2003-07-10 2005-02-03 Nintendo Co Ltd Game system, game machine and game program using collection card
JP2006006657A (en) * 2004-06-25 2006-01-12 Aruze Corp Game system and game control method
JP2006051220A (en) * 2004-08-12 2006-02-23 Aruze Corp Game system and server
KR100682370B1 (en) * 2001-08-22 2007-02-15 캐논 가부시끼가이샤 Computer device, control method thereof and storage medium
JP2007528240A (en) * 2004-02-12 2007-10-11 アリヴァンディ,ベスジョン System and method for creating a product from a virtual environment
JP2008173391A (en) * 2007-01-22 2008-07-31 Taito Corp Game device and card management server
JP4975880B1 (en) * 2011-08-05 2012-07-11 株式会社バンダイ GAME SYSTEM, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2013034828A (en) * 2011-11-04 2013-02-21 Bandai Co Ltd Game system, control method thereof, and program
JP2014004168A (en) * 2012-06-25 2014-01-16 Konami Digital Entertainment Co Ltd Game machine, control method therefor, and computer program
JP2014108194A (en) * 2012-11-30 2014-06-12 Konami Digital Entertainment Co Ltd Game system, control method to be used for the same and computer program
JP2014133146A (en) * 2014-03-05 2014-07-24 Konami Digital Entertainment Co Ltd Game machine, control method therefor, and computer program
JP2015027570A (en) * 2014-10-09 2015-02-12 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, control method used in the same, and computer program
WO2015045488A1 (en) * 2013-09-24 2015-04-02 株式会社セガ Card game-related device and control program for card game-related device
JP2015178031A (en) * 2015-06-12 2015-10-08 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, and computer program to be used by the same
JP2015205191A (en) * 2015-06-12 2015-11-19 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, control method to be used by the same, and computer program
JP5886458B1 (en) * 2015-06-23 2016-03-16 株式会社バンダイ GAME DEVICE AND PROGRAM
JP2016041184A (en) * 2014-08-18 2016-03-31 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game control system, game control program, and game control device
JP2016101512A (en) * 2015-12-25 2016-06-02 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, and computer program used by the same
JP2018047276A (en) * 2017-11-20 2018-03-29 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, control method used for the same, and computer program
JP2018075441A (en) * 2018-01-11 2018-05-17 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, control method used for the same, and computer program
JP2018143889A (en) * 2018-07-03 2018-09-20 株式会社セガゲームス Apparatus relating to card game, and controlling program for apparatus relating to card game
JP2019198790A (en) * 2019-09-03 2019-11-21 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, control method used therefor, and computer program
US10878136B2 (en) 2016-09-14 2020-12-29 Mixed Dimensions Inc. 3D model validation and optimization system and method thereof

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100682370B1 (en) * 2001-08-22 2007-02-15 캐논 가부시끼가이샤 Computer device, control method thereof and storage medium
JP2005027996A (en) * 2003-07-10 2005-02-03 Nintendo Co Ltd Game system, game machine and game program using collection card
US8401913B2 (en) 2004-02-12 2013-03-19 Besjon Alivandi System and method for producing custom merchandise from a virtual environment
JP2007528240A (en) * 2004-02-12 2007-10-11 アリヴァンディ,ベスジョン System and method for creating a product from a virtual environment
US7761339B2 (en) 2004-02-12 2010-07-20 Besjon Alivandi System and method for producing merchandise for a virtual environment
US8019654B2 (en) 2004-02-12 2011-09-13 Besjon Alivandi System and method for producing custom merchandise from a virtual environment
JP2006006657A (en) * 2004-06-25 2006-01-12 Aruze Corp Game system and game control method
JP2006051220A (en) * 2004-08-12 2006-02-23 Aruze Corp Game system and server
JP2008173391A (en) * 2007-01-22 2008-07-31 Taito Corp Game device and card management server
JP2013034624A (en) * 2011-08-05 2013-02-21 Bandai Co Ltd Game system, control method thereof, and program
WO2013021778A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-14 株式会社バンダイ Game system, control method therefor, and program
JP4975880B1 (en) * 2011-08-05 2012-07-11 株式会社バンダイ GAME SYSTEM, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2013034828A (en) * 2011-11-04 2013-02-21 Bandai Co Ltd Game system, control method thereof, and program
JP2014004168A (en) * 2012-06-25 2014-01-16 Konami Digital Entertainment Co Ltd Game machine, control method therefor, and computer program
US9855495B2 (en) 2012-06-25 2018-01-02 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Game machine, control method used therein, and storage medium
