JP2001045484A - Image coder, image decoder, image coding method and image decoding method - Google Patents

Image coder, image decoder, image coding method and image decoding method

Info

Publication number
JP2001045484A
JP2001045484A JP21787799A JP21787799A JP2001045484A JP 2001045484 A JP2001045484 A JP 2001045484A JP 21787799 A JP21787799 A JP 21787799A JP 21787799 A JP21787799 A JP 21787799A JP 2001045484 A JP2001045484 A JP 2001045484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelet transform
interest
bit planes
image
transform coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP21787799A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiji Atsumi
栄司 渥美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP21787799A priority Critical patent/JP2001045484A/en
Publication of JP2001045484A publication Critical patent/JP2001045484A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To apply coding to a target area with precedence over other areas without causing increase of a memory capacity storing wavelet transform coefficients by applying entropy coding to the bit plane of the target area denoted by a ROI mask and the bit plane of a non-target area preceding the target area by the number of priorities altogether. SOLUTION: A wavelet transform section 21 of an image coder divides a digital image into subbands through wavelet transform and outputs a wavelet transform coefficient of each subband. An ROI selection section 22 selects a target area on an image. A quantization section 25 quantizes the wavelet transform coefficient outputted from the transform section 21, and an entropy coding section 26 selects a bit plane of a coding object on the basis of the number (k) of coded bit planes or the like from a plurality of bit planes configuring the wavelet transform coefficient in each subband and applies entropy coding to the selected bit plane.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、画像の選択領域
の画質を優先的に保持して符号化する機能(Regio
n of Interest:ROI)を有する画像符
号化装置及び画像符号化方法と、その画像符号化装置に
より生成された符号化データを復号する画像復号装置及
び画像復号方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a function (Regio) for preferentially retaining and encoding the image quality of a selected area of an image.
TECHNICAL FIELD The present invention relates to an image encoding device and an image encoding method having no of interest (ROI), and an image decoding device and an image decoding method for decoding encoded data generated by the image encoding device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、画像の選択領域の画質を優先的に
保持して符号化する機能であるROIを備えた符号化方
式の検討が静止画像符号化方式のISO/ITU−Tに
よる国際標準化のプロジェクトJPEG2000などで
行われている(参考文献:“JPEG2000の動
向”、映像情報メディア学会誌,Vol.52,No.
12,1998、“Lossy/Lossless R
egion−of−Interest coding
based on Set Partitioning
Hierarchical Trees”,IEEE
Int.Conf.Image Processin
g,1998)。
2. Description of the Related Art In recent years, a study has been made on a coding method having an ROI which is a function of coding while preserving the image quality of a selected area of an image preferentially. (Reference: “Trends in JPEG2000”, Journal of the Institute of Image Information and Television Engineers, Vol. 52, No.
12, 1998, “Lossy / Lossless R
egion-of-Interest coding
based on Set Partitioning
Hierarchical Trees ”, IEEE
Int. Conf. Image Processin
g, 1998).

【0003】図13は従来の画像符号化装置を示す構成
図であり、図において、1はデジタル画像をウエーブレ
ット変換して、そのウエーブレット変換係数を出力する
ウエーブレット変換部、2は画像上で注目領域を選択す
るROI選択部、3はROI選択部2により選択された
注目領域に付与するプライオリティ値Sを設定するRO
Iプライオリティ設定部、4はROI選択部2により選
択された注目領域に対応するROI変換係数(ウエーブ
レット変換係数のうち、注目領域に対応する部分の変換
係数)を特定するROIマスクを生成するROIマスク
生成部、5はウエーブレット変換部1から出力されたウ
エーブレット変換係数を量子化する量子化部である。
FIG. 13 is a block diagram showing a conventional image encoding apparatus. In the figure, reference numeral 1 denotes a wavelet transform unit for converting a digital image into a wavelet and outputting the wavelet transform coefficient, and 2 denotes a wavelet transform unit. ROI selection unit for selecting a region of interest with RO, and RO for setting a priority value S to be given to the region of interest selected by ROI selection unit 2
The I priority setting unit 4 generates an ROI mask that specifies an ROI transform coefficient corresponding to the attention area selected by the ROI selection unit 2 (a transform coefficient of a portion corresponding to the attention area in the wavelet transform coefficients). The mask generation unit 5 is a quantization unit that quantizes the wavelet transform coefficients output from the wavelet transformation unit 1.

【0004】6はROIマスクを参照して、量子化部5
により量子化されたROI変換係数をプライオリティ値
S分だけスケールアップするROIスケールアップ部、
7はROIスケールアップ部6によりスケールアップさ
れたROI変換係数を含むウエーブレット変換係数を上
位ビットプレーンから順番にエントロピー符号化するエ
ントロピー符号化部、8はエントロピー符号化部7によ
りエントロピー符号化された符号化データ,ROIの位
置情報,プライオリティ値S及び量子化幅等の符号化パ
ラメータを1個の符号化ストリームにまとめる符号化デ
ータ生成部である。
Reference numeral 6 denotes a quantization unit 5 with reference to the ROI mask.
An ROI scale-up unit that scales up the ROI transform coefficient quantized according to the priority value S,
Reference numeral 7 denotes an entropy coder for entropy-encoding the wavelet transform coefficients including the ROI transform coefficients scaled up by the ROI scale-up unit 6 in order from the upper bit plane, and 8 denotes entropy-encoded by the entropy coder 7. It is an encoded data generation unit that combines encoding parameters such as encoded data, ROI position information, a priority value S, and a quantization width into one encoded stream.

【0005】次に動作について説明する。まず、ウエー
ブレット変換部1は、デジタル画像をL段階にウエーブ
レット変換して、そのウエーブレット変換係数を出力す
る。例えば、図14(b)に示すように、1段階目で
は、デジタル画像をLL1 (縦方向低周波成分、横方向
低周波成分)、LH1 (縦方向高周波成分、横方向低周
波成分)、HL1 (縦方向低周波成分、横方向高周波成
分)、HH1 (縦方向高周波成分、横方向高周波成分)
にサブバンド分割してウエーブレット変換する。2段階
目では、最低周波数成分LL1 に1段階目と同様なサブ
バンド分割を施すことで、デジタル画像をLL2 ,LH
2 ,HL2 ,HH2 ,LH1 ,HL1 ,HH1 にサブバ
ンド分割してウエーブレット変換する。3段階目以降
も、2段階目と同様に最低周波数成分LL2 をサブバン
ド分割することで、デジタル画像をウエーブレット変換
し、L段階のウエーブレット変換が完了するまで繰り返
し実行する。
Next, the operation will be described. First, the wavelet transform unit 1 performs a wavelet transform on a digital image in L stages and outputs the wavelet transform coefficients. For example, as shown in FIG. 14B, in the first stage, the digital image is represented by LL 1 (vertical low frequency component, horizontal low frequency component) and LH 1 (vertical high frequency component, horizontal low frequency component). , HL 1 (vertical low frequency component, horizontal high frequency component), HH 1 (vertical high frequency component, horizontal high frequency component)
Is divided into sub-bands and wavelet transform is performed. The second stage, by applying the same subband division and the first stage to the lowest frequency component LL 1, the digital image LL 2, LH
2 , HL 2 , HH 2 , LH 1 , HL 1 , and HH 1 are divided into sub-bands and subjected to wavelet transform. Also 3 subsequent stages, the second stage as well as the lowest frequency component LL 2 by sub-band division, the digital image is converted wavelet repeatedly executed until wavelet transform of L stage is completed.

【0006】一方、ROIプライオリティ設定部3は、
ROI選択部2が画像上で注目領域を選択すると、その
注目領域に付与するプライオリティ値Sを設定し、RO
Iマスク生成部4は、その注目領域に対応するROI変
換係数を特定するROIマスクを生成する。
On the other hand, the ROI priority setting unit 3
When the ROI selection unit 2 selects a region of interest on the image, a priority value S to be assigned to the region of interest is set,
The I mask generation unit 4 generates an ROI mask that specifies an ROI conversion coefficient corresponding to the region of interest.

【0007】量子化部5は、ウエーブレット変換部1が
ROI変換係数を含むウエーブレット変換係数を出力す
ると、そのウエーブレット変換係数を量子化する。RO
Iスケールアップ部6は、量子化部5がウエーブレット
変換係数を量子化すると、ROIマスクを参照して、R
OI変換係数をプライオリティ値S分だけスケールアッ
プする。即ち、ROI変換係数の値をSビットだけ、左
シフトすることにより、ROI変換係数をスケールアッ
プする。図14(a)は、プライオリティ値が“2”の
場合を示している。
When the wavelet transform unit 1 outputs a wavelet transform coefficient including an ROI transform coefficient, the quantization unit 5 quantizes the wavelet transform coefficient. RO
When the quantization unit 5 quantizes the wavelet transform coefficient, the I scale-up unit 6 refers to the ROI mask and
The OI conversion coefficient is scaled up by the priority value S. That is, the ROI conversion coefficient is scaled up by shifting the value of the ROI conversion coefficient to the left by S bits. FIG. 14A shows a case where the priority value is “2”.

【0008】エントロピー符号化部7は、ROIスケー
ルアップ部6がROI変換係数をスケールアップする
と、そのROI変換係数を含むウエーブレット変換係数
を上位ビットプレーンから順番にエントロピー符号化す
る。最後に、符号化データ生成部8は、エントロピー符
号化部7によりエントロピー符号化されたエントロピー
符号化データ,ROIの位置情報,プライオリティ値S
及び量子化幅等の符号化パラメータを1個の符号化スト
リームにまとめ、その符号化ストリームを画像復号装置
に出力する。
When the ROI scale-up unit 6 scales up the ROI transform coefficients, the entropy coding unit 7 entropy-codes the wavelet transform coefficients including the ROI transform coefficients in order from the upper bit plane. Finally, the coded data generation unit 8 generates the entropy coded data entropy-coded by the entropy coding unit 7, the position information of the ROI, and the priority value S.
And encoding parameters such as the quantization width into one encoded stream, and output the encoded stream to the image decoding device.

【0009】上記の画像符号化装置において、エントロ
ピー符号化処理を最上位のビットプレーンから最下位の
ビットプレーンまで施せば、注目領域の画質が他領域
(非注目領域)の画質よりも高い画像、または、量子化
の条件下で画像全体が最高画質まで復号可能な符号化デ
ータが生成される。一方、エントロピー符号化処理を最
下位のビットプレーンの符号化に至る前に止めれば、注
目領域の画質が他領域よりも優れた画像を復号再生可能
な符号化データが生成される。
In the above-described image coding apparatus, if the entropy coding process is performed from the most significant bit plane to the least significant bit plane, the image quality of the attention area is higher than that of the other area (non-interest area). Alternatively, encoded data capable of decoding the entire image to the highest image quality under the condition of quantization is generated. On the other hand, if the entropy encoding process is stopped before encoding the least significant bit plane, encoded data capable of decoding and reproducing an image in which the image quality of the attention area is superior to other areas is generated.

【0010】図15は従来の画像復号装置を示す構成図
であり、図において、11は画像符号化装置により生成
された符号化ストリームからエントロピー符号化デー
タ,ROIの位置情報及びプライオリティ値Sを抽出す
る符号化データ抽出部、12はROIの位置情報から注
目領域に対応するウエーブレット変換係数であるROI
変換係数を特定するROIマスクを生成するROIマス
ク生成部、13は符号化データ抽出部11により抽出さ
れたエントロピー符号化データをビットプレーン毎に復
号して、ウエーブレット変換係数をメモリに格納するエ
ントロピー復号部である。
FIG. 15 is a block diagram showing a conventional image decoding apparatus. In the figure, 11 extracts entropy coded data, position information of ROI, and priority value S from a coded stream generated by the image coding apparatus. The coded data extraction unit 12 performs a ROI, which is a wavelet transform coefficient corresponding to a region of interest, based on the position information of the ROI.
An ROI mask generator for generating an ROI mask for specifying a transform coefficient decodes entropy-encoded data extracted by the encoded data extractor for each bit plane, and stores entropy for storing wavelet transform coefficients in a memory. It is a decoding unit.

【0011】14はROIマスクを参照して、エントロ
ピー復号部13から出力されるウエーブレット変換係数
の中のROI変換係数をプライオリティ値S分だけスケ
ールダウンするROIスケールダウン部、15はスケー
ルダウンされたROI変換係数を含むウエーブレット変
換係数を逆量子化する逆量子化部、16は逆量子化部1
5により逆量子化されたウエーブレット変換係数をウエ
ーブレット逆変換するウエーブレット逆変換部である。
Reference numeral 14 denotes an ROI scale-down unit that scales down the ROI transform coefficient among the wavelet transform coefficients output from the entropy decoding unit 13 by the priority value S with reference to the ROI mask. An inverse quantization unit 16 for inversely quantizing a wavelet transform coefficient including an ROI transform coefficient;
5 is a wavelet inverse transform unit that performs a wavelet inverse transform on the wavelet transform coefficient inversely quantized by 5.

【0012】次に動作について説明する。まず、符号化
データ抽出部11は、画像符号化装置により生成された
符号化ストリームを受信すると、その符号化ストリーム
からエントロピー符号化データ,ROIの位置情報及び
プライオリティ値Sを抽出する。ROIマスク生成部1
2は、符号化データ抽出部11がROIの位置情報を抽
出すると、そのROIの位置情報から注目領域に対応す
るウエーブレット変換係数、即ち、ROI変換係数を特
定するROIマスクを生成する。一方、エントロピー復
号部13は、符号化データ抽出部11により抽出された
エントロピー符号化データをビットプレーン毎に復号し
て、ウエーブレット変換係数をメモリに格納する。
Next, the operation will be described. First, when receiving the encoded stream generated by the image encoding device, the encoded data extracting unit 11 extracts the entropy encoded data, the position information of the ROI, and the priority value S from the encoded stream. ROI mask generator 1
When the encoded data extraction unit 11 extracts the ROI position information, the coded data extraction unit 11 generates a wavelet transform coefficient corresponding to the attention area from the ROI position information, that is, generates an ROI mask that specifies the ROI transform coefficient. On the other hand, the entropy decoding unit 13 decodes the entropy coded data extracted by the coded data extraction unit 11 for each bit plane, and stores the wavelet transform coefficients in the memory.

