JP2001052448A - Medium and device for data recording - Google Patents

Medium and device for data recording

Info

Publication number
JP2001052448A
JP2001052448A JP11223435A JP22343599A JP2001052448A JP 2001052448 A JP2001052448 A JP 2001052448A JP 11223435 A JP11223435 A JP 11223435A JP 22343599 A JP22343599 A JP 22343599A JP 2001052448 A JP2001052448 A JP 2001052448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
stream
packet
data block
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11223435A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomokazu Murakami
智一 村上
Masahiro Kageyama
昌広 影山
Yoshito Nene
義人 禰寝
Satoru Date
哲 伊達
Tatsuto Suzuki
達人 鈴木
Hisao Tanabe
尚男 田邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11223435A priority Critical patent/JP2001052448A/en
Publication of JP2001052448A publication Critical patent/JP2001052448A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain an encoded data stream which can easily be analyzed by inserting stuffing data into a data block of packets which has part of a predetermined control code present a length, determined by a certain rule, behind the head of a connection stream and includes the connection stream. SOLUTION: An input stream 1-1 is divided into divided streams 1-4, 1-5, 1-6, 1-7, and 1-8. At this time, the stream is so divided that control codes 1-2 and 1-3 are not divided. When the divided streams are made constant in length and their division positions are determined, the control codes are possibly divided. When a division position is on a control code, the division position is set before the control code. Stuffing data 1-9 are inserted into the divided streams when necessary, and headers 1-10, 1-11, 1-12, 1-13, and 1-14 are added as data blocks to generate packets 1-15, 1-16, 1-17, 1-18, and 1-19.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はストリームをパケッ
ト化して記録するデータ記録媒体、データパケット化方
法を記録したコンピュータ読みとり可能な記録媒体、お
よび、データ記録装置に関し、特にMPEG方式などの
マルチメディアデータのデータ記録媒体、データパケッ
ト化方法を記録したコンピュータ読みとり可能な記録媒
体、およびデータ記録装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data recording medium for packetizing and recording a stream, a computer-readable recording medium for recording a data packetizing method, and a data recording apparatus, and more particularly, to multimedia data such as MPEG. The present invention relates to a data recording medium, a computer-readable recording medium recording a data packetizing method, and a data recording apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】大容量の映像、音声情報をデジタルデー
タ化して記録、伝達する手法として、MPEG(Moving
Picture Experts Group)方式などの符号化方式が
策定され、ISO/IEC11172規格やISO/I
EC13818規格として国際標準の符号化方式となっ
ている。これらの方式はデジタル衛星放送やDVDなど
の符号化方式として採用され、現在ますます利用の範囲
が広がり、身近なものとなってきている。
2. Description of the Related Art MPEG (Moving) is a technique for recording and transmitting a large amount of video and audio information as digital data.
Picture Experts Group) and other encoding schemes have been formulated, and the ISO / IEC11172 standard and ISO / I
It is an international standard encoding system as the EC13818 standard. These systems have been adopted as encoding systems for digital satellite broadcasting, DVDs, and the like, and their use is becoming more and more popular at present.

【0003】またデジタルビデオカメラの発達や、DV
D−RAM,DVD−RWなどの大容量の記録媒体の登
場により、デジタル記録された映像や音声などの処理に
対する要求が高まってきており、こうしたデータの高速
な検索、解析に対する研究開発もさかんに行われてい
る。
In addition, the development of digital video cameras, DV
With the advent of large-capacity recording media such as D-RAM and DVD-RW, the demand for processing of digitally recorded video and audio has been increasing, and R & D for high-speed retrieval and analysis of such data has been actively conducted. Is being done.

【0004】以下ではMPEG方式を例に挙げて、以下
説明する。ISO/IEC13818規格(以下、MP
EG−2規格)はISO/IEC13818−1規格
(以下、システム規格)、ISO/IEC13818−
2規格(以下、ビデオ規格)、ISO/IEC1381
8−3規格(以下、オーディオ規格)などからなり、シ
ステム規格によりビデオ規格、オーディオ規格のストリ
ームが多重化される構成となっている。ビデオ規格、オ
ーディオ規格ではそれぞれ映像や音声の情報を符号化の
単位にしたがって構造化し、特定のスタートコードや同
期データによって情報を検出する。またシステム規格に
おいては、ビデオやオーディオの情報だけでなくエンコ
ーダのパラメータや蓄積メディアにおけるデータ配置な
どの情報を多重化することもできる。
[0004] Hereinafter, the MPEG system will be described as an example. ISO / IEC 13818 standard (hereinafter MP
EG-2 standard) is based on the ISO / IEC13818-1 standard (hereinafter referred to as system standard) and ISO / IEC13818-
2 standards (hereinafter video standards), ISO / IEC1381
It is composed of 8-3 standards (hereinafter referred to as audio standards) and the like, and has a configuration in which streams of video standards and audio standards are multiplexed according to system standards. In the video standard and the audio standard, video and audio information are structured according to coding units, and the information is detected based on a specific start code and synchronization data. In the system standard, not only video and audio information but also information such as encoder parameters and data arrangement in storage media can be multiplexed.

【0005】これらのデータストリームを伝送、記録の
ために多重化する時、システム規格ではビデオ規格、オ
ーディオ規格に準拠したストリームをそれぞれ適当な長
さに分割し、ヘッダを付加することによってパケット化
し、パケット単位で多重化を行う。パケットはヘッダ部
とペイロード部からなり、ヘッダ部にはビデオやオーデ
ィオの同期のための情報やデータの特徴を示すフラグな
どが記録されている。ペイロード部にはビデオ、オーデ
ィオのデータストリームなどが記録される。
When these data streams are multiplexed for transmission and recording, the streams conforming to the video standard and the audio standard are divided into appropriate lengths according to the system standard and packetized by adding a header. Multiplexing is performed in packet units. The packet includes a header portion and a payload portion, and information for synchronizing video and audio, a flag indicating a characteristic of data, and the like are recorded in the header portion. Video and audio data streams are recorded in the payload section.

【0006】ストリームを一定の長さのパケットに分割
して多重化することにより、データの記録、伝送、再生
を効率よく行うことができる。特にDVDやCDなどの
蓄積メディアを利用する場合には、それぞれ記録の単位
であるセクタの長さが決まっており、映像情報メディア
学会誌 Vol.51 No.7 pp.942−94
6(1997)に示される通り、DVDでは2048バ
イトの長さを持つパックという単位でデータを記録する
ように決められている。またMPEG−2システム規格
に示される通り、衛星放送などに用いられるトランスポ
ートストリーム(TS)でも固定長のTSパケットが用
いられている。
[0006] By dividing a stream into packets of a fixed length and multiplexing the data, data can be recorded, transmitted and reproduced efficiently. In particular, when a storage medium such as a DVD or a CD is used, the length of a sector, which is a unit of recording, is determined, and the journal of the Institute of Image Information and Television Vol. 51 No. 7 pp. 942-94
6 (1997), DVDs are determined to record data in units of packs having a length of 2048 bytes. Also, as indicated in the MPEG-2 system standard, fixed-length TS packets are used in transport streams (TS) used for satellite broadcasting and the like.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】パケット化によって効
率的にストリームを多重化することができる一方で、ス
トリームを一定の長さに分割してパケット化を行うと、
ビデオやオーディオのストリームに含まれるスタートコ
ードや同期データ列が複数のパケットに分割されて記録
されてしまう場合がある。この場合、パケットのペイロ
ード部を個別にチェックしただけではストリームのスタ
ートコードを検出することができず、検出や解析の手法
が複雑化して処理時間が増大してしまうという問題が発
生する。
[0005] While streaming can be efficiently multiplexed by packetization, when a stream is divided into a certain length and packetized,
In some cases, a start code or a synchronization data string included in a video or audio stream is divided into a plurality of packets and recorded. In this case, the start code of the stream cannot be detected only by checking the payload portion of the packet individually, and a problem occurs in that the detection and analysis methods become complicated and the processing time increases.

【0008】パケットの長さが一定になるようにパケッ
ト化する例としてDVDにデータを記録する場合が挙げ
られる。DVDの場合、前記の通り2048バイト単位
でデータを記録する。MPEG−2システム規格に示さ
れるトランスポートストリームにおいてパケット化を行
う場合にも固定長のTSパケットが用いられる。パック
およびTSパケットはどちらもヘッダ部分とデータブロ
ック部分から構成されており、データブロック部分に含
まれるスタートコードなどの制御コードが複数のパック
あるいはパケットに分割されてしまう可能性がある。
As an example of packetization so that the packet length is constant, there is a case where data is recorded on a DVD. In the case of a DVD, data is recorded in units of 2048 bytes as described above. A fixed-length TS packet is also used when packetizing a transport stream specified in the MPEG-2 system standard. Each of the pack and the TS packet is composed of a header portion and a data block portion, and a control code such as a start code included in the data block portion may be divided into a plurality of packs or packets.

【0009】図2に例を挙げて説明する。パケットの長
さが一定になるようにしてパケット化する方法を例とし
て用いる。入力ストリーム(2−1)を分割して分割ス
トリーム(2−4,2−5,2−6,2−7,2−8)
としたのち、上記分割ストリームをデータブロックとし
てヘッダ(2−11,2−12,2−13,2−14,
2−15)を付加してパケット(2−16,2−17,
2−18,2−19,2−20)とする。ヘッダの長さ
を一定とすると、分割ストリームの長さを一定にすれば
パケットの長さを一定にできる。しかしこの時、ストリ
ーム中に含まれる予め定められた制御コード(この場合
2−3)が分割されて、分割された制御コード(2−
9,2−10)となってしまい、パケット単位で制御コ
ードが検出できなくなる可能性がある。例えば、ストリ
ームに含まれる制御コードをMPEG−2規格における
シーケンスヘッダ(0x000001B3)として、こ
れがコードの中央で分割されたとすると、前半部分0x
0000が前のパケットのデータブロックに、後半部分
0x01B3が後ろのパケットのデータブロックに含ま
れることになり、制御コードが分割されてしまい、パケ
ット単位で解析しても上記制御コードを検出することが
できない。
FIG. 2 shows an example. A method of packetizing the packet so that the packet length is constant is used as an example. The input stream (2-1) is divided and divided streams (2-4, 2-5, 2-6, 2-7, 2-8)
After that, the above divided stream is used as a data block as a header (2-11, 12-2, 2-13, 2-14,
2-15) and the packet (2-16, 2-17,
2-18, 2-19, 2-20). If the length of the header is constant, the length of the packet can be constant if the length of the divided stream is constant. However, at this time, the predetermined control code (2-3 in this case) included in the stream is divided and the divided control code (2-
9, 2-10), and the control code may not be detected in packet units. For example, assuming that the control code included in the stream is a sequence header (0x000001B3) in the MPEG-2 standard and is divided at the center of the code, the first half 0x
0000 is included in the data block of the previous packet, and the latter half 0x01B3 is included in the data block of the subsequent packet, so that the control code is divided. Can not.

【0010】また別の問題として、MPEG−2システ
ム規格に記述されているように、パケット化を行う際に
システム規格に基づいて付加されたヘッダ部とペイロー
ド部の境界部分に、ビデオ規格などによって定められる
スタートコードと同一のデータ系列が発生する場合があ
る。このデータ系列を疑似スタートコードと呼ぶ。疑似
スタートコードはパケット化されたデータ列からスター
トコードを検出する際に誤検出を引き起こす原因とな
る。
As another problem, as described in the MPEG-2 system standard, a boundary between a header portion and a payload portion added based on the system standard at the time of packetization is defined by a video standard or the like. The same data series as the determined start code may occur. This data sequence is called a pseudo start code. The pseudo start code causes erroneous detection when detecting the start code from the packetized data sequence.

【0011】図3に例を挙げて示す。同図において、パ
ケットの長さが一定になるようにしてパケット化する方
法を例として用いる。入力ストリーム(3−1)を分割
して分割ストリーム(3−5,3−6,3−7,3−
8,3−9)としたのち、上記分割ストリームをデータ
ブロックとしてヘッダ(3−11,3−12,3−1
3,3−14,3−15)を付加してパケット(3−1
6,3−17,3−18,3−19,3−20)とす
る。入力ストリームには予め定められた制御コード(3
−2,3−3)などが含まれる。
FIG. 3 shows an example. In the figure, a method of packetizing a packet so that the length of the packet is constant is used as an example. The input stream (3-1) is divided into divided streams (3-5, 3-6, 3-7, 3-
8, 3-9), and the above divided stream is used as a data block as a header (3-11, 3-12, 3-1).
3, 3-14, 3-15) and the packet (3-1).
6, 3-17, 3-18, 3-19, 3-20). A predetermined control code (3
-2, 3-3) and the like.

【0012】ヘッダの長さを一定とすると、分割ストリ
ームの長さを一定にすればパケットの長さを一定にでき
る。しかしこの時、ストリーム中にある特定のデータ列
(3−4)が存在すると、付加されたヘッダ(3−1
4)の一部と組み合わさることによって予め定められた
制御コードと同一のデータ系列(3−10)が発生し、
制御コードの誤検出を引き起こす可能性がある。
Assuming that the length of the header is constant, the length of the packet can be constant if the length of the divided stream is constant. However, at this time, if a specific data string (3-4) exists in the stream, the added header (3-1)
By combining with a part of 4), the same data sequence (3-10) as a predetermined control code is generated,
This may cause false detection of control codes.