JP2014108194A (en) * 2012-11-30 2014-06-12 Konami Digital Entertainment Co Ltd Game system, control method to be used for the same and computer program
WO2015045488A1 (en) * 2013-09-24 2015-04-02 株式会社セガ Card game-related device and control program for card game-related device
JP2015062473A (en) * 2013-09-24 2015-04-09 株式会社セガ Card game related device and card game related device control program
JP2014133146A (en) * 2014-03-05 2014-07-24 Konami Digital Entertainment Co Ltd Game machine, control method therefor, and computer program
JP2016041184A (en) * 2014-08-18 2016-03-31 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game control system, game control program, and game control device
JP2015027570A (en) * 2014-10-09 2015-02-12 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, control method used in the same, and computer program
JP2015205191A (en) * 2015-06-12 2015-11-19 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, control method to be used by the same, and computer program
JP2015178031A (en) * 2015-06-12 2015-10-08 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, and computer program to be used by the same
WO2016208249A1 (en) * 2015-06-23 2016-12-29 株式会社バンダイ Game device and program
JP2017006428A (en) * 2015-06-23 2017-01-12 株式会社バンダイ Game device and program
JP5886458B1 (en) * 2015-06-23 2016-03-16 株式会社バンダイ GAME DEVICE AND PROGRAM
JP2016101512A (en) * 2015-12-25 2016-06-02 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, and computer program used by the same
US10878136B2 (en) 2016-09-14 2020-12-29 Mixed Dimensions Inc. 3D model validation and optimization system and method thereof
US11829686B2 (en) 2016-09-14 2023-11-28 Integral Reality Labs, Inc. 3D model validation and optimization system and method thereof
JP2018047276A (en) * 2017-11-20 2018-03-29 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, control method used for the same, and computer program
JP2018075441A (en) * 2018-01-11 2018-05-17 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, control method used for the same, and computer program
JP2018143889A (en) * 2018-07-03 2018-09-20 株式会社セガゲームス Apparatus relating to card game, and controlling program for apparatus relating to card game
JP2019198790A (en) * 2019-09-03 2019-11-21 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, control method used therefor, and computer program
JP2021118938A (en) * 2019-09-03 2021-08-12 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, control method used therefor, and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4086125B2 (en) 2008-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4086125B2 (en) GAME SYSTEM AND GAME SYSTEM CARD PRINTING METHOD
CN100359852C (en) Server system and method of generating revenue through play
US6074299A (en) Internet based search contest
US6179713B1 (en) Full-time turn based network multiplayer game
CN100524281C (en) Separable url internet browser-based gaming system
US7574364B2 (en) Contents rating method
KR100604359B1 (en) Advertising system
US20040030595A1 (en) Method of advertisement using online games
KR20030019459A (en) Game apparatus, server apparatus, program, and recording medium
US7987265B2 (en) Aggregation system
JP2009533766A (en) Collected token data management
EP1382372A1 (en) System and method to integrate digital characters across multiple interactive games
JP2001259232A (en) Video game system and service provider
WO2023032777A1 (en) Information processing program, information processing method, and information processing system
CN1972200B (en) Network system, and constitutive component therefor, and visualization method for network
JP2001282952A (en) Client computer, server computer, network ranking system, network ranking method, subject processing method and recording medium
US20040167817A1 (en) Wireless terminal advertisement system
JP2001312650A (en) Method and system for supplying advertising information by using home page
KR100496435B1 (en) Online studying method over internet
US20090228556A1 (en) Message Character String Output System, Its Control Method, And Information Storage Medium
JP2001202468A (en) Service providing server, service providing system and information recording medium with service providing method and service providing program stored therein
KR20030048275A (en) Method for providing on-line game
KR100489607B1 (en) System of managing informations of network game users
US20020007296A1 (en) System for providing information relating to dream
KR20020057879A (en) System for providing game service using a wire/wireless communication device connected offline game to online and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4086125

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term