JP2001075851A - Device and method for transmission, device and method for reception, and system and method for transmission and reception - Google Patents

Device and method for transmission, device and method for reception, and system and method for transmission and reception

Info

Publication number
JP2001075851A
JP2001075851A JP24838199A JP24838199A JP2001075851A JP 2001075851 A JP2001075851 A JP 2001075851A JP 24838199 A JP24838199 A JP 24838199A JP 24838199 A JP24838199 A JP 24838199A JP 2001075851 A JP2001075851 A JP 2001075851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
directory
update information
update
value
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24838199A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3464176B2 (en
Inventor
Ikuhiko Nishio
郁彦 西尾
Yoshihisa Gonno
善久 権野
Kazuo Haraoka
和生 原岡
Kazuhiko Takabayashi
和彦 高林
Yasuaki Yamagishi
靖明 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho KK
Original Assignee
Sony Corp
Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp, Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho KK filed Critical Sony Corp
Priority to JP24838199A priority Critical patent/JP3464176B2/en
Publication of JP2001075851A publication Critical patent/JP2001075851A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3464176B2 publication Critical patent/JP3464176B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To conveniently manage the dependence of update information on a directory server side. SOLUTION: When transmitting side management information is updated, the count value of a container entry where an update has occurred in its subordinate is increased by one, and update information including the name of the container where the update occurs in its subordinate, update contents and the count value just before the update is generated and transmitted by a multiple address network. In a receiving side, when the count value included in the received update information coincides with a count value accompanying an entry to which receiving side management information corresponds, the receiving side management information is updated by the received update information, and a count value accompanying an entry in which the receiving side management information is updated is increased by one. Meanwhile, when the count value does not coincide, the update information is regarded as being unexpectedly dropped with carelessness, and the update due to the received update information is postponed until update information whose count value coincides is received. The receiving side can check the unexpected drop of update information with carelessness simply by increasing a count value in every update on the transmitting side.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、階層構造を有す
ると共に、ネットワーク上に分散されて配置されたデー
タを一斉同報的に配信する際に用いて好適な送信装置お
よび送信方法、受信装置および受信方法、ならびに、送
受信システムおよび送受信方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a transmission apparatus, a transmission method, a reception apparatus, and a transmission method which have a hierarchical structure and are suitable for simultaneously broadcasting data distributed and arranged on a network. The present invention relates to a receiving method, a transmitting / receiving system, and a transmitting / receiving method.

【0002】[0002]

【従来の技術】データの配信方法としては、種々の方法
が提案されており、例えば、現在のインターネット上に
おいては、http(Hyper Text Transfer Protocol)の
ような、TCP/IP(Transmission Control Protocol
/Internet Protocol) を基本とするプロトコルが採用さ
れている。TCP/IPでは、データの配信を受ける受
信側からデータのデータの送信側に対して発呼が行わ
れ、さらに、データの送受信を行う毎に、送信側と受信
側との間でコネクションが確立されるようになってい
る。そのため、信頼性の高いデータの配信を行うことが
できる。その反面で、送信側やネットワークの負荷が大
きくなり、効率的なデータ配信を行うことが困難になる
場合があった。
2. Description of the Related Art Various methods have been proposed for data distribution. For example, on the current Internet, TCP / IP (Transmission Control Protocol) such as http (Hyper Text Transfer Protocol) has been proposed.
/ Internet Protocol). In TCP / IP, a call is made from a receiving side receiving data distribution to a transmitting side of data, and a connection is established between the transmitting side and the receiving side every time data is transmitted and received. It is supposed to be. Therefore, highly reliable data can be distributed. On the other hand, the load on the transmission side and the network may increase, and it may be difficult to perform efficient data distribution.

【0003】すなわち、データの提供を受ける端末が増
加し、データを提供するサーバへのアクセスが集中する
と、サーバやネットワークに多大な負荷がかかり、デー
タを要求しても、そのデータを得るまでに多大な時間を
要することがあった。
[0003] That is, when the number of terminals receiving data is increased and access to the server that provides the data is concentrated, a heavy load is imposed on the server and the network. It could take a lot of time.

【0004】そこで、データの配信を、例えば、広い地
域にわたって一斉同報が可能な衛星回線やCATV(Cab
le Television)回線、実用化が予定されている地上波デ
ィジタル放送などを用いて行う方法が提案されている。
この場合、端末の増加によって、サーバやネットワーク
に対する負荷が影響を受けることがない。
[0004] Therefore, for example, a satellite line or a CATV (Cab) capable of broadcasting data over a wide area can be used for data distribution.
le Television) lines, and terrestrial digital broadcasting that is expected to be put into practical use.
In this case, the load on the server and the network is not affected by the increase in the number of terminals.

【0005】一方、近年では、インターネットなどディ
ジタル通信ネットワークの発達により、ネットワーク上
に膨大なデータが蓄積されるようになり、この膨大なデ
ータを効率的に利用することが求められている。そこ
で、ネットワーク上に分散されて存在するデータを階層
的に管理し、ユーザに提供する、ディレクトリサービス
が注目を集めている。ディレクトリサービスを利用する
ことで、ユーザは、ネットワーク上に分散して存在する
情報の中から、自分が必要な情報を素早く見つけ出し、
アクセスすることが可能になる。
On the other hand, in recent years, with the development of digital communication networks such as the Internet, enormous data has been accumulated on networks, and there is a demand for efficient use of this enormous data. Therefore, a directory service for hierarchically managing data distributed on a network and providing the data to users has been attracting attention. By using the directory service, users can quickly find the information they need from information distributed on the network,
It becomes possible to access.

【0006】ディレクトリサービスは、例えば、国際標
準であるOSI(Open Systems Interconnection)などに
よって、X.500シリーズとして規定されている。
X.500によれば、ディレクトリについて、開放型シ
ステムの集合体であり、各開放型システムが協調して、
現実世界のオブジェクトの集合に関する情報の、論理的
なデータベースを持つと定義されている。
[0006] The directory service is based on, for example, the international standard OSI (Open Systems Interconnection). It is defined as 500 series.
X. According to 500, the directory is a collection of open systems, and each open system cooperates,
It is defined as having a logical database of information about a set of real-world objects.

【0007】X.500による主なディレクトリサービ
スによれば、ディレクトリが擁する情報の検索や閲覧を
行うことができる。また、例えば電話帳に例えられる一
覧やユーザの認証などもディレクトリサービスで提供さ
れる。さらに、ディレクトリサービスでは、特に人間の
ユーザにとって覚え易く、推測ならびに認識し易いよう
に、オブジェクトの名前が付けられる。
X. According to the main directory service 500, it is possible to search and browse information stored in the directory. In addition, for example, a directory like a telephone directory and user authentication are also provided by the directory service. Further, in directory services, objects are named so that they are easy to remember, guess and recognize, especially for human users.

【0008】なお、このX.500によるディレクトリ
サービスは、極めて包括的なものであって、プログラム
サイズが非常に大きく、TCP/IPをプロトコルとす
るインターネットでは実現が非常に難しい。そのため、
LDAP(Lightweight Directory Access Protocol) と
いった、TCP/IP向けに軽量化されたディレクトリ
サービスが提案されている。
[0008] The X. The 500 directory service is very comprehensive, has a very large program size, and is very difficult to implement on the Internet using TCP / IP as a protocol. for that reason,
A lightweight directory service for TCP / IP such as LDAP (Lightweight Directory Access Protocol) has been proposed.

【0009】ディレクトリサービスでは、ツリー構成か
らなるディレクトリ構造に基づきデータが管理される。
ディレクトリ構造は、データとデータとの節点に相当す
るコンテナエントリと、ツリーの末端であり、実体的な
データを持つリーフエントリとからなる。コンテナエン
トリは、自分の配下に他のコンテナエントリおよびリー
フエントリを持つことができる。リーフエントリは、配
下に他のエントリを持つことができない。ツリー全体を
表すエントリは、ルートエントリと称される。
In the directory service, data is managed based on a directory structure having a tree structure.
The directory structure includes a container entry corresponding to a node between data and a leaf entry at the end of the tree and having substantial data. A container entry can have other container entries and leaf entries under its own. A leaf entry cannot have another entry under it. An entry representing the entire tree is called a root entry.

【0010】一例として、コンテナエントリによってジ
ャンルによる分類がなされ、リーフエントリに、直上の
コンテナエントリが表すジャンルのより具体的なデータ
が含まれる。
As an example, the genre is classified according to the container entry, and the leaf entry contains more specific data of the genre represented by the immediately above container entry.

【0011】近年では、上述した一斉同報を行うデータ
伝送手段、すなわち、衛星回線やCATV回線、地上波
ディジタル放送などで、上述のディレクトリサービスを
行うことが提案されている。この場合には、ディレクト
リサービスによる情報が一方向的に提供され、ユーザ側
からの情報の要求ができない。したがって、ディレクト
リサービスによるディレクトリ情報は、同一の情報が繰
り返し送信される。ユーザ側では、送信されてきた情報
を、例えばテレビジョン受像機などに接続して用いられ
る、ディジタル放送用受信機であるIRD(Integrated
Reciever Decoder) や、STB(Set Top Box) に蓄積す
る。
In recent years, it has been proposed to provide the above-mentioned directory service using data transmission means for performing the above-mentioned simultaneous broadcasting, that is, a satellite line, CATV line, digital terrestrial broadcasting, or the like. In this case, the information by the directory service is provided in one direction, and the user cannot request information. Therefore, the same information is repeatedly transmitted as the directory information by the directory service. On the user side, the transmitted information is connected to, for example, a television receiver or the like, and used as an IRD (Integrated
Reciever Decoder) and STB (Set Top Box).

【0012】ここで、ディレクトリサーバ側とユーザ側
との、情報の同期、すなわち同期管理について考える。
ディレクトリサーバ側では、実体的なディレクトリの更
新を検知し、ディレクトリの階層構造の動的な変化に対
応する。ディレクトリの階層構造の変化を反映させたデ
ィレクトリ情報を、ユーザに対して送信する。このと
き、全てのディレクトリ情報を送信するのではデータ量
が膨大になるので、変化の差分だけが抽出されて送信さ
れる。
Here, synchronization of information between the directory server side and the user side, that is, synchronization management will be considered.
The directory server detects substantial directory updates and responds to dynamic changes in the directory hierarchy. The directory information reflecting the change in the hierarchical structure of the directory is transmitted to the user. At this time, if all the directory information is transmitted, the data amount becomes enormous, so that only the difference of the change is extracted and transmitted.

【0013】ディレクトリサーバ側では、ディレクトリ
情報の更新を検知する度に、あるいは、一定期間毎に、
ユーザに対して変化の差分からなる更新情報を送信す
る。ユーザ側がディレクトリの更新に基づく更新情報を
常に受信し、受信された差分更新データで蓄積されたデ
ィレクトリ情報を更新することで、ディレクトリサーバ
とユーザとの間で、ディレクトリ情報の同期を取ること
ができる。
On the directory server side, every time an update of directory information is detected, or at regular intervals,
The update information including the change difference is transmitted to the user. The user always receives the update information based on the directory update and updates the accumulated directory information with the received difference update data, so that the directory information can be synchronized between the directory server and the user. .

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】このとき、ユーザ側に
おいて、例えば受信機の電源が投入されていないなどの
何らかの理由により休止状態とされ、ディレクトリサー
バからの更新情報が一定期間、受信できなかったとす
る。例えば、図12に示されるように、ディレクトリサ
ーバからは、更新情報Msg1、Msg2およびMsg
3が順に送信されている。更新情報Msg2は、更新情
報Msg1によって更新されたディレクトリ情報に対す
る差分であり、更新情報Msg3は、更新情報Msg2
によって更新されたディレクトリ情報に対する差分であ
る。
At this time, it is assumed that the user is in a hibernation state for some reason, for example, the power of the receiver is not turned on, and the update information from the directory server cannot be received for a certain period of time. I do. For example, as shown in FIG. 12, update information Msg1, Msg2 and Msg
3 are transmitted in order. The update information Msg2 is a difference from the directory information updated by the update information Msg1, and the update information Msg3 is the update information Msg2.
Is the difference with respect to the directory information updated by.

【0015】一方、受信側が図12の中央付近に示され
るように休止状態となっている場合、受信側は、更新情
報Msg2が取得できていない。このような場合、受信
側では、更新情報Msg3を用いて更新情報Msg1を
更新することになり、正しく更新がなされずに、ディレ
クトリサーバと受信機との間で、情報に不整合が発生す
る可能性がある。
On the other hand, when the receiving side is in a pause state as shown near the center of FIG. 12, the receiving side has not been able to acquire the update information Msg2. In such a case, on the receiving side, the update information Msg1 is updated using the update information Msg3, and the information is inconsistent between the directory server and the receiver without being correctly updated. There is.

【0016】すなわち、更新情報Msg2は、更新情報
Msg2に依存し、更新情報Msg3は、更新情報Ms
g2に依存する。これらMsg1〜Msg3間の依存関
係が正しく反映されないために、上述の不整合が発生す
る。
That is, the update information Msg2 depends on the update information Msg2, and the update information Msg3 is
g2. The above-described inconsistency occurs because the dependency between Msg1 to Msg3 is not correctly reflected.

【0017】このような不整合の発生を防止するため
に、送信する更新情報に、その更新情報による処理を行
う前に既に処理されていなければならない更新情報のリ
スト、すなわち、更新履歴のリストを更新情報のに付加
して送信することが提案されている。受信側では、この
更新履歴に基づき更新情報の依存関係を追うことで、受
信側で管理されているディレクトリ構造に対して不整合
の無いように、更新処理を行うことができる。
In order to prevent the occurrence of such inconsistency, a list of update information that must be already processed before processing based on the update information, that is, a list of update histories, is added to the update information to be transmitted. It has been proposed to transmit in addition to the update information. On the receiving side, by following the dependency of the update information based on the update history, the updating process can be performed so that there is no inconsistency with the directory structure managed on the receiving side.

【0018】しかしながら、この更新履歴を更新情報に
付加する方法では、ディレクトリサーバ側で、更新情報
の依存関係や更新履歴を管理し、更新履歴情報を更新情
報に付加しなければならないという問題点があった。
However, the method of adding the update history to the update information has a problem that the directory server must manage the dependency of the update information and the update history and add the update history information to the update information. there were.

【0019】これは、特にサーバ側で管理されるディレ
クトリ構造が巨大になるにつれ、サーバ側の負担が増大
すると共に、送信されるデータ量も膨大になってしまう
という問題を引き起こす。
This causes a problem that, as the directory structure managed on the server side becomes large, the load on the server side increases and the amount of data to be transmitted also increases.