【0013】例えば、MPEG−2ビデオ規格に準拠し
たストリームをMPEG−2システム規格に従ってパケ
ット化する場合、データブロックの末尾に特定のデータ
列(0x000001)が存在すると、次のパケットの
ヘッダの先頭のデータ列(0x000001E0)との
組み合わせにより、本来データブロック内でのみ検出さ
れるはずのMPEG−2ビデオ規格におけるピクチャス
タートコード(0x00000100)がパケットの境
界部分に出現する。データブロックの長さを変化させ、
ピクチャ単位でデータブロックを作成することによって
疑似スタートコードの発生を抑制することもできるが、
パケットの長さが固定されている場合などはこの手法を
利用することはできない。
For example, when a stream conforming to the MPEG-2 video standard is packetized in accordance with the MPEG-2 system standard, if a specific data sequence (0x000001) exists at the end of a data block, the header of the next packet header In combination with the data sequence (0x000001E0), a picture start code (0x00000100) in the MPEG-2 video standard, which should be detected only in the data block, appears at the boundary of the packet. Change the length of the data block,
By creating data blocks in picture units, it is possible to suppress the occurrence of pseudo start codes,
This technique cannot be used when the packet length is fixed.

【0014】これまでのMPEG−2規格などに準拠し
たパケット化の処理では、ストリームを多重化すること
がその主目的であったため、ペイロード部のデータの内
容を予めチェックしていなかった。このため上記のよう
な問題が発生していた。しかしパケット化後のストリー
ムの解析、編集を容易な手段によって行うためには、予
め分割された制御コードや疑似スタートコードのないパ
ケット化データを作成しておくことが望ましい。
[0014] In the conventional packetization processing conforming to the MPEG-2 standard or the like, since the main purpose is to multiplex a stream, the contents of the data in the payload portion have not been checked in advance. For this reason, the above-described problem has occurred. However, in order to analyze and edit the stream after packetization by an easy means, it is desirable to create packetized data without a control code or a pseudo start code divided in advance.

【0015】従って本発明の目的は、ストリームのスタ
ートコードなどの制御コードがパケット化によって複数
のパケットに分割されてしまう場合や疑似スタートコー
ドが発生する場合など、パケット化方法によって生じる
問題をあらかじめ推測し、これらの現象を起こさないよ
うにパケット化することによって、解析の容易な符号化
データ列、およびこれを作成するデータパケット化方法
およびデータパケット化装置を提供することにある。
[0015] Accordingly, an object of the present invention is to estimate in advance the problems caused by the packetization method, such as when a control code such as a stream start code is divided into a plurality of packets by packetization or when a pseudo start code is generated. An object of the present invention is to provide a coded data sequence which is easy to analyze by packetizing so as not to cause these phenomena, and a data packetizing method and a data packetizing device for creating the same.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】本発明においては上記課
題を解決するために、ストリームを記録したデータ記録
媒体として、入力ストリームを含み一定の規則に従って
長さが定められたデータブロックとヘッダから構成され
るパケットが記録されているデータ記録媒体であって、
任意のパケットのデータブロックに含まれる入力ストリ
ームと、これに続くパケットに含まれる入力ストリーム
を連結したストリームに関して、上記連結ストリームの
先頭から上記一定の規則により定められた長さだけ後ろ
の位置に予め定められた制御コードの一部が存在し、上
記パケットのデータブロックにスタッフィングデータが
挿入されているデータ記録媒体を用いる。
According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, a data recording medium on which a stream is recorded is composed of a data block including an input stream and having a fixed length according to a certain rule, and a header. Data recording medium on which the packet to be recorded is recorded,
Regarding a stream in which an input stream included in a data block of an arbitrary packet and an input stream included in a subsequent packet are concatenated, the stream is previously set at a position behind the head of the concatenated stream by a length determined by the certain rule. A data recording medium in which a part of a predetermined control code exists and stuffing data is inserted in a data block of the packet is used.

【0017】また、ストリームを記録したデータ記録媒
体として、入力ストリームを含み一定の規則に従って長
さが定められたデータブロックとヘッダから構成される
パケットが記録されているデータ記録媒体であって、任
意のパケットのデータブロックに含まれる入力ストリー
ムと、これに続くパケットに含まれる入力ストリームを
連結したストリームに関して、上記連結ストリームの先
頭から上記一定の規則により定められた長さだけ後ろの
位置に存在するデータ系列が、パケットのヘッダの一部
と組み合わさることによって予め定められた制御コード
と同一のデータ系列となるデータ系列であって、上記パ
ケットのデータブロックにスタッフィングデータが挿入
されているデータ記録媒体を用いる。
The data recording medium on which the stream is recorded is a data recording medium on which a packet including an input stream and having a data block whose length is determined according to a certain rule and a header is recorded. And a stream obtained by concatenating the input stream included in the data block of the packet with the input stream included in the subsequent packet, exists at a position behind the head of the concatenated stream by the length determined by the certain rule. A data recording medium in which a data sequence is a data sequence that becomes the same data sequence as a predetermined control code by being combined with a part of a header of a packet, and stuffing data is inserted in a data block of the packet. Is used.

【0018】前記一定の規則とは、パケットの種類毎あ
るいは全てのパケットに関して、個々のパケットのデー
タブロックの長さ、あるいはパケットの長さを一定とす
る規則である。
The fixed rule is a rule for making the length of the data block of each packet or the length of each packet constant for each type of packet or for all packets.

【0019】ここで、前記予め定められた制御コードと
は、ストリーム中の情報開始位置を示すスタートコード
あるいは同期データとストリーム中の情報終了位置を示
すエンドコードおよびこれらに付随するデータ列であ
る。
Here, the predetermined control code is a start code or synchronous data indicating an information start position in a stream, an end code indicating an information end position in a stream, and a data string accompanying these.

【0020】ストリームを複数のデータブロックに分割
し、各データブロックにヘッダを付加してパケットとす
るデータパケット化方法が記録されたコンピュータ読み
とり可能な記録媒体として、予め定められたパケット化
方法に基づいてストリームをパケット化する第1のステ
ップと、上記第1のステップによりストリーム中に含ま
れる予め定められた制御コードが複数のパケットに分割
されるか否かを判定する第2のステップと、上記判定結
果に基づき前記制御コードがデータブロック内で完結し
ているデータブロックを作成する第3のステップと、上
記データブロックを前記予め定められたパケット化方法
に基づいてパケット化する第4のステップからなるデー
タパケット化方法が記録されているコンピュータ読みと
り可能な記録媒体を用いる。
The stream is divided into a plurality of data blocks, and a header is added to each data block to form a packet. The data packetizing method is recorded as a computer-readable recording medium on the basis of a predetermined packetizing method. A first step of packetizing the stream by the first step; a second step of determining whether a predetermined control code included in the stream is divided into a plurality of packets by the first step; A third step of creating a data block in which the control code is completed in the data block based on the determination result; and a fourth step of packetizing the data block based on the predetermined packetization method. Readable recording medium on which a data packetizing method is recorded Used.

【0021】ストリームを複数のデータブロックに分割
し、各データブロックにヘッダを付加してパケットとす
るデータパケット化方法が記録されたコンピュータ読み
とり可能な記録媒体として、予め定められたパケット化
方法に基づいてストリームをパケット化する第5のステ
ップと、上記第5のステップによりストリーム中のデー
タの一部と付加されたヘッダの一部からなるデータ系列
が、予め定められた制御コードと同一のデータ系列にな
るか否かを判定する第6のステップと、上記判定結果に
基づき同一のデータ系列を生成しないデータブロックを
作成する第7のステップと、上記データブロックを前記
予め定められたパケット化方法に基づいてパケット化す
る第8のステップからなるデータパケット化方法が記録
されているコンピュータ読みとり可能な記録媒体を用い
る。
The stream is divided into a plurality of data blocks, and a header is added to each data block to form a packet. The data packetizing method is recorded as a computer-readable recording medium based on a predetermined packetizing method. And a data sequence consisting of a part of the data in the stream and a part of the added header in the fifth step of packetizing the stream by the fifth step. A sixth step of determining whether or not the data packet will be the same, a seventh step of creating a data block that does not generate the same data series based on the determination result, and a step of converting the data block into the predetermined packetization method. Compiling a data packetizing method comprising an eighth step of packetizing based on Used over data readable recording medium.

【0022】前記予め定められたパケット化方法とは、
データブロックの長さあるいはパケットの長さが一定に
なるようにしてパケット化する方法、あるいは一定の時
間間隔に従ってストリームを分割しパケット化する方
法、またはこれらを組み合わせた方法である。
The predetermined packetization method is as follows:
A method of packetizing the data block length or the packet length so as to be constant, a method of dividing a stream according to a fixed time interval and packetizing the data, or a method of combining these.

【0023】前記ストリーム中に含まれる予め定められ
た制御コードが複数のパケットに分割されるか否かを判
定する方法は、前記予め定められたパケット化方法によ
ってストリームを分割する際に、上記分割方法によって
分割されるストリームの分割位置に予め定められた制御
コードが存在するか否かを調べることによって判定する
方法である。
The method for determining whether or not a predetermined control code included in the stream is divided into a plurality of packets includes the step of dividing the stream by the predetermined packetizing method. This is a method of determining by checking whether or not a predetermined control code exists at a division position of a stream divided by the method.

【0024】前記制御コードがデータブロック内で完結
しているデータブロックを作成する方法は、前記予め定
められた制御コードが複数のパケットに分割されるか否
かの判定により、分割されると判定される場合には、ス
トリームの分割位置をその制御コードの前または後ろの
位置に変更してストリームを分割したのち、スタッフィ
ングデータを挿入してデータブロックを作成し、また分
割されないと判定される場合には前記予め定められたパ
ケット化方法に従ってデータブロックを作成する方法で
ある。
[0024] In the method of creating a data block in which the control code is completed in the data block, the predetermined control code is determined to be divided by a plurality of packets. If the stream is divided by changing the stream division position to the position before or after the control code, the stuffing data is inserted, a data block is created, and it is determined that the data block is not divided. Is a method of creating a data block according to the predetermined packetization method.

【0025】前記ストリーム中のデータの一部と付加さ
れたヘッダの一部からなるデータ系列が、予め定められ
た制御コードと同一のデータ系列になるか否かを判定す
る方法は、前記予め定められたパケット化方法によって
ストリームを分割する際に、上記分割方法によって分割
されるストリームの分割位置の前後のデータの一部と付
加されるヘッダの一部からなるデータ系列が予め定めら
れた制御コードと同一のデータ系列になるか否かによっ
て判定する方法である。
The method for judging whether or not a data sequence composed of a part of the data in the stream and a part of the added header becomes the same data sequence as a predetermined control code is performed by the method described above. When the stream is divided by the given packetization method, a data sequence consisting of a part of the data before and after the division position of the stream divided by the division method and a part of the added header is a predetermined control code. This is a method of making a determination based on whether or not the same data series is obtained.

【0026】前記同一のデータ系列を生成しないデータ
ブロックを作成する方法は、前記同一のデータ系列にな
るか否かを判定する方法により、同一のデータ系列にな
ると判定される場合にはストリームの分割位置を前記ス
トリーム中のデータの一部の前または後ろの位置に変更
してストリームを分割したのち、スタッフィングデータ
を挿入してデータブロックを作成し、また同一のデータ
系列にならないと判定される場合には前記予め定められ
たパケット化方法に従ってデータブロックを作成する方
法である。
The method of creating a data block that does not generate the same data series is based on the method of determining whether or not the data series is the same. When the position is changed to a position before or after a part of the data in the stream and the stream is divided, stuffing data is inserted to create a data block, and it is determined that the data blocks do not become the same data series. Is a method of creating a data block according to the predetermined packetization method.

【0027】前記予め定められた制御コードとは、スト
リーム中の情報開始位置を示すスタートコードあるいは
同期データとストリーム中の情報終了位置を示すエンド
コードおよびこれらに付随するデータ列である。
The predetermined control code is a start code or synchronous data indicating an information start position in a stream, an end code indicating an information end position in a stream, and a data string accompanying these.

【0028】ストリームを複数のデータブロックに分割
し、各データブロックにヘッダを付加してパケットを作
成し記録するデータ記録装置として、ストリームを入力
とし、前記予め定められたパケット化方法に基づいてス
トリームを分割する際のストリームの分割位置を出力す
る手段と、上記分割位置とストリームを入力とし、前記
予め定められたパケット化方法によってストリーム中に
含まれる前記予め定められた制御コードが複数のパケッ
トに分割されるか否かの判定結果を出力とする手段と、
上記判定結果とストリームを入力とし、前記予め定めら
れた制御コードがデータブロック内で完結するストリー
ムの分割位置を出力とする手段と、上記分割位置とスト
リームを入力とし、分割されたストリームを出力とする
手段と、上記分割されたストリームを入力とし、スタッ
フィングデータを挿入してデータブロックを出力する手
段と、上記データブロックを入力とし、ヘッダを付加し
てパケット化を行いパケットを出力する手段からなるデ
ータ記録装置を用いる。
[0028] As a data recording apparatus for dividing a stream into a plurality of data blocks, adding a header to each data block to create and record a packet, the stream is input, and the stream is input based on the predetermined packetization method. Means for outputting a stream division position when dividing the stream, and inputting the division position and the stream, and the predetermined control code included in the stream is divided into a plurality of packets by the predetermined packetization method. Means for outputting a determination result as to whether or not division is performed;
Means for receiving the determination result and the stream as input, outputting the divided position of the stream in which the predetermined control code is completed in the data block, inputting the divided position and the stream, and outputting the divided stream. Means for inputting the divided streams, inserting stuffing data to output a data block, and means for inputting the data block, adding a header, packetizing the packet, and outputting a packet. Use a data recording device.