【0013】ROIスケールダウン部14は、エントロ
ピー復号部13がウエーブレット変換係数をメモリに格
納すると、ROIマスクを参照して、そのウエーブレッ
ト変換係数の中のROI変換係数をプライオリティ値S
分だけスケールダウンする。即ち、ROI変換係数の値
をSビットだけ、右シフトすることにより、ROI変換
係数をスケールダウンする。図16(a)は、プライオ
リティ値が“2”の場合を示している。
When the entropy decoding unit 13 stores the wavelet transform coefficient in the memory, the ROI scale-down unit 14 refers to the ROI mask and converts the ROI transform coefficient in the wavelet transform coefficient into the priority value S.
Scale down by minutes. That is, the ROI conversion coefficient is scaled down by shifting the value of the ROI conversion coefficient to the right by S bits. FIG. 16A shows a case where the priority value is “2”.

【0014】逆量子化部15は、ROIスケールダウン
部14がROI変換係数をスケールダウンすると、その
ROI変換係数を含むウエーブレット変換係数を逆量子
化する。ウエーブレット逆変換部16は、逆量子化部1
5がウエーブレット変換係数を逆量子化すると、図16
(b)に示すように、そのウエーブレット変換係数をL
段階に合成してウエーブレット逆変換する。
When the ROI scale-down unit 14 scales down the ROI transform coefficient, the inverse quantization unit 15 inversely quantizes the wavelet transform coefficient including the ROI transform coefficient. The inverse wavelet transform unit 16 includes the inverse quantization unit 1
5 dequantizes the wavelet transform coefficients.
As shown in (b), the wavelet transform coefficient is L
Perform wavelet inverse transformation by combining into stages.

【0015】上記の画像復号装置では、最下位のビット
プレーンまでエントロピー符号化が施された符号化デー
タを受信した場合、その符号化データの全てを復号処理
すれば、画像全体が量子化の条件下で最高の画質を持つ
再生結果が得られる。一方、符号化データの一部を復号
処理すれば、注目領域の画質が他の領域の画質より優れ
た再生画像が得られる。
In the above-described image decoding apparatus, when coded data having been subjected to entropy coding up to the least significant bit plane is received, if all of the coded data are decoded, the entire image is subjected to the quantization condition. The reproduction result with the highest image quality is obtained below. On the other hand, if a part of the encoded data is decoded, a reproduced image in which the image quality of the attention area is superior to the image quality of the other areas can be obtained.

【0016】上記従来例では、エントロピー符号化デー
タを一括して復号処理を施すものであるが、図17に示
すように、エントロピー符号化データを固定バイト数、
あるいは、固定ビットプレーン数毎に復号処理を繰り返
し実行させるプログレッシブ復号制御部17を設けるよ
うにしてもよい。
In the above-mentioned conventional example, the entropy-encoded data is subjected to a decoding process collectively, but as shown in FIG.
Alternatively, a progressive decoding control unit 17 for repeatedly executing the decoding process for each fixed bit plane number may be provided.

【0017】プログレッシブ復号制御部17の制御過程
は次の通りである。まず、プログレッシブ復号制御部1
7はエントロピー復号部13に対して、符号化データ抽
出部11により抽出されたエントロピー符号化データを
固定バイト数、あるいは、固定ビットプレーン数だけエ
ントロピー復号させるとともに、そのエントロピー復号
結果を先の復号ステージまでにエントロピー復号された
ウエーブレット変換係数の値に重畳させる。
The control process of the progressive decoding control unit 17 is as follows. First, the progressive decoding control unit 1
7 causes the entropy decoding unit 13 to entropy-decode the entropy-encoded data extracted by the encoded data extraction unit 11 by a fixed number of bytes or a fixed number of bitplanes, and display the entropy-decoded result in the previous decoding stage. Are superimposed on the values of the wavelet transform coefficients that have been entropy-decoded up to this point.

【0018】そして、プログレッシブ復号制御部17は
ROIスケールダウン部14に対して、エントロピー復
号部13の処理結果であるウエーブレット変換係数の中
のROI変換係数の値をプライオリティ値S分だけスケ
ールダウンさせたのち、逆量子化部15に対して、RO
I変換係数を含むウエーブレット変換係数を逆量子化さ
せる。そして、プログレッシブ復号制御部17はウエー
ブレット逆変換部16に対して、逆量子化されたウエー
ブレット変換係数をウエーブレット逆変換する処理を実
行させる。
Then, the progressive decoding control unit 17 causes the ROI scale-down unit 14 to scale down the value of the ROI transform coefficient in the wavelet transform coefficient, which is the processing result of the entropy decoding unit 13, by the priority value S. After that, the inverse quantization unit 15 outputs RO
The wavelet transform coefficients including the I transform coefficients are dequantized. Then, the progressive decoding control unit 17 causes the inverse wavelet transform unit 16 to perform a process of performing an inverse wavelet transform on the inversely quantized wavelet transform coefficients.

【0019】このように、プログレッシブ復号方式の画
像復号装置では、画像をプログレッシブに復号再生する
初期の段階より、逐次画像を更新する段階で注目領域が
他の領域より高い画質で再生される。符号化データ作成
時に最下位のビットプレーンまで符号化が行われていれ
ば、プログレッシブ復号の最終段階に到達したところ
で、画像全体が最高画質に再生される。
As described above, in the progressive decoding type image decoding apparatus, the attention area is reproduced with higher image quality than the other areas in the stage of sequentially updating the image from the initial stage in which the image is progressively decoded and reproduced. If the encoding has been performed up to the least significant bit plane when the encoded data is created, the entire image is reproduced to the highest quality when the final stage of progressive decoding is reached.

【0020】なお、上記の画像符号化装置及び画像復号
装置の構成要素であるROIマスク生成部は、参考文献
“Lossless Region of Inter
est with a Naturally Prog
ressive StillImage Coding
Algorithm”,IEEE Int.Con
f.Image Processing,1998に示
されている図18のように、画像上で選択された注目領
域を完全再構成するのに必要不可欠なウエーブレット変
換係数を特定するための作業を行う。
The ROI mask generation unit, which is a component of the above-described image coding apparatus and image decoding apparatus, is described in the reference "Lossless Region of Inter."
est with a Naturally Prog
resistive StillImage Coding
Algorithm ", IEEE Int. Con.
f. As shown in FIG. 18 shown in Image Processing, 1998, an operation for specifying a wavelet transform coefficient which is indispensable for completely reconstructing a region of interest selected on an image is performed.

【0021】即ち、注目領域内の各画素値を再生するた
めに必要なウエーブレット変換係数を特定するため、逆
変換処理の出力である注目領域内の画素から逆変換処理
の入力であるウエーブレット変換係数の領域へウエーブ
レット逆変換の関係式を辿る処理を行う。まず、画像領
域(図18(c))の注目領域から1レベル分割された
サブバンドであるLL1 ,LH1 ,HL1 ,HH1 へ辿
り、LL1 ,LH1 ,HL1 ,HH1 でのROI係数を
特定する。
That is, in order to specify a wavelet transform coefficient required for reproducing each pixel value in the attention area, a wavelet which is an input of the inverse transformation processing is input from a pixel in the attention area which is an output of the inverse transformation processing. A process of tracing the relational expression of the inverse wavelet transform to the area of the transform coefficient is performed. First, the sub-bands LL 1 , LH 1 , HL 1 , and HH 1 divided by one level from the attention area in the image area (FIG. 18C) are traced, and LL 1 , LH 1 , HL 1 , and HH 1 are used. Is determined.

【0022】続いて、図18(b)のLL1 バンド内の
ROI変換係数を画像領域での注目領域と見なして、同
領域を再生するために必要な変換係数を次の分割レベル
にあるサブバンドLL2 ,LH2 ,HL2 ,HH2 内で
特定する。同様なプロセスを符号化時に設定された分割
レベル数Lに達するまでLLk に対して繰り返し適用し
た結果が、注目領域を完全再構成するのに必要不可欠な
ウエーブレット変換係数を指し示す情報、即ち、図18
(a)のROIマスクとなる。
[0022] Subsequently, considers ROI transform coefficients in LL 1 band shown in FIG. 18 (b) and region of interest in the image area, it is the conversion factor required to reproduce the same area to the next division level sub Specified within bands LL 2 , LH 2 , HL 2 , HH 2 . The result of repeatedly applying the same process to LL k until the number of division levels L set at the time of encoding is reached is information indicating a wavelet transform coefficient indispensable for completely reconstructing the attention area, that is, FIG.
The ROI mask shown in FIG.

【0023】各ウエーブレット逆変換の関係式を辿る操
作では、図19に示すように、逆変換に用いられるウエ
ーブレットフィルタのフィルタ範囲(フィルタ長)と、
ダウンサンプリング(間引き)、あるいは、アップサン
プリングのルールから注目領域内の各画素に対応する変
換係数のセットを導出する。注目領域の形状が複雑な場
合、ウエーブレット変換係数の個数と同数の1画素1ビ
ットのメモリ上にROI変換係数であるか否かを示すマ
ップを保持する必要がある。注目領域の形状が長方形な
どの多角形の場合、多角形の各頂点に対応する変換係数
のうち最も外側にある各変換係数の位置を保持すること
で、ROI変換係数の判定結果を保持することもある。
In the operation of tracing the relational expression of each wavelet inverse transform, as shown in FIG. 19, the filter range (filter length) of the wavelet filter used for the inverse transform,
A set of transform coefficients corresponding to each pixel in the region of interest is derived from the rules of downsampling (decimation) or upsampling. When the shape of the attention area is complicated, it is necessary to hold a map indicating whether or not an ROI conversion coefficient is present in a 1-bit / pixel memory of the same number as the number of wavelet conversion coefficients. When the shape of the attention area is a polygon such as a rectangle, holding the position of each outermost conversion coefficient among the conversion coefficients corresponding to each vertex of the polygon, thereby holding the determination result of the ROI conversion coefficient. There is also.

【0024】[0024]

【発明が解決しようとする課題】従来の画像符号化装置
及び画像復号装置は以上のように構成されているので、
注目領域のROI変換係数をスケールアップすることに
より、注目領域を他の領域より優先的に符号化処理と復
号処理を実行することができるが、注目領域のROI変
換係数をスケールアップする分、ウエーブレット変換係
数のビットプレーン数が増加する。その結果、ビットプ
レーン数の増加分だけ、ウエーブレット変換係数を格納
するメモリの容量が増大するとともに、ビットプレーン
の符号化処理及び復号処理の回数が増加して演算量が増
加する課題があった。
Since the conventional image encoding apparatus and image decoding apparatus are configured as described above,
By scaling up the ROI transform coefficient of the region of interest, encoding and decoding can be performed on the region of interest with higher priority than other regions. The number of bit planes of the let transform coefficient increases. As a result, the capacity of the memory for storing the wavelet transform coefficients increases by the increase in the number of bit planes, and the number of bit plane encoding and decoding processes increases, resulting in an increase in the amount of computation. .

【0025】特に、符号化データをプログレッシブに復
号処理する場合、ビットプレーン数の増加により、ビッ
トプレーンのエントロピー復号処理の回数が増加するこ
とに加え、各プレーンの復号結果をウエーブレット逆変
換する処理回数が、非プログレッシブに復号処理する場
合と比べて、復号ステージの回数だけ増加する。このた
め、ROI変換係数のスケールアップによるビットプレ
ーン数の増加が招く復号ステージ数の増加は、非プログ
レッシブ復号処理時と比べて、演算量が増大する課題が
あった。
In particular, when the encoded data is progressively decoded, the number of bit plane entropy decoding processes is increased due to the increase in the number of bit planes, and the wavelet inverse transform of the decoding result of each plane is performed. The number of times increases by the number of times of the decoding stage as compared with the case of performing non-progressive decoding processing. For this reason, an increase in the number of decoding stages that results in an increase in the number of bit planes due to the scale-up of the ROI transform coefficient has a problem that the amount of computation increases as compared with the non-progressive decoding process.

【0026】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、ウエーブレット変換係数を格納す
るメモリの容量の増大を招くことなく、注目領域を他の
領域より優先的に符号化処理することができる画像符号
化装置及び画像符号化方法を得ることを目的とする。ま
た、この発明は、ウエーブレット変換係数を格納するメ
モリの容量の増大と、復号処理の演算量の増加とを招く
ことなく、注目領域を他の領域より優先的に復号処理す
ることができる画像復号装置及び画像復号方法を得るこ
とを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problem, and encodes a target area with priority over other areas without increasing the capacity of a memory for storing wavelet transform coefficients. It is an object of the present invention to obtain an image encoding device and an image encoding method that can perform processing. Further, the present invention provides an image in which an attention area can be preferentially decoded over other areas without increasing the capacity of a memory for storing wavelet transform coefficients and an increase in the amount of calculation for decoding processing. It is an object to obtain a decoding device and an image decoding method.

【0027】[0027]

【課題を解決するための手段】この発明に係る画像符号
化装置は、変換手段から出力された各サブバンドのウエ
ーブレット変換係数を構成する複数のビットプレーンの
うち、各サブバンドの符号化済みのビットプレーンの数
が優先度数に満たない場合、非注目領域のウエーブレッ
ト変換係数を0値と見なして、その非注目領域のビット
プレーンとROIマスクが示す注目領域のビットプレー
ンとをまとめてエントロピー符号化し、各サブバンドで
の符号化済みのビットプレーンの数が当該優先度数以上
となる場合、ROIマスクが示す注目領域のビットプレ
ーンと当該注目領域より優先度数だけ前の非注目領域の
ビットプレーンとをまとめてエントロピー符号化する符
号化手段を設けたものである。
According to the present invention, there is provided an image coding apparatus comprising: a plurality of bit planes constituting a wavelet transform coefficient of each sub-band outputted from a transforming unit; If the number of bit planes of the non-attention area is less than the priority number, the wavelet transform coefficient of the non-interest area is regarded as 0, and the bit plane of the non-interest area and the bit plane of the attention area indicated by the ROI mask are entropy together. If the number of coded bit planes in each subband is equal to or greater than the priority number, the bit plane of the attention area indicated by the ROI mask and the bit plane of the non-interest area preceding the attention area by the priority number And encoding means for performing entropy encoding together.