【0020】したがって、この発明の目的は、ディレク
トリサーバ側ににおける更新情報の依存関係の管理を簡
便に行うようにした送信装置および送信方法、受信装置
および受信方法、ならびに、送受信システムおよび送受
信方法を提供することにある。
Therefore, an object of the present invention is to provide a transmitting apparatus, a transmitting method, a receiving apparatus, a receiving method, and a transmitting / receiving system and a transmitting / receiving method for easily managing update information dependency on the directory server side. To provide.

【0021】[0021]

【課題を解決するための手段】この発明は、上述した課
題を解決するために、コンテンツの所在を木構造のデー
タ構造で管理するディレクトリデータを送信する送信装
置において、複数のエントリによって構成され、木構造
のデータ構造を持ったディレクトリデータを記憶するデ
ィレクトリ記憶手段と、ディレクトリ記憶手段に記憶さ
れたディレクトリデータを更新するディレクトリ操作手
段と、ディレクトリ操作手段により更新されたディレク
トリデータの更新の内容を表す更新情報を生成する更新
情報生成手段と、更新情報生成手段で生成された更新情
報を同報ネットワークに対して送信する送信手段とを備
え、ディレクトリ記憶手段に記憶されたディレクトリデ
ータの複数のエントリのそれぞれは、自身の直下に対し
て更新が起きる度に変化する更新の段階を示す値を有
し、更新情報生成手段は、更新の段階を示す値を生成さ
れる更新情報に含めるようにしたことを特徴とする送信
装置である。
According to the present invention, there is provided a transmitting apparatus for transmitting directory data for managing the location of contents in a tree-structured data structure, comprising a plurality of entries. Directory storage means for storing directory data having a tree-structured data structure; directory operation means for updating directory data stored in the directory storage means; and contents of update of directory data updated by the directory operation means. Update information generating means for generating update information; and transmitting means for transmitting the update information generated by the update information generating means to the broadcast network, wherein a plurality of entries of directory data stored in the directory storage means are stored. Each time an update occurs directly below itself Has a value that indicates the change to the update phase, the update information generating means is a transmitting apparatus characterized in that to include in the update information generated a value indicating an update stage.

【0022】また、この発明は、コンテンツの所在を木
構造のデータ構造で管理するディレクトリデータを送信
する送信方法において、複数のエントリによって構成さ
れ、木構造のデータ構造を持ったディレクトリデータを
ディレクトリ記憶手段に記憶するステップと、ディレク
トリ記憶手段に記憶されたディレクトリデータを更新す
るディレクトリ操作のステップと、ディレクトリ操作の
ステップにより更新されたディレクトリデータの更新の
内容を表す更新情報を生成する更新情報生成のステップ
と、更新情報生成のステップで生成された更新情報を同
報ネットワークに対して送信する伝送のステップとを備
え、ディレクトリ記憶手段に記憶されたディレクトリデ
ータの複数のエントリのそれぞれは、自身の直下に対し
て更新が起きる度に変化する更新の段階を示す値を有
し、更新情報生成のステップは、更新の段階を示す値を
生成される更新情報に含めるようにしたことを特徴とす
る送信方法である。
According to the present invention, in a transmission method for transmitting directory data for managing the location of contents in a tree-structured data structure, the directory data composed of a plurality of entries and having a tree-structured data structure is stored in a directory. Means for updating the directory data stored in the directory storage means, and generating update information for generating update information representing the contents of the update of the directory data updated by the directory operation step. And a transmission step of transmitting the update information generated in the update information generation step to the broadcast network, wherein each of the plurality of entries of the directory data stored in the directory storage means is directly under its own. Every time an update occurs Has a value that indicates the change to the update phase, the update information generation step is a transmission method is characterized in that to include in the update information generated a value indicating an update stage.

【0023】また、この発明は、送信された、コンテン
ツの所在を木構造のデータ構造で管理するディレクトリ
データを受信する受信装置において、複数のエントリに
よって構成され、木構造のデータ構造を持ったディレク
トリデータを記憶するディレクトリ記憶手段と、ディレ
クトリ記憶手段に記憶されたディレクトリデータを更新
するための更新情報を受信する受信手段と、受信手段に
よって受信された更新情報の内容に基づきディレクトリ
記憶手段に記憶されるディレクトリデータを更新する更
新操作手段とを備え、ディレクトリ記憶手段に記憶され
たディレクトリデータの複数のエントリのそれぞれは、
自身の直下に対して更新が起きる度に変化する、更新の
段階を示す第1の値を有し、更新操作手段は、受信手段
によって受信された更新情報が有する更新の段階を示す
第2の値と第1の値とを比較し、第1の値と第2の値と
が一致したときに、受信手段によって受信された更新情
報に基づきディレクトリ記憶手段に記憶されたディレク
トリデータを更新することを特徴とする受信装置であ
る。
According to the present invention, there is provided a receiving apparatus for receiving directory data for managing the location of contents in a tree-structured data structure, the directory comprising a plurality of entries and having a tree-structured data structure. Directory storage means for storing data; receiving means for receiving update information for updating directory data stored in the directory storage means; and storage means for storing in the directory storage means based on the content of the update information received by the reception means. Update operation means for updating directory data to be stored, and each of the plurality of entries of the directory data stored in the directory storage means,
The update operation means has a first value indicating an update stage, which changes every time an update occurs immediately below itself, and the update operation means has a second value indicating the update stage included in the update information received by the reception means. Comparing the value with the first value, and updating the directory data stored in the directory storage means based on the update information received by the receiving means when the first value matches the second value. Is a receiving device.

【0024】また、この発明は、送信された、コンテン
ツの所在を木構造のデータ構造で管理するディレクトリ
データを受信する受信方法において、複数のエントリに
よって構成され、木構造のデータ構造を持ったディレク
トリデータをディレクトリ記憶手段に記憶するステップ
と、ディレクトリ記憶手段に記憶されたディレクトリデ
ータを更新するための更新情報を受信する受信のステッ
プと、受信のステップによって受信された更新情報の内
容に基づきディレクトリ記憶手段に記憶されるディレク
トリデータを更新する更新操作のステップとを備え、デ
ィレクトリ記憶手段に記憶されたディレクトリデータの
複数のエントリのそれぞれは、自身の直下に対して更新
が起きる度に変化する更新の段階を示す第1の値を有
し、更新操作のステップは、受信のステップによって受
信された更新情報が有する更新の段階を示す第2の値と
第1の値とを比較し、第1の値と第2の値とが一致した
ときに、受信のステップによって受信された更新情報に
基づきディレクトリ記憶手段に記憶されたディレクトリ
データを更新することを特徴とする受信方法である。
According to the present invention, there is provided a receiving method for receiving transmitted directory data in which the location of contents is managed in a tree-structured data structure, the directory comprising a plurality of entries and having a tree-structured data structure. Storing the data in the directory storage means, receiving the update information for updating the directory data stored in the directory storage means, and storing the directory based on the content of the update information received in the receiving step Updating the directory data stored in the directory storage means, wherein each of the plurality of entries of the directory data stored in the directory storage means has an update which changes each time an update occurs immediately below itself. A first value indicating the stage, and And comparing the first value with the second value indicating the update stage of the update information received by the receiving step, and when the first value and the second value match, the receiving And updating the directory data stored in the directory storage means based on the update information received in the step (i).

【0025】また、この発明は、コンテンツの所在を木
構造のデータ構造で管理するディレクトリデータを送信
し、送信されたディレクトリデータを受信する送受信シ
ステムにおいて、複数のエントリによって構成され、木
構造のデータ構造を持った第1のディレクトリデータを
記憶する第1のディレクトリ記憶手段と、第1のディレ
クトリ記憶手段に記憶された第1のディレクトリデータ
を更新するディレクトリ操作手段と、ディレクトリ操作
手段により更新された第1のディレクトリデータの更新
の内容を表す更新情報を生成する更新情報生成手段と、
更新情報生成手段で生成された更新情報を同報ネットワ
ークに対して送信する送信手段と、複数のエントリによ
って構成され、木構造のデータ構造を持った第2のディ
レクトリデータを記憶する第2のディレクトリ記憶手段
と、送信手段によって同報ネットワークに送信された更
新情報を受信する受信手段と、受信手段によって受信さ
れた更新情報の内容に基づき第2のディレクトリ記憶手
段に記憶される第2のディレクトリデータを更新する更
新操作手段とを備え、第1のディレクトリ記憶手段に記
憶された第1のディレクトリデータの複数のエントリの
それぞれは、自身の直下に対して更新が起きる度に変化
する更新の段階を示す第1の値を有し、更新情報生成手
段は、更新の段階を示す第1の値を生成される更新情報
に含めるようにされ、第2のディレクトリ記憶手段に記
憶された第2のディレクトリデータの複数のエントリの
それぞれは、自身の直下に対して更新が起きる度に変化
する更新の段階を示す第2の値を有し、更新操作手段
は、受信手段によって受信された更新情報が有する第1
の値と第2の値とを比較し、第1の値と第2の値とが一
致したときに、受信手段によって受信された更新情報に
基づき第2のディレクトリ記憶手段に記憶された第2の
ディレクトリデータを更新することを特徴とする送受信
システムである。
Further, the present invention relates to a transmission / reception system for transmitting directory data for managing the location of contents in a tree-structured data structure and for receiving the transmitted directory data. First directory storage means for storing first directory data having a structure; directory operation means for updating the first directory data stored in the first directory storage means; Update information generating means for generating update information representing the content of the update of the first directory data;
Transmitting means for transmitting the update information generated by the update information generating means to the broadcast network; and a second directory configured by a plurality of entries and storing second directory data having a tree-structured data structure Storage means, reception means for receiving update information transmitted to the broadcast network by the transmission means, and second directory data stored in the second directory storage means based on the contents of the update information received by the reception means Update operation means for updating a plurality of entries of the first directory data stored in the first directory storage means. The update information generation means has a first value indicating the stage of the update in the generated update information. , Each of the plurality of entries of the second directory data stored in the second directory storage means has a second value indicating an update stage that changes each time an update occurs immediately below itself, The update operation means includes a first update information included in the update information received by the reception means.
Is compared with the second value. When the first value and the second value match, the second value stored in the second directory storage means based on the update information received by the receiving means. The transmitting and receiving system is characterized in that the directory data is updated.

【0026】また、この発明は、コンテンツの所在を木
構造のデータ構造で管理するディレクトリデータを送信
し、送信されたディレクトリデータを受信する送受信方
法において、複数のエントリによって構成され、木構造
のデータ構造を持った第1のディレクトリデータを第1
のディレクトリ記憶手段に記憶するステップと、第1の
ディレクトリ記憶手段に記憶された第1のディレクトリ
データを更新するディレクトリ操作のステップと、ディ
レクトリ操作のステップにより更新された第1のディレ
クトリデータの更新の内容を表す更新情報を生成する更
新情報生成のステップと、更新情報生成のステップで生
成された更新情報を同報ネットワークに対して送信する
送信のステップと、複数のエントリによって構成され、
木構造のデータ構造を持った第2のディレクトリデータ
を第2のディレクトリ記憶手段に記憶するステップと、
送信のステップによって同報ネットワークに送信された
更新情報を受信する受信のステップと、受信のステップ
によって受信された更新情報の内容に基づき第2のディ
レクトリ記憶手段に記憶される第2のディレクトリデー
タを更新する更新操作のステップとを備え、第1のディ
レクトリ記憶手段に記憶された第1のディレクトリデー
タの複数のエントリのそれぞれは、自身の直下に対して
更新が起きる度に変化する更新の段階を示す第1の値を
有し、更新情報生成のステップは、更新の段階を示す第
1の値を生成される更新情報に含めるようにされ、第2
のディレクトリ記憶手段に記憶された第2のディレクト
リデータの複数のエントリのそれぞれは、自身の直下に
対して更新が起きる度に変化する更新の段階を示す第2
の値を有し、更新操作のステップは、受信のステップに
よって受信された更新情報が有する第1の値と第2の値
とを比較し、第1の値と第2の値とが一致したときに、
受信のステップによって受信された更新情報に基づき第
2のディレクトリ記憶手段に記憶された第2のディレク
トリデータを更新することを特徴とする送受信方法であ
る。
According to the present invention, there is provided a transmitting / receiving method for transmitting directory data for managing the location of contents in a tree-structured data structure and receiving the transmitted directory data. First directory data with a structure
Storing the first directory data stored in the first directory storage means, updating the first directory data stored in the first directory storage means, and updating the first directory data updated in the directory operation step. An update information generation step of generating update information representing the contents, a transmission step of transmitting the update information generated in the update information generation step to the broadcast network, and a plurality of entries,
Storing second directory data having a tree-structured data structure in second directory storage means;
A receiving step of receiving the update information transmitted to the broadcast network by the transmitting step; and a second directory data stored in the second directory storage means based on the content of the update information received by the receiving step. An update operation step of updating, wherein each of the plurality of entries of the first directory data stored in the first directory storage means performs an update step that changes each time an update occurs immediately below itself. A first value indicating the stage of the update, wherein the first value indicating the stage of the update is included in the generated update information;
Each of the plurality of entries of the second directory data stored in the directory storage means of the second means indicates an update stage which changes every time an update occurs immediately below itself.
And the update operation step compares the first value and the second value of the update information received by the receiving step, and the first value and the second value match. sometimes,
A transmission / reception method characterized by updating second directory data stored in a second directory storage unit based on update information received in a receiving step.

【0027】上述したように、請求項1および請求項2
に記載の発明は、ディレクトリ記憶手段に記憶された、
複数のエントリによって構成され、木構造のデータ構造
を持ったディレクトリデータが更新された更新の内容を
表す更新情報を、同報ネットワークに対して送信するよ
うにされ、送信される更新情報には、ディレクトリ記憶
手段に記憶されたディレクトリデータの複数のエントリ
のそれぞれが有する、自身の直下に対して更新が起きる
度に変化する更新の段階を示す値が含まれるようにされ
ているため、受信側では、受信された更新情報から、デ
ィレクトリ記憶手段に記憶されるディレクトリデータに
なされた更新の段階を知ることができる。
As described above, claims 1 and 2
The invention described in the above is stored in the directory storage means,
The directory information having a tree-structured data structure, which is configured by a plurality of entries, is configured to transmit update information representing the content of an updated update to the broadcast network, and the transmitted update information includes: Each of the plurality of entries of the directory data stored in the directory storage means has a value indicating the stage of update that changes each time an update occurs immediately below itself, so that the value is included on the receiving side. From the received update information, it is possible to know the stage of the update made to the directory data stored in the directory storage means.

