JP2001053696A - Device and method for sending out section of digital broadcasat - Google Patents

Device and method for sending out section of digital broadcasat

Info

Publication number
JP2001053696A
JP2001053696A JP11224035A JP22403599A JP2001053696A JP 2001053696 A JP2001053696 A JP 2001053696A JP 11224035 A JP11224035 A JP 11224035A JP 22403599 A JP22403599 A JP 22403599A JP 2001053696 A JP2001053696 A JP 2001053696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sending
transmission
section
application
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11224035A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toru Kawaguchi
透 川口
Hiroki Shinohara
弘樹 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11224035A priority Critical patent/JP2001053696A/en
Publication of JP2001053696A publication Critical patent/JP2001053696A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a section sending-out device which can send out various section data differing in sending-out style. SOLUTION: The section sending-out device is composed of an application storage means 101 which stores an application, an application executing means 102 which executes the application, an object managing means 104 which manages an object queue holding one or more objects in certain sequence, a sent-out information managing means 103 which manages sent-out information of the objects, and an object sending-out means 106 which manages the repetitive transmission of the objects. An application matching the data which are sent out is used to send section data different in sending-out style by the same device.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル放送にお
いて、ISO/IEC13818−1で規定されるセク
ション形式のオブジェクトを繰り返し送出するセクショ
ン送出装置と、そのセクション送出方法に関し、特に、
同一の装置で様々なセクションデータを送出できるよう
にしたものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a section sending apparatus and a section sending method for repeatedly sending an object in a section format specified by ISO / IEC13818-1 in digital broadcasting.
The same device can transmit various section data.

【0002】[0002]

【従来の技術】衛星電波等を用いた、デジタル放送が普
及しつつある。この様なデジタル放送では、映像音声を
デジタル化して放送すると同時に、各種のデータや制御
情報を伝送することができる。
2. Description of the Related Art Digital broadcasting using satellite radio waves and the like is becoming widespread. In such digital broadcasting, various kinds of data and control information can be transmitted at the same time as digitizing and broadcasting video and audio.

【0003】この様な制御情報の例としては、受信機で
の番組表表示を実現するEPG(Electronic Program G
uide)情報や、限定受信を実現するCA(Conditional
Access)情報などがある。また、データを送る例として
は、ISO/IEC13818−6で規定されたDSM
−CC(Digital Storage Media Command and Contro
l)データカルーセルによって、MHEGスクリプトな
どを送るデータ放送サービスが提案されている。これら
データや制御情報は、いずれも、ISO/IEC138
18−1で規定されたセクション形式に準拠した形式に
エンコードされて、受信機が任意のタイミングで取得で
きるように、適切な周期で繰り返し伝送される。
As an example of such control information, an EPG (Electronic Program G) for realizing display of a program guide on a receiver is known.
uide) information and CA (Conditional) for conditional access
Access) information. As an example of sending data, the DSM defined in ISO / IEC13818-6 is used.
−CC (Digital Storage Media Command and Control)
l) A data broadcasting service for transmitting an MHEG script or the like has been proposed by a data carousel. These data and control information are all based on ISO / IEC138
It is encoded in a format conforming to the section format specified in 18-1, and is repeatedly transmitted at an appropriate cycle so that the receiver can acquire the data at an arbitrary timing.

【0004】この様なデータや制御情報を送出するセク
ション送出装置として、特開平8−289267号公報
には、EPG情報を送出する「電子番組ガイド伝送装
置」が開示されている。
As a section transmission device for transmitting such data and control information, Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-289267 discloses an "electronic program guide transmission device" for transmitting EPG information.

【0005】この様なデータや制御情報は、EPG情報
やCA情報、DSM−CCデータカルーセルと言ったデ
ータの種類毎に、異なった方法で送出される。例えばE
PG情報中で番組情報を伝送するEIT(Event Inform
ation Table)は、常に送出されており、番組の切り替
わり毎に情報が更新される。一方、DSM−CCデータ
カルーセルによるデータ放送では、通常ある期間のみ、
一定の内容のMHEGスクリプトなどが伝送される。
[0005] Such data and control information are transmitted by different methods for each type of data such as EPG information, CA information, and DSM-CC data carousel. For example, E
EIT (Event Inform) for transmitting program information in PG information
ation Table) is always transmitted, and information is updated each time a program is switched. On the other hand, in data broadcasting by the DSM-CC data carousel, usually only for a certain period,
An MHEG script having a certain content is transmitted.

【0006】図31に従来のセクション送出装置の構成
の例を示している。このセクション送出装置は、データ
送出の開始終了時刻や送出周期などの伝送パラメータと
データの送出単位であるオブジェクトの本体を管理する
送出データ管理手段3301と、送出するオブジェクトを保
持する送出オブジェクト保持手段105と、受信端末107に
オブジェクトを送出するオブジェクト送出手段106とを
備えている。
FIG. 31 shows an example of the configuration of a conventional section transmission device. This section transmission device includes transmission data management means 3301 for managing transmission parameters such as start and end times of data transmission and a transmission cycle and the main body of an object which is a data transmission unit, and transmission object holding means 105 for holding objects to be transmitted. And an object sending means 106 for sending an object to the receiving terminal 107.

【0007】この装置では、送出データ管理手段3301
が、データの送出開始時刻に、送出するオブジェクトを
送出オブジェクト保持手段105に転送する。送出オブジ
ェクト保持手段105は、転送されたオブジェクトを保持
する。送出データ管理手段3301は、また、記述されてい
る伝送パラメータに従って、オブジェクト送出手段106
に対して、データ送出の制御を行う。オブジェクト送出
手段106は、送出データ管理手段3301から渡された伝送
パラメータに従って、送出オブジェクト保持手段105に
保持されたオブジェクトを繰り返し送出する。
In this apparatus, transmission data management means 3301
Transfers the object to be transmitted to the transmission object holding means 105 at the data transmission start time. The sending object holding unit 105 holds the transferred object. The sending data management means 3301 also sends the object sending means 106 according to the described transmission parameters.
Control of data transmission. The object sending means 106 repeatedly sends the object held in the sending object holding means 105 according to the transmission parameters passed from the sending data management means 3301.

【0008】次に、図32にEPG情報を送出する場合
の送出データ管理手段3301に管理されたデータを示す。
図32に示すように、EPG情報の場合は、テーブル毎
に周期等の伝送パラメータを管理する。各テーブル中に
は複数のサブテーブルが管理されており、各サブテーブ
ル中ではオブジェクトと送出時刻とが対になって管理さ
れている。
Next, FIG. 32 shows data managed by the transmission data management means 3301 when transmitting EPG information.
As shown in FIG. 32, in the case of EPG information, transmission parameters such as a cycle are managed for each table. In each table, a plurality of sub-tables are managed, and in each sub-table, an object and a sending time are managed in pairs.

【0009】次に、図33にデータ放送サービスを送出
する場合の送出データ管理手段3301に管理されたデータ
を示す。図33に示すように、データ放送サービスの場
合は、送出チャネル毎に、複数の送出枠が管理されてい
る。各送出枠では、開始終了時刻及び周期等の伝送パラ
メータが管理されており、複数のオブジェクトを管理し
ている。
Next, FIG. 33 shows data managed by the transmission data management means 3301 when transmitting a data broadcasting service. As shown in FIG. 33, in the case of the data broadcasting service, a plurality of transmission frames are managed for each transmission channel. In each transmission frame, transmission parameters such as a start / end time and a cycle are managed, and a plurality of objects are managed.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】このように、同じセク
ション形式に準拠したデータであっても、データの種類
による送り方の違いによって、異なった方法でデータを
管理する必要がある。そのため、従来のセクション送出
装置は、同じセクション形式のデータを送出するにも関
わらず、データの種類毎に個別に用意されており、例え
ば、EPG情報のセクション送出装置をデータ放送サー
ビスの送出に流用することはできず、極めて効率が良く
なかった。
As described above, even if the data conforms to the same section format, it is necessary to manage the data in different ways depending on the difference in the sending method depending on the type of data. For this reason, a conventional section transmission device is prepared separately for each type of data, despite transmitting data in the same section format. For example, a section transmission device for EPG information can be used for transmitting a data broadcasting service. And it was not very efficient.

【0011】本発明は、こうした従来の問題点を解決す
るものであり、送出形態の異なる各種のセクションデー
タを送出することができるセクション送出装置を提供
し、また、その送出方法を提供することを目的としてい
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems, and provides a section transmission apparatus capable of transmitting various section data having different transmission forms, and a transmission method thereof. The purpose is.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】そこで、本発明のセクシ
ョン送出装置では、アプリケーションを記憶するアプリ
ケーション記憶手段と、アプリケーションを実行するア
プリケーション実行手段と、一または複数のオブジェク
トを順序づけて保持するオブジェクトキューを管理する
オブジェクト管理手段と、オブジェクトの送出情報を管
理する送出情報管理手段と、オブジェクトを繰り返し送
出するオブジェクト送出手段とを設けている。
Therefore, in the section sending apparatus of the present invention, an application storing means for storing an application, an application executing means for executing an application, and an object queue for holding one or more objects in order are provided. There are provided an object managing means for managing, sending information managing means for managing sending information of the object, and an object sending means for repeatedly sending the object.

【0013】また、本発明のセクション送出方法では、
一または複数のオブジェクトを順序づけて保持するオブ
ジェクトキューと、オブジェクトの送出情報とを管理
し、アプリケーションより発行されるコマンドに従って
オブジェクトキュー内のオブジェクトを順次切り替え
て、送出情報に従ってオブジェクトを繰り返し送出する
ようにしている。
Also, in the section sending method of the present invention,
An object queue which holds one or more objects in order and object sending information are managed, objects in the object queue are sequentially switched according to a command issued from an application, and objects are repeatedly sent according to the sending information. ing.

【0014】そのため、送出するデータに合わせたアプ
リケーションを用いることにより、送出形態の異なるセ
クションデータを、同一の装置で送出することができ
る。
Therefore, by using an application adapted to the data to be transmitted, section data having different transmission formats can be transmitted by the same device.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1〜図30を参照しながら、詳細に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to FIGS.

【0016】(第1の実施の形態)本発明の第1の実施
の形態では、アプリケーションを入れ替えることによっ
て、送出形態の異なるセクションデータを送出すること
ができるセクション送出装置について説明する。
(First Embodiment) In a first embodiment of the present invention, a section sending apparatus capable of sending section data having different sending modes by exchanging applications will be described.

【0017】この装置は、図1に示すように、時間の経
過に従って発行するコマンドが記述されたアプリケーシ
ョンを記憶するアプリケーション記憶手段101と、アプ
リケーション記憶手段101からアプリケーションを読み
込んで解釈し、オブジェクトの生成や登録、送出情報の
登録、コマンドの発行を行うアプリケーション実行手段
102と、送出情報を管理する送出情報管理手段103と、同
一の識別情報を持つ一つまたは複数のオブジェクトを送
出順に格納したオブジェクトキューを保持するオブジェ
クト管理手段104と、現在の送出対象であるオブジェク
トを保持する送出オブジェクト保持手段105と、送出オ
ブジェクト保持手段105に保持されたオブジェクトを繰
り返し送出するオブジェクト送出手段106とを備えてい
る。
This apparatus, as shown in FIG. 1, stores an application in which a command to be issued in accordance with the passage of time is described, and reads and interprets the application from the application storage 101 to generate an object. Execution means for registering, registering, sending information, and issuing commands
102, a sending information managing unit 103 for managing sending information, an object managing unit 104 for holding an object queue storing one or more objects having the same identification information in the sending order, and an object to be currently sent. And an object sending means 106 for repeatedly sending the object held by the sending object holding means 105.