【0029】ストリームを複数のデータブロックに分割
し、各データブロックにヘッダを付加してパケットを作
成し記録するデータ記録装置として、ストリームを入力
とし、前記予め定められたパケット化方法に基づいてス
トリームを分割する際のストリームの分割位置を出力す
る手段と、上記分割位置とストリームを入力とし、前記
予め定められたパケット化方法によってデータブロック
中のデータの一部と付加されるヘッダの一部からなるデ
ータ系列が前記予め定められた制御コードと同一のデー
タ系列となるか否かの判定結果を出力とする手段と、上
記判定結果とストリームを入力とし、前記予め定められ
た制御コードと同一のデータ系列を生成しないストリー
ムの分割位置を出力とする手段と、上記分割位置とスト
リームを入力とし、分割されたストリームを出力とする
手段と、上記分割されたストリームを入力とし、スタッ
フィングデータを挿入してデータブロックを出力する手
段と、上記データブロックを入力とし、ヘッダを付加し
てパケット化を行いパケットを出力する手段からなるデ
ータ記録装置を用いる。
As a data recording device for dividing a stream into a plurality of data blocks, adding a header to each data block to create and record a packet, the stream is input, and the stream is input based on the predetermined packetization method. Means for outputting a stream splitting position when splitting the stream, and inputting the splitting position and the stream, from a part of data in a data block and a part of a header to be added by the predetermined packetization method. Means for outputting a determination result as to whether or not the data sequence becomes the same data sequence as the predetermined control code, and a stream having the determination result and the input as input, and the same as the predetermined control code. Means for outputting the split position of a stream that does not generate a data sequence, and inputting the split position and the stream Means for outputting the divided stream, means for receiving the divided stream as input, inserting the stuffing data to output a data block, inputting the data block, adding a header, and performing packetization. A data recording device comprising means for outputting a packet is used.

【0030】[0030]

【発明の実施の形態】図1に本発明によって作成される
パケット化データの一実施例を示し、その作成方法につ
いて述べる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows an embodiment of packetized data created by the present invention, and a method of creating the packetized data will be described.

【0031】同図において、一定の規則に従って長さが
定められたデータブロックとヘッダから構成されるパケ
ットとして、パケットの長さが一定であるストリームを
例として用いる。一定の規則に従って長さが定められた
データブロックについては後述する。
In the figure, as a packet composed of a data block and a header whose length is determined according to a certain rule, a stream having a constant packet length is used as an example. Data blocks whose lengths are determined according to certain rules will be described later.

【0032】まず入力ストリーム(1−1)を分割して
分割ストリーム(1−4,1−5,1−6,1−7,1
−8)とする。この時、制御コード(1−2,1−3)
を分割しないようにストリームを分割する。分割ストリ
ームの長さを一定にして分割位置を決定すると制御コー
ドを分割する可能性があるため、分割位置が制御コード
上に来る場合には、制御コードの手前に分割位置を変更
する。上記分割ストリームに必要に応じてスタッフィン
グデータ(1−9)を挿入し、データブロックとしてヘ
ッダ(1−10,1−11,1−12,1−13,1−
14)を付加してパケット(1−15,1−16,1−
17,1−18,1−19)とする。
First, the input stream (1-1) is divided into divided streams (1-4, 1-5, 1-6, 1-7, 1).
-8). At this time, the control code (1-2, 1-3)
Split the stream so that it does not split If the division position is determined while keeping the length of the division stream constant, the control code may be divided. Therefore, when the division position comes on the control code, the division position is changed before the control code. If necessary, stuffing data (1-9) is inserted into the divided stream, and a header (1-10, 1-11, 1-12, 1-13, 1--1) is inserted as a data block.
14) and the packet (1-15, 1-16, 1-
17, 1-18, 1-19).

【0033】例えば入力ストリームとしては、MPEG
−2規格に準拠したビデオおよびオーディオのエレメン
タリーストリーム(ES)などが考えられる。MPEG
−2システム規格に記述されているトランスポートスト
リーム(TS)に準拠してパケット化する場合には、パ
ケタイズドエレメンタリーストリーム(PES)を入力
としてもよい。パケットの例としては、MPEG−2規
格におけるパック、パケット、TSパケットなどが考え
られる。例えばヘッダにはMPEG−2規格におけるパ
ケットヘッダやパックヘッダなどが含まれる。
For example, as an input stream, MPEG
Video and audio elementary streams (ES) compliant with -2 standard are conceivable. MPEG
When packetization is performed based on the transport stream (TS) described in the -2 system standard, a packetized elementary stream (PES) may be input. Examples of packets include packs, packets, and TS packets in the MPEG-2 standard. For example, the header includes a packet header and a pack header in the MPEG-2 standard.

【0034】MPEG−2のヘッダの内容はISO/I
EC 13818規格書に記述されている通りである。
スタッフィングデータにはパディングパケットも含まれ
る。パディングパケットはMPEG−2規格では0x0
00001BEのスタートコードを持つパケットであ
る。スタッフィングデータおよびパディングパケットの
内容はMPEG−2システム規格等、一般的な技術をそ
のまま用いることができる。スタッフィングデータおよ
びパディングパケットはなくてもよい。これによりスト
リーム中に含まれる予め定められた制御コードが複数の
パケットに分割されていないデータが作成される。
The content of the MPEG-2 header is ISO / I
As described in the EC 13818 standard.
The stuffing data includes a padding packet. The padding packet is 0x0 according to the MPEG-2 standard.
This packet has a start code of 00001BE. For the contents of the stuffing data and the padding packet, a general technique such as the MPEG-2 system standard can be used as it is. The stuffing data and padding packet may not be present. Thereby, data in which the predetermined control code included in the stream is not divided into a plurality of packets is created.

【0035】このような制御コードが複数のパケットに
分割されていないストリームは、データ記録媒体上にお
いて次のような特徴を持つ。すなわち、ここで例として
挙げたパケットの長さが一定のストリームの場合、ある
パケットに含まれる入力ストリームと、これに続くパケ
ットに含まれる入力ストリームを連結したストリームを
取り出した時、上記連結ストリームの先頭から、上記定
められたパケットの長さから導かれるデータブロックの
長さ分だけ後ろの位置に制御コードの一部が存在する。
A stream in which such a control code is not divided into a plurality of packets has the following characteristics on a data recording medium. That is, in the case of a stream having a fixed packet length as exemplified here, when a stream obtained by connecting an input stream included in a certain packet and an input stream included in a subsequent packet is extracted, the connected stream A part of the control code is located at a position behind the head by the length of the data block derived from the length of the packet determined above.

【0036】パケット(1−17),(1−18)から
入力ストリームを取り出すと、(1−6),(1−7)
を連結したストリームとなる。この連結ストリームの先
頭から、データブロックの長さだけ後ろの位置には制御
コード(1−3)が存在する。スタッフィングデータを
挿入し、制御コードの分割を防ぐことによって、このよ
うなデータ構造となる。制御コードが複数のパケットに
分割されていないデータは、パケットを個々に検証する
ことによって制御コードを検出することができる。予め
定められた制御コードについては後述する。
When the input stream is extracted from the packets (1-17) and (1-18), (1-6) and (1-7)
Is connected. The control code (1-3) exists at a position behind the head of this concatenated stream by the length of the data block. Such data structure is obtained by inserting stuffing data to prevent division of the control code. For data in which the control code is not divided into a plurality of packets, the control code can be detected by individually verifying the packets. The predetermined control code will be described later.

【0037】図4に本発明によって作成されるパケット
化データの他の実施例を示し、その作成方法について述
べる。
FIG. 4 shows another embodiment of the packetized data created by the present invention, and a method of creating the packetized data will be described.

【0038】一定の規則に従って長さが定められたデー
タブロックとヘッダから構成されるパケットとして、パ
ケットの長さが一定であるストリームを例として用い
る。一定の規則に従って長さが定められたデータブロッ
クについては後述する。
As a packet composed of a data block and a header whose length is determined according to a certain rule, a stream having a constant packet length is used as an example. Data blocks whose lengths are determined according to certain rules will be described later.

【0039】まず入力ストリーム(4−1)を分割して
分割ストリーム(4−5,4−6,4−7,4−8,4
−9)とする。入力ストリームには制御コード(4−
2,4−3)などが含まれる。この時、付加されるヘッ
ダの一部と組み合わさることによって予め定められた制
御コードと同一のデータ系列となるような特定のデータ
列(4−4)がある場合には、上記制御コードと同一の
データ系列とならないようにストリームを分割する。分
割ストリームの長さを一定にして分割位置を決定すると
上記特定のデータ列の直後でストリームを分割する可能
性があるため、こうした場合には分割位置を変更する。
First, the input stream (4-1) is divided into divided streams (4-5, 4-6, 4-7, 4-8, 4).
−9). The control code (4-
2, 4-3) and the like. At this time, if there is a specific data sequence (4-4) that becomes the same data sequence as a predetermined control code by combining with a part of the added header, The stream is divided so as not to be a data series. If the division position is determined while keeping the length of the division stream constant, the stream may be divided immediately after the specific data string. In such a case, the division position is changed.

【0040】上記分割ストリームに必要に応じてスタッ
フィングデータ(4−10)を挿入し、データブロック
としてヘッダ(4−11,4−12,4−13,4−1
4,4−15)を付加してパケット(4−16,4−1
7,4−18,4−19,4−20)とする。入力スト
リーム、パケット、ヘッダ、スタッフィングデータにつ
いては前述の通りである。これによりストリーム中のデ
ータの一部と付加されるヘッダの一部からなるデータ系
列が予め定められた制御コードと同一のデータ系列とな
らないデータが作成される。
If necessary, stuffing data (4-10) is inserted into the above-mentioned divided stream, and a header (4-11, 4-12, 4-13, 4-1) is inserted as a data block.
4, 4-15) and the packet (4-16, 4-1).
7, 4-18, 4-19, 4-20). The input stream, packet, header, and stuffing data are as described above. As a result, data is created in which a data sequence composed of a part of the data in the stream and a part of the header to be added does not become the same data sequence as a predetermined control code.

【0041】このような制御コードと同一のデータ系列
をもたないストリームは、データ記録媒体上において次
のような特徴を持つ。すなわち、ここで例として挙げた
パケットの長さが一定のストリームの場合、あるパケッ
トに含まれる入力ストリームと、これに続くパケットに
含まれる入力ストリームを連結したストリームを取り出
した時、上記連結ストリームの先頭から、上記定められ
たパケットの長さから導かれるデータブロックの長さ分
だけ後ろの位置に上記ヘッダの一部と組み合わさること
によって制御コードと同一のデータ系列となる特定のデ
ータ列の一部が存在する。
A stream that does not have the same data sequence as such a control code has the following characteristics on a data recording medium. That is, in the case of a stream having a fixed packet length as exemplified here, when a stream obtained by connecting an input stream included in a certain packet and an input stream included in a subsequent packet is extracted, the connected stream One part of a specific data sequence that becomes the same data sequence as the control code by combining with a part of the header at a position behind the head by the length of the data block derived from the length of the packet determined above Department exists.

【0042】パケット(4−18),(4−19)から
入力ストリームを取り出すと、(4−7),(4−8)
を連結したストリームとなる。この連結ストリームの先
頭から、データブロックの長さだけ後ろの位置には特定
のデータ列(4−4)が存在する。スタッフィングデー
タを挿入し、同一のデータ系列の発生を防ぐことによっ
て、このようなデータ構造となる。
When the input stream is extracted from the packets (4-18) and (4-19), (4-7) and (4-8)
Is connected. A specific data string (4-4) exists at a position behind the head of this concatenated stream by the length of the data block. Such a data structure is obtained by inserting stuffing data and preventing occurrence of the same data series.

【0043】次に前記一定の規則に従って長さが定めら
れたデータブロックとヘッダから構成されるパケットに
ついて述べる。
Next, a packet composed of a data block and a header whose length is determined according to the above-mentioned certain rules will be described.

【0044】図5にパケットの構成の一例を示す。一般
的にパケット(5−1,5−2)はストリームの同期を
とるための情報やストリームの特徴を示すフラグなどを
含むヘッダ(5−3,5−4)と、ストリームのデータ
が含まれるデータブロック(5−5,5−6)からな
る。データブロックの内部に別の方法でパケット化され
たパケットが含まれる場合もある。ヘッダによってパケ
ットの種類が識別される。
FIG. 5 shows an example of the structure of a packet. Generally, the packets (5-1, 5-2) include headers (5-3, 5-4) including information for synchronizing the streams, flags indicating the characteristics of the streams, and data of the streams. It consists of data blocks (5-5, 5-6). The data block may include a packet that is packetized by another method. The header identifies the type of packet.