【0028】また、請求項3および請求項6に記載の発
明は、ディレクトリ記憶手段に記憶された、複数のエン
トリによって構成され、木構造のデータ構造を持ったデ
ィレクトリデータが受信された更新情報に基づき更新で
きるようにされ、ディレクトリ記憶手段に記憶されたデ
ィレクトリデータの複数のエントリのそれぞれは、自身
の直下に対して更新が起きる度に変化する、更新の段階
を示す第1の値を有し、第1の値と、更新情報が有する
更新の段階を示す第2の値とを比較し、第1の値と第2
の値とが一致したときにディレクトリ記憶手段に記憶さ
れたディレクトリデータを受信された更新情報に基いて
更新するようにされているため、受信された更新情報に
よる更新の段階と、ディレクトリ記憶手段に記憶される
ディレクトリデータの更新の段階とが一致したときに、
受信された更新情報によるディレクトリデータの更新が
行われる。
According to a third aspect of the present invention, there is provided the present invention is characterized in that directory data having a plurality of entries and having a tree-structured data structure stored in a directory storage means is stored in the received update information. Each of the plurality of entries of the directory data stored in the directory storage means has a first value indicating a stage of update, which changes each time an update occurs immediately below itself. , The first value is compared with a second value indicating an update stage of the update information, and the first value is compared with the second value.
The directory data stored in the directory storage means is updated based on the received update information when the value of When the stage of updating the stored directory data matches,
The directory data is updated based on the received update information.

【0029】また、請求項7および請求項10に記載の
発明は、第1のディレクトリ記憶手段に記憶された、複
数のエントリによって構成され、木構造のデータ構造を
持った第1のディレクトリデータが更新された際の、第
1のディレクトリデータの更新の内容を表す更新情報
が、第1のディレクトリ記憶手段に記憶された第1のデ
ィレクトリデータの複数のエントリのそれぞれが有す
る、自身の直下に対して更新が起きる度に変化する更新
の段階を示す第1の値を含められて同報ネットワークに
対して送信され、第2のディレクトリ記憶手段に記憶さ
れた、木構造のデータ構造を持った第2のディレクトリ
データを更新する更新情報を、同報ネットワークから受
信するようにされ、更新情報に含まれる第1の値と、第
2のディレクトリ記憶手段に記憶された第2のディレク
トリデータの複数のエントリのそれぞれが有する、自身
の直下に対して更新が起きる度に変化する、更新の段階
を示す第2の値とが一致したときに、受信された更新情
報に基づき第2のディレクトリ記憶手段に記憶された第
2のディレクトリデータを更新するようにしているた
め、受信された更新情報による更新の段階と、ディレク
トリ記憶手段に記憶されるディレクトリデータの更新の
段階とが一致したときに、受信された更新情報によるデ
ィレクトリデータの更新が行われる。
The invention according to claim 7 and claim 10 is characterized in that the first directory data, which is constituted by a plurality of entries and has a tree-structured data structure, is stored in the first directory storage means. When updated, the update information indicating the content of the update of the first directory data is stored in the first directory data stored in the first directory storage unit under each of a plurality of entries of the first directory data. A first value having a tree-structured data structure, which is transmitted to the broadcast network and includes a first value indicating an update stage which changes each time an update occurs, and stored in the second directory storage means. Update information for updating the second directory data is received from the broadcast network, and a first value included in the update information and a second directory storage When a plurality of entries of the second directory data stored in the row have a second value indicating a stage of the update, which changes each time an update occurs immediately below itself, the reception is performed. Since the second directory data stored in the second directory storage unit is updated based on the received update information, the update step based on the received update information and the directory data stored in the directory storage unit are updated. Is updated, the directory data is updated with the received update information.

【0030】[0030]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態
を、図面を参照しながら説明する。図1は、この発明に
適用できるデータ配信システムの一例の構成を概略的に
示す。送信側ディレクトリサーバ10は、ディレクトリ
データの保持ならびに管理を行う。送信側ディレクトリ
サーバ10で管理されるディレクトリデータは、現実世
界のコンテンツをツリー構造で表したものであって、例
えば、送信側ディレクトリサーバ10に接続される、よ
り上位のネットワーク上に分散的に存在するコンテンツ
の位置情報と名前とが関連付けられ、ツリー構造で表さ
れる。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 schematically shows a configuration of an example of a data distribution system applicable to the present invention. The transmission-side directory server 10 holds and manages directory data. The directory data managed by the transmission-side directory server 10 is a representation of real-world contents in a tree structure, and exists, for example, in a distributed manner on a higher-level network connected to the transmission-side directory server 10. The position information and the name of the content to be linked are associated with each other, and are represented in a tree structure.

【0031】送信側ディレクトリサーバ10では、管理
されるディレクトリデータに対して追加、修正(更
新)、削除などの変更を加え、ディレクトリデータの更
新を行うことができる。例えば現実世界のコンテンツの
構造の変化が、送信側ディレクトリサーバ10で管理さ
れるディレクトリデータに反映され、ディレクトリデー
タが変更される。
The transmission-side directory server 10 can update the directory data by making changes such as addition, modification (update), and deletion to the managed directory data. For example, a change in the structure of the content in the real world is reflected in directory data managed by the transmitting-side directory server 10, and the directory data is changed.

【0032】送信側ディレクトリサーバ10は、例えば
放送ネットワークからなる同報ネットワーク11を介し
て、サーバ10で管理されるディレクトリデータを、受
信側ディレクトリサーバ12、12、・・・に供給し、
ディレクトリデータをユーザに提供する。また、送信側
ディレクトリサーバ10から受信側ディレクトリサーバ
12に供給されたディレクトリデータは、受信側ディレ
クトリサーバ12に蓄積される。
The transmission-side directory server 10 supplies directory data managed by the server 10 to the reception-side directory servers 12, 12,... Via a broadcast network 11 such as a broadcast network.
Provide directory data to users. The directory data supplied from the transmitting directory server 10 to the receiving directory server 12 is stored in the receiving directory server 12.

【0033】送信側ディレクトリサーバ10と受信側デ
ィレクトリサーバ12、12、・・・とは、双方向ネッ
トワーク13で互いに接続される。送信側ディレクトリ
サーバ10で管理されるディレクトリデータの全て、あ
るいはその一部が所定のタイミングで同報ネットワーク
11および双方向ネットワーク13を介して受信側ディ
レクトリサーバ12、12、・・・に供給される。これ
により、送信側ディレクトリサーバ10で生じた、ディ
レクトリデータの変更が受信側ディレクトリサーバ1
2、12、・・・に反映され、送信側ディレクトリサー
バ10と受信側ディレクトリサーバ12、12、・・・
との間で、ディレクトリデータの内容の同期が取られ
る。
The transmitting side directory server 10 and the receiving side directory servers 12, 12,... Are connected to each other by a bidirectional network 13. All or part of the directory data managed by the sending directory server 10 is supplied to the receiving directory servers 12, 12,... Via the broadcast network 11 and the bidirectional network 13 at a predetermined timing. . As a result, a change in directory data caused by the transmission-side directory server 10 can
, Are reflected in the transmission-side directory server 10 and the reception-side directory servers 12, 12,.
And the contents of the directory data are synchronized.

【0034】図2は、ディレクトリデータの構造を概念
的に示す。このように、ディレクトリデータは、ツリー
構造をなすデータである。ツリー構造を構成する各ノー
ドのうち、配下にさらにノードを持つことができるもの
を、コンテナエントリと称する。一方、配下に他のノー
ドを持つことができず、最下位に位置するものを、リー
フエントリと称する。図2では、C1、C2、C3およ
びC4がコンテナエントリであり、L1、L2およびL
3がリーフエントリである。各コンテナエントリおよび
リーフエントリは、容易に互いを識別可能な名前が付け
られて管理される。
FIG. 2 conceptually shows the structure of directory data. Thus, the directory data is data having a tree structure. Among the nodes constituting the tree structure, those that can have further nodes under them are called container entries. On the other hand, a node that cannot have another node under it and is located at the lowest level is called a leaf entry. In FIG. 2, C1, C2, C3 and C4 are container entries, and L1, L2 and L
3 is a leaf entry. Each container entry and leaf entry are managed with names that can easily identify each other.

【0035】図示しないが、コンテナエントリは、コン
テナエントリ自身の属性と、自分の配下のコンテナエン
トリおよびリーフエントリのリストとを有する。配下の
エントリのリストは、要素を含まないこともできる。コ
ンテナエントリ自身の属性は、複数持つことができる。
リーフエントリは、リーフエントリの属性を複数、有
し、各属性は、属性名と属性値とからなる。例えばリー
フエントリがコンテンツの検索情報である場合には、属
性名の一つにアドレスがあり、その属性値としてURL
(Uniform Resource Locator)などのコンテンツのアドレ
ス情報が記述される。
Although not shown, the container entry has an attribute of the container entry itself and a list of container entries and leaf entries under the container entry. The list of subordinate entries can also contain no elements. A container entry itself can have a plurality of attributes.
The leaf entry has a plurality of attributes of the leaf entry, and each attribute includes an attribute name and an attribute value. For example, when the leaf entry is content search information, one of the attribute names has an address, and the attribute value is URL.
(Uniform Resource Locator) is described.

【0036】図3は、送信側ディレクトリサーバ10の
一例の構成を示す。この送信側ディレクトリサーバ10
は、例えば1台あるいはネットワークなどで互いに接続
された複数台のコンピュータにより構成される。上述し
た図2に示される構造のディレクトリデータがディレク
トリ記憶部21に記憶される。
FIG. 3 shows an example of the configuration of the directory server 10 on the transmitting side. This sending side directory server 10
Is composed of, for example, one computer or a plurality of computers connected to each other via a network or the like. The directory data having the structure shown in FIG. 2 described above is stored in the directory storage unit 21.

【0037】ディレクトリ記憶部21に記憶されたディ
レクトリデータに対して、ディレクトリ操作部20か
ら、コンテナエントリやリーフエントリの追加、更新お
よび削除といった、ディレクトリ構造の変更を行うこと
ができる。ディレクトリ操作部20に、例えば所定の表
示手段や入力手段からなるユーザインターフェイス22
が接続される。ディレクトリ構造の変更は、このユーザ
インターフェイス22を用いてユーザによってなされた
指示に基づき行われる。
With respect to the directory data stored in the directory storage unit 21, the directory operation unit 20 can change the directory structure such as adding, updating, and deleting container entries and leaf entries. A user interface 22 including, for example, predetermined display means and input means is provided on the directory operation unit 20.
Is connected. The change of the directory structure is performed based on an instruction given by the user using the user interface 22.

【0038】また、ディレクトリ操作部20には、カウ
ンタ23が接続される。カウンタ23では、ディレクト
リ操作部20によってディレクトリ構造が変更された際
の、各コンテナエントリ毎、各リーフエントリ毎の処理
回数がカウントされる。各コンテナエントリおよび各リ
ーフエントリ毎のカウント値は、ディレクトリ操作部2
0を介してディレクトリ記憶部21に供給され、記憶さ
れる。
A counter 23 is connected to the directory operation unit 20. The counter 23 counts the number of processes for each container entry and each leaf entry when the directory structure is changed by the directory operation unit 20. The count value for each container entry and each leaf entry is stored in the directory operation unit 2
0 to the directory storage unit 21 and stored.

【0039】更新情報生成部24によって、ディレクト
リ操作部20によるディレクトリ構造の変更に伴う、デ
ィレクトリ構造の更新情報が生成される。生成された更
新情報は、更新情報記憶部25に記憶される。ディレク
トリ構造の更新情報については、後述する。
The update information generation unit 24 generates directory structure update information in accordance with the change of the directory structure by the directory operation unit 20. The generated update information is stored in the update information storage unit 25. Update information of the directory structure will be described later.

【0040】伝送部26は、同報ネットワーク11に対
するデータの伝送の制御を行う。情報更新記憶部25に
記憶されたディレクトリ構造の更新情報は、伝送部26
により同報ネットワーク11に対して、繰り返し送信さ
れる。一方、ディレクトリ記憶部21に記憶されるディ
レクトリ構造全体のディレクトリデータが、定期的に伝
送部26から送信される。送信側ディレクトリサーバ1
0は、受信側ディレクトリサーバ12、12、・・・で
の更新情報の取りこぼしに対応するために、更新情報野
繰り返しての送信や、定期的なディレクトリ構造全体の
送信を行う。
The transmission unit 26 controls transmission of data to the broadcast network 11. The update information of the directory structure stored in the information update storage unit 25 is transmitted to the transmission unit 26.
Is repeatedly transmitted to the broadcast network 11. On the other hand, the directory data of the entire directory structure stored in the directory storage unit 21 is periodically transmitted from the transmission unit 26. Sender directory server 1
0 performs repetitive transmission of update information and periodic transmission of the entire directory structure in order to cope with missing update information in the receiving side directory servers 12, 12,.

【0041】通信制御部27は、双方向ネットワーク1
3に接続され、双方向ネットワーク13での通信の制御
を行う。受信側ディレクトリサーバ12から送信側ディ
レクトリサーバ10に対して、双方向ネットワーク13
での通信によって、例えば取りこぼした更新情報が要求
される。送信側ディレクトリ10では、この要求に基づ
き、更新情報記憶部25に記憶された更新情報の中から
該当するものを取り出し、取り出された更新情報を、通
信制御部27の制御により、双方向ネットワーク13を
介して受信側ディレクトリサーバ12に送信する。
The communication control unit 27 includes a bidirectional network 1
3 and controls communication on the bidirectional network 13. The bidirectional network 13 is transmitted from the receiving directory server 12 to the transmitting directory server 10.
For example, the missing update information is requested by the communication in the above. Based on this request, the transmission-side directory 10 extracts the corresponding update information from the update information stored in the update information storage unit 25, and stores the extracted update information under the control of the communication control unit 27. To the receiving-side directory server 12 via the.