【0018】この装置では、時間の経過に従って発行す
るコマンドを記述したアプリケーションがアプリケーシ
ョン記憶手段101に記憶される。アプリケーション実行
手段102は、このアプリケーションを読み込んで解釈
し、オブジェクトを生成し、送出情報管理手段103に送
出情報の作成を指示し、また、オブジェクト管理手段10
4にオブジェクトキューの作成を指示し、そのオブジェ
クトキューに、作成したオブジェクトを登録する。送出
情報は、送出開始時刻、送出終了時刻、送出周期、送出
時のパケットID、オブジェクトキューへのリンクリス
トから成る。また、オブジェクトキューは、オブジェク
ト識別情報及び一つまたは複数のオブジェクトの実体を
保持する。
In this apparatus, an application describing a command to be issued as time passes is stored in the application storage means 101. The application executing means 102 reads and interprets the application, generates an object, instructs the sending information managing means 103 to create sending information, and
Instruct 4 to create an object queue, and register the created object in the object queue. The transmission information includes a transmission start time, a transmission end time, a transmission cycle, a packet ID at the time of transmission, and a link list to the object queue. The object queue holds the object identification information and the entity of one or more objects.

【0019】送出情報管理手段103は、送出開始終了時
刻に従って、オブジェクト管理手段104にオブジェクト
を転送するよう指示を行う。また、送出情報管理手段10
3は、送出開始終了時刻に従って、オブジェクト送出手
段106に周期やパケットIDを指定して、オブジェクト
の送出開始ならびに送出終了を指示する。
The transmission information management means 103 instructs the object management means 104 to transfer the object according to the transmission start / end time. Also, the transmission information management means 10
3 designates a cycle and a packet ID to the object sending means 106 in accordance with the sending start / end time, and instructs the object sending means 106 to start and end sending.

【0020】オブジェクト管理手段104は、オブジェク
トキューを保持し、送出情報管理手段103からオブジェ
クトの転送指示があると、オブジェクトキュー先頭のオ
ブジェクトを送出オブジェクト保持手段105に転送す
る。また、オブジェクト管理手段104は、送出情報管理
手段103からの指示またはアプリケーション実行手段102
上のアプリケーションからのコマンドによって、時間の
経過に伴って不要になったオブジェクトを送出オブジェ
クト保持手段105から削除する。
The object managing means 104 holds the object queue, and transfers the object at the head of the object queue to the sending object holding means 105 when receiving an instruction to transfer the object from the sending information managing means 103. Also, the object management unit 104 receives the instruction from the transmission information management unit 103 or the application execution unit 102
In accordance with a command from the above application, an object that is no longer needed as time passes is deleted from the sending object holding unit 105.

【0021】送出オブジェクト保持手段105は、オブジ
ェクト管理手段104から転送された現在の送出対象であ
るオブジェクトを保持し、オブジェクト送出手段106
は、送出オブジェクト保持手段105に保持されたオブジ
ェクトを、送出情報に従って繰り返し送出する。
The sending object holding means 105 holds the current object to be sent transferred from the object managing means 104, and sends the object to the object sending means 106.
Sends the object held in the sending object holding means 105 repeatedly according to the sending information.

【0022】受信端末107は、送出されたオブジェクト
を受信・解釈し、オブジェクトの内容に従った処理を行
う。
The receiving terminal 107 receives and interprets the sent object and performs processing according to the content of the object.

【0023】次に、このセクション送出装置における情
報の管理方法について説明する。
Next, a method of managing information in the section transmitting apparatus will be described.

【0024】図2は、セクション送出装置のオブジェク
ト管理手段におけるオブジェクトの管理方法を説明した
図である。オブジェクトキュー201は、同一の識別情報
を持つ一つまたは複数のオブジェクト202を管理する。
オブジェクトキューは、オブジェクト識別情報(テーブ
ルID、テーブルID拡張)を属性として持つ。オブジ
ェクト管理手段104は、一つまたは複数のオブジェクト
キューを管理している。オブジェクト202は、セクショ
ンデータの実体である。オブジェクト202は、オブジェ
クトキュー201に送出順に格納される。
FIG. 2 is a diagram for explaining a method of managing objects in the object management means of the section sending device. The object queue 201 manages one or a plurality of objects 202 having the same identification information.
The object queue has object identification information (table ID, table ID extension) as attributes. The object management means 104 manages one or a plurality of object queues. The object 202 is an entity of section data. The objects 202 are stored in the object queue 201 in the order of transmission.

【0025】図3は、セクション送出装置の送出情報管
理手段で管理される送出情報と、オブジェクト管理手段
で管理されるオブジェクトキューとの関係を説明した図
である。送出情報301は、オブジェクトの送出スケジュ
ールを示す。送出情報301は、送出開始時刻、送出終了
時刻、送出周期、送出時のパケットIDなどの属性から
なる。送出情報管理手段103は、一つまたは複数の送出
情報を管理している。
FIG. 3 is a diagram for explaining the relationship between the transmission information managed by the transmission information management means of the section transmission device and the object queue managed by the object management means. The transmission information 301 indicates a transmission schedule of the object. The transmission information 301 includes attributes such as a transmission start time, a transmission end time, a transmission cycle, and a packet ID at the time of transmission. The transmission information management means 103 manages one or a plurality of transmission information.

【0026】オブジェクトキュー201は、送出情報301に
バインド(関連付け)される。オブジェクトキュー201
のオブジェクトは、バインドされた送出情報301に記述
された送出スケジュールに従って送出される。送出情報
301はバインドしたオブジェクトキューを管理するため
のリンクリストを持つ。一つの送出情報301は複数のオ
ブジェクトキュー201をバインドしても良い。この場
合、同一の送出スケジュールで、複数のオブジェクトが
同時に送出される。また、一つのオブジェクトキュー20
1が複数の送出情報301に跨がってバインドされても良
い。この場合は、同一の識別情報を持つオブジェクトが
複数回放送されることになる。
The object queue 201 is bound (associated) with the transmission information 301. Object queue 201
Are transmitted according to the transmission schedule described in the bound transmission information 301. Outgoing information
301 has a link list for managing the bound object queue. One transmission information 301 may bind a plurality of object queues 201. In this case, a plurality of objects are transmitted simultaneously with the same transmission schedule. Also, one object queue 20
1 may be bound across a plurality of pieces of transmission information 301. In this case, an object having the same identification information will be broadcast a plurality of times.

【0027】送出情報管理手段103は、アプリケーショ
ン実行手段102上のアプリケーションに対して、送出情
報作成及びオブジェクトキューのバインドを行うインタ
フェースを提供する。オブジェクト管理手段104は、ア
プリケーションに対して、オブジェクトキュー作成、オ
ブジェクトの登録及び送出するオブジェクトを切り替え
るインタフェースを提供する。アプリケーションは、こ
れらのインタフェースを用いて、図3に示すような送出
情報、オブジェクトキュー及びオブジェクトの関係を構
築する。
The transmission information management means 103 provides an interface for creating transmission information and binding an object queue to the application on the application execution means 102. The object management means 104 provides an application with an interface for creating an object queue, registering an object, and switching an object to be sent. The application uses these interfaces to construct the relationship between the transmission information, the object queue, and the objects as shown in FIG.

【0028】次に、セクション送出装置の基本動作を説
明する。
Next, the basic operation of the section sending device will be described.

【0029】セクション送出装置の基本動作は、送出準
備、送出開始、コマンドによるオブジェクトの切り替
え、送出終了の4つの動作に分かれる。
The basic operation of the section transmission device is divided into four operations: transmission preparation, transmission start, object switching by command, and transmission end.

【0030】図4は、送出準備時のセクション送出装置
の動作を示すシーケンス図である。アプリケーション実
行手段上で動作するアプリケーションは、まず、送出情
報管理手段に対して送出情報の作成を要求する(ステッ
プS401)。
FIG. 4 is a sequence diagram showing the operation of the section transmission device at the time of transmission preparation. The application operating on the application execution means first requests the transmission information management means to create transmission information (step S401).

【0031】次にアプリケーションは、オブジェクト管
理手段に、格納するオブジェクトの識別情報を指定し
て、オブジェクトキューの作成を要求する(ステップS
402)。
Next, the application requests the object management means to create an object queue by designating the identification information of the object to be stored (step S).
402).

【0032】次にアプリケーションは、オブジェクト管
理手段で作成されたオブジェクトキューに対して、オブ
ジェクトを生成して登録する。同じ識別情報を持つ全て
のオブジェクトについて、この処理を繰り返す(ステッ
プS403)。
Next, the application creates and registers an object in the object queue created by the object management means. This process is repeated for all objects having the same identification information (step S403).

【0033】次にアプリケーションは、送出情報管理手
段に登録した送出情報に対して、オブジェクト管理手段
に登録したオブジェクトキューをバインド(関係づけ)
するよう要求する。この処理によって、送出情報に従っ
て伝送するオブジェクトを特定することが可能になる
(ステップS404)。アプリケーションはオブジェク
トキューの数だけ、ステップS402からステップS4
04までを繰り返す。
Next, the application binds (associates) the object queue registered in the object management means with the transmission information registered in the transmission information management means.
Request to do so. By this processing, it becomes possible to specify the object to be transmitted according to the transmission information (step S404). The application determines the number of object queues from step S402 to step S4.
Repeat until 04.

【0034】以上の処理を行うことによって、図3に示
すような送出情報、オブジェクトキュー及びオブジェク
トの関係が構築される。
By performing the above processing, the relationship between the transmission information, the object queue, and the object as shown in FIG. 3 is established.

【0035】図5は、送出開始時のセクション送出装置
の動作を示すシーケンス図である。図5において、まず
送出情報管理手段は、送出開始時刻に従って、バインド
している各オブジェクトキューを指定して先頭のオブジ
ェクトを転送するようオブジェクト管理手段に指示する
(ステップS502)。
FIG. 5 is a sequence diagram showing the operation of the section transmission device at the start of transmission. In FIG. 5, first, the transmission information management unit instructs the object management unit to transfer the first object by designating each bound object queue according to the transmission start time (step S502).

【0036】オブジェクト管理手段は、指定されたオブ
ジェクトキューより、先頭のオブジェクトを取り出し
て、送出オブジェクト保持手段に転送する(ステップS
506)。
The object management means takes out the head object from the designated object queue and transfers it to the sending object holding means (step S).
506).

【0037】以上のステップでオブジェクト送出の準備
ができたので、送出情報管理手段は、オブジェクト送出
手段に送出情報を指定してオブジェクト送出開始を指示
する(ステップS507)。
Since the preparation for sending the object has been completed in the above steps, the sending information management means designates the sending information to the object sending means and instructs the start of object sending (step S507).

【0038】オブジェクト送出手段は、送出情報中の周
期、PID(パケットID)に従って、送出オブジェク
ト保持手段上のオブジェクトをパケットに分割しながら
繰り返し送出する(ステップS508)。
The object sending means repeatedly sends the object on the sending object holding means into packets in accordance with the period and the PID (packet ID) in the sending information (step S508).

【0039】図6は、コマンドによるオブジェクト切り
替え時のセクション送出装置の動作を示すシーケンス図
である。図6において、まず、アプリケーション実行手
段上のアプリケーションは、オブジェクト管理手段に対
して、識別情報(テーブルID、テーブルID拡張)に
よってオブジェクトキューを指定して、「次のオブジェ
クトに切り替え」コマンドを発行する(ステップS60
1)。
FIG. 6 is a sequence diagram showing the operation of the section sending device when an object is switched by a command. In FIG. 6, first, the application on the application execution unit issues a "switch to next object" command to the object management unit, specifying the object queue by the identification information (table ID, table ID extension). (Step S60
1).

【0040】オブジェクト管理手段は、指定されたオブ
ジェクトキューより、先頭のオブジェクトを取り出し
て、送出オブジェクト保持手段に転送し、現在送出中の
オブジェクトを置き換える(ステップS605)。
The object management means takes out the head object from the designated object queue, transfers it to the sending object holding means, and replaces the currently sending object (step S605).

【0041】オブジェクト送出手段は、周期、PIDは
そのままで、送出オブジェクト保持手段上の置き換えら
れたオブジェクトをパケットに分割しながら繰り返し送
出する(ステップS606)。
The object sending means repeatedly sends the replaced object on the sending object holding means while dividing it into packets while keeping the period and the PID (step S606).