【0045】例えばMPEG−2規格では、ビデオパケ
ットは0x000001E0などで始まるヘッダを持
ち、オーディオパケットは0x000001C0などで
始まるヘッダを持つ。パケット、ヘッダについては前述
の通りである。ここで一定の規則に従って長さが定めら
れたデータブロックとヘッダから構成されるパケットと
して、データブロックの長さあるいはパケットの長さが
一定であるパケットが考えられる。これらの規則はある
一つの種類のパケットに適用されてもよいし、複数の種
類に適用されてもよいし、全てのパケットに適用されて
もよい。
For example, in the MPEG-2 standard, a video packet has a header starting with 0x000001E0 and the like, and an audio packet has a header starting with 0x000001C0 and the like. The packet and header are as described above. Here, as a packet composed of a data block and a header whose length is determined according to a certain rule, a packet having a constant data block length or a constant packet length can be considered. These rules may be applied to one type of packet, may be applied to a plurality of types, or may be applied to all packets.

【0046】パケットの長さが一定となっている例とし
て、映像情報メディア学会誌 Vol.51 No.7
pp.942−946(1997)に示される通り、
DVDでは2048バイトの長さの単位でデータを記録
するように決められている。衛星放送などに用いられる
MPEG−2システム規格のトランスポートストリーム
(TS)では固定長のTSパケットが用いられている。
As an example in which the length of a packet is constant, see Journal of the Institute of Image Information and Television Engineers, Vol. 51 No. 7
pp. 942-946 (1997),
In DVD, it is determined that data is recorded in units of 2048 bytes in length. In a transport stream (TS) of the MPEG-2 system standard used for satellite broadcasting or the like, a fixed-length TS packet is used.

【0047】次に前記予め定められた制御コードについ
て述べる。
Next, the predetermined control code will be described.

【0048】図6にパケットと制御コードの構成の一例
を示す。パケット(6−1)はヘッダ(6−2)とデー
タブロック(6−3)からなる。データブロックはスト
リームによって構成される。ストリーム内に制御コード
(6−4)が存在する。制御コードはストリーム中の情
報開始位置を示すスタートコードあるいは同期データと
ストリーム中の情報終了位置を示すエンドコードなど
(6−5)およびこれらに付随するデータ列(6−6)
からなる。例えばMPEG−2規格ではシーケンスヘッ
ダ、ピクチャヘッダ、オーディオアクセスユニットのヘ
ッダ、オーディオフレーム、オーディオサンプルデータ
などが制御コードとなる。シーケンスヘッダはシーケン
ススタートコード(0x000001B3)から始ま
り、ビットレートの情報など付随するデータ列をもつ。
ピクチャヘッダはピクチャスタートコード(0x000
00100)から始まり、ピクチャのタイプなどの付随
するデータ列をもつ。オーディオのアクセスユニットの
ヘッダは同期データ(0xFFF)から始まり、レイヤ
などの付随するデータ列をもつ。付随するデータはなく
てもよい。制御コードの長さはパケット単位で検出した
いデータの長さに合わせてよい。MPEG−2規格にお
ける制御コードに関しては、ISO/IEC 1381
8規格に記述されている通りである。
FIG. 6 shows an example of the configuration of a packet and a control code. The packet (6-1) includes a header (6-2) and a data block (6-3). A data block is constituted by a stream. The control code (6-4) exists in the stream. The control code includes a start code indicating the information start position in the stream, or synchronous data and an end code indicating the information end position in the stream (6-5), and a data string (6-6) associated therewith.
Consists of For example, in the MPEG-2 standard, a sequence header, a picture header, a header of an audio access unit, an audio frame, audio sample data, and the like are control codes. The sequence header starts with a sequence start code (0x000001B3) and has an accompanying data string such as bit rate information.
The picture header is a picture start code (0x000)
00100), and has an accompanying data string such as a picture type. The header of the audio access unit starts with synchronous data (0xFFF) and has an accompanying data string such as a layer. There may be no accompanying data. The length of the control code may be adjusted to the length of the data to be detected in packet units. Regarding control codes in the MPEG-2 standard, ISO / IEC 1381
8 as described in the Standard.

【0049】図7に本発明で用いるコンピュータ読み取
り可能なデータ記録媒体を用いた、データパケット化方
法を実現するシステム構成の一実施例を示す。コンピュ
ータ(7−1)がコンピュータ読み取り可能な記録媒体
(7−2)を読み込み、プログラムをメモリにロードす
ることによって、コンピュータが動作しデータパケット
化を実現する。コンピュータの内部構成(7−3)を示
す。プログラムメモリ(7−5)にプログラムをロード
する。演算装置(7−4)がこのプログラムを読み取
り、指示に従って入力バッファ(7−6)に取り込まれ
た入力ストリームをパケット化して出力バッファ(7−
7)に渡し、出力バッファからパケット化データを出力
する。これらのメモリは機能的に分類されているだけで
あり、同一のメモリ上であってよい。
FIG. 7 shows an embodiment of a system configuration for realizing a data packetizing method using a computer-readable data recording medium used in the present invention. The computer (7-1) reads the computer-readable recording medium (7-2) and loads the program into the memory, whereby the computer operates to realize data packetization. 4 shows the internal configuration (7-3) of the computer. The program is loaded into the program memory (7-5). The arithmetic unit (7-4) reads this program, packetizes the input stream taken into the input buffer (7-6) according to the instruction, and converts the packet into an output buffer (7-
7) and output the packetized data from the output buffer. These memories are only functionally classified and may be on the same memory.

【0050】図8に本発明においてコンピュータ読み取
り可能なデータ記録媒体に記録されるデータパケット化
方法の一実施例を示し、その方法について述べる。
FIG. 8 shows an embodiment of a method of packetizing data recorded on a computer-readable data recording medium according to the present invention, and the method will be described.

【0051】同図において、まずステップ(8−1)か
ら動作を開始し、ステップ(8−2)において入力スト
リームに対して予め定められたパケット化方法に基づい
てストリームを分割する位置を決定し、ステップ(8−
3)に進む。入力ストリームについては前述の通りであ
る。予め定められたパケット化方法に関しては後述す
る。
In the figure, the operation is first started from step (8-1), and in step (8-2), the position at which the input stream is to be divided into streams based on a predetermined packetization method is determined. , Step (8-
Proceed to 3). The input stream is as described above. The predetermined packetization method will be described later.

【0052】ステップ(8−3)では、ステップ(8−
2)のストリームの分割位置の情報に基づいてストリー
ム中の予め定められた制御コードが複数のパケットに分
割されるか否かを判定し、ステップ(8−4)に進む。
詳しい判定方法、および予め定められた制御コードに関
しては後述する。
In step (8-3), step (8-
It is determined whether or not the predetermined control code in the stream is divided into a plurality of packets based on the information on the stream division position in 2), and the process proceeds to step (8-4).
A detailed determination method and a predetermined control code will be described later.

【0053】ステップ(8−4)では、ステップ(8−
3)の判定結果に基づいて制御コードがデータブロック
内で完結しているデータブロックを作成し、ステップ
(8−5)に進む。制御コードがデータブロック内で完
結しているデータブロックを作成する方法に関しては後
述する。
In step (8-4), step (8-
Based on the determination result of 3), a data block in which the control code is completed in the data block is created, and the process proceeds to step (8-5). A method for creating a data block in which the control code is completed within the data block will be described later.

【0054】ステップ(8−5)では、ステップ(8−
4)で作成されたデータブロックにヘッダを付加するこ
とによってパケットを作成する。パケット、ヘッダにつ
いては前述の通りである。ステップ(8−6)ではデー
タパケット化を終了する。以上のステップによってデー
タパケット化が行われる。
In step (8-5), step (8-
A packet is created by adding a header to the data block created in 4). The packet and header are as described above. In step (8-6), the data packetization ends. Data packetization is performed by the above steps.

【0055】図9に本発明においてコンピュータ読み取
り可能なデータ記録媒体に記録されるデータパケット化
方法の他の実施例を示す。
FIG. 9 shows another embodiment of a data packetizing method recorded on a computer-readable data recording medium according to the present invention.

【0056】同図において、まずステップ(9−1)か
ら動作を開始し、ステップ(9−2)において入力スト
リームに対して予め定められたパケット化方法に基づい
てストリームを分割する位置を決定し、ステップ(9−
3)に進む。入力ストリームについては前述の通りであ
る。このステップ(9−2)はステップ(8−2)と同
様のステップである。
In the figure, the operation is first started from step (9-1), and in step (9-2), the position at which the input stream is divided into streams is determined based on a predetermined packetization method. , Step (9-
Proceed to 3). The input stream is as described above. This step (9-2) is the same step as step (8-2).

【0057】ステップ(9−3)では、ステップ(9−
2)のストリームの分割位置の情報に基づいて、ストリ
ーム中のデータの一部とヘッダの一部からなるデータ系
列が予め定められた制御コードと同一のデータ系列とな
るか否かを判定し、ステップ(9−4)に進む。詳しい
判定方法に関しては後述する。
In step (9-3), step (9-
Based on the information of the stream division position in 2), it is determined whether or not a data sequence composed of a part of the data and a part of the header in the stream is the same data sequence as a predetermined control code, Proceed to step (9-4). A detailed determination method will be described later.

【0058】ステップ(9−4)では、ステップ(9−
3)の判定結果に基づいて、制御コードと同一のデータ
系列を生起しないデータブロックを作成し、ステップ
(9−5)に進む。制御コードと同一のデータ系列を生
起しないデータブロックを作成する方法に関しては後述
する。
In step (9-4), step (9-
Based on the determination result of 3), a data block that does not generate the same data sequence as the control code is created, and the process proceeds to step (9-5). A method of creating a data block that does not generate the same data series as the control code will be described later.

【0059】ステップ(9−5)では、ステップ(9−
4)で作成されたデータブロックにヘッダを付加するこ
とによってパケットを作成する。パケット、ヘッダにつ
いては前述の通りである。このステップはステップ(8
−5)と同様のステップである。ステップ(9−6)で
はデータパケット化を終了する。以上のステップによっ
てデータパケット化が行われる。
In step (9-5), step (9-
A packet is created by adding a header to the data block created in 4). The packet and header are as described above. This step is Step (8)
This is the same step as -5). In step (9-6), the data packetization ends. Data packetization is performed by the above steps.

【0060】次に前記予め定められたパケット化方法に
ついて述べる。
Next, the predetermined packetization method will be described.

【0061】図5に示したパケットの構成の一例を用い
て説明する。一般的にパケット(5−1,5−2)はス
トリームの同期をとるための情報やストリームの特徴を
示すフラグなどを含むヘッダ(5−3,5−4)と、ス
トリームのデータが含まれるデータブロック(5−5,
5−6)からなる。データブロック、パケットについて
は前述の通りである。パケット化はストリームを分割し
てデータブロックにし、ヘッダを付加することによって
行われる。ここで予め定められたパケット化方法として
は、データブロックの長さあるいはパケットの長さが一
定になるようにしてパケット化する方法、あるいは一定
の時間間隔に従ってストリームを分割しパケット化する
方法、またはこれらを組み合わせた方法などが考えられ
る。
A description will be given using an example of the configuration of the packet shown in FIG. Generally, the packets (5-1, 5-2) include headers (5-3, 5-4) including information for synchronizing the streams, flags indicating the characteristics of the streams, and data of the streams. Data block (5-5,
5-6). The data blocks and packets are as described above. Packetization is performed by dividing the stream into data blocks and adding headers. Here, as the predetermined packetization method, a method of packetizing the data block length or packet length to be constant, or a method of dividing and packetizing a stream according to a fixed time interval, or A method combining these may be considered.

【0062】例えばデータブロックの長さを一定にして
パケット化する方法では、ストリームを定めたデータブ
ロックの長さに分割し、ヘッダを付加することによって
パケットを作成する。パケットの長さが一定となってい
る例として、映像情報メディア学会誌 Vol.51
No.7 pp.942−946(1997)に示され
る通り、DVDでは2048バイトの長さの単位でデー
タを記録するように決められている。衛星放送などに用
いられるMPEG−2システム規格のトランスポートス
トリーム(TS)では固定長のTSパケットが用いられ
ており、パケットの長さが一定になるようにしてパケッ
ト化を行う。
For example, in the method of packetizing a data block with a fixed length, a stream is divided into a predetermined data block length, and a packet is created by adding a header. An example in which the packet length is constant is described in Journal of the Institute of Image Information and Television Engineers, Vol. 51
No. 7 pp. As shown in 942-946 (1997), DVDs are determined to record data in units of 2048 bytes in length. In a transport stream (TS) of the MPEG-2 system standard used for satellite broadcasting or the like, a fixed-length TS packet is used, and packetization is performed so that the packet length is constant.

【0063】図10に予め定められた制御コードが複数
のパケットに分割されるか否かを判定する方法を示す。
これはステップ(8−3)を詳しく示したものである。
FIG. 10 shows a method of determining whether a predetermined control code is divided into a plurality of packets.
This shows step (8-3) in detail.