【0042】全体制御部28は、ディレクトリ記憶部2
1の監視、更新情報記憶部25の制御および伝送部26
の制御などを行う。ディレクトリ記憶部21に記憶され
たディレクトリデータが変更されると、その変更が全体
制御部28に検知される。検知結果に基づき、全体制御
部28の制御により更新情報記憶部25に記憶される更
新情報の中から該当する更新情報が読み出される。読み
出された更新情報は、全体制御部28にタイミングなど
を制御されて、伝送部26から送信される。
The overall control unit 28 stores the directory storage unit 2
1, the control of the update information storage unit 25 and the transmission unit 26
And so on. When the directory data stored in the directory storage unit 21 is changed, the change is detected by the overall control unit 28. Based on the detection result, the corresponding update information is read from the update information stored in the update information storage unit 25 under the control of the overall control unit 28. The read update information is transmitted from the transmission unit 26 with the timing and the like controlled by the overall control unit 28.

【0043】図4は、受信側ディレクトリサーバ12の
一例の構成を示す。受信側ディレクトリサーバ12は、
例えば各家庭に配置されるSTBやIRD、あるいはパ
ーソナルコンピュータである。受信部30は、送信側デ
ィレクトリサーバ10から同報ネットワーク11に送信
された更新情報やディレクトリ構造全体のディレクトリ
データを受信する。一方、ディレクトリ記憶部33に
は、過去に受信された情報に基づき構成されたディレク
トリデータが記憶されている。
FIG. 4 shows an example of the configuration of the receiving-side directory server 12. The receiving side directory server 12
For example, it is an STB or IRD located in each home, or a personal computer. The receiving unit 30 receives update information and directory data of the entire directory structure transmitted from the transmitting-side directory server 10 to the broadcast network 11. On the other hand, the directory storage unit 33 stores directory data configured based on information received in the past.

【0044】受信部30で受信された情報は、更新操作
部32において解釈される。解釈結果に基づき、更新操
作部32によってディレクトリ記憶部33に記憶される
ディレクトリデータが更新される。
The information received by the receiving unit 30 is interpreted by the update operation unit 32. Based on the interpretation result, the update operation unit 32 updates the directory data stored in the directory storage unit 33.

【0045】通信制御部31は、双方向ネットワーク1
3と接続され、双方向ネットワーク13での通信を制御
する。例えば、受信部30で受信された更新情報に取り
こぼしがある場合、更新操作部32によって、取りこぼ
した更新情報を送信するように、双方向ネットワーク1
3を介して送信側ディレクトリサーバ10に対する要求
が送信される。また、この要求に基づき送信側ディレク
トリサーバ10から双方向ネットワーク13を介して送
信された更新情報は、通信制御部31の制御により受信
側ディレクトリサーバ12に受信される。
The communication control unit 31 is a
3 and controls communication on the bidirectional network 13. For example, when the update information received by the receiving unit 30 is missing, the bidirectional network 1 is configured to transmit the missing update information by the update operation unit 32.
3, a request to the transmission-side directory server 10 is transmitted. The update information transmitted from the transmitting directory server 10 via the two-way network 13 based on this request is received by the receiving directory server 12 under the control of the communication control unit 31.

【0046】なお、ディレクトリ操作部34は、例えば
所定の表示手段や入力手段からなるユーザインターフェ
イスを有し(図示しない)、ディレクトリ記憶部33に
記憶されたディレクトリデータの表示などを行う。ま
た、ディレクトリ操作部34がインターネットに接続さ
れ、ディレクトリデータが例えばインターネット上の情
報アクセス方法を示すURL(Uniform Resource Locate
r)を含む場合には、そのURLに基づくインターネット
上のコンテンツへのアクセスならびにアクセスされたコ
ンテンツの表示を行うこともできる。
The directory operation section 34 has, for example, a user interface (not shown) including predetermined display means and input means, and displays the directory data stored in the directory storage section 33. The directory operation unit 34 is connected to the Internet, and the directory data is, for example, a URL (Uniform Resource Locate) indicating a method of accessing information on the Internet.
In the case of including r), it is also possible to access contents on the Internet based on the URL and display the accessed contents.

【0047】次に、ディレクトリデータの更新について
説明する。例えば、現実世界のコンテンツのツリー構造
が変更されると、その変更が送信側ディレクトリサーバ
10のディレクトリ記憶部21に記憶されているディレ
クトリデータに反映され、ディレクトリデータが更新さ
れる。ディレクトリデータの更新は、ディレクトリ操作
部20によって行われる。上述したように、ディレクト
リデータの更新に伴い、更新情報生成部24で更新情報
が生成される。
Next, updating of directory data will be described. For example, when the tree structure of the content in the real world is changed, the change is reflected in the directory data stored in the directory storage unit 21 of the transmission-side directory server 10, and the directory data is updated. Updating of directory data is performed by the directory operation unit 20. As described above, the update information is generated by the update information generation unit 24 when the directory data is updated.

【0048】図5は、ディレクトリデータの更新および
更新に伴い生成される更新情報の例について説明するた
めの図である。ディレクトリ記憶部21に記憶されたデ
ィレクトリデータが全体制御部28によって所定の間隔
で監視され、ディレクトリ構造の変更が検知される。こ
の例では、図5A〜図5Dに示されるように、ディレク
トリ構造が変更されたことが検知され、ディレクトリ記
憶部21に記憶されたディレクトリデータが、ツリー4
0A、40B、40Cおよび40Dの順に更新される。
図5B〜図5Dの右側には、ディレクトリデータの更新
操作の内容を示す更新情報がそれぞれ示されている。
FIG. 5 is a diagram for explaining an example of update of directory data and update information generated with the update. The directory data stored in the directory storage unit 21 is monitored at predetermined intervals by the overall control unit 28, and a change in the directory structure is detected. In this example, as shown in FIGS. 5A to 5D, it is detected that the directory structure has been changed, and the directory data stored in the directory storage unit 21 is stored in the tree 4.
It is updated in the order of 0A, 40B, 40C, and 40D.
5B to 5D, update information indicating the contents of the directory data update operation is shown.

【0049】初期のディレクトリ構造では、ツリー40
Aに示されるように、コンテナエントリC10の配下に
コンテナエントリC11およびC12が存在している。
ディレクトリ構造に変更が生じ、ツリー40Aがツリー
40Bのように更新される。すなわち、コンテナエント
リC11の配下にリーフエントリL11が追加され、コ
ンテナエントリC12の配下にリーフエントリL12が
追加される。このディレクトリ構造の変更により、図5
Bの右側に一例が示されるように、更新操作内容を示す
情報として、(C11,+L11)と記述される更新情
報41Aと、(C12,+L12)と記述される更新情
報41Bとが生成される。
In the initial directory structure, the tree 40
As shown in A, container entries C11 and C12 exist under the container entry C10.
A change occurs in the directory structure, and the tree 40A is updated like the tree 40B. That is, the leaf entry L11 is added under the container entry C11, and the leaf entry L12 is added under the container entry C12. Due to this change in the directory structure, FIG.
As shown in an example on the right side of B, update information 41A described as (C11, + L11) and update information 41B described as (C12, + L12) are generated as information indicating the content of the update operation. .

【0050】更新情報の表現は、この例では、コンマの
右側に対象となるエントリが記され、コンマの左側に変
更内容が記される。記号「+」がエントリの追加を示
し、記号「−」がエントリの削除を示す。勿論、これは
一例であって、更新情報は、他の表記で以て表現しても
よい。
In this example, the expression of the update information is such that the target entry is written on the right side of the comma, and the change content is written on the left side of the comma. The symbol "+" indicates addition of an entry, and the symbol "-" indicates deletion of an entry. Of course, this is only an example, and the update information may be expressed in another notation.

【0051】ツリー40BにおけるリーフエントリL1
1がコンテナエントリC11の配下からコンテナエント
リC12の配下へと移動され、ツリー40Cのような構
造になる。言い換えると、コンテナエントリC11の配
下からリーフエントリL11が削除され、削除されたリ
ーフエントリL11がコンテナエントリC12の配下に
追加される。このとき、(C11,−L11)である更
新情報42Aと、(C12,+L11)である更新情報
42Bとが生成される。
The leaf entry L1 in the tree 40B
1 is moved from the subordinate of the container entry C11 to the subordinate of the container entry C12, and becomes a structure like a tree 40C. In other words, the leaf entry L11 is deleted from under the container entry C11, and the deleted leaf entry L11 is added under the container entry C12. At this time, the update information 42A of (C11, -L11) and the update information 42B of (C12, + L11) are generated.

【0052】さらに、ツリー40Cにおけるリーフエン
トリL12がコンテナエントリC12の配下からコンテ
ナエントリC11の配下へと移動され、ツリー40Dの
ような構造になる。言い換えると、コンテナエントリC
12の配下からリーフエントリL12が削除され、削除
されたリーフエントリL12がコンテナエントリC11
の配下へと追加される。このときは、(C11,+L1
2)である更新情報43Aと、(C12,−L12)で
ある更新情報43Bとが生成される。
Further, the leaf entry L12 in the tree 40C is moved from the position under the container entry C12 to the position under the container entry C11, and has a structure like the tree 40D. In other words, container entry C
12, the leaf entry L12 is deleted, and the deleted leaf entry L12 is replaced with the container entry C11.
Is added under In this case, (C11, + L1
The update information 43A of (2) and the update information 43B of (C12, -L12) are generated.

【0053】受信側ディレクトリサーバ12、12、・
・・では、同報ネットワーク11を介してこれらの更新
情報を受信する。例えばディレクトリ記憶部33に、ツ
リー40Aに対応するディレクトリデータが予め記憶さ
れているとして、更新操作部32により、先ず、最初に
受信された更新情報41Aおよび41Bを用いて、コン
テナエントリC11の配下にリーフエントリL11を追
加し、コンテナエントリC12の配下にリーフエントリ
L12を追加する。以下同様にして、ツリー40Bに対
して更新情報42Aおよび42Bに従った処理を施すこ
とで、ツリー40Bが更新されてツリー40Cが生成さ
れ、ツリー40Cに対して更新情報43Aおよび43B
に従った処理を施すことで、ツリー40Cが更新されて
ツリー40Dが生成される。
The receiving side directory servers 12, 12,...
.. Receives these update information via the broadcast network 11. For example, assuming that the directory data corresponding to the tree 40A is stored in the directory storage unit 33 in advance, the update operation unit 32 first uses the update information 41A and 41B received first under the container entry C11. The leaf entry L11 is added, and the leaf entry L12 is added under the container entry C12. In the same manner, by performing a process on the tree 40B in accordance with the update information 42A and 42B, the tree 40B is updated to generate a tree 40C, and the tree 40C is updated with the update information 43A and 43B.
Is performed, the tree 40C is updated, and the tree 40D is generated.

【0054】ここで、一例として、受信側ディレクトリ
サーバ12が更新情報42Aおよび42Bを取りこぼし
た場合を考える。例えば、更新情報42Aおよび42B
が送信されたタイミングに、受信側ディレクトリサーバ
12が電源がオフ状態となっていて稼働していないよう
な場合、更新情報42Aおよび42Bは、受信側ディレ
クトリサーバ12に受信されず、取りこぼされる。
Here, as an example, consider a case where the receiving directory server 12 has missed the update information 42A and 42B. For example, update information 42A and 42B
When the receiving side directory server 12 is turned off and is not operating at the timing when is transmitted, the receiving side directory server 12 does not receive the update information 42A and 42B and the update information 42A and 42B are dropped.

【0055】受信側ディレクトリサーバ12では、次に
送信される更新情報43Aおよび43Bを受信した時点
で、それより以前の更新情報、例えば更新情報42Aお
よび42Bを取りこぼしているかどうかを判断すること
ができない。
When receiving the next transmitted update information 43A and 43B, the receiving-side directory server 12 cannot judge whether or not the previous update information, for example, the update information 42A and 42B has been missed. .

【0056】したがって、受信側ディレクトリサーバ1
2では、ツリー40Bに対して更新情報43Aおよび4
3Bを用いて更新処理を行うことになる。すなわち、更
新情報43Aに基づき、コンテナエントリC11の配下
にリーフエントリL12が追加されると共に、更新情報
43Bに基づき、コンテナエントリC12の配下からリ
ーフエントリL12が削除される。その結果、コンテナ
エントリC11の配下にリーフエントリL11およびL
12が存在し、コンテナエントリC12の配下にはリー
フエントリが存在しないことになり、図5Dに示される
ツリー40Dの構造と矛盾する。すなわち、送信側ディ
レクトリサーバ10のディレクトリ記憶部21に記憶さ
れるディレクトリデータと、受信側ディレクトリサーバ
12のディレクトリ記憶部33に記憶されるディレクト
リデータとの間に、不整合が生じてしまう。
Therefore, the receiving side directory server 1
In 2, the update information 43A and 43
The update process is performed using 3B. That is, the leaf entry L12 is added under the container entry C11 based on the update information 43A, and the leaf entry L12 is deleted from the subordinate of the container entry C12 based on the update information 43B. As a result, the leaf entries L11 and L11 are stored under the container entry C11.
12, the leaf entry does not exist under the container entry C12, which contradicts the structure of the tree 40D shown in FIG. 5D. That is, inconsistency occurs between the directory data stored in the directory storage unit 21 of the transmission-side directory server 10 and the directory data stored in the directory storage unit 33 of the reception-side directory server 12.

【0057】この発明では、送信側ディレクトリサーバ
12において、各コンテナエントリ毎にシーケンシャル
な値を管理し、これによって、受信側ディレクトリサー
バ12における更新情報の取りこぼしの検知を可能にす
るものである。
According to the present invention, the transmitting-side directory server 12 manages sequential values for each container entry, thereby enabling the receiving-side directory server 12 to detect missing update information.

【0058】各コンテナエントリに対して、当該コンテ
ナエントリの配下のコンテナエントリおよびリーフエン
トリに更新が発生する度に、1ずつ値が増加されるカウ
ンタを設ける。コンテナエントリの状態は、コンテナエ
ントリ名にカウント値を付随させて、(コンテナエント
リ名Cn,カウント値Sn)このように表すことができ
る。
For each container entry, a counter is provided which increases the value by one each time a container entry and leaf entry under the container entry are updated. The state of the container entry can be expressed as follows by adding a count value to the container entry name (container entry name Cn, count value Sn).

【0059】カウント値は、ディレクトリ操作部20に
接続されるカウンタ23によってカウントされる。例え
ば、ディレクトリ操作部20によってディレクトリデー
タを更新する際に、対象となるコンテナエントリの管理
情報のカウント値を、カウンタ23によって1だけ増加
する。すなわち、カウント値は、更新情報によるディレ
クトリデータの更新の段階毎に増加される値であり、更
新の段階を示す。
The count value is counted by a counter 23 connected to the directory operation unit 20. For example, when the directory operation unit 20 updates the directory data, the counter 23 increases the count value of the management information of the target container entry by one. That is, the count value is a value that is incremented at each stage of updating the directory data by the update information, and indicates the stage of the update.