【0042】図7は、送出終了時のセクション送出装置
の動作を示すシーケンス図である。図7において、送出
情報管理手段は、送出終了時刻になると、オブジェクト
送出手段に対してオブジェクトの送出終了を指示する。
オブジェクト送出手段は、オブジェクトの送出を終了す
る(ステップS701)。
FIG. 7 is a sequence diagram showing the operation of the section transmission device at the end of transmission. In FIG. 7, when the sending end time comes, the sending information management means instructs the object sending means to end sending the object.
The object sending means ends sending of the object (step S701).

【0043】次に送出情報管理手段は、オブジェクト管
理手段に対してオブジェクトの削除要求を行う(ステッ
プS702)。
Next, the transmission information management means issues an object deletion request to the object management means (step S702).

【0044】オブジェクト管理手段は、送出オブジェク
ト保持手段に転送済みのオブジェクトを削除する(ステ
ップS703)。
The object management means deletes the object which has been transferred to the sending object holding means (step S703).

【0045】本発明のセクション送出装置は、以上の様
な基本動作をアプリケーションによって組み合わせて実
行させることにより、オブジェクトを、その種類に合わ
せて、多様な方法で送出することができる。
The section sending device of the present invention can send out objects in various ways according to their types by executing the above basic operations in combination with an application.

【0046】次に、セクション送出装置における具体例
として、EPG情報を送出する際の動作を説明する。
Next, as a specific example of the section transmitting apparatus, an operation when transmitting EPG information will be described.

【0047】図8はEPG情報全体の構成を示す図であ
る。図8に示すように、EPG情報は繰り返し送出され
る複数のテーブルからなる。NIT(Network Informat
ionTable)は、ネットワーク全体とネットワークに所属
するトランスポートストリームについての情報を送る。
SDT(Service Description Table)は、各チャネル
のチャネル情報(チャネル名、説明など)を送る。pres
ent/following EIT(Event Information Table)
は、現在放送中の番組の情報を送る。scheduleEIT
は、当日の番組も含めた、長期番組表を送る。セクショ
ン送出装置によってこの様なEPG情報を送出し、受信
端末で取得することによって、番組表の表示や録画予約
の実行を行うことができる。
FIG. 8 is a diagram showing the structure of the entire EPG information. As shown in FIG. 8, the EPG information includes a plurality of tables repeatedly transmitted. NIT (Network Informat
ionTable) sends information about the entire network and the transport streams belonging to the network.
The SDT (Service Description Table) sends channel information (channel name, description, etc.) of each channel. pres
ent / following EIT (Event Information Table)
Sends information on the program currently being broadcast. scheduleEIT
Sends a long-term program listing including the program of the day. By transmitting such EPG information by the section transmitting device and obtaining it by the receiving terminal, it is possible to display a program table and execute recording reservation.

【0048】各テーブルは、送る内容の違いに従って、
それぞれ異なる送り方をする。例えばpresent/followin
g EITは、放送番組の切り替わりと同時に、次々に内
容が更新されて行く。一方、schedule EITは、当日
から始まる週間番組表を送るので、毎日1回更新すれば
良い。また、SDTやNITは変更がない限り、基本的
には同じ内容を繰り返し送出する。
Each table is based on the difference in the contents to be sent.
Send each one differently. Eg present / followin
The content of the gEIT is updated one after another at the same time as the broadcast program is switched. On the other hand, the schedule EIT sends a weekly program table starting from the day, so it may be updated once a day. Unless there is a change in SDT or NIT, basically the same contents are repeatedly transmitted.

【0049】図9はEPG情報に載せる番組表の例であ
る。図9に示す番組表は、チャネル番号1と2の二つの
チャネルで番組を放送していることを示す。チャネル番
号1では09:00から10:00までは番組ID11の「朝のニ
ュース」が、10:00から11:00までは番組ID12の「高
校野球」が放送される。またチャネル番号2では09:30
から10:30まで番組ID21の「国会中継」が、10:30か
ら11:30までは番組ID22の「英会話」が放送され
る。
FIG. 9 is an example of a program table to be included in the EPG information. The program table shown in FIG. 9 indicates that a program is broadcast on two channels of channel numbers 1 and 2. In channel number 1, "morning news" of program ID 11 is broadcasted from 09:00 to 10:00, and "high school baseball" of program ID 12 is broadcasted from 10:00 to 11:00. 09:30 for channel number 2
From 10:30 to 10:30, "Relay of the Diet" of program ID 21 is broadcasted, and from 10:30 to 11:30, "English conversation" of program ID 22 is broadcasted.

【0050】図10は、チャネル番号1のチャネルにつ
いて、present/following EITとschedule EITに
ついて、EPG情報の送り方を示す例である。まず09:0
0から10:00の間は、番組ID11の「朝のニュース」に
対応したpresent/followingEITのオブジェクト1が
放送される。present/following EITは、セクション
ヘッダ中で、テーブルIDとして0x4Eを、テーブルID
拡張としてチャネル番号(この場合は1)を用いて識別
する。番組のIDや開始時刻、番組時間長や名前など
は、セクションボディ中に所定のフォーマットで記述さ
れる。
FIG. 10 is an example showing how to send EPG information for the present / following EIT and schedule EIT for the channel of channel number 1. First 09: 0
Between 0 and 10:00, the present / following EIT object 1 corresponding to the program ID 11 "morning news" is broadcast. The present / following EIT has 0x4E as the table ID and the table ID in the section header.
The extension is identified using the channel number (1 in this case). The program ID, start time, program duration, name, and the like are described in a section body in a predetermined format.

【0051】次に10:00から11:00の間は、番組ID12
の「高校野球」に対応したpresent/following EITの
オブジェクト2が放送される。オブジェクト2はオブジ
ェクト1と同じチャネルの情報を示すので、テーブルI
D、テーブルID拡張は同じ値を持つが、情報が更新さ
れたことを受信端末に知らせるためにバージョン番号が
インクリメントされる。
Next, between 10:00 and 11:00, the program ID 12
Present / following EIT object 2 corresponding to "High school baseball" is broadcast. Since the object 2 indicates the same channel information as the object 1, the table I
D, the table ID extension has the same value, but the version number is incremented to notify the receiving terminal that the information has been updated.

【0052】一方、チャネル番号1の週間番組表を送る
ために、schedule EITのオブジェクト3が同時に放
送されている。オブジェクト3には、番組ID11と番
組ID12とを含む、当日以降の番組の情報が所定のフ
ォーマットで記述される。オブジェクト3は当日の間
は、同じ内容で放送される。
On the other hand, in order to send the weekly program guide of the channel number 1, the object 3 of the schedule EIT is simultaneously broadcast. In the object 3, information of programs on and after the day, including the program ID 11 and the program ID 12, is described in a predetermined format. The object 3 is broadcast with the same contents during the day.

【0053】図11に、上記EPG情報を送出するとき
のオブジェクト及び送出情報の内容を示す。送出情報に
おける属性は、次のようになる。present/following E
IT、schedule EITとも開始時刻は−∞、終了時刻
は+∞である。これはEPG情報は常に放送されるため
であり、この間に送出するオブジェクトの切り替えは、
アプリケーションからのコマンドによって行われる。pr
esent/following EITでは送出周期は1秒であり、P
IDは0x12と設定される。
FIG. 11 shows the objects when sending the EPG information and the contents of the sending information. The attributes in the transmission information are as follows. present / following E
For both IT and schedule EIT, the start time is -∞ and the end time is + ∞. This is because the EPG information is always broadcasted.
Performed by a command from the application. pr
In the esent / following EIT, the sending cycle is 1 second, and P
The ID is set to 0x12.

【0054】また、schedule EITでは、送出周期は
3秒であり、PIDは0x12に設定される。
In the schedule EIT, the transmission cycle is 3 seconds, and the PID is set to 0x12.

【0055】一方、オブジェクトキューは、present/fo
llowing EIT、schedule EITそれぞれについて、
チャネル1とチャネル2の各チャネルのオブジェクトキ
ューが登録され、オブジェクトキューの識別子はテーブ
ルIDとテーブルID拡張より、それぞれ[0x4E,1]、[0
x4E,2]、[0x50,1]、[0x50,2]となる。present/followin
g EITの各オブジェクトキューには、番組毎にオブジ
ェクトが生成され、追加されている。ここでは、チャネ
ル1のオブジェクトキューに対して番組ID11と12
の二つのオブジェクトが、チャネル2のオブジェクトキ
ューに対して番組ID21と22のオブジェクトが、そ
れぞれ追加されている。なお、各オブジェクトキューの
先頭には、番組が放送開始するまでの間に送出する、空
のオブジェクトが挿入されている。
On the other hand, the object queue is present / fo
For each llowing EIT and schedule EIT,
The object queues of the channels 1 and 2 are registered, and the identifiers of the object queues are [0x4E, 1] and [0, respectively, from the table ID and the table ID extension.
x4E, 2], [0x50,1], [0x50,2]. present / followin
An object is generated and added to each object queue of gEIT for each program. Here, the program IDs 11 and 12 are assigned to the channel 1 object queue.
Are added to the object queue of channel 2 with objects of program IDs 21 and 22, respectively. At the head of each object queue, an empty object to be transmitted until the program starts broadcasting is inserted.

【0056】また、schedule EITの各オブジェクト
キューには、日付毎にオブジェクトが生成、追加されて
いる。
In each object queue of the schedule EIT, an object is generated and added for each date.

【0057】各オブジェクトキューは、それぞれ、対応
する送出情報にバインドされている。
Each object queue is bound to the corresponding transmission information.

【0058】次にEPG情報を送出する際の、アプリケ
ーションの動作を順を追って説明する。アプリケーショ
ンは、まずオブジェクトの送出準備を行い、図11に示
す送出情報とオブジェクトキューとの関係を構築する。
具体的には、先に説明したように、送出情報の登録と、
オブジェクトキューの登録と、オブジェクトの生成、追
加と、送出情報へのオブジェクトキューのバインドとを
行う。
Next, the operation of the application when transmitting the EPG information will be described step by step. The application first prepares for sending the object, and establishes the relationship between the sending information and the object queue shown in FIG.
Specifically, as described above, registration of transmission information,
It registers object queues, creates and adds objects, and binds object queues to sending information.

【0059】オブジェクトの送出準備が行われると、登
録された送出情報における開始時刻は−∞なので、各オ
ブジェクトキューの先頭に挿入されたオブジェクトが、
ただちに送出される。
When the object is prepared for transmission, the start time in the registered transmission information is -∞, so that the object inserted at the head of each object queue is
Sent immediately.

【0060】次に時間の経過に従って、アプリケーショ
ンがセクション送出装置に対して、コマンドを発行する
様子を示す。図12は、時刻とコマンド発行との対応の
様子を示す。この図に示すように、アプリケーション
は、各チャネルの番組の切り替わりで、present/follow
ing EITのオブジェクトを切り替える。まず09:00に
なると、オブジェクト送出手段に対して、オブジェクト
キュー[0x4E,1]を指定して、「次のオブジェクト」コマ
ンドを発行する。これによってセクション送出装置は、
先に説明した送出開始時の基本動作を行い、その結果、
送出されているオブジェクトが、番組ID11に対応し
たオブジェクトに切り替わる。(ステップS120
1)。
Next, the manner in which the application issues a command to the section sending device over time will be described. FIG. 12 shows the correspondence between time and command issuance. As shown in this figure, the application switches the program of each channel, and present / follow
ing Switch EIT objects. First, at 09:00, the "next object" command is issued to the object sending means by designating the object queue [0x4E, 1]. This allows the section sending device to:
The basic operation at the start of transmission described above is performed, and as a result,
The transmitted object is switched to the object corresponding to the program ID 11. (Step S120
1).

【0061】アプリケーションは引き続き、09:30、10:
00、10:30になると、対応するコマンドを発行し、それ
に応じて送出されているオブジェクトが切り替わる(ス
テップS1202〜ステップS1204)。
The application continues at 09:30, 10:
At 00 and 10:30, the corresponding command is issued, and the transmitted object is switched accordingly (steps S1202 to S1204).