【0064】同図において、まずステップ(10−1)
から動作を開始し、前記予め定められたパケット化方法
に基づいてストリームを分割する際の分割位置を取得
し、ステップ(10−2)に進む。例えば予め定められ
たパケット化方法がパケットの長さを一定にするパケッ
ト化方法であった場合には、ストリームの先頭位置から
分割位置までの長さは、パケットの長さからヘッダの長
さを引いて得られる。
In the figure, first, step (10-1)
The operation is started from, the division position at the time of dividing the stream based on the predetermined packetization method is obtained, and the process proceeds to step (10-2). For example, if the predetermined packetization method is a packetization method that keeps the length of the packet constant, the length from the start position of the stream to the division position is obtained by subtracting the header length from the packet length. Obtained by pulling.

【0065】ステップ(10−2)では、ステップ(1
0−1)によって得られたストリームの分割位置から、
その分割位置に予め定められた制御コードが存在するか
否かを判定する。例えば、制御コードのテーブルを用意
し、分割位置のデータ系列と比較することによってこの
判定を行う。以上のステップによって予め定められた制
御コードが複数のパケットに分割されるか否かの判定が
行われる。
In step (10-2), step (1)
From the split position of the stream obtained by 0-1),
It is determined whether a predetermined control code exists at the division position. For example, this determination is made by preparing a control code table and comparing it with the data sequence at the division position. Through the above steps, it is determined whether the predetermined control code is divided into a plurality of packets.

【0066】図11に予め定められた制御コードがデー
タブロック内で完結しているデータブロックを作成する
方法を示す。これはステップ(8−4)を詳しく示した
ものである。
FIG. 11 shows a method of creating a data block in which a predetermined control code is completed within the data block. This shows step (8-4) in detail.

【0067】同図において、まずステップ(11−1)
から動作を開始し、前記ステップ(8−3)によって得
られる予め定められた制御コードが複数のパケットに分
割されるか否かの判定結果から、分割される場合にはス
テップ(11−2)に進み、分割されない場合にはステ
ップ(11−4)に進む。
In the figure, first, step (11-1)
The operation is started from step (8-3). If the predetermined control code obtained in step (8-3) is divided into a plurality of packets based on the determination result, the step (11-2) If not, go to step (11-4).

【0068】ステップ(11−2)では、制御コードを
分割しない位置にストリームの分割位置を変更し、スト
リームを分割してステップ(11−3)に進む。例えば
MPEG−2ビデオ規格におけるピクチャヘッダがこれ
に該当する制御コードだった場合、ピクチャヘッダの直
前にストリームの分割位置を変更し、ストリームを分割
することによって制御コードを分割しないようにするこ
とができる。
In step (11-2), the stream division position is changed to a position where the control code is not divided, the stream is divided, and the flow advances to step (11-3). For example, if the picture header in the MPEG-2 video standard is a corresponding control code, the position of division of the stream may be changed immediately before the picture header, and the control code may not be divided by dividing the stream. .

【0069】ステップ(11−3)では、ステップ(1
1−2)によって得られた分割されたストリームにスタ
ッフィングデータを挿入してステップ(11−5)に進
む。例えばMPEG−2システム規格に準拠したパケッ
ト化を行う場合、分割されたストリームの前あるいは後
ろにスタッフィングデータを挿入する。スタッフィング
データの長さは、必要なデータブロックの長さからステ
ップ(11−2)によって得られた分割されたストリー
ムの長さを引いて得られる。必要なデータブロックの長
さは前記予め定められたパケット化方法によって得られ
る。例えば予め定められたパケット化方法がパケットの
長さを一定にするパケット化方法であった場合には、必
要なデータブロックの長さはパケットの長さからヘッダ
の長さを引いて得られる。必要でなければスタッフィン
グデータは挿入しなくてもよい。スタッフィングデータ
については前述の通りである。
In step (11-3), step (1)
The stuffing data is inserted into the divided stream obtained by 1-2), and the process proceeds to step (11-5). For example, when performing packetization based on the MPEG-2 system standard, stuffing data is inserted before or after the divided stream. The length of the stuffing data is obtained by subtracting the length of the divided stream obtained in step (11-2) from the length of the required data block. The required data block length is obtained by the predetermined packetization method. For example, if the predetermined packetization method is a packetization method that keeps the length of the packet constant, the required data block length can be obtained by subtracting the header length from the packet length. If not necessary, the stuffing data need not be inserted. The stuffing data is as described above.

【0070】ステップ(11−4)では、前記予め定め
られたパケット化方法に従ってストリームを分割し、ス
テップ(11−5)に進む。例えば予め定められたパケ
ット化方法がパケットの長さを一定にするパケット化方
法であった場合には、パケットの長さからヘッダの長さ
を引いた長さにストリームを分割する。
In step (11-4), the stream is divided according to the predetermined packetization method, and the flow advances to step (11-5). For example, if the predetermined packetization method is a packetization method that makes the length of a packet constant, the stream is divided into a length obtained by subtracting the length of the header from the length of the packet.

【0071】ステップ(11−5)では、ステップ(1
1−3)あるいはステップ(11−4)によって得られ
たデータをデータブロックとする。以上のステップによ
って予め定められた制御コードが複数のパケットに分割
されないようにデータブロックが作成される。
In step (11-5), step (1)
The data obtained by 1-3) or step (11-4) is defined as a data block. Through the above steps, a data block is created so that a predetermined control code is not divided into a plurality of packets.

【0072】図12にストリーム中のデータと付加され
たヘッダの一部からなるデータ系列が、予め定められた
制御コードと同一のデータ系列になるか否かを判定する
方法を示す。これはステップ(9−3)を詳しく示した
ものである。
FIG. 12 shows a method for determining whether or not a data sequence composed of data in a stream and a part of an added header becomes the same data sequence as a predetermined control code. This shows the step (9-3) in detail.

【0073】同図において、まずステップ(12−1)
から動作を開始し、前記予め定められたパケット化方法
に基づいてストリームを分割する際の分割位置を取得
し、ステップ(12−2)に進む。このステップはステ
ップ(10−1)と同様である。
In the figure, first, step (12-1)
, And obtains a division position when dividing the stream based on the predetermined packetization method, and proceeds to step (12-2). This step is the same as step (10-1).

【0074】ステップ(12−2)では、ステップ(1
2−1)によって得られたストリームの分割位置から、
その分割位置の前後のデータと付加されるヘッダのデー
タを比較したのち、これらを組み合わせたデータ系列で
制御コードと同じ長さになるデータ系列のテーブルを作
成し、ステップ(12−3)に進む。制御コードが複数
あり、長さが異なる場合には、それらの長さに合わせて
テーブルを作成する。例えば、制御コードの長さが4バ
イトで、分割位置手前のストリームの末尾が0x000
001、付加するパケットの先頭が0x000001で
あれば、0x00000100、0x0001000
0、0x01000001などをテーブルに加える。
In step (12-2), step (1)
From the split position of the stream obtained by 2-1),
After comparing the data before and after the division position with the data of the header to be added, a table of a data sequence having the same length as the control code in a data sequence obtained by combining them is created, and the process proceeds to step (12-3). . If there are a plurality of control codes and the lengths are different, a table is created according to the lengths. For example, the length of the control code is 4 bytes, and the end of the stream before the division position is 0x000.
001, if the beginning of the packet to be added is 0x000001, 0x00000100, 0x0001000
Add 0, 0x01000001, etc. to the table.

【0075】ステップ(12−3)では、ステップ(1
2−2)によって得られたデータ系列のテーブルと予め
定められた制御データを比較し、同一のデータ系列であ
るか否かを判定する。例えば、制御コードのテーブルを
用意し、ステップ(12−2)のテーブルと比較するこ
とによってこの判定を行う。データ系列のテーブルが前
記の例である時、制御データのテーブルにピクチャスタ
ートコード(0x00000100)が含まれていたと
すると、同一のデータ系列が存在すると判定される。以
上のステップによってストリーム中のデータと付加され
たヘッダの一部からなるデータ系列が、予め定められた
制御コードと同一のデータ系列になるか否かの判定が行
われる。
In step (12-3), step (1)
The data series table obtained in 2-2) is compared with predetermined control data to determine whether or not the data series is the same. For example, this determination is made by preparing a control code table and comparing it with the table of step (12-2). When the data sequence table is the above example, if the control data table contains a picture start code (0x00000100), it is determined that the same data sequence exists. Through the above steps, it is determined whether or not the data sequence including the data in the stream and a part of the added header becomes the same data sequence as the predetermined control code.

【0076】図13に予め定められた制御コードと同一
のデータ系列を生成しないデータブロックを作成する方
法を示す。これはステップ(9−4)を詳しく示したも
のである。
FIG. 13 shows a method of creating a data block that does not generate the same data sequence as a predetermined control code. This shows the step (9-4) in detail.

【0077】同図において、まずステップ(13−1)
から動作を開始し、前記ステップ(9−3)によって得
られるストリーム中のデータと付加されたヘッダの一部
からなるデータ系列が、予め定められた制御コードと同
一のデータ系列になるか否かの判定結果から、同一のデ
ータ系列が生成される場合にはステップ(13−2)に
進み、同一のデータ系列が生成されない場合にはステッ
プ(13−4)に進む。
In the figure, first, step (13-1)
From the step (9-3), and determine whether the data sequence consisting of the data in the stream obtained in the step (9-3) and a part of the added header becomes the same data sequence as the predetermined control code. If the same data sequence is generated from the determination result of (1), the process proceeds to step (13-2), and if the same data sequence is not generated, the process proceeds to step (13-4).

【0078】ステップ(13−2)では、同一のデータ
系列を生成しない位置にストリームの分割位置を変更
し、ストリームを分割してステップ(13−3)に進
む。例えばMPEG−2ビデオ規格に準拠したストリー
ムをMPEG−2システム規格に従ってパケット化する
場合、データブロックの末尾に特定のデータ列(0x0
00001)が存在すると、次のパケットのヘッダの先
頭のデータ列(0x000001E0)との組み合わせ
により、本来データブロック内でのみ検出されるはずの
MPEG−2ビデオ規格におけるピクチャスタートコー
ド(0x00000100)がパケットの境界部分に出
現することになる。このような場合には特定のデータ列
の直前に分割位置を変更してストリームを分割し、デー
タブロックを作成することによって問題を回避できる。
In the step (13-2), the stream dividing position is changed to a position where the same data series is not generated, the stream is divided, and the process proceeds to the step (13-3). For example, when a stream conforming to the MPEG-2 video standard is packetized according to the MPEG-2 system standard, a specific data string (0x0
0001), the picture start code (0x00000100) in the MPEG-2 video standard, which should be detected only in the data block, is combined with the first data string (0x000001E0) of the header of the next packet. It will appear at the border. In such a case, the problem can be avoided by changing the division position just before the specific data string and dividing the stream to create a data block.

【0079】ステップ(13−3)では、ステップ(1
3−2)によって得られた分割されたストリームにスタ
ッフィングデータを挿入してステップ(13−5)に進
む。例えばMPEG−2システム規格に準拠したパケッ
ト化を行う場合、分割されたストリームの前あるいは後
ろにスタッフィングデータを挿入する。スタッフィング
データの長さは、必要なデータブロックの長さからステ
ップ(13−2)によって得られた分割されたストリー
ムの長さを引いて得られる。必要なデータブロックの長
さは前記予め定められたパケット化方法によって得られ
る。例えば予め定められたパケット化方法がパケットの
長さを一定にするパケット化方法であった場合には、必
要なデータブロックの長さはパケットの長さからヘッダ
の長さを引いて得られる。必要でなければスタッフィン
グデータは挿入しなくてもよい。スタッフィングデータ
については前述の通りである。このステップはステップ
(11−3)と同様である。
In step (13-3), step (1)
The stuffing data is inserted into the divided stream obtained in 3-2), and the flow advances to step (13-5). For example, when performing packetization based on the MPEG-2 system standard, stuffing data is inserted before or after the divided stream. The length of the stuffing data is obtained by subtracting the length of the divided stream obtained in step (13-2) from the length of the required data block. The required data block length is obtained by the predetermined packetization method. For example, if the predetermined packetization method is a packetization method that keeps the length of the packet constant, the required data block length can be obtained by subtracting the header length from the packet length. If not necessary, the stuffing data need not be inserted. The stuffing data is as described above. This step is the same as step (11-3).

【0080】ステップ(13−4)では、前記予め定め
られたパケット化方法に従ってストリームを分割し、ス
テップ(13−5)に進む。例えば予め定められたパケ
ット化方法がパケットの長さを一定にするパケット化方
法であった場合には、パケットの長さからヘッダの長さ
を引いた長さにストリームを分割する。このステップは
ステップ(11−4)と同様である。
In step (13-4), the stream is divided according to the predetermined packetization method, and the flow advances to step (13-5). For example, if the predetermined packetization method is a packetization method that makes the length of a packet constant, the stream is divided into a length obtained by subtracting the length of the header from the length of the packet. This step is the same as step (11-4).

【0081】ステップ(13−5)では、ステップ(1
3−3)あるいはステップ(13−4)によって得られ
たデータをデータブロックとする。このステップはステ
ップ(11−5)と同様である。以上のステップによっ
て予め定められた制御コードと同一のデータ系列を生成
しないようにデータブロックが作成される。
In step (13-5), step (1)
3-3) Or the data obtained in step (13-4) is used as a data block. This step is the same as step (11-5). Through the above steps, a data block is created so as not to generate the same data sequence as a predetermined control code.

【0082】次に前記予め定められた制御コードについ
て述べる。
Next, the predetermined control code will be described.

【0083】図6に示したパケットと制御コードの構成
の一例を用いて説明する。パケット(6−1)はヘッダ
(6−2)とデータブロック(6−3)からなる。デー
タブロックはストリームによって構成される。ストリー
ム内に制御コード(6−4)が存在する。制御コードは
ストリーム中の情報開始位置を示すスタートコードある
いは同期データとストリーム中の情報終了位置を示すエ
ンドコードなど(6−5)およびこれらに付随するデー
タ列(6−6)からなる。例えばMPEG−2規格では
シーケンスヘッダ、ピクチャヘッダ、オーディオアクセ
スユニットのヘッダ、オーディオフレーム、オーディオ
サンプルデータなどが制御コードとなる。
A description will be given using an example of the configuration of the packet and the control code shown in FIG. The packet (6-1) includes a header (6-2) and a data block (6-3). A data block is constituted by a stream. The control code (6-4) exists in the stream. The control code includes a start code or synchronization data indicating an information start position in the stream, an end code indicating an information end position in the stream (6-5), and a data string (6-6) accompanying these. For example, in the MPEG-2 standard, a sequence header, a picture header, a header of an audio access unit, an audio frame, audio sample data, and the like are control codes.

【0084】シーケンスヘッダはシーケンススタートコ
ード(0x000001B3)から始まり、ビットレー
トの情報など付随するデータ列をもつ。ピクチャヘッダ
はピクチャスタートコード(0x00000100)か
ら始まり、ピクチャのタイプなどの付随するデータ列を
もつ。オーディオのアクセスユニットのヘッダは同期デ
ータ(0xFFF)から始まり、レイヤなどの付随する
データ列をもつ。付随するデータはなくてもよい。制御
コードの長さはパケット単位で検出したいデータの長さ
に合わせてよい。MPEG−2規格における制御コード
に関しては、ISO/IEC 13818規格に記述さ
れている通りである。
The sequence header starts with a sequence start code (0x000001B3) and has an accompanying data string such as bit rate information. The picture header starts with a picture start code (0x00000100) and has an accompanying data sequence such as a picture type. The header of the audio access unit starts with synchronous data (0xFFF) and has an accompanying data string such as a layer. There may be no accompanying data. The length of the control code may be adjusted to the length of the data to be detected in packet units. Control codes in the MPEG-2 standard are as described in the ISO / IEC 13818 standard.

【0085】図14に本発明の一実施例の構成図を示
し、データパケット化装置(14−1)を用いて、スト
リームを複数のデータブロックに分割し、各データブロ
ックにヘッダを付加してパケットを作成する方法につい
て述べる。
FIG. 14 is a block diagram showing one embodiment of the present invention. A stream is divided into a plurality of data blocks by using a data packetizer (14-1), and a header is added to each data block. A method for creating a packet will be described.

【0086】同図において、まず分割位置検出部(14
−2)にストリームを入力する。分割位置検出部は予め
定められたパケット化方法に基づいてストリームを分割
する際のストリームの分割位置を出力する。予め定めら
れたパケット化方法としては、データブロックの長さあ
るいはパケットの長さが一定になるようにしてパケット
化する方法、あるいは一定の時間間隔に従ってストリー
ムを分割しパケット化する方法、またはこれらを組み合
わせた方法などが考えられる。例えば予め定められたパ
ケット化方法がパケットの長さを一定にするパケット化
方法であった場合には、ストリームの先頭位置から分割
位置までの長さは、パケットの長さからヘッダの長さを
引いて得られる。
In the figure, first, the division position detecting section (14)
-2) Input the stream. The division position detection unit outputs a stream division position when dividing the stream based on a predetermined packetization method. As a predetermined packetization method, a method of packetizing the data block length or the packet length so as to be constant, a method of dividing the stream according to a fixed time interval and packetizing, or a method of performing these Combined methods are conceivable. For example, if the predetermined packetization method is a packetization method that keeps the length of the packet constant, the length from the start position of the stream to the division position is obtained by subtracting the header length from the packet length. Obtained by pulling.

【0087】次に上記分割位置とストリームを判定部
(14−3)に入力する。判定部は入力されたストリー
ムの分割位置から、その分割位置に予め定められた制御
コードが存在するか否かを判定し、判定結果を出力す
る。例えば、制御コードのテーブルを用意し、分割位置
のデータ系列と比較することによってこの判定を行う。
Next, the division position and the stream are input to the judgment section (14-3). The determining unit determines whether or not a predetermined control code exists at the division position from the division position of the input stream, and outputs a determination result. For example, this determination is made by preparing a control code table and comparing it with the data sequence at the division position.

【0088】次に上記判定結果とストリームを分割位置
設定部(14−4)に入力する。分割位置設定部は予め
定められた制御コードがデータブロック内で完結するよ
うにストリームの分割位置を設定する。上記判定結果が
制御コードを分割しないという判定の場合には、分割位
置検出部(14−2)と同様の手段により予め定められ
たパケット化方法に基づくストリームの分割位置を出力
し、分割される場合には、制御コードを分割しないよう
に分割位置を変更し出力する。例えばMPEG−2ビデ
オ規格におけるピクチャヘッダがこれに該当する制御コ
ードだった場合、ピクチャヘッダの直前にストリームの
分割位置を変更することによって制御コードを分割しな
いようにすることができる。
Next, the determination result and the stream are input to the division position setting unit (14-4). The division position setting unit sets the division position of the stream so that the predetermined control code is completed in the data block. If the determination result is that the control code is not to be divided, the stream division position based on a predetermined packetization method is output by means similar to the division position detection unit (14-2), and the stream is divided. In such a case, the division position is changed and output so as not to divide the control code. For example, when a picture header in the MPEG-2 video standard is a corresponding control code, the control code can be prevented from being divided by changing a stream division position immediately before the picture header.

【0089】次に上記分割位置とストリームをストリー
ム分割部(14−5)に入力する。ストリーム分割部は
入力された分割位置に基づいて入力されたストリームを
分割し、分割されたストリームを出力する。
Next, the above-mentioned division position and stream are input to the stream division section (14-5). The stream division unit divides the input stream based on the input division position, and outputs the divided streams.

【0090】次に上記分割されたストリームをスタッフ
ィングデータ挿入部(14−6)に入力する。スタッフ
ィングデータ挿入部は入力された分割されたストリーム
にスタッフィングデータを付加してデータブロックを出
力する。例えばMPEG−2システム規格に準拠したパ
ケット化を行う場合、分割されたストリームの前あるい
は後ろにスタッフィングデータを挿入する。スタッフィ
ングデータの長さは、必要なデータブロックの長さから
分割されたストリームの長さを引いて得られる。必要な
データブロックの長さは前記予め定められたパケット化
方法によって得られる。例えば予め定められたパケット
化方法がパケットの長さを一定にするパケット化方法で
あった場合には、必要なデータブロックの長さはパケッ
トの長さからヘッダの長さを引いて得られる。必要でな
ければスタッフィングデータは挿入しなくてもよい。ス
タッフィングデータについては前述の通りである。
Next, the divided stream is input to the stuffing data insertion unit (14-6). The stuffing data insertion unit adds stuffing data to the input divided stream and outputs a data block. For example, when performing packetization based on the MPEG-2 system standard, stuffing data is inserted before or after the divided stream. The length of the stuffing data is obtained by subtracting the length of the divided stream from the length of the required data block. The required data block length is obtained by the predetermined packetization method. For example, if the predetermined packetization method is a packetization method that keeps the length of the packet constant, the required data block length can be obtained by subtracting the header length from the packet length. If not necessary, the stuffing data need not be inserted. The stuffing data is as described above.

【0091】次に上記データブロックをパケット作成部
(14−7)に入力する。パケット作成部はデータブロ
ックにヘッダを付加してパケットを作成し、パケットを
出力する。パケット、ヘッダについては前述の通りであ
る。以上の操作によってストリーム中に含まれる予め定
められた制御コードがデータブロック内で完結している
データブロックが出力される。
Next, the above data block is input to the packet generator (14-7). The packet creation unit creates a packet by adding a header to the data block, and outputs the packet. The packet and header are as described above. By the above operation, a data block in which a predetermined control code included in the stream is completed in the data block is output.

【0092】図15に本発明の他の実施例の構成図を示
し、データパケット化装置(15−1)を用いて、スト
リームを複数のデータブロックに分割し、各データブロ
ックにヘッダを付加してパケットを作成する方法につい
て述べる。
FIG. 15 is a block diagram showing another embodiment of the present invention. The stream is divided into a plurality of data blocks using a data packetizing device (15-1), and a header is added to each data block. The method for creating a packet is described below.

【0093】同図において、まず分割位置検出部(15
−2)にストリームを入力する。分割位置検出部は予め
定められたパケット化方法に基づいてストリームを分割
する際のストリームの分割位置を出力する。例えば予め
定められたパケット化方法がパケットの長さを一定にす
るパケット化方法であった場合には、ストリームの先頭
位置から分割位置までの長さは、パケットの長さからヘ
ッダの長さを引いて得られる。この分割位置検出部(1
5−2)は前記分割位置検出部(14−2)と同様の手
段である。
In the figure, first, the division position detecting section (15)
-2) Input the stream. The division position detection unit outputs a stream division position when dividing the stream based on a predetermined packetization method. For example, if the predetermined packetization method is a packetization method that keeps the length of the packet constant, the length from the start position of the stream to the division position is obtained by subtracting the header length from the packet length. Obtained by pulling. This division position detection unit (1
5-2) is a unit similar to the division position detection unit (14-2).

【0094】次に上記分割位置とストリームを判定部
(15−3)に入力する。判定部は予め定められたパケ
ット化方法に基づいてストリームをパケット化する際
に、ストリーム中のデータの一部と付加されるヘッダの
一部からなるデータ系列が、予め定められた制御コード
と同一のデータ系列となるか否かの判定結果を出力す
る。入力された分割位置の前後のデータと付加されるヘ
ッダのデータを比較したのち、これらを組み合わせたデ
ータ系列で制御コードと同じ長さになるデータ系列のテ
ーブルを作成し、制御コードのテーブルと比較すること
によって判定する。
Next, the above-mentioned division position and stream are inputted to the judgment section (15-3). When packetizing a stream based on a predetermined packetization method, the determination unit determines that a data sequence consisting of a part of data in the stream and a part of a header to be added is the same as a predetermined control code. The result of the determination as to whether or not the data series is to be output is output. After comparing the data before and after the input division position with the data of the added header, create a data sequence table with the same length as the control code in the data sequence that combines them, and compare it with the control code table. Is determined.

【0095】制御コードが複数あり、長さが異なる場合
には、それらの長さに合わせてテーブルを作成する。例
えば、MPEG−2ビデオ規格に準拠したストリームを
MPEG−2システム規格に従ってパケット化する場
合、制御コードの長さが4バイトで、分割位置手前のス
トリームの末尾が0x000001、付加するパケット
の先頭が0x000001であったとすると、0x00
000100、0x00010000、0x01000
001などをデータ系列のテーブルとして作成し、これ
を制御データのテーブルと比較する。制御データのテー
ブルにピクチャスタートコード(0x0000010
0)が含まれていたとすると、この場合は同一のデータ
系列が存在すると判定される。
If there are a plurality of control codes and the lengths are different, a table is created in accordance with the lengths. For example, when a stream conforming to the MPEG-2 video standard is packetized according to the MPEG-2 system standard, the length of the control code is 4 bytes, the end of the stream immediately before the division position is 0x000001, and the start of the packet to be added is 0x000001. Is 0x00
000100, 0x00010000, 0x01000
001 and the like are created as a data series table, and this is compared with the control data table. The picture start code (0x0000010) is stored in the control data table.
0) is included, in this case, it is determined that the same data sequence exists.

【0096】次に上記判定結果とストリームを分割位置
設定部(15−4)に入力する。分割位置設定部はスト
リーム中のデータの一部と付加されるヘッダの一部から
なるデータ系列が、予め定められた制御コードと同一の
データ系列とならない位置をストリームの分割位置とし
て出力する。上記判定結果が制御コードと同一のデータ
系列が存在しないという判定の場合には、分割位置検出
部(15−2)と同様の手段により予め定められたパケ
ット化方法に基づくストリームの分割位置を出力し、存
在する場合には、同一の制御コードが発生しないように
分割位置を変更し出力する。
Next, the above determination result and the stream are input to the division position setting section (15-4). The division position setting unit outputs, as a stream division position, a position where a data sequence including a part of data in the stream and a part of a header to be added does not become the same data sequence as a predetermined control code. If the result of the determination is that there is no data sequence identical to the control code, the stream division position based on a predetermined packetization method is output by means similar to the division position detection unit (15-2). If there is, the division position is changed and output so that the same control code is not generated.

【0097】例えばMPEG−2ビデオ規格に準拠した
ストリームをMPEG−2システム規格に従ってパケッ
ト化する場合、分割位置手前のストリームの末尾に特定
のデータ列(0x000001)が存在すると、次のパ
ケットのヘッダの先頭のデータ列(0x000001E
0)との組み合わせにより、本来データブロック内での
み検出されるはずのMPEG−2ビデオ規格におけるピ
クチャスタートコード(0x00000100)がパケ
ットの境界部分に出現することになる。このような場合
には特定のデータ列の直前に分割位置を変更することに
よって問題を回避できる。
For example, when a stream conforming to the MPEG-2 video standard is packetized according to the MPEG-2 system standard, if a specific data string (0x000001) exists at the end of the stream immediately before the division position, the header of the next packet First data string (0x000001E
In combination with (0), the picture start code (0x00000100) in the MPEG-2 video standard, which should be detected only in the data block, appears at the boundary of the packet. In such a case, the problem can be avoided by changing the division position immediately before the specific data string.

【0098】次に上記分割位置とストリームをストリー
ム分割部(15−5)に入力する。ストリーム分割部は
入力された分割位置に基づいて入力されたストリームを
分割し、分割されたストリームを出力する。このストリ
ーム分割部(15−5)は前記ストリーム分割部(14
−5)と同様の手段である。
Next, the division position and the stream are input to the stream division unit (15-5). The stream division unit divides the input stream based on the input division position, and outputs the divided streams. The stream division unit (15-5)
This is the same means as -5).

【0099】次に上記分割されたストリームをスタッフ
ィングデータ挿入部(15−6)に入力する。スタッフ
ィングデータ挿入部は入力された分割されたストリーム
にスタッフィングデータを付加してデータブロックを出
力する。例えばMPEG−2システム規格に準拠したパ
ケット化を行う場合、分割されたストリームの前あるい
は後ろにスタッフィングデータを挿入する。
Next, the divided stream is input to the stuffing data insertion unit (15-6). The stuffing data insertion unit adds stuffing data to the input divided stream and outputs a data block. For example, when performing packetization based on the MPEG-2 system standard, stuffing data is inserted before or after the divided stream.

【0100】スタッフィングデータの長さは、必要なデ
ータブロックの長さから分割されたストリームの長さを
引いて得られる。必要なデータブロックの長さは前記予
め定められたパケット化方法によって得られる。例えば
予め定められたパケット化方法がパケットの長さを一定
にするパケット化方法であった場合には、必要なデータ
ブロックの長さはパケットの長さからヘッダの長さを引
いて得られる。必要でなければスタッフィングデータは
挿入しなくてもよい。スタッフィングデータについては
前述の通りである。このスタッフィングデータ挿入部
(15−6)は前記スタッフィングデータ挿入部(14
−6)と同様の手段である。
The length of the stuffing data is obtained by subtracting the length of the divided stream from the length of the required data block. The required data block length is obtained by the predetermined packetization method. For example, if the predetermined packetization method is a packetization method that keeps the length of the packet constant, the required data block length can be obtained by subtracting the header length from the packet length. If not necessary, the stuffing data need not be inserted. The stuffing data is as described above. The stuffing data insertion unit (15-6) is provided with the stuffing data insertion unit (14).
-6).

【0101】次に上記データブロックをパケット作成部
(15−7)に入力する。パケット作成部はデータブロ
ックにヘッダを付加してパケットを作成し、パケットを
出力する。パケット、ヘッダについては前述の通りであ
る。このパケット作成部(15−7)は前記パケット作
成部(14−7)と同様の手段である。以上の操作によ
ってストリーム中のデータの一部と付加されるヘッダの
一部からなるデータ系列が、予め定められた制御コード
と同一のデータ系列とならないデータブロックが出力さ
れる。
Next, the above data block is input to the packet generator (15-7). The packet creation unit creates a packet by adding a header to the data block, and outputs the packet. The packet and header are as described above. This packet creation unit (15-7) is the same means as the packet creation unit (14-7). By the above operation, a data block is output in which the data sequence composed of a part of the data in the stream and a part of the added header does not become the same data sequence as a predetermined control code.

【0102】なお、前記実施例ではMPEG−2規格な
どを例に挙げて説明してきたが、本発明はこれに限定さ
れるわけではない。こうした問題はMPEG−2規格だ
けではなく、パケット化や多重化を行うデータ符号化処
理一般に発生する可能性があり、本発明はその他の符号
化処理に対して応用することが可能である。例えばMP
EG−4規格などが挙げられる。また本発明を用いて作
成したパケット化データを通信手段を用いて伝送するこ
とも可能である。
Although the above embodiment has been described by taking the MPEG-2 standard as an example, the present invention is not limited to this. Such a problem may occur not only in the MPEG-2 standard but also in general data encoding processing for packetization and multiplexing, and the present invention can be applied to other encoding processing. For example MP
EG-4 standard and the like. Further, it is also possible to transmit packetized data created by using the present invention by using communication means.

【0103】[0103]

【発明の効果】本発明により、複数のパケットに分割さ
れた制御コードの発生や疑似スタートコードの発生が抑
制され、パケットを個別に調べることによって制御コー
ドなどの情報を検出可能なパケット化ストリームを作成
することができ、デコードや解析の容易な符号化データ
列を得ることができる。これにより、制御コードを検出
するためにパケットを分解する必要がなくなり、デコー
ドおよび解析の装置を簡略化し、回路規模を縮小させる
ことができる。
According to the present invention, the generation of a control code divided into a plurality of packets and the generation of a pseudo start code are suppressed, and a packetized stream capable of detecting information such as a control code by individually examining packets is provided. This makes it possible to obtain an encoded data string that can be created and easily decoded and analyzed. This eliminates the need to disassemble the packet to detect the control code, simplifies the decoding and analysis device, and reduces the circuit scale.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明で用いるパケット化データの一実施例の
説明図。
FIG. 1 is an explanatory diagram of one embodiment of packetized data used in the present invention.

【図2】従来例のパケット化データの説明図。FIG. 2 is an explanatory diagram of packetized data in a conventional example.

【図3】他の従来例のパケット化データの説明図。FIG. 3 is an explanatory diagram of packetized data of another conventional example.

【図4】本発明で用いるパケット化データの他の実施例
の説明図。
FIG. 4 is an explanatory diagram of another embodiment of packetized data used in the present invention.

【図5】一般的なパケットの構成の一例を示す説明図。FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a general packet configuration.

【図6】パケットと制御コードの構成を示した一例の説
明図。
FIG. 6 is an explanatory diagram of an example showing a configuration of a packet and a control code.

【図7】本発明で用いるコンピュータシステムの構成例
を示すブロック図。
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration example of a computer system used in the present invention.

【図8】本発明で用いるデータパケット化方法の一例を
示す処理フロー図。
FIG. 8 is a processing flowchart showing an example of a data packetizing method used in the present invention.

【図9】本発明で用いるデータパケット化方法の一例を
示す処理フロー図。
FIG. 9 is a processing flowchart showing an example of a data packetizing method used in the present invention.

【図10】本発明で用いるデータパケット化方法の一例
を示す処理フロー図。
FIG. 10 is a processing flowchart showing an example of a data packetizing method used in the present invention.

【図11】本発明で用いるデータパケット化方法の一例
を示す処理フロー図。
FIG. 11 is a processing flowchart showing an example of a data packetizing method used in the present invention.

【図12】本発明で用いるデータパケット化方法の一例
を示す処理フロー図。
FIG. 12 is a processing flowchart showing an example of a data packetizing method used in the present invention.

【図13】本発明で用いるデータパケット化方法の一例
を示す処理フロー図。
FIG. 13 is a processing flowchart showing an example of a data packetizing method used in the present invention.

【図14】本発明の一実施例のデータパケット化装置の
ブロック図。
FIG. 14 is a block diagram of a data packetizing apparatus according to one embodiment of the present invention.

【図15】本発明の他の一実施例のデータパケット化装
置のブロック図。
FIG. 15 is a block diagram of a data packetizing apparatus according to another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

14−1…データパケット化装置、14−2…分割位置
検出部、14−3…判定部、14−4…分割位置設定
部、14−5…ストリーム分割部、14−6…スタッフ
ィングデータ挿入部、14−7…パケット作成部。
14-1 Data packetizer, 14-2 Division position detector, 14-3 Judgment unit, 14-4 Division position setting unit, 14-5 Stream division unit, 14-6 stuffing data insertion unit , 14-7 ... Packet creation unit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 禰寝 義人 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 伊達 哲 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 鈴木 達人 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 田邊 尚男 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 Fターム(参考) 5C053 FA02 FA14 FA20 FA24 GB06 GB37 JA21 KA05 KA24 LA11 5D044 AB05 AB07 BC06 CC04 DE02 DE03 DE22 DE32 DE37 DE52 GK08  ──────────────────────────────────────────────────の Continuing from the front page (72) Inventor Yoshito Neneko 1-280 Higashi Koigakubo, Kokubunji-shi, Tokyo Inside the Central Research Laboratory, Hitachi, Ltd. (72) Inventor Satoshi Date 1-280 Higashi Koigakubo, Kokubunji-shi, Tokyo Central Research Laboratory (72) Inventor Tatsuto Suzuki 1-280 Higashi Koikekubo, Kokubunji City, Tokyo Inside the Central Research Laboratory, Hitachi, Ltd. (72) Inventor Naoo Tanabe 1-280 Higashi Koigakubo, Kokubunji City, Tokyo F, Hitachi Central Research Laboratory Terms (reference) 5C053 FA02 FA14 FA20 FA24 GB06 GB37 JA21 KA05 KA24 LA11 5D044 AB05 AB07 BC06 CC04 DE02 DE03 DE22 DE32 DE37 DE52 GK08