【0060】一方、更新情報には、上述した、更新が検
知されたコンテナエントリ名Cnと更新操作内容とに対
し、更新が検知された時点での当該コンテナエントリの
カウント値Snが加えられる。すなわち、更新情報’
は、コンテナエントリ名Cnおよび更新操作内容にカウ
ント値Snを付随させて、(コンテナエントリ名Cn,
カウント値Sn,<更新操作内容>)例えばこのように
記述される。以下、上述した更新情報は、全てこの更新
情報’に置き替えて考える。
On the other hand, to the update information, the count value Sn of the container entry at the time when the update is detected is added to the above-described container entry name Cn where the update is detected and the update operation content. That is, the update information
Adds a container entry name Cn and a count value Sn to the content of an update operation, and (container entry name Cn,
Count value Sn, <contents of update operation>) For example, this is described as follows. Hereinafter, all the update information described above will be replaced with this update information '.

【0061】図6および図7は、上述の図5に示される
例に、各コンテナエントリに対してカウント値を導入し
た場合のディレクトリデータの更新処理について示す。
左側の2列は、送信側ディレクトリサーバ10で扱われ
る情報である。左端の送信側管理情報の列は、送信側デ
ィレクトリサーバのディレクトリ記憶部21に記憶され
るディレクトリデータである。左から2列目は、更新情
報生成部24で生成された更新情報’である。
FIGS. 6 and 7 show a process of updating directory data when a count value is introduced for each container entry in the example shown in FIG.
The two columns on the left are information handled by the sending directory server 10. The column of transmission-side management information on the left end is directory data stored in the directory storage unit 21 of the transmission-side directory server. The second column from the left is the update information ′ generated by the update information generation unit 24.

【0062】左から3列目以降は、受信側ディレクトリ
サーバ12、12、・・・で扱われる情報であり、左か
ら3列目が、送信側ディレクトリサーバ10から送信さ
れた更新情報’が同報ネットワーク11を介して受信さ
れた受信更新情報である。また、右端の列の受信側管理
情報は、ディレクトリ記憶部33に記憶されるディレク
トリデータである。
The third and subsequent columns from the left are information handled by the receiving directory servers 12, 12,..., And the third column from the left contains the update information ′ transmitted from the transmitting directory server 10. This is reception update information received via the notification network 11. The receiving side management information in the rightmost column is directory data stored in the directory storage unit 33.

【0063】送信側および受信側管理情報は、一例とし
て、図5に示されるツリー40Aは、図6および図7の
左端の列の最上行に示されるように、ツリー40Aを構
成するコンテナエントリの状態が列挙されて、((C1
0,0)(C11,0)(C12,0))と表現されて
いる。
The transmission side and reception side management information is, for example, the tree 40A shown in FIG. 5 as shown in the uppermost row of the leftmost column in FIGS. 6 and 7, the container entry of the tree 40A. The states are listed and ((C1
(0, 0) (C11, 0) (C12, 0)).

【0064】図6は、受信側ディレクトリサーバ12、
12、・・・において、更新情報’の取りこぼしが無い
場合の一例のシーケンスチャートである。送信側ディレ
クトリサーバ10では、送信側管理情報に対して更新情
報’で配下のエントリが更新されたコンテナエントリの
カウント値を、1だけ増加させる。更新情報’には、更
新を行う直前のカウント値が記述される。すなわち、最
初の送信側管理情報50のコンテナエントリC11に対
してリーフエントリL11が追加され、送信側管理情報
52が生成される。このとき生成される更新情報’51
は、カウント値として、更新される直前の送信側管理情
報50のカウント値
FIG. 6 shows the receiving-side directory server 12,
12 is a sequence chart showing an example of a case where update information ′ is not missed in. The transmission-side directory server 10 increases the count value of the container entry in which the subordinate entry has been updated with the update information 'with respect to the transmission-side management information by one. In the 'update information', a count value immediately before updating is described. That is, the leaf entry L11 is added to the container entry C11 of the first transmission side management information 50, and the transmission side management information 52 is generated. Update information '51 generated at this time
Is the count value of the sender management information 50 immediately before being updated as the count value.

〔0〕が適用されて(C11,0,
+L11)とされる。更新された送信側管理情報52で
は、このカウント値に1が加えられ、コンテナエントリ
C11に付随するカウント値が〔1〕とされる。
[0] is applied (C11,0,
+ L11). In the updated transmission-side management information 52, 1 is added to this count value, and the count value associated with the container entry C11 is set to [1].

【0065】以下同様にして、この例では、コンテナエ
ントリC11およびC12の配下に対して、それぞれ3
回ずつの更新がなされ、最終的な送信側管理情報54で
は、コンテナエントリC11およびC12のカウント値
がそれぞれ「3」とされ、更新情報’55における、コ
ンテナエントリC11およびC12それぞれのカウント
値は、直前の送信側管理情報に基づき「2」とされる。
Similarly, in this example, 3 subordinates are assigned to the subordinates of the container entries C11 and C12, respectively.
The counts of the container entries C11 and C12 are respectively set to “3” in the final transmission-side management information 54, and the count values of the container entries C11 and C12 in the update information '55 are: It is set to “2” based on the immediately preceding transmission side management information.

【0066】受信側ディレクトリサーバ12、12、・
・・では、受信された受信更新情報56により、ディレ
クトリ記憶部33に記憶されている受信側管理情報57
が更新される。このとき、受信更新情報56に記述され
るカウント値Siと、受信側管理情報57の、受信更新
情報56に対応するコンテナエントリ名Cnに付随され
るカウント値Snとが比較される。比較の結果、両者が
一致していれば、受信側管理情報57と受信更新情報5
6とが正しく対応しているものとされ、受信更新情報5
6を用いて、受信側管理情報57の更新処理が行われ
る。更新処理の結果、コンテナエントリC11に付随さ
れるカウント値Snが〔1〕にされた受信側管理情報5
8が生成される。
The receiving side directory servers 12, 12,...
.., The receiving side management information 57 stored in the directory storage unit 33 based on the received receiving update information 56.
Is updated. At this time, the count value Si described in the reception update information 56 is compared with the count value Sn of the reception side management information 57 attached to the container entry name Cn corresponding to the reception update information 56. As a result of the comparison, if they match, the reception side management information 57 and the reception update information 5
6 correspond to the received update information 5
6, the update processing of the receiving side management information 57 is performed. As a result of the update process, the receiving side management information 5 in which the count value Sn attached to the container entry C11 is set to [1].
8 is generated.

【0067】以下同様にして、送信側ディレクトリサー
バ10において、送信側管理情報の更新が生じる度に更
新情報’が生成され、受信側ディレクトリサーバ12で
管理されるコンテナエントリの状態が変更されてゆく。
すなわち、受信された受信更新情報に記述されるカウン
ト値Siと、受信側管理情報の、受信更新情報に対応す
るコンテナエントリ名Cnに付随されたカウント値Sn
とを比較し、両者が一致していれば受信更新情報による
受信側管理情報の更新処理を行う。そして、受信側管理
情報のうち、受信更新情報によって更新されたコンテナ
エントリに付随するカウント値Snに1を加える。
In the same manner, in the transmission-side directory server 10, every time the transmission-side management information is updated, update information ′ is generated, and the state of the container entry managed by the reception-side directory server 12 is changed. .
That is, the count value Si described in the received reception update information and the count value Sn attached to the container entry name Cn corresponding to the reception update information in the reception side management information.
Are compared, and if they match, the receiving side management information is updated with the receiving update information. Then, 1 is added to the count value Sn associated with the container entry updated by the reception update information in the reception side management information.

【0068】図7は、受信側ディレクトリサーバ12に
おいて、更新情報’を一部、取りこぼした場合の一例の
シーケンスチャートである。送信側ディレクトリサーバ
10において、送信側管理情報60に対して更新がなさ
れ、送信側管理情報62が生成される。このとき更新情
報’61が生成され、送信される。さらに、送信側管理
情報62に対して更新がなされ、送信側管理情報64が
生成される。このとき、更新情報’63が生成され、送
信される。
FIG. 7 is a sequence chart showing an example of a case where the update information ′ is partially missed in the receiving-side directory server 12. In the transmission-side directory server 10, the transmission-side management information 60 is updated, and transmission-side management information 62 is generated. At this time, the update information '61 is generated and transmitted. Further, the transmission side management information 62 is updated, and the transmission side management information 64 is generated. At this time, the update information '63 is generated and transmitted.

【0069】受信側ディレクトリサーバ12では、受信
側管理情報65に対して更新を行おうとする際に、更新
情報’61が取りこぼされている。したがって、受信側
ディレクトリサーバ12において、受信管理情報65に
対して更新情報’61を用いた更新処理は行われない。
次に、受信側ディレクトリサーバ12では、取りこぼさ
れた更新情報’61の次に、更新情報’63が受信され
る。
When the receiving side directory server 12 attempts to update the receiving side management information 65, the update information '61 has been missed. Therefore, the receiving side directory server 12 does not perform the update process using the update information '61 on the reception management information 65.
Next, the receiving side directory server 12 receives the update information '63 after the missing update information '61.

【0070】ここで、更新情報’63が受信された受信
更新情報63’は、コンテナエントリC11およびC1
2に付随するカウント値がそれぞれ「2」である。一
方、受信側管理情報65は、コンテナエントリC11お
よびC12に付随するカウント値がそれぞれ「1」であ
る。すなわち、受信更新情報63’のカウント値と、受
信側管理情報65の受信更新情報63’に対応するコン
テナエントリに付随するカウント値とが異なる。したが
って、受信側ディレクトリサーバ12における、受信更
新情報63’による、受信側管理情報65の更新は行わ
れない。
Here, the received update information 63 'from which the update information '63 has been received is stored in the container entries C11 and C1.
The count values associated with 2 are each “2”. On the other hand, in the receiving side management information 65, the count values associated with the container entries C11 and C12 are each “1”. That is, the count value of the reception update information 63 'is different from the count value attached to the container entry corresponding to the reception update information 63' of the reception-side management information 65. Therefore, the receiving side management server 65 is not updated with the receiving update information 63 'in the receiving side directory server 12.

【0071】上述したように、送信側ディレクトリサー
バ10からは、同一の更新情報’が繰り返し送信され
る。受信側ディレクトリサーバ12では、取りこぼした
更新情報’61を受信するまで待機して、更新情報’6
1を受信したら、受信された更新情報’61を用いて受
信側管理情報65の更新を行う。
As described above, the same update information ′ is repeatedly transmitted from the transmitting directory server 10. The receiving-side directory server 12 waits until the missing update information '61 is received, and waits for the update information '6.
When receiving 1, the receiving side management information 65 is updated using the received update information '61.

【0072】なお、受信され、受信側管理情報の更新に
未だ用いられていない受信更新情報63’は、例えばデ
ィレクトリ記憶部33の所定の記憶領域に記憶され、更
新情報’61による受信側管理情報の更新を行った後
に、用いられるようにするとよい。
The received update information 63 ′ which has been received and has not been used for updating the receiving side management information is stored in, for example, a predetermined storage area of the directory storage unit 33, and the receiving side management information based on the update information '61 is stored. After updating, it may be used.

【0073】なお、上述では、受信側ディレクトリサー
バ12は、取りこぼした更新情報’が受信されるまで待
機するように説明したが、実際には、例えば受信された
受信更新情報63’に基づき、取りこぼした更新情報’
があると判断されれば、受信側ディレクトリサーバ12
から送信側ディレクトリサーバ10に対して、双方向ネ
ットワーク13を用いて取りこぼした更新情報’が要求
される。
In the above description, the receiving-side directory server 12 has been described as waiting until the missing update information ′ is received. However, actually, the receiving-side directory server 12 misses the update information ′ based on, for example, the received update information 63 ′. Update information
If it is determined that there is a
Requests the transmitting side directory server 10 for the update information ′ that has been lost using the bidirectional network 13.

【0074】送信側ディレクトリサーバ10では、受信
側ディレクトリサーバ12から送信されたこの要求に基
づき、更新情報記憶部25から所定の更新情報’を取り
出して、通信制御部27の制御により双方向ネットワー
ク13を介して受信側ディレクトリサーバ12に送信す
る。受信側ディレクトリサーバ12では、双方向ネット
ワーク13を介して送信された更新情報’を受信し、受
信された受信更新情報を通信制御部31を介して更新操
作部32に供給する。更新操作部32では、この受信更
新情報を用いて、対応する受信側管理情報の更新を行
う。
The transmitting directory server 10 fetches predetermined update information ′ from the update information storage unit 25 based on the request transmitted from the receiving directory server 12, and controls the bidirectional network 13 under the control of the communication control unit 27. To the receiving-side directory server 12 via the. The receiving side directory server 12 receives the update information ′ transmitted via the bidirectional network 13 and supplies the received received update information to the update operation unit 32 via the communication control unit 31. The update operation unit 32 uses the reception update information to update the corresponding reception-side management information.

【0075】さらに、取りこぼした更新情報’の受信を
待機する待機時間が予め設定されたタイムアウト時間を
超過したら、双方向ネットワーク13を介して、送信側
ディレクトリサーバ10に取りこぼした更新情報’の要
求が出される。
Further, if the waiting time for waiting for the reception of the missed update information exceeds the preset timeout time, the request for the missed update information is sent to the transmitting side directory server 10 via the bidirectional network 13. Will be issued.

【0076】図8は、送信側ディレクトリサーバ10に
おけるディレクトリデータの一例の更新処理を示すフロ
ーチャートである。先ず、最初のステップS10で、デ
ィレクトリ操作部20により、ディレクトリ記憶部21
に記憶されたディレクトリデータ中の、あるコンテナエ
ントリCnの配下に対する更新処理が行われる。例え
ば、あるコンテナエントリCnの直下のリーフエントリ
やコンテナエントリの削除や修正、あるコンテナエント
リCnの直下へのリーフエントリやコンテナエントリの
追加などが行われる。
FIG. 8 is a flowchart showing an example of update processing of directory data in the transmission-side directory server 10. First, in the first step S10, the directory operation unit 20 operates the directory storage unit 21.
The update processing is performed on the subordinate of a certain container entry Cn in the directory data stored in. For example, a leaf entry or container entry immediately below a certain container entry Cn is deleted or modified, and a leaf entry or container entry is added immediately below a certain container entry Cn.