【0028】この発明に係る画像符号化装置は、各サブ
バンドでの符号化済みのビットプレーンの数が優先度数
以上となる場合でも、その符号化済みのビットプレーン
の数が各サブバンドでの総ビットプレーン数以上となる
場合には、注目領域のウエーブレット変換係数を0値と
見なして、その注目領域のビットプレーンと当該注目領
域より優先度数だけ前の非注目領域のビットプレーンと
をまとめてエントロピー符号化する符号化手段を設けた
ものである。
According to the image encoding apparatus of the present invention, even when the number of coded bit planes in each subband is equal to or higher than the priority number, the number of coded bit planes in each subband is If the total number of bit planes is equal to or more than the total number of bit planes, the wavelet transform coefficient of the attention area is regarded as 0, and the bit planes of the attention area and the bit planes of the non-interest area that are prior to the attention area by the priority number are combined. Encoding means for performing entropy encoding.

【0029】この発明に係る画像復号装置は、復号手段
から出力された各サブバンドのウエーブレット変換係数
を構成する複数のビットプレーンのうち、復号済みのビ
ットプレーンの数が優先度数に満たない場合、ROIマ
スクが示す注目領域のビットプレーンのみをウエーブレ
ット逆変換し、その復号済みのビットプレーンの数が当
該優先度数以上となる場合、ROIマスクが示す注目領
域のビットプレーンと非注目領域のビットプレーンとを
まとめてウエーブレット逆変換する逆変換手段を設けた
ものである。
According to the image decoding apparatus of the present invention, when the number of decoded bit planes among the plurality of bit planes constituting the wavelet transform coefficient of each subband output from the decoding means is less than the priority number , Only the bit plane of the region of interest indicated by the ROI mask is subjected to the inverse wavelet transform, and if the number of decoded bit planes is equal to or greater than the priority number, the bit plane of the region of interest indicated by the ROI mask and the bit of the non-interest region An inverse conversion means for performing an inverse wavelet conversion on the planes together is provided.

【0030】この発明に係る画像復号装置は、各サブバ
ンドの復号済みのビットプレーンの数が優先度数以上と
なる場合でも、その復号済みのビットプレーンの数が各
サブバンドの総ビットプレーン数から優先度数を差し引
いた数以上となる場合には、非注目領域のビットプレー
ンのみをウエーブレット逆変換する逆変換手段を設けた
ものである。
According to the image decoding apparatus of the present invention, even when the number of decoded bit planes of each sub-band is equal to or more than the priority number, the number of decoded bit planes is calculated from the total number of bit planes of each sub-band. When the number of priority levels is equal to or greater than the number obtained by subtracting the priority number, an inverse transforming means is provided for inversely transforming the wavelet of only the bit plane of the non-interest area.

【0031】この発明に係る画像復号装置は、注目領域
に対応するウエーブレット変換係数を特定するROIマ
スクを生成する際、ウエーブレット変換によるサブバン
ド分割における最終分割レベルのウエーブレット変換係
数を特定するROIマスクの他に、途中分割レベルのサ
ブバンド内のウエーブレット変換係数を特定するROI
マスクも生成するマスク生成手段を設けたものである。
The image decoding apparatus according to the present invention, when generating an ROI mask for specifying a wavelet transform coefficient corresponding to a region of interest, specifies a wavelet transform coefficient at a final division level in subband division by the wavelet transform. In addition to the ROI mask, an ROI for specifying a wavelet transform coefficient in the subband at the half-split level
A mask generating means for generating a mask is provided.

【0032】この発明に係る画像復号装置は、各分割レ
ベルにおいてウエーブレット逆変換を実行する場合、次
の分割レベルにおける低周波サブバンド内の非注目領域
をウエーブレット逆変換の範囲から除外する逆変換手段
を設けたものである。
In the image decoding apparatus according to the present invention, when performing the inverse wavelet transform at each division level, the non-interest area in the low-frequency subband at the next division level is excluded from the range of the inverse wavelet transform. A conversion means is provided.

【0033】この発明に係る画像復号装置は、エントロ
ピー復号によりビットプレーン毎に出力される各サブバ
ンド内のウエーブレット変換係数をウエーブレット逆変
換用のメモリに蓄積する際に、ROIマスクが特定する
注目領域のウエーブレット変換係数に対応するビットプ
レーンをスケールダウンしてからメモリに蓄積する復号
手段を設けたものである。
In the image decoding apparatus according to the present invention, the ROI mask is specified when the wavelet transform coefficients in each subband output for each bit plane by entropy decoding are stored in the inverse wavelet transform memory. Decoding means is provided for reducing the bit plane corresponding to the wavelet transform coefficient of the region of interest and then storing it in a memory.

【0034】この発明に係る画像復号装置は、復号手段
の復号処理及び逆変換手段のウエーブレット逆変換処理
を所定の処理単位毎に段階的に実行させる制御手段を設
けたものである。
The image decoding apparatus according to the present invention is provided with control means for causing the decoding processing of the decoding means and the wavelet inverse transformation processing of the inverse transformation means to be executed stepwise for each predetermined processing unit.

【0035】この発明に係る画像符号化方法は、ウエー
ブレット変換係数を構成する複数のビットプレーンのう
ち、符号化済みのビットプレーンの数が優先度数に満た
ない場合、非注目領域のウエーブレット変換係数を0値
と見なして、その非注目領域のビットプレーンとROI
マスクが示す注目領域のビットプレーンとをまとめてエ
ントロピー符号化し、その符号化済みのビットプレーン
の数が当該優先度数以上となる場合、ROIマスクが示
す注目領域のビットプレーンと当該注目領域より優先度
数だけ前の非注目領域のビットプレーンとをまとめてエ
ントロピー符号化するようにしたものである。
According to the image encoding method of the present invention, when the number of encoded bit planes among the plurality of bit planes constituting the wavelet transform coefficient is less than the priority number, the wavelet transform of the non-interest area is performed. Assuming that the coefficient has a value of 0, the bit plane and the ROI of the non-interest area
If the bit planes of the region of interest indicated by the mask are entropy-encoded together and the number of encoded bit planes is equal to or greater than the priority number, the bit planes of the region of interest indicated by the ROI mask and the priority number In this case, entropy coding is performed for the bit plane of the non-interest area just before.

【0036】この発明に係る画像符号化方法は、各サブ
バンドでの符号化済みのビットプレーンの数が優先度数
以上となる場合でも、その符号化済みのビットプレーン
の数が各サブバンドでの総ビットプレーン数以上となる
場合には、注目領域のウエーブレット変換係数を0値と
見なして、その注目領域のビットプレーンと当該注目領
域より優先度数だけ前の非注目領域のビットプレーンと
をまとめてエントロピー符号化するようにしたものであ
る。
According to the image encoding method of the present invention, even when the number of coded bit planes in each sub-band is equal to or more than the priority number, the number of coded bit planes is reduced in each sub-band. If the total number of bit planes is equal to or more than the total number of bit planes, the wavelet transform coefficient of the attention area is regarded as 0, and the bit planes of the attention area and the bit planes of the non-interest area that are prior to the attention area by the priority number are combined. In this case, entropy coding is performed.

【0037】この発明に係る画像復号方法は、各サブバ
ンド内でウエーブレット変換係数を構成する複数のビッ
トプレーンのうち、復号済みのビットプレーンの数が優
先度数に満たない場合、ROIマスクが示す注目領域の
ビットプレーンのみをウエーブレット逆変換し、その復
号済みのビットプレーンの数が当該優先度数以上となる
場合、ROIマスクが示す注目領域のビットプレーンと
非注目領域のビットプレーンとをまとめてウエーブレッ
ト逆変換するようにしたものである。
In the image decoding method according to the present invention, when the number of decoded bit planes among the plurality of bit planes constituting the wavelet transform coefficient in each subband is less than the priority number, the ROI mask indicates the ROI mask. The wavelet inverse transform is performed only on the bit plane of the attention area, and when the number of decoded bit planes is equal to or more than the priority number, the bit plane of the attention area indicated by the ROI mask and the bit plane of the non-interest area are combined. The wavelet is inversely transformed.

【0038】この発明に係る画像復号方法は、各サブバ
ンドでの復号済みのビットプレーンの数が優先度数以上
となる場合でも、その復号済みのビットプレーンの数が
各サブバンドでの総ビットプレーン数から優先度数を差
し引いた数以上となる場合には、非注目領域のビットプ
レーンのみをウエーブレット逆変換するようにしたもの
である。
[0038] In the image decoding method according to the present invention, even when the number of decoded bit planes in each sub-band is equal to or more than the priority number, the number of decoded bit planes is equal to the total number of bit planes in each sub-band. When the number is equal to or greater than the number obtained by subtracting the priority number from the number, only the bit plane in the non-interest area is subjected to the inverse wavelet transform.

【0039】この発明に係る画像復号方法は、注目領域
に対応するウエーブレット変換係数を特定するROIマ
スクを生成する際、ウエーブレット変換によるサブバン
ド分割における最終分割レベルのウエーブレット変換係
数を特定するROIマスクの他に、途中分割レベルのサ
ブバンド内のウエーブレット変換係数を特定するROI
マスクも生成するようにしたものである。
According to the image decoding method of the present invention, when generating an ROI mask for specifying a wavelet transform coefficient corresponding to a region of interest, the wavelet transform coefficient at the final division level in subband division by the wavelet transform is specified. In addition to the ROI mask, an ROI for specifying a wavelet transform coefficient in the subband at the half-split level
A mask is also generated.

【0040】この発明に係る画像復号方法は、各分割レ
ベルにおいてウエーブレット逆変換を実行する場合、次
の分割レベルにおける低周波サブバンド内の非注目領域
をウエーブレット逆変換の範囲から除外するようにした
ものである。
In the image decoding method according to the present invention, when performing the inverse wavelet transform at each division level, the non-interest area in the low-frequency subband at the next division level is excluded from the range of the inverse wavelet transform. It was made.

【0041】この発明に係る画像復号方法は、エントロ
ピー復号によりビットプレーン毎に出力される各サブバ
ンド内のウエーブレット変換係数をウエーブレット逆変
換用のメモリに蓄積する際に、ROIマスクが特定する
注目領域のウエーブレット変換係数に対応するビットプ
レーンをスケールダウンしてからメモリに蓄積するよう
にしたものである。
In the image decoding method according to the present invention, the ROI mask is specified when the wavelet transform coefficients in each subband output for each bit plane by entropy decoding are stored in the inverse wavelet transform memory. The bit plane corresponding to the wavelet transform coefficient of the attention area is scaled down and then stored in the memory.

【0042】この発明に係る画像復号方法は、エントロ
ピー符号化データのエントロピー復号処理及びビットプ
レーンのウエーブレット逆変換処理を所定の処理単位毎
に段階的に実行させるようにしたものである。
In the image decoding method according to the present invention, entropy decoding of entropy-encoded data and inverse wavelet transform of bit planes are executed stepwise for each predetermined processing unit.

【0043】[0043]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1による画
像符号化装置を示す構成図であり、図において、21は
デジタル画像をウエーブレット変換によりサブバンド分
割して、各サブバンドのウエーブレット変換係数を出力
するウエーブレット変換部(変換手段)、22は画像上
で注目領域を選択するROI選択部、23はROI選択
部22により選択された注目領域に付与するプライオリ
ティ値S(優先度数)を設定するROIプライオリティ
設定部(設定手段)、24はROI選択部22により選
択された注目領域に対応するROI変換係数(ウエーブ
レット変換係数のうち、注目領域に対応する部分の変換
係数)を特定するROIマスクを生成するROIマスク
生成部である。なお、ROI選択部22及びROIマス
ク生成部24からマスク生成手段が構成されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below. Embodiment 1 FIG. FIG. 1 is a block diagram showing an image coding apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. In the figure, reference numeral 21 denotes a sub-band division of a digital image by a wavelet transform, and outputs a wavelet transform coefficient of each sub-band. A wavelet conversion unit (conversion means), a ROI selection unit for selecting a region of interest on the image, and an ROI for setting a priority value S (priority number) to be assigned to the region of interest selected by the ROI selection unit The priority setting unit (setting unit) 24 sets an ROI mask that specifies an ROI transform coefficient corresponding to the attention area selected by the ROI selection unit 22 (a transform coefficient of a portion corresponding to the attention area among the wavelet transform coefficients). This is the ROI mask generation unit to generate. The ROI selection unit 22 and the ROI mask generation unit 24 constitute a mask generation unit.

【0044】25はウエーブレット変換部21から出力
されたウエーブレット変換係数を量子化する量子化部、
26は量子化部25により量子化された各サブバンド内
のウエーブレット変換係数を構成する複数のビットプレ
ーンから、符号化済みのビットプレーン数k等に基づい
て符号化対象のビットプレーンを選択して、エントロピ
ー符号化するエントロピー符号化部である。なお、量子
化部25及びエントロピー符号化部26から符号化手段
が構成されている。
Numeral 25 denotes a quantizer for quantizing the wavelet transform coefficients output from the wavelet transformer 21.
26 selects a bit plane to be encoded from a plurality of bit planes constituting the wavelet transform coefficient in each subband quantized by the quantization unit 25 based on the number k of encoded bit planes and the like. And an entropy encoding unit for entropy encoding. It should be noted that an encoding unit is constituted by the quantization unit 25 and the entropy encoding unit 26.

【0045】27はエントロピー符号化部26によりエ
ントロピー符号化された符号化データ,ROIの位置情
報,プライオリティ値S及び量子化幅等の符号化パラメ
ータを1個の符号化ストリームにまとめる符号化データ
生成部である。図3はこの発明の実施の形態1による画
像符号化方法を示すフローチャートである。
Reference numeral 27 denotes coded data generation for combining the coded data entropy coded by the entropy coding unit 26, the position information of the ROI, the coding value such as the priority value S and the quantization width into one coded stream. Department. FIG. 3 is a flowchart showing an image encoding method according to Embodiment 1 of the present invention.

【0046】次に動作について説明する。この実施の形
態1による画像符号化装置は、従来例のようにROI変
換係数をスケールアップすることなく、ROI変換係数
をスケールアップした場合と同様の符号化データを生成
するものである。
Next, the operation will be described. The image encoding apparatus according to the first embodiment generates encoded data similar to the case where the ROI transform coefficient is scaled up, without scaling up the ROI transform coefficient as in the conventional example.