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】離散データ系列(以下、ストリームと略
記)を記録したデータ記録媒体において、入力ストリー
ムを含み一定の規則に従って長さが定められたデータブ
ロックとヘッダから構成されるパケットが記録されてい
るデータ記録媒体であって、任意のパケットのデータブ
ロックに含まれる入力ストリームと、これに続くパケッ
トに含まれる入力ストリームを連結したストリームに関
して、上記連結ストリームの先頭から上記一定の規則に
より定められた長さだけ後ろの位置に予め定められた制
御コードの一部が存在し、上記パケットのデータブロッ
クにスタッフィングデータが挿入されていることを特徴
とする、データ記録媒体。
1. A data recording medium on which a discrete data sequence (hereinafter abbreviated as a stream) is recorded, in which a packet including an input stream and having a length determined according to a certain rule and a header is recorded. A data recording medium, wherein an input stream included in a data block of an arbitrary packet and a stream in which an input stream included in a subsequent packet is concatenated are determined by the certain rule from the beginning of the concatenated stream. A data recording medium, characterized in that a part of a predetermined control code exists at a position behind by a length, and stuffing data is inserted in a data block of the packet.
【請求項2】ストリームを記録したデータ記録媒体にお
いて、入力ストリームを含み一定の規則に従って長さが
定められたデータブロックとヘッダから構成されるパケ
ットが記録されているデータ記録媒体であって、任意の
パケットのデータブロックに含まれる入力ストリーム
と、これに続くパケットに含まれる入力ストリームを連
結したストリームに関して、上記連結ストリームの先頭
から上記一定の規則により定められた長さだけ後ろの位
置に存在するデータ系列が、パケットのヘッダの一部と
組み合わさることによって予め定められた制御コードと
同一のデータ系列となるデータ系列であって、上記パケ
ットのデータブロックにスタッフィングデータが挿入さ
れていることを特徴とする、データ記録媒体。
2. A data recording medium on which a stream is recorded, on which a packet including a data block including an input stream and having a length determined according to a certain rule and a header is recorded. And a stream obtained by concatenating the input stream included in the data block of the packet with the input stream included in the subsequent packet, exists at a position behind the head of the concatenated stream by the length determined by the certain rule. The data sequence is a data sequence that becomes the same data sequence as a predetermined control code by being combined with a part of a packet header, and stuffing data is inserted in a data block of the packet. A data recording medium.
【請求項3】前記一定の規則とは、パケットの種類毎あ
るいは全てのパケットに関して、個々のパケットのデー
タブロックの長さ、あるいはパケットの長さを一定とす
る規則であることを特徴とする、請求項1乃至2記載の
データ記録媒体。
3. The fixed rule is characterized in that, for each type of packet or for all packets, the rule is that the length of the data block of each packet or the length of the packet is constant. The data recording medium according to claim 1.
【請求項4】前記予め定められた制御コードとは、スト
リーム中の情報開始位置を示すスタートコードあるいは
同期データとストリーム中の情報終了位置を示すエンド
コードおよびこれらに付随するデータ列であることを特
徴とする請求項1乃至2記載のデータ記録媒体。
4. The control code according to claim 1, wherein the predetermined control code is a start code indicating an information start position in the stream, or synchronous data, an end code indicating an information end position in the stream, and a data string attached thereto. 3. The data recording medium according to claim 1, wherein:
【請求項5】ストリームを複数のデータブロックに分割
し、各データブロックにヘッダを付加してパケットとす
るデータパケット化方法が記録されたコンピュータ読み
とり可能な記録媒体において、予め定められたパケット
化方法に基づいてストリームをパケット化する第1のス
テップと、上記第1のステップによりストリーム中に含
まれる予め定められた制御コードが複数のパケットに分
割されるか否かを判定する第2のステップと、上記判定
結果に基づき前記制御コードがデータブロック内で完結
しているデータブロックを作成する第3のステップと、
上記データブロックを前記予め定められたパケット化方
法に基づいてパケット化する第4のステップからなるデ
ータパケット化方法が記録されていることを特徴とす
る、コンピュータ読みとり可能な記録媒体。
5. A predetermined packetization method on a computer-readable recording medium in which a stream is divided into a plurality of data blocks, and a header is added to each data block to form a packet. A first step of packetizing the stream based on the first step, and a second step of determining whether the predetermined control code included in the stream is divided into a plurality of packets by the first step. A third step of creating a data block in which the control code is completed within the data block based on the determination result;
A computer-readable recording medium, wherein a data packetizing method comprising a fourth step of packetizing the data block based on the predetermined packetizing method is recorded.
【請求項6】ストリームを複数のデータブロックに分割
し、各データブロックにヘッダを付加してパケットとす
るデータパケット化方法が記録されたコンピュータ読み
とり可能な記録媒体において、予め定められたパケット
化方法に基づいてストリームをパケット化する第5のス
テップと、上記第5のステップによりストリーム中のデ
ータの一部と付加されたヘッダの一部からなるデータ系
列が、予め定められた制御コードと同一のデータ系列に
なるか否かを判定する第6のステップと、上記判定結果
に基づき同一のデータ系列を生成しないデータブロック
を作成する第7のステップと、上記データブロックを前
記予め定められたパケット化方法に基づいてパケット化
する第8のステップからなるデータパケット化方法が記
録されていることを特徴とする、コンピュータ読みとり
可能な記録媒体。
6. A predetermined packetization method in a computer-readable recording medium in which a stream is divided into a plurality of data blocks, and a header is added to each data block to form a packet. And a data sequence consisting of a part of the data in the stream and a part of the header added by the fifth step is the same as a predetermined control code. A sixth step of determining whether or not the data series is to be formed, a seventh step of creating a data block that does not generate the same data series based on the determination result, and converting the data block into the predetermined packetization. A data packetizing method comprising an eighth step of packetizing based on the method is recorded. Wherein, the computer readable recording medium.
【請求項7】前記予め定められたパケット化方法とは、
データブロックの長さあるいはパケットの長さが一定に
なるようにしてパケット化する方法、あるいは一定の時
間間隔に従ってストリームを分割しパケット化する方
法、またはこれらを組み合わせた方法であることを特徴
とする、請求項5乃至6記載のコンピュータ読みとり可
能な記録媒体。
7. The packetization method according to claim 1, wherein:
It is characterized by a method of packetizing the data block length or the packet length so as to be constant, a method of dividing and packetizing a stream according to a fixed time interval, or a method of combining them. The computer-readable recording medium according to claim 5 or 6.
【請求項8】前記ストリーム中に含まれる予め定められ
た制御コードが複数のパケットに分割されるか否かを判
定する方法は、前記予め定められたパケット化方法によ
ってストリームを分割する際に、上記分割方法によって
分割されるストリームの分割位置に予め定められた制御
コードが存在するか否かを調べることによって判定する
方法であることを特徴とする、請求項5記載のコンピュ
ータ読みとり可能な記録媒体。
8. A method of determining whether or not a predetermined control code included in a stream is divided into a plurality of packets, the method comprising the steps of: 6. The computer-readable recording medium according to claim 5, wherein the determination is made by checking whether a predetermined control code exists at a division position of the stream divided by the division method. .
【請求項9】前記制御コードがデータブロック内で完結
しているデータブロックを作成する方法は、前記予め定
められた制御コードが複数のパケットに分割されるか否
かの判定により、分割されると判定される場合には、ス
トリームの分割位置をその制御コードの前または後ろの
位置に変更してストリームを分割したのち、スタッフィ
ングデータを挿入してデータブロックを作成し、また分
割されないと判定される場合には前記予め定められたパ
ケット化方法に従ってデータブロックを作成する方法で
あることを特徴とする、請求項5記載のコンピュータ読
みとり可能な記録媒体。
9. A method for creating a data block in which a control code is completed within a data block is performed by determining whether the predetermined control code is divided into a plurality of packets. If it is determined that the stream is divided to a position before or after the control code, the stream is divided, stuffing data is inserted to create a data block, and it is determined that the data block is not divided. 6. The computer-readable recording medium according to claim 5, wherein a method of creating a data block according to the predetermined packetization method is used in the case where the data block is used.
【請求項10】前記ストリーム中のデータの一部と付加
されたヘッダの一部からなるデータ系列が、予め定めら
れた制御コードと同一のデータ系列になるか否かを判定
する方法は、前記予め定められたパケット化方法によっ
てストリームを分割する際に、上記分割方法によって分
割されるストリームの分割位置の前後のデータの一部と
付加されるヘッダの一部からなるデータ系列が予め定め
られた制御コードと同一のデータ系列になるか否かによ
って判定する方法であることを特徴とする、請求項6記
載のコンピュータ読みとり可能な記録媒体。
10. A method for determining whether a data sequence composed of a part of data in a stream and a part of an added header is the same data sequence as a predetermined control code, When a stream is divided by a predetermined packetization method, a data sequence including a part of data before and after a division position of the stream divided by the division method and a part of a header to be added is predetermined. 7. The computer-readable recording medium according to claim 6, wherein the method is a method of determining whether a data sequence is the same as a control code.
【請求項11】前記同一のデータ系列を生成しないデー
タブロックを作成する方法は、前記同一のデータ系列に
なるか否かを判定する方法により、同一のデータ系列に
なると判定される場合にはストリームの分割位置を前記
ストリーム中のデータの一部の前または後ろの位置に変
更してストリームを分割したのち、スタッフィングデー
タを挿入してデータブロックを作成し、また同一のデー
タ系列にならないと判定される場合には前記予め定めら
れたパケット化方法に従ってデータブロックを作成する
方法であることを特徴とする、請求項6記載のコンピュ
ータ読みとり可能な記録媒体。
11. The method of creating a data block that does not generate the same data sequence is performed by the method of determining whether or not the data sequence is the same when the data block is determined to be the same data sequence. After the stream is divided by changing the division position of the stream to a position before or after a part of the data in the stream, stuffing data is inserted to create a data block, and it is determined that the data block does not become the same data series. 7. The computer-readable recording medium according to claim 6, wherein a data block is created in accordance with the predetermined packetization method.
【請求項12】前記予め定められた制御コードとは、ス
トリーム中の情報開始位置を示すスタートコードあるい
は同期データとストリーム中の情報終了位置を示すエン
ドコードおよびこれらに付随するデータ列であることを
特徴とする、請求項5、6および10のいずれか記載の
コンピュータ読みとり可能な記録媒体。
12. The predetermined control code includes a start code or a synchronization data indicating an information start position in a stream, an end code indicating an information end position in a stream, and a data string attached thereto. The computer-readable recording medium according to any one of claims 5, 6, and 10, wherein:
【請求項13】ストリームを複数のデータブロックに分
割し、各データブロックにヘッダを付加してパケットを
作成し記録するデータ記録装置であって、ストリームを
入力とし、前記予め定められたパケット化方法に基づい
てストリームを分割する際のストリームの分割位置を出
力する第1の手段と、上記分割位置とストリームを入力
とし、前記予め定められたパケット化方法によってスト
リーム中に含まれる前記予め定められた制御コードが複
数のパケットに分割されるか否かの判定結果を出力とす
る第2の手段と、上記判定結果とストリームを入力と
し、前記予め定められた制御コードがデータブロック内
で完結するストリームの分割位置を出力とする第3の手
段と、上記分割位置とストリームを入力とし、分割され
たストリームを出力とする第4の手段と、上記分割され
たストリームを入力とし、スタッフィングデータを挿入
してデータブロックを出力する第5の手段と、上記デー
タブロックを入力とし、ヘッダを付加してパケット化を
行いパケットを出力する第6の手段からなることを特徴
とするデータ記録装置。
13. A data recording apparatus for dividing a stream into a plurality of data blocks, adding a header to each data block to create and record a packet, wherein the stream is input and the predetermined packetizing method is performed. First means for outputting a stream division position at the time of dividing a stream based on the above, and the predetermined position included in the stream by the predetermined packetization method with the division position and the stream as inputs. A second means for outputting a determination result as to whether or not the control code is divided into a plurality of packets; and a stream in which the determination result and the stream are input, and wherein the predetermined control code is completed in a data block. A third means for outputting the division position of the above, an input of the division position and the stream, and outputting the divided stream Fourth means for inputting the divided stream, inserting stuffing data to output a data block, and inputting the data block, adding a header and packetizing the packet. 6. A data recording apparatus, comprising: a sixth means for outputting a data.
【請求項14】ストリームを複数のデータブロックに分
割し、各データブロックにヘッダを付加してパケットを
作成し記録するデータ記録装置であって、ストリームを
入力とし、前記予め定められたパケット化方法に基づい
てストリームを分割する際のストリームの分割位置を出
力する第7の手段と、上記分割位置とストリームを入力
とし、前記予め定められたパケット化方法によってデー
タブロック中のデータの一部と付加されるヘッダの一部
からなるデータ系列が前記予め定められた制御コードと
同一のデータ系列となるか否かの判定結果を出力とする
第8の手段と、上記判定結果とストリームを入力とし、
前記予め定められた制御コードと同一のデータ系列を生
成しないストリームの分割位置を出力とする第9の手段
と、上記分割位置とストリームを入力とし、分割された
ストリームを出力とする第10の手段と、上記分割され
たストリームを入力とし、スタッフィングデータを挿入
してデータブロックを出力する第11の手段と、上記デ
ータブロックを入力とし、ヘッダを付加してパケット化
を行いパケットを出力する第12の手段からなることを
特徴とするデータ記録装置。
14. A data recording apparatus for dividing a stream into a plurality of data blocks, adding a header to each data block to create and record a packet, wherein the stream is input and the predetermined packetizing method is performed. Means for outputting a stream division position when the stream is divided on the basis of the above, inputting the division position and the stream, and adding a part of the data in the data block by the predetermined packetization method. Eighth means for outputting a result of determination as to whether or not a data sequence consisting of a part of the header to be performed is the same data sequence as the predetermined control code, and inputting the determination result and the stream,
Ninth means for outputting a division position of a stream that does not generate the same data sequence as the predetermined control code, and tenth means for receiving the division position and the stream as input and outputting the divided stream An eleventh means for receiving the divided stream as input, inserting stuffing data to output a data block, and a twelfth means for inputting the data block as input, adding a header, packetizing the packet, and outputting a packet. A data recording device comprising:
JP11223435A 1999-08-06 1999-08-06 Medium and device for data recording Pending JP2001052448A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11223435A JP2001052448A (en) 1999-08-06 1999-08-06 Medium and device for data recording

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11223435A JP2001052448A (en) 1999-08-06 1999-08-06 Medium and device for data recording

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001052448A true JP2001052448A (en) 2001-02-23

Family

ID=16798111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11223435A Pending JP2001052448A (en) 1999-08-06 1999-08-06 Medium and device for data recording

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001052448A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006030767A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data processing device
WO2006033279A1 (en) * 2004-09-24 2006-03-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data processing device
US7606472B2 (en) 2003-05-30 2009-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Video stream data recording apparatus
US7715402B2 (en) 2002-07-24 2010-05-11 Thomson Licensing Method and device for processing digital data
WO2017099123A1 (en) * 2015-12-08 2017-06-15 株式会社日立国際電気 Audio noise detector and audio noise detecting method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7715402B2 (en) 2002-07-24 2010-05-11 Thomson Licensing Method and device for processing digital data
US7606472B2 (en) 2003-05-30 2009-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Video stream data recording apparatus
WO2006030767A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data processing device
WO2006033279A1 (en) * 2004-09-24 2006-03-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data processing device
WO2017099123A1 (en) * 2015-12-08 2017-06-15 株式会社日立国際電気 Audio noise detector and audio noise detecting method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6801544B1 (en) Method of converting a packetized stream of information signals into a stream of information signals with time stamps and vice versa
US5801781A (en) Apparatus for converting moving picture stream of MPEG1 to transport stream of MPEG2
KR100551460B1 (en) Information processing apparatus, information processing method and presentation medium
JP3900050B2 (en) Data processing apparatus, video camera, and data processing method
US6956869B1 (en) Data recording and/or reproducing apparatus, method, and system and recording medium
JP4490811B2 (en) Method for creating an MPEG program stream from an encrypted MPEG transport stream
KR19980024869A (en) Data decoding system and method, transmitting device and method, receiving device and method
US20050163229A1 (en) Format conversion device and format conversion method
CN101505417B (en) Time-stamp addition apparatus and time-stamp addition method
US7940799B2 (en) Code conversion method and device thereof
US7742472B2 (en) Signal processing apparatus and stream processing method
US20080037956A1 (en) Systems and Methods of Generating Encapsulated MPEG Program Streams
CN100416689C (en) Reproducing apparatus and method, and recording medium
US7058081B2 (en) Transmitting apparatus, transmitting method, source packet generating apparatus, source packet generating method, packet mode determining method, medium and program
JP3558983B2 (en) Digital broadcast recording and playback device
JP2001052448A (en) Medium and device for data recording
JP5063944B2 (en) Digital broadcast receiver with recording function
JP3531434B2 (en) Recording and playback system
KR100376578B1 (en) Method for recoding digital data stream and providing presentation control information therefor
US7065291B2 (en) Method of processing data packets, and video recording/playback apparatus incorporating the method
JP2001292419A (en) Data recording medium, computer-readable recording medium and data recorder
JP3578156B2 (en) Packet receiver
JP4681723B2 (en) Playback apparatus, control method, and storage medium
JP2001057681A (en) Data broadcast contents preview device and data broadcast contents preview method
JP2011035578A (en) Transmitter, receiver, and transmission system