【0077】次のステップS11で、コンテナエントリ
Cnの管理情報からカウント値Snを取り出し、取り出
されたカウント値Snを用いて、更新情報’(コンテナ
エントリCn,カウント値Sn,<更新内容>)が生成
される。更新情報’を生成した後、ステップS12で、
コンテナエントリCnのカウント値Snに1が加えられ
る。
In the next step S 11, the count value Sn is extracted from the management information of the container entry Cn, and the update information ′ (container entry Cn, count value Sn, <update content>) is obtained using the extracted count value Sn. Generated. After generating the 'update information', in step S12,
One is added to the count value Sn of the container entry Cn.

【0078】なお、ステップS11で生成された更新情
報’は、更新情報記憶部25に記憶され、例えば所定の
タイミングで伝送部26により同報ネットワーク11に
対して送信される。このとき、図9に一例が示されるよ
うに、受信側ディレクトリサーバ12における更新情
報’の取りこぼしを考慮して、同一の更新情報’が同報
ネットワーク11に対して繰り返して送信される。
The update information ′ generated in step S11 is stored in the update information storage unit 25, and transmitted to the broadcast network 11 by the transmission unit 26 at a predetermined timing, for example. At this time, as shown in an example in FIG. 9, the same update information ′ is repeatedly transmitted to the broadcast network 11 in consideration of the missing of the update information ′ in the receiving side directory server 12.

【0079】なお、図9において、左側から右側へと時
間の経過が表現され、送信側から送信される同一の更新
情報’には同一の番号が付されている。更新情報’に付
される番号は、ディレクトリデータに対する更新の順番
を示している。また、受信側において太線で示される期
間(期間101および期間103)は、受信側ディレク
トリサーバ12が稼働している期間であり、更新情報’
が受信される。他の期間100および102は、受信側
ディレクトリサーバ12が休止しており、更新情報’が
受信されない期間である。
In FIG. 9, the passage of time is expressed from the left side to the right side, and the same number is assigned to the same update information 'transmitted from the transmitting side. The number assigned to the 'update information' indicates the order of updating the directory data. The period (period 101 and period 103) indicated by a bold line on the receiving side is a period during which the receiving side directory server 12 is operating, and the update information '
Is received. The other periods 100 and 102 are periods in which the receiving directory server 12 is inactive and the update information ′ is not received.

【0080】図9に示されるように、送信側からは、1
番〜6番の更新情報’が繰り返して送信される。期間1
00では、受信側が休止しており、1番および2番の更
新情報’が取りこぼされている。1番および2番の更新
情報’は、受信側による受信動作がなされる期間101
でも繰り返して送信されるため、受信側では、1番およ
び2番の更新情報’を受信することができる。ところ
が、次の期間102では、受信側が休止しており、3番
および4番の更新情報’が受信側に取りこぼされてい
る。
As shown in FIG. 9, from the transmitting side, 1
The update information No. to No. 6 are repeatedly transmitted. Period 1
At 00, the receiving side is at rest and the first and second update information ′ has been missed. The first and second update information 'are stored in a period 101 during which the receiving operation is performed by the receiving side.
However, since it is repeatedly transmitted, the receiving side can receive the first and second update information '. However, in the next period 102, the receiving side is at rest, and the third and fourth update information ′ is missed by the receiving side.

【0081】3番および4番の更新情報’は、受信側が
稼働している次の期間103にも送信されている。一
方、期間103では、3番および4番の更新情報’が送
信されるより前に5番および6番の更新情報’が送信さ
れている。受信側において、上述の1番および2番の更
新情報’によって更新されたディレクトリデータを、先
に送信された5番および6番の更新情報’を用いて更新
すると、送信側において管理されるディレクトリデータ
と受信側で管理されるディレクトリデータとの間に、上
述したような不整合が生じてしまう。この発明では、図
6および図7を用いて既に説明した処理を行うことによ
って、この不整合が発生しないようにしている。
The third and fourth update information 'is also transmitted during the next period 103 in which the receiving side is operating. On the other hand, in the period 103, the fifth and sixth update information 'is transmitted before the third and fourth update information' is transmitted. On the receiving side, when the directory data updated by the above-mentioned No. 1 and No. 2 update information 'is updated using the previously transmitted No. 5 and No. 6 update information', the directory managed by the transmitting side is updated. The inconsistency described above occurs between the data and the directory data managed on the receiving side. In the present invention, the inconsistency is prevented from occurring by performing the processing already described with reference to FIGS.

【0082】図10および図11は、上述した図6およ
び図7の処理を実行する際の、受信側ディレクトリサー
バ12における、ディレクトリデータの一例の更新処理
を示すフローチャートである。受信側ディレクトリサー
バ12によるディレクトリデータの更新処理は、更新情
報’を受信する受信処理(図10)と、取りこぼした更
新情報’を要求するタイムアウト処理(図11)とに分
けられる。これら2つの処理は、互いに並列的に実行さ
れる。
FIGS. 10 and 11 are flowcharts showing an example of directory data update processing in the receiving-side directory server 12 when the above-described processing of FIGS. 6 and 7 is executed. The process of updating directory data by the receiving-side directory server 12 is divided into a receiving process for receiving the update information ′ (FIG. 10) and a timeout process for requesting the missing update information ′ (FIG. 11). These two processes are executed in parallel with each other.

【0083】先ず、図10を用いて、更新情報’の受信
処理について説明する。図10のフローチャートの実行
に先立って、上述した図4では省略されているタイマT
nが所定の時間にセットされる。タイマTnの起動およ
び停止は、更新操作部32の指示により制御される。な
お、タイマTnは、ディレクトリ記憶部33に記憶され
ているコンテナエントリCnのそれぞれについて、個別
にカウントできるように設けられる。
First, a process of receiving update information 'will be described with reference to FIG. Prior to the execution of the flowchart of FIG. 10, the timer T omitted in FIG.
n is set at a predetermined time. The start and stop of the timer Tn are controlled by an instruction of the update operation unit 32. Note that the timer Tn is provided so that each of the container entries Cn stored in the directory storage unit 33 can be counted individually.

【0084】最初のステップS20で、受信側ディレク
トリサーバ12において、更新情報’(Cn,Si,<
更新内容>)が受信される。なお、〔Cn〕はコンテナ
エントリ名、〔i〕はカウント値をそれぞれ示す。更新
情報’が受信された受信更新情報は、更新操作部32に
供給され、カウント値Siが取り出される。また、更新
操作部32によって、ディレクトリ記憶部33に記憶さ
れているディレクトリデータのうちの、対応するコンテ
ナエントリCnの管理情報に含まれるカウント値Snが
取り出される。次のステップS21では、これらカウン
ト値Siとカウント値Snとが比較される。
In the first step S20, in the receiving side directory server 12, the update information '(Cn, Si, <
Update content>) is received. [Cn] indicates a container entry name, and [i] indicates a count value. The received update information having received the update information ′ is supplied to the update operation unit 32, and the count value Si is extracted. The update operation unit 32 extracts the count value Sn included in the management information of the corresponding container entry Cn from the directory data stored in the directory storage unit 33. In the next step S21, the count value Si and the count value Sn are compared.

【0085】ステップS21での比較の結果、若し、カ
ウント値Siとカウント値Snとが一致していると判断
されれば、処理はステップS22に移行する。ステップ
S22では、若し、後述する処理により、コンテナエン
トリCnに対応するタイマTnが起動されていれば、タ
イマTnが停止され、次のステップS23で、ステップ
S20で得られた受信更新情報を用いて、ディレクトリ
記憶部33に記憶されるディレクトリデータが更新され
る。
As a result of the comparison in step S21, if it is determined that the count value Si and the count value Sn match, the process proceeds to step S22. In step S22, if the timer Tn corresponding to the container entry Cn has been activated by the processing described later, the timer Tn is stopped, and in the next step S23, the reception update information obtained in step S20 is used. Thus, the directory data stored in the directory storage unit 33 is updated.

【0086】ディレクトリデータの更新が行われると、
次のステップS24で、カウント値Siに1を加えた値
が、ディレクトリ記憶部33に記憶されるディレクトリ
データの、更新の対象となったコンテナエントリCnに
付随されるカウント値Snとされる。このようにしてカ
ウント値Snが更新されると、一連の受信処理が終了さ
れる。
When the directory data is updated,
In the next step S24, a value obtained by adding 1 to the count value Si is set as the count value Sn attached to the updated container entry Cn of the directory data stored in the directory storage unit 33. When the count value Sn is updated in this way, a series of reception processing ends.

【0087】一方、上述のステップS21で、カウント
値Siとカウント値Snとが一致していないと判断され
たら、処理はステップS25に移行する。ステップS2
5では、タイマTnが起動されているかどうかが判定さ
れる。若し、タイマTnが起動されていると判定されれ
ば、一連の受信処理が終了される。また、ステップS2
5でタイマTnが起動されていないと判断されれば、処
理はステップS26に移行し、タイマTnが起動され、
一連の受信処理が終了される。
On the other hand, if it is determined in step S21 that the count value Si does not match the count value Sn, the process proceeds to step S25. Step S2
At 5, it is determined whether the timer Tn has been activated. If it is determined that the timer Tn has been activated, a series of reception processing ends. Step S2
If it is determined in step 5 that the timer Tn has not been started, the process proceeds to step S26, where the timer Tn is started,
A series of reception processing ends.

【0088】なお、この図10のフローチャートは、実
際にはループ処理である。すなわち、ステップS24、
ステップS25あるいはステップS26の処理を終え、
一連の処理が終了されると、処理がステップS20に戻
され、次の更新情報’(Cn,Si’,<更新内容>)
の受信処理が開始される。
The flowchart in FIG. 10 is actually a loop process. That is, step S24,
After the processing of step S25 or step S26,
When a series of processes is completed, the process returns to step S20, and the next update information '(Cn, Si', <update content>)
Is started.

【0089】図11は、タイムアウト処理の一例のフロ
ーチャートである。上述したように、この図11のフロ
ーチャートによる処理は、上述の図10のフローチャー
トの処理と並列的に実行される。このフローチャートの
実行に先立って、タイマTnが所定の時間にセットされ
る。タイマTnの計測する時間がこのセットされた時間
を超過すると、タイムアウトしたとされる。
FIG. 11 is a flowchart of an example of the timeout process. As described above, the processing according to the flowchart in FIG. 11 is executed in parallel with the processing in the flowchart in FIG. Prior to the execution of this flowchart, the timer Tn is set to a predetermined time. If the time measured by the timer Tn exceeds the set time, it is determined that a timeout has occurred.

【0090】最初のステップS30で、タイマTnが起
動されているかどうかが判定される。タイマTnは、上
述したように、図10のステップS21で得られた受信
更新情報のカウント値Siと、ディレクトリ記憶部33
に記憶されている、対応するコンテナエントリCnに付
随されるカウント値Snとが一致しない場合に起動され
る。すなわち、カウント値Snとカウント値Siとが一
致しない場合、受信側ディレクトリサーバ12におい
て、取りこぼした更新情報’があるものと考えられる。
以下の処理で、この取りこぼした更新情報’を入手す
る。
In the first step S30, it is determined whether or not the timer Tn has been started. As described above, the timer Tn stores the count value Si of the reception update information obtained in step S21 of FIG.
Is activated when the count value Sn associated with the corresponding container entry Cn, which is stored in the. That is, when the count value Sn and the count value Si do not match, it is considered that the update information ′ is missing in the receiving directory server 12.
The missing update information ′ is obtained by the following processing.

【0091】若し、上述のステップS30で、タイマT
nが起動されていないと判定された場合は、一連のタイ
ムアウト処理が終了される。タイマTnが起動されてい
ない状態とは、上述の図10のフローチャートにおける
ステップS20、S21およびS22の処理によりタイ
マTnが停止された状態であって、得られた受信更新情
報が適切なものであったことを意味する。
If the above-described step S30 determines that the timer T
If it is determined that n has not been activated, a series of timeout processes is terminated. The state where the timer Tn has not been started is a state where the timer Tn has been stopped by the processing of steps S20, S21 and S22 in the flowchart of FIG. 10 described above, and the obtained reception update information is appropriate. Means that

【0092】一方、ステップS30で、若し、タイマT
nが起動されていると判定されれば、次のステップS3
1で、タイマTnがタイムアウトしたかどうかが判定さ
れる。若し、タイムアウトしていないとされれば、処理
はステップS30に戻される。このように、タイマTn
がタイムアウトしているどうかを再度、確認するのは、
起動されたタイマTnがタイムアウトする前に適切な更
新情報’が受信され、上述の図10のフローチャートに
おけるステップS22の処理に従い、タイマTnが停止
されてしまうことがあるからである。
On the other hand, at step S30, if the timer T
If it is determined that n has been activated, the next step S3
At 1, it is determined whether the timer Tn has timed out. If it is not timed out, the process returns to step S30. Thus, the timer Tn
Checking again to see if has timed out
This is because the appropriate update information ′ is received before the activated timer Tn times out, and the timer Tn may be stopped according to the process of step S22 in the flowchart of FIG. 10 described above.

【0093】一方、ステップS31で、タイマTnがタ
イムアウトしていないと判定されれば、処理はステップ
S32に移行する。ステップS32では、受信側ディレ
クトリサーバ12から送信側ディレクトリサーバ10に
対して、双方向ネットワーク13を介して、取りこぼし
た更新情報’(Cn,Sn,<更新内容>)が要求され
る。この要求に基づき、送信側ディレクトリサーバ10
から受信側ディレクトリサーバ12に対して、双方向ネ
ットワーク13を介して、要求した更新情報’(Cn,
Sn,<更新内容>)が送信される。
On the other hand, if it is determined in step S31 that the timer Tn has not timed out, the process proceeds to step S32. In step S32, the missing directory information '(Cn, Sn, <update content>) is requested from the receiving directory server 12 to the transmitting directory server 10 via the bidirectional network 13. Based on this request, the sending directory server 10
Requests the update information '(Cn, Cn,
Sn, <update content>) is transmitted.