【0047】まず、ウエーブレット変換部21は、デジ
タル画像をL段階にウエーブレット変換して、そのウエ
ーブレット変換係数を出力する。例えば、図14(b)
に示すように、1段階目では、デジタル画像をLL
1 (縦方向低周波成分、横方向低周波成分)、LH
1 (縦方向高周波成分、横方向低周波成分)、HL
1 (縦方向低周波成分、横方向高周波成分)、HH
1 (縦方向高周波成分、横方向高周波成分)にサブバン
ド分割してウエーブレット変換する。2段階目では、最
低周波数成分LL1 に1段階目と同様なサブバンド分割
を施すことで、デジタル画像をLL2 ,LH2 ,H
2 ,HH2 ,LH1 ,HL1 ,HH1 にサブバンド分
割してウエーブレット変換する。3段階目以降も、2段
階目と同様に最低周波数成分LL2 をサブバンド分割す
ることで、デジタル画像をウエーブレット変換し、L段
階のウエーブレット変換が完了するまで繰り返し実行す
る。
First, the wavelet transform unit 21 performs a wavelet transform on the digital image in L stages, and outputs the wavelet transform coefficients. For example, FIG.
In the first stage, as shown in FIG.
1 (vertical low frequency component, horizontal low frequency component), LH
1 (vertical high frequency component, horizontal low frequency component), HL
1 (vertical low frequency component, horizontal high frequency component), HH
Divide into sub-bands into 1 (longitudinal high-frequency component, horizontal high-frequency component) and perform wavelet transform. The second stage, by applying the same subband division and the first stage to the lowest frequency component LL 1, the digital image LL 2, LH 2, H
The sub-band is divided into L 2 , HH 2 , LH 1 , HL 1 , and HH 1 for wavelet transform. Also 3 subsequent stages, the second stage as well as the lowest frequency component LL 2 by sub-band division, the digital image is converted wavelet repeatedly executed until wavelet transform of L stage is completed.

【0048】一方、ROIプライオリティ設定部23
は、ROI選択部22が画像上で注目領域を選択する
と、その注目領域に付与するプライオリティ値Sを設定
し、ROIマスク生成部24は、その注目領域に対応す
るROI変換係数を特定するROIマスクを生成する。
量子化部25は、ウエーブレット変換部21がROI変
換係数を含むウエーブレット変換係数を出力すると、そ
のウエーブレット変換係数を量子化する。
On the other hand, ROI priority setting section 23
Sets the priority value S to be given to the region of interest when the ROI selection unit 22 selects the region of interest on the image, and the ROI mask generation unit 24 specifies the ROI mask that specifies the ROI conversion coefficient corresponding to the region of interest. Generate
When the wavelet transform unit 21 outputs a wavelet transform coefficient including the ROI transform coefficient, the quantization unit 25 quantizes the wavelet transform coefficient.

【0049】エントロピー符号化部26は、量子化部2
5がウエーブレット変換係数を量子化すると、各サブバ
ンドのウエーブレット変換係数を構成する複数のビット
プレーンのうち、既に符号化済みのビットプレーン数k
とプライオリティ値Sを比較する(ステップST1)。
ここで、各サブバンドの総ビットプレーン数をNとし、
最上位ビットプレーンを“1”、最下位ビットプレーン
を“N”と称する。なお、図2の例では、総ビットプレ
ーン数Nは6である(図2(a)を参照)。
The entropy encoding unit 26 includes a quantization unit 2
5 quantizes the wavelet transform coefficients, and among the plurality of bit planes forming the wavelet transform coefficients of each subband, the number k of already encoded bit planes
Is compared with the priority value S (step ST1).
Here, the total number of bit planes in each subband is N,
The most significant bit plane is called "1" and the least significant bit plane is called "N". In the example of FIG. 2, the total number N of bit planes is six (see FIG. 2A).

【0050】エントロピー符号化部26は、符号化済み
のビットプレーン数kがプライオリティ値Sに満たない
場合(k<S)、ROIマスクを参照して、注目領域の
(k+1)のビットプレーンを符号化対象に選択する
が、この段階は符号化の初期段階であり、注目領域の符
号化処理を優先する必要があるので、非注目領域の(k
+1)のビットプレーンは符号化対象に選択しない。そ
こで、図2(b)に示すように、非注目領域のウエーブ
レット変換係数を0値と見なして、その0値のビットプ
レーンと、注目領域の(k+1)のビットプレーンとを
まとめてエントロピー符号化する(ステップST2,S
T3)。
When the number k of encoded bit planes is less than the priority value S (k <S), the entropy encoding unit 26 encodes the (k + 1) bit plane of the attention area with reference to the ROI mask. However, since this stage is the initial stage of encoding, and it is necessary to give priority to the encoding process of the attention area, (k) of the non-interest area
The bit plane of +1) is not selected for encoding. Therefore, as shown in FIG. 2B, the wavelet transform coefficient of the non-interest area is regarded as 0 value, and the 0-value bit plane and the (k + 1) bit plane of the attention area are collectively entropy-coded. (Steps ST2 and S
T3).

【0051】エントロピー符号化部26は、プライオリ
ティ値Sが符号化済みのビットプレーン数kより大きく
ない場合(k≧S)、既に符号化の初期段階が完了して
いるので、各サブバンド毎に符号化済みのビットプレー
ン数kと総ビットプレーン数Nを比較する(ステップS
T4)。
When the priority value S is not larger than the number k of encoded bit planes (k ≧ S), the entropy encoding unit 26 determines that the initial stage of encoding has already been completed. The number k of encoded bit planes is compared with the total number N of bit planes (step S
T4).

【0052】エントロピー符号化部26は、各サブバン
ドでの符号化済みのビットプレーン数kが各サブバンド
の総ビットプレーン数Nに満たない場合(k<N)、こ
の段階では、注目領域における全てのビットプレーンの
符号化処理が完了していないので、ROIマスクを参照
して、注目領域の(k+1)のビットプレーンを符号化
対象に選択するとともに、非注目領域の(k+1−S)
のビットプレーンを符号化対象に選択する(ステップS
T5)。
If the number k of coded bit planes in each subband is less than the total number N of bitplanes in each subband (k <N), the entropy coding unit 26 at this stage Since the encoding process for all the bit planes has not been completed, the (k + 1) bit plane of the attention area is selected as an encoding target with reference to the ROI mask, and the (k + 1−S) of the non-interest area is selected.
Are selected as encoding targets (step S
T5).

【0053】そして、エントロピー符号化部26は、図
2(c),(d)に示すように、注目領域の(k+1)
のビットプレーンと、非注目領域の(k+1−S)のビ
ットプレーンとをまとめてエントロピー符号化する(ス
テップST6)。なお、図2の例では、プライオリティ
値Sを“2”に設定しているので、非注目領域のビット
プレーンは、注目領域のビットプレーンより2個前のビ
ットプレーンとなる。
Then, as shown in FIGS. 2 (c) and 2 (d), the entropy coding section 26 sets the (k + 1)
And the (k + 1-S) bit plane of the non-interest area are entropy-encoded (step ST6). In the example of FIG. 2, since the priority value S is set to “2”, the bit plane in the non-interest area is a bit plane two bits before the bit plane in the area of interest.

【0054】エントロピー符号化部26は、符号化済み
のビットプレーン数kが総ビットプレーン数Nより小さ
くない場合(k≧N)、ROIマスクを参照して、非注
目領域の(k+1−S)のビットプレーンを符号化対象
に選択するが、この段階では、既に注目領域における全
てのビットプレーンの符号化処理が完了しているので
(非注目領域のビットプレーンの符号化処理は完了して
いない)、注目領域の(k+1)のビットプレーンを符
号化対象に選択しない。そこで、図2(e)に示すよう
に、注目領域のウエーブレット変換係数を0値と見なし
て、その0値のビットプレーンと、非注目領域の(k+
1−S)のビットプレーンとをまとめてエントロピー符
号化する(ステップST7,ST8)。
When the number k of coded bit planes is not smaller than the total number N of bit planes (k ≧ N), the entropy coding unit 26 refers to the ROI mask to determine the (k + 1−S) Are selected as encoding targets, but at this stage, the encoding processing of all the bit planes in the attention area has already been completed (the encoding processing of the bit plane in the non-interest area has not been completed). ), The (k + 1) bit plane of the attention area is not selected as an encoding target. Therefore, as shown in FIG. 2E, the wavelet transform coefficient of the attention area is regarded as 0 value, and the 0-value bit plane and (k +
The entropy encoding is performed on the bit planes 1-S) (steps ST7 and ST8).

【0055】以上で明らかなように、この実施の形態1
によれば、最初のSステージでは非注目領域のウエーブ
レット変換係数を0値のサブビットプレーンとみなし、
最後のSステージでは注目領域のROI変換係数を0値
のサブビットプレーンと見なして符号化を行うようにし
たので、従来例と同様に、符号化のステージ数はN回か
らN+S回に増加するが、0値と見なされたサブビット
プレーンの変換係数についてはメモリに格納する必要が
なくなり、従来例よりもメモリサイズを小さくすること
ができる効果を奏する。
As is apparent from the above, the first embodiment
According to the first S stage, the wavelet transform coefficient of the non-interest area is regarded as a 0-value sub-bit plane,
In the last S stage, encoding is performed by regarding the ROI transform coefficient of the attention area as a sub-bit plane of 0 value, so that the number of encoding stages increases from N times to N + S times as in the conventional example. However, it is not necessary to store the conversion coefficient of the sub-bit plane regarded as the 0 value in the memory, which has the effect of reducing the memory size as compared with the conventional example.

【0056】実施の形態2.図4はこの発明の実施の形
態2による画像復号装置を示す構成図であり、図におい
て、31は画像符号化装置により生成された符号化スト
リームからエントロピー符号化データ,ROIの位置情
報及びプライオリティ値Sを抽出する符号化データ抽出
部(抽出手段)、32はROIの位置情報から注目領域
に対応するウエーブレット変換係数であるROI変換係
数を特定するROIマスクを生成するROIマスク生成
部(マスク生成手段)、33は符号化データ抽出部31
により抽出されたエントロピー符号化データをビットプ
レーン毎に復号して、ウエーブレット変換係数をメモリ
に格納するエントロピー復号部(復号手段)である。
Embodiment 2 FIG. 4 is a block diagram showing an image decoding apparatus according to Embodiment 2 of the present invention. In the figure, reference numeral 31 denotes an entropy coded data, position information of a ROI, and a priority value from an encoded stream generated by the image encoding apparatus. An encoded data extracting unit (extracting means) 32 for extracting S generates an ROI mask generating unit (mask generating unit) for generating an ROI mask for specifying an ROI transform coefficient which is a wavelet transform coefficient corresponding to the attention area from the position information of the ROI. Means), 33 is an encoded data extraction unit 31
Is an entropy decoding unit (decoding means) that decodes the entropy-encoded data extracted by the above for each bit plane and stores the wavelet transform coefficients in a memory.

【0057】34はROIマスクを参照して、エントロ
ピー復号部33から出力されるウエーブレット変換係数
の中のROI変換係数をプライオリティ値S分だけスケ
ールダウンするROIスケールダウン部、35はROI
スケールダウン部34によりスケールダウンされたRO
I変換係数を含むウエーブレット変換係数を逆量子化す
る逆量子化部、36は逆量子化部35により逆量子化さ
れたウエーブレット変換係数を構成する複数のビットプ
レーンのうち、復号済みプレーン数k等に基づいて復号
対象のビットプレーンを選択してウエーブレット逆変換
する選択的ウエーブレット逆変換部である。なお、RO
Iスケールダウン部34,逆量子化部35及び選択的ウ
エーブレット逆変換部36から逆変換手段が構成されて
いる。
Reference numeral 34 denotes an ROI scale-down unit that scales down the ROI transform coefficient among the wavelet transform coefficients output from the entropy decoding unit 33 by the priority value S with reference to the ROI mask.
RO scaled down by scale down unit 34
An inverse quantization unit 36 for inversely quantizing the wavelet transform coefficients including the I-transformation coefficient, and a number of decoded planes among a plurality of bit planes constituting the wavelet transform coefficients inversely quantized by the inverse quantization unit 35 A selective wavelet inverse transform unit that selects a bit plane to be decoded based on k and the like and performs wavelet inverse transform. Note that RO
The I scale down unit 34, the inverse quantization unit 35, and the selective wavelet inverse transform unit 36 constitute an inverse transform unit.

【0058】37はエントロピー符号化データのエント
ロピー復号処理及びビットプレーンのウエーブレット逆
変換処理を所定の処理単位(例えば、固定バイト数、あ
るいは、固定ビットプレーン数)毎に段階的に実行させ
るプログレッシブ復号制御部(制御手段)である。図6
はこの発明の実施の形態2による画像復号方法を示すフ
ローチャートである。
Reference numeral 37 denotes progressive decoding in which entropy decoding of entropy-encoded data and inverse wavelet conversion of bit planes are performed stepwise for each predetermined processing unit (for example, a fixed number of bytes or a fixed number of bit planes). It is a control unit (control means). FIG.
9 is a flowchart showing an image decoding method according to Embodiment 2 of the present invention.

【0059】次に動作について説明する。まず、符号化
データ抽出部31は、画像符号化装置により生成された
符号化ストリームを受信すると、その符号化ストリーム
からエントロピー符号化データ,ROIの位置情報及び
プライオリティ値Sを抽出する。
Next, the operation will be described. First, when receiving the encoded stream generated by the image encoding device, the encoded data extracting unit 31 extracts the entropy encoded data, the position information of the ROI, and the priority value S from the encoded stream.

【0060】ROIマスク生成部32は、符号化データ
抽出部31がROIの位置情報を抽出すると、そのRO
Iの位置情報から注目領域に対応するウエーブレット変
換係数、即ち、ROI変換係数を特定するROIマスク
を生成する。一方、エントロピー復号部33は、符号化
データ抽出部31により抽出されたエントロピー符号化
データをビットプレーン毎に復号して、ウエーブレット
変換係数をメモリに格納する。
When the encoded data extraction unit 31 extracts the position information of the ROI, the ROI mask generation unit 32
Based on the position information of I, a wavelet transform coefficient corresponding to the attention area, that is, an ROI mask for specifying the ROI transform coefficient is generated. On the other hand, the entropy decoding unit 33 decodes the entropy coded data extracted by the coded data extraction unit 31 for each bit plane, and stores the wavelet transform coefficients in the memory.

【0061】ROIスケールダウン部34は、エントロ
ピー復号部33がウエーブレット変換係数をメモリに格
納すると、ROIマスクを参照して、そのウエーブレッ
ト変換係数の中のROI変換係数をプライオリティ値S
分だけスケールダウンする。即ち、ROI変換係数の値
をSビットだけ右シフトすることにより(ウエーブレッ
ト変換係数を2S で割ることに等価)、ROI変換係数
をスケールダウンする。
When the entropy decoding unit 33 stores the wavelet transform coefficient in the memory, the ROI scale-down unit 34 refers to the ROI mask and converts the ROI transform coefficient in the wavelet transform coefficient into the priority value S.
Scale down by minutes. That is, the ROI transform coefficient is scaled down by right shifting the value of the ROI transform coefficient by S bits (equivalent to dividing the wavelet transform coefficient by 2 S ).

【0062】逆量子化部35は、ROIスケールダウン
部34がROI変換係数をスケールダウンすると、その
ROI変換係数を含むウエーブレット変換係数を逆量子
化する。選択的ウエーブレット逆変換部36は、逆量子
化部35がウエーブレット変換係数を逆量子化すると、
そのウエーブレット変換係数を構成する複数のビットプ
レーンのうち、復号済みプレーン数k等に基づいて復号
対象のビットプレーンを選択してウエーブレット逆変換
する。
When the ROI scale-down unit 34 scales down the ROI transform coefficient, the inverse quantization unit 35 inversely quantizes the wavelet transform coefficient including the ROI transform coefficient. When the inverse quantization unit 35 inversely quantizes the wavelet transform coefficient, the selective wavelet inverse transform unit 36
A bit plane to be decoded is selected from the plurality of bit planes constituting the wavelet transform coefficient based on the number k of decoded planes and the like, and wavelet inverse transform is performed.

【0063】具体的には、各サブバンドのウエーブレッ
ト変換係数を構成する複数のビットプレーンのうち、既
に復号済みのビットプレーン数kとプライオリティ値S
を比較する(ステップST11)。ここで、各サブバン
ドの総ビットプレーン数をNとし、最上位ビットプレー
ンを“1”、最下位ビットプレーンを“N”と称する。
More specifically, of the plurality of bit planes constituting the wavelet transform coefficient of each subband, the number k of bit planes already decoded and the priority value S
Are compared (step ST11). Here, the total number of bit planes in each subband is N, the most significant bit plane is “1”, and the least significant bit plane is “N”.

【0064】選択的ウエーブレット逆変換部36は、復
号済みのビットプレーン数kがプライオリティ値Sに満
たない場合(k<S)、注目領域の復号処理を優先する
必要がある初期段階であるため、ROIマスクを参照し
て(ステップST12)、図5に示すように、ウエーブ
レット逆変換を施す変換係数をROI変換係数のみに限
定する(ステップST12)。
When the number k of decoded bit planes is less than the priority value S (k <S), the selective wavelet inverse transform unit 36 is an initial stage in which it is necessary to give priority to the decoding process of the attention area. , With reference to the ROI mask (step ST12), as shown in FIG. 5, the transform coefficients to be subjected to the inverse wavelet transform are limited to only the ROI transform coefficients (step ST12).

【0065】そして、選択的ウエーブレット逆変換部3
6は、そのROI変換係数と、ウエーブレット逆変換処
理中に段階的に生成される低域サブバンドの中でROI
変換係数の値を反映する変換係数とに限定してウエーブ
レット逆変換処理を実施し、復号画像を取得する(ステ
ップST13)。
Then, the selective wavelet inverse transform unit 3
6 shows the ROI transform coefficient and the ROI in the low band sub-band generated stepwise during the wavelet inverse transform process.
The inverse wavelet transform process is performed only for the transform coefficient reflecting the value of the transform coefficient to obtain a decoded image (step ST13).

【0066】選択的ウエーブレット逆変換部36は、プ
ライオリティ値Sが復号済みのビットプレーン数kより
大きくない場合(k≧S)、既に復号の初期段階が完了
しているので、復号済みのビットプレーン数kと総ビッ
トプレーン数Nからプライオリティ値Sを差し引いた値
(N−S)を比較する(ステップST14)。
When the priority value S is not larger than the number k of decoded bit planes (k ≧ S), the selective wavelet inverse transform unit 36 determines that the decoded bit A value (NS) obtained by subtracting the priority value S from the number k of planes and the total number N of bit planes is compared (step ST14).

【0067】選択的ウエーブレット逆変換部36は、復
号済みのビットプレーン数kが総ビットプレーン数Nか
らプライオリティ値Sを差し引いた値(N−S)より小
さい場合(k<N−S)、注目領域における全てのビッ
トプレーンの復号処理が完了していない段階であるの
で、各サブバンド内の全てのウエーブレット変換係数を
ウエーブレット逆変換し、復号画像を取得する(ステッ
プST15)。
If the number k of decoded bit planes is smaller than the value (N−S) obtained by subtracting the priority value S from the total number N of bit planes (k <N−S), Since decoding of all bit planes in the region of interest has not been completed, all wavelet transform coefficients in each subband are subjected to inverse wavelet transform to obtain a decoded image (step ST15).

【0068】選択的ウエーブレット逆変換部36は、復
号済みのビットプレーン数kが総ビットプレーン数Nか
らプライオリティ値Sを差し引いた値(N−S)より小
さくない場合(k≧N−S)、既に注目領域における全
てのビットプレーンの復号処理が完了している段階であ
るので(非注目領域のビットプレーンの復号処理は完了
していない)、ROIマスクを参照して、ウエーブレッ
ト逆変換を施す変換係数をROI変換係数以外に限定す
る(ステップST16)。
The selective wavelet inverse transform unit 36 determines that the number k of decoded bit planes is not smaller than a value (N−S) obtained by subtracting the priority value S from the total number N of bit planes (k ≧ N−S). Since decoding of all bit planes in the region of interest has already been completed (decoding of bit planes in the region of non-interest has not been completed), the inverse wavelet transform is performed with reference to the ROI mask. The transform coefficients to be applied are limited to those other than the ROI transform coefficients (step ST16).

【0069】そして、選択的ウエーブレット逆変換部3
6は、非ROI変換係数(ROI変換係数以外のウエー
ブレット変換係数)と、ウエーブレット逆変換処理中に
段階的に生成される低域サブバンドの中で非ROI変換
係数の値を反映する変換係数とに限定してウエーブレッ
ト逆変換処理を実施し、復号画像を取得する(ステップ
ST17)。
Then, the selective wavelet inverse transform unit 3
Reference numeral 6 denotes a non-ROI transform coefficient (a wavelet transform coefficient other than the ROI transform coefficient) and a transform that reflects the value of the non-ROI transform coefficient in the low-frequency sub-band generated stepwise during the wavelet inverse transform processing. The inverse wavelet transform process is performed only for the coefficients to obtain a decoded image (step ST17).

【0070】以上で明らかなように、この実施の形態2
によれば、ステップST13ではROI変換係数がフィ
ルタリング範囲に含まれる場合にのみウエーブレット逆
変換を施すことで処理量が抑制され、ステップST17
では非ROI変換係数がフィルタリング範囲に含まれる
場合にのみウエーブレット逆変換を施すことで処理量が
抑制されるので、画像全体のプログレッシブ復号処理に
要する処理演算量を、注目領域への画質強調を行わない
場合のプログレッシブ復号処理と同等の演算量に抑える
ことができる効果を奏する。
As is apparent from the above, the second embodiment
According to the above, in step ST13, the processing amount is suppressed by performing the inverse wavelet transform only when the ROI transform coefficient is included in the filtering range, and the processing amount is reduced in step ST17.
Since the amount of processing is suppressed by performing the inverse wavelet transform only when the non-ROI transform coefficient is included in the filtering range, the amount of processing required for progressive decoding of the entire image is reduced by emphasizing the image quality in the region of interest. There is an effect that the amount of calculation can be suppressed to the same amount as in the progressive decoding process when not performed.

【0071】実施の形態3.上記実施の形態2では、ウ
エーブレット変換によるサブバンド分割における最終分
割レベルのウエーブレット変換係数を特定するROIマ
スクを生成するものについて示したが、ウエーブレット
変換によるサブバンド分割における最終分割レベルのウ
エーブレット変換係数を特定するROIマスクの他に、
途中分割レベルのウエーブレット変換係数を特定するR
OIマスクを生成するようにしてもよい。
Embodiment 3 In the second embodiment, the ROI mask that specifies the wavelet transform coefficient of the final division level in the subband division by the wavelet transform has been described. However, the wave of the final division level in the subband division by the wavelet transform is shown. In addition to the ROI mask that specifies the let transform coefficient,
R that specifies the wavelet transform coefficient at the halfway split level
An OI mask may be generated.

【0072】即ち、この実施の形態3のROIマスク生
成部32は、図7に示すように、上記実施の形態2で生
成される図18のROIマスクに加えて、ウエーブレッ
ト分割の各レベルでの低周波サブバンドLL1 ,L
2 ,…,LLL-1 内で注目領域に対応する変換係数を
もROI変換係数として保持するようにする。
That is, as shown in FIG. 7, the ROI mask generating section 32 of the third embodiment includes, in addition to the ROI mask of FIG. Low frequency subbands LL 1 , L
The transformation coefficients corresponding to the region of interest in L 2 ,..., LL L-1 are also held as ROI transformation coefficients.

【0073】各分割レベルでのROI変換係数の特定結
果を全て保持したROIマスクを参照することで、一段
回目のウエーブレット逆変換を行う場合(Lレベル分割
からL−1レベル分割への逆変換)に限らず、任意の段
階のウエーブレット逆変換を行う際(kレベル分割から
k−1レベル分割への逆変換)、各段階での逆変換結果
から判断することなく、次の分割レベルに戻す逆変換時
に利用する変換係数を判別することができる。このた
め、ウエーブレット逆変換処理の選択制御に要する処理
量をさらに削減することができる効果を奏する。
When the wavelet inverse transform of the first stage is performed by referring to the ROI mask holding all the results of specifying the ROI transform coefficients at each division level (the inverse transform from L level division to L-1 level division) ), When performing the wavelet inverse transformation at any stage (inverse transformation from k-level division to k-1 level division), the next division level is determined without judging from the inverse transformation result at each stage. It is possible to determine a conversion coefficient to be used at the time of the reverse conversion. For this reason, there is an effect that the processing amount required for the selection control of the wavelet inverse transformation processing can be further reduced.

【0074】実施の形態4.上記実施の形態3では、途
中分割レベルのウエーブレット変換係数を特定するRO
Iマスクを生成するものについて示したが、図8に示す
ように、各分割レベルにおいてウエーブレット逆変換を
実行する場合、次の分割レベルにおける低周波サブバン
ド内の非注目領域をウエーブレット逆変換の範囲から除
外するようにしてもよい。
Embodiment 4 In the third embodiment, the RO that specifies the wavelet transform coefficient at the halfway split level
Although the generation of the I mask has been described, as shown in FIG. 8, when performing the inverse wavelet transform at each division level, the non-interest area in the low frequency subband at the next division level is subjected to the inverse wavelet transform. May be excluded from the range.

【0075】具体的には、選択的ウエーブレット逆変換
部36が、kレベル分割された状態のサブバンドからk
−1レベル分割された状態のサブバンドへ逆変換を施す
場合(k=0,1,…,L:k=0は分割が0回、即
ち、画像を示す)、k−1レベルにある低周波サブバン
ドLLk-1 内での各ROI変換係数を出力値として与え
る逆変換のみにウエーブレット逆変換を施す範囲を制限
するように変更する。ウエーブレット逆変換処理は、逆
変換の出力値1つを得るのに複数の変換係数にフィルタ
処理を施す必要がある。ここで、どの出力値を得るため
に逆変換を施すかが明らかにされていれば、ROI変換
係数がフィルタリング範囲に含まれているかどうかを判
定する処理を実施することなく、選択的なウエーブレッ
ト逆変換制御が可能となり、処理を効率化することがで
きる。
More specifically, the selective wavelet inverse transform unit 36 calculates k levels from the sub-band divided k levels.
In the case where inverse conversion is performed on subbands in a state of -1 level division (k = 0, 1,..., L: k = 0, division is performed 0 times, that is, an image is shown), The range in which the wavelet inverse transform is performed only for the inverse transform that gives each ROI transform coefficient in the frequency sub-band LL k-1 as an output value is changed. In the wavelet inverse transform process, it is necessary to perform a filter process on a plurality of transform coefficients in order to obtain one output value of the inverse transform. Here, if it is clear which output value is to be subjected to the inverse transform, the selective wavelet can be selected without performing the process of determining whether the ROI transform coefficient is included in the filtering range. Inverse conversion control becomes possible, and processing can be made more efficient.

【0076】実施の形態5.図9はこの発明の実施の形
態5による画像復号装置を示す構成図であり、図におい
て、図4と同一符号は同一または相当部分を示すので説
明を省略する。38はエントロピー復号部33から出力
されたウエーブレット変換係数の中のROI変換係数を
スケールダウンしてからメモリに格納するROIスケー
ルダウン部である。
Embodiment 5 FIG. 9 is a block diagram showing an image decoding apparatus according to Embodiment 5 of the present invention. In the figure, the same reference numerals as those in FIG. 4 denote the same or corresponding parts, and a description thereof will be omitted. Reference numeral 38 denotes an ROI scale-down unit that scales down the ROI transform coefficients in the wavelet transform coefficients output from the entropy decoding unit 33 and stores the scale-down coefficients in a memory.

【0077】次に動作について説明する。上記実施の形
態2〜4では、エントロピー復号部33から出力された
ウエーブレット変換係数を構成する各ビットプレーンを
順次メモリに格納してから、ROIスケールダウン部3
8がウエーブレット変換係数の中のROI変換係数をス
ケールダウンするものについて示したが、ROIスケー
ルダウン部38がエントロピー復号部33から出力され
たウエーブレット変換係数を構成する各ビットプレーン
の中のROI変換係数の情報となるサブビットプレーン
をスケールダウンしてからメモリに格納するようにして
もよい。
Next, the operation will be described. In the second to fourth embodiments, the bit planes constituting the wavelet transform coefficients output from the entropy decoding unit 33 are sequentially stored in the memory, and then the ROI scale-down unit 3
8 shows a case in which the ROI transform coefficient among the wavelet transform coefficients is scaled down, but the ROI scale-down unit 38 outputs the ROI in each bit plane constituting the wavelet transform coefficient output from the entropy decoding unit 33. A sub-bit plane serving as information of a transform coefficient may be stored in a memory after being scaled down.

【0078】即ち、エントロピー復号部33がウエーブ
レット変換係数の各ビットプレーンを出力する毎に、R
OIスケールダウン部38がROIマスクを参照するこ
とにより、当該ビットプレーンのうちROI変換係数に
相当するサブビットプレーン部分については、プライオ
リティ値S分だけスケールダウンして、メモリである変
換係数バッファの同プライオリティ値Sだけスケールダ
ウンしたプレーン位置に格納する。最上位ビットプレー
ンから最上位ビットプレーンを含むS個のビットプレー
ンの中の非ROI変換係数に相当するサブビットプレー
ンについては、変換係数バッファに格納している。同情
報はROI変換係数をプライオリティ値Sによりスケー
ルアップすることで発生する値“0”の情報であるた
め、これを捨てても画質に影響がない。最下位ビットプ
レーンから数えてプライオリティ値S以下のレベルのビ
ットプレーンでのROI変換係数の情報は、同スケール
ダウンにより失われるが、この情報は符号化時のスケー
ルアップにより発生した常に“0”の情報であるため、
画像のプログレッシブ再生に必要な情報を失うことな
く、ウエーブレット変換係数を蓄積するメモリのサイズ
を、ROI処理を行わない場合と同一に抑えることがで
きる(図10を参照)。
That is, every time the entropy decoding unit 33 outputs each bit plane of the wavelet transform coefficient, R
By referring to the ROI mask, the OI scale-down unit 38 scales down the sub-bit plane portion of the bit plane corresponding to the ROI conversion coefficient by the priority value S, and stores the same data in the conversion coefficient buffer as a memory. It is stored at the plane position scaled down by the priority value S. The sub-bit planes corresponding to the non-ROI conversion coefficients in the S bit planes including the most significant bit plane to the most significant bit plane are stored in the transformation coefficient buffer. Since this information is information of a value “0” generated by scaling up the ROI conversion coefficient by the priority value S, discarding this does not affect the image quality. The information of the ROI transform coefficient in the bit plane of the level lower than the priority value S counted from the least significant bit plane is lost by the same scale down, but this information is always "0" generated by the scale up at the time of encoding. Information,
Without losing information necessary for progressive reproduction of an image, the size of a memory for storing wavelet transform coefficients can be suppressed to the same size as when ROI processing is not performed (see FIG. 10).

【0079】実施の形態6.上記実施の形態2〜5で
は、プログレッシブ復号制御部37を付加して、エント
ロピー復号処理やウエーブレット逆変換処理を所定の処
理単位毎に段階的に実行させるものについて示したが、
図11及び図12に示すように、プログレッシブ復号制
御部37を削除して、エントロピー符号化データを一括
して復号処理を施すようにしてもよく、上記実施の形態
2〜5と同様の効果を奏することができる。
Embodiment 6 FIG. In the second to fifth embodiments, the progressive decoding control unit 37 is added to execute the entropy decoding process and the inverse wavelet transform process step by step for each predetermined processing unit.
As shown in FIGS. 11 and 12, the progressive decoding control unit 37 may be deleted and the entropy-encoded data may be collectively subjected to a decoding process. Can play.

【0080】[0080]

【発明の効果】以上のように、この発明によれば、変換
手段から出力された各サブバンドのウエーブレット変換
係数を構成する複数のビットプレーンのうち、各サブバ
ンドの符号化済みのビットプレーンの数が優先度数に満
たない場合、非注目領域のウエーブレット変換係数を0
値と見なして、その非注目領域のビットプレーンとRO
Iマスクが示す注目領域のビットプレーンとをまとめて
エントロピー符号化し、各サブバンドでの符号化済みの
ビットプレーンの数が当該優先度数以上となる場合、R
OIマスクが示す注目領域のビットプレーンと当該注目
領域より優先度数だけ前の非注目領域のビットプレーン
とをまとめてエントロピー符号化する符号化手段を設け
るように構成したので、ウエーブレット変換係数を格納
するメモリの容量の増大を招くことなく、注目領域を他
の領域より優先的に符号化処理することができる効果が
ある。
As described above, according to the present invention, among the plurality of bit planes constituting the wavelet transform coefficient of each sub-band outputted from the transforming means, the coded bit plane of each sub-band has been encoded. Is smaller than the priority number, the wavelet transform coefficient of the non-interest area is set to 0.
Value and the bit plane and RO of the non-interest area
If the bit planes of the region of interest indicated by the I mask are entropy-encoded together, and the number of encoded bit planes in each subband is equal to or greater than the priority number, R
Since the encoding means for entropy encoding the bit plane of the attention area indicated by the OI mask and the bit plane of the non-interest area preceding the attention area by the number of priorities together is provided, the wavelet transform coefficient is stored. This has the effect that the attention area can be preferentially encoded over the other areas without increasing the capacity of the memory to be used.

【0081】この発明によれば、各サブバンドでの符号
化済みのビットプレーンの数が優先度数以上となる場合
でも、その符号化済みのビットプレーンの数が各サブバ
ンドでの総ビットプレーン数以上となる場合には、注目
領域のウエーブレット変換係数を0値と見なして、その
注目領域のビットプレーンと当該注目領域より優先度数
だけ前の非注目領域のビットプレーンとをまとめてエン
トロピー符号化する符号化手段を設けるように構成した
ので、ウエーブレット変換係数を格納するメモリの容量
を更に小さくすることができる効果がある。
According to the present invention, even when the number of coded bit planes in each sub-band is equal to or more than the priority number, the number of coded bit planes is equal to the total number of bit planes in each sub-band. In the above case, the wavelet transform coefficient of the attention area is regarded as 0 value, and the bit plane of the attention area and the bit plane of the non-interest area before the attention area by the priority number are entropy-encoded together. Since the encoding means is provided to perform the encoding, the capacity of the memory for storing the wavelet transform coefficients can be further reduced.

【0082】この発明によれば、復号手段から出力され
た各サブバンドのウエーブレット変換係数を構成する複
数のビットプレーンのうち、復号済みのビットプレーン
の数が優先度数に満たない場合、ROIマスクが示す注
目領域のビットプレーンのみをウエーブレット逆変換
し、その復号済みのビットプレーンの数が当該優先度数
以上となる場合、ROIマスクが示す注目領域のビット
プレーンと非注目領域のビットプレーンとをまとめてウ
エーブレット逆変換する逆変換手段を設けるように構成
したので、ウエーブレット変換係数を格納するメモリの
容量の増大と、復号処理の演算量の増加とを招くことな
く、注目領域を他の領域より優先的に復号処理すること
ができる効果がある。
According to the present invention, when the number of decoded bit planes among the plurality of bit planes constituting the wavelet transform coefficient of each subband output from the decoding means is less than the priority number, the ROI mask When the number of decoded bit planes is equal to or greater than the priority number, the bit plane of the ROI mask and the bit plane of the non-ROI area are compared with each other. Since the inverse transform means for collectively performing the inverse transform of the wavelet is provided, it is possible to increase the memory capacity for storing the wavelet transform coefficients and increase the calculation amount of the decoding process without changing the region of interest. There is an effect that the decoding process can be performed with priority over the region.

【0083】この発明によれば、各サブバンドの復号済
みのビットプレーンの数が優先度数以上となる場合で
も、その復号済みのビットプレーンの数が各サブバンド
の総ビットプレーン数から優先度数を差し引いた数以上
となる場合には、非注目領域のビットプレーンのみをウ
エーブレット逆変換する逆変換手段を設けるように構成
したので、ウエーブレット変換係数を格納するメモリの
容量を更に小さくすることができるとともに、復号処理
の演算量を更に削減することができる効果がある。
According to the present invention, even when the number of decoded bit planes of each sub-band is equal to or larger than the priority number, the number of decoded bit planes can be calculated based on the total number of bit planes of each sub-band. When the number is smaller than the subtracted number, the inverse wavelet transform means for inversely transforming only the bit plane of the non-interest area is provided, so that the capacity of the memory for storing the wavelet transform coefficients can be further reduced. In addition to this, there is an effect that the calculation amount of the decoding process can be further reduced.

【0084】この発明によれば、注目領域に対応するウ
エーブレット変換係数を特定するROIマスクを生成す
る際、ウエーブレット変換によるサブバンド分割おける
最終分割レベルのウエーブレット変換係数を特定するR
OIマスクの他に、途中分割レベルのサブバンド内のウ
エーブレット変換係数を特定するROIマスクも生成す
るマスク生成手段を設けるように構成したので、ウエー
ブレット逆変換処理の選択制御に要する処理量を削減す
ることができる効果がある。
According to the present invention, when the ROI mask for specifying the wavelet transform coefficient corresponding to the attention area is generated, the R for specifying the wavelet transform coefficient at the final division level in the sub-band division by the wavelet transform.
In addition to the OI mask, a mask generating means for generating an ROI mask for specifying a wavelet transform coefficient in a subband at a half-way split level is provided. There is an effect that can be reduced.

【0085】この発明によれば、各分割レベルにおいて
ウエーブレット逆変換を実行する場合、次の分割レベル
における低周波サブバンド内の非注目領域をウエーブレ
ット逆変換の範囲から除外する逆変換手段を設けるよう
に構成したので、ウエーブレット逆変換処理の選択制御
に要する処理量を削減することができる効果がある。
According to the present invention, when performing the inverse wavelet transform at each division level, the inverse transform means for excluding the non-interest area in the low-frequency subband at the next division level from the range of the inverse wavelet transform is provided. Since the configuration is provided, the processing amount required for the selection control of the wavelet inverse transformation processing can be reduced.

【0086】この発明によれば、エントロピー復号によ
りビットプレーン毎に出力される各サブバンド内のウエ
ーブレット変換係数をウエーブレット逆変換用のメモリ
に蓄積する際に、ROIマスクが特定する注目領域のウ
エーブレット変換係数に対応するビットプレーンをスケ
ールダウンしてからメモリに蓄積する復号手段を設ける
ように構成したので、ウエーブレット変換係数を格納す
るメモリの容量を更に小さくすることができる効果があ
る。
According to the present invention, when the wavelet transform coefficients in each sub-band output for each bit plane by entropy decoding are stored in the wavelet inverse transform memory, the ROI mask specifies the region of interest. Since the decoding means for reducing the bit plane corresponding to the wavelet transform coefficient and storing it in the memory is provided, there is an effect that the capacity of the memory for storing the wavelet transform coefficient can be further reduced.

【0087】この発明によれば、復号手段の復号処理及
び逆変換手段のウエーブレット逆変換処理を所定の処理
単位毎に段階的に実行させる制御手段を設けるように構
成したので、復号された画像の画質を段階的に高める処
理を、段階的処理を用いることなく画像を再生する処理
と同程度の処理量で画像を再生することができる効果が
ある。
According to the present invention, since the control means for executing the decoding processing of the decoding means and the wavelet inverse transformation processing of the inverse transformation means in a stepwise manner for each predetermined processing unit is provided, the decoded image This has the effect that the image can be reproduced with the same processing amount as the processing for reproducing the image without using the stepwise processing.

【0088】この発明によれば、ウエーブレット変換係
数を構成する複数のビットプレーンのうち、符号化済み
のビットプレーンの数が優先度数に満たない場合、非注
目領域のウエーブレット変換係数を0値と見なして、そ
の非注目領域のビットプレーンとROIマスクが示す注
目領域のビットプレーンとをまとめてエントロピー符号
化し、その符号化済みのビットプレーンの数が当該優先
度数以上となる場合、ROIマスクが示す注目領域のビ
ットプレーンと当該注目領域より優先度数だけ前の非注
目領域のビットプレーンとをまとめてエントロピー符号
化するように構成したので、ウエーブレット変換係数を
格納するメモリの容量の増大を招くことなく、注目領域
を他の領域より優先的に符号化処理することができる効
果がある。
According to the present invention, when the number of coded bit planes among the plurality of bit planes constituting the wavelet transform coefficient is less than the priority number, the wavelet transform coefficient of the non-interest area is set to 0 value. And entropy-encoding the bit planes of the non-interest area and the bit planes of the attention area indicated by the ROI mask together, and if the number of encoded bit planes is equal to or greater than the priority number, the ROI mask is The bit plane of the attention area shown and the bit plane of the non-interest area that is prior to the attention area by the priority number are configured to be entropy-encoded, thereby increasing the capacity of the memory for storing the wavelet transform coefficients. Thus, there is an effect that the attention area can be subjected to the encoding process with priority over the other areas.

【0089】この発明によれば、各サブバンドでの符号
化済みのビットプレーンの数が優先度数以上となる場合
でも、その符号化済みのビットプレーンの数が各サブバ
ンドでの総ビットプレーン数以上となる場合には、注目
領域のウエーブレット変換係数を0値と見なして、その
注目領域のビットプレーンと当該注目領域より優先度数
だけ前の非注目領域のビットプレーンとをまとめてエン
トロピー符号化するように構成したので、ウエーブレッ
ト変換係数を格納するメモリの容量を更に小さくするこ
とができる効果がある。
According to the present invention, even when the number of coded bit planes in each subband is equal to or more than the priority number, the number of coded bit planes is equal to the total number of bit planes in each subband. In the above case, the wavelet transform coefficient of the attention area is regarded as 0 value, and the bit plane of the attention area and the bit plane of the non-interest area before the attention area by the priority number are entropy-encoded together. Therefore, the memory capacity for storing the wavelet transform coefficients can be further reduced.

【0090】この発明によれば、各サブバンド内でウエ
ーブレット変換係数を構成する複数のビットプレーンの
うち、復号済みのビットプレーンの数が優先度数に満た
ない場合、ROIマスクが示す注目領域のビットプレー
ンのみをウエーブレット逆変換し、その復号済みのビッ
トプレーンの数が当該優先度数以上となる場合、ROI
マスクが示す注目領域のビットプレーンと非注目領域の
ビットプレーンとをまとめてウエーブレット逆変換する
ように構成したので、ウエーブレット変換係数を格納す
るメモリの容量の増大と、復号処理の演算量の増加とを
招くことなく、注目領域を他の領域より優先的に復号処
理することができる効果がある。
According to the present invention, when the number of decoded bit planes among the plurality of bit planes constituting the wavelet transform coefficient in each subband is less than the priority number, the ROI mask indicates the region of interest indicated by the ROI mask. If only the bit plane is subjected to the wavelet inverse transform and the number of decoded bit planes is equal to or more than the priority number, the ROI
Since the bit plane of the attention area and the bit plane of the non-interest area indicated by the mask are configured to be subjected to the inverse wavelet transform, the capacity of the memory for storing the wavelet transform coefficients is increased, and the calculation amount of the decoding process is reduced. There is an effect that the attention area can be preferentially decoded over other areas without increasing.

【0091】この発明によれば、各サブバンドでの復号
済みのビットプレーンの数が優先度数以上となる場合で
も、その復号済みのビットプレーンの数が各サブバンド
での総ビットプレーン数から優先度数を差し引いた数以
上となる場合には、非注目領域のビットプレーンのみを
ウエーブレット逆変換するように構成したので、ウエー
ブレット変換係数を格納するメモリの容量を更に小さく
することができるとともに、復号処理の演算量を更に削
減することができる効果がある。
According to the present invention, even when the number of decoded bitplanes in each subband is equal to or higher than the priority number, the number of decoded bitplanes is higher than the total number of bitplanes in each subband. When the number is equal to or more than the number obtained by subtracting the frequency, the configuration is such that only the bit planes in the non-interest area are subjected to the wavelet inverse transform, so that the capacity of the memory for storing the wavelet transform coefficients can be further reduced, There is an effect that the amount of calculation in the decoding process can be further reduced.

【0092】この発明によれば、注目領域に対応するウ
エーブレット変換係数を特定するROIマスクを生成す
る際、ウエーブレット変換によるサブバンド分割におけ
る最終分割レベルのウエーブレット変換係数を特定する
ROIマスクの他に、途中分割レベルのサブバンド内の
ウエーブレット変換係数を特定するROIマスクも生成
するように構成したので、ウエーブレット逆変換処理の
選択制御に要する処理量を削減することができる効果が
ある。
According to the present invention, when the ROI mask for specifying the wavelet transform coefficient corresponding to the attention area is generated, the ROI mask for specifying the wavelet transform coefficient at the final division level in the sub-band division by the wavelet transform is used. In addition, since the ROI mask for specifying the wavelet transform coefficient in the subband at the halfway division level is also generated, the processing amount required for the selection control of the wavelet inverse transform process can be reduced. .

【0093】この発明によれば、各分割レベルにおいて
ウエーブレット逆変換を実行する場合、次の分割レベル
における低周波サブバンド内の非注目領域をウエーブレ
ット逆変換の範囲から除外するように構成したので、ウ
エーブレット逆変換処理の選択制御に要する処理量を削
減することができる効果がある。
According to the present invention, when the inverse wavelet transform is performed at each division level, the non-interest area in the low-frequency subband at the next division level is excluded from the range of the inverse wavelet transform. Therefore, there is an effect that the processing amount required for the selection control of the wavelet inverse transformation processing can be reduced.

【0094】この発明によれば、エントロピー復号によ
りビットプレーン毎に出力される各サブバンド内のウエ
ーブレット変換係数をウエーブレット逆変換用のメモリ
に蓄積する際に、ROIマスクが特定する注目領域のウ
エーブレット変換係数に対応するビットプレーンをスケ
ールダウンしてからメモリに蓄積するように構成したの
で、ウエーブレット変換係数を格納するメモリの容量を
更に小さくすることができる効果がある。
According to the present invention, when the wavelet transform coefficients in each subband output for each bit plane by the entropy decoding are stored in the wavelet inverse transform memory, the ROI mask specifies the region of interest. Since the bit plane corresponding to the wavelet transform coefficient is configured to be scaled down and then stored in the memory, there is an effect that the capacity of the memory for storing the wavelet transform coefficient can be further reduced.

【0095】この発明によれば、エントロピー符号化デ
ータのエントロピー復号処理及びビットプレーンのウエ
ーブレット逆変換処理を所定の処理単位毎に段階的に実
行させるように構成したので、復号された画像の画質を
段階的に高める処理を、段階的処理を用いることなく画
像を再生する処理と同程度の処理量で画像を再生するこ
とができる効果がある。
According to the present invention, the entropy decoding process of the entropy coded data and the wavelet inverse transform process of the bit plane are configured to be executed step by step for each predetermined processing unit. There is an effect that an image can be reproduced with the same processing amount as the processing of reproducing an image without using the stepwise processing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1による画像符号化装
置を示す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram illustrating an image encoding device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 画像符号化装置の処理の流れを説明する説明
図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a flow of a process of the image encoding device.

【図3】 この発明の実施の形態1による画像符号化方
法を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an image encoding method according to the first embodiment of the present invention.

【図4】 この発明の実施の形態2による画像復号装置
を示す構成図である。
FIG. 4 is a configuration diagram showing an image decoding apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.

【図5】 選択的ウエーブレット逆変換を説明する説明
図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a selective inverse wavelet transform.

【図6】 この発明の実施の形態2による画像復号方法
を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing an image decoding method according to Embodiment 2 of the present invention.

【図7】 ROIマスクの生成を説明する説明図であ
る。
FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating generation of an ROI mask.

【図8】 選択的ウエーブレット逆変換を説明する説明
図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating a selective inverse wavelet transform.

【図9】 この発明の実施の形態5による画像復号装置
を示す構成図である。
FIG. 9 is a configuration diagram showing an image decoding apparatus according to Embodiment 5 of the present invention.

【図10】 画像復号装置の処理の流れを説明する説明
図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating a flow of a process of the image decoding device.

【図11】 この発明の実施の形態6による画像復号装
置を示す構成図である。
FIG. 11 is a configuration diagram showing an image decoding apparatus according to Embodiment 6 of the present invention.

【図12】 画像復号装置の処理の流れを説明する説明
図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating a processing flow of the image decoding device.

【図13】 従来の画像符号化装置を示す構成図であ
る。
FIG. 13 is a configuration diagram illustrating a conventional image encoding device.

【図14】 画像符号化装置の処理の流れを説明する説
明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram illustrating a flow of a process of the image encoding device.

【図15】 従来の画像復号装置を示す構成図である。FIG. 15 is a configuration diagram illustrating a conventional image decoding device.

【図16】 画像復号装置の処理の流れを説明する説明
図である。
FIG. 16 is an explanatory diagram illustrating a flow of a process of the image decoding device.

【図17】 従来の画像復号装置を示す構成図である。FIG. 17 is a configuration diagram illustrating a conventional image decoding device.

【図18】 ROIマスクの生成を説明する説明図であ
る。
FIG. 18 is an explanatory diagram illustrating generation of an ROI mask.

【図19】 ROI変換係数の特定を説明する説明図で
ある。
FIG. 19 is an explanatory diagram illustrating identification of an ROI conversion coefficient.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

21 ウエーブレット変換部(変換手段)、22 RO
I選択部(マスク生成手段)、23 ROIプライオリ
ティ設定部(設定手段)、24 ROIマスク生成部
(マスク生成手段)、25 量子化部(符号化手段)、
26 エントロピー符号化部(符号化手段)、27 符
号化データ生成部、31 符号化データ抽出部(抽出手
段)、32 ROIマスク生成部(マスク生成手段)、
33 エントロピー復号部(復号手段)、34,38
ROIスケールダウン部(逆変換手段)、35 逆量子
化部(逆変換手段)、36 選択的ウエーブレット逆変
換部(逆変換手段)、37 プログレッシブ復号制御部
(制御手段)。
21 Wavelet conversion unit (conversion means), 22 RO
I selection unit (mask generation unit), 23 ROI priority setting unit (setting unit), 24 ROI mask generation unit (mask generation unit), 25 quantization unit (encoding unit),
26 Entropy encoding unit (encoding unit), 27 encoded data generation unit, 31 encoded data extraction unit (extraction unit), 32 ROI mask generation unit (mask generation unit),
33 entropy decoding unit (decoding means), 34, 38
ROI scale-down section (inverse transforming means), 35 inverse quantizing section (inverse transforming means), 36 selective wavelet inverse transforming section (inverse transforming means), 37 progressive decoding control section (control means).