【0062】アプリケーションは、0:00になって日付が
変わると、schedule EITのオブジェクトを翌日の番
組表に切り替える(ステップS1205〜ステップS1
206)。
When the date changes at 0:00, the application switches the schedule EIT object to the program guide of the next day (steps S1205 to S1).
206).

【0063】なお、送出情報における終了時刻は+∞な
ので、オブジェクトは永続的に送出される。アプリケー
ションは新規に送る番組の内容が決定する毎に、オブジ
ェクトを生成してオブジェクトキューへ追加していく。
Since the end time in the transmission information is + ∞, the object is transmitted permanently. The application creates an object and adds it to the object queue every time the content of a program to be newly sent is determined.

【0064】受信端末は、サブテーブル毎に送信されて
くるオブジェクトのセクションヘッダを監視しており、
バージョン番号が上がったことを検出すると、オブジェ
クトの更新を知ることができる。これによって最新のE
PG情報を正しく取得し、図13に示すように現在放送
中の番組に対応した番組情報の表示を行ったり、週間番
組表を表示して番組の予約を行ったりすることができ
る。
The receiving terminal monitors the section header of the object transmitted for each sub-table.
Upon detecting that the version number has been increased, it is possible to know that the object has been updated. This allows the latest E
It is possible to correctly acquire the PG information and display the program information corresponding to the program currently being broadcast, as shown in FIG. 13, or make a reservation for the program by displaying the weekly program table.

【0065】次に、セクション送出装置における具体例
として、データ放送サービスを送出する際の動作を説明
する。
Next, as a specific example of the section transmitting apparatus, an operation when transmitting a data broadcasting service will be described.

【0066】図14はMHEGによるデータ放送サービ
スの受信機上の画面の例である。図14では天気予報サ
ービスの例を示しており、サービスは、日本地図を示す
図形モジュールjapan.jpg、晴れマークを示す図形モジ
ュールsunny.gif、図形モジュールの配置及び挙動を記
述したシーンモジュールweather.mhgより構成されてい
る。
FIG. 14 is an example of a screen on a receiver of a data broadcasting service by MHEG. FIG. 14 shows an example of a weather forecast service. The service includes a graphic module japan.jpg showing a map of Japan, a graphic module sunny.gif showing a sunny mark, and a scene module weather.mhg describing the arrangement and behavior of the graphic module. It is composed of

【0067】図15にこのデータ放送サービスの送り方
の例を示す。図形モジュール及びシーンモジュールは、
ISO/IEC13818−6で規定されるデータカル
ーセルで伝送される。データカルーセルは、各モジュー
ルの伝送上の所在を示すDII(Download Info Indica
tion)と、各モジュールの実体を送るDDB(Download
Data Block)の二種類のオブジェクトより構成され
る。DIIのテーブルIDは0x3Bであり、テーブルID
拡張は常に0である。またDDBのテーブルIDは0x3C
であり、テーブルID拡張は各モジュールを識別するモ
ジュールIDの値と等しい。この例では、10:00から11:
00の間に、DII及び各モジュールのDDBを伝送する
ものとする。
FIG. 15 shows an example of how to send this data broadcast service. The graphic module and the scene module
It is transmitted in a data carousel defined by ISO / IEC13818-6. The data carousel uses DII (Download Info Indica) to indicate the transmission location of each module.
Option) and DDB (Download
Data Block). The table ID of DII is 0x3B and the table ID
The extension is always zero. Table ID of DDB is 0x3C
And the table ID extension is equal to the value of the module ID for identifying each module. In this example, from 10:00 to 11:
During 00, the DII and the DDB of each module are transmitted.

【0068】図16に、上記データ放送サービスを送出
するときのオブジェクト及び送出情報の内容を示す。D
IIの送出情報における属性は、開始時刻は10:00、終
了時刻は11:00である。DIIの送出周期は3秒であ
り、PIDは0x101であると想定している。DDBの送
出情報の属性は、開始時刻、終了時刻はDIIと同様、
開始時刻は10:00、終了時刻は11:00である。DDBの送
出周期は10秒であり、PIDは0x102であると想定し
ている。オブジェクトキューは、DII及び各モジュー
ルのDDBそれぞれについて登録されており、オブジェ
クトキューの識別子はテーブルIDとテーブルID拡張
より、それぞれ[0x3B,0]、[0x3C,0]、[0x3C,1]、[0x3C,
2]となる。DIIのオブジェクトキュー[0x3B]はDII
の送出情報に、DDBの各オブジェクトキュー[0x3C,
0]、[0x3C,1]、[0x3C,2]は全てDDBの送出情報に、そ
れぞれバインドされている。基本的には送出期間に渡っ
て各モジュールの内容は変化しないので、各オブジェク
トキューには一つづつのオブジェクトが挿入されてい
る。
FIG. 16 shows the contents of the object and transmission information when transmitting the data broadcasting service. D
The attributes in the transmission information of II have a start time of 10:00 and an end time of 11:00. It is assumed that the transmission period of DII is 3 seconds and the PID is 0x101. The attributes of the transmission information of the DDB are the start time and the end time are the same as DII.
The start time is 10:00 and the end time is 11:00. It is assumed that the transmission period of the DDB is 10 seconds and the PID is 0x102. The object queue is registered for each of the DII and the DDB of each module, and the identifiers of the object queues are respectively [0x3B, 0], [0x3C, 0], [0x3C, 1], [0x3C, 1] based on the table ID and the table ID extension. 0x3C,
2]. DII object queue [0x3B] is DII
Of the DDB object queue [0x3C,
[0x], [0x3C, 1], and [0x3C, 2] are all bound to the DDB transmission information. Basically, since the contents of each module do not change over the transmission period, one object is inserted into each object queue.

【0069】次に、上記の例に示すデータ放送サービス
を送出する際の、アプリケーションの動作を順を追って
説明する。アプリケーションは、まずセクション送出装
置に対して、オブジェクトの送出準備を行い、図16に
示す送出情報とオブジェクトキューとの関係を構築す
る。具体的には、先に説明したように、送出情報の登録
と、オブジェクトキューの登録と、オブジェクトの生
成、追加と、送出情報へのオブジェクトキューのバイン
ドとを行う。
Next, the operation of the application when transmitting the data broadcasting service shown in the above example will be described step by step. The application first prepares the section sending device for sending the object, and establishes the relationship between the sending information and the object queue shown in FIG. Specifically, as described above, registration of transmission information, registration of an object queue, generation and addition of an object, and binding of an object queue to transmission information are performed.

【0070】データ放送サービスの場合は、EPGの場
合と異なり、オブジェクトの送出は送出情報に記述され
た送出期間にのみ行われる。この例では、10:00になる
と各オブジェクトの送出が開始され、11:00になると各
オブジェクトの送出が終了する。
In the case of the data broadcasting service, unlike the case of the EPG, the object is transmitted only during the transmission period described in the transmission information. In this example, the transmission of each object starts at 10:00, and ends at 11:00.

【0071】データ放送サービスは、通常は上記のよう
に放送中のオブジェクトの切り替えは行われないが、送
出期間中にオブジェクトを更新する場合も有り得る。図
17に送出期間中にモジュールの内容を変更する例を示
す。この場合は、アプリケーションより変更後のオブジ
ェクトを生成してオブジェクトキューへ追加する(ステ
ップS1701)。そして「次のオブジェクト」コマン
ドを発行することによって、送出されるオブジェクトを
切り替える(ステップS1702)。
In the data broadcasting service, the object being broadcast is not normally switched as described above, but the object may be updated during the transmission period. FIG. 17 shows an example in which the contents of the module are changed during the transmission period. In this case, the changed object is generated from the application and added to the object queue (step S1701). Then, by issuing a "next object" command, the object to be transmitted is switched (step S1702).

【0072】受信端末は、各オブジェクトを受信して、
元の画像モジュールやシーンモジュールの形にデコード
する。そしてシーンモジュールの記述を解釈することに
よって、図13に示すようなデータ放送サービスを実行
することができる。
The receiving terminal receives each object,
Decode to the original image module or scene module. By interpreting the description of the scene module, a data broadcasting service as shown in FIG. 13 can be executed.

【0073】以上、本発明の第1の実施の形態のセクシ
ョン送出装置を用いて、EPG情報を送出する場合と、
データ放送サービスを送出する場合とを説明した。この
ように、本発明の第1の実施の形態のセクション送出装
置では、送出情報とオブジェクトキューとを管理し、ア
プリケーションへの操作インタフェースを提供してい
る。このためアプリケーションを入れ替えることによっ
て、セクション形式に準拠した送出形態の異なるセクシ
ョンデータを容易に送出することができる。
As described above, the case where EPG information is transmitted using the section transmission device according to the first embodiment of the present invention is as follows.
The case where the data broadcasting service is transmitted has been described. As described above, the section sending device according to the first embodiment of the present invention manages sending information and an object queue, and provides an operation interface to an application. Therefore, by exchanging the applications, it is possible to easily transmit section data having different transmission formats in accordance with the section format.

【0074】(第2の実施の形態)第2の実施の形態で
は、アプリケーションの起動を、送出情報に記述された
送出開始終了時刻に合わせて行うことができるセクショ
ン送出装置について説明する。
(Second Embodiment) In the second embodiment, a section transmission device that can start an application in synchronization with the transmission start / end time described in the transmission information will be described.

【0075】この装置は、図18に示すように、送出情
報中の送出開始終了時刻に従ってアプリケーションに対
してトリガを発生するトリガ発生手段1802と、送出情報
管理手段103に対して送出開始終了時刻など送出情報の
変更を入力する変更入力手段1801とを備えている。その
他の構成は第1の実施の形態(図1)と変わりがない。
As shown in FIG. 18, this apparatus includes a trigger generating means 1802 for generating a trigger for an application in accordance with the transmission start and end times in the transmission information, and a transmission start and end time for the transmission information management means 103. And a change input unit 1801 for inputting a change of the transmission information. Other configurations are the same as those of the first embodiment (FIG. 1).

【0076】次に、このセクション送出装置の具体的な
動作を例を用いて説明する。
Next, a specific operation of the section transmission device will be described using an example.

【0077】図19に示すように、放送番組のシーンと
同期してデータを更新するデータ放送サービスについて
考える。番組はシーン1からシーン3の3つのシーンで
構成されており、シーン2は番組開始から5分30秒
後、シーン3は番組開始から12分後に始まり、番組全
体の長さは14分30秒である。一方、データ放送サー
ビスは、シーン1と同時にモジュール1、2及び3から
なるデータ放送アプリケーションを放送するが、シーン
2に切り替わると同時に、モジュール1を更新する(モ
ジュール1')。またシーン3に切り替わると同時に、
モジュール2を更新する(モジュール2')。
As shown in FIG. 19, consider a data broadcast service that updates data in synchronization with a scene of a broadcast program. The program is composed of three scenes, scene 1 to scene 3, scene 2 starts 5 minutes and 30 seconds after the start of the program, scene 3 starts 12 minutes after the start of the program, and the total length of the program is 14 minutes and 30 seconds It is. On the other hand, the data broadcasting service broadcasts a data broadcasting application composed of modules 1, 2 and 3 simultaneously with scene 1, but updates module 1 at the same time as switching to scene 2 (module 1 '). At the same time as switching to scene 3,
Module 2 is updated (module 2 ').

【0078】図20に、上記データ放送サービスを送出
するときのオブジェクト及び送出情報の内容を示す。D
IIの送出情報における属性は、開始時刻は14:00、終
了時刻は14:15である。DIIの送出周期は3秒であ
り、PIDは0x101であると想定している。DDBの送
出情報の属性は、開始時刻、終了時刻はDIIと同様、
開始時刻は14:00、終了時刻は14:15である。DDBの送
出周期は10秒であり、PIDは0x102であると想定し
ている。オブジェクトキューは、DII及び各モジュー
ルのDDBそれぞれについて登録されており、オブジェ
クトキューの識別子はテーブルIDとテーブルID拡張
より、それぞれ[0x3B,0]、[0x3C,1]、[0x3C,2]、[0x3C,
3]となる。
FIG. 20 shows the contents of the object and transmission information when transmitting the data broadcasting service. D
The attributes in the transmission information of II have a start time of 14:00 and an end time of 14:15. It is assumed that the transmission period of DII is 3 seconds and the PID is 0x101. The attributes of the transmission information of the DDB are the start time and the end time are the same as DII.
The start time is 14:00 and the end time is 14:15. It is assumed that the transmission period of the DDB is 10 seconds and the PID is 0x102. The object queue is registered for each of the DII and the DDB of each module, and the identifiers of the object queues are respectively [0x3B, 0], [0x3C, 1], [0x3C, 2], [0x3B, 0] from the table ID and the table ID extension. 0x3C,
3].