【0094】受信側ディレクトリサーバ12では、この
更新情報’(Cn,Sn,<更新内容>)を受信し、受
信された更新情報’(Cn,Si,<更新内容>)を用
いて、ディレクトリ記憶部33に記憶されたディレクト
リデータの更新を行う(ステップS33)。そして、次
のステップS34で、カウント値Siに1を加えた値
が、ディレクトリ記憶部33に記憶されるディレクトリ
データの、更新の対象となったコンテナエントリCnに
付随されるカウント値Snとされる。そして、ステップ
S35でタイマTnが停止され、一連のタイムアウト処
理が終了される。
The receiving side directory server 12 receives the update information '(Cn, Sn, <update content>) and uses the received update information' (Cn, Si, <update content>) to store the directory. The directory data stored in the unit 33 is updated (step S33). Then, in the next step S34, a value obtained by adding 1 to the count value Si is used as the count value Sn attached to the updated container entry Cn of the directory data stored in the directory storage unit 33. . Then, in step S35, the timer Tn is stopped, and a series of timeout processing ends.

【0095】[0095]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、送信側で管理されるディレクトリデータの更新に基
づく受信側で管理されるディレクトリデータの更新を行
う場合において、各コンテナエントリに更新の回数を示
すカウンタを設けている。そして、送信側および受信側
の各々において、コンテナエントリの直下のエントリに
更新が発生する度に、カウンタのカウント値を増加させ
るようにしている。そのため、送信側で更新情報の履歴
管理を行うこと無く、送信側から送信された更新情報に
含まれるカウント値と、受信側で管理されているコンテ
ナエントリのカウント値とを比較することで、受信側で
の更新情報の取りこぼしの有無が判断でき、適切な順序
で更新情報を適用することができるという効果がある。
As described above, according to the present invention, when updating directory data managed on the receiving side based on updating of directory data managed on the transmitting side, the update of each container entry is performed. A counter indicating the number of times is provided. Then, on each of the transmitting side and the receiving side, the count value of the counter is increased every time an update occurs in the entry immediately below the container entry. Therefore, the receiving side can compare the count value included in the update information transmitted from the transmitting side with the count value of the container entry managed on the receiving side without managing the history of the updating information on the transmitting side. This makes it possible to determine whether or not the update information has been missed, and to apply the update information in an appropriate order.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明に適用できるデータ配信システムの一
例の構成を概略的に示す略線図である。
FIG. 1 is a schematic diagram schematically showing a configuration of an example of a data distribution system applicable to the present invention.

【図2】ディレクトリデータの構造を概念的に示す略線
図である。
FIG. 2 is a schematic diagram conceptually showing the structure of directory data.

【図3】送信側ディレクトリサーバの一例の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of an example of a transmission-side directory server.

【図4】受信側ディレクトリサーバの一例の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a receiving-side directory server.

【図5】ディレクトリデータの更新および更新に伴い生
成される更新情報の例について説明するための略線図で
ある。
FIG. 5 is a schematic diagram for explaining an example of update of directory data and update information generated with the update;

【図6】各コンテナエントリに対してカウント値を導入
した場合のディレクトリデータの更新処理について示す
シーケンスチャートである。
FIG. 6 is a sequence chart showing a process of updating directory data when a count value is introduced for each container entry.

【図7】各コンテナエントリに対してカウント値を導入
した場合のディレクトリデータの更新処理について示す
シーケンスチャートである。
FIG. 7 is a sequence chart showing a process of updating directory data when a count value is introduced for each container entry.

【図8】送信側ディレクトリサーバにおけるディレクト
リデータの一例の更新処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of an update process of directory data in a transmission-side directory server.

【図9】同一の更新情報を同報ネットワークに送信する
ことを示す略線図である。
FIG. 9 is a schematic diagram illustrating transmitting the same update information to a broadcast network.

【図10】受信側ディレクトリサーバにおけるディレク
トリデータの一例の更新処理を示すフローチャートであ
る。更新情報を受信する一例の受信処理を示すフローチ
ャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an update process of an example of directory data in a receiving directory server. 9 is a flowchart illustrating an example of a receiving process of receiving update information.

【図11】受信側ディレクトリサーバにおけるディレク
トリデータの更新処理の一例を示すフローチャートであ
る。取りこぼした更新情報’を要求するタイムアウト処
理の一例を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of a process of updating directory data in a receiving-side directory server. It is a flowchart which shows an example of the timeout process which requests | requires the missing update information '.

【図12】更新情報を取りこぼす例を説明するための略
線図である。
FIG. 12 is a schematic diagram for explaining an example of missing update information.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10・・・送信側ディレクトリサーバ、11・・・同報
ネットワーク、12・・・受信側ディレクトリサーバ、
13・・・双方向ネットワーク、20・・・ディレクト
リ操作部、21・・・ディレクトリ記憶部、23・・・
カウンタ、24・・・更新情報生成部、25・・・ディ
レクトリ記憶部、26・・・伝送部、27・・・通信制
御部、30・・・受信部、31・・・通信制御部、32
・・・更新操作部、33・・・ディレクトリ記憶部
Reference numeral 10: transmission-side directory server, 11: broadcast network, 12: reception-side directory server
13 bidirectional network, 20 directory operation unit, 21 directory storage unit, 23
Counter, 24: update information generation unit, 25: directory storage unit, 26: transmission unit, 27: communication control unit, 30: reception unit, 31: communication control unit, 32
... Update operation unit, 33 ... Directory storage unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/401 340B 15/419 310 (72)発明者 権野 善久 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 原岡 和生 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 高林 和彦 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 山岸 靖明 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5B045 BB04 BB47 DD16 5B075 KK03 KK24 KK33 KK40 ND35 PQ05 5B082 EA01 GA15 5B089 GA11 GA21 HA11 HA20 JA33 JB22 KA13 KC28 KE07 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme court ゛ (Reference) G06F 15/401 340B 15/419 310 (72) Inventor Yoshihisa Gonno 6-7 Kita Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo No. 35 Inside Sony Corporation (72) Kazuo Haraoka 6-7-35 Kita Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo 6-35 Inside Sony Corporation (72) Kazuhiko Takabayashi 6-35, Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo No. within Sony Corporation (72) Inventor Yasuaki Yamagishi 6-35 Kita Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo F-term within Sony Corporation (reference) 5B045 BB04 BB47 DD16 5B075 KK03 KK24 KK33 KK40 ND35 PQ05 5B082 EA01 GA15 5B089 GA11 GA21 HA11 HA20 JA33 JB22 KA13 KC28 KE07