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像をウエーブレット変換によりサブバ
ンド分割して、各サブバンドのウエーブレット変換係数
を出力する変換手段と、画像上の注目領域の優先度数を
設定する設定手段と、上記注目領域に対応するウエーブ
レット変換係数を特定するROIマスクを生成するマス
ク生成手段と、上記変換手段から出力された各サブバン
ドのウエーブレット変換係数を構成する複数のビットプ
レーンのうち、各サブバンドの符号化済みのビットプレ
ーンの数が当該優先度数に満たない場合、非注目領域の
ウエーブレット変換係数を0値と見なして、その非注目
領域のビットプレーンと上記ROIマスクが示す注目領
域のビットプレーンとをまとめてエントロピー符号化
し、各サブバンドでの符号化済みのビットプレーンの数
が当該優先度数以上となる場合、上記ROIマスクが示
す注目領域のビットプレーンと当該注目領域より優先度
数だけ前の非注目領域のビットプレーンとをまとめてエ
ントロピー符号化する符号化手段とを備えた画像符号化
装置。
A converting unit that divides an image into sub-bands by a wavelet transform and outputs a wavelet transform coefficient of each sub-band; a setting unit that sets a priority number of a region of interest on the image; Mask generating means for generating an ROI mask for specifying a wavelet transform coefficient corresponding to the sub-band, and a code of each sub-band among a plurality of bit planes constituting the wavelet transform coefficient of each sub-band output from the transform means. If the number of converted bit planes is less than the priority number, the wavelet transform coefficient of the non-interest area is regarded as 0, and the bit plane of the non-interest area and the bit plane of the attention area indicated by the ROI mask are compared with each other. Are entropy coded together and the number of coded bit planes in each subband is equal to or greater than the priority number. If this is the case, an image coding apparatus comprising coding means for entropy coding the bit planes of the region of interest indicated by the ROI mask and the bit planes of the non-target region preceding the region of interest by the number of priorities.
【請求項2】 符号化手段は、各サブバンドの符号化済
みのビットプレーンの数が優先度数以上となる場合で
も、その符号化済みのビットプレーンの数が各サブバン
ドの総ビットプレーン数以上となる場合には、注目領域
のウエーブレット変換係数を0値と見なして、その注目
領域のビットプレーンと当該注目領域より優先度数だけ
前の非注目領域のビットプレーンとをまとめてエントロ
ピー符号化することを特徴とする請求項1記載の画像符
号化装置。
2. The coding means according to claim 1, wherein, even when the number of coded bit planes of each subband is equal to or more than the priority number, the number of coded bit planes is equal to or more than the total number of bit planes of each subband. In this case, the wavelet transform coefficient of the region of interest is regarded as 0, and the bit planes of the region of interest and the bit planes of the non-region of interest that are prior to the region of interest by the number of priorities are entropy-encoded together. The image encoding device according to claim 1, wherein:
【請求項3】 画像符号化データからエントロピー符号
化データ、注目領域の位置情報及び注目領域の優先度数
を抽出する抽出手段と、上記抽出手段により抽出された
位置情報から注目領域に対応するウエーブレット変換係
数を特定するROIマスクを生成するマスク生成手段
と、上記抽出手段により抽出されたエントロピー符号化
データをエントロピー復号して各サブバンドのウエーブ
レット変換係数を出力する復号手段と、上記復号手段か
ら出力された各サブバンドのウエーブレット変換係数を
構成する複数のビットプレーンのうち、復号済みのビッ
トプレーンの数が当該優先度数に満たない場合、上記R
OIマスクが示す注目領域のビットプレーンのみをウエ
ーブレット逆変換し、その復号済みのビットプレーンの
数が当該優先度数以上となる場合、上記ROIマスクが
示す注目領域のビットプレーンと非注目領域のビットプ
レーンとをまとめてウエーブレット逆変換する逆変換手
段とを備えた画像復号装置。
3. Extraction means for extracting entropy-encoded data, position information of a region of interest, and priority number of the region of interest from the image-encoded data, and a wavelet corresponding to the region of interest from the position information extracted by the extraction means. Mask generating means for generating an ROI mask for specifying a transform coefficient; decoding means for entropy decoding the entropy-encoded data extracted by the extracting means to output wavelet transform coefficients for each sub-band; If the number of decoded bit planes among the plurality of bit planes constituting the output wavelet transform coefficient of each subband is less than the priority number, the above R
When only the bit plane of the attention area indicated by the OI mask is subjected to the inverse wavelet transform, and the number of decoded bit planes is equal to or more than the priority number, the bit plane of the attention area indicated by the ROI mask and the bit of the non-interest area An image decoding apparatus comprising: an inverse transform unit that performs a wavelet inverse transform by combining planes.
【請求項4】 逆変換手段は、各サブバンドの復号済み
のビットプレーンの数が優先度数以上となる場合でも、
その復号済みのビットプレーンの数が各サブバンドの総
ビットプレーン数から優先度数を差し引いた数以上とな
る場合には、非注目領域のビットプレーンのみをウエー
ブレット逆変換することを特徴とする請求項3記載の画
像復号装置。
4. The inverse transform means, even when the number of decoded bitplanes of each subband is equal to or more than the priority number,
When the number of decoded bit planes is equal to or greater than the number obtained by subtracting the number of priorities from the total number of bit planes of each subband, only the bit planes in the non-interest area are subjected to the inverse wavelet transform. Item 3. The image decoding device according to Item 3.
【請求項5】 マスク生成手段は、注目領域に対応する
ウエーブレット変換係数を特定するROIマスクを生成
する際、ウエーブレット変換によるサブバンド分割にお
ける最終分割レベルのウエーブレット変換係数を特定す
るROIマスクの他に、途中分割レベルのサブバンド内
のウエーブレット変換係数を特定するROIマスクも生
成することを特徴とする請求項3または請求項4記載の
画像復号装置。
5. An ROI mask for specifying a wavelet transform coefficient at a final division level in subband division by wavelet transform when generating an ROI mask for specifying a wavelet transform coefficient corresponding to a region of interest. 5. The image decoding apparatus according to claim 3, further comprising generating an ROI mask for specifying a wavelet transform coefficient in the subband at the halfway division level.
【請求項6】 逆変換手段は、各分割レベルにおいてウ
エーブレット逆変換を実行する場合、次の分割レベルに
おける低周波サブバンド内の非注目領域をウエーブレッ
ト逆変換の範囲から除外することを特徴とする請求項5
記載の画像復号装置。
6. The inverse transform means, when performing the inverse wavelet transform at each division level, excludes the non-interest area in the low-frequency subband at the next division level from the range of the inverse wavelet transform. Claim 5
The image decoding device according to any one of the preceding claims.
【請求項7】 復号手段は、エントロピー復号によりビ
ットプレーン毎に出力される各サブバンド内のウエーブ
レット変換係数をウエーブレット逆変換用のメモリに蓄
積する際に、ROIマスクが特定する注目領域のウエー
ブレット変換係数に対応するビットプレーンをスケール
ダウンしてからメモリに蓄積することを特徴とする請求
項3から請求項6のうちのいずれか1項記載の画像復号
装置。
7. When the wavelet transform coefficients in each sub-band output for each bit plane by entropy decoding are stored in a wavelet inverse transform memory, the decoding means determines a region of interest specified by the ROI mask. 7. The image decoding apparatus according to claim 3, wherein the bit plane corresponding to the wavelet transform coefficient is scaled down and then stored in a memory.
【請求項8】 復号手段の復号処理及び逆変換手段のウ
エーブレット逆変換処理を所定の処理単位毎に段階的に
実行させる制御手段を設けたことを特徴とする請求項3
から請求項7のうちのいずれか1項記載の画像復号装
置。
8. A control means for performing stepwise execution of the decoding processing of the decoding means and the wavelet inverse transformation processing of the inverse transformation means for each predetermined processing unit.
The image decoding device according to any one of claims 1 to 7.
【請求項9】 画像をウエーブレット変換によりサブバ
ンド分割して、各サブバンドのウエーブレット変換係数
を出力するとともに、画像上の注目領域の優先度数を設
定して、その注目領域に対応するウエーブレット変換係
数を特定するROIマスクを生成すると、そのウエーブ
レット変換係数を構成する複数のビットプレーンのう
ち、符号化済みのビットプレーンの数が当該優先度数に
満たない場合、非注目領域のウエーブレット変換係数を
0値と見なして、その非注目領域のビットプレーンと上
記ROIマスクが示す注目領域のビットプレーンとをま
とめてエントロピー符号化し、その符号化済みのビット
プレーンの数が当該優先度数以上となる場合、上記RO
Iマスクが示す注目領域のビットプレーンと当該注目領
域より優先度数だけ前の非注目領域のビットプレーンと
をまとめてエントロピー符号化する画像符号化方法。
9. An image is divided into sub-bands by a wavelet transform, a wavelet transform coefficient of each sub-band is output, and a priority number of an attention area on the image is set, and a wave corresponding to the attention area is set. When the ROI mask specifying the wavelet transform coefficient is generated, if the number of coded bit planes among the plurality of bit planes constituting the wavelet transform coefficient is less than the priority number, the wavelet of the non-interest area is generated. Assuming that the transform coefficient has a value of 0, the bit planes of the non-interest area and the bit planes of the attention area indicated by the ROI mask are collectively entropy-encoded, and the number of encoded bit planes is greater than or equal to the priority number. If the above RO
An image coding method for collectively entropy coding a bit plane of a region of interest indicated by an I mask and a bit plane of a non-region of interest preceding the region of interest by the number of priorities.
【請求項10】 各サブバンドでの符号化済みのビット
プレーンの数が優先度数以上となる場合でも、その符号
化済みのビットプレーンの数が各サブバンドでの総ビッ
トプレーン数以上となる場合には、注目領域のウエーブ
レット変換係数を0値と見なして、その注目領域のビッ
トプレーンと当該注目領域より優先度数だけ前の非注目
領域のビットプレーンとをまとめてエントロピー符号化
することを特徴とする請求項9記載の画像符号化方法。
10. Even when the number of coded bit planes in each sub-band is equal to or more than the priority number, the number of coded bit planes is equal to or more than the total number of bit planes in each sub-band. Is characterized in that a wavelet transform coefficient of a region of interest is regarded as 0 value, and a bit plane of the region of interest and a bit plane of a non-region of interest that are prior to the region of interest by the number of priorities are collectively entropy-encoded. The image coding method according to claim 9, wherein
【請求項11】 画像符号化データからエントロピー符
号化データ、注目領域の位置情報及び注目領域の優先度
数を抽出して、そのエントロピー符号化データをエント
ロピー復号して各サブバンドを構成するウエーブレット
変換係数をビットプレーン単位に出力するとともに、そ
の位置情報から注目領域に対応するウエーブレット変換
係数を特定するROIマスクを生成すると、各サブバン
ド内でウエーブレット変換係数を構成する複数のビット
プレーンのうち、復号済みのビットプレーンの数が当該
優先度数に満たない場合、上記ROIマスクが示す注目
領域のビットプレーンのみをウエーブレット逆変換し、
その復号済みのビットプレーンの数が当該優先度数以上
となる場合、上記ROIマスクが示す注目領域のビット
プレーンと非注目領域のビットプレーンとをまとめてウ
エーブレット逆変換する画像復号方法。
11. A wavelet transform that extracts entropy-encoded data, position information of a region of interest, and priority number of a region of interest from image-encoded data, and entropy-decodes the entropy-coded data to form each subband. When the coefficients are output in units of bit planes and an ROI mask that specifies a wavelet transform coefficient corresponding to the region of interest is generated from the position information, a plurality of bit planes constituting the wavelet transform coefficients in each subband are generated. When the number of decoded bit planes is less than the priority number, only the bit plane of the attention area indicated by the ROI mask is subjected to the inverse wavelet transform,
An image decoding method in which, when the number of decoded bit planes is equal to or larger than the priority number, the bit plane of the attention area and the bit plane of the non-interest area indicated by the ROI mask are collectively subjected to the inverse wavelet transform.
【請求項12】 各サブバンドでの復号済みのビットプ
レーンの数が優先度数以上となる場合でも、その復号済
みのビットプレーンの数が各サブバンドでの総ビットプ
レーン数から優先度数を差し引いた数以上となる場合に
は、非注目領域のビットプレーンのみをウエーブレット
逆変換することを特徴とする請求項11記載の画像復号
方法。
12. Even when the number of decoded bit planes in each sub-band is equal to or greater than the priority number, the number of decoded bit planes is obtained by subtracting the priority number from the total number of bit planes in each sub-band. 12. The image decoding method according to claim 11, wherein when the number is equal to or more than the number, only the bit plane of the non-interest area is subjected to the inverse wavelet transform.
【請求項13】 注目領域に対応するウエーブレット変
換係数を特定するROIマスクを生成する際、ウエーブ
レット変換によるサブバンド分割における最終分割レベ
ルのウエーブレット変換係数を特定するROIマスクの
他に、途中分割レベルのサブバンド内のウエーブレット
変換係数を特定するROIマスクも生成することを特徴
とする請求項11または請求項12記載の画像復号方
法。
13. When generating an ROI mask for specifying a wavelet transform coefficient corresponding to a region of interest, in addition to an ROI mask for specifying a wavelet transform coefficient at a final division level in subband division by wavelet transform, 13. The image decoding method according to claim 11, wherein an ROI mask for specifying a wavelet transform coefficient in a sub-band at a division level is also generated.
【請求項14】 各分割レベルにおいてウエーブレット
逆変換を実行する場合、次の分割レベルにおける低周波
サブバンド内の非注目領域をウエーブレット逆変換の範
囲から除外することを特徴とする請求項13記載の画像
復号方法。
14. The method according to claim 13, wherein when the inverse wavelet transform is performed at each division level, a non-interest area in the low-frequency sub-band at the next division level is excluded from the range of the inverse wavelet transform. The image decoding method described in the above.
【請求項15】 エントロピー復号によりビットプレー
ン毎に出力される各サブバンド内のウエーブレット変換
係数をウエーブレット逆変換用のメモリに蓄積する際
に、ROIマスクが特定する注目領域のウエーブレット
変換係数に対応するビットプレーンをスケールダウンし
てからメモリに蓄積することを特徴とする請求項11か
ら請求項14のうちのいずれか1項記載の画像復号方
法。
15. A wavelet transform coefficient of a region of interest specified by an ROI mask when storing a wavelet transform coefficient in each subband output for each bit plane by entropy decoding in a memory for inverse wavelet transform. The image decoding method according to any one of claims 11 to 14, wherein a bit plane corresponding to (i) is scaled down and stored in a memory.
【請求項16】 エントロピー符号化データのエントロ
ピー復号処理及びビットプレーンのウエーブレット逆変
換処理を所定の処理単位毎に段階的に実行させることを
特徴とする請求項11から請求項15のうちのいずれか
1項記載の画像復号方法。
16. The method according to claim 11, wherein the entropy decoding process of the entropy-encoded data and the wavelet inverse transform process of the bit plane are executed stepwise for each predetermined processing unit. 2. The image decoding method according to claim 1.
JP21787799A 1999-07-30 1999-07-30 Image coder, image decoder, image coding method and image decoding method Abandoned JP2001045484A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21787799A JP2001045484A (en) 1999-07-30 1999-07-30 Image coder, image decoder, image coding method and image decoding method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21787799A JP2001045484A (en) 1999-07-30 1999-07-30 Image coder, image decoder, image coding method and image decoding method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001045484A true JP2001045484A (en) 2001-02-16

Family

ID=16711179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21787799A Abandoned JP2001045484A (en) 1999-07-30 1999-07-30 Image coder, image decoder, image coding method and image decoding method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001045484A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003009153A (en) * 2001-06-26 2003-01-10 Canon Inc Picture coding apparatus and method therefor, program code and storing medium
KR100389807B1 (en) * 2001-05-30 2003-07-02 한국과학기술원 ROI coding method based on the SPIHT
JP2006279397A (en) * 2005-03-29 2006-10-12 Megachips Lsi Solutions Inc Image emphasizing apparatus
JP2007312399A (en) * 2007-05-31 2007-11-29 Sanyo Electric Co Ltd Image encoding device and image decoding device, and image display device and method utilizing the same
US7720295B2 (en) 2004-06-29 2010-05-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Method and apparatus for coding images with different image qualities for each region thereof, and method and apparatus capable of decoding the images by adjusting the image quality
KR100971833B1 (en) * 2004-10-29 2010-07-22 산요덴키가부시키가이샤 Image coding method and apparatus
US7916961B2 (en) 2005-09-06 2011-03-29 Megachips Corporation Compression encoder, compression encoding method and program
US8005309B2 (en) 2004-02-09 2011-08-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Image coding apparatus, image decoding apparatus, image display apparatus and image processing apparatus
JP2012505457A (en) * 2008-10-08 2012-03-01 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ Encoding and decoding method and apparatus for multimedia signature

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100389807B1 (en) * 2001-05-30 2003-07-02 한국과학기술원 ROI coding method based on the SPIHT
JP2003009153A (en) * 2001-06-26 2003-01-10 Canon Inc Picture coding apparatus and method therefor, program code and storing medium
US8326058B2 (en) 2004-02-09 2012-12-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Image coding apparatus, image decoding apparatus, image display apparatus and image processing apparatus
US8005309B2 (en) 2004-02-09 2011-08-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Image coding apparatus, image decoding apparatus, image display apparatus and image processing apparatus
US7720295B2 (en) 2004-06-29 2010-05-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Method and apparatus for coding images with different image qualities for each region thereof, and method and apparatus capable of decoding the images by adjusting the image quality
US8150173B2 (en) 2004-10-29 2012-04-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Image coding method and apparatus, and image decoding method and apparatus
KR100971833B1 (en) * 2004-10-29 2010-07-22 산요덴키가부시키가이샤 Image coding method and apparatus
KR100971834B1 (en) * 2004-10-29 2010-07-22 산요덴키가부시키가이샤 Image coding method and apparatus
KR100971835B1 (en) * 2004-10-29 2010-07-22 산요덴키가부시키가이샤 Image decoding method and apparatus
US8208738B2 (en) 2004-10-29 2012-06-26 Sanyo Electric Co., Ltd. Image coding method and apparatus, and image decoding method and apparatus
JP2006279397A (en) * 2005-03-29 2006-10-12 Megachips Lsi Solutions Inc Image emphasizing apparatus
US8050506B2 (en) 2005-03-29 2011-11-01 Megachips Corporation Image enhancement device
US7916961B2 (en) 2005-09-06 2011-03-29 Megachips Corporation Compression encoder, compression encoding method and program
US7916960B2 (en) 2005-09-06 2011-03-29 Megachips Corporation Compression encoder, compression encoding method and program
US8503806B2 (en) 2005-09-06 2013-08-06 Megachips Corporation Compression encoder, compression encoding method and program
JP2007312399A (en) * 2007-05-31 2007-11-29 Sanyo Electric Co Ltd Image encoding device and image decoding device, and image display device and method utilizing the same
JP2012505457A (en) * 2008-10-08 2012-03-01 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ Encoding and decoding method and apparatus for multimedia signature

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4037271B2 (en) Signal compression apparatus and method
JP3339054B2 (en) Data encoding method and apparatus, data decoding method and apparatus, and recording medium
JP3461821B2 (en) Memory management system and memory management method
JP3792789B2 (en) Encoder
US7492955B2 (en) Method and apparatus for compression using reversible wavelet transforms and an embedded codestream
JP4906855B2 (en) Efficient coding and decoding of transform blocks
US7609904B2 (en) Transform coding system and method
US20050231396A1 (en) Audio compression
US7069209B2 (en) Techniques for quantization of spectral data in transcoding
US20030118241A1 (en) Method and apparatus for compression using reversible wavelet transforms and an embedded codestream
JP2001513608A (en) Signal encoding and decoding
JP2001346047A (en) Image processor and image processing method
JPH0646403A (en) Method for encoding of multilevel signal and method for integration of image sequence
JP2006502604A (en) Image compression method for arbitrarily shaped objects
JP2007267384A (en) Compression apparatus and compression method
JP2010503254A (en) Apparatus and method for encoding data signal, and apparatus and method for decoding data signal
Mahmud An improved data compression method for general data
JP2001045484A (en) Image coder, image decoder, image coding method and image decoding method
JP2002094991A (en) Concerned area encoding method
JP2002204357A (en) Image decoder, image encoder and recording medium
JP2002064821A (en) Method for compressing dynamic image information and its system
JP3853708B2 (en) Digital image encoding apparatus, encoding method, and program
US6819800B2 (en) Moving image compression/decompression apparatus and method which use a wavelet transform technique
JP2002152517A (en) Image expander of conversion code
JPH10336643A (en) Image coder and image decoder

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20050419