【0079】DIIのオブジェクトキュー[0x3B]はDI
Iの送出情報に、DDBの各オブジェクトキュー[0x3C,
1]、[0x3C,2]、[0x3C,3]は全てDDBの送出情報にバイ
ンドされている。各オブジェクトキューにはオブジェク
トが登録されている。DDBのオブジェクトキュー[0x3
C,1]、[0x3C,2]にはさらに、それぞれ送出期間中に変更
されるモジュール1'、モジュール2'が追加して登録さ
れている。DIIのオブジェクトキュー[0x3B]には、い
ずれかのDDBのモジュールが変更される毎に送られ
る、DII'、DII''が追加して登録されている。
The object queue [0x3B] of DII is DI
In the transmission information of I, each object queue [0x3C,
[1], [0x3C, 2] and [0x3C, 3] are all bound to the transmission information of the DDB. Objects are registered in each object queue. Object queue of DDB [0x3
[C, 1] and [0x3C, 2] additionally register a module 1 ′ and a module 2 ′ that are changed during the transmission period, respectively. In the DII object queue [0x3B], DII 'and DII'', which are sent each time any DDB module is changed, are additionally registered.

【0080】このデータ放送サービスを送出する際の、
アプリケーションの動作を順を追って説明する。この場
合、アプリケーションは、送出準備をするアプリケーシ
ョン1と、送出中に放送番組と同期して動作するアプリ
ケーション2とから構成される。まずアプリケーション
1が起動して、セクション送出装置に対して、オブジェ
クトの送出準備を要求する。具体的には、第1の実施の
形態で説明したように、送出情報の登録と、オブジェク
トキューの登録と、オブジェクトの生成、追加と、送出
情報へのオブジェクトキューのバインドとを行う。な
お、ここでは、放送開始時刻を14時に設定するものと
する。
When transmitting this data broadcasting service,
The operation of the application will be described step by step. In this case, the application includes an application 1 that prepares for transmission, and an application 2 that operates in synchronization with the broadcast program during transmission. First, the application 1 is activated and requests the section sending device to prepare for sending an object. Specifically, as described in the first embodiment, registration of transmission information, registration of an object queue, generation and addition of an object, and binding of an object queue to transmission information are performed. Here, it is assumed that the broadcast start time is set at 14:00.

【0081】アプリケーション1は、さらに、送出情報
管理手段に対して、送出開始時にトリガを発生する様、
送出情報への設定を行う。またこの時、トリガに対して
アプリケーション2を起動するように、アプリケーショ
ン実行手段に設定を行う。アプリケーション1は送出準
備完了後終了する。
The application 1 further sends a trigger to the transmission information management means so as to generate a trigger at the start of transmission.
Make settings for sending information. At this time, the application execution means is set so that the application 2 is started in response to the trigger. The application 1 ends after the transmission preparation is completed.

【0082】次に放送開始時の動作を説明する。送出情
報管理手段は、送出情報の放送開始時刻である14時に
なると、オブジェクト管理手段に、各オブジェクトキュ
ーより先頭のオブジェクトを転送するように要求する。
これにより、各オブジェクトキューの先頭のオブジェク
トの送出が開始される。
Next, the operation at the start of broadcasting will be described. At 14:00, which is the broadcast start time of the transmission information, the transmission information management unit requests the object management unit to transfer the first object from each object queue.
Thus, the transmission of the head object of each object queue is started.

【0083】送出情報管理手段は、同時に、トリガ発生
手段に対して送出開始トリガを発生するよう要求する。
トリガ発生手段は、送出開始トリガを発生して、アプリ
ケーション実行手段上に通知する。アプリケーション実
行手段は、あらかじめトリガに対してアプリケーション
2を起動するよう設定されているので、アプリケーショ
ン記憶手段からアプリケーション2を読み込んで起動す
る。
The transmission information management means simultaneously requests the trigger generation means to generate a transmission start trigger.
The trigger generation means generates a transmission start trigger and notifies the application execution means. Since the application executing means is set in advance to start the application 2 in response to the trigger, the application executing means reads and starts the application 2 from the application storing means.

【0084】アプリケーション2は、起動すると、受信
した時点からの経過時間に伴って、コマンドを発行す
る。経過時間とコマンドとの関係を図21に示す。図2
1に示すように、アプリケーション2は、トリガ受信後
5分30秒後、すなわち14時5分30秒に、オブジェ
クトキュー[0x3B,0]及びオブジェクトキュー[0x3C,1]に
対して、「次のオブジェクト」コマンドを発行する。こ
れにより、送出中のDIIがDII'に切り替わると同
時に、オブジェクトキュー[0x3C,1]のオブジェクトが、
モジュール1からモジュール1‘に切り替わる(ステッ
プS2101〜ステップS2102)。次にアプリケー
ションは、トリガ受信後12分後、すなわち14時12
分に、オブジェクトキュー[0x3B,0]及びオブジェクトキ
ュー[0x3C,2]に対して、「次のオブジェクト」コマンド
を発行する。これにより、送出中のDII'がDII''
に切り替わると同時に、オブジェクトキュー[0x3C, 2]
のオブジェクトが、モジュール2からモジュール2‘に
切り替わる(ステップS2103〜ステップS210
4)。アプリケーション2は、このようにして、放送番
組のシーンの切り替わりに連動して、データ放送サービ
スのオブジェクトを切り替える。
When the application 2 is started, it issues a command along with the elapsed time from the reception. FIG. 21 shows the relationship between the elapsed time and the command. FIG.
As shown in FIG. 1, at 5:30 minutes after receiving the trigger, that is, at 14: 5: 30, the application 2 sends the following message to the object queue [0x3B, 0] and the object queue [0x3C, 1]. Issue the "object" command. As a result, the DII being sent is switched to DII ', and at the same time, the object in the object queue [0x3C, 1] is
The mode is switched from module 1 to module 1 '(steps S2101 to S2102). Next, the application waits 12 minutes after receiving the trigger, that is, 14:12.
Every minute, a “next object” command is issued to the object queue [0x3B, 0] and the object queue [0x3C, 2]. As a result, the transmitting DII ′ becomes DII ″.
At the same time as the object queue [0x3C, 2]
Is switched from module 2 to module 2 ′ (steps S2103 to S210).
4). In this way, the application 2 switches the object of the data broadcasting service in conjunction with the switching of the scene of the broadcast program.

【0085】次に、放送開始直前に、放送番組の開始時
刻が14時15分に変更された場合の動作を説明する。
この場合、放送局のオペレータは、変更入力手段を用い
て、送出情報管理手段上の送出情報に記述された送出開
始時刻を14時15分に変更する。なお、変更入力手段
は放送番組の自動送出システムと接続されており、自動
送出システムからの信号によって自動的に送出開始時刻
を変更する構成としても良い。送出情報管理手段は、変
更された送出情報にしたがって、14時15分になると
トリガ発生手段を通じて送出開始トリガを発生する。
Next, the operation when the start time of the broadcast program is changed to 14:15 immediately before the start of the broadcast will be described.
In this case, the broadcast station operator changes the transmission start time described in the transmission information on the transmission information management means to 14:15 by using the change input means. The change input means may be connected to an automatic broadcast program transmission system, and may automatically change the transmission start time by a signal from the automatic transmission system. The transmission information management means generates a transmission start trigger through the trigger generation means at 14:15 in accordance with the changed transmission information.

【0086】アプリケーション2は、送出開始時刻が変
更になっても、送出開始トリガを受信した時点で起動す
るので、その時点からの経過時間にしたがってコマンド
を発行する。すなわち14時5分30秒に発行する予定
だったコマンドを14時20分30秒に、14時12分
に発行する予定だったコマンドを14時27分に発行す
る。このため開始時刻が変更になった番組のシーンの切
り替わりと同時に、データ放送サービスのオブジェクト
を切り替えることができる。
Even if the transmission start time is changed, the application 2 starts when the transmission start trigger is received, and issues a command according to the elapsed time from that point. That is, the command scheduled to be issued at 14: 5: 30 is issued at 14:20:30, and the command scheduled to be issued at 14:12 is issued at 14:27. Therefore, the object of the data broadcasting service can be switched at the same time when the scene of the program whose start time is changed is switched.

【0087】以上のように、本発明の第2の実施の形態
のセクション送出装置を用いることによって、送出情報
に記述された送出開始時刻にトリガを発生して、アプリ
ケーション実行手段に通知することができる。これによ
り、必要なときにアプリケーションを起動して、時間の
進行と共に送出内容を変化させることができる。例えば
上記のように、番組内容と共にデータ放送サービスの送
出内容を切り替えることができる。さらに、番組の放送
時刻が変更になった場合でも、容易に開始時刻を変更す
ることができる。
As described above, by using the section sending device according to the second embodiment of the present invention, it is possible to generate a trigger at the sending start time described in the sending information and notify the application executing means. it can. As a result, the application can be activated when necessary, and the transmission content can be changed with the progress of time. For example, as described above, the transmission content of the data broadcasting service can be switched together with the program content. Furthermore, even when the broadcast time of a program is changed, the start time can be easily changed.

【0088】(第3の実施の形態)第3の実施の形態で
は、オブジェクトの送出をリアルタイムな操作で制御で
きるセクション送出装置について説明する。
(Third Embodiment) In a third embodiment, a section sending device capable of controlling the sending of an object by a real-time operation will be described.

【0089】この装置は、図22に示すように、外部の
オペレータまたはシステムからの入力に従って、送出オ
ブジェクト保持手段105上の各オブジェクトに対して、
個別に送出可否の属性を設定するオブジェクト制御入力
手段2201を備えている。その他の構成は第1の実施の形
態(図1)と変わりがない。
As shown in FIG. 22, according to the input from an external operator or a system, this apparatus
An object control input means 2201 for individually setting an attribute of whether transmission is possible is provided. Other configurations are the same as those of the first embodiment (FIG. 1).

【0090】図23に示すように、送出オブジェクト保
持手段105は、送出中のオブジェクト毎に、送出可否を
示す送出可否フラグを管理する。オブジェクト送出手段
106は、送出オブジェクト保持手段105上のオブジェクト
を繰り返し読み出す際に、送出可否フラグを参照し、送
出可否フラグがONの場合にはオブジェクトの送出を継
続するが、送出可否フラグがOFFであった場合には、
即座にそのオブジェクトの送出を中止する。
As shown in FIG. 23, the transmission object holding means 105 manages a transmission permission flag indicating whether transmission is possible for each object being transmitted. Object sending means
106 refers to the sending permission flag when the object on the sending object holding unit 105 is repeatedly read, and continues sending the object when the sending permission flag is ON, but when the sending permission flag is OFF. In
Stop sending the object immediately.

【0091】次に、このセクション送出装置の具体的な
動作を例を用いて説明する。
Next, a specific operation of the section transmission device will be described using an example.

【0092】図9に示すように、セクション送出装置で
複数チャネル分のEPGデータを送出しており、緊急放
送や他の機器の障害等の理由により、急遽チャネル1の
present/following EITの送出を停止する必要がある
ものとする。
As shown in FIG. 9, EPG data for a plurality of channels is transmitted by the section transmission device.
It is assumed that transmission of the present / following EIT needs to be stopped.

【0093】オペレータは、オブジェクト制御入力手段
2201に、チャネル1のEITの停止要求を入力する。こ
れを受けてオブジェクト制御入力手段は、送出オブジェ
クト保持手段105を参照して、チャネル1のpresent/fol
lowing EITに対応する識別子[0x4E,1]を持つオブジ
ェクトに対して、送出可否フラグをOFFに設定する。
オブジェクト送出手段106は、各オブジェクトを繰り返
し読み出し送出しているが、識別子[0x4E,1]を持つオブ
ジェクトの送出可否フラグがOFFになったことを検知
すると、即座にこのオブジェクトの送出を停止する。こ
のようにして、特定のEPGデータの送出を、即座に停
止することができる。
The operator operates the object control input means.
At 2201, a request to stop the EIT of channel 1 is input. In response to this, the object control input means refers to the sending object holding means 105 and refers to the present / fol
The transmission permission flag is set to OFF for the object having the identifier [0x4E, 1] corresponding to the lowing EIT.
The object sending means 106 repeatedly reads and sends each object. When detecting that the sending permission / prohibition flag of the object having the identifier [0x4E, 1] is turned off, the object sending means 106 immediately stops sending this object. In this way, transmission of specific EPG data can be immediately stopped.

【0094】また、緊急放送の終了や他の機器の障害の
復旧によって、上で停止したチャネル1のpresent/foll
owing EITの送出を再開する場合も、同様の手順によ
って即座に送出を再開することができる。
Further, the present / foll of the channel 1 stopped above due to the end of the emergency broadcast or the restoration of the failure of another device.
When the transmission of the owing EIT is restarted, the transmission can be immediately restarted by the same procedure.

【0095】さらに、present/following EITの送出
を停止していた間に番組の切り替わり時刻があった場合
も、オブジェクト管理手段がアプリケーションからのコ
マンドに従って送出オブジェクト保持手段上のオブジェ
クトを更新しているので、送出再開時には本来の番組時
刻に従った、正しいEITを送出することができる。以
上のように、この第3の実施の形態のセクション送出装
置を用いることによって、オブジェクト毎に送出をリア
ルタイムに制御することができる。これにより、緊急放
送や機器障害によって特定のオブジェクトの送出を停止
/再開しなければならない場合でも、即座に対応でき
る。
Further, even when there is a program switching time while the transmission of the present / following EIT is stopped, the object management means updates the object on the transmission object holding means in accordance with a command from the application. When the transmission is resumed, the correct EIT can be transmitted according to the original program time. As described above, by using the section sending device of the third embodiment, sending can be controlled in real time for each object. As a result, even when the transmission of a specific object has to be stopped / restarted due to an emergency broadcast or a device failure, it is possible to respond immediately.

【0096】(第4の実施の形態)第4の実施の形態で
は、シナリオとタグのセクション形式のオブジェクトを
生成して送出するセクション送出装置について説明す
る。
(Fourth Embodiment) In a fourth embodiment, a section sending device that generates and sends a section type object of a scenario and a tag will be described.

【0097】この装置は、図24に示すように、複数の
ノードの関係を階層的に示す全体シナリオを管理する全
体シナリオ管理手段2401と、放送番組のある部分を特定
するタグを管理するタグ管理手段2402と、全体シナリオ
管理手段2401が管理する全体シナリオより特定のタグに
関連付けられた部分シナリオを切り出してオブジェクト
を生成するオブジェクト生成手段2403とを備えている。
タグ管理手段2402が管理するタグは、全体シナリオ管理
手段2401が管理する全体シナリオのいずれかのノードに
関連付けられている。その他の構成は第1の実施の形態
(図1)と変わりがない。
As shown in FIG. 24, this apparatus has an overall scenario management means 2401 for managing an overall scenario showing a hierarchical relationship between a plurality of nodes, and a tag management for managing a tag for specifying a certain portion of a broadcast program. Means 2402; and an object generation means 2403 for generating an object by extracting a partial scenario associated with a specific tag from the whole scenario managed by the whole scenario management means 2401.
The tag managed by the tag management means 2402 is associated with any node of the whole scenario managed by the whole scenario management means 2401. Other configurations are the same as those of the first embodiment (FIG. 1).

【0098】ここでは、まず、シナリオとタグについて
説明する。
Here, the scenario and the tag will be described first.

【0099】図25にシナリオとタグの関係を示す。図
25に示すように、シナリオは複数のノードを繋いだ木
構造を持つ。各ノードは番組の内容やジャンルなどを示
す名前が付いている。タグは、番組の特定の部分を指定
して切り出すものである。この例では、「7時のニュー
ス」番組の「野球」や「Jリーグ」のシーンを、タグに
より切り出している。ここではタグを絶対時刻によって
切り出しているが、番組の開始からの相対時刻で表現し
ても良い。また、番組を時間軸上で切り出すのではな
く、番組の特定コンポーネント、例えば「副音声」をタ
グによって指定することもできる。タグはシナリオのい
ずれかのノードに関連付けられている。この例では、タ
グ1が「野球」ノードに、タグ2が「Jリーグ」ノード
に関係付けられている。
FIG. 25 shows the relationship between scenarios and tags. As shown in FIG. 25, the scenario has a tree structure connecting a plurality of nodes. Each node has a name indicating the content or genre of the program. The tag specifies and cuts out a specific part of the program. In this example, scenes of "baseball" and "J-League" of the "7:00 o'clock news" program are cut out by tags. Here, the tag is cut out by the absolute time, but may be expressed by a relative time from the start of the program. Instead of cutting out the program on the time axis, a specific component of the program, for example, “sub-audio” can be specified by a tag. Tags are associated with any node in the scenario. In this example, tag 1 is associated with the “baseball” node, and tag 2 is associated with the “J-League” node.

【0100】シナリオとタグとは番組毎に制作され、セ
クション形式のオブジェクトが生成される。図26に示
すように、一つの木構造からなるシナリオからは、一つ
のシナリオオブジェクトが生成される。シナリオオブジ
ェクトのテーブルIDはそのテーブルがシナリオオブジ
ェクトであることが特定できるように固定値が割り当て
られており(図の例では0xD1を割り当てている)、テー
ブルID拡張は、複数のシナリオの中からシナリオを特
定するIDを割り当てる。ノードの追加や名称の変更な
ど、シナリオの変更が発生した場合は、バージョン番号
が更新される。ノード名やノードID、親ノードのID
などは、ノード毎に繰り返し記述され、セクションボデ
ィに配置される。シナリオオブジェクトの終端には、他
のオブジェクトと同様、誤り検出符号が付加される。
A scenario and a tag are produced for each program, and a section format object is generated. As shown in FIG. 26, one scenario object is generated from a scenario having one tree structure. A fixed value is assigned to the table ID of the scenario object so that the table can be identified as a scenario object (0xD1 is assigned in the example in the figure). Is assigned. When a scenario change such as a node addition or a name change occurs, the version number is updated. Node name, node ID, parent node ID
Are repeatedly described for each node, and are arranged in the section body. An error detection code is added to the end of the scenario object, similarly to other objects.

【0101】タグの場合は、同じ一つの番組のシーンを
切り出す複数のタグから、一つのタグオブジェクトが生
成される。タグオブジェクトのテーブルIDはそのテー
ブルがタグオブジェクトであることが特定できるように
固定値が割り当てられており(図の例では0xD0を割り当
てている)、テーブルID拡張は、番組のIDを割り当
てる。タグが示す番組の範囲やリンク先のノードを変更
する場合などは、バージョン番号が更新される。タグI
Dやシーンの開始時刻や長さ、リンクするシナリオ上の
ノードのIDなどは、タグ毎に繰り返し記述され、セク
ションボディに配置される。タグオブジェクトの終端に
は、他のオブジェクトと同様、誤り検出符号が付加され
る。
In the case of a tag, one tag object is generated from a plurality of tags for cutting out the scene of the same one program. A fixed value is assigned to the table ID of the tag object so that the table can be identified as a tag object (0xD0 is assigned in the example in the figure), and the table ID extension assigns a program ID. When the range of the program indicated by the tag or the link destination node is changed, the version number is updated. Tag I
D, the start time and length of the scene, the ID of the node on the scenario to be linked, and the like are repeatedly described for each tag, and are arranged in the section body. An error detection code is added to the end of the tag object, similarly to other objects.

【0102】生成されたタグとシナリオのオブジェクト
は、番組と共に放送される。受信機は番組を受信し、ラ
ンダムアクセス可能な蓄積装置に蓄積する。受信機は同
時にタグとシナリオのオブジェクトを受信して記憶す
る。番組の蓄積が完了すると、受信機は記憶したタグと
シナリオとを解釈して、図27に示すシナリオ選択画面
を表示する。視聴者は、表示されたシナリオから興味の
あるノードを選択する。この例では、視聴者は「Jリー
グ」のノードを選択している。受信機は、ノードに関係
付けられたタグに従って、番組中の特定のシーンにアク
セスし、即座に再生することができる。また、視聴者が
ノード「スポーツ」を選択した場合には、受信機は下位
のノード「野球」、「Jリーグ」を検索し、これらに関
係づけられたタグ「タグ1」、「タグ2」が示す番組の
シーンを自動的に再生する。
The generated tags and scenario objects are broadcast together with the program. The receiver receives the program and stores it in a storage device that can be accessed at random. The receiver simultaneously receives and stores the tag and scenario objects. When the storage of the program is completed, the receiver interprets the stored tags and scenarios and displays a scenario selection screen shown in FIG. The viewer selects a node of interest from the displayed scenario. In this example, the viewer has selected the node of “J league”. The receiver can access a particular scene in the program and play it immediately according to the tag associated with the node. When the viewer selects the node “sports”, the receiver searches the lower nodes “baseball” and “J league”, and tags “tag 1” and “tag 2” related to these nodes. Automatically reproduces the scene of the program indicated by.

【0103】次に、全体シナリオと部分シナリオとにつ
いて説明する。
Next, the whole scenario and the partial scenario will be described.

【0104】上記のシナリオとタグの説明においては、
「7時のニュース」番組の内容を示すタグを用いてい
た。一方、受信機が複数の番組を蓄積できる場合は、図
28に示すように、複数のニュース番組に跨がった全体
シナリオを示すことによって、視聴者はどのニュース番
組で放送されたかを意識することなく、様々なニュース
項目を視聴することができる。この例では、「7時のニ
ュース」では「野球」と「株価」が、「9時のニュー
ス」では「Jリーグ」と「為替相場」が放送されたが、
視聴者は一つの全体シナリオをたどって、各項目の映像
に一元的にアクセスすることができる。
In the above scenario and tag description,
A tag indicating the content of the "7:00 News" program was used. On the other hand, if the receiver can store a plurality of programs, as shown in FIG. 28, the viewer is conscious of which news program was broadcast by showing an overall scenario spanning a plurality of news programs. You can watch various news items without having to. In this example, "baseball" and "stock price" were broadcasted in "7:00 o'clock news", and "J league" and "exchange rate" were broadcasted in "9:00 o'clock news".
The viewer can access the video of each item centrally by following one overall scenario.

【0105】この様な全体シナリオを放送する場合は、
ニュース番組毎に全体シナリオを放送するのでは、その
番組に関係のないノードも多数存在するので効率が悪
い。そこで図29に示すように、放送している番組の部
分を示すタグが関連しているノードのみを含む部分シナ
リオを作成して、番組と番組のタグとともに放送する。
ここでは、「7時のニュース」と同時に放送する部分シ
ナリオは、「7時のニュース」を切り出すタグ1とタグ
2とが「野球」と「株価」とのノードに関連付けられて
いるので、「ニュース」を起点として「野球」、「株
価」を含む部分シナリオとなる。
To broadcast such an overall scenario,
Broadcasting the entire scenario for each news program is inefficient because there are many nodes unrelated to the program. Therefore, as shown in FIG. 29, a partial scenario including only a node associated with a tag indicating a part of the program being broadcast is created and broadcast together with the program and the tag of the program.
Here, in the partial scenario that is broadcast at the same time as “7:00 o'clock news”, since tags 1 and 2 for extracting “7 o'clock news” are associated with the “baseball” and “stock price” nodes, This is a partial scenario including “baseball” and “stock price” starting from “news”.

【0106】受信機は、ニュース番組毎に部分シナリオ
のシナリオオブジェクトを受信、解釈して記憶する。す
でに他のニュース番組の部分シナリオを記憶している場
合は、重複する部分を除いて記憶し、すでに記憶してい
るシナリオに新たなシナリオを結合する。こうすること
によって、受信機上に全体シナリオを構築することがで
きる。
The receiver receives, interprets, and stores the scenario object of the partial scenario for each news program. If a partial scenario of another news program is already stored, the partial scenario is stored except for the overlapping part, and a new scenario is combined with the stored scenario. In this way, an overall scenario can be built on the receiver.

【0107】次に、このセクション送出装置でタグとシ
ナリオとを送出する際の、具体的な動作を説明する。
Next, a specific operation when a section and a scenario are transmitted by the section transmitting apparatus will be described.

【0108】図24において、全体シナリオ管理手段24
01は、図29に示す全体シナリオを管理している。タグ
管理手段2402は、各ニュース番組毎に、一つまたは複数
のタグを管理している。アプリケーション記憶手段101
には、ニュース番組毎にタグとシナリオの送出準備を行
うアプリケーションが格納されている。
In FIG. 24, the overall scenario management means 24
01 manages the entire scenario shown in FIG. The tag management means 2402 manages one or a plurality of tags for each news program. Application storage means 101
Stores an application that prepares for sending a tag and a scenario for each news program.

【0109】送出準備を行う時刻になると、アプリケー
ション実行手段102は、アプリケーション記憶手段101よ
り7時のニュースのタグとシナリオとの送出準備を行う
アプリケーションを読み込む。アプリケーション実行手
段102は、読み込んだアプリケーションの記述に従っ
て、オブジェクト管理手段104に、オブジェクトキュー
の作成要求を行う。ここでは、タグとシナリオそれぞれ
一つづつのオブジェクトキューを作成する。アプリケー
ション実行手段102は、次に、オブジェクト生成手段240
3に対して、オブジェクト生成要求を行う。
At the time to prepare for transmission, the application executing means 102 reads from the application storage means 101 the application for preparing to transmit the news tag and scenario at 7:00. The application execution unit 102 issues a request for creating an object queue to the object management unit 104 according to the description of the read application. Here, one object queue is created for each tag and scenario. Next, the application execution unit 102
An object generation request is issued to 3.

【0110】オブジェクト生成手段2403は、該当する番
組の部分シナリオを抽出し、タグオブジェクトとシナリ
オオブジェクトとを生成し、オブジェクト管理手段104
上のオブジェクトキューに登録する。
The object generating means 2403 extracts a partial scenario of the program, generates a tag object and a scenario object, and
Register in the above object queue.

【0111】図30は、オブジェクト生成手段におい
て、部分シナリオを抽出して、タグオブジェクトとシナ
リオオブジェクトとを生成する手順を示すフローチャー
トである。図30を参照しながら、部分シナリオを抽出
する手順を説明する。オブジェクト生成手段は、タグ管
理手段より、該当する番組に含まれるタグを全て読み込
む(ステップS3001)。オブジェクト生成手段は、
読み込んだ各タグ毎に、関連する全体シナリオ上のノー
ドを検索する(ステップS3002)。オブジェクト生
成手段は、該当するノードを発見すると、そのノードを
取り出す(S3004)。その後、親ノードを順次辿っ
て取り出して行く(ステップS3006)。取り出した
ノードが起点ノードであれば、そのタグの処理を終了す
る。また、取り出そうとしているノードが他のタグによ
ってすでに取り出されている場合には、そのタグの処理
を終了する(ステップS3003)。全てのタグの処理
が終わると、オブジェクト生成手段は、抽出した部分シ
ナリオよりシナリオオブジェクトを作成し(ステップS
3007)、すでに読み込んである該当する番組に含ま
れる全てのタグよりタグオブジェクトを生成する(ステ
ップS3008)。
FIG. 30 is a flowchart showing a procedure for extracting a partial scenario and generating a tag object and a scenario object in the object generating means. A procedure for extracting a partial scenario will be described with reference to FIG. The object generation unit reads all tags included in the corresponding program from the tag management unit (step S3001). Object generation means,
For each tag read, a node on the related overall scenario is searched (step S3002). When the object generation unit finds the relevant node, it extracts the node (S3004). Thereafter, the parent nodes are sequentially traced and extracted (step S3006). If the extracted node is the originating node, the processing of the tag ends. If the node to be taken out has already been taken out by another tag, the processing of that tag ends (step S3003). When all tags have been processed, the object generation means creates a scenario object from the extracted partial scenario (step S
3007), a tag object is generated from all tags included in the corresponding program that has been read (step S3008).

【0112】オブジェクト生成が完了すると、アプリケ
ーション実行手段は、第1の実施の形態で説明したよう
に、送出情報の登録と、送出情報へのオブジェクトキュ
ーのバインドとを行う。ここでは送出情報中の送出時刻
は、番組の放送と同時か、番組の終了後に設定する。
When the object generation is completed, the application executing means registers the transmission information and binds the object queue to the transmission information as described in the first embodiment. Here, the transmission time in the transmission information is set at the same time as the broadcast of the program or after the end of the program.

【0113】送出時刻になると、セクション送出装置
は、第1の実施の形態で説明した基本動作に従って、送
出を開始する。受信機は、シナリオオブジェクトを受
信、解釈し、取り出した部分シナリオを、すでに記憶し
ているシナリオに結合する。受信機は、視聴者の要求に
応じて結合したシナリオを表示し、視聴者は、シナリオ
中のノードを選択することによって、興味のあるニュー
ス項目だけを即座に視聴することができる。
When the transmission time comes, the section transmission device starts transmission in accordance with the basic operation described in the first embodiment. The receiver receives and interprets the scenario object, and combines the extracted partial scenario with the already stored scenario. The receiver displays the combined scenario at the request of the viewer, and the viewer can immediately view only the news items of interest by selecting the nodes in the scenario.

【0114】以上のように、本発明の第4の実施の形態
のセクション送出装置を用いることによって、シナリオ
とタグから成るデータを送出する際に、自動的に部分シ
ナリオを抽出してシナリオオブジェクトを生成すること
ができる。これにより、必要最低限の操作で、現在の番
組に関係する部分シナリオのみを送ることができるの
で、伝送帯域を有効に使うことができる。
As described above, by using the section transmitting apparatus according to the fourth embodiment of the present invention, when transmitting data including a scenario and a tag, a partial scenario is automatically extracted and a scenario object is Can be generated. As a result, only the partial scenario related to the current program can be transmitted with the minimum necessary operation, so that the transmission band can be used effectively.

【0115】[0115]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
では、セクション送出装置を、アプリケーション記憶手
段とアプリケーション実行手段とオブジェクト管理手段
と送出情報管理手段とオブジェクト転送手段とを備え、
データの種類毎に異なるアプリケーションからコマンド
を入力することによって、オブジェクトの送出を制御で
きる構成とした。
As is apparent from the above description, according to the present invention, the section sending device includes application storing means, application executing means, object managing means, sending information managing means, and object transferring means,
By inputting a command from a different application for each type of data, the transmission of the object can be controlled.

【0116】このような構成に従い、送出するデータに
合わせたアプリケーションを用意することによって、同
一の装置で様々なセクションデータを送出することがで
きるという効果が得られる。
By preparing an application according to the data to be transmitted in accordance with such a configuration, it is possible to transmit various section data with the same device.

【0117】また、本発明では、セクション送出装置
を、上記構成に加えてトリガ発生手段を備え、送出開始
時にトリガを発生してアプリケーションに通知できる構
成とした。
Further, according to the present invention, the section sending device is provided with a trigger generating means in addition to the above-described structure, so that a trigger can be generated at the start of sending to notify the application.

【0118】このように構成することによって、必要な
ときにアプリケーションを起動して、時間の進行と共に
送出内容を変化させることができるという効果が得られ
る。また、本発明では、上記構成に加えてオブジェクト
送出制御手段を備え、オブジェクトの送出制御を行う構
成とした。
With such a configuration, it is possible to obtain an effect that the application can be activated when necessary, and the transmission content can be changed with the progress of time. Further, in the present invention, in addition to the above configuration, an object transmission control unit is provided to control the transmission of the object.

【0119】このように構成することによって、各オブ
ジェクト毎にリアルタイムな操作に応じて、送出を制御
することができるという効果が得られる。
With this configuration, it is possible to obtain an effect that transmission can be controlled according to a real-time operation for each object.

【0120】さらに、本発明では、上記構成に加えて全
体シナリオ管理手段とタグ管理手段とオブジェクト生成
手段とを備えた構成とし、全体シナリオとタグから部分
シナリオを切り出してオブジェクトを生成する構成とし
た。
Further, according to the present invention, in addition to the above configuration, a configuration is provided that includes an overall scenario management unit, a tag management unit, and an object generation unit, and an object is generated by cutting out a partial scenario from the entire scenario and a tag. .

【0121】このように構成することによって、シナリ
オとタグから成るデータを送出する際に、自動的に必要
な範囲のデータからオブジェクトを生成して、容易に高
効率伝送を実現することができるという効果が得られ
る。
With this configuration, when data consisting of a scenario and a tag is transmitted, an object can be automatically generated from data in a necessary range, and high-efficiency transmission can be easily realized. The effect is obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態のセクション送出装
置の構成を示すブロック図、
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a section sending device according to a first embodiment of the present invention;

【図2】前記セクション送出装置におけるオブジェクト
の管理方法を説明した図、
FIG. 2 is a view for explaining an object management method in the section sending device;

【図3】前記セクション送出装置における送出情報とオ
ブジェクトキューとの関係を説明した図、
FIG. 3 is a view for explaining a relationship between transmission information and an object queue in the section transmission device;

【図4】前記セクション送出装置の送出準備時のシーケ
ンス図、
FIG. 4 is a sequence diagram at the time of preparation for transmission of the section transmission device;

【図5】前記セクション送出装置の送出開始時のシーケ
ンス図、
FIG. 5 is a sequence diagram at the time of starting transmission of the section transmission device;

【図6】前記セクション送出装置のコマンドによるオブ
ジェクト切り替え時のシーケンス図、
FIG. 6 is a sequence diagram when an object is switched by a command of the section transmission device,

【図7】前記セクション送出装置の送出終了時のシーケ
ンス図、
FIG. 7 is a sequence diagram at the end of transmission of the section transmission device.

【図8】EPG情報全体の構成を示す図、FIG. 8 is a diagram showing the entire configuration of EPG information;

【図9】EPG情報に載せる番組表の例を示す図、FIG. 9 is a diagram showing an example of a program table to be included in EPG information;

【図10】EPG情報の送り方の例を示す図、FIG. 10 is a diagram showing an example of how to send EPG information;

【図11】EPG情報送出時のオブジェクト及び送出情
報の内容を示す図、
FIG. 11 is a diagram showing the contents of an object and transmission information when transmitting EPG information;

【図12】時刻とアプリケーションが発行するコマンド
の対応の例を示す図、
FIG. 12 is a diagram showing an example of a correspondence between a time and a command issued by an application;

【図13】受信機でのEPG情報を利用する例を示す
図、
FIG. 13 is a diagram showing an example of using EPG information in a receiver.

【図14】データ放送サービスの受信機上の画面の例を
示す図、
FIG. 14 is a diagram showing an example of a screen on a receiver of the data broadcasting service;

【図15】データ放送の送出方法の例を示す図、FIG. 15 is a diagram showing an example of a data broadcasting transmission method;

【図16】データ放送サービス送出時のオブジェクト及
び送出情報の管理の様子を示す図、
FIG. 16 is a diagram showing a state of management of objects and transmission information when transmitting a data broadcasting service;

【図17】送出期間中のオブジェクトを変更する例を示
す図、
FIG. 17 is a diagram showing an example of changing an object during a transmission period;

【図18】本発明の第2の実施の形態のセクション送出
装置の構成を示すブロック図、
FIG. 18 is a block diagram showing a configuration of a section sending device according to a second embodiment of the present invention;

【図19】番組の進行に同期したアプリケーションの例
を示す図、
FIG. 19 is a diagram showing an example of an application synchronized with the progress of a program.

【図20】第2の実施の形態のデータ放送サービス送出
時のオブジェクト及び送出情報の管理の様子を示す図、
FIG. 20 is a diagram illustrating a state of management of objects and transmission information when transmitting a data broadcasting service according to the second embodiment;

【図21】時刻とアプリケーションが発行するコマンド
の対応の例を示す図、
FIG. 21 is a diagram showing an example of correspondence between a time and a command issued by an application;

【図22】本発明の第3の実施の形態のセクション送出
装置の構成例を示すブロック図、
FIG. 22 is a block diagram illustrating a configuration example of a section transmission device according to a third embodiment of the present invention;

【図23】送出オブジェクト保持手段上のオブジェクト
の例を示す図、
FIG. 23 is a diagram showing an example of an object on a sending object holding unit;

【図24】本発明の第4の実施の形態のセクション送出
装置の構成を示すブロック図、
FIG. 24 is a block diagram showing a configuration of a section sending device according to a fourth embodiment of the present invention;

【図25】シナリオとタグの例を示す図、FIG. 25 is a diagram showing an example of a scenario and a tag.

【図26】シナリオオブジェクトとタグオブジェクトの
例を示す図、
FIG. 26 is a diagram showing an example of a scenario object and a tag object.

【図27】受信機でのシナリオ選択画面の例を示す図、FIG. 27 is a diagram showing an example of a scenario selection screen on the receiver.

【図28】複数の番組にまたがるシナリオの例を示す
図、
FIG. 28 is a diagram showing an example of a scenario spanning a plurality of programs;

【図29】全体シナリオと部分シナリオの例を示す図、FIG. 29 is a diagram showing an example of a whole scenario and a partial scenario.

【図30】全体シナリオとタグよりオブジェクトを生成
する例を示すフローチャート、
FIG. 30 is a flowchart showing an example of generating an object from the entire scenario and a tag,

【図31】従来のセクション送出装置の構成例を示すブ
ロック図、
FIG. 31 is a block diagram showing a configuration example of a conventional section transmission device;

【図32】従来のセクション送出装置のデータ管理手段
におけるEPG情報の管理方法を示す図、
FIG. 32 is a diagram showing a method of managing EPG information in data management means of a conventional section transmission device;

【図33】従来のセクション送出装置のデータ管理手段
におけるデータ放送サービス情報の管理方法を示す図で
ある。
FIG. 33 is a diagram showing a method of managing data broadcast service information in the data management means of the conventional section transmission device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 アプリケーション記憶手段 102 アプリケーション実行手段 103 送出情報管理手段 104 オブジェクト管理手段 105 送出オブジェクト保持手段 106 オブジェクト送出手段 107 受信端末 1801 変更入力手段 1802 トリガ発生手段 2201 オブジェクト制御入力手段 2401 全体シナリオ管理手段 2402 タグ管理手段 2403 オブジェクト生成手段 3101 送出データ管理手段 101 application storage means 102 application execution means 103 sending information management means 104 object management means 105 sending object holding means 106 object sending means 107 receiving terminal 1801 change input means 1802 trigger generation means 2201 object control input means 2401 overall scenario management means 2402 tag management Means 2403 Object generation means 3101 Transmission data management means

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 アプリケーションを記憶するアプリケー
ション記憶手段と、前記アプリケーションを実行するア
プリケーション実行手段と、一または複数のオブジェク
トを順序づけて保持するオブジェクトキューを管理する
オブジェクト管理手段と、前記オブジェクトの送出情報
を管理する送出情報管理手段と、オブジェクトを繰り返
し送出するオブジェクト送出手段とを備えることを特徴
とする、セクション送出装置。
1. An application storing means for storing an application, an application executing means for executing the application, an object managing means for managing an object queue for holding one or more objects in order, and transmitting the object sending information. A section transmission device comprising: transmission information management means for managing; and object transmission means for repeatedly transmitting an object.
【請求項2】 前記送出情報管理手段は、一または複数
の前記送出情報を管理し、それぞれの送出情報は一また
は複数の前記オブジェクトキューに関連付けられてお
り、前記アプリケーション実行手段で実行されるアプリ
ケーションは、前記送出情報及びオブジェクトキューの
作成と、前記オブジェクトキューへのオブジェクトの登
録と、オブジェクトの切り替えとを行うことを特徴とす
る、請求項1に記載のセクション送出装置。
2. The transmission information management unit manages one or a plurality of the transmission information, each transmission information is associated with one or a plurality of the object queues, and the application executed by the application execution unit. 2. The section sending device according to claim 1, wherein the sending unit creates the sending information and the object queue, registers the object in the object queue, and switches the object.
【請求項3】 前記オブジェクトは、ISO/IEC1
3818−1で規定されるセクション形式であることを
特徴とする、請求項1または2に記載のセクション送出
装置。
3. The object is an ISO / IEC1
The section sending apparatus according to claim 1, wherein the section sending apparatus has a section format defined by 3818-1.
【請求項4】 前記送出情報に従って、前記アプリケー
ションを起動するためのトリガを発生するトリガ発生手
段を備えることを特徴とする、請求項1から3のいずれ
かに記載のセクション送出装置。
4. The section sending device according to claim 1, further comprising a trigger generating unit that generates a trigger for activating the application according to the sending information.
【請求項5】 前記オブジェクト送出手段からのオブジ
ェクトの送出可否を制御するオブジェクト制御入力手段
を備えることを特徴とする、請求項1から4のいずれか
に記載のセクション送出装置。
5. The section sending device according to claim 1, further comprising an object control input unit that controls whether an object can be sent from the object sending unit.
【請求項6】 一または複数のノードとその関係を階層
的に示す全体シナリオを管理する全体シナリオ管理手段
と、放送番組の部分を特定する、前記全体シナリオのノ
ードのいずれかに関連付けられたタグを管理するタグ管
理手段と、前記全体シナリオより特定のタグの内容を示
す部分シナリオを切り出してオブジェクトを生成するオ
ブジェクト生成手段とを備えることを特徴とする、請求
項1から5のいずれかに記載のセクション送出装置。
6. An overall scenario management means for managing an overall scenario hierarchically showing one or a plurality of nodes and their relations, and a tag for specifying a portion of a broadcast program and associated with one of the nodes of the overall scenario 6. A tag managing unit for managing a tag, and an object generating unit for generating an object by cutting out a partial scenario indicating the content of a specific tag from the entire scenario. Section sending device.
【請求項7】 一または複数のオブジェクトを順序づけ
て保持するオブジェクトキューと、前記オブジェクトの
送出情報とを管理し、アプリケーションより発行される
コマンドに従って前記オブジェクトキュー内のオブジェ
クトを順次切り替えて、前記送出情報に従ってオブジェ
クトを繰り返し送出することを特徴とするセクション送
出方法。
7. An object queue for managing one or more objects in an ordered manner and transmission information of the objects, and sequentially switching the objects in the object queue according to a command issued from an application, and A section sending method wherein the object is repeatedly sent according to the following.
【請求項8】 前記オブジェクトはISO/IEC13
818−1で規定されるセクション形式であることを特
徴とする、請求項7に記載のセクション送出方法。
8. The object is an ISO / IEC13
The section sending method according to claim 7, wherein the section format is a section format defined by 818-1.
【請求項9】 前記送出情報が、オブジェクトの送出期
間を含むことを特徴とする、請求項7または8に記載の
セクション送出方法。
9. The section sending method according to claim 7, wherein the sending information includes an object sending period.
【請求項10】 前記送出情報が、オブジェクトの伝送
周期を含むことを特徴とする、請求項7から9のいずれ
かに記載のセクション送出方法。
10. The section transmission method according to claim 7, wherein the transmission information includes a transmission cycle of an object.
【請求項11】 前記送出情報が、オブジェクトを伝送
するパケットのパケットIDを含むことを特徴とする、
請求項7から10に記載のセクション送出方法。
11. The transmission information includes a packet ID of a packet transmitting an object.
The section sending method according to claim 7.
【請求項12】 前記送出情報に従ってオブジェクトの
送出を開始終了する際に、トリガを発生し、前記トリガ
ーによってアプリケーションを起動することを特徴とす
る、請求項7から11のいずれかに記載のセクション送
出方法。
12. The section transmission according to claim 7, wherein a trigger is generated when starting and ending the transmission of the object in accordance with the transmission information, and an application is activated by the trigger. Method.
【請求項13】 入力されるコマンドに従ってオブジェ
クトの送出可否を制御することを特徴とする、請求項7
から12のいずれかに記載のセクション送出方法。
13. The method according to claim 7, wherein whether or not the object can be transmitted is controlled in accordance with an input command.
13. The section sending method according to any one of items 1 to 12.
【請求項14】 一または複数のノードとその関係を階
層的に示す全体シナリオと、放送番組の部分を特定す
る、前記全体シナリオのノードのいずれかに関連付けら
れたタグとを管理し、前記全体シナリオより特定のタグ
の内容を示す部分シナリオを切り出してオブジェクトを
生成することを特徴とする、請求項7から13のいずれ
かに記載のセクション送出方法。
14. An overall scenario in which one or a plurality of nodes and their relationships are hierarchically shown, and a tag specifying a part of a broadcast program and associated with one of the nodes of the overall scenario is managed. 14. The section sending method according to claim 7, wherein a partial scenario indicating the contents of a specific tag is cut out from the scenario to generate an object.
JP11224035A 1999-08-06 1999-08-06 Device and method for sending out section of digital broadcasat Pending JP2001053696A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11224035A JP2001053696A (en) 1999-08-06 1999-08-06 Device and method for sending out section of digital broadcasat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11224035A JP2001053696A (en) 1999-08-06 1999-08-06 Device and method for sending out section of digital broadcasat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001053696A true JP2001053696A (en) 2001-02-23

Family

ID=16807582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11224035A Pending JP2001053696A (en) 1999-08-06 1999-08-06 Device and method for sending out section of digital broadcasat

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001053696A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021039925A1 (en) * 2019-08-29 2021-03-04 有限会社Bond Program creating method, program creating device, and recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021039925A1 (en) * 2019-08-29 2021-03-04 有限会社Bond Program creating method, program creating device, and recording medium
US11659258B2 (en) 2019-08-29 2023-05-23 BOND Co., Ltd. Program production method, program production apparatus, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10462530B2 (en) Systems and methods for providing a multi-perspective video display
US8074249B2 (en) Content storage control apparatus and control method therefor
EP2624548B1 (en) Receiving device, receiving method, and program
CA2323647C (en) Master guide table for a digital broadcast protocol and method of broadcasting and receiving broadcast signals using the table
JP4040316B2 (en) Receiver
CN103891301A (en) Method and apparatus for synchronizing media data of multimedia broadcast service
JPH09233419A (en) Television signal receiver
KR100967829B1 (en) Improved communication of ??-anytime ?????
KR20160067081A (en) Reception device, reception method, transmission device, and transmission method
US7478415B1 (en) Digital broadcast receiving system
EP1266521A4 (en) System and method for providing multi-perspective instant replay
JP4275980B2 (en) Broadcast program organization production support system, organization terminal device, production terminal device, broadcast program organization production method, and program
JP2005536090A (en) Synchronization system and method for audiovisual program and related devices and methods
JP2000032403A (en) Data transmission method, data transmitter and receiver thereof
JP3646119B2 (en) Data broadcasting program control system
JP3704090B2 (en) Program guide information generation and transmission system
JP4324188B2 (en) Information receiving apparatus and control method thereof
JP2001053696A (en) Device and method for sending out section of digital broadcasat
JP7176588B2 (en) Receiving device and receiving method
JP3431465B2 (en) Data presentation control device for controlling data presentation, data transmission device for transmitting information used for controlling data presentation
JP2004282634A (en) Meta-data description method for contents, transmission method and content receiving reproducing apparatus
JP2001024989A (en) Broadcasting device, receiver, broadcasting system, dead channel managing device and computer readable storage medium
JP3520873B2 (en) Information providing apparatus and method, and recording medium
US20020138833A1 (en) Program guide information generating/transmitting system supporting simultaneous broadcasting and program guide information generating device and program guide information transmitting device constituting the system
JP2000188739A (en) Digital broadcast system