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンテンツの所在を木構造のデータ構造
で管理するディレクトリデータを送信する送信装置にお
いて、 複数のエントリによって構成され、木構造のデータ構造
を持ったディレクトリデータを記憶するディレクトリ記
憶手段と、 上記ディレクトリ記憶手段に記憶された上記ディレクト
リデータを更新するディレクトリ操作手段と、 上記ディレクトリ操作手段により更新された上記ディレ
クトリデータの上記更新の内容を表す更新情報を生成す
る更新情報生成手段と、 上記更新情報生成手段で生成された上記更新情報を同報
ネットワークに対して送信する送信手段とを備え、 上記ディレクトリ記憶手段に記憶された上記ディレクト
リデータの複数の上記エントリのそれぞれは、自身の直
下に対して更新が起きる度に変化する更新の段階を示す
値を有し、上記更新情報生成手段は、該更新の段階を示
す値を上記生成される上記更新情報に含めるようにした
ことを特徴とする送信装置。
1. A transmitting apparatus for transmitting directory data for managing the location of contents in a tree-structured data structure, comprising: a directory storage means configured to store directory data having a plurality of entries and having a tree-structured data structure. Directory operation means for updating the directory data stored in the directory storage means; update information generation means for generating update information representing the contents of the update of the directory data updated by the directory operation means; Transmission means for transmitting the update information generated by the update information generation means to the broadcast network, wherein each of the plurality of entries of the directory data stored in the directory storage means is directly below itself. Updates that change each time an update occurs Has a value of an operation, the update information generating means, transmitting system, wherein a value indicating the stage of the update has to include the above-mentioned update information generated above.
【請求項2】 コンテンツの所在を木構造のデータ構造
で管理するディレクトリデータを送信する送信方法にお
いて、 複数のエントリによって構成され、木構造のデータ構造
を持ったディレクトリデータをディレクトリ記憶手段に
記憶するステップと、 上記ディレクトリ記憶手段に記憶された上記ディレクト
リデータを更新するディレクトリ操作のステップと、 上記ディレクトリ操作のステップにより更新された上記
ディレクトリデータの上記更新の内容を表す更新情報を
生成する更新情報生成のステップと、 上記更新情報生成のステップで生成された上記更新情報
を同報ネットワークに対して送信する伝送のステップと
を備え、 上記ディレクトリ記憶手段に記憶された上記ディレクト
リデータの複数の上記エントリのそれぞれは、自身の直
下に対して更新が起きる度に変化する更新の段階を示す
値を有し、上記更新情報生成のステップは、該更新の段
階を示す値を上記生成される上記更新情報に含めるよう
にしたことを特徴とする送信方法。
2. A transmission method for transmitting directory data for managing the location of contents in a tree-structured data structure, wherein directory data having a plurality of entries and having a tree-structured data structure is stored in a directory storage means. A step of directory operation for updating the directory data stored in the directory storage means; and an update information generation step of generating update information representing the contents of the update of the directory data updated by the directory operation step. And transmitting the update information generated in the update information generation step to a broadcast network. The transmission of the plurality of entries of the directory data stored in the directory storage means. Each has its own The update information generation step includes a value indicating an update stage that changes each time an update occurs below, and the update information generation step includes a value indicating the update stage in the generated update information. Transmission method characterized by the above-mentioned.
【請求項3】 送信された、コンテンツの所在を木構造
のデータ構造で管理するディレクトリデータを受信する
受信装置において、 複数のエントリによって構成され、木構造のデータ構造
を持ったディレクトリデータを記憶するディレクトリ記
憶手段と、 上記ディレクトリ記憶手段に記憶された上記ディレクト
リデータを更新するための更新情報を受信する受信手段
と、 上記受信手段によって受信された上記更新情報の内容に
基づき上記ディレクトリ記憶手段に記憶される上記ディ
レクトリデータを更新する更新操作手段とを備え、 上記ディレクトリ記憶手段に記憶された上記ディレクト
リデータの複数の上記エントリのそれぞれは、自身の直
下に対して更新が起きる度に変化する更新の段階を示す
第1の値を有し、上記更新操作手段は、上記受信手段に
よって受信された上記更新情報が有する更新の段階を示
す第2の値と上記第1の値とを比較し、上記第1の値と
上記第2の値とが一致したときに、上記受信手段によっ
て受信された上記更新情報に基づき上記ディレクトリ記
憶手段に記憶された上記ディレクトリデータを更新する
ことを特徴とする受信装置。
3. A receiving apparatus for receiving directory data for managing the location of contents in a tree-structured data structure, wherein the directory data is composed of a plurality of entries and has a tree-structured data structure. Directory storage means; reception means for receiving update information for updating the directory data stored in the directory storage means; storage in the directory storage means based on the contents of the update information received by the reception means Update operation means for updating the directory data to be updated, wherein each of the plurality of entries of the directory data stored in the directory storage means is updated when the update occurs immediately below itself. A first value indicating a stage, wherein the updating operation means includes: Comparing a second value indicating an update stage of the update information received by the receiving means with the first value, and when the first value and the second value match, A receiving apparatus for updating the directory data stored in the directory storage unit based on the update information received by the receiving unit.
【請求項4】 請求項3に記載の受信装置において、 上記更新操作手段は、上記比較の結果、上記第1の値と
上記第2の値とが一致しないときは、上記第1の値と上
記第2の値とが上記比較の結果一致するような上記第2
の値を有する上記更新情報が上記受信手段により受信さ
れるまで、上記受信手段により受信された上記更新情報
による上記ディレクトリ記憶手段に記憶された上記ディ
レクトリデータの更新を先送りするようにしたことを特
徴とする受信装置。
4. The receiving apparatus according to claim 3, wherein the updating operation means determines that the first value and the second value are not matched when the result of the comparison indicates that the first value does not match the second value. The second value such that the second value matches the result of the comparison.
The update of the directory data stored in the directory storage unit based on the update information received by the reception unit is postponed until the update information having the value of is received by the reception unit. Receiving device.
【請求項5】 請求項3に記載の受信装置において、 上記更新情報を送信する送信側と双方向で通信を行う双
方向通信手段をさらに備え、 上記更新操作手段は、上記比較の結果、上記第1の値と
上記第2の値とが一致しないときに、上記第1の値と上
記第2の値とが上記比較の結果一致するような上記第2
の値を有する上記更新情報が上記受信手段により受信さ
れるのを一定期間待機し、上記第1の値と上記第2の値
とが上記比較の結果一致するような上記第2の値を有す
る上記更新情報が、上記一定期間を経過しても上記受信
手段により受信されない場合に、上記第1の値と上記第
2の値とが上記比較の結果一致するような上記第2の値
を有する上記更新情報を、上記双方向通信手段を介して
取得するようにしたことを特徴とする受信装置。
5. The receiving apparatus according to claim 3, further comprising a bidirectional communication unit that performs bidirectional communication with a transmitting side that transmits the update information, wherein the update operation unit determines the result of the comparison. When the first value does not match the second value, the second value may be such that the first value matches the second value as a result of the comparison.
Waits for a predetermined period of time for the update information having the value of (i) to be received by the receiving means, and has the second value such that the first value and the second value match as a result of the comparison. If the update information is not received by the receiving means even after the predetermined period has elapsed, the update information has the second value such that the first value and the second value match as a result of the comparison. A receiving apparatus, wherein the update information is obtained through the two-way communication means.
【請求項6】 送信された、コンテンツの所在を木構造
のデータ構造で管理するディレクトリデータを受信する
受信方法において、 複数のエントリによって構成され、木構造のデータ構造
を持ったディレクトリデータをディレクトリ記憶手段に
記憶するステップと、 上記ディレクトリ記憶手段に記憶された上記ディレクト
リデータを更新するための更新情報を受信する受信のス
テップと、 上記受信のステップによって受信された上記更新情報の
内容に基づき上記ディレクトリ記憶手段に記憶される上
記ディレクトリデータを更新する更新操作のステップと
を備え、 上記ディレクトリ記憶手段に記憶された上記ディレクト
リデータの複数の上記エントリのそれぞれは、自身の直
下に対して更新が起きる度に変化する、更新の段階を示
す第1の値を有し、上記更新操作のステップは、上記受
信のステップによって受信された上記更新情報が有する
更新の段階を示す第2の値と上記第1の値とを比較し、
上記第1の値と上記第2の値とが一致したときに、上記
受信のステップによって受信された上記更新情報に基づ
き上記ディレクトリ記憶手段に記憶された上記ディレク
トリデータを更新することを特徴とする受信方法。
6. A receiving method for receiving directory data that manages the location of contents in a tree-structured data structure, wherein the directory data including a plurality of entries and having a tree-structured data structure is stored in a directory. Means for storing the directory information stored in the directory storage means, receiving the update information for updating the directory data stored in the directory storage means, and the directory based on the content of the update information received in the receiving step An update operation of updating the directory data stored in the storage means, wherein each of the plurality of entries of the directory data stored in the directory storage means is updated every time an update occurs immediately below itself. To indicate the stage of the update Has a step of the update operation, it compares the second value and the first value indicating the stage of updating the update information received by the step of the reception has,
When the first value matches the second value, the directory data stored in the directory storage unit is updated based on the update information received in the receiving step. Receiving method.
【請求項7】 コンテンツの所在を木構造のデータ構造
で管理するディレクトリデータを送信し、送信されたデ
ィレクトリデータを受信する送受信システムにおいて、 複数のエントリによって構成され、木構造のデータ構造
を持った第1のディレクトリデータを記憶する第1のデ
ィレクトリ記憶手段と、 上記第1のディレクトリ記憶手段に記憶された上記第1
のディレクトリデータを更新するディレクトリ操作手段
と、 上記ディレクトリ操作手段により更新された上記第1の
ディレクトリデータの上記更新の内容を表す更新情報を
生成する更新情報生成手段と、 上記更新情報生成手段で生成された上記更新情報を同報
ネットワークに対して送信する送信手段と、 複数のエントリによって構成され、木構造のデータ構造
を持った第2のディレクトリデータを記憶する第2のデ
ィレクトリ記憶手段と、 上記送信手段によって上記同報ネットワークに送信され
た上記更新情報を受信する受信手段と、 上記受信手段によって受信された上記更新情報の内容に
基づき上記第2のディレクトリ記憶手段に記憶される上
記第2のディレクトリデータを更新する更新操作手段と
を備え、 上記第1のディレクトリ記憶手段に記憶された上記第1
のディレクトリデータの複数の上記エントリのそれぞれ
は、自身の直下に対して更新が起きる度に変化する更新
の段階を示す第1の値を有し、上記更新情報生成手段
は、該更新の段階を示す第1の値を上記生成される上記
更新情報に含めるようにされ、 上記第2のディレクトリ記憶手段に記憶された上記第2
のディレクトリデータの複数の上記エントリのそれぞれ
は、自身の直下に対して更新が起きる度に変化する更新
の段階を示す第2の値を有し、上記更新操作手段は、上
記受信手段によって受信された上記更新情報が有する上
記第1の値と上記第2の値とを比較し、上記第1の値と
上記第2の値とが一致したときに、上記受信手段によっ
て受信された上記更新情報に基づき上記第2のディレク
トリ記憶手段に記憶された上記第2のディレクトリデー
タを更新することを特徴とする送受信システム。
7. A transmission / reception system for transmitting directory data for managing the location of contents in a tree-structured data structure and receiving the transmitted directory data, comprising a plurality of entries, and having a tree-structured data structure. First directory storage means for storing first directory data; and the first directory storage means stored in the first directory storage means.
Directory operation means for updating the directory data, update information generation means for generating update information representing the contents of the update of the first directory data updated by the directory operation means, and update information generation means for generating the update information. Transmitting means for transmitting the updated information to the broadcast network; second directory storing means for storing second directory data having a tree-structured data structure and including a plurality of entries; Receiving means for receiving the update information transmitted by the transmitting means to the broadcast network; and the second directory storage means based on the content of the update information received by the receiving means. Updating operation means for updating directory data, wherein the first directory The stored in the unit first
Each of the plurality of entries of the directory data has a first value indicating an update stage that changes each time an update occurs immediately below itself, and the update information generating unit determines the update stage. The first value shown is included in the generated update information, and the second value stored in the second directory storage means is included in the update information.
Each of the plurality of entries of the directory data has a second value indicating an update stage that changes each time an update occurs immediately below itself, and the update operation unit receives the update value by the reception unit. Comparing the first value and the second value of the update information, and when the first value and the second value match, the update information received by the receiving means. A transmission / reception system for updating the second directory data stored in the second directory storage means based on the following.
【請求項8】 請求項7に記載の送受信システムにおい
て、 上記更新操作手段は、上記比較の結果、上記第1の値と
上記第2の値とが一致しないときは、上記第1の値と上
記第2の値とが上記比較の結果一致するような上記第1
の値を有する上記更新情報が上記受信手段により受信さ
れるまで、上記受信手段により受信された上記更新情報
による上記第2のディレクトリ記憶手段に記憶された上
記第2のディレクトリデータの更新を先送りするように
したことを特徴とする送受信システム。
8. The transmission / reception system according to claim 7, wherein said updating operation means determines that said first value and said second value are not equal when said first value and said second value do not match as a result of said comparison. The first value such that the second value matches the result of the comparison.
The update of the second directory data stored in the second directory storage unit by the update information received by the reception unit is postponed until the update information having the value of is received by the reception unit. A transmission / reception system characterized in that:
【請求項9】 請求項7に記載の送受信システムにおい
て、 上記更新情報を送信する送信側と送信された上記更新情
報を受信する受信側との間で双方向の通信を行う双方向
通信手段をさらに備え、 上記更新操作手段は、上記比較の結果、上記第1の値と
上記第2の値とが一致しないときに、上記第1の値と上
記第2の値とが上記比較の結果一致するような上記第1
の値を有する上記更新情報が上記受信手段により受信さ
れるのを一定期間待機し、上記第1の値と上記第2の値
とが上記比較の結果一致するような上記第1の値を有す
る上記更新情報が、上記一定期間を経過しても上記受信
手段により受信されない場合に、上記第1の値と上記第
2の値とが上記比較の結果一致するような上記第1の値
を有する上記更新情報を、上記双方向通信手段を介して
取得するようにしたことを特徴とする送受信システム。
9. The transmission / reception system according to claim 7, further comprising: a bidirectional communication unit configured to perform bidirectional communication between a transmission side that transmits the update information and a reception side that receives the transmitted update information. The update operation means further comprises: when the first value does not match the second value as a result of the comparison, the first value and the second value match each other as a result of the comparison. The first such as
Waits for a predetermined period of time for the update information having the value of (i) to be received by the receiving means, and has the first value such that the first value and the second value match as a result of the comparison. If the update information is not received by the receiving means even after the predetermined period has elapsed, the update information has the first value such that the first value and the second value match as a result of the comparison. A transmission / reception system, wherein the update information is obtained via the two-way communication means.
【請求項10】 コンテンツの所在を木構造のデータ構
造で管理するディレクトリデータを送信し、送信された
ディレクトリデータを受信する送受信方法において、 複数のエントリによって構成され、木構造のデータ構造
を持った第1のディレクトリデータを第1のディレクト
リ記憶手段に記憶するステップと、 上記第1のディレクトリ記憶手段に記憶された上記第1
のディレクトリデータを更新するディレクトリ操作のス
テップと、 上記ディレクトリ操作のステップにより更新された上記
第1のディレクトリデータの上記更新の内容を表す更新
情報を生成する更新情報生成のステップと、 上記更新情報生成のステップで生成された上記更新情報
を同報ネットワークに対して送信する送信のステップ
と、 複数のエントリによって構成され、木構造のデータ構造
を持った第2のディレクトリデータを第2のディレクト
リ記憶手段に記憶するステップと、 上記送信のステップによって上記同報ネットワークに送
信された上記更新情報を受信する受信のステップと、 上記受信のステップによって受信された上記更新情報の
内容に基づき上記第2のディレクトリ記憶手段に記憶さ
れる上記第2のディレクトリデータを更新する更新操作
のステップとを備え、 上記第1のディレクトリ記憶手段に記憶された上記第1
のディレクトリデータの複数の上記エントリのそれぞれ
は、自身の直下に対して更新が起きる度に変化する更新
の段階を示す第1の値を有し、上記更新情報生成のステ
ップは、該更新の段階を示す第1の値を上記生成される
上記更新情報に含めるようにされ、 上記第2のディレクトリ記憶手段に記憶された上記第2
のディレクトリデータの複数の上記エントリのそれぞれ
は、自身の直下に対して更新が起きる度に変化する、更
新の段階を示す第2の値を有し、上記更新操作のステッ
プは、上記受信のステップによって受信された上記更新
情報が有する上記第1の値と上記第2の値とを比較し、
上記第1の値と上記第2の値とが一致したときに、上記
受信のステップによって受信された上記更新情報に基づ
き上記第2のディレクトリ記憶手段に記憶された上記第
2のディレクトリデータを更新することを特徴とする送
受信方法。
10. A transmission / reception method for transmitting directory data for managing the location of contents in a tree-structured data structure and receiving the transmitted directory data, comprising: a plurality of entries having a tree-structured data structure. Storing first directory data in first directory storage means; and storing the first directory data in the first directory storage means.
A directory operation step of updating the directory data of the above, an update information generation step of generating update information representing the contents of the update of the first directory data updated by the directory operation step, and the update information generation Transmitting the update information generated in step (b) to the broadcast network; and storing second directory data having a tree-structured data structure including a plurality of entries in a second directory storage means. Storing; receiving the update information transmitted to the broadcast network by the transmitting step; and receiving the update information from the second directory based on the content of the update information received by the receiving step. The second directory data stored in the storage means; And a step of updating operation for updating said first stored in the first directory storing means
Each of the plurality of entries of the directory data has a first value indicating an update stage that changes each time an update occurs immediately below itself, and the update information generation step includes the update stage. Is included in the generated update information, and the second value stored in the second directory storage means.
Each of the plurality of entries of the directory data has a second value indicating a stage of update, which changes each time an update occurs immediately below itself, and the step of the update operation includes the step of receiving Comparing the first value and the second value of the update information received by
When the first value matches the second value, the second directory data stored in the second directory storage unit is updated based on the update information received in the receiving step. Transmitting and receiving methods.
JP24838199A 1999-09-02 1999-09-02 Transmission device and transmission method, reception device and reception method, and transmission / reception system and transmission / reception method Expired - Fee Related JP3464176B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24838199A JP3464176B2 (en) 1999-09-02 1999-09-02 Transmission device and transmission method, reception device and reception method, and transmission / reception system and transmission / reception method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24838199A JP3464176B2 (en) 1999-09-02 1999-09-02 Transmission device and transmission method, reception device and reception method, and transmission / reception system and transmission / reception method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001075851A true JP2001075851A (en) 2001-03-23
JP3464176B2 JP3464176B2 (en) 2003-11-05

Family

ID=17177268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24838199A Expired - Fee Related JP3464176B2 (en) 1999-09-02 1999-09-02 Transmission device and transmission method, reception device and reception method, and transmission / reception system and transmission / reception method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3464176B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009282950A (en) * 2008-04-23 2009-12-03 Canon Inc Communication system, communication method, and client device and control method thereof
JP2011507074A (en) * 2007-12-07 2011-03-03 グーグル インク. Organize and publish assets in UPnP network

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04335451A (en) * 1991-05-13 1992-11-24 Mitsubishi Electric Corp Data base managing system
JPH05265829A (en) * 1992-03-16 1993-10-15 Hitachi Ltd Replicate file updating system
JPH07141310A (en) * 1993-11-18 1995-06-02 Fuji Facom Corp Detection system for state change of communication data
JPH08185348A (en) * 1994-12-27 1996-07-16 Canon Inc Method and device for processing information
JPH11220493A (en) * 1998-02-03 1999-08-10 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk Transmitter, transmission method, receiver, reception method, transmission reception system and transmission reception method
JPH11219330A (en) * 1998-02-03 1999-08-10 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk Transmission device/method, reception device/method and transmission/reception system/method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04335451A (en) * 1991-05-13 1992-11-24 Mitsubishi Electric Corp Data base managing system
JPH05265829A (en) * 1992-03-16 1993-10-15 Hitachi Ltd Replicate file updating system
JPH07141310A (en) * 1993-11-18 1995-06-02 Fuji Facom Corp Detection system for state change of communication data
JPH08185348A (en) * 1994-12-27 1996-07-16 Canon Inc Method and device for processing information
JPH11220493A (en) * 1998-02-03 1999-08-10 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk Transmitter, transmission method, receiver, reception method, transmission reception system and transmission reception method
JPH11219330A (en) * 1998-02-03 1999-08-10 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk Transmission device/method, reception device/method and transmission/reception system/method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011507074A (en) * 2007-12-07 2011-03-03 グーグル インク. Organize and publish assets in UPnP network
JP2009282950A (en) * 2008-04-23 2009-12-03 Canon Inc Communication system, communication method, and client device and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP3464176B2 (en) 2003-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6792510B1 (en) System and method for updating a cache
CN1528079B (en) Method and apparatus for peer-to-peer services
CN103365865B (en) Date storage method, data download method and its device
CN103281394A (en) File acquiring method, node servers and system
CN104506643A (en) Server of distributed storage system and data synchronizing method between servers
US20030187957A1 (en) Automatic data download system and method
CN108429777A (en) Data updating method based on cache and server
CN102045403A (en) Method, device and system for processing data of distributed network
CN111221469A (en) Method, device and system for synchronizing cache data
CN1526227A (en) Methods and apparatus for peer-to-peer services
CN109167850A (en) A kind of method, apparatus and storage medium of determining CDN service operator
CN101883079A (en) Method and device used for accelerating to request multimedia contents in internet
US20060064470A1 (en) Method, system, and computer program product for improved synchronization efficiency for mobile devices, including database hashing and caching of web access errors
US20040193601A1 (en) Method and contact list server for modifying the entry names in a contact list
CN102291432A (en) Network information sharing method, device and client
JP5109901B2 (en) Session data sharing method
EP1148676A2 (en) Transmitting and/or receiving apparatus, methods and systems using public key certificates
CN103034632A (en) Information transmitting method and a system
CN113271359A (en) Method and device for refreshing cache data, electronic equipment and storage medium
US7093000B1 (en) Transmitting apparatus, transmitting method, receiving apparatus, receiving method, transmitting and receiving system, and transmitting and receiving method
CN107733709A (en) Date storage method, device and electronic equipment
JP2001075851A (en) Device and method for transmission, device and method for reception, and system and method for transmission and reception
CN112995723A (en) EPG data management method, server and readable storage medium
CN103024051A (en) Device, method for server dispensing and corresponding system
CN113553206B (en) Data event execution method and device, electronic equipment and computer readable medium

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees